X

【疑問】洋ゲーってもれなく「アクションがゴミカス」だけど、何でなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 10:25:39.75ID:oQS+x0BCM
普通に歩くだけでストレスMAX
2019/07/27(土) 10:37:10.13ID:JrQWqI0q0
演出やグラフィック等の外側取り繕うのに必死だから
2019/07/27(土) 11:03:30.83ID:tYpkI1ZGr
アサクリオデッセイやろうぜ
またはちょっと変わってくるけどスパイダーマン
2019/07/27(土) 11:08:41.26ID:ZzTvNYYO0
ファミコン洋ゲーとかグラだけの酷いもんだったが
要するに人間の運動スペックはこんなもんだというリアリティ患者だったんだよな
昔から意識は高かったし、日本ゲーの理念を受け入れて併せ持ったことで主導権を握る強さになった
2019/07/27(土) 11:35:35.37ID:tvaJ6T930
海外は全ゲームをシミュレータとして見ている側面があるからな
リスクリターンリソースの奪い合いなんかを軽視して行動の多様性模倣性を重視する
2019/07/27(土) 12:01:40.40ID:8LAHoRao0
海外はMMDの文化がない。モーション手打ちで作れるのはMMD出身者が多い。キャプチャーでモーション作れても調整するには手打ち職人の技術がいる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 12:29:30.10ID:aSE+HJdod
>>4
そう考えるとバトルトードは奇跡みたいなゲームなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況