ゲーム機信者ってなんでゲーム機なんかを信仰するようになったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/08(木) 20:11:14.39ID:dKIex3/300808
自身が無価値だから?
2019/08/08(木) 20:19:00.49ID:AyiiTj1D00808
ゲーム機じゃなくて作ってるメーカーさんやでー
プロやきうみたいに贔屓にとこにあやかりたいんやで
プロやきうみたいに贔屓にとこにあやかりたいんやで
2019/08/08(木) 20:20:06.77ID:HKJD8VY6a0808
ゲームが好きだから
面白いゲームが好きだからPSを信仰して
ソニーとその信者の悪質さ気持ち悪さに呆れ果てて任天堂に移った
面白いゲームが好きだからPSを信仰して
ソニーとその信者の悪質さ気持ち悪さに呆れ果てて任天堂に移った
2019/08/08(木) 20:25:08.91ID:yDarzl7v00808
義によって助太刀うんぬん
5名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 20:28:32.06ID:8LsjLfOe00808 >>1
90年代〜2000年代初頭のゲーム機シェア戦争と
やきうやサッカー的な対立煽りが合わさった結果よ
当時は一応所有ハードの盛り上がりがユーザーのリアルな損得にも影響するから
割と現実感と盛り上がりはあったんや
CSが、衰退しきってハードも完全に住み分けられ実質終戦した今じゃ考えられんがね。
90年代〜2000年代初頭のゲーム機シェア戦争と
やきうやサッカー的な対立煽りが合わさった結果よ
当時は一応所有ハードの盛り上がりがユーザーのリアルな損得にも影響するから
割と現実感と盛り上がりはあったんや
CSが、衰退しきってハードも完全に住み分けられ実質終戦した今じゃ考えられんがね。
6名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 21:56:28.24ID:qMP3VnQi00808 単にそのゲーム機が好きというよりも匿名掲示板のレスバでイラついたりとか煽られたりのヘイトでやってるのが大半じゃないかねこういうのは
だから対象はなんでも良くてその人間の生き方とかリアルで抱えてる問題とか気質の問題
だから対象はなんでも良くてその人間の生き方とかリアルで抱えてる問題とか気質の問題
2019/08/08(木) 21:57:28.39ID:WDzaKDB200808
本当に謎の人種だよな
なんで特定のハードの宗教になるんだろ
なんで特定のハードの宗教になるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています