結局面白いゲームって爽快感のあるゲームだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 17:24:39.57ID:d1HpaysL0
ゼルダがブレワイで跳ねたのって空飛ぶ感じが爽快感あったからだと思う。
2名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:27:56.90ID:d1HpaysL0 マリオはジャンプする爽快感があるし
ドラクエはイオナズンで敵を一層する爽快感があるし。
ドラクエはイオナズンで敵を一層する爽快感があるし。
3名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:27:58.27ID:9JI1OLBp0 ゼノブレイドクロスは散々な評価やん
4名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:29:30.57ID:d1HpaysL02019/08/13(火) 17:30:20.57ID:ShTC47Wzr
そうかい?
2019/08/13(火) 17:30:31.83ID:8BTXnXMS0
その点無双って敵切ったら後退したりのけぞっちゃってまさに草刈りのような辛さがあるよね
MOARPGみたいに引き寄せるか集める系のスキルを一つ二ついれるだけで爽快感は段違いになるのに
MOARPGみたいに引き寄せるか集める系のスキルを一つ二ついれるだけで爽快感は段違いになるのに
7名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:32:56.62ID:d1HpaysL0 無双は惜しいんだけどね。
もっと敵キャラ増やしてバンバン倒せるようにすればいいのに。
もっと敵キャラ増やしてバンバン倒せるようにすればいいのに。
9名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:35:14.95ID:99uJAHZxM 爽快感ないけど面白いゲームもあるでしょ
10名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:39:33.71ID:d1HpaysL02019/08/13(火) 17:47:44.69ID:c54f7e3eM
マイクラとか
2019/08/13(火) 17:48:50.52ID:wFpIRqkXM
爽快感かはともかく
快感くらいは得られないと何のためにゲームしてるのか分からないな
快感くらいは得られないと何のためにゲームしてるのか分からないな
13名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:05:27.84ID:7Owz72Fq0 >>10
お前が爽快感があるゲームを好きなだけだろw
お前が爽快感があるゲームを好きなだけだろw
2019/08/13(火) 19:09:49.47ID:A9ytRFU80
一部武器の〆コンボのカメラがあれだがps4ならKH3が一番気持ちよかったな
旗の武器がやばい
仁王のトンファーも気持ちいいが玄人向け
旗の武器がやばい
仁王のトンファーも気持ちいいが玄人向け
15名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:11:09.11ID:FCRqsia/0 そりゃそうだろ
スカッとするためにゲームやってんだから当然
抑圧と解放
これの繰り返し
スプラのガチマッチでロスタイムで逆転勝ちすると脳内麻薬ドバドバ出るだろ
あれがまさしくそう
スカッとするためにゲームやってんだから当然
抑圧と解放
これの繰り返し
スプラのガチマッチでロスタイムで逆転勝ちすると脳内麻薬ドバドバ出るだろ
あれがまさしくそう
2019/08/13(火) 19:13:31.16ID:nRfuXVXfM
ウィッチャーもskyrimもマイクラもダークソウルも風花雪月も爽快感ないぞ
2019/08/13(火) 19:13:36.99ID:ocdOPWiN0
対人ゲーでスカッとするとか言ってる奴がゲームに負けるとガチギレして脅迫メールとか送る奴になるんだろうな
2019/08/13(火) 19:25:40.41ID:dBl5OzIH0
シムシティ
19名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:34:57.36ID:FCRqsia/020名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:36:05.37ID:d1HpaysL0 マリオカートとかも爽快感あるし、任天堂は爽快感を武器にしてるのが多い。
2019/08/13(火) 19:38:49.10ID:jiH8/83hp
爽快感という言葉が明確に定義されないまま、馬鹿が馬鹿面で思い思いに馬鹿な書き込みを馬鹿みたいに続けるいつものゲハ
22名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:43:32.34ID:FCRqsia/023名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:16:01.53ID:d1HpaysL0 マリオはかならず爽快感をいれてくるよね。
初代でジャンプする爽快感
3で滑る爽快感
ワールドで空飛ぶ爽快感。
初代でジャンプする爽快感
3で滑る爽快感
ワールドで空飛ぶ爽快感。
24名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:46:15.28ID:d1HpaysL0 地味な積み上げ系のゲームもあることはあるけど
信長の野望とか、あれは特殊だよね。誰もが楽しめるゲームではない。
信長の野望とか、あれは特殊だよね。誰もが楽しめるゲームではない。
2019/08/13(火) 21:09:49.19ID:pV3cb3l30
PS4のスパイダーマンはスピーディで楽しい 30万近く売れたのもわかる
ゴッドオブウォーはもっさりアクション 10万程度に留まったのもわかる
ゴッドオブウォーはもっさりアクション 10万程度に留まったのもわかる
26名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:12:53.80ID:d1HpaysL0 アクションゲームで爽快感がないのは本当にどうしようもないよな。
2019/08/13(火) 21:49:28.47ID:+NhKO72E0
ハードを起動したくなるソフト
28名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:50:26.49ID:tYuyuApN0 >>4
ゼノクロの場合、覚えること多すぎて爽快感得る前に諦めるかたどり着けないパターンが多いイメージ
特にロボ入手前に覚えるOCGは使いこなせるようになれば爽快感あるんだけども、TP上昇装備必須だったりコンボの仕組みがややこしくて敷居高すぎ
てか企業育てて店売りの装備にTP上昇付くのが売られることに気付いたのシナリオクリア後だったわ
あと、ロボのミドルタイプのライラとインフェルノの説明、あれもはや詐欺だろ
初期装備だと確かにライラは射撃が得意でインフェルノが格闘が得意になってるけども
装備全部外すと実際の素の性能は真逆で
フレーム部分の装備をそれに合わせて総とっかえしなきゃいけない始末
ロボの購入大変なのにプレイヤーに無駄な検証させるとか酷かったわ
ゼノクロの場合、覚えること多すぎて爽快感得る前に諦めるかたどり着けないパターンが多いイメージ
特にロボ入手前に覚えるOCGは使いこなせるようになれば爽快感あるんだけども、TP上昇装備必須だったりコンボの仕組みがややこしくて敷居高すぎ
てか企業育てて店売りの装備にTP上昇付くのが売られることに気付いたのシナリオクリア後だったわ
あと、ロボのミドルタイプのライラとインフェルノの説明、あれもはや詐欺だろ
初期装備だと確かにライラは射撃が得意でインフェルノが格闘が得意になってるけども
装備全部外すと実際の素の性能は真逆で
フレーム部分の装備をそれに合わせて総とっかえしなきゃいけない始末
ロボの購入大変なのにプレイヤーに無駄な検証させるとか酷かったわ
2019/08/13(火) 22:31:13.94ID:Dk9NTTUa0
自分がプレイして
気持がいい、楽しい と感じるゲームが面白いゲーム
気持がいい、楽しい と感じるゲームが面白いゲーム
30名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 22:42:49.34ID:d1HpaysL0 ゼノクロの場合、戦闘に爽快感がなかったのも痛かった
その後ゼノブレ2もやったけど。あれも最初は戦闘が全然よく分からず。
仲間が揃ってようやく爽快感のある戦闘になったわ。
その後ゼノブレ2もやったけど。あれも最初は戦闘が全然よく分からず。
仲間が揃ってようやく爽快感のある戦闘になったわ。
2019/08/13(火) 23:25:27.09ID:cvJXBjv+0
カプコンのACTやADVみたいに、恐怖と難度に耐えて打ち勝った末の
バランスブレイカー無限弾兵器で今度は俺tueeeとか?
抑圧と開放が極端から極端イキすぎるのも、人間の性格悪くなりそう
バランスブレイカー無限弾兵器で今度は俺tueeeとか?
抑圧と開放が極端から極端イキすぎるのも、人間の性格悪くなりそう
32名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:29:33.35ID:5ovmX7cJd 冒険感 達成感 爽快感 臨場感 没入感などが面白さの要素かと
33名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:39:43.86ID:omQedvDz0 演繹的に物事考えても上手くいかないだろ。
帰納的に考えろって。出来ない奴はセンス無いと思う
帰納的に考えろって。出来ない奴はセンス無いと思う
34名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:40:51.80ID:omQedvDz0 極端な話、「楽しい」ゲームが作りたいって言ってる次元と変わらないだろ
35名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:42:13.53ID:+Oj2g4sG0 ブレワイが爽快って意味が分からん
最近のゲームだったらスパイダーマンとかDMC5でしょ
あーアクション苦手なおっさんにはそういう操作できないのかw
最近のゲームだったらスパイダーマンとかDMC5でしょ
あーアクション苦手なおっさんにはそういう操作できないのかw
2019/08/13(火) 23:45:38.16ID:aHP8ohAz0
ブレワイは爽快というか操作性の気持ちよさというかそういうのがずば抜けていると思う
37名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:48:42.25ID:omQedvDz0 ある程度ゲームやってれば技術的に可能な領域は分かるし、
「アレやりたいな」から帰納的に一般的抽象的に纏める方が合理的だろ。
一般論にすれば応用だって利く
「アレやりたいな」から帰納的に一般的抽象的に纏める方が合理的だろ。
一般論にすれば応用だって利く
38名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:52:49.80ID:eVf+I0D90 パンチラの無いゲーム、アニメは糞
乳首があればもっといい
乳首があればもっといい
39名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 07:05:55.68ID:wZtqLzo00 歩く速度が遅いゲームとか何考えてるんだろ?って思うんだよな。
2019/08/14(水) 08:02:35.37ID:XPBIFz0MM
こんなん動きトロトロ運巻かせの糞ゲーですら
道中はクソだけどその分クリア時のカタルシスがあるからイコール爽快感があると言えるやんか
道中はクソだけどその分クリア時のカタルシスがあるからイコール爽快感があると言えるやんか
2019/08/14(水) 10:16:24.80ID:5IXDBN2ap
逆に聞きたい
面白いけど爽快感のないゲームってあんの?
面白いけど爽快感のないゲームってあんの?
42名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 11:20:38.08ID:ke9jwhhn0 理詰めのゲームとかあんま爽快感ないんじゃない。
マリオのピクロスとか。
マリオのピクロスとか。
43名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 11:43:25.66ID:YCUN/Sbfd >>41
隻狼
隻狼
2019/08/14(水) 12:14:51.56ID:5IXDBN2ap
>>42,43
なるほど
じゃあ「爽快感のあるゲーム」の定義は「結果だけじゃなく過程の部分でも気持ちいいゲーム」ってことだな
アクションゲームに限れば爽快感は必須になると思うが、セキローは違うってことか
なるほど
じゃあ「爽快感のあるゲーム」の定義は「結果だけじゃなく過程の部分でも気持ちいいゲーム」ってことだな
アクションゲームに限れば爽快感は必須になると思うが、セキローは違うってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝5敗(残日数179日) [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]
- 維新議員、罠で捕らえたクマも発砲の対象にするのは「おかしい」と発言 ネット「じゃあ捕らえたクマはこいつの家に放せよ」 [384232311]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 【本日公開】名探偵コナン(映画)、エグい事になるwwwwwww [333919576]