X



小島、堀井、坂口、名越、さくま、IPを沢山作るんじゃなく、みんなヒットしたのを大事にしてるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 06:17:01.67ID:Of5QXaoQ0
そう思わない?日野さん
2019/08/25(日) 06:17:49.55ID:rz7tkR5B0
坂口…
2019/08/25(日) 06:20:37.08ID:xpBptsKm0
新規を作らなきゃレイトンで死んでたじゃん
2019/08/25(日) 06:24:48.75ID:mWNzFtLn0
コーエーテクモの悪口はやめろ
2019/08/25(日) 06:32:56.57ID:93wYRTos0
クタラギ
「任天堂はいつまでたってもポケモン それじゃ業界のイノベーションは起きない」
IPを大事にしない社風を象徴する名言
2019/08/25(日) 06:41:48.77ID:rz7tkR5B0
そのイノベーションの結果が…
2019/08/25(日) 06:48:31.21ID:cZqSNCyqa
テラバトル2の悪口やめろ
2019/08/25(日) 07:02:53.06ID:rV1pJfBV0
ソニー批判はやめろ
2019/08/25(日) 07:37:01.91ID:rDfvpHq80
日野が変なだけで基本自分のipは大切にするでしょ
2019/08/25(日) 07:41:36.83ID:c0vmA10/0
日野の場合最初っから経営者兼務なのもあるし日野がどうこうって話じゃないけど
大事にしてるってかクリエイターとして新しいアイデアを発露することはく
何十年もずっと同じIPに縛られ続けられるってのはある意味ゾッとするものがある
特にデカい会社は

その点インディはメチャメチャレッドオーシャンだろうけど
自分の思い通りのゲームが作りやすいのはクリエイター冥利に尽きるだろうけど

【E3 2017】ユーザーがゲームの遊び方を決める時代の到来──SIE WWS プレジデント吉田修平インタビュー | PlayStation.Blog
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5147/20170615-e3-interview.html
SIEは元々、新しいIPを積極的に作っていこうとする会社です。もちろん、人気のシリーズはあ
りますし、ユーザーさんに喜ばれるアイデアを開発チームがまだまだ持っている場合は、シ
リーズものも作っています。そうした中で、できるだけ新規IPを出していこうとしています
し、シリーズものとのバランスはいつも意識しています。今年も『Horizon Zero Dawn』のよ
うに完成度の高い新規IPを出すことができて、来年も『Days Gone』をはじめとした新作が
揃っているので、我々の取り組みはみなさんに感じていただけているのではと思います。

人気のシリーズ作品を続けるのも、ユーザーさんから期待されていることではありますが、シ
リーズものだけやっていると新しいIPを出せませんし、クリエイターも疲れてしまいます。多
くのクリエイターは、フレッシュなアイデアに取り組みたいと思っているので、例えば
『Horizon Zero Dawn』も、長い間「KILLZONE」を作り続けていたGuerrilla Gamesスタッフ
の、新しいものを作りたいという欲求があったからこそ生まれたゲームだと思います。

Bethesda’s Pete Hines Discusses Creativity In The Gaming Industry; Horizon Zero Dawn Proves What Devs Are Capable Of - Gameranx
https://gameranx.com/updates/id/122599/article/bethesdas-pete-hines-discusses-creativity-in-the-gaming-industry-horizon-zero-dawn-proves-what-devs-are-capable-of/
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 07:54:51.95ID:Vy2ZO4G+0
>>9
大切にしようと思っても、その価値を保持するのは一筋縄ではいかないから。
任天堂だって眠ったままのIP沢山あるしね。

日野はその方法がエキセントリックなだけで、自分のIPを粗末にしてる訳じゃないと思うよ。
2019/08/25(日) 07:56:01.78ID:AB5Tua/w0
小島さんクソスレ建てないで
2019/08/25(日) 07:56:04.58ID:2sLrIjEm0
毎回広げるのが下手だから全部死んでるじゃん
銀河に行ったりシャドーに行ったり
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 08:06:31.92ID:7vvoSm+aM
儲かりゃいいんだよ儲かりゃ

自分の作品を大事にしすぎて周りに迷惑かけまくってる小島やさくまはどうなのよ
2019/08/25(日) 08:12:45.82ID:DfKjgQdK0
>>10
ソニーがこんな発言をするのは本当の大ヒット作品を出したことがないから
ポケモンクラスの大ヒットを出してそれを切り捨てられたら吉田の発言を信じてもいい
2019/08/25(日) 08:23:43.07ID:fnHwEyqS0
>>5
任天堂はIPもそうだが、キャラクタービジネスが上手い。
デフォルメきいたSONYのキャラってなんか浮かべるか?
2019/08/25(日) 08:26:02.78ID:WB1jVSC00
ゲームでも映画でもソニーはダメだな
スパイダーマンもアメイジングで腐らせてヴェノムのクソ映画だし
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 08:32:07.08ID:Vy2ZO4G+0
>>15
>>16
トロ(どこいつ)はかなりいい線いってたと思うけど、なんか社内政治で消されたイメージ。
2019/08/25(日) 08:50:47.38ID:zC510t6t0
日野ってアイデアは良いけど調理と保存は下手なイメージ…
20名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:53.63ID:l6NAt/Ec0
任天堂とソニーのマスコットはなんか全然ちゃうわ
例えるなら前者はディズニーで後者はマクドナルド
マーケティング主導なのがあからさま過ぎんのよ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:24.52ID:byWjiBYNM
でもホモはつれえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況