X



2Dマリオのフォロワーは大量に生まれたのに3Dマリオのフォロワーはそれほど多くないのは何故か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 15:12:06.61ID:EajRVQ+Z0
3D障害物走的なゲームが少ない
2019/08/25(日) 15:13:35.62ID:iLX13Kr00
今度出るスポンジボブがまさにそれだよ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 15:14:18.37ID:fIMZqNvs0
あんな作り込まれたもんがポンポン生まれるわけねーだろ
2019/08/25(日) 15:15:47.61ID:7DqS845Da
あるけどつまらないから埋もれてるだけじゃね?
2019/08/25(日) 15:16:59.96ID:IWRZbd2g0
3Dは酔う
2019/08/25(日) 15:21:09.08ID:8I/919G60
マリオ64フォロワーなんてのがあったら
カメラ左右リバースという負の遺産が世界中に拡散していたので無くて良かった
現実にはトゥームレイダーフォロワーが世界的な標準になった
2019/08/25(日) 15:28:50.95ID:fBhUVR120
ソニックがマリオギャラクシーのパクリに挑戦したけど
見事に失敗したよな
2019/08/25(日) 15:31:31.03ID:8klBZMJx0
作るのに金がかかるから
2019/08/25(日) 15:36:53.87ID:8I/919G60
トゥームレイダーの流れをくむTPS路線のフォロワーは大量にある
マリオはマリオ以外には転用できないシステムだった
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:02.66ID:xhK+E36ja
3Dマリオは大量のギミックで押すゲームデザインだからインディーズじゃ64時代の焼き直しみたいなショボいゲームしか出せない
2019/08/25(日) 15:49:50.56ID:05EeiLmFa
マリオ64のフォロワーはバンカズくらいしか思い浮かばんな
2019/08/25(日) 16:09:43.60ID:8I/919G60
要は、マリオ64は3Dゲームのベースになってないんだよな
なぜか3Dゲームの元祖と言われがちだけど
2019/08/25(日) 16:14:46.94ID:JSggQcTLd
それじゃ元祖はなんなの?って聞かれてタイトルあげられるやついる?
2019/08/25(日) 16:22:35.26ID:8I/919G60
QUAKEとマリオ64とトゥームレイダーが同年に出てるからな
そしてマリオ64だけフォロワーがない
2019/08/25(日) 17:05:00.83ID:aBDZXR+ca
そりゃ三次元的にアスレチックを作るのもをプレイするのも難易度高いからな
見た目は3Dでゲーム性は2DのFPSやTPSの方がフォロワーが生まれるわ
2019/08/25(日) 17:47:21.55ID:8I/919G60
ゲーム性2DだったのはDOOMまでだぞ(描画も擬似3D)
QUAKEはきちんと3次元計算してDOOMより探索要素が発展した
トゥームレイダーのアスレチック度合いは日本でも有名だからいいか

まあマリオ64がフォロワーを生まなかったおかげで
ジュゲムカメラが歴史の闇に葬られて助かった
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 20:20:42.56ID:MSKqNk290
普通にたくさんある
2019/08/25(日) 21:08:11.02ID:XYeCT2pa0
ジャンピングフラッシュ
2019/08/25(日) 21:30:18.42ID:Gdcs8dC9p
実際にここまでマリオ64のフォロワーが歴史に消えたバンカズくらいしか挙がらないしな
他のゲームに与えた影響なんてほとんどない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況