X



SwitchLiteの実機プレイ動画が公開! 思った以上に小さくてキレイだと話題に!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:37:30.47ID:RoMgYJDc0
https://youtu.be/fZJqEELE83s
2019/08/28(水) 08:38:55.79ID:MaBVKoUi0
思った以上に(いや、ウソついた 最初の発表見たときの印象どおりだ)大きくて携帯向きじゃないな!
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:41:08.35ID:pseeRSY30
出力ないのやっぱくそじゃね
任天堂したたかだから一年後くらいにスイッチライトプラスですとか言ってテレビ出力できるバージョンだしそう
2019/08/28(水) 08:46:43.08ID:DEZaRAvma
>>3
そんなあなたのために新型Switchもご用意していますよ(´・ω・`)
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:46:59.25ID:K13Nfi+o0
>>3
それやったらSwitch売れなくなるからだろ
ドラクエやツムツムのモデル出したりまだ売り続けたいだろうし
2019/08/28(水) 08:47:33.35ID:gnxt9uQMd
これのポップなイエローでウィッチャー3をするところを想像すると
非現実的な感じでワクワクする。
2019/08/28(水) 08:50:15.54ID:TTEWni0Up
持ち出しやすくなるほど小さくはないよなぁ。
2019/08/28(水) 08:50:34.49ID:tMr6B0Q5M
ボタン白は汚れるからやめて欲しい
チープな本体カラーを何とかして欲しい
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:50:48.54ID:pseeRSY30
>>5
手のひら返しなんていままで何回やってきたかわからん企業だぞ
絶対一年後くらいにしれっとスイッチライトプラスとか出すよ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:51:53.45ID:iPEB8Kxp0
ジーパンの前ポケットに無理なく入ってるな
無理があったVAIOを思い出したわ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:52:01.71ID:5lNnRocjd
vitaと同じくらいかね?
2019/08/28(水) 08:52:31.61ID:bsdmQUyGd
スマホ並に小さくしろ
2019/08/28(水) 08:53:06.98ID:vCSQMy5RM
>>2
()の使い方というか日本語が下手くそ
2019/08/28(水) 08:56:33.38ID:8kNrCqyX0
>>13
じゃあ君2の内容の上手い日本語の見本みせて
2019/08/28(水) 08:57:05.11ID:k1jYb1qVM
HD画質の文字読むの無理じゃない?
2019/08/28(水) 08:57:09.14ID:qs0NUon50
【犯罪者】
電車 ゲーム くら寿司 マック
abema ラーメン二郎 チカラめし すき家
いきなりステーキ 渋谷 ウジテレビ ワンパンマン2期 jcスタッフ 韓国人 野球(阪神中日) ゆ虐アンチ
【人間のクズ】
アニメ 特撮 カードゲーム アイドル 松屋
なか卵 まとめサイト閲覧 ニコニコ バーミヤン 秋葉原

【痛い奴】
鬼滅の刃 風俗 ツイキャス ラグビー
卓球 クリケット アメコミ映画 飛行機
筋トレ ドラゴボ ナルト 嫌儲 池袋 ギャンブル

【一般人】
野球(阪神中日以外) 相撲 ワンピース 車
サイクリング  名探偵コナン
バラエティ鑑賞 資格勉強 ふわっち 歌舞伎町 Xperia ゆ虐

【勝ち組】
サッカー 映画 読書 バスケ 女とデート youtube ビリビリ 吉野家
カフェ巡り ファッション Apple 料理
幸楽苑 餃子の王将 モンスターエナジー 寿司屋(くら寿司以外) 有楽町 日テレ なんj
2019/08/28(水) 08:59:48.18ID:8kNrCqyX0
>>11
Vitaより一回りでかい

正直、この画面の大きさにするならVitaの大きさにまとめてほしかったわ
ほんとVitaで許容範囲ギリッギリのギリギリだもの
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:00:24.07ID:2JujwFaj0
全然話題になって無くて草
2019/08/28(水) 09:01:07.55ID:8kNrCqyX0
>>15
携帯モードでこの程度の文字の大きさで読めないとか言う場合は、文字の大きさに文句言う前にメガネ屋行って視力矯正したほうがいい
2019/08/28(水) 09:01:18.97ID:TMQ5Ot7U0
ポケモン等任天堂のゲームやるならこれで十分じゃね
2019/08/28(水) 09:03:05.64ID:wntGK/Vaa
うむ。家だとまずPCにかじりついちゃうから
実家に帰る時、リアフレと旅行行くときとかこれで剣盾をやるぞ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:04:19.40ID:pseeRSY30
>>17
それだと文字が本気で読めなそう
2019/08/28(水) 09:04:35.04ID:6MGh5eFZ0
嘘つき Vitaで許容範囲ギリッギリのギリギリ
正直者 ソニーハード以外はNO

だろ?
お前らのジャストは他社には死んでもない
2019/08/28(水) 09:04:48.04ID:8kNrCqyX0
そんなに小さくもなっていなければ駆動時間もほんのわずかしか伸びてない…それでいて言うほど安くもなってないのにノーマルスイッチでできるあれもこれも出来ないづくし
マジでゴミすぎるよこれ
旧2DSと同等くらいのゴミさ

これなら2台目セットが駆動時間伸びた新型スイッチになるの待ってそっち買ったほうが絶対良いな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:05:07.98ID:S5vg+3uZa
携帯ゲームアレルギーなの隠せないヤツいて笑う
2019/08/28(水) 09:05:46.90ID:8kNrCqyX0
>>22
Vitaで文字読めなかったことあるか?
てかマジで眼科行けって… ゲームやってる場合じゃないぞその視力の悪さは
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:06:53.12ID:OPxPpZZgM
2台目需要なんだけど何で一家に一台前提なのか
2019/08/28(水) 09:06:55.47ID:FAC1aZJmd
>>17
VITAの大きさは現状スイッチのコントローラ外した大きさと同じ
ライトになって3センチ小さくなったらVITAよりほんのすこーーし大きいぐらい
2019/08/28(水) 09:07:28.64ID:6MGh5eFZ0
ここの正体がソニーの掲示板だというのを隠したいのがよくわかる
ソニーの掲示板だと認識されたら説得力崩壊するもんな
2019/08/28(水) 09:07:39.36ID:ieOi/GPja
>>23
Vitaは画面小さすぎた
2019/08/28(水) 09:08:10.17ID:YwA+RIyN0
比べるとかなり小さく見えるな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:08:15.80ID:ozjNWbava
有線接続出来るの?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:47.88ID:qXJ55ttX0
気に入った色が発売したら買うくらいでいいだろ、スイッチをまだ買ってないなら買う価値あり
2019/08/28(水) 09:15:59.37ID:EMLn4hz2a
現行はjoycon外せるから
持ち運ぶ上でのスペース的な問題はあんまり差がない気がする
アドバンテージはやはり100gの軽さと1万安い値段かな
2019/08/28(水) 09:17:04.33ID:6EJiYH+50
Vitaと同じ大きさで価格が15000円だったらまだ存在価値はあった
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:03.76ID:kD61OfxzM
メインは携帯機需要のカバーだろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:20.96ID:aud7pSuJ0
>>1
このスクショボタンとホーモボタンに下にある溝ってスピーカーかな?
New2DSLLみたく手で塞がるようなことがなければいいけど。

https://i.imgur.com/UpIlet3.jpg
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:31.26ID:1ljggg+Ua
おすそ分けないんだから右のスティックと十字キー内側に寄せて欲しかった
2019/08/28(水) 09:22:29.58ID:Dvr44Y5y0
小さすぎるwwwwwwwwwwwww
2019/08/28(水) 09:22:52.76ID:EMLn4hz2a
ホーモボタンに不覚にもわろたw
2019/08/28(水) 09:23:58.09ID:BsjcFWn80
みんなハズキルーペのCM視てないんだな…武井咲が教えてくれてるのに…
2019/08/28(水) 09:25:23.11ID:MI5jMIcN0
Gパンのポケットに2個も入れるなよ 久々にワロタ 癒しか!
2019/08/28(水) 09:27:12.51ID:o/GleAyF0
>>17
ttps://www.ign.com/articles/2019/07/12/nintendo-switch-lite-how-its-size-compares-to-other-handheld-consoles
Vitaとの比較なら言うほど変わらん スイッチLiteの方が薄いし
PSPとなら「一回りデカい」と言えるが
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:29:10.32ID:aud7pSuJ0
グレーってもっと薄い色かと思ってたけど、ノーマル機とほぼ同じ色合いなんだね。

https://i.imgur.com/rXG6P0U.jpg
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/lite/img/09-local-feature/local-feature-pic-sp.png
2019/08/28(水) 09:32:47.48ID:6EJiYH+50
>>43
でかいでかいw
Vitaですらデカすぎだって言われてたのにそれよりもでかいとか
2019/08/28(水) 09:33:43.63ID:NFXlL3bD0
お前らがピィピィ喚くことに意義はない
47名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:34:09.36ID:aud7pSuJ0
>>38
VitaのDNAを引き継いだようだ

https://i.imgur.com/rrD5RzB.jpg
2019/08/28(水) 09:34:23.29ID:EMLn4hz2a
vita時代はスマホが4インチくらいの時代だったが
今は6インチ超が当たり前だしな
相対的な感覚的にデカいとか画面大きいと思う人は居ないと思う
2019/08/28(水) 09:36:38.11ID:qRxRFZZ+0
【悲報】ジョイコンじゃないとゲームやる気しないブヒーさん一夜にして死滅する
2019/08/28(水) 09:37:09.67ID:6EJiYH+50
やっぱ携帯ハードとしての理想的な大きさ&軽さだったのはPSPなんだよな
久夛良木さんがPSPの時に「これ以上大きくしたくはなかった これが(携帯機としてみると)限界の大きさだ」って言ってたけど本当にそう思う

3DSLLもちょっとでかすぎ、折り畳める分ましだけど

Vitaはあの大きさも売れなかった大きな原因だと思うわ
2019/08/28(水) 09:37:32.27ID:6MGh5eFZ0
eショップ見るとVITAの正当後継機って感じが出てきてるよな
冗談抜きで
52名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:39:30.12ID:xfkmHMSSp
PSPgoのサイズが一番なんだよなぁ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:40:03.36ID:mjFFAMAMx
すれちがい通信なし
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:40:53.02ID:pm8z49230
>>15
老眼でもない限り大丈夫だと思うが…
スマホの方がよっぽどじゃないか
2019/08/28(水) 09:41:15.73ID:EMLn4hz2a
物理的なサイズ的にはPSPは絶妙だったな
まあ代償としてスラパが細かい操作不可能に近かったが
パワプロアナログ無理ゲーだった
どのみち鞄いれる事考えたらliteくらいでええんでない?
2019/08/28(水) 09:41:20.69ID:o/GleAyF0
>>45
>Vitaですらデカすぎだって言われてた
そんなの目にした記憶は無いし、君の手の小ささは知らんけどさ 他の動画も見てみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fZjdZvWSltg
ちなみに↑CNETの動画 十分「小さい」から 普通に、手に収まってるよ 
2019/08/28(水) 09:43:04.02ID:gnxt9uQMd
>>26
テレビでやるHDゲームを遊ぶことなかったからな、vitaは。
2019/08/28(水) 09:43:22.49ID:tMr6B0Q5M
大きさはええけど、やっぱ子供向けなのか安っぽいのぉ
2019/08/28(水) 09:44:21.90ID:chqG2G+W0
折り畳み式と違ってシンプルな一画面だから
プレイ時のサイズ感は3DSLLより小さいよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:45:49.71ID:aud7pSuJ0
オニツカタイガーの靴が汚い。
紐を通してないけど緩くないの?

https://i.imgur.com/j7T9u8E.jpg
2019/08/28(水) 09:46:03.68ID:IbCJRnyU0
値段が半端
14980円にしろ
2019/08/28(水) 09:46:19.82ID:MI5jMIcN0
>>26
ヒント:ゴキごり押しのリモート最強説
63名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:47:29.39ID:MUTWV1oOM
PSP並のサイズってSoCを7nmにでもしないと不可能だろ
それやれるようになる頃にはSwitchの次世代機出てて誰も買わんだろうし
2019/08/28(水) 09:47:42.78ID:ieOi/GPja
>>61
貧乏な人は2DSでも買ってればいいのでは
それか働け
2019/08/28(水) 09:48:00.35ID:EMLn4hz2a
約2万の方がキリがええだろう
現行モデルとの兼ね合い考えたら十分安いと思うけどな
NEW3DSの時とほぼ変わらない2万で買わない人は
いくら下げても買わないから意味がない
2019/08/28(水) 09:49:39.59ID:9rAaRXk50
そりゃ同じ解像度で画面小さかったら綺麗に見えるやろ
2019/08/28(水) 09:50:13.83ID:cyEuuGF3M
4万出すから表面アルミでバッテリー大容量の出してくれ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:52:57.79ID:aud7pSuJ0
>>67
アルミは滑るし、冬場は冷たくて結露すらできるからヤダ。今使ってるタブレットがこうなんだよ。
2019/08/28(水) 09:55:24.93ID:G82L2UNO0
外国人のおっさんが持ってもスケールわからんわ
ぶっちゃけ試しプレイさせてほしい
2019/08/28(水) 09:57:11.86ID:ve8bZpkLM
>>68
プラスチックのがええか?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:58:20.46ID:pseeRSY30
>>26
WiiUのタブコンで文字読めないUI見えないはあったなぁ
VITAはいうてもVITA用に調整されとる
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:58:49.18ID:DJcGcr2c0
やっぱりジョイコン交換できないのが痛い
右スティックの消耗に震えながらやらないといけない
73名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:14.75ID:DJcGcr2c0
あ、右じゃなくて左か
2019/08/28(水) 10:00:38.25ID:4xLGib0U0
ポケットに入れるなよ
成歩堂に怒られるぞ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:02:22.94ID:NFdZb5RZd
いい感じのサイズだな、普段使いのスマホが小さいやつなもんで、携帯に丁度いいくらいの大画面欲しかったんよね
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:03:23.10ID:NFdZb5RZd
>>71
リモプ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:06:49.31ID:t+ieUt1Nd
>>1
TVモードを追加したら買ってやる
2019/08/28(水) 10:06:49.28ID:fvTrcKhFM
どうせあるであろうあつ森の同梱セットで買うわ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:06:59.21ID:pseeRSY30
これでPSプラスみたいに手軽にセーブデータ移行できたり、iPhoneみたいにアカウント管理で何台でも同じゲームがダウンロードできたら便利なんだけどなぁ
任天堂のごみみたいな縛りのせいで買う気しないわ
ライトのほうをへんな子機だかメインとして使う設定にしないと同じアカウントで使えないんだろ?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:09:50.25ID:K3ovMSjb0
>>71
そうか?
うちはハイビジョンテレビで読めない文字が
ゲームパッドでは読めたぞ。

ゼノブレイドクロスで。
2019/08/28(水) 10:10:10.17ID:FAC1aZJmd
普通にセーブ移行とか出来るのに
やっぱり、前提として知りもしないで文句言いたいだけなんだなw
82名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:12:14.52ID:K3ovMSjb0
3DSLLでゲームしなくなったのは
WIIUのゲームパッドより画面が小さくて見づらかったからだけど
アレを体験してから小さい画面でゲームはしたくない。
スマホでは動画は見るがゲームは一切していない。
2019/08/28(水) 10:15:43.39ID:PqbWXQn40
それはもう好みとかアレルギーとか宗教病の類なんじゃないんですかね
2019/08/28(水) 10:16:44.72ID:lN5sWfBG0
でかくてワロタ
無理やりズボンに入れてるのみてこれ思い出したわww

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev_08.jpg

当時はぶーちゃんVAIO typePバカにしてたけど

Switchliteと寸法大差なくてワロタwwwwwwwwwwwwww
2019/08/28(水) 10:17:12.40ID:UeBayrST0
コンパクトでええな
まさに携帯機やな
2019/08/28(水) 10:19:04.27ID:P2YX69yr0
でもこう以上画面が小さくなったら嫌だし難しいな携帯機って
2019/08/28(水) 10:19:24.63ID:t56YmXZg0
携帯機だからでかいのがネガになると思ってるんだろうけど
スマホも画面デカくなってるからなあ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:20:37.11ID:pseeRSY30
>>80
いやまさにゼノブレクロスがキツかったわタブコン
UIも見にくすぎて挫折した
2019/08/28(水) 10:20:38.05ID:njRDy0co0
豚は任天堂印がついているかどうかが全てだからな
それで製品の評価が180度入れ替わる
2019/08/28(水) 10:21:45.03ID:K3ovMSjb0
>>83
おそらく目が悪いから小さい画面を見続ける事が苦痛なんだと思う。
フォートナイトをswitchの画面でプレイすると遠くの敵がわからないから
発見が遅れる。
派手に動いてる敵ならわかるんだが隠れてる敵が見えない。
据置でTVに移すと大画面でよーくわかるんだが。
91名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:21:47.32ID:pseeRSY30
>>84
というか動画のジーパンのポケットでかすぎじゃね
ノーマルスイッチもポケットに入ってるし
普通の日本人のジーパンのポッケあんなにデカくねーだろ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:21:54.87ID:z3SVRHk4p
>>57
PS3とのマルチクソほどあったろ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:22:19.10ID:NFdZb5RZd
けつポッケに入れてるVAIOの画像はよ
2019/08/28(水) 10:23:17.18ID:4+rm9x2mM
USB ハブを試してるところってないのかな?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:29:53.42ID:Q303SZSq0
SwitchにあったJoy-Conの不具合って
解消されてるの?
2019/08/28(水) 10:30:11.98ID:MI5jMIcN0
>>71
無いからエアプ妄想ネガヤメレアホゴキ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:30:26.74ID:SSyimbPy0
スマホも6inchディスプレイ当たり前の時代だしな
最低でも6inchあって欲しかった
2019/08/28(水) 10:30:51.06ID:MI5jMIcN0
>>95
不具合は捏造だったから最初から無い
2019/08/28(水) 10:34:33.96ID:gnxt9uQMd
>>79
テザリングできればなんとかなる
2019/08/28(水) 10:37:29.15ID:lN5sWfBG0
>>95
接続切れは改良版になってるけど
品質の悪さは今もそのままで物理的な故障率高い
2019/08/28(水) 10:39:54.21ID:JzPWJydL0
普通にスイッチもちあるいてるけど
ライトちいせえなぁーガキどもが持ち出すのがさらに目に付くようになるだろうな

ゴキちゃんはイライラスイッチ入っちゃうから引きこもっといたほうがいいぞ
2019/08/28(水) 10:42:49.64ID:MI5jMIcN0
>>100
捏造するなよ DS4と変わらん故障率
つまり普通の市販品で作った部品耐久率だ
ソニーも任天堂も自社の技術部品じゃ無い
2019/08/28(水) 10:43:39.20ID:Dvr44Y5y0
これ売れなさそうだな
2019/08/28(水) 10:43:50.46ID:A+2OfkEq0
>>2
意味分かんなくて草
2019/08/28(水) 10:44:48.79ID:aESwVfgHr
バカにしてて草
2019/08/28(水) 10:45:30.73ID:lN5sWfBG0
>>102
接続切れが捏造って言ってる時点でお前のレスの信憑性はゼロなんです
本当に任天堂信者気持ち悪いな
故障率がDS4と同じ寝言は寝て言えよww
107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:46:01.26ID:pEDKbAEgd
むしろ大容量ストレージ内蔵の据置専用が欲しい
2019/08/28(水) 10:46:27.77ID:Revx/nQRp
良かったこれでDQ11Sもエラーなく動くね?w
2019/08/28(水) 10:46:47.60ID:E1ROihrAM
ズボンに入れてて草
2019/08/28(水) 10:46:56.29ID:/kIQZpPm0
>>92
フォント周りくらい調整してるわ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:47:06.74ID:dgySbVhxd
>>106
イライラすんなよ、ゴッキーwww
112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:48:24.27ID:jCv0aMWLp
>>84
これが同じ寸法に見えるってマジ!?

VAIO type P 245mm×120mm×19.8mm 約636g
Switch Lite  208mm×91.1mm×13.9mm 約275g
2019/08/28(水) 10:48:47.40ID:MI5jMIcN0
>>106
あれは体の後ろに回して障害物テストしてただろ
お前らの目がバイアスかかり過ぎて腐りきって捏造しちゃうのよ よく見ろよバ〜カゴキ
DS4の発売時スティック異常の嵐をエア所持じゃ見えない聞こえないなんだろう
やっすい部品使うからだクソニーが技術力無し無能集団が
2019/08/28(水) 10:49:16.35ID:BkIizQjiM
ライトって充電はコード直差し?
クレードルとかあるん?
2019/08/28(水) 10:50:28.40ID:Revx/nQRp
>>113
めっちゃ早口で言ってそう
2019/08/28(水) 10:50:33.06ID:lN5sWfBG0
>>112
縦横3cmを大差ないって言うんですよ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:51:10.98ID:LM1f+h89d
あんまり小さくないよな
ただの安上がりッチじゃんこれ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:52:33.23ID:NFdZb5RZd
>>116
プッ
2019/08/28(水) 10:53:22.88ID:JPuuVCQLM
外で反射具合どうかわかる?

動画で触れてるっぽかったけど、早口で、
旅行で持ち歩いたときテレビに繋げられないのはキツイねってぐらいしか聞き取れない
120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:53:50.54ID:ClAOe/pj0
両手で持った時にロゴがよく見えるな
任天堂が屋外で遊んでもらおうとしてるって感じた
2019/08/28(水) 10:54:21.10ID:MI5jMIcN0
>>115
速読しろ 追加でDS4コンのスティックって縦にズバッとヒビが入って割れるのよ
キノコが裂けるように ヒッデー劣化品質プラスチックなんだぞ
そんで体で隠して8メートルの距離でブルートゥース繋ごうとか洋ネガゴキ無茶し過ぎ アホゴキ過ぎる
122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:54:47.38ID:YM0sdn340
これ液晶はTFT?IPS?
2019/08/28(水) 10:55:22.19ID:uynPiFpL0
テトリス99を無限にやるには良さそうだけど、他は現行の方が良さそうだわ。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:56:41.90ID:YM0sdn340
間違った
TFTじゃなくてTN?IPS?
2019/08/28(水) 10:57:01.09ID:VlZ+Ny2G0
一方、Vitaのスレは書き込みがなさすぎて落ちて消滅していた
ゴキちゃん、なんでや…
126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:57:04.89ID:jCv0aMWLp
>>116
じゃあVita2000とSwitchLiteはもっと大差ないですね!

Switch Lite  208mm×91.1mm×13.9mm 約275g
Vita 2000 183.6mm×85.1mm×15.0mm 約219g
127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:58:16.09ID:5lNnRocjd
気に入った色があれば買いたいけど、
セーブデータは引っ越しじゃなくて、ソフト買い足さずに外ではライト家ではノーマルみたいな遊び方出来るのかな?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 10:59:33.94ID:9H02r7v+0
画面にカバーが無いから気軽に持ち歩き出来ない。
2019/08/28(水) 11:02:39.05ID:lN5sWfBG0
>>126
ん?だからVITAでかいでかい煽ってたんでしょ?
2019/08/28(水) 11:04:19.92ID:IqqgdibV0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:04:20.24ID:N7D7yPVQ0
>>69
日本人の子供にはもたせないよなw
大きさにちょっと難アリってって自覚してそう
132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:04:58.63ID:9R5Q6ydkd
>>129
誰が言ってたん?
2019/08/28(水) 11:06:14.38ID:mHhgBCpV0
>>116
流石に携帯性において3cmはでかいぞ
スマホとかも数cmで持ちやすさとか全然変わる
重さもかなり違うし大差ないは無理がある
134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:08:38.62ID:5+ZrESGId
今まで一度もテレビに接続したことないから
これで十分だ
2019/08/28(水) 11:09:15.98ID:a4gcwA+n0
グレー欲しいけどな〜
アングルや撮影場所の違いで黒・薄い黒・灰色に見えたりするから迷うわ
自分で実物見なきゃ駄目だな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:10:31.97ID:+gpnL0T/0
>>1
モニターの淵が狭いからかあまりモニターの小ささ感じないな
レバーも新規っぽいし強度期待できるかもな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:10:43.53ID:5lNnRocjd
>>127
自己レス。
公式読んだら出来るぽいね。
セーブデータの同期も。
もちろん同時プレイは出来ないが。
138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:11:07.11ID:Hgcmf1EQa
>>1
それよりスティックの耐久性が問題だろ
2019/08/28(水) 11:11:57.85ID:bj/69pTsd
アプデで録画最長5分に延ばして欲しい
2019/08/28(水) 11:14:29.89ID:jOe1KCFk0
どう考えてもこの形だったら、十字キーの位置にアナログだろ・・・
その下に十字キー
2019/08/28(水) 11:15:04.64ID:EXx7QS6C0
スマホ画面をテレビに移すusb→hdmiケーブル使えないの?
2019/08/28(水) 11:16:51.74ID:N7D7yPVQ0
子供は本当はDS欲しかっただろうな
2019/08/28(水) 11:18:11.66ID:O4Vu2l2R0
十字が下なのはWii Uから変わってないんだよね。今さらだ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:19:56.20ID:NFdZb5RZd
>>131
現行Switchを子供が持ち歩く現実
2019/08/28(水) 11:23:10.66ID:o/GleAyF0
お盆に遊びに来てた甥っ子(5歳)がノーマルスイッチでずっと遊んでた
家の中だけど持ち歩いて 重くもデカくもないみたいよ、5歳児ですら
2019/08/28(水) 11:26:17.06ID:b6Te9Q3G0
小さいじゃん
これなら欲しいわ
2019/08/28(水) 11:26:24.31ID:S/RIMW1+0
いるかこれ?
これなら安くなったノーマルswitch買った方がよくね?
2019/08/28(水) 11:28:35.32ID:N7D7yPVQ0
>>144
外じゃSwitch使ってる人で見るのは十代後半くらいが多いわ
子供は売れてる割に見ない

>>145
うつぶせになって手を床に固定して使ってただろ?
それだと画面が目に近くなりがちなんだよね
149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:28:58.00ID:IBPGI4Zp0
ライトをいつも遊ぶ本体に登録しておいてインターネット接続出来ない外で自由に遊び、アカウント連携したノーマルスイッチをネット環境のある自宅のドックに挿しっぱにしておけば帰宅したらテレビで続きを遊ぶという2台運用が出来る

合ってる?
2019/08/28(水) 11:31:31.75ID:t56YmXZg0
Vitaがでかいからで煽ってたの見かけた覚えないな
ポケットに入らないとかそんなのは冗談で書いたような気もするが
それよかWiiUのゲムパのほうが重さで煽られてたわ
2019/08/28(水) 11:31:39.88ID:J71zJWN8p
>>44
スティックとかボタン部が白いから全体的に薄めに見えただけっぽいね
2019/08/28(水) 11:32:52.15ID:Lnp5LW7y0
スイッチライトLLをだせ
2019/08/28(水) 11:33:43.54ID:G6Z+n/iUd
ポケットの中入れててワロタ
2019/08/28(水) 11:34:03.21ID:G6Z+n/iUd
>>152
それもう現行機でいいやんw
2019/08/28(水) 11:35:33.67ID:J71zJWN8p
>>116
家電とかならまだしも30mmも差があったら全然違うわ
2019/08/28(水) 11:35:35.89ID:CfooJwl30
ライトってドック無しジョイコン無しジャイロ無しなどなどの機能削除版でしかないだろ?
唯一のメリットは安さと本体が小さくなった事だが画面も小さくなってるからな
相当貧乏人以外買わないんじゃね?
2019/08/28(水) 11:37:13.38ID:o/GleAyF0
>>148
>うつぶせになって手を床に固定して使ってただろ?
それもあったし、床に座って腿に手を(本体ごと重みを)載せて猫背で遊んでたかな
つか、一つの姿勢で長時間固定されることはなかったw
2019/08/28(水) 11:39:12.01ID:t56YmXZg0
>>156
安いのはそれだけで売れるからなあ
子供にとっては一万はでかいし
かと言って誰もが安ければいいって訳じゃないからノーマルも売れ続けるだろうけど
こればかりは出て見ないことにはどっちの需要が大きいかはわからない
2019/08/28(水) 11:39:24.03ID:cD5/l/Q4M
もっと大胆にコンパクトにしたら評価したんだが。
これじゃ現行と大差無いな。
160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:41:57.94ID:5lNnRocjd
Bluetoothオーディオ接続対応するんかな?
今のスイッチ対応してないけど、持ち運び特化なら対応して欲しい
2019/08/28(水) 11:42:58.94ID:Uc5NqEuwa
>>112
ゴキブリ眼だとおなじに見えるぞ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:43:19.99ID:p4/qYmOK0
ハメコミ合成だろ
あと熱くなって手がやけどしたわ
2019/08/28(水) 11:44:30.67ID:89h40uz60
>>71
PS4マルチになると途端に文字が小さくなる
2019/08/28(水) 11:45:04.04ID:gnxt9uQMd
>>156
ある意味Switchがあるから出せる商品で、家には元からSwitchがありアカウント連携で
外ではliteで、もしくは、普段はお父さんがSwitch、妻や子供など家族がliteで、
でも場合によってはテレビでと、本体ごとスイッチして遊ぶネットワークができる。

単体だけを見てるとここを見誤る。
2019/08/28(水) 11:47:08.79ID:N7D7yPVQ0
>>157
子供はゲーム大好きで適応しようとするからなあ
やっぱ俺的にはやってる子供が重そうに見えちゃう
Liteでどこまで変わるかな
2019/08/28(水) 11:53:39.87ID:ClAOe/pj0
>>114
直差し
167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:53:46.78ID:UhrJ4yhv0
正直大人にはコントローラーが小さすぎる
2019/08/28(水) 11:54:53.58ID:njRDy0co0
ゲハ厨がほしいのは性能10倍にした据え置き特化Proだけど
任天堂にまったく相手にされてないのが悲しい
169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:54:54.62ID:/gWNWz3/H
>>156
底辺層の親が喜ぶ
ただノーマルとライトで子供同士カーストが生まれそう
2019/08/28(水) 11:55:02.60ID:OiEwustSM
これコントローラーぶっ壊れたら取り替え出来無いんやろ?
2019/08/28(水) 11:55:40.94ID:DEZaRAvma
とにかく任天堂がやる事は気に食わなくて憎くてしょうがない人たちが今日も活発に活動していらっしゃるようですね(´・ω・`)
172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:56:05.79ID:cZ6rYjp3d
よく外で遊ぶガキ共は落として即壊れる未来が見える
173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:56:56.73ID:BDgAaV9m0
>>11
【新型】6.2インチ(1280×720ピクセル) 約398g 縦:102.0mm 横:239.0mm 厚さ:13.9mm 約4.5 - 9.0時間
【Lite】5.5インチ(1280×720ピクセル) 約275g 縦:*91.1mm 横:208.0mm 厚さ:13.9mm 約3.0 - 7.0時間
【VITA】5.0インチ(*960×544ピクセル) 約219g 縦:*85.1mm 横:183.6mm 厚さ:15.0mm 約4.0 - 6.0時間 

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/compare/
https://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch2000za25.html
2019/08/28(水) 11:58:13.24ID:wBhRxK0T0
携帯専用なんだから15000円が適正ダロ
20000は高杉るわ
2019/08/28(水) 11:58:13.87ID:u0QP/tn00
パッケージが小さければ転売用商材として人気でんじゃねーの
1代目ならノーマルスイッチ一択
176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:59:03.47ID:RoMgYJDc0
>>156
バッテリー持ち
2019/08/28(水) 12:01:02.81ID:ClAOe/pj0
>>169
カースト出来るかな?新型のほうがいい気もするが
もしおすそ分けするならノーマルの方がいいだろうな
2019/08/28(水) 12:01:49.30ID:Nkdo6mat0
ウィッチャー3とか文字小さいのに読めるの?
2019/08/28(水) 12:02:47.57ID:ClAOe/pj0
軽いのと幅が小さいのはありがたい
電車でプレイしたいからな
2019/08/28(水) 12:04:25.95ID:WqWQWyhIa
イエロー悪くないな
スイッチ持ってなかったからこれとモンハン買うわ
2019/08/28(水) 12:05:36.44ID:/aeeLsHp0
ジャイロはあるぞ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:07:11.93ID:6OIkeowI0
>>176
バッテリーも>>173でノーマルの勝ちなんだよねぇ…
2019/08/28(水) 12:09:17.16ID:NlJZiSA0d
>>163
VITAでプロスピ2019やってるが小さいがくっきりしてるから普通に読めるわ
2019/08/28(水) 12:11:04.31ID:RWELVi980
>>169
寧ろ携帯性特化で軽いライトの方が人気になりそうな気がする
2019/08/28(水) 12:14:16.62ID:11wfadCrd
PSP→vitaの衝撃はvita→ライトには無さそうだが、それでも画質よくなって画面大きくなって十字キーもありがたい
vita2くらいのノリで買うかな。パワプロ専用機になりそう
2019/08/28(水) 12:15:47.57ID:gnxt9uQMd
>>172
高度300mから落としても起動するSwitchの仲間だから大丈夫だろ
2019/08/28(水) 12:16:06.79ID:AjRNzDkD0
想像以上に小さくて有りなきがしてきた
2019/08/28(水) 12:16:07.67ID:xXqhlM9vd
2台目需要あるし、実質3DS、VITA後継機の携帯機需要も合わさって相当売れそう
2019/08/28(水) 12:16:33.51ID:QKnGXDRAM
こうやってあらためて見ると2台目としちゃ魅力的なんだよなー
十字キーも地味にありがたいし
ノーマルもう一台と思っていたが、ちょっと考えるわ
2019/08/28(水) 12:19:46.75ID:VlZ+Ny2G0
vitaの葬式あげてやれよゴキ
2019/08/28(水) 12:21:54.13ID:9e8jv3190
>>190
vitaと3DSの葬式を合同であげればみんな仲良くなれるね
192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:22:29.48ID:aHRaH/ja0
15000円にしろって言ってる人は本気か? 
2019/08/28(水) 12:23:41.19ID:1BHU7u5Pd
>>24
いや一万違うのはでかいだろ頭ニートか?
2019/08/28(水) 12:27:48.73ID:IpLenDSn0
ようやく満を持して登場のしばらく空白だった「3DSの後継機」
今後の日本の中心ハード
195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:31:57.81ID:ZQzNmF4Kp
いずれは15000になるやろ
ライバルもろくにいないのに
その価格に最初から設定する意味がない
2019/08/28(水) 12:33:50.96ID:l+O+uHUL0
>>194
迷っただろうけどこれがベストの選択だよな
今の時代にソフト開発リソース分けたってメリットがない
197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:35:42.68ID:ZQzNmF4Kp
ちゃんとポケットに入れててワロタ
2019/08/28(水) 12:38:05.87ID:mno8ncZy0
やっぱりライト買うかなあ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:38:37.82ID:aHRaH/ja0
https://i.imgur.com/iCXjRbU.jpg
2019/08/28(水) 12:41:14.11ID:qQwzp9HP0
いつかは15000円くらいになるだろうけど、そうなるときは
スイッチ2とかが出るときくらいだろうな
なにより噂であるスイッチPROもあるとするなら、スイッチ2はかなり先だろう
201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:41:19.05ID:ZQzNmF4Kp
>>44
ボタンが明るいだけでグッとライトになるね
2019/08/28(水) 12:46:12.19ID:tqUZJn0R0
ポケットに収納してのtype Pアピールで笑った
2019/08/28(水) 12:46:29.61ID:ClAOe/pj0
買う人に聞きたいんだがカバーはどうする?
カバーをバッグ型で取り出すのにするか
ハメコミのケースでそのままプレイ出来る奴にするか悩んでる
3DSはハメコミのを使ってるがLiteは液晶がむき出しになるのが気になる
2019/08/28(水) 12:51:01.93ID:gEOzfYn+d
カバーいるかな
VITAの時は液晶と背面にフィルム貼っただけで外出持ち運びのときはケースに入れてた
205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:56:54.70ID:ZQzNmF4Kp
俺はフィルム貼って
持ち出し時はソフトケースかな
携帯性を重視したい
2019/08/28(水) 12:56:57.23ID:aBJ97dBzr
ポッケ入れは公認ではないだろ。
アイデアがやっと日本に追いついたな。
207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:57:05.01ID:5eCZEU5jd
いらんなあ
すれ違いがついてるとかならともかく、ただの劣化版じゃん
2019/08/28(水) 12:58:16.09ID:aBJ97dBzr
モーションセンサーないのがなー
209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:58:28.69ID:PcNppX7Gr
>>3
無線でテレビ出力できるならアリだけど
基本いらない
210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:00:04.68ID:BjJoA85XM
液晶が5.5インチは小さい
6.2インチ版も出して
211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:01:03.53ID:r17ah32Nd
>>208
あるけど
2019/08/28(水) 13:01:11.03ID:S41G7DOx0
>>1
動画3分くらいの所で外でソファーに座りながらプレイしてるけど
画面真っ黒なんだがこれ電源着いてる?
213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:03:02.85ID:8a3tCqkz0
しかし昔はDSの3インチでも普通で
PSPの4.3インチはめちゃくちゃデカイなと思ってたのに
liteの5.5インチなんか何とも思わないなw
2019/08/28(水) 13:03:29.06ID:6MN3H/lna
二台のスイッチでWiiUのゲムパみたいな使い方できたりしない?需要はなさそう!
215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:04:49.83ID:+gpnL0T/0
>>142
流石精神年齢3歳のこどおじはよく分かってるな
2019/08/28(水) 13:06:58.41ID:tArd0/uW0
思ってたよりVITAで草
2019/08/28(水) 13:11:29.57ID:89h40uz60
>>203
液晶面にはガラスフィルム着ければええやん
2019/08/28(水) 13:18:30.62ID:o6oYtTrIM
3DSのDLソフトとかがVCとして移行できるなら神ハードなんだけどなー
2019/08/28(水) 13:20:54.40ID:9jZfh8KH0
>>3
なら無印買うだろ
2019/08/28(水) 13:23:26.05ID:mIUfon/r0
>>112
本気でゴキブリって頭悪いのしかおらんよな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:30:56.12ID:VLnIFFe90
完全に携帯機なのにBluetoothイヤホンが使えないポンコツハードがあるとかマジかよwww
2019/08/28(水) 13:32:39.85ID:Vzw8Phaa0
「-」ボタンを押す時に左手の指でスティックに干渉せずに普通に押せる奴って居るの?
干渉しないには右手の指で「-」ボタン押すしかないだろ
2019/08/28(水) 13:34:27.97ID:mHU+IgJvd
無印でよくね?って奴はそもそもターゲット層じゃない気がする
2019/08/28(水) 13:38:56.38ID:JD9PaKem0
>>10
流石に無理だろ歩けねぇよ
2019/08/28(水) 13:39:01.86ID:Vzw8Phaa0
超貧乏人か
ガキに持たせれば良いやって需要やろLiteは
226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:44:25.95ID:RHQ4yCdGd
今の無印は明らかに携帯性がないからな
2019/08/28(水) 13:45:09.13ID:Tkzex9nr0
液晶は汚いな
普通に買うならスイッチのほうがいい
2019/08/28(水) 13:46:54.57ID:4aEEk7oy0
ウィッチャーやったら文字が小さくて疲れそう
2019/08/28(水) 13:47:50.82ID:EMLn4hz2a
携帯性は言うほど変わらんと思うけどな
ポケットにはどっちも入らないし
小型バックでもどっちも入るっしょ
重さの差なら分かるが
2019/08/28(水) 13:50:23.11ID:wCAPsPon0
がっつりイカやるならノーマルで据置の方がいい?
2019/08/28(水) 13:53:41.75ID:YEdiWSoSd
キチガイが発狂しててほんと草
最近何でも発狂するよな
2019/08/28(水) 13:54:13.25ID:EMLn4hz2a
>>230
イカちゃんはテレビで遊ぶゲームだと思う
回線的にも出来れば有線使って欲しいしな
2019/08/28(水) 14:03:25.91ID:Tf4ldcDe0
3DSもvitaもイヤホンの差込口が下に付いてたのに
スイッチライトは上に付いてる
これだけは擁護出来ない…

イヤホンのコードを本体の裏に通して遊べって事か?
234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:07:50.18ID:iLKJvCHL0
>>233
そもそもこのご時世にBluetoothイヤホン使えない時点でswitchは終わってんだよ
2019/08/28(水) 14:11:02.69ID:EMLn4hz2a
ゲームでbluetoothとかギャグか?
2019/08/28(水) 14:15:50.88ID:l8AuIJJCa
L字のイヤホンプラグにすれば良くね
2019/08/28(水) 14:16:21.15ID:5w/IlEar0
>>235
ライトって携帯性が売りだろ
bluetooth接続なんて今時超格安スマホにすらついてるぞ?
携帯性が売りなのにbluetoothないとかゴミやんけ
238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:16:34.99ID:fUliUYdf0
もしかしてこれがあればもうSwitchいらないの?
239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:18:27.36ID:V0HnfH080
これが売れたほうがアンチとしては売上減っていいんじゃないの?
これ批判してるのって任天堂アンチだろ
2019/08/28(水) 14:18:29.81ID:EMLn4hz2a
>>237
そこまでしてbluetoothイヤホン使いたいなら
typeCに差して使えるのあるぞ
しかもApt-xLL対応してるからまだマシかな
音ゲーはやっぱり厳しいが
試した事あるなら分かるが直刺ししたくなるぞ
2019/08/28(水) 14:19:55.08ID:4kZv5LHE0
>>240
それやると遅延が酷い
とてもじゃないかまともにゲーム出来ん
242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:21:37.23ID:MLvnbrko0
スイッチって青歯すらないのかよw
243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:23:52.07ID:GoealDB40
普通のSwitch持ってなかったらこっち買ってたかもしれん
244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:25:41.27ID:G8w6GhI3d
こっちのがリアルに近いから見やすいぜ
https://youtu.be/c5wTPWt0ZOc
2019/08/28(水) 14:29:50.40ID:IpLenDSn0
完全携帯機で旧作も手持ち資産も全部活きて来るのが大きいよな

携帯機なら2Dマリオも持っておきたいから、マリオU買うかもw
ゼルダはもってるけど、マリオUはまだ持ってない
2019/08/28(水) 14:31:39.67ID:ClAOe/pj0
>>204-205,>>217
ありがとう
液晶のガラスフィルム+ソフトケースで検討する
2019/08/28(水) 14:32:59.49ID:ClAOe/pj0
>>230
ジャイロあるからノーマル据え置きが良い
携帯やLiteだと首も振らなきゃいけない
有線がいいのもその通り
2019/08/28(水) 14:35:36.27ID:EMLn4hz2a
青歯叩きとか迷走してんな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:38:29.79ID:tAx01YiDd
ゲームでbluetoothは使えない定期
250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:38:47.50ID:QZtCwYcd0
また偽と炉代別途15000円掛かるのかよ
映像出力くらい最初から付けてくれよ
2019/08/28(水) 14:39:31.68ID:/kIQZpPm0
>>84
ズボンのポケットわざわざでかく加工したのと比べんなよ
2019/08/28(水) 14:40:48.35ID:e432wKJh0
>>249
最近のbluetoothは遅延ほとんどないぞ
音ゲー以外なら全然問題無い
253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:44:27.48ID:RoMgYJDc0
>>182
旧モデルと比較しての話ね
254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:44:42.17ID:vtERiQtw0
vitaより画素密度が高いから綺麗で当たり前
2019/08/28(水) 14:48:41.89ID:uSdPHR0D0
携帯機としては最高
据置としてはゴミ
それがswitch
256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:53:01.60ID:t+ieUt1Nd
>>254
でもVITAの方が液晶密度は高い
257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:53:37.37ID:5lNnRocjd
そもそもjoyコンもプロコンもBluetooth接続だしな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:56:26.48ID:v0B/Ohil0
儲嫌のゴキブリ、Liteでゼルダが出来ないと虚偽を書き込み通報される
2019/08/28(水) 15:01:11.56ID:Z21pqE080
GPDwinMAX見てきたらでかくて草
もう外付けパッド使ったほうがマシやろ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:04:55.81ID:e8mwMTPx0
スニーカー汚い
2019/08/28(水) 15:05:24.74ID:cJMx0VC1d
まじでジョイコン外せたら買ったのになんで外せナインや
262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:06:56.94ID:v0B/Ohil0
>>261
どう考えてもコストの問題だろ
2019/08/28(水) 15:11:02.18ID:6xw+iS2la
ポケモン二台目用には最適
2019/08/28(水) 15:12:32.76ID:6xw+iS2la
>>261
既にジョイコンあるなら接続できるやん わざわざ取り外して使う方が面倒でしょ
2019/08/28(水) 15:14:26.53ID:6xw+iS2la
>>196
なら高性能据え置き特化型も出すべきやろ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:17:27.27ID:kbZzcrAW0
https://youtu.be/GqV69usqLto
こっちのが分かりやすい
レベル上げとかやるならこっちが疲れなくて良さげ
ぶつ森、ポケモンとかセーブデータをアカントでも共有出来ない奴があるのが残念
2019/08/28(水) 15:22:38.62ID:QAqVek5ma
熱暴走しないの(´・ω・`)
2019/08/28(水) 15:22:45.58ID:cJMx0VC1d
>>264
テーブルモードでやりたい
2019/08/28(水) 15:23:07.25ID:cN3lnFZm0
vita後継機なんだよなあ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:32.12ID:ccRyEV0s0
がっちりした男性じゃなくて
女子供がの小さい手でやってる映像はないのか
2019/08/28(水) 15:28:34.36ID:AjRNzDkD0
>>268
そうなるともうバッテリー改良版を買ったほうがいい
272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:31:31.87ID:asq5/N6C0
カラーが気に入らないのと電池餅が最低24時間もつようになれば買う
5〜6時間で線つなぐ携帯機とかギャグだろうしな
273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:32:25.68ID:VLnIFFe90
せめて性能を2倍くらいあげてくれや
なんでポンコツのままなんだよ
2019/08/28(水) 15:36:10.16ID:ClAOe/pj0
>>272
お前がギャグ
24時間もつ携帯機なんて
ワンダースワンか初代ゲームボーイくらいだぞ
2019/08/28(水) 15:36:28.69ID:UG+eO5GUa
>>252
規格の問題だぞ
Apt-x low latencyなら映画とか観る分には許容範囲になるけど
iPhoneとかのAACは正直常にワンテンポ遅れてて気になるぞ
PS4とてApt-x LLは対応してなかったはず
276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:36:52.39ID:xjSFcuNh0
>>268
スタンドとコントローラー使えばliteでもできる。
277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:38:04.08ID:xjSFcuNh0
>>273
こういう人は廉価版というものを知らないのかな。
2019/08/28(水) 15:45:27.57ID:IlOcOZBr0
レポーターがインド系オッサンって中々見ない光景w
279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:59:07.47ID:IlOcOZBr0
>>37>>47
ちょいちょい残念な所が見えてきてるね
HD振動省いたからってキノコとスピーカーの配置を最適化は無理だったのか単なる手抜きなのか
280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 16:00:55.81ID:NRgW8Kul0
来年に新ハードくるでしょ、いつものパターンや
2019/08/28(水) 16:02:33.92ID:3NZ/42dY0
ギャルゲーを大量に移植出来るかどうかにかかってるな
2019/08/28(水) 16:09:32.45ID:hMZopmWGd
>>281
いらねえだろ
2019/08/28(水) 16:15:40.12ID:k/94I0rPd
イエローでDOOM遊んでるような娘と付き合いたい
2019/08/28(水) 16:16:44.25ID:3NZ/42dY0
>>282
Vita終了でギャルゲーメーカーはライトに合わせて移植考えてるらしいよ。多分携帯型出たからリリース増えると思う
285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 16:23:26.60ID:4Zu66SdQ0
>>266
右親指が疲れそう

https://i.imgur.com/q88EaHy.jpg
286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 16:32:48.35ID:QCWbXms4a
>>284
ギャルゲー乙女ゲーはいらん
2019/08/28(水) 16:42:13.39ID:TowiWMW00
冴えないブツブツの黒じいさん誰なん?
2019/08/28(水) 16:56:59.53ID:9rAaRXk50
>>275
そもそもPS4もヘッドホンのbluetooth接続は無理やで
本体に刺すアダプター付きの専用ヘッドホンはあるけど
後はSwitch同様apt-x ll対応アダプター刺すか外部出力先から飛ばすかやな
289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 16:58:38.91ID:dxDHdQey0
Nintendo Switch Liteの実機プレイ映像が公開される
https://gigazine.net/news/20190828-nintendo-switch-lite-hands-on/
2019/08/28(水) 17:00:17.45ID:9rAaRXk50
ゲームや動画観るのにApt-x ll以外が問題外なのは間違いないからな
誰しもSwitch liteにair pods繋いでるやつを目撃するような悲しみには遭遇したくないはず
2019/08/28(水) 17:09:44.18ID:/nwa5bS00
15000の出来だなあ2万は高い
2019/08/28(水) 17:19:16.77ID:QjxKQTkk0
Liteもいいけど
おれはSwitchLLが欲しいんだよなぁ
サーフェス並のサイズくれ
2019/08/28(水) 17:20:13.69ID:t56YmXZg0
>>292
テーブルモード用にデカい画面欲しいな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:31.54ID:AktbOxZla
いいね
2019/08/28(水) 17:56:00.80ID:3qZG/6yD0
売れるのが怖いのか、文句ばかりだな
2019/08/28(水) 17:56:42.89ID:UG+eO5GUa
テーブルモード用にデカいの欲しいよね
厚みさえ増さなければ全然ありだ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 18:09:44.33ID:mPljZmVea
比べると結構小さくなってて良さそうじゃん
でもマイクロSDカードとかも買わなきゃだし
2台目としてはちとハードル高いかもしれん
欲しいけど買うなら新型かな
プロなら速攻で買うが
2019/08/28(水) 18:15:30.81ID:UWYVohQu0
>>296
もう小さいモニタ買うとかじゃ駄目なのか?
2019/08/28(水) 18:28:53.75ID:1xYEH+Vtd
>>297
マイクロSDなんか128GB買ってもキャリングケース程度
2019/08/28(水) 18:31:45.63ID:9gC+xCEY0
これってテレビ出力用のアダプターが後から出る可能性ってありますか?
2019/08/28(水) 18:50:56.83ID:+ngSyucS0
やっぱり青にしようかな
青か黄で迷う
302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 19:07:50.06ID:IBPGI4Zp0
>>300
ありますん
2019/08/28(水) 19:34:45.14ID:LFx+sSGc0
サイズほとんど変わらんのにモニターはしっかり縮小してるっていう
相変わらず額縁もでかいし技術ねーな
2019/08/28(水) 20:26:45.91ID:Yot6D6AB0
>>1
最初の方で、コントローラーが一体型になることで安定感が向上したのが素晴らしい、って言ってるね
2019/08/28(水) 21:04:07.38ID:a4gcwA+n0
>>303
眼科行けw
2019/08/28(水) 21:45:17.95ID:t6UmmMog0
ステマスレか
2019/08/28(水) 21:53:40.75ID:Tf4ldcDe0
スイッチライトの大勝利!!

ドック大好き任豚は熱暴走で頭がエラーw
308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:01.17ID:+ZRV8PPJ0
>>98
都合の悪い事は捏造とか発売前から分かってる事実なのにねぇ
2019/08/28(水) 23:28:50.61ID:PI/Nx/iJ0
>>71
老眼?
2019/08/28(水) 23:40:27.56ID:l+O+uHUL0
テレビでゲームできなきゃと思いつつ、動画見ると手馴染み良さげで十字キーも良いし欲しくなる
従来スイッチは携帯モードだとドッグの接ぎ目がなんか嫌だしなぁ…1台目はガチで悩む
2019/08/29(木) 00:14:25.30ID:j6dFuOgU0
>>310
迷ったり悩んだ場合はノーマルのswitchでいいんじゃない?
ライトは所詮ノーマルswitchの廉価版でしかないからね
ノーマルに出来てライトに出来ない事は沢山あるけどその逆は無いからね
最初からライトが欲しいって人はライトでいいと思う
312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 01:13:22.58ID:0lhwzcek0
へーやるじゃん
313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:34.73ID:KMoprTH50
>>310
1台目はノーマルでええやろ

スイッチライトのコンセプトは
安価な携帯機という点と
ノーマルスイッチとのスイッチだし
2019/08/29(木) 01:20:10.20ID:2mA/jWRs0
>>313
例えがうまいな
315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 02:32:02.54ID:7en8PA9R0
どのカラーが欲しい?
https://jp.ign.com/m/nintendo-switch-lite/36998/news/ign11nintendo-switch-lite
2019/08/29(木) 04:27:47.43ID:X/QF/lgVM
>>1
普通にデカくてワロタ
携帯機ならもう一回り小さくて良かったたろ
まあ俺は買わないんだけどね
2019/08/29(木) 04:31:11.91ID:OmVhBHIn0
触ってみて新型は思ったより音籠ってなかった印象
2019/08/29(木) 06:02:43.41ID:l0+7f5GC0
安物買いの銭失い
まじでこれ
2019/08/29(木) 06:52:19.36ID:noBwbaEv0
もっと小さくしないと意味ねぇよなあ… この大きさだと気軽な携帯機になんかなるわけがない デカすぎる
Vitaよりもう一回り小さくするくらいじゃないと駄目なのに逆にVitaより一回り大きいとか…

これなら+5000出して2台目セット買うほうが100倍良い
320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:16:29.44ID:Y3CRhuJS0
「僕の思いどおりにならない! 気に入らない!」

こういう人が多いな。
2019/08/29(木) 07:22:14.20ID:tGsNAiH/0
一生懸命「デカい」言うてもな 現行スイッチより小さいのが大事なわけ
Vitaなんて手に取った一般人いないから基準にならんぞw
2019/08/29(木) 07:34:52.97ID:noBwbaEv0
>>321
アホか
どちらにしても帯にまるで向かない大きさなら、より大きい現行スイッチのがいいわ
携帯できないなら中途半端に小さくても意味はないんだぞ
ノーマルスイッチとちがってあれも出来ないこれも出来ないっていう縛りもあるのに、肝心の携帯ができないんだったらこんなの選ぶ理由無いだろ
2019/08/29(木) 07:36:02.70ID:noBwbaEv0
というかジョイコン外せるノーマルのがむしろ携帯しやすいくらいあるぞ、これ…
2019/08/29(木) 08:14:36.66ID:9LwHXvW30
ターコイズかイエローか...
迷いすぎて3日寝てない。
2019/08/29(木) 08:25:59.09ID:Kr9U7D2A0
>>323
キャリングケースでも取り外し前提なのがあるよね>ノーマル
2019/08/29(木) 08:42:10.04ID:gTh5ley3a
あれも出来ないこれも出来ないw

ゲーム以外に何求めてんだかw
モニター出力に興味ないやつは小さく軽くなったライトを選ぶだろうな
2019/08/29(木) 09:01:09.11ID:noBwbaEv0
>>326
アレも出来ないこれも出来ない、ってのはノーマルスイッチと比べて、の話だぞ?
なにが「ゲーム以外」だ?w
モニター出力だけじゃないからな

モーコン操作ゲーム不可、HD振動無し、IRカメラ使ったゲーム不可、ニンラボ不可、おすそ分け不可、テーブルモード不可…


最悪、このライトのせいで今後のスイッチ用ゲームが携帯モード不可のものが企画通りにくくなる、なんてなったら本当に最悪だわ
サードのソフトなんか高確率でそうなりそうなんだよなぁ…

ほんと任天堂は何考えてこんなゴミハード発売するんだ? スイッチのスイッチらしさを否定してどうすんだ?って話だわ
328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:11:17.52ID:Y3CRhuJS0
>>327
だから廉価版たって。
2019/08/29(木) 09:22:51.09ID:4e9uh/Ol0
操作性考慮したらこれ以上小さくするのも限界があるやろ
できるとしたらサイズそのままでベゼル減らして画面大きくするくらいだわ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:31:56.75ID:wkApAER5d
>>156
ジャイロある
2019/08/29(木) 09:35:48.79ID:KBpwLpKQa
>>327
それをしたいと思わない人が買うのがLiteですよ
そんなことも理解できない情弱さんなんですか?(´・ω・`)
2019/08/29(木) 09:41:27.84ID:tGsNAiH/0
>>322
>携帯できないなら
Vita基準に意味ないと分かったら今度はアクロバットな意見か

現行スイッチが携帯出来るんだから一回り小さいLiteも携帯出来る
周囲にそういう環境がないのかも知れんけど、
ショッピングモール(特にフードコート)じゃ園児も現行スイッチで遊んでるぞw
夏休みに驚いたのは5台持ち寄ってスマブラやってた小学生グループ あれは楽しそうだった
↑親はいなかったから、つまりそれぞれが持ってきたってことだと思うよ 携帯して
2019/08/29(木) 09:43:09.28ID:KBpwLpKQa
>>332
ちびっ子達がそんな高い機械を持ち歩いても強奪されない平和な日本素晴らしい
2019/08/29(木) 10:06:41.54ID:xtAZ2NX7M
>>15
もしかして君スマホの文字読めんのか?
2019/08/29(木) 10:10:03.07ID:xtAZ2NX7M
>>327
さすがに君頭悪過ぎて喋らない方が良いレベル
あと多分Switch持ってねえw
2019/08/29(木) 10:25:26.29ID:OiAk1QNgp
このくそダサい本体カラーはなんなの?
337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:25:50.84ID:wkApAER5d
携帯モード不可のゲームって何がある?
338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:30:26.98ID:om9XRbaj0
スーファミのマリオワールド遊んでるけど何これ?
2019/08/29(木) 10:37:11.35ID:+xqW8eHj0
>>330
ジャイロはノーマルの本体+ジョイコンL、Rの3つ搭載から本体のみの1つになるんだっけ?
スプラあたりはジョイコンLのを見てた(ので交換したジョイコンがハズレだとたまに操作不能になる)
けどアプデで対応してくるのかね?
340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:40:58.83ID:wkApAER5d
>>339
もともと携帯モードだと本体のジャイロ見てるんじゃないの?
あのサイズで左によってたらさすがに違和感ありそうだけど
2019/08/29(木) 10:55:41.70ID:VueONKoQ0
>>327
いつもの任天堂だろ。今の勢いなら売れるし。来年テレビ出力版出してもうひと儲け。
スプラ3とプロコンまでセットにしてうまうまだろうよ。
2019/08/29(木) 12:08:14.19ID:OV/hbQ4RMNIKU
とりあえずターコイズ買うけどもっとカラバリ欲しいよね。

ただ、ボタン、スティックの色がなぁ。
カラバリ毎にボタンの色変えろとまでは言えんが白一色ってのがなぁ。
2019/08/29(木) 12:17:55.36ID:9LwHXvW30NIKU
カラーとか質感をDsiみたいにしてほしかった。
344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:59.44ID:ccvEBALVaNIKU
>>299
512使ってるし512買いたい
2019/08/29(木) 18:05:21.21ID:VcEV2dWVaNIKU
usbの位置をどうにかしてほしかった
2019/08/29(木) 20:19:29.99ID:R7JplBnx0NIKU
予約開始って何時から?
347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:09:07.48ID:PjEluwehp
>>26
Vitaはもともと携帯ゲーム機だから文字サイズ調整されてるがSwitchは違うからな
洋ゲーの中にはノーマルSwitchの時点でかなり小さいと感じるのがいくつかある
ディアブロとか文字かなり小さい
Vitaサイズになったら多分本当に読めない
348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:11:39.49ID:PjEluwehp
>>80
めっちゃ読みにくかったろ
たぶん、そういう声がたくさんあったから2では文字読みやすくしたんだと思うぞ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:13:18.67ID:PjEluwehp
>>79
どっちも出来るだろ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:16:16.55ID:4Oh9Bb/T0
DLしたゲームは一台しか遊べない
351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:17:14.60ID:PjEluwehp
>>140
その配置になってるコントローラはPSだけだから
任天堂もMSもPC系も基本はアナログ上
3Dゲーム時代に方向キーメインの配置はマイノリティや
2019/08/30(金) 02:27:36.76ID:9c6YnFK/0
>>347
眼科行け
353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 06:12:24.81ID:PjEluwehp
物理的に小さいのは視力云々の問題じゃない
洋ゲーは目の前で広い画面でプレイするPCを前提に作るからそうなる
ちゃんと考えてるメーカーはあんなちっこいフォントで表示しない
2019/08/30(金) 06:35:58.54ID:sdEmbcTL0
>>353
いや、普通に読めるからw
日本のみならず全世界でごく一部のアホ(お前)以外は誰も問題視してないからあの文字の大きさなんだよ
2019/08/30(金) 07:16:24.97ID:QJw8ii4H0
✕読めない
○読みづらくてイライラする
2019/08/30(金) 07:51:52.19ID:sdEmbcTL0
>>355
そういうやつは目がおかしいからゲームやってる場合じゃねぇからさっさと眼科いけって
357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 07:55:00.90ID:jk1Q3S+ha
>>327
要はそこの機能はもう切り捨てるって事だろ
任天堂自身が大して役に立たない、
今後もあまり使われないと判断した
2019/08/30(金) 10:00:07.49ID:YwSVlqFE0
元々どういうスタイルで遊んだって良いハードなんだから切り捨ても何もない
359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 12:22:05.94ID:HmNArIaXp
現行機は上位機として売り続けるわけだしな
切り捨ての意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況