今の世代への認知度が弱いのを漫画のネタにされてしまう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2044404.png
探検
Vジャンプ「クラウド?スマブラのキャラだよね?…元ネタFF7だったの???」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:28:05.07ID:fvfiQmAmr2名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:31:03.99ID:cRzX+wFs0 なんとFF7なんですよ
2020/01/21(火) 16:31:20.37ID:116YMSnuM
ゲハ的にも白騎士物語のクラウドさんの方が有名じゃね
4名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:32:01.38ID:aekii4Az0 FF7ももう23年前のゲーム。
2020/01/21(火) 16:35:25.36ID:qemEZlXs0
キャプテンファルコンをスマブラのキャラと言うのはわかるけどクラウドはさすがに?
7名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:37:25.87ID:/Bmzhq320 ゴキがいる…
2020/01/21(火) 16:37:36.23ID:Ynj0YuVdd
田畑が言ってたが今の子供とかFFのこと知らんからな
9名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:37:45.39ID:qncYKUlyd いや、クラウドって言ったらクラウドサービスのことじゃない?
2020/01/21(火) 16:39:28.13ID:U2SK4FeK0
犬マユゲスレかと思ったら全然違った
2020/01/21(火) 16:39:56.47ID:Ex1rVZsKa
FF13のトロフィーをコンプするのってどれくらい凄いの?
12名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:42:21.87ID:aekii4Az0 >>5
Fゼロはアニメが2003年、ゲームがGBAのクライマックスが2004年なんで、意外とクラウドよりも若い。
Fゼロはアニメが2003年、ゲームがGBAのクライマックスが2004年なんで、意外とクラウドよりも若い。
2020/01/21(火) 16:42:56.03ID:3YbE3tOfd
スマブラキッズにはFEのキャラだと思われてそう
2020/01/21(火) 16:43:30.41ID:h8mKNp2jM
子供は知らんだろうからな
2020/01/21(火) 16:43:50.26ID:kTMjzCMk0
日本の子供とか男児だけで1世代50万 10世代 500万しかいないマイナー層 どうでもいいだろ
誰がいまどき、こんなオワコン市場で売ろうとするんだよ
誰がいまどき、こんなオワコン市場で売ろうとするんだよ
2020/01/21(火) 16:45:34.02ID:xBIhlD9g0
スマブラにもスクエニが嫌々出してるとは言わんが
知ってもらう為の事何もやってないからな
他のコラボキャラはBGMとかスピリッツとか色々出してるし
知ってもらう為の事何もやってないからな
他のコラボキャラはBGMとかスピリッツとか色々出してるし
17名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:49:19.80ID:CxiKvian0 USJにもおもっきりでてたし
スマブラのキャラとか思われてるって馬鹿しかいないんじゃない?
そもそも大前提としてスマブラって他作品から来るゲームなのは子供でも知ってるはず
スマブラにでてただけでスマブラオリジナルキャラだと思うわけがない
スマブラでクラウドが人気キャラらしいけどね他のキャラ微妙なのしかいないし
スマブラのキャラとか思われてるって馬鹿しかいないんじゃない?
そもそも大前提としてスマブラって他作品から来るゲームなのは子供でも知ってるはず
スマブラにでてただけでスマブラオリジナルキャラだと思うわけがない
スマブラでクラウドが人気キャラらしいけどね他のキャラ微妙なのしかいないし
18名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:49:55.04ID:+4Zp3NKYd まあ実際弱いソフトのキャラをスマブラに出すと本来は本編のはずがスマブラのスピンオフみたいになっちまうよなぁ
2020/01/21(火) 16:51:33.28ID:C+QboKu2a
FFとか言われてもオッサンしか知らないだろ
しかも7なんて爺さんしか知らん
しかも7なんて爺さんしか知らん
21名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:53:49.13ID:PWIJHhNHr やめなよ
22上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/01/21(火) 16:53:54.49ID:iu0DHnN0M2020/01/21(火) 16:56:27.80ID:kTMjzCMk0
というか去年、出たFF7が価値が全くないって言ってるのと同じだろ
叩かれてんのグラは関係ないとか言ってる豚だよ
グラ、そのままなら全く認知されてないじゃん
叩かれてんのグラは関係ないとか言ってる豚だよ
グラ、そのままなら全く認知されてないじゃん
24名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:57:31.14ID:DgJZr3KK0 リメイクがもうすぐ出るってのに
25名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:57:57.02ID:QoqbE1z6p 「あぁFF6のね」
2020/01/21(火) 16:58:45.10ID:XOgwQjM/M
Vジャンプの読者層からすれば「スマブラに出てるやつ」ぐらいなイメージだろうな
FFソシャゲのCMがだいたい櫻井孝宏なのもあまり理解してないかも
FFソシャゲのCMがだいたい櫻井孝宏なのもあまり理解してないかも
27名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 16:58:57.12ID:dCyWsS+N0 まあ直撃世代のおっさんしか知らんだろ普通に
2020/01/21(火) 16:59:36.87ID:kTMjzCMk0
スマブラのサイト見たらヨッシーだけ別シリーズ扱いになってて草w
マリオのキャラじゃねえのか
マリオのキャラじゃねえのか
2020/01/21(火) 17:01:23.09ID:i+gdkfHV0
やめなよ
2020/01/21(火) 17:02:42.41ID:RjKkVSys0
そりゃキッズは知らんわな
スマッシュブラザーズは伝説のスターが多すぎて
ファイナルファンタジーごとき名作でもなんでもない
スマッシュブラザーズは伝説のスターが多すぎて
ファイナルファンタジーごとき名作でもなんでもない
31名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:03:52.63ID:Db4qN//Ca 昨日のTVに巨人のピッチャーの田口が出てたが、
「FF7が発売された時、こいつまだ1歳だったんだな」
と何故かふと思った。
そう考えると、本当に知らん人はけっこう多いだろうなあ。
「FF7が発売された時、こいつまだ1歳だったんだな」
と何故かふと思った。
そう考えると、本当に知らん人はけっこう多いだろうなあ。
2020/01/21(火) 17:04:09.45ID:z+YlRqfz0
スマブラにスマブラオリジナルのファイターなんていねえよ
2020/01/21(火) 17:05:01.23ID:1waPgeJ/a
2020/01/21(火) 17:05:36.75ID:z+YlRqfz0
35名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:05:54.43ID:oXc9mw2g0 FFの冠すら通用しないってな
野村もうダメだろ…あいつFFとディズニーの冠あったからここまでやってこられたのに
全部抜きにしたら「武蔵伝2」と「すばせか」の実力程度だぞ
武蔵伝2なんて野村がキャラやら世界観やら全部やってんだぞ
あそこまで入れ込んだゲーム他にないぐらい
結果は散々
野村もうダメだろ…あいつFFとディズニーの冠あったからここまでやってこられたのに
全部抜きにしたら「武蔵伝2」と「すばせか」の実力程度だぞ
武蔵伝2なんて野村がキャラやら世界観やら全部やってんだぞ
あそこまで入れ込んだゲーム他にないぐらい
結果は散々
2020/01/21(火) 17:06:07.74ID:rESVg50m0
生まれたくらいの頃のコンテンツを認知してて当たり前だと思ってるバカさ加減には呆れるわ
胎内で遊んでたのかよ
胎内で遊んでたのかよ
37名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:08:37.79ID:oXc9mw2g0 >>36
知ってて当然のコンテンツと思いこんで適当にすらやらず逃げ回ってた体たらくがこれだ
首の皮一枚って頃に動き出してもコンテンツが既に腐ってるっていうね
更に輪切りにして別々に売ろうとする。もう救いようがない
知ってて当然のコンテンツと思いこんで適当にすらやらず逃げ回ってた体たらくがこれだ
首の皮一枚って頃に動き出してもコンテンツが既に腐ってるっていうね
更に輪切りにして別々に売ろうとする。もう救いようがない
38名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:10:03.77ID:jbSkmoJO0 犬マユってまだやってんの?
39名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:10:13.32ID:8H4Rn+zIa 64の時点でネスサムスファルコンとかオリキャラだらけだったからな
40名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:10:36.69ID:1Vr2//q20 まぁMUGENとかで知ったりする人もいるからな
クラウドって下手するとルガールより知名度ないのかw
クラウドって下手するとルガールより知名度ないのかw
41名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:11:07.50ID:ZBCwfB3E0 ファルコンやゲムウォと同レベルの存在かよ
43名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:12:07.10ID:CxiKvian0 FF7にかんしてはPS1でもそうだしPS2でもDVDが100万くらい国内で売れてるはずだから
妊娠が思ってるような限定的なキャラではないんだよな
妊娠はFF映画だと嬉しそうにかたるくせにACFF7はマジで語りたがらないからな
妊娠が思ってるような限定的なキャラではないんだよな
妊娠はFF映画だと嬉しそうにかたるくせにACFF7はマジで語りたがらないからな
2020/01/21(火) 17:12:36.97ID:hnhMSEsXM
なんで生まれる前のゲームをいちいち把握してないといけないんだ?
2020/01/21(火) 17:13:16.96ID:CIOMJorJ0
時代的に20代はほとんどやったことないだろうな
この世代以降が一番FFに興味ない
この世代以降が一番FFに興味ない
2020/01/21(火) 17:13:31.03ID:4GicfDss0
任天堂機に対するFF後期作の供給遮断バリアはほんと無感慨に唐突に壊れて呆れた
FF7なんて所詮3DSで出せたものだ
そのPS1、2期の手法でサクサク作られた完全新作がブレイブリーなんだからな
HD2Dが惜しまれながら、浅野チームにリメイク権を握らせない政治が続く
FF7なんて所詮3DSで出せたものだ
そのPS1、2期の手法でサクサク作られた完全新作がブレイブリーなんだからな
HD2Dが惜しまれながら、浅野チームにリメイク権を握らせない政治が続く
2020/01/21(火) 17:13:47.71ID:9XsAYF4I0
まずファイナルファンタジー自体の知名度がもう…
2020/01/21(火) 17:13:48.52ID:89unMntv0
超究武神覇斬
かっこいいね
かっこいいね
2020/01/21(火) 17:15:15.65ID:5glF4X0hM
FF7がPS移籍と共に初めて紹介されたのは確かVジャンプ…
50名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:15:50.75ID:5Z49r+rW0 FFは国民的ゲームじゃなかったの?
2020/01/21(火) 17:16:05.08ID:piolF/q70
FF、へーそういうゲームがあるんですか
2020/01/21(火) 17:16:37.67ID:0k5/RF8Fd
ぷよぷよが魔導物語の派生作品だったなんて知ってる人はどれぐらいいるんだろう
2020/01/21(火) 17:17:17.47ID:3aIA2fJod
キッズどころか20代でも知らん人多いだろうな
10〜15年くらい前はDFFやクライシスコア、KH2がヒットしたけどスマブラと比べると知名度低いし
10〜15年くらい前はDFFやクライシスコア、KH2がヒットしたけどスマブラと比べると知名度低いし
2020/01/21(火) 17:17:28.97ID:89unMntv0
FFはリメイクや廉価版を出してもナンバリングの方向性が変わり続けるし
それでも全世代がいつまでも注目してくれると思っているのが間違い
ただ映像の進化でバグ動画だけは神がかってきているこれは間違いない
それでも全世代がいつまでも注目してくれると思っているのが間違い
ただ映像の進化でバグ動画だけは神がかってきているこれは間違いない
55名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:17:37.59ID:oXc9mw2g0 スクエニも任天堂と同じようにスマブラみたいにやってたのにな
なんでもFFってつけてアホみたいに本編キャラ使ってただろ
でもやっぱりキャラ出すだけ出しても元ネタがおざなりになってんだから
コンテンツの使い方だな
キャラ前面に出すだけじゃなくてさっさと本編全部リメイクすりゃ良かった
なんでもFFってつけてアホみたいに本編キャラ使ってただろ
でもやっぱりキャラ出すだけ出しても元ネタがおざなりになってんだから
コンテンツの使い方だな
キャラ前面に出すだけじゃなくてさっさと本編全部リメイクすりゃ良かった
56上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/01/21(火) 17:18:18.32ID:iu0DHnN0M57名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:19:01.88ID:nM1bNHg/0 >>1
野村の異常なまでのFF7のこだわりのせいでリメイク出して無かった弊害だな。
野村の異常なまでのFF7のこだわりのせいでリメイク出して無かった弊害だな。
58名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:19:15.05ID:VJLJZLZU0 1997年1月31日発売か
そのころ子供も30は過ぎてる
今の子供が知らんのは当然だね
そのころ子供も30は過ぎてる
今の子供が知らんのは当然だね
2020/01/21(火) 17:19:15.62ID:y7wFO2mja
原作が出た時期が古すぎるのといつもナンバリングに出てるわけじゃないやつだったら普通にそう言われるよ
2020/01/21(火) 17:20:53.17ID:89unMntv0
ヲタ層ならアラサーがギリギリ知っているくらいだな
20代後半はなんとか
それ以下の世代はそもそもFFは面白いって原体験がない
20代後半はなんとか
それ以下の世代はそもそもFFは面白いって原体験がない
2020/01/21(火) 17:20:55.71ID:Vx+zcwsf0
アドベントチルドレン、普通にYouTubeでフルであがってんだよな
なんで削除しないんだろ
なんで削除しないんだろ
2020/01/21(火) 17:22:14.53ID:S/UPRKjGa
FFなんか知らんって人多数だからな
任天堂ハードに展開しなかった代償がここで出てきたなw
任天堂ハードに展開しなかった代償がここで出てきたなw
2020/01/21(火) 17:22:48.35ID:kqiBtD4v0
最低200万は売れないと10代に浸透するのは難しい
2020/01/21(火) 17:23:12.08ID:OVtyHRPA0
FFはもう昔やってた世代にはノムリッシュキャラや造語が痛く
若い世代はそもそも手に取った事がないネットでネタにされてるバカゲー
若い世代はそもそも手に取った事がないネットでネタにされてるバカゲー
2020/01/21(火) 17:24:09.23ID:iI91497UM
67名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:25:23.88ID:oXc9mw2g0 リメイクしなかったってのは相当痛いと思うんだわ
リマスターだの出してるけどよ
FFやってた多数のPS贔屓のユーザーを前提にな、考えると
今の子はクソグラじゃやんねぇだろ
リマスターだの出してるけどよ
FFやってた多数のPS贔屓のユーザーを前提にな、考えると
今の子はクソグラじゃやんねぇだろ
2020/01/21(火) 17:26:46.96ID:PSR40JKPa
20代でゲームやってた奴ならさすがに知ってるだろ
10代は…まあ知らないよな
10代は…まあ知らないよな
69名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:28:34.27ID:oXc9mw2g0 今の子にディシディアとかやらせても
ジャスティスリーグぐらいの感覚でしか見られないんじゃないか
バットマンとスーパーマンはわかるけど他知らねってぐらいのレベル
ジャスティスリーグぐらいの感覚でしか見られないんじゃないか
バットマンとスーパーマンはわかるけど他知らねってぐらいのレベル
2020/01/21(火) 17:36:40.71ID:zJAIf1V20
今更あの中二病ゲームは痛い
2020/01/21(火) 17:36:53.18ID:xBIhlD9g0
10代はクラウドどころかFF自体知らん
73名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:42:02.80ID:5K319JK40 米津だKing Gnuだ言ってる2020年の若者にGLAY知ってるか訊くようなもの
2020/01/21(火) 17:43:24.83ID:VjXVBaIVM
FF7Rが爆死した後はスマブラのオリキャラでオナシャスって懇願しにくるだろ
2020/01/21(火) 17:43:38.24ID:CIOMJorJ0
ずっと子供が持ってるハードで出してこなかったんだから当然っちゃ当然だよなー
2020/01/21(火) 17:44:18.99ID:y3dt2XmF0
若手だと知らん人多いよな
77名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:44:39.19ID:YOR9jyZ2a まず現実を認識しよう
今の30代は
小学生の頃初代ポケモンブーム世代
今の20代社会人は、
小学生の頃DSブームで育った世代
今の大学生は
小学生の頃マリオWiiとマリカWii、ポケモンBW世代
今の高校生は
小学生の頃、妖怪体操を踊りまくった世代
今の中学生は
小学生の頃、スプラトゥーンととび森で遊んだ世代
今の30代は
小学生の頃初代ポケモンブーム世代
今の20代社会人は、
小学生の頃DSブームで育った世代
今の大学生は
小学生の頃マリオWiiとマリカWii、ポケモンBW世代
今の高校生は
小学生の頃、妖怪体操を踊りまくった世代
今の中学生は
小学生の頃、スプラトゥーンととび森で遊んだ世代
2020/01/21(火) 17:45:12.94ID:/SWkwm8m0
ノクトの方がまだネタ知名度がある分マシ
2020/01/21(火) 17:45:44.64ID:kTMjzCMk0
現実は
10代 「Vジャンプ?ジャンプなら知ってるけどVってなに?」
なんだけどね
Vジャンプなんてマジで知らないよ
10代 「Vジャンプ?ジャンプなら知ってるけどVってなに?」
なんだけどね
Vジャンプなんてマジで知らないよ
2020/01/21(火) 17:45:53.99ID:WdZgYzva0
この巻末漫画は必ずディスるから珍しくない
81名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:48:04.67ID:5m63tF0TH こういうネタよくあるけどさ
こういう人達ってスマブラのキャラは全て元ネタがあるって認識は無いのかね
こういう人達ってスマブラのキャラは全て元ネタがあるって認識は無いのかね
82上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/01/21(火) 17:48:53.70ID:iu0DHnN0M >>68
20代後半ぐらいならそれなりの認知度ありそうだが
20代半ばぐらいから結構際どいところだと思う
てか、スマブラforのクラウド追加から丸4年も
経っていて、その間にクラウドが出てくるゲームも
特に出ていないからな
スマブラのキャラとしての印象を持つ人がいても
なんら不思議なことでもないだろう
20代後半ぐらいならそれなりの認知度ありそうだが
20代半ばぐらいから結構際どいところだと思う
てか、スマブラforのクラウド追加から丸4年も
経っていて、その間にクラウドが出てくるゲームも
特に出ていないからな
スマブラのキャラとしての印象を持つ人がいても
なんら不思議なことでもないだろう
2020/01/21(火) 17:51:37.03ID:2jvwGVnhd
元ネタよりスマブラの方で知名度あるキャラけっこうおるよな
2020/01/21(火) 17:51:54.65ID:kTMjzCMk0
いや、ほんとにスマブラ知ってれば、スマブラにオリジナルキャラなんていないことくらい分かるだろ
俺だってスターフォックスとかメトロイドとかFゼロ、パルテナのキャラなんて知らないし
俺だってスターフォックスとかメトロイドとかFゼロ、パルテナのキャラなんて知らないし
86名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:52:03.15ID:sehB4hiR02020/01/21(火) 17:52:36.99ID:7hXD6K6y0
ゲームの中でも唯一サモンナイトだけはどこよりも早く
情報載せてくれたがもうサモンナイトが死んでるからな
情報載せてくれたがもうサモンナイトが死んでるからな
2020/01/21(火) 17:52:46.87ID:rESVg50m0
月刊遊戯王もちょっと怪しくなってきたな
思いっきり幼児向けデザインにした新作は吉と出るか
思いっきり幼児向けデザインにした新作は吉と出るか
89名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 17:53:23.65ID:vYJXy06w02020/01/21(火) 17:55:37.92ID:Ry2ZCHLw0
肉壷ワッショイ
2020/01/21(火) 17:55:53.61ID:kTMjzCMk0
93上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/01/21(火) 17:55:59.58ID:iu0DHnN0M2020/01/21(火) 17:57:07.95ID:oRgAgzoe0
冗談抜きでFFってPSに縛られてるからおじしか知らんだろ
ドラクエは任天堂ハードに出してるから子供にも売れる、だから売り上げに数倍差がついてるんだし
日本ではFF知ってる奴なんてマニアとおじのみになっていくぞ
ドラクエは任天堂ハードに出してるから子供にも売れる、だから売り上げに数倍差がついてるんだし
日本ではFF知ってる奴なんてマニアとおじのみになっていくぞ
95名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:02:00.57ID:vYJXy06w02020/01/21(火) 18:02:02.95ID:yAtsdpIL0
さすがに我輩はゲームであるはもう終わってるだろ
2020/01/21(火) 18:03:01.35ID:kTMjzCMk0
>>94
結局、グラフィックからなにからしっかり作ったもの以外はチープゲーのゴミだから94みたいな解釈になるんだよなw
FFってDSや3DSで出しまくってるよw
FF3、FF4、FFエクスプローラー、ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝
ちゃんと作ったゲームは出てたことさえ認識されない
それが見事に証明されたわけだ
結局、グラフィックからなにからしっかり作ったもの以外はチープゲーのゴミだから94みたいな解釈になるんだよなw
FFってDSや3DSで出しまくってるよw
FF3、FF4、FFエクスプローラー、ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝
ちゃんと作ったゲームは出てたことさえ認識されない
それが見事に証明されたわけだ
2020/01/21(火) 18:04:31.47ID:y3dt2XmF0
モデリングとしては一番好きなクラウドだけどな
2020/01/21(火) 18:06:28.77ID:42Vibzn/M
ジョーカーも強いと言われてるから使ってるけどなんのキャラか知らんし
興味ないってVTuberがボソッと言ってたな…
興味ないってVTuberがボソッと言ってたな…
100名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:06:31.10ID:InuYmvco0 FF7やった事ない世代だけど
流石にクラウドはFFのキャラってのはわかる
流石にクラウドはFFのキャラってのはわかる
101名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:07:04.24ID:mXtcV1MXM ゲハ民さあ
今時の10代20代の連中はファイナルファンタジーに興味ないぞ
存在は知っていてもだ
ましてやFF7をリアルタイムでやってた連中は今や40歳前後
オッサンオバハンだ
今時の10代20代の連中はファイナルファンタジーに興味ないぞ
存在は知っていてもだ
ましてやFF7をリアルタイムでやってた連中は今や40歳前後
オッサンオバハンだ
102名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:07:52.32ID:xBIhlD9g0 FF15出たあたりで田畑がFFは若い世代誰も知らんみたいに言ってたけど
その15が出てからもう4年だから、その4年若い世代に知ってもらう何かをしたかというと何もしてないわけで
その15が出てからもう4年だから、その4年若い世代に知ってもらう何かをしたかというと何もしてないわけで
103名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:10:07.92ID:VXZJM5RI0 任天堂ハードで出さないということは日本を切り捨てるということだからな
104名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:10:09.88ID:YOR9jyZ2a >>97
グラとか関係ないよ
シリーズ物がダメになるのはプラットホームが安定しないから
マリオやポケモンがなぜ長期安定かって
次の新作がどのハードに出るのか素人でも予想つくからだよ。
特に日本人はモノ文化とコレクター気質があるから
ことシリーズ物は「全部持ってる」事が購入動機の強い要因になる
新作出るたびにあっちだこっちだ引っ張り回されて
ひとつでも逃すともう買うテンション落ちるんだよ
そういう意味じゃ本編のオンゲ化もだめ。
オンゲ化はユーザーの所有欲を一気に萎えさせる。
グラとか関係ないよ
シリーズ物がダメになるのはプラットホームが安定しないから
マリオやポケモンがなぜ長期安定かって
次の新作がどのハードに出るのか素人でも予想つくからだよ。
特に日本人はモノ文化とコレクター気質があるから
ことシリーズ物は「全部持ってる」事が購入動機の強い要因になる
新作出るたびにあっちだこっちだ引っ張り回されて
ひとつでも逃すともう買うテンション落ちるんだよ
そういう意味じゃ本編のオンゲ化もだめ。
オンゲ化はユーザーの所有欲を一気に萎えさせる。
105名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:13:52.74ID:plPlGJB+0 やはりFF7Rは遅すぎたのかもしれんね
106名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:14:02.43ID:OWU6ZPpj0 シリーズ通して出ているキャラならまだしも数あるナンバリングタイトルの中の主人公のひとりにすぎないんだからこんなもんだろ
「FF7直撃世代」には特別なキャラクターかもしれないけど
「FF7直撃世代」には特別なキャラクターかもしれないけど
107名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:15:38.84ID:cgFYLEBDd >>1
リクルートのアンケートでファイナルファンタジーシリーズやったことのない20歳以下が多いとかゲハで話題になってたがガチなのか
リクルートのアンケートでファイナルファンタジーシリーズやったことのない20歳以下が多いとかゲハで話題になってたがガチなのか
108名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:15:58.20ID:kTMjzCMk0109名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:16:31.21ID:VLcBJqWD0 クラウドは雲
スコールは激しい天候変化(豪雨、落雷あるいは大雪など)を伴う急激な風速の増加現象であり雨ではない
スコールは激しい天候変化(豪雨、落雷あるいは大雪など)を伴う急激な風速の増加現象であり雨ではない
110名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:16:31.53ID:fZfukztC0 そもそも90年代のゲームだしな
スマブラに出て無ければ子供は名前すら知らなかったんじゃないか
スマブラに出て無ければ子供は名前すら知らなかったんじゃないか
111名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:17:41.35ID:cgFYLEBDd112名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:18:24.80ID:VjXVBaIVM113名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:18:30.74ID:kXITvmPdp ジョーカーとか完全にスマブラのオリキャラ扱いだしな
115名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:19:22.18ID:y3dt2XmF0 FF7が発売されたのは23年前だしな
今40-50代の人がハマってた頃だろうし
今40-50代の人がハマってた頃だろうし
116名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:20:45.62ID:plPlGJB+0 >>102
田端は叩かれたうえに追い出されたけど、あの時点で現状認識が一番できてたし、危機感もあったわな
田端は叩かれたうえに追い出されたけど、あの時点で現状認識が一番できてたし、危機感もあったわな
117名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:21:26.21ID:mJg66808M FF、ユーザーの若返りに失敗す
むしろFGOのほうが知名度あるんじゃねーの20歳代には
Fateは20年近く前のエロゲだが見事に若返ったな
むしろFGOのほうが知名度あるんじゃねーの20歳代には
Fateは20年近く前のエロゲだが見事に若返ったな
118名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:23:21.33ID:2jAgBOGF0 クソつまらんマジレスすると
キッズでもスマブラキャラが他のゲームから参戦してきてるって事くらいは知ってる
キッズでもスマブラキャラが他のゲームから参戦してきてるって事くらいは知ってる
119名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:26:25.43ID:kTMjzCMk0 FF7Rのターゲットって海外だしな
FF7 日本400万 海外635万
FF15 日本109万 海外781万
でFF7の時期より海外で伸びてるのにいまだに日本の10代なんて相手にしてると思ってる時点でアホ
FF7 日本400万 海外635万
FF15 日本109万 海外781万
でFF7の時期より海外で伸びてるのにいまだに日本の10代なんて相手にしてると思ってる時点でアホ
122名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:29:44.33ID:fZfukztC0124名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:33:45.00ID:tvQ+V0zKp FF自体がかなり斜陽だからな
新規が全然入ってないからそりゃ若くなるほど知名度落ちるよ
新規が全然入ってないからそりゃ若くなるほど知名度落ちるよ
125名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:33:51.54ID:z4/baWjw0 若い奴が20年前のゲームのキャラなんて知ってるわけねえだろ
126名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:34:36.65ID:78LmCIqt0 スピンアウトやゲストはあっても名ばかりのFFの冠で単発みたいなもんじゃ知名度も落ちる一方だわな
7でも大概だけど6や一応一番売れた8の登場人物なんて若い層には空気も空気だろ。下手すりゃ三大悪女がトップ
7でも大概だけど6や一応一番売れた8の登場人物なんて若い層には空気も空気だろ。下手すりゃ三大悪女がトップ
127名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:37:27.01ID:/oIe1SVE0 DSで好評だったリメイクシリーズ打ち切ったのは愚作だったな
3DS辺りでさくっと7のリメイク出しとけばゼルダみたいな大復活もあったかもしれない
3DS辺りでさくっと7のリメイク出しとけばゼルダみたいな大復活もあったかもしれない
129名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:38:14.72ID:1waPgeJ/a XくらいまでのペースでFF作ったらどんなのが出来るかな
130名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:38:51.44ID:VjXVBaIVM132名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:43:08.40ID:Txe4BJEoM 20代でクラウドの原作知ってるやつは感覚として若い子が背伸びしてカラオケで知ったかぶり半分の音程で90年代の歌歌ってるようなやつと同じ
133名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:43:17.63ID:8gRXYHuVd 情弱乙
スマブラのオリジナルキャラはキャプテンファルコンだけだと言うのに
スマブラのオリジナルキャラはキャプテンファルコンだけだと言うのに
134名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:43:27.02ID:kTMjzCMk0135名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:43:41.86ID:9ZpfY66Z0 世の中にはスティーブン・キング知らんで逆ギレする編集とかいるしそれに比べたら普通
136名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:45:11.58ID:9ZpfY66Z0 https://mobile.twitter.com/rumrumrumrum/status/300232127075737600
編集さんと話していた時「スティーブン・キングが…」と話題を出したら「誰ですか、それ?」って言われて、
唖然としていたら「村田さんもライターだったら自分の偏った趣味が、あたかも世の中の常識みたいに話してはダメですよ」って説教されました。
5年経っても納得できてないす。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
編集さんと話していた時「スティーブン・キングが…」と話題を出したら「誰ですか、それ?」って言われて、
唖然としていたら「村田さんもライターだったら自分の偏った趣味が、あたかも世の中の常識みたいに話してはダメですよ」って説教されました。
5年経っても納得できてないす。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:45:41.57ID:Txe4BJEoM138名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:46:03.13ID:vSCcT+9/0139名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:46:33.59ID:z4/baWjw0 ジャッキーチェン、イチロー、田代まさし
この辺ももう若い奴は知らん
この辺ももう若い奴は知らん
140名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:50:31.28ID:7C0x+YO00 ファイナルファンタジーは知っててもクラウドは知らない人が一定数いそう
そういう意味ではスマブラとかパズドラとかが宣伝になってる
そういう意味ではスマブラとかパズドラとかが宣伝になってる
141名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:51:13.46ID:plHJtE2Zr 自分の親世代の流行ったゲームとか知ってるの?って話だよな。知ってるやつもいるっちゃいるんだろうがだからって興味持つやつなんてほとんどいないだろうし。
142名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:51:34.85ID:Txe4BJEoM143名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:51:56.16ID:I8DCO/D90 クラウドだからまだネタになるけどドンキーとかはガチでスマブラオリジナルと思われてそう
144名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:52:05.50ID:c2EMXJ+80 >>39
ネスはMother、サムスはメトロイド、キャプテンファルコンはF-ZERO。スマブラにオリジナルキャラなんていねぇよ……
ネスはMother、サムスはメトロイド、キャプテンファルコンはF-ZERO。スマブラにオリジナルキャラなんていねぇよ……
146名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:53:28.29ID:VjXVBaIVM148名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 18:55:03.63ID:0P9/fyHQ0150名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:01:42.51ID:UH91/4t10 まあ昔のキャラだしそれ自体は問題ないと思うけど
そんなもんに頼って最終兵器とか思ってるのがヤバいだけで
そんなもんに頼って最終兵器とか思ってるのがヤバいだけで
151名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:03:20.19ID:uEPbwkPz0 今の世代は赤いスイートピーは音楽の教科書の曲って認識だからな
まあ俺自身も松田聖子の若い頃は知らないけど
まあ俺自身も松田聖子の若い頃は知らないけど
152名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:03:54.28ID:fpGtoQ09M153名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:04:39.55ID:3cALipHU0 ゲームキャラクターの知名度
1・ゲームに興味が無い人にも知られてる
2・ゲームに興味が有る人には知られてる
3・ゲームに興味が有る人でも知られてない
大まかにこの3つに分かれてて、さらに1と2は
A・名前は聞いたことある
B・キャラクターの外見や声を認識できる
C・どの作品のキャラクターか分かる
D・細かい設定まで知ってる
この場合2-Bみたいな感じか
1・ゲームに興味が無い人にも知られてる
2・ゲームに興味が有る人には知られてる
3・ゲームに興味が有る人でも知られてない
大まかにこの3つに分かれてて、さらに1と2は
A・名前は聞いたことある
B・キャラクターの外見や声を認識できる
C・どの作品のキャラクターか分かる
D・細かい設定まで知ってる
この場合2-Bみたいな感じか
154名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:05:53.42ID:NBpCRW/Mp >>119
海外では知名度あるんすか?
海外では知名度あるんすか?
155名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:05:54.52ID:fpGtoQ09M156名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:07:04.41ID:CFwaNfFW0 訴訟大国アメリカでFF7ミッドガル編を騙し売り出来るの?
157名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:08:54.12ID:5K319JK40 これが深刻なのは「自分は興味ないけど上の世代が騒いでる」レベルにすらいってないこと
158名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:09:03.84ID:fpGtoQ09M FFはポケモン世代の取り込みに失敗した
曖昧な映画風と人間ドラマばっかり推しすぎたと思う
ポケモンゆとり向けには召還獣推したほうがよかったと思う
正直この世代の取り込みじゃガンダムにすらぼろ負けレベル
ガンダムの場合種が取り込み装置だったせいであっちはあっちでヤバいんだが
曖昧な映画風と人間ドラマばっかり推しすぎたと思う
ポケモンゆとり向けには召還獣推したほうがよかったと思う
正直この世代の取り込みじゃガンダムにすらぼろ負けレベル
ガンダムの場合種が取り込み装置だったせいであっちはあっちでヤバいんだが
160名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:10:23.76ID:CFwaNfFW0 FFワールドとかなんであんな気持ち悪くしたんだろうな
161名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:11:29.31ID:S/UPRKjGa162名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:12:18.42ID:CFwaNfFW0 あとネスたちマザーキャラ
163名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:12:18.83ID:1waPgeJ/a キャプテンファルコン?
なんかTwitterで飯の写真上げてる人?
なんかTwitterで飯の写真上げてる人?
164名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:14:10.45ID:5mUSiblbd そもそもFF15も13からえらい時間空いたからな
165名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:14:45.91ID:1waPgeJ/a >>162
MOTHER関係は色々アレだ。
勝利のジングルやBGMで採用された1は2015年にVCで配信されるまで海外では発売してないし
リュカが主人公の3は全く発売してない。
2も近年になるまでマイナーだったらしくeBayとかでプレミアついてる。
MOTHER関係は色々アレだ。
勝利のジングルやBGMで採用された1は2015年にVCで配信されるまで海外では発売してないし
リュカが主人公の3は全く発売してない。
2も近年になるまでマイナーだったらしくeBayとかでプレミアついてる。
166名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:14:50.55ID:p3F6tuF70 FFというゲーム自体ここ十数年子供が買わないPS3,4中心で展開してたし
ノムリッシュ全開な頃からシナリオも子供が喜ぶ内容とは言い難いし
しかも発売スパンが糞長い
そら認知度も下がるわ
ノムリッシュ全開な頃からシナリオも子供が喜ぶ内容とは言い難いし
しかも発売スパンが糞長い
そら認知度も下がるわ
167名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:16:24.12ID:fpGtoQ09M168名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:19:04.86ID:xvpqFtsgd 23年前のキャラだもんな
チョコボみたいに連続性もないし
チョコボみたいに連続性もないし
169名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:20:26.56ID:BmDtEIAt0 クラウドに限らず、今の若い世代はポケモンとかマリオ以外のスマブラに出てるキャラの元の作品やったことない奴が大半だろ
170名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:21:24.27ID:DMMghu060 ファルコンとかネスは64時点で何のゲームのキャラか知らなかったわ
171名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:23:04.46ID:CFwaNfFW0 >>169
ベヨおばちゃんは最近だし分かるやろ…そうでもないの?
ベヨおばちゃんは最近だし分かるやろ…そうでもないの?
172名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:24:34.90ID:fpGtoQ09M >>166
RPG全般に言えるんだがソーシャル要素がないから広がらないんだよ
携帯機でポケモンがヒットしたのは携帯機だから見せびらかせるってのが大きかった
スマブラも友人宅マリカも友人宅
と言うかPSでもウイレレや無双やガンダムvsシリーズすらも友人宅需要があった
DQもその辺弱かったがバトエンとかの派生が流行ってた
DQ9はキッズすれ違いブームがあった
RPG全般に言えるんだがソーシャル要素がないから広がらないんだよ
携帯機でポケモンがヒットしたのは携帯機だから見せびらかせるってのが大きかった
スマブラも友人宅マリカも友人宅
と言うかPSでもウイレレや無双やガンダムvsシリーズすらも友人宅需要があった
DQもその辺弱かったがバトエンとかの派生が流行ってた
DQ9はキッズすれ違いブームがあった
173名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:25:43.54ID:xBIhlD9g0 最後に若い層もやってたFFとなると10か?
もう18年前だしそりゃなあ…
もう18年前だしそりゃなあ…
174名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:26:52.49ID:p5vV3wjo0 俺おっさん
ゲームする時間が限られてるからFF7リメイクの分作はむしろ助かると思ってる…
ゲームする時間が限られてるからFF7リメイクの分作はむしろ助かると思ってる…
176名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:28:58.04ID:8gRXYHuVd スマブラで出てるキャラのやったことある作品か
ポケモン、マリオ、カービィ、ドンキー、ゼルダ、スプラトゥーンは言わずもがなで
ロックマン、パックマン、バンジョー&カズーイは友達のをちょこっと
ドラクエ、マザー、ソニック、ストリートファイターは結構やった
あとパルテナは2をちょこっとやった
そんなもんか
ポケモン、マリオ、カービィ、ドンキー、ゼルダ、スプラトゥーンは言わずもがなで
ロックマン、パックマン、バンジョー&カズーイは友達のをちょこっと
ドラクエ、マザー、ソニック、ストリートファイターは結構やった
あとパルテナは2をちょこっとやった
そんなもんか
177名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:29:56.58ID:plHJtE2Zr178名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:33:04.90ID:TCFQAbNo0 やめなよの人
179名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:34:50.31ID:UH91/4t10 12からじゃね
有名だし安定してるから買っていいじゃなくなったのは
有名だし安定してるから買っていいじゃなくなったのは
180名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:35:29.53ID:tDaROeAN0 もしかして、FF7Rはスピンオフ作品だった?
182名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:38:14.95ID:p3F6tuF70 2,3と続かなければいつの間にか「FF7のミッドガル部分にフューチャーした派生作品」になるよ
183名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:39:47.78ID:YAC6un9A0 チョコボとチョコビがごっちゃになる時ある
184名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:48:09.18ID:bZY5fxfl0 20だけど小学の時ポケモンダイパ、スマブラ、mh3rd、ドラクエ9しか流行ってなかったよ
FFなんて周りで名前も聞いたことなかった
FFなんて周りで名前も聞いたことなかった
185名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:50:58.20ID:bZY5fxfl0 あ、キモオタみたいな奴だけFFXIIIやってたわ思い出した
186名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:52:44.05ID:ROD2KOjz0 ソニックさんはマリオファミリーでアキラ兄さんはポケモンに転生したんだぞ
187名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:53:15.13ID:p3F6tuF70 おっとフューチャーじゃなくてフィーチャーだった
失敗したぜ
PS3のFFは発表から発売までの期間が長すぎたからな
当時の子供がそこまで興味を持続できるわけがない
いつの間にか忘れ去られた系のゲームになってしまった
失敗したぜ
PS3のFFは発表から発売までの期間が長すぎたからな
当時の子供がそこまで興味を持続できるわけがない
いつの間にか忘れ去られた系のゲームになってしまった
188名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:54:07.59ID:E9YU/91Gd 子供「クラウド?興味ないね」
189名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:55:17.73ID:E9YU/91Gd 興味ないねが口ぐせのキャラクターが興味もたれなくなったが悲しいよな
190名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 19:59:24.92ID:3zZAHmV90 Vジャンプでも攻略本だしてたよなFF7
白い表紙にロゴマーク、本は大きめだけど薄い入門のガイドブックみたいなの
白い表紙にロゴマーク、本は大きめだけど薄い入門のガイドブックみたいなの
191名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:01:12.99ID:ii6jl18A0 まぁ、23年も前のゲームだからな。
20代はクラウド知らんし、10代はFF知らないだろ。
というか、下手したら30代前半も知らんかもしれん。
20代はクラウド知らんし、10代はFF知らないだろ。
というか、下手したら30代前半も知らんかもしれん。
192名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:07:07.43ID:RmnSHaZD0 FF7を知らない?
そんな甘いレベルじゃねえよ
プレイステーションを知らないからな
これガチで
そんな甘いレベルじゃねえよ
プレイステーションを知らないからな
これガチで
193名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:09:37.61ID:cQWcV3lp0 新規層獲得に関しては東方やFateどころかアサギ 以下
194名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:10:25.43ID:r6gIkIcE0 >>192
高校生と大学生の甥がいるけど、プレイステーション知らなかったわw何それ??って言われたw
高校生と大学生の甥がいるけど、プレイステーション知らなかったわw何それ??って言われたw
195名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:18:46.71ID:pf6hDA0cM PS4とかマイナーハード知らなくても仕方ないよ
PS3Vitaと連続で負けハード出した後のハードだぞ
知ってる方が凄いわw
PS3Vitaと連続で負けハード出した後のハードだぞ
知ってる方が凄いわw
197名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:26:05.03ID:S3RSwnhKM スマブラのクラウドが主人公のスピンオフがPS4で出るらしいよ
198名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:27:26.56ID:CFwaNfFW0 クラウド脱任ってこと?
199名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:30:33.79ID:1eiNRAnw0 そりゃPS2から20年だしな
200名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:36:20.30ID:fpGtoQ09M >>184
俺の知人の20歳がマジでこんな感じだわ
笑えるくらい一致してる
俺はアラサーだがゲームは
ポケモン遊戯王デジモンスマブラ
中堅クラスで無双ガンダムウイレレ辺り
オタクでせいぜいテイルズ
番外編でDQ
FFの入り込む余地はなかった
ゆとりのFFとの縁の薄さは異常
俺の知人の20歳がマジでこんな感じだわ
笑えるくらい一致してる
俺はアラサーだがゲームは
ポケモン遊戯王デジモンスマブラ
中堅クラスで無双ガンダムウイレレ辺り
オタクでせいぜいテイルズ
番外編でDQ
FFの入り込む余地はなかった
ゆとりのFFとの縁の薄さは異常
201名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:39:02.69ID:SUN+N01u0202名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:39:48.36ID:fpGtoQ09M 正直俺くらいの世代でも
クラウドの知名度は多分アムロとかの足元にも及ばないと思うぞ
マジでスマブラ補正無きゃマジで天パにも負けてる
クラウドの知名度は多分アムロとかの足元にも及ばないと思うぞ
マジでスマブラ補正無きゃマジで天パにも負けてる
203名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:42:36.09ID:7AdNcPnXp VJの読者層ならクラウド知ってるだろ
遊戯王歴代主人公の人気投票で初代の遊戯が57%も票獲得してたんだぞ
遊戯王歴代主人公の人気投票で初代の遊戯が57%も票獲得してたんだぞ
206名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:50:20.10ID:lAIGw2vbM207名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:58:33.61ID:rtNel28Na 25の俺の世代で流行ったのはベイブレード、ルビサファ、スマブラDX、PSO、クリスタルクロニクルって感じ
208名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:59:26.68ID:ICm0iUvc0 クラウドって仮想ストレージかスマブラのファイターのことだよな?
209名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 20:59:52.50ID:rtNel28Na クラウドの存在を知ったのはいただきストリートで使えたからって感じ
210名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:01:23.22ID:8uVZQBnQ0 マシリトといいガチで集英社はFFのことを容赦なくDISるようになってきてるな
DQとは未だにおんぶにだっこだけど
DQとは未だにおんぶにだっこだけど
211名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:04:16.32ID:plHJtE2Zr アラサーだけどff7なんてやったこと無いな。初めてやったのが確か中学生ぐらいの時に9だったかな。
でもぶっちゃけそれ以降のffってなんか10以外微妙評価されてるのばっかりって印象あるし20前半が知らないのも仕方ないかな。
13でファルシがコクーンでうんたらかんたらっでバルスって炎上してたのは覚えててなんかその炎上見てもうこのシリーズいいやってなった記憶。
でもぶっちゃけそれ以降のffってなんか10以外微妙評価されてるのばっかりって印象あるし20前半が知らないのも仕方ないかな。
13でファルシがコクーンでうんたらかんたらっでバルスって炎上してたのは覚えててなんかその炎上見てもうこのシリーズいいやってなった記憶。
212名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:07:41.35ID:1Vr2//q20 肉壷ワッショイでクラウド知った奴とか居るんかなw
213名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:16:04.44ID:8yrbvF9y0214名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:16:10.25ID:S7d+uaz30 ポケモン金銀より前に出たゲームやで
そりゃ今の若者知らなくて当然やろ
そりゃ今の若者知らなくて当然やろ
215名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:20:29.82ID:qpgO7zcu0 スマブラ参戦は別に元を知らなくてもスマブラファイターとして面白ければ問題にはならないが
リメイクは元を知らないと、まずやってみる気にならないという点で知名度の無さは致命的だな
「あの」FF7だ、「皆さんご存知の」FF7だという売り方しか出来ないのなら爆死は確定的
リメイクは元を知らないと、まずやってみる気にならないという点で知名度の無さは致命的だな
「あの」FF7だ、「皆さんご存知の」FF7だという売り方しか出来ないのなら爆死は確定的
216名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:22:57.10ID:zT8yWaoK0 ファイファンって何?
217名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:29:11.37ID:4/0ZTCiA0218名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:40:01.03ID:Dyf7wjujM 興味ないねの発祥はぶらんぶらんのCMだよ
ぶらんぶらんおいしいよ
↓
興味ないね
ぶらんぶらんおいしいよ
↓
興味ないね
219名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:40:14.47ID:U+wHqzwN0 そりゃもう長らく任天堂ハードに出てないからキッズの知名度は無いよ
220名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:42:32.51ID:sdu4HsDkM 今の世代のクラウドの認知って前にツイッターでみたところ、クラウド使ってるやつ何故か糞ラグいやつばかりでイライラする、クラウドってキャライライラするわ
だぞ
だぞ
221名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:45:08.04ID:rZhvW9ZK0 これは辛辣だな
Vジャンは当時はFF7の大特集してたのに
Vジャンは当時はFF7の大特集してたのに
222名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:45:39.24ID:zRGPuOGDM 未だに20代ならクラウドくらい知ってるだろとかって気持ち悪い固定概念持ってるやつがいる事が笑える
223名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:54:45.34ID:plHJtE2Zr やっぱつれぇわ
224名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:56:10.21ID:tmqeSYng0225名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 21:59:55.26ID:cA3qwsqj0 さんざん叩かれたけどドラクエは9をDSにしたおかげでまだ持ちこたえてるよな
227名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:01:48.54ID:8SRuYUEs0 15が小売に押し込みまくって駄々あまりの投売りでギリギリミリオン
次作はハーフ程度で精一杯だろうしテイルズやペルソナ等の中堅グループ行きだな
次作はハーフ程度で精一杯だろうしテイルズやペルソナ等の中堅グループ行きだな
228名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:02:52.89ID:WrHR8B49M まずはお帰りなさい
229名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:07:32.48ID:m29mhNf/0 別にスマブラが初出なんて思ってないだろうが
スマブラでしか触れたことないなら、「スマブラに出てたあれでしょ?」となるのは当然だわな
正直スマブラのキャラのほとんどスマブラでしか体験したことないって奴多数だろ
スマブラでしか触れたことないなら、「スマブラに出てたあれでしょ?」となるのは当然だわな
正直スマブラのキャラのほとんどスマブラでしか体験したことないって奴多数だろ
230名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:10:07.84ID:WzichoA90 FFはIPとしてはスマブラ以下なんだから当たり前だろ
サードのIPという括りでもモンハンに明確に抜かれたしな
サードのIPという括りでもモンハンに明確に抜かれたしな
231名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:28:14.42ID:PhyaMEGQ0 FF7の年齢層は逆にモンハン分かって無さそう
ま、FF15が69万本の時点で終わってるIPに仲間入り
FF13ですら150万本だったのに(まぁこいつの責任も大きいが)
ま、FF15が69万本の時点で終わってるIPに仲間入り
FF13ですら150万本だったのに(まぁこいつの責任も大きいが)
232名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:32:10.75ID:3yHpD4DW0 23年前のゲーム
234名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:38:36.56ID:KDpxrMzca235名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 22:39:54.31ID:eHRwU7py0 アテナとケンスウとラルフとクラークってKOFのキャラですよね
239名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 23:11:46.04ID:deHcN6A70240名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 23:19:03.25ID:HAJm29pt0 さすがにスマブラのキャラが他作品から出てることくらいは知ってるだろ
まぁ今の子供はガチでFFとか触れてないのばっかだろうけど
まぁ今の子供はガチでFFとか触れてないのばっかだろうけど
241名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 23:34:14.20ID:pLGQtlLG0 スマブラの緑の剣士
スマブラのキツネ
スマブラのパワードスーツ
スマブラの醤油はムース
スマブラのキツネ
スマブラのパワードスーツ
スマブラの醤油はムース
242名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 23:35:03.34ID:R9tYDqCe0 草
スマブラでFE多すぎで叩かれてるなかにクラウドが含まれてると思うと笑えるわ
スマブラでFE多すぎで叩かれてるなかにクラウドが含まれてると思うと笑えるわ
243名無しさん必死だな
2020/01/21(火) 23:35:57.43ID:mFRK8E/mp >>241
スマブラのPKサンダー忘れてるぞ
スマブラのPKサンダー忘れてるぞ
244上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/01/22(水) 00:08:40.73ID:g8d7mYdNM >>136
スティーブンキング原作の映画やドラマは
有名なのばかりだからな
作品名を出しても何一つ知らないってなったら
ちょっとビックリしちゃうかもしれないね
てか、自分の知らない人物の名前が出たとしても
知らないなりに話を広げることは容易だろうに
何故、噛み付いちゃうんだろうか?
スティーブンキング原作の映画やドラマは
有名なのばかりだからな
作品名を出しても何一つ知らないってなったら
ちょっとビックリしちゃうかもしれないね
てか、自分の知らない人物の名前が出たとしても
知らないなりに話を広げることは容易だろうに
何故、噛み付いちゃうんだろうか?
245名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 00:20:11.05ID:or72J6o00 今の子供はファイナルファンタジーなんかやらないんじゃないの
247名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 00:25:59.32ID:jLFZKMC20 やらないというか知らないと思う
250名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 01:28:53.72ID:bLg7bIDK0 >>4
こりゃ知らない奴がいてもおかしくない
こりゃ知らない奴がいてもおかしくない
251名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 02:18:37.73ID:S/Zqe+Q3M 実はこれFF7の紹介漫画の出だしという事は知られてないみたいだな
252名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 02:21:43.47ID:IHCHMVTl0 令和にFF買う十代居らんだろうしね
253名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 02:52:38.98ID:LMoDRW390 >>82
>スマブラforのクラウド追加から丸4年も経っていて、
その間にクラウドが出てくるゲームも特に出ていない
正にこれ
高校生や中学生が入学して卒業して一年経つような年数…誰が覚えてんだよって話だよな
おっさんと子供じゃ時間の長さが違うんだよw
下手すりゃスマブラも卒業してクラウドのことも忘れてる「あ〜そんなキャラいたっけ?」
ライト層はゲームの情報なんざいちいち覚えてないしそこまで興味ないwww
>スマブラforのクラウド追加から丸4年も経っていて、
その間にクラウドが出てくるゲームも特に出ていない
正にこれ
高校生や中学生が入学して卒業して一年経つような年数…誰が覚えてんだよって話だよな
おっさんと子供じゃ時間の長さが違うんだよw
下手すりゃスマブラも卒業してクラウドのことも忘れてる「あ〜そんなキャラいたっけ?」
ライト層はゲームの情報なんざいちいち覚えてないしそこまで興味ないwww
254名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 03:20:45.62ID:j+AszddHa 23年だぜ
歌謡曲に例える人いるけどまるで違うと思うわ、歌は生きてるけど
クラウド???でしょ、30歳以下には
歌謡曲に例える人いるけどまるで違うと思うわ、歌は生きてるけど
クラウド???でしょ、30歳以下には
255名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 03:25:33.00ID:jvyOh+qh0 >>143
むしろスマブラよりメジャーだろ
むしろスマブラよりメジャーだろ
257名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 05:25:58.61ID:ldVzPyQdM スクエニはここいらで一発現代版の半熟英雄を出したれ
客層の若返りを図るんや!
客層の若返りを図るんや!
258名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 06:17:44.88ID:EHEOIb6l0259名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 06:57:47.49ID:anO7juqU0 ティファ?同人誌のキャラでしょ
って言ってるようなもんか
って言ってるようなもんか
260名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 07:11:27.70ID:35+5l4zGd 実際FFを作ってる側も今の子供たちはFFを知らないって言ってるし
261名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 09:15:13.77ID:5ugh/2OK0 そんなもんだよな
スマブラに取り上げられてもそんなもんなんだよ
スマブラに取り上げられてもそんなもんなんだよ
262名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:05:17.89ID:8qUCAwS70 なろうキッズが国民的RPGゲームもやった事ないようなゴミ連中ってのが何よりも笑える
263名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:07:51.16ID:TxGrwGZEd オリジナルに思い入れある世代はもう30代以降のおっさんだもんなあ
264名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:09:56.69ID:m6cWgr2A0 FF7でこれなんだからほんとよくテリーなんてだせたよなあ
265名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:15:58.03ID:kcQT2L1+0 スピリッツとBGM今からでも遅くねぇからなんとかしろクズエニ
遺産を食い潰すことしかできねぇ連中がお高くとまってんじゃねえリメイクも延期しやがって
遺産を食い潰すことしかできねぇ連中がお高くとまってんじゃねえリメイクも延期しやがって
266名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:22:40.35ID:VC3tkqgpM FF7を当時やったオッサンの俺でも>>3状態だからなぁ
267名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:27:50.26ID:G6hxbH1/0 30代後半のおっさんが
FF7のクラウドがーって
レスしているのがなんともw
FF7のクラウドがーって
レスしているのがなんともw
268名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:33:30.15ID:EM1sEHqCd269名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 10:38:32.37ID:5VMWNdY4M FFTの雑魚キャラだろ?w
270名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 11:08:17.35ID:Fa53DeBU0271名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 11:44:11.12ID:hWp9M14C0272名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 11:59:19.24ID:Ok2PlbZ2r 肉壺ワッショイ
274名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 12:12:23.61ID:3rql9c9Lp 野村のクラフトに失敗したクラウド♩
276名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 12:15:49.61ID:KrgXFO4Rp280名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 18:53:56.52ID:RFNRjEUj0 >>263
2020年1月現在
日本国内30代前半男性の数 342万人
日本国内30代後半男性の数 380万人
未婚率(2015年データ)を掛けてみる
日本国内30代前半男性の数 342万人*47.1 =161万人
日本国内30代後半男性の数 380万人*35.0 =133万人
日本の独身30代男性の数 = 294万人
1997年発売 FFZ(PS) 国内 328万本
2020年1月現在
日本国内30代前半男性の数 342万人
日本国内30代後半男性の数 380万人
未婚率(2015年データ)を掛けてみる
日本国内30代前半男性の数 342万人*47.1 =161万人
日本国内30代後半男性の数 380万人*35.0 =133万人
日本の独身30代男性の数 = 294万人
1997年発売 FFZ(PS) 国内 328万本
281名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 20:41:46.93ID:c6TbXAD50 ドンキーも今となってはスマブラに出てくるゴリラでしかない気がする
285名無しさん必死だな
2020/01/22(水) 23:22:34.23ID:hy7hpXCAr 以下無下ループ
288名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 09:39:24.68ID:9uO7VpuAM キャプテンファルコンは昼飯紹介するキャラ
289名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 10:12:00.87ID:eCI6DI9D0 >>58
そう考えると、FF7知らない人居ても不思議じゃないよな
そう考えると、FF7知らない人居ても不思議じゃないよな
290名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 10:27:29.37ID:ZTj72m7R0 kuraudoってネトゲのキャラですよね
292名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 10:47:25.33ID:+FLFlIXz0 新作のキングダムハーツにも出てないんだったっけか?
じゃあ最近はスマホゲーでしか出番ないな
じゃあ最近はスマホゲーでしか出番ないな
293名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 12:06:30.00ID:9C5UYk8tr キンハって今の日本の中高生やってんのか?
294名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 15:45:02.72ID:c1ugupLm0 >>1
さりげなく壁にゴキはってるの笑う
さりげなく壁にゴキはってるの笑う
296名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 23:31:25.40ID:jXW4TVny0 やった事ないゲームのキャラなんか知らんし興味もないわな
297名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:10:45.67ID:/tAsWHJQ0 クラウドを知ってるだけいいだろ
大昔のゲームなんだから
大昔のゲームなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
