X



【24日12時〜】『Dead Cells』 いっせいトライアル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:12.07ID:8CYboZber
『Dead Cells』が無料で遊び放題! Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催

<いっせいトライアル期間>
2020年2月24日(月・祝)12:00 〜 3月1日(日)18:00

<セール期間>
2020年2月24日(月・祝)12:00 〜 3月8日(日)23:59

<セール価格>
通常価格 2,480円(税込)→ 1,736円(税込)※30%オフ

https://topics.nintendo.co.jp/article/639d6124-f496-48a4-acf5-17f2d27e1f6d




任豚が話題にしない
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:12:14.53ID:YnoSXwjXa
Switchのクソゲーだからやる価値なし
2020/02/24(月) 11:13:42.81ID:Un44ON/GM
アフィカスのスレ立てつまらん
2020/02/24(月) 11:14:07.45ID:6QtlgeeU0
この任豚が話題にしない系はあとで任豚を消してアフィるだけだから
もうスレをのばすのやめようぜ
2020/02/24(月) 11:14:59.67ID:sTxjiUaI0
>>1
任豚というのはお前みたいなクソスレを立てるキチガイプレステユーザーのことを言うんだよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:16:12.03ID:AjNFZ6sFr
面白いの?
FEはつまらなかったぞ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:18:18.82ID:rGh40DCC0
三連休でやらせればいいのに最終日だけとか任天堂の嫌がらせか?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:47.55ID:sdmhreo30
神ゲーだからやっとけ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:24:45.93ID:UwF1gK2B0
ソニーも真似すればいい
2020/02/24(月) 11:25:55.16ID:0j5/mjJQ0
クソ面白いから是非やって欲しい
2020/02/24(月) 11:26:26.90ID:8+lC84lf0
いつまでやれるやり込み要素ある?
2020/02/24(月) 11:29:25.89ID:x7eZmqCs0
面白すぎて気付いたら100時間以上やってたゲーム
ただボスセル増やしていくと難易度がぱねぇ事になるから注意な
2020/02/24(月) 11:30:30.05ID:tM6CL+M9r
あと30分くらいか
2020/02/24(月) 11:33:07.23ID:xFpIpvs9a
20、30時間程度じゃセル5はまで到達は無理だろうから
こういう体験は良いかもな。なんだかんだ俺も200時間はプレイしてる
2020/02/24(月) 11:35:30.68ID:D+s8zcwS0
クリア時間どれくらいなの?
まあ飽きるまでプレイして満足できたらそれで良いかな
2020/02/24(月) 11:36:14.67ID:AfqyMOOE0
ニシくん散々絶賛してたのに買ってないの?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:40:50.66ID:G31PJ1LL0
>>16
豚がゲーム買うわけ無いだろ
2020/02/24(月) 11:48:57.47ID:j05RTrq00
ゴキちゃん馬鹿だからswitchにしか出てないと思ってるんだ
2020/02/24(月) 11:50:34.38ID:LPBk5ThY0
steamで大昔に買ったけどグラフィックが古すぎて1時間で投げたわ
やりこむきがおきない

真面目にスーファミレベル
2020/02/24(月) 11:52:40.25ID:APzxHzg+0
グラフィックがきれいじゃないとゲーム楽しめないって可哀そうな病気にかかってるな
2020/02/24(月) 11:54:43.54ID:I3iS9lf40
グラでしか面白さを見出せない可哀想な人種なんだな
2020/02/24(月) 11:57:11.10ID:wl60otZnr
18年に海外でAAA押しのけてNO1アクションに選ばれたゲーム
これクソゲーに思えるなら自分のセンスまず疑え
2020/02/24(月) 11:57:56.41ID:TcwA8Ky60
積んでたのをこのタイミングで始めた
王様?みたいのをぶっ殺したがこっからが本当の始まりみたいな感じなのかな
2020/02/24(月) 11:58:05.02ID:oJdybeYj0
さあ遊ぼう!
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:59:08.12ID:svFrDuFa0
>>21
でもスイッチのゲームはつまらない
2020/02/24(月) 11:59:28.32ID:gQ7E9YpH0
ちょっと期待
2020/02/24(月) 12:00:02.73ID:wcS/Z2pGa
無料だからとりあえず試してみるか
2020/02/24(月) 12:05:28.62ID:qYCYPYTG0
有名インディー系ほぼ買ってるけど買ってない内の1つ
ジャンルとして似てるガンジョンがつまらなかったから手を出しづらい
だからトライアルはめっちゃありがたい
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:05:52.19ID:UapRjRiv0
いっちょやって3日
2020/02/24(月) 12:06:51.39ID:C7687Hxv0
アクション苦手な人用にタレットとかもあるし
よく出来てるゲームだから遊んで損はないよ
2020/02/24(月) 12:08:23.58ID:YuaAWKCs0
>>2
https://www.jp.playstation.com/games/dead-cells-ps4/
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:10:45.77ID:FfYFR+mP0
>>31
こいつがPS持ってるわけないじゃん
2020/02/24(月) 12:10:53.67ID:Bk/kMZppp
難易度高いから脳死ゴキ向きではない
2020/02/24(月) 12:14:34.72ID:zPY6NcYc0
>>4
伸ばすゲハ民もゲハ民なんだよな
節操無さすぎる
俺だったらこんなキチガイが立てたスレは使いたくない
2020/02/24(月) 12:14:45.25ID:tM6CL+M9r
案外難しいな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:27:53.75ID:WSnHmHyq0
値段ゆるやかに高いし難しいって評判だったからスルーしてたけど
動かしてて楽しいわこれ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:33:06.31ID:QAeM0ETX0
ダウンロードコンテンツ最初のは無料って書いてあるのに実際にニンテンドーストアページに飛んだら100円って書いてあるんだが間違いかな?
2020/02/24(月) 12:39:42.57ID:oJdybeYj0
どこに飛んでるの?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:11.32ID:NRKe/hQu0
アクションゲーとしてゴミすぎる
敵の背後を取って叩くか正面から盾で跳ね返すだけでクソつまらん
アクションゲーというよりハクスラゲーだろ
2020/02/24(月) 12:53:00.47ID:SkpsU0N40
>>37
それDLCじゃない?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:23.32ID:KwI7fyTz0
>>36
思った以上にヌルヌル動いて気持ち良いよね
2020/02/24(月) 12:58:53.90ID:n+J0kiR20
>>37
DLC(巨人)が実装された時、switch以外の全ハードが無料だったが、事務的な手違いでswitch版だけ100円になっちまったんだ

まだ直ってないというか直す気ないんだな
2020/02/24(月) 13:00:36.39ID:Rt5oOYBI0
俺もやってみるか
クソゲーだったら許さんからな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:07.44ID:n+J0kiR20
>>39
武器の保存が出来るわけでもないから日本的な意味でのハクスラですらないな

アンロックで徐々に有利になる今時のローグライトだけど、アンロックされる武器はリターン相応にリスクも増やすせいで成長してる感ほぼゼロだし、アクション自体はお前と同感だしで自分には合わなかった
2020/02/24(月) 13:04:20.40ID:aTEa5U3l0
>>16
>>17
頻度:スイッチとPSのハードソフト両方の売上
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:55.43ID:QAeM0ETX0
>42
そうなんだ…
なら無料トライアル終わったらSteamかPS4で購入しようかな
2020/02/24(月) 13:10:03.18ID:9C9hjrNw0
ありがとうフリプ
2020/02/24(月) 13:12:52.55ID:I3iS9lf40
キャラの成長ってよりもプレイスキルの上達のほうがメインにはなるかな。
武器を解放していってもキャラ自体が強くなるわけではなく攻める手段が多くなるってだけだし
ただ色々な攻略方はあるから「今度はアレを使ってクリアしてみよう」って繰り返し遊びたくはなる出来
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:17:30.75ID:WSnHmHyq0
これ道中で中断できるん?オートセーブ?
2020/02/24(月) 13:20:52.53ID:75AR6bGW0
>>46
海外アカウントからDLすればswitchでも無料で行けたはず
2020/02/24(月) 13:21:12.48ID:nNURmQIX0
タレット置いて逃げ回るだけのゲーム
2020/02/24(月) 13:22:44.11ID:D0AcQvBba
ローグ系なのにあろうことか道中中断セーブを普通にコピーして残せる緊張感ゼロのゲーム
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:55.71ID:me4VK8s40
インディーとかやめてほしい
2020/02/24(月) 13:30:52.20ID:fZxnTPtb0
スマホ版の方が時間潰しに最適
操作もすぐに慣れるしわざわざCSでやるゲームじゃない
2020/02/24(月) 13:38:46.16ID:qYCYPYTG0
楽しいし手触りいいけどあんまり好きなタイプじゃないかなあ
結局ロリかいっていうね
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:21.50ID:NveAedN80
何これ道具捨てていくしかないの?
ホロウナイトは好きだったけどこのゲームは何か合わんかも…
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:58:42.95ID:z/6SB5tF0
>>50
必死にスイッチ版買わせようとしてキモいんだが
スイッチを買わせたい理由でもあるの?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 14:02:30.79ID:WSnHmHyq0
>>52
そんなんできるなら俺でもクリアできそうでええな
2020/02/24(月) 14:02:50.83ID:PV3k8LjG0
スイッチはPS3程度のゲームを持ち歩けるから価値があるんであって
2Dのゲームなら他に代替手段はいくらでもあるからでかいスイッチ持ち運ぶ気にはならん
2020/02/24(月) 14:04:45.09ID:az6zU8sq0
>>57
無料トライアルのデータ引き継げるんじゃない?
2020/02/24(月) 14:05:21.98ID:NlxICju80
砲台系アイテムがクソ強いな
いいのかこれ
2020/02/24(月) 14:09:59.68ID:75AR6bGW0
>>57
このスレでそうなるお前がキモいわ
2020/02/24(月) 14:10:58.73ID:PV3k8LjG0
>>59と思ったけど今ならスイッチライトがあるからそれならまあありかと思いました
俺はライトなんて買わないけど
2020/02/24(月) 14:14:21.16ID:NlxICju80
PS3でスカイ無理だったのがSwtichでまともに動いてたから同レベルではないな
2020/02/24(月) 14:41:33.79ID:QNeVxJ1Na
>>64
下記のスレでもSwitch≒PS3にしたがってたヤツいたから、同一人物かもな


【速報】PSユーザーさん switchとPS4proのグラを間違えてしまう【炎上】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582357397/
2020/02/24(月) 14:43:05.08ID:QNeVxJ1Na
>>64
すまん間違えた、こっちのスレだわ

【素朴疑問】おれSwitchのグラで満足なんだが、このレベルってゲハ的にはクソグラなの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582426970/
2020/02/24(月) 14:44:45.39ID:qqozJgpl0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 14:45:03.68ID:p4HVFU+6r
>>66
ハイ豚発狂
2020/02/24(月) 15:08:15.84ID:ojMhodRi0
>>57
お前がきめえよw
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 15:40:18.64ID:ihkO72DN0
>>56
ゲーム進めていけば拾うか換金するか選べるようになるよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 15:44:27.18ID:/TCepk670
セル5取って情熱消えたから最近やって無いわ
2020/02/24(月) 15:52:42.09ID:0fudJq5n0
30分で投げた
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 16:05:50.61ID:D0AcQvBba
30分で1周できるしな
2020/02/24(月) 16:07:59.11ID:wcS/Z2pGa
死んだらステータス最初からになるからやる気なくした
2020/02/24(月) 16:13:59.62ID:hQ53Fvqk0
>>61
最初は強く感じるけど時間取られるし慣れると使わなくなるよ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:47.65ID:WSnHmHyq0
これとかゼルダダンサーとかアクション系のローグ面白い
ターン制のローグ嫌い
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 16:37:43.54ID:TZO0fjde0
そこそこの何位ででメトロイドヴァニア系で前のステージの行けなかったとこいけんのかなあとか考えてたら死んで最初からになった瞬間めんどくさすぎて大困惑
死ぬまではクソ面白かったんだがいかんせん同じルート辿るのがダルすぎる
2020/02/24(月) 16:39:17.14ID:OO5+ZvIc0
人気ゲームはつ令和
2020/02/24(月) 16:43:45.00ID:n+J0kiR20
>>76
ネクロダンサーとガンジョンは気に入ったが

これは前述の理由で合わず、ゼルダンサーもゼルダの良さとネクロダンサーの良さが食い合ってて合わなかったわ

(ゼルダ特有の後半になるほどハートと妖精で極端にぬるくなる仕様と武器のランスが強すぎて、ゴリ押し上等でネクロダンサーの上達感がスポイルされて不満だった上に、
 アップデートでコンプリートしたハートのかけらの情報がぶっ壊されて集め直しさせられたので見限った)
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 17:23:41.76ID:NRKe/hQu0
なぜ任天堂の人はこんなゴミゲーをピックアップしてしまったんだ
2020/02/24(月) 17:34:22.71ID:9GLDQXyI0
1時間くらい遊んで時計部屋?のボスまではやったけどあんまり面白くないな
ガンジョンの方がすきだわ
2020/02/24(月) 17:50:21.72ID:nTh7fyFra
パソニシはとっくにプレイ済み
2020/02/24(月) 18:00:59.60ID:+SZWzhZh0
無料だし、やってみるか
2020/02/24(月) 18:05:31.87ID:44Zxw6Wpp
前から買ってあったからやるには良い機会なんだけど、
DLCからFE熱が再燃しちまって…
2020/02/24(月) 18:57:53.71ID:uS4sst2D0
>>76
20XX良いよ。ロックマンXのシステム+ローグライクって感じ。これが実に相性がいい
2020/02/24(月) 19:11:58.94ID:rCqRPi0t0
1回目5分とたたずに死んで
次は橋のボス?で死んで、疲れたんで終了。
もういいかな。
2020/02/24(月) 19:19:51.67ID:uS4sst2D0
アクションゲームっつーより、風来のシレンとかをそのままターン制から
アクション制に変えた感じのゲームだな。アクションRPGだな

陰鬱とした世界観はちょっと苦手

まあとりあえず一週間はやってみる
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:22:06.15ID:c5tiKrOw0
1週間しか遊べないフリプww
2020/02/24(月) 19:25:37.99ID:NlxICju80
タレットに任せてりゃアクション下手糞でも「王の手」までは行けるけど勝てん

やられたら最初からやり直しっつーのがきついぜ
2020/02/24(月) 19:39:35.14ID:uS4sst2D0
HP上げるアイテム取らないとその後の戦いが大変不利になるから
ゴールを見つけても結局マップ全部探索しないと先へ進めん感じだよね
(上手い人は違うのかもしれないけど)

1回のプレイならいいが、繰り返しプレイしてると割と作業感が出てくるなとプレイしてて思った
2020/02/24(月) 19:47:49.73ID:NlxICju80
フリプと値下がり最速のせいで死滅しかけてるPS4ソフト市場を見ると
期間限定のフリートライアルはぎりぎりの落としどころなんだろうかね
2020/02/24(月) 20:06:53.99ID:UQgwxdXo0
>>89
タレット重視なら戦略極振りすればいい。スクロールの取り逃しがほぼないなら、それだけで楽勝になる
2020/02/24(月) 20:09:33.07ID:BzN9V5Rmd
なんか強いスキルが4つ付いたハヤブサの小手とやらが序盤に手に入ってイカのクイボみたいなやつと合わさってめっちゃサクサク進むわ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 20:15:46.83ID:WSnHmHyq0
シレンみたいにいい武器使い回せる仕様があったらええのにな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 20:17:42.87ID:VXSeCclP0
なんでゴキブリが悔しそうなんだよ…
2020/02/24(月) 20:22:53.50ID:N0GUGoX/0
結局、電磁ムチが使いやすいな。
2020/02/24(月) 20:24:01.89ID:uS4sst2D0
>>96
アクションゲームにおいてリーチが良いのはそれだけで優位性高いしな
2020/02/24(月) 20:36:43.87ID:8G4lqfB10
盾強いなってサクサク進んでたけど剣とか手裏剣とか使うボスに負けたわ
後半きつい
2020/02/24(月) 20:44:10.37ID:CVDOSrkr0
数か月こればっかやってるわ
2020/02/24(月) 20:45:18.85ID:BzN9V5Rmd
回復使わないくらいサクサク進んでたのに王の手って奴に瞬殺されたんだけど難易度跳ね上がりすぎだろ
2020/02/24(月) 20:51:13.69ID:fK+VigFi0
>>96
電撃ムチ初めてゲットしてその回でエンディングいけた
適当に振り回すだけで飛んでるザコ始末できてシールドも貫通できるの楽チン
攻略情報見るの解禁したけど1周目はチュートリアルみたいなもんでここからボスセル積んで周回していくのがメインなのね
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:56.63ID:WSnHmHyq0
コンシェルジュ勝てない
2020/02/24(月) 21:26:06.19ID:XyP5VyQM0
時計塔から先に進めねぇww
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:51:40.83ID:Ws48Ruq+0
まあまあ面白いがおっぱい要素が足りない
敵側でも良いんだが…
2020/02/24(月) 21:54:18.64ID:hJth0q7Id
今日クリアした
一周はチュートリアルみたいなもんだな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:58:31.80ID:z8Cdu2gc0
>>96
ああやっぱあのムチってクソ強いのか・・・
これ明らかに便利でずっとこれでいいんじゃねえのって思ってた
2020/02/24(月) 22:15:47.09ID:JByU3B4r0
ボスは攻撃しないのが一番楽だわ
回避してるだけで勝てる
2020/02/24(月) 22:18:30.92ID:BsKN8HOUa
えらいヌルイと思ったら周回ゲーなのか
壁ジャンプとかできるようになれるんだろうか
2020/02/24(月) 22:25:22.52ID:k0PKgVZ20
1回目普通に死んで、2回目回復に時間かかるの知らなくて死んで
3回目レジェンド武器ゲットしたらラスボスまで正面から殴り合うだけで勝てた
カスタムで電撃鞭以外出なくして2面でレジェンド拾えるまでリタマラ?ホロウナイトと同じで後は即死でバランス取り?
2020/02/24(月) 22:37:48.80ID:n+J0kiR20
ホロウナイトって即死でバランス取るような雑な調整してる場面あったっけ
2020/02/24(月) 22:43:25.22ID:949mejfH0
>>76
>>102

タロミアはいいぞおじさんだ
タロミアはいいぞ!
2020/02/24(月) 23:01:20.77ID:n+J0kiR20
>>110
自己レスだがおまけのボス単体だけ戦うモードにノーダメージモードあったな……
2020/02/24(月) 23:18:42.03ID:UQgwxdXo0
電撃鞭は便利だけど攻撃力が低いので、そのうち優先度下がっていく感じ
2020/02/24(月) 23:47:26.84ID:H3ueeycG0
洋ゲーだなっていう難易度 先月のFE無双は3日でクリアできたけどこれは1週間じゃ無理
2020/02/24(月) 23:58:54.85ID:oDGmHjqy0
Gamepassに入ってたな
2020/02/25(火) 00:08:13.37ID:joerwTUD0
なんか面倒臭くなってきたわ
別につまらんってわけじゃないけど
やっぱやりたいと思ったタイミングじゃないと楽しめないな
2020/02/25(火) 00:15:30.71ID:qdyNvfVc0
>>42
一応、海外アカでeShop入れば日本でもDLCフリーで落とせるんだがな
2020/02/25(火) 01:02:51.51ID:Bo3oAILl0
玉座の間って所まで行った
面白いけど面倒くさいゲームである
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 01:03:23.55ID:XAT4Ni4S0
>>116
それはわかる、多分明日以降は起動しないかもしれんわ
2020/02/25(火) 01:28:10.65ID:Dg479RrV0
難易度上げていくにつれ緑極振りしてくのが雑魚処理的にもHP的にも楽になっていく
というか赤武器じゃやってられんって感じだな

2D探索にローグライト要素組み込んだのは合ってるし面白いとは思うけど個人的には何度もやり直すより埋めてくほうが好みだから最近始めたホロウナイトに戻るわ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 02:00:31.08ID:0KrXXVg/0
インディの2Dアクションって何で無駄に高難易度化を目指すのか
ボリューム不足を誤魔化す為なんだろうけど、ただのアクション好きのおっさん向けにもうちょっと普通なやつも欲しいな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 02:55:52.30ID:Gukl7JQSp
>>57
お前めっちゃキモいな!
2020/02/25(火) 03:45:05.01ID:8ObyXIQo0
>>108
ルーンっていう強化アイテムが10種類ぐらいあるからアクションは増えるよ
鍵開けたり隠し通路だったり探索しないといけない
2020/02/25(火) 05:56:44.90ID:ZMLl2Fozd
昔はロックマンゼロとか楽しんでやってたけど今は王の手とかだるいなあとしか思わなくなってしまった
2020/02/25(火) 06:55:44.50ID:JeVVRiC5M
これが何でダクソとかソウルライクと言われているか分からん
2020/02/25(火) 06:56:12.58ID:QDkx2Gvr0
全然勧めなくて草だよ
草だよ…
2020/02/25(火) 06:59:50.25ID:ITNhmVN70
>>124
高難易度で面白いのはトライアンドエラーが苦にならない作りなんだがこれはちょっと違う気がするわ
的確に避けて攻撃叩き込むって感じではないからやってて上達してるって気はあんまりしない
2020/02/25(火) 07:17:37.09ID:9BfMYAaWp
この手のゲームは最近スチームでばっかしてるから決定とキャンセルボタンを毎回間違えて困る
2020/02/25(火) 11:57:17.69ID:p5CizTijp
奪われた刻印をレベル1制限クリアにメダル含めてアイテムコンプとか用意された要素はとにかくクリアする気力があった10数年前に出会ってたらセル5まで行けたかもしれんが
おっさんになった今やそこまでチャレンジするにはちょっとしんどいゲームだな
2020/02/25(火) 12:22:54.50ID:DSVZ68sAa
こういう尖ったタイトルはトライアルしてくれると自分の向き不向きがわかるから
ありがたい
俺には辛いわw
2020/02/25(火) 12:24:36.43ID:Er1U4SvT0
やけにあっさり1周できたなあと思ったらやっぱりゲキムズが後に控えてるのねw
2020/02/25(火) 14:28:52.08ID:ESlFIJXc0
>>52
この情報のおかげでラン1でラスボス倒せたわサンキュー
2020/02/25(火) 16:40:21.18ID:0A2huUnB0
>>52
目的外のことに関してはとことんプレイヤーを甘やかしてくれるからな
自分で条件を入れられるまで待つ余裕があるってこと。
2020/02/25(火) 16:41:32.65ID:0A2huUnB0
カスタムモードにするともっと遊び易くなるぜ
そしてもっと遊びに幅が出る
2020/02/25(火) 17:05:02.69ID:+q1DmiIR0
カスタムのおすすめ設定を教えてほしい
2020/02/25(火) 20:32:31.08ID:8AboUDsf0
コンシェルジェはトラバサミとクロスボウ置いて弓矢撃ってればいいけど
王の手は初見だとキツイ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 02:45:48.90ID:TrobonVc0
王の手どうすりゃいいの、あれ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 02:51:01.21ID:eS+Grtc80
糞つまんね
飛んだり跳ねたりする任天堂系の横スクはまだ楽しめるけど
斬ったり殴ったりするようなサード系の横スクはどれもワンパターンで糞つまらん
2020/02/26(水) 03:09:28.55ID:YPJrJzSP0
雑魚は凍らせてダメージ高い攻撃で一掃してたけど
王の手が全然凍らなくて攻撃食らいながらゴリ押しするも
ダメージあまり与えられなくて死んだわ
2020/02/26(水) 06:53:42.24ID:YaO+TjVn0
>>137
難易度ノーマルなら、スクロールの取り逃しがなく武器に合わせて1極してるなら真正面から殴り合って勝てる

そんで周回してよく見てれば攻撃パターン覚える
2020/02/26(水) 06:58:55.70ID:0/O7SFAq0
ラン6回目にしてようやっと王の手倒したわ
相手の動きを把握するのも大事だけど
これ各武器に付いてる特殊効果がそれぞれ連携して
上手く作用するようにガチャ引かないとダメなんだな
2020/02/26(水) 07:09:21.69ID:nl0XUj1d0
一般的にはよくメトロイドに似てるとかドラキュラに似てるとか言われてるが
自分がやった感覚としてはアルゴスの戦士に似てるようにも感じるし
マドゥーラの翼に似てるように感じる

どちらにせよ制作者はレトロゲームが好きなんだろうなと思う
レトロゲームの成分を良く受け継いでるゲームだ
2020/02/26(水) 10:08:11.04ID:T1Qznj2yd
あんま強くなかったなが王の手で終わりなんだな
装備揃ってきてこれからかと思ってたら終わってしまい拍子抜け
難易度ノーマルだからか2デスしかしなかったし難易度あげてやるかね
2020/02/26(水) 10:13:19.65ID:IgnSQJJu0
背景のsaturationが高いというかvividすぎて慣れないと状況が分かりづらいのが気になったな
あと洋ゲーらしくいちいち描写がグロい
操作感は良いし1周も短めなので気軽に遊べる
2020/02/26(水) 11:45:37.46ID:imme7pNK0
まぁガンジョンほど難しくはないわな
そこそこ面白い
2020/02/26(水) 13:10:09.32ID:vmrp7lbX0
>>143
最後は王の手になるけど途中まではダライアスみたいにかなり分岐が広がってるし、難易度上げると王の手の先にまだ続きが追加されるから頑張れ
2020/02/26(水) 13:11:54.10ID:npp5MCCfa
ガンジョンは6層安定クリア出来るし、ネズミも行けるが、これはボスセル1までしか行けんわ
2020/02/26(水) 13:20:29.86ID:uUMmvJa3a
結局これってどういうストーリーというか世界観なんだ
2020/02/26(水) 13:38:19.71ID:3Xlv0RclM
>>148
大雑把に云うとデストローイって感じ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 14:16:34.10ID:wtfieWGw0
ボス少なすぎ
同じようなステージばかりだし
所詮インディーズだなって思わせる
ドラキュラには遠く及ばない
2020/02/26(水) 14:38:55.80ID:imme7pNK0
いっせいトライアルで丁度良い感じのゲーム
152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 15:40:36.62ID:TrobonVc0
>>140
HP増やしたくてメイン武器に極振りしないで平均的に上げてたのは失敗だったか
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 15:43:58.02ID:h2TcrZLy0
いつか買ってみようかと思ってたから危なかった
2000円捨てるとこだったわ
インディーゲーのネガキャンにならなきゃいいんだけど
2020/02/26(水) 15:44:37.31ID:vfGOc8LDa
もしこれから購入して始めるなら
最初から今出てる500円のDLC入れてから始めた方がいいの?
2020/02/26(水) 15:56:36.02ID:3OTU/+/dM
面倒臭いだけの糞ゲーだよ
2020/02/26(水) 17:20:44.60ID:1hSEyvkZ0
スタッフロール長ッ
2020/02/26(水) 17:24:43.10ID:imme7pNK0
面白いんだけど代わり映えしなくて飽きてくる
ランダム要素うっすい
2020/02/26(水) 17:41:47.01ID:1ipdbYOb0
これってスキルを一極集中にして、武器やサブウェポンも全部上げた系統に
した方がええの?
2020/02/26(水) 17:48:15.65ID:Ca9/YtG00
奥の部屋入れない
2020/02/26(水) 17:48:55.33ID:3Xlv0RclM
>>158
武器、スキル、変異の色は基本的に統一する
2020/02/26(水) 17:59:02.79ID:ty1d2dLG0
おれはもうかんぜんに見限ったよ
2020/02/26(水) 18:26:56.21ID:nl0XUj1d0
>>157
ローグライクと言う事だったが言うほどマップ構成変わってない印象だよな
2020/02/26(水) 19:41:15.81ID:npp5MCCfa
ステータスが3色あるせいで必然的に育ててない色の武器を見かけてもただのゴミにしかならないのが、選択の機会が減ってゲームとしてどうなの感が強い
2020/02/26(水) 19:46:56.56ID:uUMmvJa3a
セーブデータ選択画面見るとルーンは6個×2段の12個ありそうだけどそんななくない?攻略wikiの情報が古いだけ?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:53:42.23ID:npp5MCCfa
>>164
昔はルーンが6個で、カスタムモードは1周クリア特典だった(カスタムルーンが存在しない)のが、

アプデで道中に落ちてるカスタムルーン取得で解禁に変わったせいで2段目にはみ出るというすごく気持ち悪い感じになった

6個の時代に一番綺麗に見える並び順になるように攻略順工夫してクリアし直すとかしたのにアプデで台無しにされて、とことんこのゲームとはウマが合わねえ
2020/02/26(水) 19:59:44.99ID:nl0XUj1d0
結構ステルス要素があるねこれ
ステルスゲーって訳ではないけど
敵のスキを突くのが重要って感じだね
2020/02/26(水) 20:13:24.06ID:HcO06tM0p
>>162
結局これなんよ
死に覚えゲーでランダム生成みたいな感じの触れ込みでたいして変わってないが致命的
そら2ー3回死んだらダレるわ
2020/02/26(水) 20:14:18.23ID:uUMmvJa3a
>>165
なーるほど
ありがとう
169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 20:15:35.18ID:ueXjLPjL0
PS4ゲーム配信 270
任天堂ゲーム配信 44
tps://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

トライアル始まっても この差ww
2020/02/26(水) 20:16:19.61ID:QclPM7Yg0
さっき一周目クリアしたが5周するとなにかあるのか?
電磁ムチと無限にうてる矢に炎効果つけて、敵やっつけたら回復するのとかつけてたら楽だった。
2020/02/26(水) 20:16:24.08ID:s0yxKRtV0
>>166
5秒間攻撃しなかったら透明になって一撃目のダメアップみたいなアイテム手に入れたけどダメアップより敵に気付かれなくなる効果のほうが絶大だった
2020/02/26(水) 20:26:49.85ID:YaO+TjVn0
>>167
エンカウントする敵と状況がランダムってのが狙いなんじゃないかな。俺は好きだけど
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 20:49:51.00ID:CQT2ggDn0
>>169
動画勢の差?
2020/02/27(木) 00:12:52.82ID:W7CVg3Eu0
あんまり盛り上がらんな
2020/02/27(木) 01:40:10.54ID:WZ/VblRB0
そんなに盛り上がるゲームでも……ってものだったからね
同じ横ACT系RPGならSASの方が面白かった
2020/02/27(木) 03:59:35.88ID:rnUdfJAk0
そのまんま配信できるPS4はそりゃ多くなるだろ
ソフトは軒並みコケまくってるけども
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 05:31:54.40ID:WpOJ5P/M0
配信が流行ってるだけで、ゲームは流行ってないからな
2020/02/27(木) 07:58:59.36ID:G5XyuE/gM
暴虐が不遇だな。ハイリスクハイリターンを体現しろよ
2020/02/27(木) 08:22:41.79ID:SA/5D89Sd
ヘベェクロスボウめっちゃ強いな
ヘベェ2矢クリの弓 トラバサミ自動クロスボウで1週目駆け抜けれたわ
とりあえずルーン集めたら難易度上げようと思う
2020/02/27(木) 08:29:34.34ID:G5XyuE/gM
へベェクロスのヤバさは生存対応なとこだぜ
2020/02/27(木) 20:25:52.70ID:sIMQe6dp0
ハクトの弓罠すぎる
ぜんぜんダメージ入らん・・・
2020/02/27(木) 20:53:39.88ID:z0CDpEZF0
ハクトは印ついた相手にダメージアップだよ、説明文が悪いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況