X



謎解き・種明かし・伏線回収ですげぇーーーー!!!となったゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:35:52.44
何かある?
逆にがっかりしたのならFF8とかスターオーシャン3とかいくつか思い浮かぶんだけど
0006名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:47:44.87ID:tzjkQbR8d
素晴らしき日々
カオスヘッド
シュタインズゲート
景の海のアペイリア
十三機兵防衛圏
0007名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:49:13.50ID:sDPzeAoDM
ドラクエ3
0008名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:51:33.45ID:TwbIy7F3a
ヘラクレス3
0009名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:51:40.41ID:4wZmw1hN0
オホーツク 東京で起きた交通事故
ドラクエ5 ゴールドオーブすり替え
0010名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:54:12.50ID:b9XY9jwO0
シュタゲってすげーってなるようなとこあったっけ?
0013名無しさん必死だな2020/02/25(火) 08:59:04.34ID:THxdVJ31M
>>10
ないな
0016名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:01:31.04ID:sLothuFz0
まあ、これはマリオやろ
最後にピーチ姫が出てくるとかビックリするやん
0017名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:04:07.08ID:VJq1yY2F0
1が挙げてるFF8で最初は謎の存在だったラグナが実は…とか
大ボスだと思ってたイデアが実は…とかその辺りの展開は
構成が練られてて上手いシナリオ展開だなと感心したよ

逆にFF7は当時世間的にはストーリーが褒められてたが
俺はぶっちゃけ謎を適当に散りばめて強引にぶん投げたシナリオとしか思えない
0021名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:10:35.57ID:4BeRNhuUr
まあこの手のジャンルは小説には絶対勝てないから素直に小説読んだ方がいいな
0022名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:11:22.88ID:nTRkRBBha
DQ10ver2で子供だけのセレドの村行ってから数ヶ月後のアプデで理由が分かってからのシナリオ展開はドラクエ史上最高のシナリオ
0023名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:11:38.23ID:mb8m1PDN0
デザイア
衝撃度では未だにこれを超えるシナリオに出会えてない
0027名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:18:18.39ID:VJq1yY2F0
FF10は謎とかじゃないけど伏線の使い方が凄く上手いと思う
何気なく入ってて特に意味が無いと思ってたようなシーンが
後のイベントでその意味が明かされて「あのシーンそんな意味があったのか」みたいな
そういう要素がふんだんに盛り込まれている

普通ストーリーものって1回やってオチ知ったら面白さが半減するけど
FF10はむしろ1周目より2周目の方が楽しめるゲーム
0029名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:20:34.78ID:RIOIQnxpa
>>7
伏線なんもないじゃん
あれこそ後付け以外の何でもない
0031名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:21:26.62ID:JKyd8AdE0
え、そうだったの?となったのはever17
これ一体どうなってんだよって終始ワクワク考察しながら話を進められたのがremember11と十三機兵防衛圏

remember11はオチを投げてると言っていい終わり方だから賛否両論だけど個人的にめちゃくちゃ好きだった
0032名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:21:52.26ID:VJq1yY2F0
龍が如く4は一見全く関係なさそうな3人の主人公(桐生以外)が
一見全く関係なさそうな事件を追ってる内に、段々それぞれの事件に関連性が
見えてきて最終的に一つに繋がる って感じで凄く構成が出来てるシナリオだなと思った

龍が如く5も複数主人公制だが、こっちは4の時とは違ってそれぞれの事件のリンクが
あまり奇麗に繋がらない感じで上手くなかった印象
0036名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:28:45.41ID:ZSrWjCQo0
>>21
braidはゲームならではの種明かしあったからああいうならではの仕掛けのゲームは好き
0037名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:30:55.23ID:0LWFDSu4d
あんまりスレタイみたいな要素で凄いと思ったことがない
誰でも分かりやすく盛り上がることができる要素といえばといえばそうなんだけども

あとリプレイ性やインタラクティブ性が重要なゲームという媒体においては少し相性悪く感じる気もする
0040名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:35:36.01ID:sLothuFz0
>>37
むしろ、小説が1番向いてるジャンルがノベルゲームだと思うけどな
問題はクソライターしかいないってだけで媒体自体の質は非常に高いよ

小説は文字しかないから分かりにくいけど、ゲームだと背景、キャラクター、ボイス、音楽の補助効果があるから
加えて小説が心理描写主体の媒体なので非常に入り込みやすい

一方で向いてないのは動きのあるシーン
こういうのを楽しむのには向いていない
0041名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:37:11.13ID:F7Jb32MrH
ランス
0042名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:38:31.74ID:p86XIdiod
>>24
あれは強引過ぎで逆に萎えた
まだデトロイトのアリスの方がえ?ってなったわ
0043名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:39:45.82ID:Fr5Mc7z1M
大逆転裁判 のぞき窓
大逆転裁判2 穴がくりぬかれた石鹸
0044名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:40:19.55ID:Ew3fyoK00
>>35
「今までのは地上じゃなかったんだ」は「うおおおおおお」だったけど
エンディングはこれまでの経緯をブン投げて丸め込まれただけの超展開としか
0045名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:41:52.11ID:9OJzwdA0d
>>40
物語を語ることに対するポテンシャルは確かにあると思うけどノベルゲームそのものがビデオゲームという媒体としてはどうかと感じてしまうな俺は…
0046名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:45:28.73ID:5TvHbEA+0
レイジングループやな
暴露モードというなの種明かしは正直ビビった
0050名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:55:36.54ID:m6G5vuHsd
ゼノギアスのセーブや
ゼノブレ2のサルベージは
システムを伏線として導入して物語後半で回収するゲーム特有のやり方
0051名無しさん必死だな2020/02/25(火) 09:59:37.34ID:RRXYyjRJ0
ちょっと違うかもしれないけどOuter Wildsは良かった
0052名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:00:10.77ID:nTRkRBBha
>>40
小説に文字しかないことはデメリットではないからなあ
そもそも物語を語る上で文字以外は不要だから
足し算で要素を増やした方が良いものだなんて暴論すぎる
0054名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:05:57.46ID:z0KmynUnp
小説は解釈の穴だらけだからトリックが仕込みやすいわけで
ビジュアル頼りのビデオゲームで仕込まれるトリックは小説なんかより高度
0055名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:06:35.22ID:w7ChJpKN0
>>52
足していくほど隠してる部分が不自然になっちゃうこともあるもんな
0056名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:08:18.90ID:w7ChJpKN0
>>50
ゼノ系はそこら辺上手いよな
サーガはやったことないからなんとも言えないが
0057名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:08:45.05ID:wg3mJo7Pd
>>1
BDFF
0059名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:10:06.52ID:z0KmynUnp
文字だけでしか語れない物語はシナリオ(他人に伝えるためにあらかじめ用意された筋書き)限定だぞ
物語はそんな薄っぺらいものじゃないから
ナラティブ(主観的に体験として描かれる物語)が台頭してきたわけで
0060名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:10:30.20ID:bIko6R0ja
ヘビーレインて名前忘れたけど銀河万丈の刑事操作して殺人現場見てびっくりしてる心理描写まで描いておいて犯人て奴だろ

あれなんで自分のやった事にびっくりしてるんだ?
0061名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:12:48.43ID:tafnkCGCd
>>60
いくらなんでもネタバレがひでーな、、、
見る人を少しも配慮出来ない人って人としてどうかと思うの。

一応、描写で驚いてる時は別の事に(意図しないことが起こったとか)そういうのに驚いてるシーンになってるよ
0062名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:17:06.44ID:397Rf/sAa
>>59
ゲームもそうなんだけどな
そうじゃないように思わされてる奴もいるけど
0063名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:22:23.24ID:nTRkRBBha
ナラティブな体験みたいなのはそりゃゲームの得意分野だろ
作者の頭の中だけで完結される謎解きや種明かしや伏線回収は小説が最も純粋に楽しめる
不純物が無い
0064名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:23:58.35ID:lNOiRoF50
逆転裁判、ゴーストトリツクの巧舟作品はなるほどと思うこと多い
0065名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:25:36.65ID:Bkt8pEMGM
無い
ever17が異常に持ち上げられてた時もこいつら小説読まねえんだなと醒めた目で見てた
0066名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:26:20.07ID:zcummpw4r
街 運命の交差点
0067名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:28:07.69ID:8UCHXRbk0
>>63
物語に文字以外は不要とかトンチキなことを言っておいてそこは同意するのか…
ナラティブも物語の一種なのに
0068名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:30:04.64ID:siTAQ8VZH
タクシューが大のミステリ好きだからな
シナリオはおもしろい
ゴーストトリックは一作で終わらせるにはもったいないシステムだけど、かといって続編出せるような話でもないし、悩ましいところ
0069名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:30:07.12ID:sdsgBd4k0
小説でしか表現できない程度のものは小説ごときを読めばいい
ゲームでしか表現できない物語があるからゲームやってるんだよ
0070名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:35:04.99ID:397Rf/sAa
>>69
というか大衆向けなんだよなゲームは
小説は読解力がかなり必要だけどゲームは義務教育出てるなら問題無い
まぁたまに微妙な奴もいるけど
0071名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:38:12.18ID:Nvve7WpU0
大衆向けってことはわかりやすい
わかりやすいから嘘がつきにくい
0072名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:40:41.07ID:zTasymLV0
ゼルダbotw
今回はオープンワールドで広いなあとか思ってたら
そこは始まりの台地で全体の一部に過ぎなかったと知った時の衝撃は
なかなか味わえるものじゃない
0073名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:41:39.70ID:bC8JJHEw0
わかりにくい=優れている的な考え方する奴って割といるけど
むしろわかりやすくすることの方が作り手に能力が要るんだよな
0074名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:41:51.53ID:OU/vIXjn0
EVER 17
ドラクエ3は1、2と3の繋がりが衝撃的だったという話だな
0075名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:47:02.08ID:397Rf/sAa
>>73
流石に作り手の能力は文章と映像だったら間違いなく文章の方が大変だと思うぞ
その場の情景なんて映像だったらパッと出せばいいが文章はそうもいかないからな
それに手法が違うだけでどちらが優れているかってはないでも無いと思う
映像は映像で特に人手が多くいるからな
0077名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:51:05.99ID:/jKxrVIe0
レイジングループは人狼ゲームをリアルな設定に落とし込みとアレンジが見事だなって思った
0079名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:51:35.06ID:z0KmynUnp
小説は文字しかなかったから仕方なくそうなっただけのもの
0080名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:51:40.65ID:nTRkRBBha
>>67
もちろん文字だけでナラティブな体験をさせることは可能だけど、ゲームそのものが体験するメディアなんだから体験においてはゲームの方が得意なのは当たり前だろ
そしてそれは一つの手法にすぎないし実現してるゲームも少ない
このスレに出てるゲームより遥かに映画の方が多いだろうし、小説は更に多いからな
ゲームは決してシナリオ語るのに向いてるメディアでは無いから
0082名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:52:46.07ID:mQ7etMbXd
13機兵だな
やってないけど
0083名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:53:01.15ID:z0KmynUnp
シナリオは物語の手法のうちのほんの一部だろ
そもそも小説でできることはゲームでは全部できる
0085名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:54:09.36ID:bC8JJHEw0
>>75
いや映像パッとなんて出せないから
カメラワークとか考えなきゃいけないこと色々あるよ
「このシーンを受け手に伝えるためにはどのような表現にするか」を考えるのは同じ
その手段が違うだけの話でそのどっちが大変かとか正直どうでもいいことではある
0086名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:54:24.60ID:GLiMgMQtd
どいつもこいつも十三騎兵と比べたらゴミだろ
0089名無しさん必死だな2020/02/25(火) 10:58:26.72ID:lNOiRoF50
今やってるゲームで言うと風花雪月は能動的に支援会話を見たりしないと、
欠落するサイドストーリーが多いね
3学級それぞれで視点の異なる物語が進むし、
それぞれのストーリーによって他学級で体験した物語が変化してくから
周回する意味がある作りだと思った
0090名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:00:15.90ID:bC8JJHEw0
>>80
数的にゲーム<映画<小説なのは単純に映画さらに小説がより昔からあったというだけなのでは……
(なおここでいうゲームはビデオゲームを指すので紀元前からゲームはあったという話は無しで)
0091名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:00:57.46ID:bIko6R0ja
>>61
別にゲハカスに配慮する必要ないだろ
どうせゲームやんないだろ
0092名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:01:38.23ID:PjcE84SZd
P5とかネタバレ禁止を大々的にうたってたよな確か
やったことないけど
0093名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:03:11.62ID:tC7mrQIkp
ゆでたまご
「伏線回収の面白さが理解出来ない。子供は伏線なんて覚えていない。」
0095名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:16:41.27ID:nTRkRBBha
>>90
現代においてもシナリオをウリにするゲームは多くはない
ゲームにおいてのシナリオは要素の一部でしかないし、シナリオ以外の方が重要だから
逆に小説や映画で最重要なのはシナリオ、特に小説は極論言えばそれだけで読ませるものだからな
ゲームは映像音楽などで誤魔化すけど
0097名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:24:58.98ID:4F8Bo2RO0
>>94
ギアスかブレイドか分からんな
0098名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:26:51.29ID:bC8JJHEw0
>>95
「小説はシナリオを表現する事に特化しているメディア」であるのはいいとして
それは「小説はシナリオを表現する事において最も優れたメディア」とイコールではないよ

あと「ゲームにおいて(略)シナリオ以外の方が重要」
「映画で最重要なのはシナリオ」「ゲームは映像音楽などで誤魔化す」
これ全部主観な
0099名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:31:14.46ID:8qmGJGgZ0
P4、シュタゲ、風花雪月

>>92
P5は期待外れもいいとだったな…
あんな雑な展開で伏線回収とか流石に
0101名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:38:03.85ID:69whqtCGa
AIソムニウムファイル
序盤辺りで犯人の頭の中見せられるのはよく考えると凄かった
0102名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:42:59.92ID:jkvibPkzd
ブレワイのはじまりの台地出てからの世界の拡がりにはマジで身震いした、と同時に真っ黒なマップにホントワクワクしたわ
0104名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:45:52.82ID:0SvUls+aM
>>35
あれは風呂敷を上手く畳んだ例ではあるが、伏線回収とはちがくない? まあ人類が滅んだあとのモンスターvsエイリアンなんて風呂敷畳むにゃあれしかないけどさ
0105名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:49:00.23ID:15F5WtB8M
COD:BOとかMGSV:TPPみたいな、主人公の洗脳が綻んで今までプレイしてきたシーンの意味合いが変わる演出好き
BOは一人称視点だからこそできる演出とか伏線が色々張ってあって本当に良かった
0106名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:49:43.41ID:aDR+ftHg0
>>102
すごいわかる
0108名無しさん必死だな2020/02/25(火) 11:56:24.36ID:nTRkRBBha
>>98
ゲーム業界にシナリオを描きたくて入る人がどれだけいるのかな?
シナリオを描きたくて小説家になる人とどっちが多いと思う?
どう考えてもシナリオを描きたい人達の才能の頂点はゲームではない
小説家になれなかったレベルの人がゲームのシナリオやるくらいだろう
0109名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:06:54.84ID:bC8JJHEw0
>>108
もうこれは主観すぎて話す気にもならん……
昔なら映画に行ったであろう才能がゲームの方に流れたなんて話
一頃は山ほど聞いたやろ
0110名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:09:38.37ID:JJlOvEJ+a
BDFFのタイトルの意味に発売前に気付いてた人いたのかな
0111名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:10:26.84ID:+4bgiRozd
今の時代はないな
ネットでネタバレ拡散されっから
0116名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:13:20.36ID:PjcE84SZd
>>108
ゲーム業界といえば絵描けない音楽作れないPG組めない管理できないでも独りよがり自己満ストーリー書きたいですって無能がわんさかな感じだったが今どうなんだろ
0117名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:17:02.05ID:ghcTm76Va
>>8
シナリオ以外クソゲーに片足突っ込んだような出来なのに名作扱いされるだけはある
0118名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:19:25.20ID:sLothuFz0
>>108
あくまでゲームというメディアが小説的なものを表現するのに向いてるかどうかってだけの話であって
中身のストーリーまでなんでもかんでも持ち上げてるわけじゃないからなあ

小説にもタイプがあるわけで、話の面白さで読ませるラノベタイプから
話の内容より文体とか文章表現とかで読ませる文学タイプまであるわけだけど
話の面白さで読ませるタイプなら文字だけの紙の本よりゲームの媒体のほうが同じ物語でも面白いというだけ
0119名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:19:44.93ID:nTRkRBBha
>>109
またフワフワした話しかしてないなあ
主観というよりは一般論だろ
君が全く何一つ反論できないほどに常識、当たり前のこと
0120名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:21:33.26ID:bC8JJHEw0
>>116
いるはいるんだろうけどそういう人間は今ならなろうに流れてるんじゃね?
0122名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:26:40.77ID:Hs89OQ/Vr
エロゲでループ世界に居るオチが敵の鳳凰幻魔拳喰らってるからと言うゲームあった
0123名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:28:56.45ID:lY5cb35h0
え、小説でいいの?
一番身震いしたのは「ハサミ男」

こいつはマジで読んでて、一瞬頭がフル回転して煙出てネジ切れそうになった
こういう感覚って小説でもゲームでも漫画でもいいけど気持ち良すぎてセックス超える
0124名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:32:11.59ID:uUn2rArRp
>>119
なんでこういうバカは毎回「フワフワした」という言葉を使いたがるのかな
それ言えば通用するとでも思ってんのかキチガイ野郎
0125名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:32:28.86ID:PjcE84SZd
他媒体で良いなら直近だとケムリクサは良かったよ
0126名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:36:19.12ID:oo1dP8Tyd
直近だと龍が如く7のシナリオは良かった
若干ジャッジアイズ路線だけどね
0127名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:37:07.04ID:bC8JJHEw0
>>119
それを一般論である常識であるというのが君の主観でしかないということよ
TV時代さらには昨今のデジタルネイティブにとって小説は特別な地位にはないのよ
物語を表現するメディアの1つワンオブゼムでしかない
物語を描くために小説を選ぶ奴もいればゲームを選ぶ奴もいてその理由も様々

証明しろと言われたらそんなの大規模にアンケート取るくらいしかないので無理だけど
しかしさっき言った才能がゲームに流れた話があちこちで語られてたとか
あるいはゲーム作家や小説家のインタビューなどで小説家なれないのでゲーム行きましただの
小説こそが至高なので小説選びましただの言ってる奴どんだけいるのとか
そういうのは十分な傍証になるんじゃね?
0131名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:44:01.54ID:CmZgvNuua
ちなみに俺が知る限り最悪な伏線の回収はマブラブオルタネイティブ
0132名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:45:26.30ID:IkGSyk/F0
シュタゲは面白かったけど秋葉原だけで話進めすぎだろって思った
主人公の周りが規格外の天才ばっかだし
0133名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:45:41.59ID:GELphDUR0
ゲームじゃ資金面やシステムによる制約が大きくて自由に描きたいもの描けないしなにより収入が違いすぎるだろ
一流作家になれば一発当てれば億単位で金入ってくるのに何年も同じ作品に拘束されてゲームシステムの都合で何度も書き直しさせられる上に安い賃金で働かせられるんだから好き好んでゲーム業界行く物書きなんて稀だよ
だいたい普段から本読んでりゃゲームのシナリオライターと売れっ子の小説家の実力差なんて普通に分かるだろ
0134名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:46:12.59ID:runvONy40
ペルソナ4とペルソナ5
0135名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:48:34.61ID:rZis0tGid
適当なSF片っ端から出してりゃ13機兵みたいに持ち上げてくれるんじゃね?
0136名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:48:47.55ID:sLothuFz0
>>133
だからシナリオの質の話なんて誰もしてないから
同じレベルの話ならゲームのほうが上ってだけ
0138名無しさん必死だな2020/02/25(火) 12:52:56.53ID:bC8JJHEw0
スレタイに沿った話をすれば謎解き・種明かし・伏線回収というのは大雑把にまとめれば
「理解できてなかった(してなかった)物が理解できるようになった」
それは快感だよねということで
そのメカニズム自体はゲームとか小説とか関係ない
勿論ゲームはインタラクティブ性があるので没入感が増すとか
逆に操作などに意識を割かれない小説はより思索に専念できるとか違いはあるけど
その辺は好みの問題であって優劣の話じゃない
好みの話ならうんまぁ小説もいいよねで済むけど変なマウント取りに来るのは勘弁ですわ
0142名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:05:30.74ID:lY5cb35h0
なるたけ昔からゲームに限って言うなら
・デモンズソウル
 ヘルプサインを出してたらボスに召喚されてボスキャラやらされた

・ショパン
 あなたたちは私が作り出した登場人物にすぎない

・龍が如く1
 馳星周シナリオって良いね

・FF7
 エアリスお前死ぬんかい

・スパロボα
 お前かい!てなった

・ペルソナ1
 雪の女王編の存在

・ドラクエ3
 あの最後の展開はやっぱり驚いたし燃えた

・ウィザードリィ
 ACが実はまったく機能してなかったと知った時の衝撃

こんなとこか。伏線というか衝撃の事実って感じやが
0143名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:13:46.30ID:dao5OAajd
車輪の国が絶賛されてたからやってみたけど、うーんて感じ。
0144名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:19:43.43ID:PZsEzrIzM
すれの趣旨とは違うかも知れないけどbrothers
コントローラー一個で兄弟二人を操作するゲーム
0146名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:24:47.05ID:nTRkRBBha
>>127
いやこのスレタイでゲーム以外のあらゆるジャンル込みでアンケート取ればわかるだろ
小説や映画がほとんどとなり、ゲームはかなり少なくなる
何故ならゲームは劣っているから
世間の常識じゃね?
0149名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:39:09.54ID:lNOiRoF50
>>146

> 何故ならゲームは劣っているから

本気で言ってるとしたらかなりイタい
単に文字情報だけの小説は省略(誤魔化し)がしやすいってだけで、
どっちが劣ってるとか無いよ
0150名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:40:24.42ID:mKcqiBoQM
ファン限定だけどセガサターンの機動戦艦ナデシコの2作目
これはアニメ最終回の最後の場面の10分後くらいから始まるという形だから
公式ではないかもしれないけどTVアニメ版では結局よくわからなかった
火星の遺跡の謎解きや種明かし、伏線回収を全部やってる
これはこのゲームのメインストーリー的なものではあるけど
マルチストーリー、マルチエンドの1つに過ぎないという
TVアニメの続きという形をゲームでやっちゃうなんて
今ではちょっと信じられない90年代のTVアニメとTVゲームのバブルの豪快さ
0151名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:42:17.25ID:uXuncVBPM
【クロノトリガー】
リーネ広場→ヤクラ事件→裁判→ヤクラ13世
0153名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:46:11.68ID:sLothuFz0
映画や小説まで広げてもEVER17の内容より謎解き・種明かし・伏線回収で楽しめるものってなかなかないと思うけどな
というより、EVER17の小説版もあるんだけどこれがまたゴミなんだわ
全然入り込めないし説得力もない

小説だけですげえーってなるんなら同じ内容をちょっとアレンジしてゲーム上でやればもっとすげえーってなるんじゃね
0154名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:47:58.49ID:jGWfrTHB0
小説の『どんでん返し』系ってしょーもないのばっかだよな
実は主人公女でしたとか実はもう一人いましたとか
0155名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:50:22.58ID:nTRkRBBha
>>149
いやコンテンツによって長所短所はあるんだから優劣は必ずあるだろ
ゲームはインタラクティブなものだから遊びとしては優秀だけど、だからこそ物語を語るには無駄が多すぎ
小説の映画化をしても無駄な要素ばかりで原作の良さを出せないものも多いし。ゲーム化がほとんどないのはゲームというおもちゃとは全く違うジャンルだからだけど
0156名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:51:17.77ID:ND7L16NKa
>>144
最初とプレイした後で墓に祈るのを見た時の受け止めが変わるからありだと思う
0157名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:52:03.66ID:OFLWHqcD0
魔界塔士サガの大雑把で荒々しい世界観はGBの低容量RPGだからこそ表現出来た世界だと思ってる
0159名無しさん必死だな2020/02/25(火) 13:53:27.96ID:wneeAjDx0
今時はゲームのギミックとしてネタ仕込んでも洒落臭いんだよね
そして直球のストーリー面ではドラマや小説には到底及ばない、というか全く追いつけていない
0162名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:00:39.07ID:sLothuFz0
ブラック画面に文字だけ表示すれば小説になるんだからゲームの媒体のほうが劣ってるということだけはねえわ

泣けるシーンでも笑えるシーンでも音楽のない小説はどう頑張っても弱い
怖い系とかでも文字だけで自分もそこにいるような気分で怖くなるということがない
0164名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:05:06.47ID:rZis0tGid
>>161
やるわけないからね
0165名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:09:45.60ID:wi7LCxwc0
EVER17は森博嗣の小説のそして二人だけになったのパクリだけどな
0166名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:12:31.06ID:gt394Csk0
EVER17持ち上げてる層だけはさっぱりわからん
あのさっむい話の何がよかったの?
0167名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:21:22.15ID:bC8JJHEw0
小説をくさす意図はないんだが……しかし物語のある場面の映像が作り手の頭の中に浮かんでいたとして
それは我々が日常的に目にしている3D映像としてだよな?
そして受け手にそれを伝えるのであれば作り手の中に浮かんでいるその映像
全くそのままが受け手に伝わるのが理想だよな?
であるならば伝えるために作り手のイメージに近い3D映像を介して伝える映画やゲームに比べ
文章という映像から大きく離れた物を伝達手段にしている時点で
そこには大幅な劣化が生じる……というのを否定することはできないよな

その劣化を補完するために多大なる想像力が必要でその想像力がむしろ本来の映像以上の物を
作り上げる事がありそこに小説の魅力がなんて話は勿論出来るしそれはいいんだけど
劣化それ自体の存在はどんな小説好きでも否定するのは難しいだろう
0168名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:35:17.94ID:LD3W1/pDd
>>93
最後の敵フェニックスが
「自分は極貧生活なのに王子としてチヤホヤされたお前は何の苦労も知らない」
と罵った時
「その後、ブタと間違えられて地球に捨てられ人間に蔑まされる日々は辛かったぜーっ!」
と初期のギャグ期を伏線にしたのはワロタ
0170名無しさん必死だな2020/02/25(火) 14:45:38.85ID:5KR3B6w10
シュタゲはとんでも設定や雑さもあるがドラマの盛り上がりとトレードオフされてるから許されてる
逆再生に突入したらゾクゾクしっぱなしだったよ
0171名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:13:32.10ID:0RSc14L30
こういうのってタイトル挙げた時点で
軽いネタバラシっぽくなってねーか

とりあえず久々に遊んだレッドシーズはやっぱり楽しかったわ
続編楽しみだよ(ステマ)
0172名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:24:49.97ID:XRahpEKs0
バテンカイトスでほぇーってなった俺は素人ですかそうですか
加藤シナリオだと主人公離脱はお約束なのか?(トリガー、クロス)…とも思ったけど、
プレイヤー≠カラスでないことに理由があるってのに理由付けしたのは驚いたわ
0173名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:26:20.82ID:ze5p/X220
十三騎兵
0174名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:26:44.44ID:lY5cb35h0
なんなわけ、ハサミ男に関するなんかコメントないわけ?

いいねわかるとか、それはないわとかさ
0175名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:26:50.42ID:ze5p/X220
(ステマ)
0177名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:30:18.65ID:ze5p/X220
754の十三騎兵
0178名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:37:39.85ID:6YayLBaqr
>>64
泡坂妻夫の小説読んでみたらいい
物語の逆転とか本当に意味なさそうな描写が作品またいだ伏線とか
中には数十年かかって回収したやつとかあるぞw
0179名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:46:53.33ID:sLothuFz0
>>166
ループとかタイムスリップしてるように見せかけてしてなかったところだろうな
あとはプレイヤーがゲームをすること自体をストーリーに組み込んでるところ
0180名無しさん必死だな2020/02/25(火) 15:57:13.30ID:Q+rHEBDed
シュタゲとひぐらしの違いがわからん
基本同じようなもんじゃないの
0181名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:08:55.43ID:hBawk0jDd
シュタゲは何を伏線と言ってるんだろう
最初のラジ館の話なら伏線と言うほど伏せられてない種明かしレベルの気がする
むしろ厨二病設定が綺麗な伏線だよね
0182名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:15:24.50ID:zsZim+/rM
428のタマの正体には驚かされた。あんなんわかるか。
0183名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:20:48.95ID:hKAJbYzv0
どうあがいても収束しちまう結果から神をも騙せ!って暑い中二展開
0184名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:27:13.54ID:tzjkQbR8d
>>180
それはコナンと金田一少年の違いが分からんて言ってるようなもの
0185名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:29:15.60ID:0A2huUnB0
種明かししてる途中で 
SFに入ってめっちゃ萎えるシリーズしかない
結局頭の中のフィクションに頼るのかよと
0186名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:36:39.87ID:2MVYIQR60
ひぐらしがギシアンって言うからぎしぎし、あんあんの展開だと思ってた
0187名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:39:34.46ID:lrw0NqvF0
ダクソでマップのこことあそこが繋がってたのね感はゲームならではの感動があったな
0188名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:45:56.88ID:5A4BKn680
ウィッチャー1のガキがラスボスは全然気づかなかったわ
0189名無しさん必死だな2020/02/25(火) 16:55:07.45ID:HlLDmHi/0
>>8
これだな
だからシナリオライターがスクエニでFFのシナリオやるって聞いた時はたいそう期待したものだが、けっきょくヘラクレス3を超えるのは作れなかったなー
0190名無しさん必死だな2020/02/25(火) 17:06:25.43ID:uUn2rArRp
>>168
生まれてすぐにブタと間違えられて捨てられたはずのキン肉マンが
なぜかフェニックスと同じ幼稚園に通ってるけどなw
0193名無しさん必死だな2020/02/25(火) 17:35:57.39ID:Nf3x4RXSd
>>187
あそこ終盤に絶対最初のマップに戻すよね
セキロでも最後またここに帰ってくるんだろうなーとか思いながらやってた
0195名無しさん必死だな2020/02/25(火) 17:57:46.65ID:0RSc14L30
パンドラの塔の、プレイ中に見れるイベントやムービーだけでなく
フィールドに散らばってるアーカイブ読んで物語補完してくと
最後の方で「あーナルホドなー」て何だかスッと腑に落ちたなあ

そこからの、続編やシリーズ化が望めそうも無いくらいの
綺麗に纏まって物語が閉じる感じが良かった

ワイズマンズワールドもそんな感じの綺麗に閉じたラストだったなあ
シナリオ展開で凄く自然に各エリア2周させるの

>>174
クロックタワーなら初代は大筋ホボ、フェノミナなぞってたし
2じゃ前作プレイヤーが「オマエ誰だよ」て思いそうな元から怪しい奴が
ホントにそのままシザーマンじゃなかったっけ?

3はどうしようもないアレだし、ゴーストヘッドは解らんけど
0196名無しさん必死だな2020/02/25(火) 18:02:39.91ID:JGKCK81Ua
龍が如く1じゃね?
あれ自体もう0の伏線だわ
エンディング後の桐生と真島のシーンは1のオープニングの逆を行く伏線
0198名無しさん必死だな2020/02/25(火) 18:24:35.70ID:sSdW6xMEr
プロットライターとしての評価なら打越が一番だなEVER17、リメンバー11、シボウデスと個人的には3つヒットしてる
ストーリーが面白いかどうかは又別の話だけども
0199名無しさん必死だな2020/02/25(火) 18:42:20.78ID:eE/C18KU0
ポケモン最初の町にいる「かがくの ちからって すげー!!」の人の歴代のセリフを順に見た時

ルビサファでデボン社にいる研究員が作ろうとしていた「ポケモンの夢を映し出す道具」がBW世代で完成してる事
0201名無しさん必死だな2020/02/25(火) 18:56:34.75ID:p9wKG/hn0
>>182
追ってくるおっさんはすぐにわかったけど、たまはわからんかったなー
0202名無しさん必死だな2020/02/25(火) 19:05:38.39ID:Z+zWNvkz0
ちょっと違うけどFEで
ユーリスとベルナデッタの関係性で衝撃が走ったわ。
0203名無しさん必死だな2020/02/25(火) 19:08:42.08ID:AVpg3Zwea
ブレワイのハイラル城周りの壊れたガーディアンがだいたいリンクがゼルダ守りながら壊したもんだとわかったとき
このリンクスゲーってなった
0205名無しさん必死だな2020/02/25(火) 19:54:20.34ID:LnTRk+R/0
ゼノブレイドクロスはキズナグラムすべて繋いで「もう変わらない」とあきらめたところが完結。
死ぬ奴は全部死んでNLAに移住してくる住人がすべて移住完了したらやめたらええ。
ぶっちゃけ人類の意識より「バーカバーカ」↔「あんまり変わらない」とかのキズナグラム芸のほう重要。
0206名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:08:19.09ID:nvQaIafeM
>>40
アクションノベルゲームの蒼の彼方のフォーリズムがある口パクすらないノベルゲーだけどアクションシーンの見せ方は神がかってると思う
0207名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:22:29.85ID:F5uuKMeWx
シュタゲ
ゼノブレ
この2つは頭一つ抜けてると思います
0208名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:32:19.48ID:sQ6rhwtSa
>>1
パワポケ
とりあえず11と真相イベントや14ラストとか素晴らしい
0209名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:37:12.62ID:BLD/0Bo8d
FE覚醒はイラスト単体でもカッコ良かったけど、パッケージがストーリーにリンクしてたのは良かった。
0210名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:37:13.70ID:nvQaIafeM
蒼かなはスレタイに合ってなかったがつい

シュタゲとレイジングループかなあ
0211名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:44:06.32ID:FAl6NDJ6d
伏線も無くパーティーメンバーが暗殺されて、伏線も前置きも無く、上位互換メンバーが仲間になった時。
0212名無しさん必死だな2020/02/25(火) 20:58:17.56ID:IkGSyk/F0
レイジングループも内容自体はクッソ面白くて夢中になってクリアしたけど種明かしは残念だったような
0215名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:17:54.56ID:n+A6/GPt0
動画の話なんだがダクソ2でこのマップとあのマップが座標を共有している
みたいな検証動画を見て
動画主はよくこんなの調べたなと感心した記憶があるわ
0216名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:21:06.45ID:GTcOx8CO0
ブレイブリーデフォルト
0217名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:24:29.66ID:CW+rrA/m0
影牢のもうプリで脚にギプス付けたかなたのキャラモデルが出てきた瞬間思わずあって声が出たな
ヴェルギリエが脚技を使うのは単に続編ものにアクション性を増やしたいだけだろうというゲーム特有のメタ的な考え方にとらわれてたから
0218名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:25:16.74ID:ZMLl2Foz0
逆転裁判のトノサマンの話
0219名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:25:58.70ID:ainpReYK0
>>216
「これはFFではない」はよくできてた
0220名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:27:43.04ID:gpPsaVZq0
時間停止系のAVかな
ほとんどやらせってきいた
0221名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:33:11.48ID:onrrS7bC0
>>192
初めてゲームで泣いた
0222名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:33:18.32ID:7en6zCMi0
パワポケとか凄かったな
まさか10作品前から出てたモブキャラが超重要キャラだったとか
8や9の主人公の正体が普通にはプレイしててわからないけど続編で色々判明したり
0223名無しさん必死だな2020/02/25(火) 21:36:04.13ID:G3XIP9ig0
キングスフィールド2

続編で完結編のキングス3はドラクエ3のようなカタルシスがある
0224名無しさん必死だな2020/02/25(火) 22:01:55.15ID:bFmPTZgx0
>>222
パワポケはシナリオだけ抜き出してADV化してほしい
サクセスってシステム上、気付かない伏線とかイベントが多すぎるし
0225名無しさん必死だな2020/02/25(火) 22:29:55.13ID:Y8/Tx15P0
ちょっと違うかもだが、カービィロボボプラネットは凄いと思った

乗り込んだ人の特徴を持った機体になるインベードアーマー→ハルカンドラ製アイテムである伏線
星の夢→「銀河にねがいを」を意識したネーミング

実はハルカンドラ関連っていう設定は見事
0226名無しさん必死だな2020/02/25(火) 22:39:52.19ID:MOdZB7fn0
ラストハルマゲドン
Ever17
ゴーストトリック
極限脱出の3DSでの仕掛けは、すごいと思った。
0227名無しさん必死だな2020/02/25(火) 22:43:47.27ID:NQv4VDKO0
ゴーストトリックは猫と犬に全部持ってかれたな
0228名無しさん必死だな2020/02/25(火) 22:45:27.79ID:F5uuKMeWx
ミッシングパーツ
最後の黒幕がわかっていくさまはぞっとした
0231名無しさん必死だな2020/02/25(火) 23:26:34.81ID:lY5cb35h0
ベタだけどペルソナ5の認知世界を使ったトリックは「おお!」と思ったよね
ファンタジーな設定をうまく盛り込んでて良かった
犯人があいつってのも良かった

けど、ラスボスがあいつってのはちょっと嫌だったわ
0232名無しさん必死だな2020/02/25(火) 23:52:12.57ID:fPSIk9hwa
>>178
幸せの書 おすすめ
0234名無しさん必死だな2020/02/25(火) 23:55:03.72ID:Zwtcg7DC0
アガサ・クリスティのネタバレの納得感は好きだな
0237名無しさん必死だな2020/02/26(水) 00:09:26.34ID:ljb8Xzy60
>>178
逆転裁判のDL6号事件は、名前だけ泡坂妻夫のDL2号機事件が元ネタだったな
0239名無しさん必死だな2020/02/26(水) 00:24:17.56ID:jtWKb9AV0
すっかりネタ化してるせいで正当な評価されないが、ポートピアの犯人はもっと評価されるべき。

プレイヤーが命令を出して実行させる、いわばプレイヤー自身の分身とも言うべき人物が真犯人だという衝撃。小説や映像では出来ない衝撃だと考える。

そしてこれを80年代でやってしまう先駆性。
0240名無しさん必死だな2020/02/26(水) 01:14:19.50ID:9HLy454T0
infinity
親友どもが全員ぐるで主人公だましてましたとか最高に笑える
0241名無しさん必死だな2020/02/26(水) 01:35:01.18ID:fcQlyg/N0
>>239
伏線も途中でしっかり張ってあるから良くできてるなと感心する
残念なのはあの迷路と当時の容量で仕方ないとは言え色々な描写が少ないとこ
0242名無しさん必死だな2020/02/26(水) 01:46:42.85ID:AFhB3umMF
打越作品は小説やアニメなどのメディアじゃトリックの再現が不可能で、ゲームであることの意味づけがしっかりしてるのがホント凄いんだよな
0243名無しさん必死だな2020/02/26(水) 03:10:15.96ID:LQP8jzvzd
>>180
類時点はどちらも周回の最適化であること

異なるのはシュタゲは
お膳立てが自動(オカリン)
→解決は半自動(オカリン+プレイヤー)

ひぐらしは舞台装置が部外者の手で作られてて
試行は自動(運用管理リカ、観測は各章の主人公と羽入とプレイヤー)
→解決は手動(プレイヤーのかけら紡ぎ)
0245名無しさん必死だな2020/02/26(水) 05:51:49.00ID:IAO0M6l80
ゼノブレ1と2
1をやった後2の最後を見たら、全く雰囲気が違う1と2でも一つと思わされた
0247リーマン2020/02/26(水) 07:04:11.96ID:9Xt44GaA0
バテンカイトス
0248名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:03:57.30ID:wjvbAari0
DESIRE
ラストの手紙でのネタばらしは涙無しでは見られない
0249名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:15:12.95ID:GC0KYd0/a
大体のパズルゲームは謎解きですげぇ、ってなふ
0250名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:57:55.88ID:R/lDW5jaa
バテンカイトスはゲームならではのプレイヤー=主人公の当たり前すぎる思い込みを利用した見事すぎる仕掛けだった
0251名無しさん必死だな2020/02/26(水) 09:29:55.87ID:JXOk6iX6d
デモンズソウルのヘルプサインを利用したボストリックはマジ脱帽
サインシステム自体新しいシステムなのにさらに新しい仕組みをうまく利用していて感動した
0253名無しさん必死だな2020/02/26(水) 12:33:37.87ID:zBFA3Zca0
バテン・カイトスやったけどほとんど忘れたな
復刻してください
0254名無しさん必死だな2020/02/26(水) 18:22:40.30ID:nl0XUj1d0
スパロボAの主人公の正体については初見の時驚かされた
0255名無しさん必死だな2020/02/26(水) 18:43:38.58ID:QhFlbAY50
>>201
こっちは逆で、
たまは見破ったけどおっさんはわからずに「ええっ」と言っちゃったな
視覚情報だけ持ってる人の視点と視覚以外の情報だけを持ってる人の視点を
うまくすれ違わせていると思った
0256名無しさん必死だな2020/02/26(水) 19:07:06.47ID:nZnOrpL10
>>232
なんやこのクソつまらん話は、と思ったらあら不思議。
あれが面白ければ文句ないけど。
仕掛けのために、つまらん話を読まされるのはどうなんやろう。
0257名無しさん必死だな2020/02/26(水) 19:12:33.31ID:IE6mjbDG0
ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
0258名無しさん必死だな2020/02/26(水) 19:22:19.55ID:R/lDW5jaa
しあわせの書は普通に読んでて気付けるとは思えない
というかそんなことを自然な形で仕込めるなんて想像すら出来ないことを実際にやってのけてることが凄すぎる
0259名無しさん必死だな2020/02/26(水) 19:47:21.09ID:utJiCuMhd
428が挙がってたけど、HN「プリティー ハニー」の正体が実はあの人だった!?みたいな作中での匂わせ方は結構好き
0260名無しさん必死だな2020/02/26(水) 21:17:37.85ID:fcQlyg/N0
>>232
ヨギガンジーは一発トリックで伏線種明かしってより仕掛けとかで驚かすやつだからどうだろう

伏線、種明かしなら亜シリーズとか曾我佳城
特に逆裁好きなら亜シリーズは楽しめる
0263名無しさん必死だな2020/02/27(木) 03:00:46.72ID:iW6dCPFod
ゼノサーガはEP1でばりばりに伏線を張りまくったけど脚本担当が変わって当初予定のものもごっそり削られたと聞く
シオンのメガネからして虚数領域の存在が見えてしまう性質からその負担軽減のためにかけてたものなのに、モデリングに合わないなんて作品世界に関係ない理由で外されたし
0264名無しさん必死だな2020/02/27(木) 07:32:09.03ID:DlZrB+x60
braid
時間巻き戻し系パズルゲームなんだけどラストステージの演出が鳥肌立ったな
DL専用で安いから広まって欲しいゲーム
0265名無しさん必死だな2020/02/27(木) 08:59:17.82ID:jZB2f4DOr
コズミックファンタジーのヒロイン死んでましたってオチ好き
それしか覚えてないけど
0266名無しさん必死だな2020/02/27(木) 11:22:16.66ID:IJJx+NbV0
>>22
一番最初に説明うけた「突然大人が消えた子供だけの町」という概念(実は誤解)をVer2.0中ずっと抱えて
次アプデVer2.1の種明かしで、その概念を根底からひっくり返す真実の妙が心に響いたんだよね。
叙述トリックの上手いシナリオは長く語り草になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況