X



ARMに格下感を感じる奴⇒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 10:54:20.47ID:5UPALuMp0
知っての通り、今までのRISCがEWS以上からの展開で始まったのに
対し、ARMはモバイルからの展開

その経緯があるから、どうしてもARMがかつてのSparcやMips Alpha
のようなCPUに比べ。格下感が拭えない

富岳がARMだけど、、、ちょっとねえと
2020/06/19(金) 11:14:42.69ID:NvWuoMjea
Appleが将来の世代のMacOSではARMのCPU採用するって発表してたぞ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 11:37:03.41ID:1jI8VJvz0
>>1
あとIBMのPower系もあるね。

ただARMは元々組み込み系CPUだから当時はNEC V800系、日立SH系のRISCグループに入ると思う。
NECはN64出たときからV800シリーズやめてMIPS R4000系に統一したけどね。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 12:16:22.74ID:fdqrcBImr
ARMSのせい
2020/06/19(金) 12:30:48.51ID:5UPALuMp0
>>2
MC68系にしろPowerPCにしろ
X86と同じデスクトップでの土俵で
性能競争してきた経緯があるから
WINvsMAC
え、ARM? 場違いでしょ?
とこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況