X



のび太の射撃力って最強能力過ぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 21:40:24.70ID:gSNPXdU20
戦争だったらシモヘイヘ超えるぞ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 21:41:08.21ID:H2gebj+i0
まあ頭脳が無いから前に出てやられるんじゃない?
2020/06/19(金) 21:44:18.36ID:rAjpZJd10
でもパッドのオートエイムには負けてるな
2020/06/19(金) 21:46:19.85ID:Fmx06nve0
のび太eスポーツに向いてるかもな
2020/06/19(金) 21:48:14.69ID:hLc55Rpi0
射撃にあやとりと今の時代でもうまくやれば一財産築きそう
2020/06/19(金) 22:07:55.96ID:7UqepnLd0
何年か前自衛隊の派遣問題でどっかの教授が『のび太に銃を持たせるようなもの』って発言して日本中からツッコミ入れられてたなw


いやいやw
のび太は銃の腕前は宇宙一なんすけど?
ってw
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:53.41ID:Pd9iWbV70
ユーチューバー向きだよな
2020/06/19(金) 22:13:42.68ID:3Cd3QMKM0
確かのび太の早打ち能力って
ルパンの次元大介とか
シティハンターの冴馬よりも高かったと思う
まだ小学生の素人なのにプロの殺し屋のギラーミンにも
勝ってしまうしな。とんでもねえ才能

でも、惜しいことにその才能は表の社会に生きてる限りは
活かせない性能なのよな
2020/06/19(金) 22:16:14.69ID:FQX32ASb0
人は絶対に撃てないから脅威じゃないよ
2020/06/19(金) 22:16:26.41ID:n9gUKbqb0
>>8
その辺のメンツいれるとゴルゴって3番手4番手やからな・・・
2020/06/19(金) 22:17:54.01ID:vt+wfrPx0
スパロボFで言えばレベル1で射撃180ぐらいある
2020/06/19(金) 22:24:48.50ID:hLc55Rpi0
ゴルゴは射撃能力だけじゃなくてトータルの戦闘能力がスゴイ
あとメンタルが凄まじいからバトロワしたら勝者になると思う
2020/06/19(金) 22:25:12.27ID:AvbNyJfz0
>>8
ただ実銃の重さは扱えないけどな
2020/06/19(金) 22:30:41.63ID:0Hy5udkZ0
射撃がスゴイとかってゲームのエイム上手いオマエらに似てるな
共通点有るんじゃねえか
2020/06/19(金) 22:35:43.12ID:ymxwFtbnp
その射撃能力活かそうとして西部劇の世界に行ったけど本物の銃にビビって役立たずじゃなかったっけ
2020/06/19(金) 22:36:04.90ID:N6o/zglsa
>>9
西武時代のアメリカで人を撃ち殺しまくってたぞ、 しかも2丁拳銃
2020/06/19(金) 22:37:57.73ID:anK/iyil0
空き地で指鉄砲の西部劇やったときは、平然と先に撃たせるメンタル、多人数相手の無双、とっさの閃きと神がかってた
弾薬管理ができてないオチも最高だった
2020/06/19(金) 22:41:42.00ID:l6NxHTI50
>>5
あやとりYOUTUBERだけでも食えるかもな
2020/06/19(金) 22:44:05.09ID:N6o/zglsa
『ドラえもんのび太と銀翼の機兵団』というネタスレで、 坂井三郎に零戦の操縦を教えてもらって無双してたのは笑えた
2020/06/19(金) 23:08:25.17ID:jGzxNw8J0
のび太は射撃の腕だけに全振りし過ぎた
でも今の世の中ならクレー射撃で歴史に名は残せそう
2020/06/20(土) 00:06:26.10ID:bIUMAoMzM
>>16
実銃で撃ったふたりは生きてたし、無双シーンで使ったのは撃たれたら眠るやつ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 00:48:14.13ID:aa1sHdc+0
しらんけど
2020/06/20(土) 00:54:01.98ID:PUo0LIgL0
さらに3秒で寝れるという体質
どんな過酷な状況でも体力回復が出来る
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 00:57:03.44ID:ffYwsG0o0
のび太はRDRの様な西部の時代に生まれてれば英雄になってたかもな
2020/06/20(土) 01:25:39.75ID:XZzPTJ6t0
一発当てて浮いてる空き缶に全弾叩き込むとか離れ業すぎるわな
2020/06/20(土) 01:37:14.81ID:EGNZZTAH0
射撃
あやとり
早寝

現代社会で一番使えるのは早寝
2020/06/20(土) 01:57:21.90ID:FpxdZ7620
のび太の未来が冴えないって確定してる時点で何も活かせなかったんだよ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 02:16:25.51ID:DfRqHxxn0
ギラーミンに勝ったとか西部のならず者倒したとかあるけど、実は早撃ちでドラえもん相手に負けてる(ツモリガン)
2020/06/20(土) 02:27:13.69ID:BTp1rqdTa
>>4
いや別にeスポーツじゃなくてもオリンピックで射撃競技あるし

>>28
あれは後ろにいるドラえもんの方が圧倒的に有利
前にいるのび太は振り向かないといけないというハンデが大きすぎるからしゃーない
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 03:32:39.91ID:0YLDRsQ30
>>8
いやオリンピックに射撃のあるが??

>>13
なぜ?
2020/06/20(土) 03:45:18.87ID:esTIe11g0
惑星の重力の違いはあるにせよ
ギラーミンは宇宙レベルでの超一流のプロだからなあ

とはいえ映画ドラで一番有能な敵役は
小宇宙戦争のドラコルルだと思うが
2020/06/20(土) 03:50:32.11ID:W+NBEYrw0
おもちゃしか無理だろ
2020/06/20(土) 04:24:10.93ID:o2JzVfpEa
>>21
その一歩前のシーンで2丁拳銃で強盗を撃ち殺しまくっている
2020/06/20(土) 04:26:47.03ID:o2JzVfpEa
>>30
拳銃はないね、 射撃や馬術とかはあるんだよ、テレビで報道されないけど
2020/06/20(土) 04:45:00.12ID:6YyxO5oP0
>>24
まさにそれ
あやとり=幾何学的が得意という点もそうだけど
生まれる時と場所を間違えて上手くやれない、というキャラなんよな
(たいていの人間はそうである、という点も踏まえて)
2020/06/20(土) 07:51:11.02ID:rk00rcbs0
小さい頃ビデオに「ガンファイターのび太」の回が映ってて何度も見てた覚えがある
普段はカッコ悪い場面が多いのび太がカッコよく活躍する回でそのギャップが光る回
2020/06/20(土) 09:21:28.37ID:LghfTRN/d
一切努力しないでその実力が出せるんだから世の中才能だよね
2020/06/20(土) 09:27:56.58ID:HWbnHVxA0
>>35
> たいていの人間はそうである、という点も踏まえて

子育てで何をさせるか伸ばさせられるか、で重要なキーワード
子供出来る前にコレに気付けたのが人生最大の慶事だったと思う
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:37.85ID:jvxpv/Oc0
どこでも3秒で寝れるなら何やらしても成功しそうだな
2020/06/20(土) 11:10:51.71ID:vze/ZlIN0
寝坊するし早寝は役に立っているのだろうか
2020/06/20(土) 15:00:56.65ID:ueS/5jXC0
タイムマシン競争で第三次世界大戦が勃発した世界線で無双する
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 21:53:55.69ID:g0ONTwO+0
のび太の早撃ちは0.1秒
めっちゃすごいよ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 22:07:47.69ID:3MuXl6+q0
銀河超特急でもラストヤドリ天帝が寄生しようとしてロボットから
出てきた瞬間撃ち倒したな
2020/06/20(土) 23:46:22.16ID:Lt4jFK7w0
>>42
これはゴルゴでも勝てないな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 11:38:33.63ID:i5jC6h5m0
ゴルゴより速いとは…
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 11:44:42.86ID:TLnSM3hl0
現代の社会だったらeスポーツなりユーチューバーなりで活かせそうだけど
ドラえもんの世界は1960〜1970年代くらいで止まってるんだよな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 12:09:17.11ID:iwlZ/3IS0
のび太はFPSやTPSが得意なイメージがあるわ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:23.15ID:EqzLG7jj0
Noobの意味を変える男
2020/06/21(日) 14:27:27.86ID:yHpYN0Bk0
ドリームガンと言うハンデがあったとは言え西部のならず者30人を一人で倒してしまったのび太
銃を持つと普段の運動神経の悪さはどこへやら、身のこなしまで良くなるんだよなw
まさに水を得た魚である
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 15:46:19.38ID:srmh4x2g0
しかし射撃関連の運動神経を見ると
のび太って実はすごい奴なんじゃないかと思う
2020/06/21(日) 17:06:45.36ID:jZ3mPoap0
ホテル・エルロワイヤルの狙撃兵みたいな変貌ぶりなんだろ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:44:37.11ID:i5jC6h5m0
のび太はゲームの得手不得手がはげしくて
22世紀のガンシューティングはハイスコア出せるけど
ゲームウォッチは初めてやったしずちゃんより下手
2020/06/21(日) 23:58:43.58ID:7yY7SV7U0
のび太の「射撃得意」って設定は
藤本さん的にはすぐに黒歴史化しちゃったでしょ確か
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:01:50.07ID:h6NbtIIq0
実は当初のび太は射的は下手だった。
アニメ「実物射的」の回ではまったく当てられなくてバカにされていた。
でもいつの間にか射的が得意になっていたね。

ちなみに最初タヌキと言ってからかわれていたのも、のび太なんだ。
アニメ「たぬき」では、のび太の事をドラえもんも一緒になってタヌキとバカにしてた。
2020/06/22(月) 00:02:58.15ID:NxXp5yZEd
>>53

氏が描いた最末期の大長編「のび太の銀河超特急」で寄生生物ヤドリ相手にシャボン銃で無双したんだぞ
2020/06/22(月) 00:04:39.45ID:NxXp5yZEd
って>>43であったし
2020/06/22(月) 00:05:37.92ID:5G5rXNUK0
実際銀河超特急でもそれこそ未来の射撃ゲームで活躍してるからな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:28:17.36ID:S45mc7uX0
ドラえもん初期の設定ブレは北斗の拳なんか比べ物にならんぐらい酷かったもんな
ジャイ子は兄貴と同じ乱暴者だし
しずかはスクウェア3大悪女に入っててもおかしくない性悪さだし
スネ夫は「模範生(先生曰く)」だし
あとスネ夫が居なくて代わりにトンガリみたいなのが居た回もあった
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:33:35.58ID:nKDXkV3kd
しずかちゃんはトト子ちゃんだったのか
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:48:11.63ID:9naLun6B0
でも走るのが遅いし一撃で死なない敵とか出てきたら即死。
体力が無いからハンドガンしか装備できない。
2020/06/22(月) 06:54:36.78ID:027V6sGxr
今ののび太はしゃべりがうまいし
発達要素皆無で
勉強しないだけ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:06.06ID:SMLZS6Bn0
ウサギのように臆病じゃないとスナイパーは生き残れないってさいとうたかをが言ってた
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 19:26:43.44ID:aa1ot4Si0
ごまかしだし
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 19:27:36.49ID:LmkNVfVa0
てst
2020/06/22(月) 19:30:32.89ID:rEqIHeaia
光速以上の物に当てるからな
最強スレでガンマンの中じゃかなり強い
2020/06/22(月) 19:39:19.81ID:LK+gZKPA0
こいつ実は全然凡人じゃないよな。
2020/06/22(月) 20:35:02.58ID:0nUjsQL80
どこにも就職できないから
自分で会社起こしたって時点で
もう俺らとは「人間力」のレベルが違う
2020/06/22(月) 20:36:28.32ID:YxwJU3LS0
>>65
光速以上の物にも当てるとか(秘密道具で)覇気習得したら黄猿狩れるってことか
ヤバすぎ
2020/06/22(月) 21:54:36.09ID:zeHcgLpo0
エンペラーやセックスピストルズにも勝てるのかな
2020/06/23(火) 00:52:24.15ID:yJ+CN+1w0
>>69
スタンドと早撃ちは関係無いんじゃないかなあ、先に撃たれたとしてそのスタンドで防げるのやら
そもそもホルホースが西部劇に付き合うかは微妙だけど
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 01:22:48.37ID:9HY27XDhd
スタンド使いは銃弾はたき落とすくらいなんてことないそうなんで
2020/06/23(火) 01:55:17.66ID:6elzc7sB0
>>58
>あとスネ夫が居なくて代わりにトンガリみたいなのが居た回もあった
ドラえもんとは別のドラミちゃんって連載を編集した回だからな
のび太の親戚ののび太郎はのび太まんまだからキャラ修正なしだけど
他のジャイポジ、しずポジのキャラはそれぞれジャイアンしずかに修正。スネポジのズル木だけなぜかそのまま
コミックス収録のドラミちゃん回はだいたい修正してドラえもんに組み込まれた話だから
よく見ると家や部屋がお馴染みのそれとちょっと違ったりする
2020/06/23(火) 01:58:56.74ID:jXTgNz3E0
ああ、貸した漫画を永久に借りられた奴だ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 12:25:21.41ID:X4UaCj4qd
ズル木はたぶん書き換えが面倒だったんだろう
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 17:25:44.70ID:tuEZ13tXd
女の子向けに描かれたのがドラミちゃんなんだよな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 21:44:55.87ID:DHg73TR7d
ドラヤキクエストXをねだってるよ
2020/06/23(火) 21:46:34.23ID:DhtJV3B70
まんま女の子向けのドラえもんって感じのチンプイって漫画もあったな
アニメ化もしてる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 04:20:57.70ID:ZyV3p6Uv0
必要がないからってだけじゃない
2020/06/24(水) 05:42:28.22ID:siynT9EUM
のび太は大卒でいいところに就職した人生の勝ち組よ
おまえらとは違うのよ
2020/06/24(水) 06:43:08.05ID:nTnjgqMS0
そうやって唐突に煽りにつなげる奴って空気読めないよな
構ってほしいのか?w
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 17:34:59.66ID:YUdG9OhI0
一浪の後補欠入学だぜ
努力したんだよ
あの怠けものが
立派じゃないか
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 20:12:44.21ID:Fli5coi10
ボウガンとか弓だとだめなんかねぇ。
ホークアイやグリーンアローといい勝負できたりするんだろうか。
というか次元のほうがいいか
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:14:16.05ID:n53maHWKd
チンプイの世界とドラえもんの世界はつながってるんだよ
2020/06/25(木) 09:44:48.14ID:wzY24MU5d
話の都合で強弱激しいからなこいつ
2020/06/25(木) 19:42:10.51ID:fatjN/v1a
>>74
身長が違うから身体全体を描き換えないといけなくなるからね

>>83
日本誕生くらいじゃなかったか
何処でも空港でもデンカとかと一緒に出てきたかもしれんが
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 20:08:59.58ID:f+nISSRX0
追加あるからじゃね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 20:10:24.73ID:8MUp8yI60
>>1
のび太のすごい所は筆を選ばないこと

わかるかなぁ
2020/06/25(木) 20:15:30.28ID:Oh+uS5np0
あやとりもめちゃうまい
昼寝三秒で出来る
ユーチューバーなら大人気だろうな
2020/06/25(木) 21:24:53.27ID:CSKC2Sb50
でも現実にはボブ・マンデン(故)というのび太を超えるガンマンが実在したんですけどね…
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 01:03:31.13ID:Y6nBGVHPd
意外なことに骨川家と小金山家のつながりは明示されていない
2020/06/26(金) 08:34:52.09ID:U9Xu4xlx0
しずちゃんは小学生にしてはエロい体つきをしてると思います
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 15:16:20.28ID:v5fh2ErwF
エスパー魔美も14歳って年齢にしては…
2020/06/26(金) 15:35:06.41ID:X7S01pAUd
美夜子も猫にしては・・・
2020/06/26(金) 23:41:27.74ID:LI5ut5D60
大先輩のドラえもんをディスったタルるートとか
ゲハでもお馴染みのさくまあきらや広井王子が関係してるゲンジ通信あげだまとかも小学生設定だからな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 01:16:50.41ID:dEmIvJ6W0
役割以外担ってない
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 01:46:21.98ID:4FZC8qeId
江川はいい漫画家だと思うが
主人公が成長しないのはおかしいとかいう変なポリシーのせいで
タルるーとは終盤おかしなことになったな
年期の差か
2020/06/27(土) 03:11:43.25ID:mqXK/Q/G0
確か西部で走りながら百発百中で倒してたよな
2020/06/27(土) 09:24:11.84ID:OsdCYAn50
>>96
登場人物を継続的に成長させる事とドラえもんタイプの話作りは完全に相性が悪かった
端的に言って江川のセンスと実力が不足してるというか。

タルの高評価のうち、江川のオリジナリティ部分はほぼエロで、あとはパクリで構成されてる感じ
江川が推してた部分は完全に雑味だった
2020/06/27(土) 17:41:51.72ID:6oKCi1jha
偉そうに批判して上っ面だけをパクるも、良い部分はパクりきれずパクリ元には到底及ばず
ドラえもんを卒業したてで性に目覚めたばかりの厨二坊やにしか受けないとかまるっきりソニーと同じだねぇ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:27:34.79ID:iyx/wG4Md
のび太は心の成長がうかがえるシーンもあったが
江川はそれをなにか勘違いしてるような
2020/06/27(土) 18:32:30.34ID:jrRTE0VH0
おそらく射精時のエイム力も半端ない
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:38:02.70ID:aQLqM/7ra
>>32
エイムお粗末な中世の海賊の銃も普通に扱えるんだよなぁ……(南海大冒険
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:39:30.18ID:3G51N/1ua
優しいのび太には人は殺せないと思うがなあ
2020/06/27(土) 18:59:51.70ID:pCaFuXmX0
拳銃の扱いが凄いのは元より銀河超特急の信号砲を上手く扱うくらい射撃は万能なんだよな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 19:22:47.57ID:TzVvyGK30
しかしおつむが残念で空気ピストルの残弾を間違え
自分のママにFFしてしまう危険な男
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 22:28:07.42ID:egCnw3qj0
ジャイアンに空気砲で撃ち負けてた回思い出した
何だっけ?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 22:35:12.15ID:XNECNUyb0
>>103
英雄ノビータさんは過去の西部で実弾でばんばん射殺してる。
2020/06/27(土) 22:40:04.92ID:JrlnLpCG0
西部はドラミに眠る銃貰ってなかったか?
最近のアニメで変わったんかな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 23:33:30.72ID:XNECNUyb0
>>108
全弾撃ち尽くした後、ギリギリのところでドラミちゃんが助けに入ってその銃をもらった。
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 23:42:12.21ID:2Y3t0og80
>>106
未来の犯罪者の落とした鞄を拾う話だったな
2020/06/27(土) 23:44:17.49ID:znVAvkSB0
エイム鍛えるためにコバーク買ったんだけどどれやったらいいの?
2020/06/28(日) 07:06:14.36ID:KD2jYP8u0
>>99
まぁ藤子も読切や短編でプロットからオチまでまんまなパクりやらかした事もあるから…
あの時代の人はそういうの気にしなかったから藤子だけを論うのも酷だけど
2020/06/28(日) 10:28:47.79ID:+Lr/JXJta
海外SF小説など他分野の作品を漫画に落とし込むのと
漫画→漫画で自分と比較にならない大御所を批判しつつ劣化パクリするのとじゃ全然違う
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 11:17:27.42ID:bw9nHWVc0
>>110
それそれ。さすが〜
2020/06/28(日) 16:59:41.59ID:Sb3RWbo60
スナイパーライフルは扱えるのか?
2020/06/28(日) 17:11:57.06ID:J+c2RH7ed
のび太の知能と根気で実銃のメンテが出来るのか、銃を担いで戦場まで担いで行けるのだろうか、いつものグータラ癖を出すんじゃないかと考えたとき
手ぶらで現地まで行って最適な得物を出してくれ、モチベを与えてくれるドラえもんが不可欠。
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:53.20ID:7tYyB0zB0
大長編で長旅になると真っ先に音を上げるのがのび太だからな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 01:45:38.46ID:6XomMwC/d
趣味の領域では他の追随をゆるさない
射撃、あやとり、昼寝
この三つで勝てる奴がいるか
2020/06/29(月) 02:08:53.13ID:uuLCQlye0
漫画版だと質が悪いであろう西部開拓時代の銃の二丁拳銃できちんと当てているから奴の射撃力は本物だ
だが、性格が全く「殺し合い」に向かないので、戦闘能力は著名なガンマン連中の中でもどん底だろうな

だがそれは逆に、覚悟を決められたら手がつけられなくなるということも意味する
ヤドリ天帝のエピソードを見るに、駆け引きもできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況