探検
はっきり言っていい?今のカービィって爽快感がなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/26(金) 22:24:14.44ID:tPAseD4J0
夢の泉DX、鏡、ドロッチェ、USDXの頃のカービィのスピードが速くて操作してて気持ちいいカービィはもう戻ってこないの?
2名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 22:26:01.36ID:Ckkn7/BcM カービィとか小学校高学年までやろ
ギリ中学生までかな
ギリ中学生までかな
2020/06/26(金) 22:26:54.70ID:029aKSMo0
ポケモンと並んで一度も買った事がないシリーズ
2020/06/26(金) 22:28:04.40ID:Xi65AHu5d
むしろカービィに爽快感いるか?
2020/06/26(金) 22:29:43.11ID:dOOOsr1Q0
そうかい?
2020/06/26(金) 22:30:18.74ID:RWbRNXBX0
なんで3Dアクションにしないんだろ
2020/06/26(金) 22:36:10.36ID:D0RhqKti0
64はなんであんなにチンタラしてたんだ?
お陰でカード周回が苦痛だったわ
お陰でカード周回が苦痛だったわ
9名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 22:36:29.45ID:3ybJQxnX0 >>6
横スクロールの進化系=3Dってもう古い価値観だぞ
横スクロールの進化系=3Dってもう古い価値観だぞ
10名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 22:46:45.13ID:nY3JmJnI0 3のときに結構ストレス感じた。
11名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 22:48:11.81ID:2zCZX6Fd0 カービィとドンキーはブレワイ発売前のゼルダみたいになってる
そろそろ大きい改革がないと、知名度だけのオワコンになる危機がある
そろそろ大きい改革がないと、知名度だけのオワコンになる危機がある
2020/06/26(金) 22:48:34.88ID:Ef/75Un+0
言うほど元から爽快感あるか?
13名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 22:53:08.92ID:UPizHjo20 どっちかって言うと演出が長いのが悪い
シャカシャカ動けばいい
シャカシャカ動けばいい
2020/06/26(金) 22:58:01.08ID:FhNjJGaAd
>>11
カービィはともかく
ドンキーは本編がそもそもほとんど出てなかったのにマンネリもクソもないだろ
シリーズ全体で言ったら太鼓たたきだの手でレースだのロッククライミングだのむしろめちゃくちゃやってるし
カービィはともかく
ドンキーは本編がそもそもほとんど出てなかったのにマンネリもクソもないだろ
シリーズ全体で言ったら太鼓たたきだの手でレースだのロッククライミングだのむしろめちゃくちゃやってるし
15名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 23:00:02.27ID:7IHdSEH20 全盛期はカービィWIIだわ BGM好き
2020/06/26(金) 23:02:06.80ID:BLaNvAp4a
カービィは元からのコンセプトからして、キビキビ動かすよりも、モッサリさせるくらいが丁度良いんだよ
2020/06/26(金) 23:08:34.91ID:EufkUrBv0
いい大人がカービィとかやるなよw
ポケモンより恥ずかしいぞw
ポケモンより恥ずかしいぞw
2020/06/26(金) 23:11:27.64ID:jzaWykLw0
2020/06/26(金) 23:22:02.47ID:+2XmHdoY0
スパデラの操作感が最高すぎる
20名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 23:25:47.45ID:EuwpLQVd021名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 23:26:39.35ID:EuwpLQVd0 数字シリーズの硬派なカービィが本格的なやりごたえで良かったわ
22名無しさん必死だな
2020/06/26(金) 23:28:19.26ID:L8zVOybra >>8
十字キー2回押しで走れるよ
十字キー2回押しで走れるよ
2020/06/26(金) 23:47:12.28ID:QjoBnxum0
数字シリーズはなあ…
2020/06/27(土) 00:51:20.52ID:nmc+7WNdK
元から爽快感あんまなくね
硬直ウザいのもあり
硬直ウザいのもあり
2020/06/27(土) 01:35:38.99ID:Tr8KEBdJM
音楽も昔のテクノ調やフュージョン色のあるBGMから、無難なBGMになっちゃって物足りない。作曲家の癖が強いBGM聴かせてくれ。
2020/06/27(土) 01:56:38.10ID:262jHAEp0
鏡とドロッチェって別に速くねえよ。画面が狭いからそう思うだけ
一番スピードが速いのはファミコンの夢の泉だから
というか、スピード速けりゃいいってもんじゃないしゲームバランス考えりゃこれぐらいでいい
一番スピードが速いのはファミコンの夢の泉だから
というか、スピード速けりゃいいってもんじゃないしゲームバランス考えりゃこれぐらいでいい
28名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:07:43.29ID:8Q1l9ho+0 カービィWii遊んだ時にああもうこのシリーズはアクションゲー触る人の方は見てないなと諦めた
2020/06/27(土) 03:16:17.42ID:262jHAEp0
元から初心者でもできるゲームなんだから当たり前だろ
勘違いしたバカが難易度で叩いてアルティメットチョイスで文句言うんだろうな
勘違いしたバカが難易度で叩いてアルティメットチョイスで文句言うんだろうな
30名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:20:00.35ID:2Rc9dS6S0 スーパーデラックスって世界140万本くらいしか売れてないのに信者の声がでかすぎるわ
スターアライズは世界210万本以上売れて成功してるわけだから、爽快感のあるアクションゲームがしたいなら他を当たったほうがいい
お前の望むカービィは出ない可能性が高い
スターアライズは世界210万本以上売れて成功してるわけだから、爽快感のあるアクションゲームがしたいなら他を当たったほうがいい
お前の望むカービィは出ない可能性が高い
31名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:23:15.30ID:8Q1l9ho+0 開発費は何十倍になってるのに売上それだけしか違わないの?
32名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:26:55.23ID:2Rc9dS6S0 >>31
お前マリオにもそれ言えるの?
お前マリオにもそれ言えるの?
33名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:28:26.23ID:8Q1l9ho+0 >>32.ハードの普及台数も開発費も何もかも違うのにどうして正当化のためにソフト売上なんか持ち出しちゃったの?
ゴキちゃん並みのガバガバ理論恥ずかしくなかったの?
ゴキちゃん並みのガバガバ理論恥ずかしくなかったの?
2020/06/27(土) 03:31:40.57ID:262jHAEp0
昔が懐かしいなら起動するたびにデータ消えるSDXを死ぬまでやってりゃいいんじゃねえかな
いちいち新作出るたびにギャーギャーうるせえ老害の意見取り入れてたらそれこそブランド腐るしな
いちいち新作出るたびにギャーギャーうるせえ老害の意見取り入れてたらそれこそブランド腐るしな
2020/06/27(土) 03:33:03.74ID:3lQrXH3lH
>>27
>>27
鏡の大迷宮速いじゃん
スマブラとかファイターとかソードとか最近のカービィより発生やスピードが速い
https://m.youtube.com/watch?v=-4DgMBkKWyM
https://m.youtube.com/watch?v=hXoJDjlclko
https://m.youtube.com/watch?v=DmKep71cOdk
>>27
鏡の大迷宮速いじゃん
スマブラとかファイターとかソードとか最近のカービィより発生やスピードが速い
https://m.youtube.com/watch?v=-4DgMBkKWyM
https://m.youtube.com/watch?v=hXoJDjlclko
https://m.youtube.com/watch?v=DmKep71cOdk
38名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 03:44:54.47ID:2Rc9dS6S040名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:02:43.94ID:8Q1l9ho+0 >>38
広告費抜きにしても任天堂が最低賃金未満の違法労働させてない限りスタッフロールと開発費見るだけで一目瞭然だろ?
広告費抜きにしても任天堂が最低賃金未満の違法労働させてない限りスタッフロールと開発費見るだけで一目瞭然だろ?
41名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:04:08.47ID:2Rc9dS6S0 ドット時代と今の3Dグラフィックを比較したら、モーションが少ないドットの方が速いに決まってんだろ
そういうのを懐古厨って言うんだぞ
そういうのを懐古厨って言うんだぞ
42名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:04:35.21ID:8Q1l9ho+0 SFC時代にサクッと出したSDXとGC時代から何度もリソース廃棄とスクラップ&ビルド繰り返してようやく一本ひり出したカービィWiiが同規模の開発費と主張するとかゴキちゃんかよ
43名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:05:29.20ID:2Rc9dS6S0 >>40
数字で示せよ
数字で示せよ
44名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:07:40.49ID:2Rc9dS6S045名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 04:09:14.38ID:VqKhgV9ia >>40
スタッフロールでも開発の部分はあんま増えてないぞ
2Dの頃は数人くらいだったCGクリエイターが10倍くらいになったくらい
UBIが言ってるが、今の時代開発費や人件費の98%がCG代だから
ソニーもPS5は性能に合わせた映像を用意する場合ゲーム開発に最低90億円掛かるって発言してるし
スタッフロールでも開発の部分はあんま増えてないぞ
2Dの頃は数人くらいだったCGクリエイターが10倍くらいになったくらい
UBIが言ってるが、今の時代開発費や人件費の98%がCG代だから
ソニーもPS5は性能に合わせた映像を用意する場合ゲーム開発に最低90億円掛かるって発言してるし
46名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 05:53:32.11ID:8Q1l9ho+0 >>43
己のオナニーのために開発費増大すら否定とかゴキちゃんと同レベルに堕ちたな
己のオナニーのために開発費増大すら否定とかゴキちゃんと同レベルに堕ちたな
2020/06/27(土) 06:21:57.01ID:3miO+Tzu0
>>6
吸い込み→吐き出しを3D化すると狙いをつけるのが2Dと比べて難しくなるから
初心者向けソフトであるカービィだと採用しづらいんじゃないかと思う
吸い込み大作戦では見下ろし視点で縦軸の狙いをジャンプのみにすることでなんとかしていたけど
吸い込み→吐き出しを3D化すると狙いをつけるのが2Dと比べて難しくなるから
初心者向けソフトであるカービィだと採用しづらいんじゃないかと思う
吸い込み大作戦では見下ろし視点で縦軸の狙いをジャンプのみにすることでなんとかしていたけど
2020/06/27(土) 06:22:47.54ID:xgunjxmq0
スピード速かったっけ?
2020/06/27(土) 06:59:19.92ID:FGcEgol90
初代EXに高速で特攻かましてくるワドルディならいたが
2020/06/27(土) 08:35:13.22ID:70vSniNs0
スターアライズ は30fpsなのが惜しい
メニュー画面とかは60出てるけど
メニュー画面とかは60出てるけど
51名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 08:43:28.85ID:LOkMbl2x0 カービィってずっと30fpsやろ
2020/06/27(土) 08:47:49.54ID:cd8sVMcud
カービーに爽快感なんてあったか?
2020/06/27(土) 08:51:30.27ID:iLfc/pLb0
なんつーか最近のはテンポが悪いんだよな。
いちいち変な演出入れたりして。
いちいち変な演出入れたりして。
2020/06/27(土) 09:01:05.80ID:zkyoTlJ9K
まあ、普通に桜井が居ないからだろうな
スマブラやってると本当そう思うよ、所々クソだけど、アクションだけ見ればやっぱり天才だよ
スマブラやってると本当そう思うよ、所々クソだけど、アクションだけ見ればやっぱり天才だよ
55名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 10:23:37.20ID:2Rc9dS6S02020/06/27(土) 10:27:42.89ID:2thJHU6vM
桜井が作ってないからどうしても意見の取捨選択があやふやになるよな
2020/06/27(土) 10:34:04.37ID:tPWlapHx0
遅くてもいいから雑魚敵の耐久力上げてくれ小技で一撃だと大技する意味がない
58名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 10:47:51.67ID:WSLDcot20 ゴキが任天堂叩くために必死にガキゲーやりこんでるのが最高に草
60名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 11:49:59.16ID:TBRsIEHh061名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 11:51:17.93ID:TBRsIEHh0 >>28
カービィ64が本格的なカービィアクションゲームの最後だったんだなって後から気づく
カービィ64が本格的なカービィアクションゲームの最後だったんだなって後から気づく
62名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 11:51:49.31ID:TBRsIEHh0 >>29
数字シリーズは高難易度だぞ!
数字シリーズは高難易度だぞ!
63名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 11:52:19.02ID:TBRsIEHh0 >>30
そのスパデラの売上は国内だろ
そのスパデラの売上は国内だろ
64名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:10:42.77ID:7ZmxUu+np >>60
石川・安藤がずーっと担当してるんだが
石川・安藤がずーっと担当してるんだが
2020/06/27(土) 12:11:41.89ID:zx4K6lKY0
67名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 12:57:24.60ID:rQehLIha068名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:01:42.43ID:iUnvBIV7070名無しさん必死だな
2020/06/27(土) 13:23:34.28ID:KW7tWbNRF カービィの顔が見えないからTPSに向いてないんじゃね
キャラゲーというかマスコットゲーの売り部分が削られてしまうから
キャラゲーというかマスコットゲーの売り部分が削られてしまうから
2020/06/27(土) 13:23:38.21ID:PmdZzFGW0
2020/06/27(土) 14:04:49.36ID:LoiMt7e50
爽快感が売りのゲームだったっけ?
2020/06/27(土) 20:29:52.06ID:qvCa1IUR0
新しいコピー能力取った直後は俺TUEEEEE出来る所か >爽快感
ただしばらくすると段々とその欠点に気付いてくるが
ただしばらくすると段々とその欠点に気付いてくるが
2020/06/28(日) 00:05:32.58ID:j9ZBN+bl0
BGMについては現ディレクターがかなり注文しまくってるっぽいからなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1675
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1674
- おりせん
- とらせん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- わしせん
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 勢いで60万のPC買っちゃいそう止めて
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]
- 水星の魔女面白いって言ってたやつでてこい
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]