X

【神ゲー】世界のゲーマーが8年待ち続けた「サイバーパンク2077」のゲームプレイがこれだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:12:08.59ID:uWBTtsqU0
https://i.imgur.com/YoEJ1Lz.gif

https://youtu.be/lPTxQhvGo_Q
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:12:26.83ID:080zTli+0
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
2020/06/27(土) 11:13:29.11ID:TLhvCHmHa
凄いゲームなのは間違いない
面白そうに見えるかは別
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:12.40ID:TG15w7zwr
三人称視点MODが急がれる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:18:14.38ID:znFMo/G9d
マーカー目指して移動→棒立ちで数分間会話→ショボい戦闘→マーカー目指して移動→…
2020/06/27(土) 11:18:57.79ID:x6NHGYJ/0
龍が如くの数倍おもろそう
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:19:53.10ID:4uqOsmCXr
>>5
ガイジか?
2020/06/27(土) 11:21:13.72ID:+5qAQNUU0
つまんなそう感全開
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:21:15.61ID:TzVvyGK30
グラが向上するとAIの不自然さが際立つな
背景モブキャラが背景としてしか動いていない
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:21:54.91ID:Qca3vjFE0
CS版は規制が酷いんだっけ?
2020/06/27(土) 11:22:40.00ID:Bom4+oKp0
>>9
棒立ちでのゼルダよりましじゃん
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:23:03.89ID:4uqOsmCXr
サイバーパンク2077に戦闘の作り込みは期待していない
期待してるのは街の作り込みと会話や行動の分岐の作り込み
ウィッチャー3やってれば自然とそう言う結論になる
2020/06/27(土) 11:23:24.90ID:C7jKqY2hd
>>10
欠損ありで
規制はセックスシーンのみ
2020/06/27(土) 11:23:48.27ID:6z3Qghjnd
実際どうなん?
こいつらウィッチャー3以外に実績あんの
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:23:49.47ID:iZsmH9Wxd
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:24:03.52ID:YS0ULraB0
ヨウゲーはほんまゴミ
何も進化しとらん、これなら軌跡のほうがマシ
2020/06/27(土) 11:24:32.19ID:x6NHGYJ/0
>>9
クソグラなら際立たないとかいう変な理屈立てないで
2020/06/27(土) 11:25:22.40ID:Oj1tk6UNd
戦闘が地味ってつまらんよな
2020/06/27(土) 11:25:35.75ID:1MAYcIyA0
おかしいな AKIRAみたいなの期待してたのに
2020/06/27(土) 11:26:31.69ID:sxsCU6kO0
素手はちょっとスカイリム感あるな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:27:32.66ID:TiMsffyF0
アクションを期待しているので買うの迷う
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:27:39.03ID:Qca3vjFE0
>>13
欠損表現にも規制入ってないか?
2020/06/27(土) 11:28:04.16ID:sKTibT1n0
なんでOWゲーって似たようなショボい戦闘ばかりなの?
いい加減内容を進化させろよ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:28:58.19ID:afsfGOO3d
>>17
コマンドバトルがグラの向上で違和感あると言われ出したのと同じだよ
25びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/27(土) 11:29:15.84ID:JV9lqqpw0
Switchでは動かないんだよね
スィツチングハブとして有名なタイトル
26びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/27(土) 11:30:07.29ID:JV9lqqpw0
>>23
OWでそんなの望まれてないからな
2020/06/27(土) 11:30:38.20ID:kTSyS6xL0
サイバーパンク2077ってこんな感じなんかい
中国の裏路地に居る人間を白人に変更しただけじゃんか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:30:39.33ID:4uqOsmCXr
>>16
お前と同じで進化してないよな
2020/06/27(土) 11:30:55.44ID:W90WwYKu0
プレイ動画見ても1人称にする必要性が全くない
洋ゲーの1人称信仰は辞めてくれよ
2020/06/27(土) 11:31:33.70ID:sZfmzWJe0
キネクトゲーみたい
2020/06/27(土) 11:31:35.94ID:nRbReQI40
主観視点ってゴミだな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:31:49.57ID:11Pu6+oHM
>>1
ラスアスもCDPRも死んだし
今年のGOTYはあつ森確定っぽいね
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:31:57.22ID:4uqOsmCXr
>>23
そりゃこの会社の得意分野は世界観の作り込みと選択肢の豊富さだからな
内容進化してないなんて意見は出るわな
2020/06/27(土) 11:32:25.41ID:UsKcUKiW0
銃撃シーンもあったけど数字の表示される
RPG寄りなFPSだから戦闘はクッソ怠そう

RPG寄りなら三人称にしてもっと派手にしても良さそうだけど
海外のユーザーはこういうのが良いんだろうな
2020/06/27(土) 11:32:56.15ID:x6NHGYJ/0
>>29
洋ゲーは一人称も三人称も分け隔てなく出してるよん?
毛嫌いせず両方楽しめる体になった方が得ですな
2020/06/27(土) 11:33:13.02ID:0p6Lfnsi0
なにこれw
既視感クソゲー臭やばくない?
革新的なゲームじゃねーのかよ
2020/06/27(土) 11:33:36.30ID:sKTibT1n0
>>25
ウィッチャー3
>>26
望まれてるのはグラフィックとステマか
そしてそれで大喜びする馬鹿達
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:34:16.49ID:TiMsffyF0
急にGTAみたいになってきたが空飛ぶ車はどうした
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:35:06.92ID:4uqOsmCXr
>>38
操作はできないが乗る機会はある
2020/06/27(土) 11:35:07.13ID:Kca23bQS0
>>35
サイパンは1人称強制ですよ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:36:07.52ID:DTv6PrFX0
ウィッチャーもそうだったけど革新的というより作り込みのゲームだろ
先日出たプレビュー読んでもオープンワールド全部盛りっていう話だったし
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:36:09.22ID:4uqOsmCXr
>>29
眼球の移植シーンとか狭い地下街とかUIが視界に表示されてあるってのはの一人称である必要性かなりあるっしょ
2020/06/27(土) 11:37:08.48ID:5YIQqW8m0
素手ゴロはすんごく弱そうな感じ
これがリアルに感じるなら凄い感性してると思う
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:37:53.08ID:qhrTQaxj0
>>34
RPG寄りじゃなくてRPGな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:33.44ID:SLa6cF+v0
わかった
サイバーパンク2077ってタイトルだから違和感が生まれるんだな
パンク2077ってタイトルならお前ら納得するんじゃね?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:56.05ID:4aQAY1zg0
他の1人称は動画見ててもアッと言う間に酔うのにこれはやっぱ酔わないな
カメラに拘ってんのか?
イラネと思ってたけど買うリストに入れた
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:39:09.83ID:YWciwWDK0
一人称のクッッッッソ狭い視界はいい加減なんとかならんのかな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:40:40.80ID:Kh+ZSktpd
ゴキチガイ和サードはPS大好き独占が逆立ちしても一生作る事は出来ない
ゴキチガイ和サードはPS独占の技術力ではせいぜいユーザーを騙しながらスカスカの低レベルグラしか作れない哀れな低脳

ハイ、
キチガイ和サードはPS大好き独占
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:41:34.30ID:hyTOssvY0
ゲームサイトでプレイ感想ちらほらあるけど
むしろアドベンチャー的な部分での不安視してるところ多いような
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:42:20.22ID:aTKvef3F0
更に延期して来年になりそう
2020/06/27(土) 11:42:55.99ID:ox1cpOFV0
近接戦闘あるならTPSにすりゃよかったのに
2020/06/27(土) 11:43:35.16ID:rQfZgvRe0
>>47
FOVいじればいいだけだろ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:43:45.21ID:4uqOsmCXr
>>49
アドベンチャー的な部分?
なんじゃそりゃ
2020/06/27(土) 11:45:25.40ID:sxsCU6kO0
別に素手で無力化しろという条件がなければ基本銃でさくっと始末するんだろ
2020/06/27(土) 11:45:50.03ID:CUvVyzLx0
一人称と近接戦って相性悪いよな
遠近感掴みにくいし
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:46:05.96ID:4uqOsmCXr
>>54
ハッキングでもいいぞ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:49:59.12ID:yJmBYzg90
…オレな、覚悟して視聴したんだよ
けど、なんか、こうして、最新情報見たらさ…
悪い、(初報からの)劣化酷えわ
58びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/27(土) 11:50:20.03ID:JV9lqqpw0
>>53
マーカの場所に移動して会話、の繰り返しゲームだよねこれ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:51:25.06ID:9yKIvbJr0
TPS視点は?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:51:37.01ID:4uqOsmCXr
>>57
回線速度悪いんじゃね?
2020/06/27(土) 11:51:50.35ID:z3T6T9P+0
Doom
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:51:51.97ID:3Kxx81K/0
FPSじゃダメだろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:52:12.92ID:4qYWJjfIH
殴り合いしてんのはウィッチャー3でもあったミニクエストのやつだろ
これがメインになるわけじゃない
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:52:13.92ID:cv7DPfu50
一番ヤベェのはレイトレ有りだと2080ti使ってもフルhd60fps厳しいって事だな
家庭用どーなんの?
https://wccftech.com/cyberpunk-2077-preview-ran-at-1080p-with-dlss-2-0-enabled-on-an-rtx-2080ti-powered-pc/
65名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:52:38.91ID:4uqOsmCXr
一人称アレルギー多すぎて草
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:52:39.91ID:sdcUAKmH0
>>29
主観視点って本当の視界より狭いからね
離れた所を狙う銃撃戦はそれほど気にならなくても格闘とかの近接戦だと
視界のせまっ苦しさが際立ってくる
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:53:20.17ID:WTT98rSfa
PCでやらないともったいないゲーム
劣化版で満足しちゃうの?
2020/06/27(土) 11:53:33.79ID:jg5WBk+v0
シェンムーの世界線やね
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:54:59.58ID:NyxB7LpY0
オーオーオーオ オーオーオーオ オーオーオー
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:20.41ID:riAR89n/a
>>11
エアプのゼルダコンプ乙

ブレワイのNPCは全部AI制御でちゃんと生活リズムに沿って行動してるし、
戦闘や危険物や魔物やらが近付いたら、ちゃんと反応して逃げたり、
応戦したり、竦んだり、キャラの性格に応じた行動取るよw

本来、絶対に敵が来ないいるNPCですら様々な状況にちゃんと対応するわ


ホントにゴキって何も知らんで煽ったり叩いたりしてるんだなww
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:24.35ID:xr1Gb8yX0
>>1
ウッチャー3にどハマりした俺でも分かる

こりゃとんでもない駄作だわ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:24.99ID:rs3AaIVU0
なんつうか、思ってたより地味なんだな。
サイバー感もパンク感もいまいち伝わってこない。
このくらいの方が面白いの作れるのかもしれんが。
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:56:36.00ID:HC8BX4iLa
世界がって言うけど
日本人も待ってたの?
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:58:09.73ID:riAR89n/a
>>72
元もと、ウィッチャーも1と2はそんなに良い出来じゃないし、
ウィッチャー3がそれまでの積み重ねとまぐれの産物だとすると、
サイパンでは地金が出て、元のレベルに戻ってる可能性はあるよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:17.93ID:cIUO88eT0
>>7
事実だろ
ウィッチャー3もこれだったし
2020/06/27(土) 11:59:24.63ID:sKTibT1n0
>>65
一人称が悪いんじゃなくて
一人称はこういうゴミ戦闘しか作れないってのが問題なんじゃね?
まあメインは銃撃戦だろうから我慢は出来る
2020/06/27(土) 11:59:42.43ID:cbs/cyoJ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/06/27(土) 12:00:20.31ID:UsKcUKiW0
戦闘は元々期待されてないと思うから目をつぶるとして
街の風景がGTAとそこまで大差ないのが残念

もっと空飛ぶ車が飛び交ってたり宇宙人みたいなやつや
メカメカしい人間がそこら中にゴロゴロいて
現実世界とはかけ離れたSFの世界を見せて欲しかった
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:00:28.44ID:DNfYKI9h0
やっぱりこういうタイプのゲームは何をするにもまどろっこしくて好かんね
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:00:52.04ID:tWY3HPS5d
ほぼGTAだね
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:01:10.00ID:8HgSsaqW0
>>76
まぁた鉄砲パンパンゲーっすか(呆れw
2020/06/27(土) 12:01:32.98ID:Bom4+oKp0
IGNJのプレビュー動画みたらボリュームありそうだししっかりRPGやってそうら楽しみだわ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:02:45.36ID:r0CL1fjkM
>>70
にちゃあ
2020/06/27(土) 12:02:48.30ID:Bom4+oKp0
>>70
ブスザワのNPCなんて少ないから当たらい前
固有名詞あるNPCなんてskyrim以下の数しかないし行動パターンも会話の多さも全部skyrim以下
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:02:49.75ID:cIUO88eT0
ブレインダンスとかいう操作パートくっそつまんなそう
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:02:57.79ID:ZN1zx8aUa
前らって良いところ探しの達人だな

そういうの良いと思うぜ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:03:10.36ID:qhrTQaxj0
>>78
あの、ブレードランナーって知ってる?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:03:10.61ID:4uqOsmCXr
>>75
会話スキップして選択肢を何も考えず丸連打でもしてたか?
そうだとしたら笑えるな
2020/06/27(土) 12:03:11.27ID:amQwGvWb0
>>65
こういう世界観でしかもキャラクリゲーだから尚更だな
2020/06/27(土) 12:03:43.96ID:amQwGvWb0
>>84
棒立ちとかいう嘘ついた事については?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:03:48.79ID:cIUO88eT0
ウィッチャー3の固有名詞ありのNPCなんてBotWの半分もいねぇだろ
殆どが話しかけてもテンプレセリフ一言しか言わない使い回しの手抜きばかり
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:04:10.49ID:4uqOsmCXr
>>76
サイバーパンクのメインは会話だと思う
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:04:51.76ID:fYvaHmuI0
視点移動ってもうちょっとどうにかならないかね
リアルな感覚と全然違うよね
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:05:01.72ID:4uqOsmCXr
>>91
botwは何人いるの?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:05:45.65ID:riAR89n/a
>>83-84
エアプ乙
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:06:12.43ID:qhrTQaxj0
サイバーパンクって言うジャンルすら知らず批判してるやつ居て草
ゲハ民って根本的なところで教養ないよな
2020/06/27(土) 12:06:36.33ID:UsKcUKiW0
>>87
知ってるよ
リブートもオリジナルも見た

あれぐらいゴッテゴテのサイパン期待してたわ
2020/06/27(土) 12:07:14.88ID:OhGjgXR40
なんか後で強引にswitchに移植してきそうな気がする
2020/06/27(土) 12:07:16.08ID:LXWJQCslM
戦闘よりもインターフェイスがごちゃごちゃしすぎてるのが気になった
2020/06/27(土) 12:07:28.04ID:q50yUDr00
ウィッチャー3好きなやつはこれ合わない
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:07:29.21ID:mSqKlkMsM
作り込まれた雰囲気で会話や世界観楽しむのがメインだぞ
戦闘とか言ってるのはアホなの?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:07:42.28ID:cIUO88eT0
IGNJの今井が言ってるけどサイバーパンクもウィッチャー3と同じで殆どのNPCが話しかけても一言しか喋らない手抜きらしいな
GTAVのマネキンNPCと同じ
話しかけるボタンと暴力ボタンが同じで暴発連発する上にちょっと暴力振るったらすぐ警察が飛んでくるRDR2のゴミ要素も受け継いでるってよ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:07:45.72ID:riAR89n/a
>>94
ブレワイのNPCは基本的に全員固有名有りだよw

固有名が無いのは、敵が変装してる旅人だけだな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:08:34.98ID:cIUO88eT0
ウィッチャー3の戦闘がゴミカスだったせいで信者ですら期待してないの草
2020/06/27(土) 12:08:46.84ID:W8oFB1ew0
>>29
機械の義体だから
情報が視界に表示されてるという設定なんだろ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:08:55.13ID:qhrTQaxj0
>>97
知ってるんならなおさら現実世界とかけ離れたSFを期待なんて言わないよね
その時点でサイバーパンクじゃねぇしw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:00.61ID:yJmBYzg90
……ノベルゲーってことだろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:21.45ID:riAR89n/a
>>101
そんな言い訳するくらいなら、ドラマや映画の方が良いんじゃないですかね?
ウィッチャー3もドラマ化されたしww
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:56.75ID:sdcUAKmH0
まあファミコン時代より前からずっとPCなりなんなりで
凄いゲームってのは出続けてたんだから
この手のゲームが好きな人だってそれなりにはいるんでしょ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:59.71ID:mSqKlkMsM
>>108
言い訳するもクソも
おまえGTAにストーリーがとか行っちゃうタイプ?
2020/06/27(土) 12:10:47.90ID:Bom4+oKp0
>>91
スカスカゼルダなんて100もいねーだろw
でもって固有名詞のないNPCもたくさんいるのがほかのOW
おまけに固有名詞あるNPCから受けるクエストもストーリーに連続性あるものが多い
だから最終的な会話パターンもスカスカゼルダよりも多くなってるわけだ
ゼルダなんて連続性いつまらんおつかいクエしかないじゃん
連続性あってももう一回〇〇してって単調なおつかいやらされるだけw
あとはつまらん収集要素のコログとギミック似たり寄ったりのすぐ飽きる祠だけ
ゼルダってタイトルなかったら評価すらされてねーよあんなもん
2020/06/27(土) 12:11:06.58ID:pUeakLiV0
サイバーパンク自体90年代の空想未来ってイメージ
今は古臭い
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:11:07.41ID:Kw5Yxg5d0
なんて言ったっけ、チンコン対応ソフトの格ゲー?で、相手の顔に腕こすりつけるゲーム…アレを思い出す
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:11:13.06ID:eij2kcivd
インゲームで早く兄者弟者に会いたいわ
2020/06/27(土) 12:12:31.93ID:pOcMXWxh0
>>111
ブレワイコンプ発症してるやんw
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:12:37.04ID:riAR89n/a
>>111
エアプ&嘘乙
2020/06/27(土) 12:13:20.66ID:amQwGvWb0
いまだにこんなコテコテのゼルダコンプいるんだなw
2020/06/27(土) 12:13:37.11ID:q50yUDr00
pcのほうがええよな?
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:13:42.17ID:cIUO88eT0
プレイ動画見たら案の定未だにミニマップに点線あってワロタw
脳死で移動し続ける稚拙なゲームデザインはウィッチャー3から健在だな
2020/06/27(土) 12:13:42.44ID:Wng12ogz0
おっさんのオブリビオン今更やらされるんか

てか35年ぐらい前にもう散々やった。

https://www.youtube.com/watch?v=fKCFGovx3js
2020/06/27(土) 12:13:56.39ID:Bom4+oKp0
>>115
>>116
真実すぎて反論できない雑魚乙
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:12.60ID:r723BO5N0
糞つまんなそうで草
2020/06/27(土) 12:14:20.71ID:amQwGvWb0
つーかこれ持ち上げてゼルダと戦おうとしてるけど
これの主役はPCとスマートデリバリー出来る箱版でPS版とかゴミだぞ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:26.88ID:cIUO88eT0
>>118
2080Sですらfpsガクガクとか言ってるんだからPS4とかまともに動くわけないな
2020/06/27(土) 12:15:00.00ID:OnoSjZkeM
2012年のトレーラーはおしゃれでワクワクしたんだけど
今のはなんか違うって感じる人いない?
バタ臭さが強い
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:15:04.85ID:eij2kcivd
>>111
ゼルダBotWが示した大きな変化、 特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚は このジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えると思うよ
2020/06/27(土) 12:15:20.60ID:UsKcUKiW0
>>106
人間離れした顔色が明らかにおかしいキモイ連中と
共存してたり車が宙に浮いてたりどう見ても非現実的な
SFものだったろブレードランナーはw

攻殻機動隊にしても階層が1000階を余裕で超えそうな
メガタワーが乱立してたりどう見てもファンタジー
2020/06/27(土) 12:15:40.96ID:Bom4+oKp0
>殆どが話しかけてもテンプレセリフ一言しか言わない使い回しの手抜き

これゼルダのことだなまんま
張りぼてゾーラの里のやつらとかロボットみたいにずーっと同じ場所に立ってて同じ会話しかしない
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:15:43.91ID:8Q1l9ho+0
2020年にもなって欠損断面規制とかどんだけ日和ってんだよ
2020/06/27(土) 12:16:25.36ID:5YIQqW8m0
一人称で画角広くしたらNPCが豆になって迫力が無くなるだろうしね
それか上下ぶった切って映画みたいなアスペクト比にするしかねえ
2020/06/27(土) 12:16:55.75ID:Wng12ogz0
>>64
PS4どころかPS5でも1080P60fps無理やん
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:17:38.77ID:QZaDgc0u0
>>111
ブレワイに関してはむしろゼルダが足枷になってると思ってる
ブレワイの肝は数メートル四方でくまなく手を入れたフィールドでありゼルダ要素はその上に乗っかってるオマケみたいなゲームなんだよね
ゼルダ使わずに新規IPで売り出した方が過去ゼルダのイメージに引っ張られずにもっと伸びたんじゃないかなって思うわ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:19:33.16ID:AedR9/Pbd
最初のあのセクシーな女のteaserが出てからもう8年経ってんだ
開発期間長すぎだな
2020/06/27(土) 12:19:53.73ID:sFKTgutld
>>119
それは2077年だから別に良くないか
中世舞台のRPGにGPSがあったらおかしいけど
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:20:56.23ID:EMyDwez/0
TPSになったら呼んでくれ
2020/06/27(土) 12:21:03.67ID:F/pXSpRea
5年後くらいには豚も遊べるようになるかもしれないからそれまで待っとけ
劣化してるけどなw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:24:51.66ID:eij2kcivd
>>128
与えられたことを決まり通りしかやれない人はBotWの凄さを楽しめないと言ってる開発者がいたな確か
138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:26:26.49ID:a0W70v5Z0
なんでもデウスエクスっぽくなっちゃうのは宿命かな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:28:28.27ID:QpOv7tL10
>>10
CS版は多くの表現規制+ガクガクボケボケ30fps+低グラフィック設定
2020/06/27(土) 12:28:36.25ID:TCIlUdQ3a
PV はまあまあ良かった
ゲームのプレイ動画は、出来の悪い低予算のアメリカのドラマを見てる気分
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:23.70ID:8Q1l9ho+0
>>138
ジャンル被ってるからな。デウスエクスっぽいというかサイバーパンク(ジャンル)っぽいんだ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:31:11.13ID:4uqOsmCXr
>>103
で、何人いるの?
2020/06/27(土) 12:33:02.84ID:z3T6T9P+0
モヒカン
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:33:11.45ID:eij2kcivd
てか何回論破されても懲りずにブスザワ連呼してるアホはなんなのw
しかもよりにもよってCD Projekt作品のスレで暴れるとかさ
どんだけ俺にとってはクソゲー理論振りかざしてもCD Projekt主要開発者が論破してくる特大ブーメラン帰ってくるだけなのに
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:35:13.00ID:xr1Gb8yX0
>>92
一人称で会話とか絶対つまらん

三人称視点でゲラルドさんの物語を見ていたから面白かったのであって、一人称視点ならぶん投げてるわ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:35:53.62ID:rC1eL5YS0
すごそうなプレイ動画がつべにあるのに
箱SX版が大きく優れてそうだから落とそうとしてるのかな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:38:23.67ID:q7rLapCb0
PS5のデジタル版買ってこれとGTA6入れておけば完璧。7年なんてあっという間w

アフォはPCでやってればいい、俺はイタリア製の高級ソファに座りながらペットのノルウェージャンなでなでしながら70インチ有機ELブラビアでやる。
148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:38:26.38ID:hw0MYJjr0
>>88
ノベルゲーやったんか
2020/06/27(土) 12:38:46.39ID:OFqM8BME0
クッソ怠そうなブレインダンスとかいうパートが強制じゃなきゃいいんだけど
ストーリー進行にも絡むとか言ってたから強制なんだろうなぁ...
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:40:16.85ID:unV7Qh230
>>145
緊迫感が違う、絶対
2020/06/27(土) 12:41:07.21ID:1FeNdAn0M
一人称ならせっかくだしVRにも対応してほしい
2020/06/27(土) 12:41:54.60ID:rOlz+eH80
ウィッチャーの場合サブクエ以外はグウェント強制はなかったな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:42:08.07ID:unV7Qh230
>>149
ブレインダンスでほ死の体験が高値になるから相棒を射殺したのは世界観を表してて面白い
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:43:00.47ID:qPjZTvmg0
ウォッチドッグスレギオンのほうが面白くなりそう
2020/06/27(土) 12:43:59.33ID:JFlU/UqM0
なんかウィッチャー程は売れなさそう
次はシリ主役のウィッチャー4か
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:44:43.27ID:cIUO88eT0
>>128
ウィッチャー3のことだよ
「近寄らないで」とか一言コメント発するだけw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:45:07.00ID:7eQ8wlyt0
キャラクリとかいらねー
2020/06/27(土) 12:47:16.82ID:WjKkaDCt0
>>1
デッドアイランドレベルで草
凡ゲーム
2020/06/27(土) 12:49:59.47ID:WjKkaDCt0
>>22
断面は灰色か黒塗りだろうね
2020/06/27(土) 12:52:06.08ID:WjKkaDCt0
>>27
やめたれw
>>52
FOVないんじゃね
>>55
いつになっても進化しないよな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:52:23.05ID:4tpRHU9rM
>>155
シリ主役のウィッチャーはクソつまらんな

ロマンスも男に挿れられるとかゲンナリだし
2020/06/27(土) 12:52:45.19ID:if9P8kJ90
FO4は普通に内蔵とか飛び出たのにな
2020/06/27(土) 12:52:53.95ID:lBFrvvXl0
ウィッチャーの会社だっけ
全く面白そうには見えないw
2020/06/27(土) 12:54:00.34ID:WjKkaDCt0
>>102
納刀と抜刀モードあった侍道の方が上で草
2020/06/27(土) 12:54:41.50ID:z8tX/NwNd
世界的にゲームの進歩が止まってる
ブレワイ2はゆったり作れるな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:54:41.70ID:QpOv7tL10
>>52
家庭用ゲーム機は、スペック低いからFoVいじれないのが殆どだよ
バトルフィールドとか極一部タイトルは対応してるけど

PCゲーマーからすれば常識の、FoV設定とかパッドの自由自在キーコンフィグとか
結構CSでは不可能なのが多い
2020/06/27(土) 12:55:57.66ID:zXjVY9C00
もうオープンワールドも新しく期待する部分ってあまりないよね
2020/06/27(土) 12:57:07.62ID:WjKkaDCt0
>>165
ゲームエアプが作ってるから
ゲームやっててこうしたら良いのにって事に気が付かないんだろうね
169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:57:10.14ID:4tpRHU9rM
>>156
確かにウィッチャーのMOVは話しかけても話してくれん

依頼終わったらもう邪魔だとか素っ気ないというか反応無し
2020/06/27(土) 12:57:12.79ID:2YjCtyRM0
これまたダルそうなゲームだな
FPSシューターでサクサク遊ぶ層には無理だろう
2020/06/27(土) 12:58:13.39ID:UUOt8y1l0
日本人が魅力感じるような世界観じゃねぇな
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:23.10ID:kzvKa/p5d
一人称だからこそ得られる没入感があるのに馬鹿の一つ覚えでTPSにしろとか言ってる奴多くて驚きだわ
2020/06/27(土) 13:00:19.35ID:yRZTg17y0
開幕のハゲからもう不自然感満々
無理すんなよ
2020/06/27(土) 13:01:18.54ID:if9P8kJ90
クローンズゲートを超えてないなw
2020/06/27(土) 13:01:44.85ID:8vf0w8ZgM
>>172
うぜーよな
駄TPSの代表格バイオや豪華なラスアス2でもやってりゃいいのに
176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:02:56.33ID:K5DQeY4Q0
8年前のゲームだなwwwwwwwww
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:04:10.89ID:hYCEAk6k0
2077年ってもっと未来館ある感じだと思ってたは
2020/06/27(土) 13:05:32.66ID:+p4t3GPH0
洋ゲーの自由って基本暴力しかないよなw
そんなに人を殴り倒したいのかよw
179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:06:24.94ID:kzvKa/p5d
TPSで戦闘メインのサイバーなゲームやりたいんならザ・サージでもやってろ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:08:49.16ID:dQ3YoYikd
道がクソ狭いのが気になる
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:09:06.51ID:c8tSZ6Vqr
ウィッチャーはボクシングミニゲームやらなかったな…
2020/06/27(土) 13:10:00.87ID:w3wiOSIu0
嫌がらせのような画面の暗さどうにかならんのか
2020/06/27(土) 13:10:16.75ID:lQ89BFQ9a
三年経ってもゼルダを越えられない洋ゲー😢
勝ってるの開発費とステマだけじゃん😢
184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:10:44.81ID:jmffRraGd
ユーザースコア待ちは基本
2020/06/27(土) 13:11:11.73ID:gifGvvFza
HDDのPS4でやると悲惨な事になりそう
2020/06/27(土) 13:13:15.20ID:k/FvaX3L0
>>24
グラフィックスの向上が違和感のそもそもの原因じゃねーよ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:13:45.01ID:m2uOxLDpM
思ってたんと違う
2020/06/27(土) 13:17:56.18ID:IlsA32+t0
一人称と三人称わけれるようにしてくれ
ロボに乗り込む時は一人称
それ以外は三人称が好ましい派だからさ
2020/06/27(土) 13:19:34.84ID:if9P8kJ90
事件を捜査するとき相手の記憶に入って犯人視点になったりするから一人称なのはしょうがないのかも
2020/06/27(土) 13:23:02.41ID:SdM2WQLfa
gowもアサクリオデッセイもラスアスもペルソナもウィッチャーも三人称だし、一人称縛りは残念
2020/06/27(土) 13:24:13.75ID:EJH2P3M/M
普通にゴミで悲しい
どうしてこうなった
192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:25:32.79ID:1PqqSgrhM
PS独占じゃないからアラ探ししてんのか
分かりやすいwwwwww
193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:26:37.76ID:cv7DPfu50
>>161
シリは原作からずっとバイだろ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:28:24.99ID:7zhCaUHq0
酔うからいらねーわ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:29:01.46ID:4tpRHU9rM
>>175
ウゼェのはお前だ

ウィッチャーは三人称時点だろ、ボケ
2020/06/27(土) 13:30:16.46ID:pSupm8THr
ラスアス2をサイバーパンクFPSにしてサブクエストてんこ盛りでマップはラスアス2の何十倍
いいじゃん
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:30:24.80ID:4tpRHU9rM
>>189
むしろ三人称視点じゃないと誰を扱ってるのか分からんわな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:30:26.45ID:1PqqSgrhM
ウィッチャーがー

馬鹿なの?

世界観も何もかも違うゲームなのに

もしかして馬鹿なの??
199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:32:31.33ID:7s9Zye900
エアプのゼルコンがいるな
2020/06/27(土) 13:32:54.42ID:SpMSgyuM0
サイバーパンクにしては現実的な風景してんな
もっと雑多なイメージなんだが
2020/06/27(土) 13:33:11.10ID:DoJonsYM0
ようはFPSが嫌いって言ってるだけか?
202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:34:49.50ID:s9TZoAFJp
規制結構あるみたいやね PC一択や
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:35:02.52ID:4tpRHU9rM
>>198
つまりウィッチャーが好きな人にとってサイバーパンクは駄作ってことだな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:35:35.15ID:pCeckDys0
所詮車乗り回して殴り合うんだろ
マッドマックスでも出来るよ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:33.95ID:1PqqSgrhM
>>203
え?別なゲームなのにウィッチャーを求めてるの?
それならウィッチャー4を待つべきでは?
任天堂が作るから全部マリオ!くらい馬鹿なこと言ってるよお前はw
2020/06/27(土) 13:37:15.17ID:uhzMZNWR0
作り手のこだわり → 遊ぶ側からしたらめんどくさいだけ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:06.72ID:079d3d79M
>>205
このスレでゼルダにケチ付けてるバカに言えよ

頭おかしいわ
2020/06/27(土) 13:38:36.39ID:mKKYDfxc0
ゲームはやっぱ生活に支障きたすくらいのレベルじゃないとな
フォールアウト4で仕事辞めたの多かったしサイパン2077でも仕事辞めるやつ続出しそう
209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:41.46ID:1PqqSgrhM
>>207
どっちもバカだろw
2020/06/27(土) 13:40:41.63ID:DoJonsYM0
しかし、プレイする前からよく叩く気になるな
211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:43:06.54ID:3MZEDjIl0
>>1
敵のモーションウィッチャーみたいだな
同じ会社が作ってるだけあるわ
でも主観がなぁ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:43:17.28ID:s9TZoAFJp
CSキッズは規制されてるのに大人ゲーとか言わんでな 恥ずかしいから(笑)
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:01.88ID:pCeckDys0
あれブレードランナーて実際良かったよねミニチュアとかさ特撮シーン70ミリで残ってたりな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:20.92ID:1PqqSgrhM
ウィッチャーじゃないから駄作!

初めからサイバーパンク2077ってゲームなんですけど?

ウィッチャーが未来に転生した話なのかそうかそうか
215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:42.10ID:peZYlKBF0
こんな悪夢のような世界プレイしたいとは思わない
世界は狂ってる
216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:35.30ID:pCeckDys0
あの時代の朝日な顛末はマサイ族らしいでどうも
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:39.85ID:pCeckDys0
あのときめきトゥナイトもあったやん、あれもアフリカ系のはなしだでどうも
2020/06/27(土) 13:49:59.43ID:f9TK94rN0
ゲハ民の一人称嫌いは異常
2020/06/27(土) 13:51:43.03ID:HJFCELoI0
ダイイングライト並みに動けたら嬉しい
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:53:13.40ID:xr1Gb8yX0
>>210
PS4ユーザーは発売前の印象で全てが決まるからな

初動で売れなきゃ評価とか関係ないし、ある意味最も保守的なのがPS4ユーザーだよね
2020/06/27(土) 13:53:22.69ID:sKTibT1n0
>>218
一人称で面白いんなら良いけど>>1こんなゴミ出て来るんだから普通嫌うだろ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:22.11ID:c8tSZ6Vqr
>>221
ゴミ?どこが?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:51.80ID:juAG6lKmd
素手での殴り合いで面白いゲームがそもそもない定期
2020/06/27(土) 13:55:54.91ID:jz12S3p30
空飛ぶ車みたいの操作するのはさすがに無理なのか
あの街並み普通に走ってるの日本みたいだ
2020/06/27(土) 13:56:05.32ID:G2mF/Iy8M
なんかしょぼくね?
これをみんな待ち望んでんの?
226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:57:18.74ID:oyvDzUHUp
PSゴキブリに言いたいんだけどSwitch叩く叩き棒としてサイパン出すの本当に辞めてほしい
ツシマとラスアス2でにしてくれ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:58:05.25ID:oHUGA4p/0
酔っぱらいの爺さんが踊ってるようにしか見えない
2020/06/27(土) 13:59:09.16ID:Hak5Fpnra
これはGOTY
2020/06/27(土) 13:59:14.27ID:sKTibT1n0
>>222
イチイチ噛みついてないで>>1見てから喋れよ
キモくてショボい動きする敵
そしてプレイヤーは〜腕ブンブンブンブンブンブン
ゲーム性も低レベル
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:01:46.11ID:8HgSsaqW0
>>222
↓お前、今の時代にこの戦闘が面白いと思うの?
https://youtu.be/H0zAYngBXIQ?t=8


最新ゲームなのに何にも進歩してなくて草
231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:01:46.76ID:1PqqSgrhM
まーた動画鑑定人かよ
いつもゲームやらないで一部の動画で全て判断するよな
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:02:28.08ID:juAG6lKmd
https://i.imgur.com/9LZw1pE.jpg
これ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:05:46.30ID:c8tSZ6Vqr
>>229
近接戦闘なんてこんなもんだろ。そもそもこの殴りあいはミニゲームだろうし
悪意ある切り取りしかしてねぇよ>>1

ちゃんとした戦闘ならYouTubeにあがってるからそれを見てくれ
2020/06/27(土) 14:07:44.98ID:sxsCU6kO0
暗がりの中ネオン輝く世界だからHDR対応コンソールじゃないときつそうだね
235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:08:45.11ID:pCeckDys0
もうインフラに溶けこんでるやん
つい最近もデーピョンイ翻訳したら日本語でスポークスマンってでるからな
もう日本人もゲルマン訛りでしゃべったらいいんじゃないか
236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:09:02.11ID:8HgSsaqW0
https://youtu.be/HFjH87pRHrE?t=22


↑1989年の戦闘
↓2020年の戦闘


https://i.imgur.com/YoEJ1Lz.gif


糞ゲーを糞ゲーと言える勇気を持とう
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:09:15.90ID:iB+y7JHJ0
1人称視点のGTAとかワイの為にあるソフトや
で箱SXの規制はどうなるんや🤔
238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:10:35.13ID:c8tSZ6Vqr
https://youtu.be/A8ILUvoU18g
戦闘は一般的なFPSだな
問題は武器だ
近接格闘だと刀もあるようだ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:11:08.50ID:n0tPykQl0
>>237
箱は海外版なら規制無いらしいで
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:11:09.06ID:juAG6lKmd
>>236
サイバーパンクに親殺されニキ爆誕!
2020/06/27(土) 14:12:47.71ID:zXjVY9C00
やるならPCでやりたいけど最強に重いんだろな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:13:15.94ID:c8tSZ6Vqr
>>241
発売日延びたしそのぶん貯金してがんばれ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:14:53.28ID:iB+y7JHJ0
>>239
うおおおおおおお
244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:16:55.42ID:rafpoupm0
そんなにTPS大好きならツシマ買ってやれよ
オープンワールドのTPSアクションなんだからお前らの需要にマッチしてるよ
日本でさぞかし売れるんだろうなぁ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:16:59.57ID:8HgSsaqW0
>>240
反論できなくなってレッテル貼りワロタw
どっからどう見ても30年前のゲームと一緒w
両手だけ見えてパンチ連打w
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:14.02ID:TiMsffyF0
吹き替えがいい
https://youtube.com/watch?v=uzz04yQguVY
2020/06/27(土) 14:17:52.18ID:u1S8rWR+0
戦闘は目新しさないな、それより最後の首切断はあれでいいのか?
人形の首が取れたみたいなんだけどw
248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:57.07ID:iB+y7JHJ0
ダイイングライト2も宜しく頼むで
箱は60fps安定
蓮舫は知らん
249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:21.06ID:0MMpmi/h0
>>29
一人称アレルギー克服しろ!
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:49.76ID:juAG6lKmd
>>245
そら一人称視点で素手で殴るだけならそうなるだろ
ゲーム性どうこうの問題じゃねえよ馬鹿w
ARMSでもやってろw
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:53.13ID:rafpoupm0
>>245
スカイリムの一人称視点と変わらないけど動画見た?
普通のFPSと変わらんよ
CoDやBFと同じ
やったことないか
252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:20:58.50ID:0jLXODdg0
>>224
このゲームの原作TRPGが元ネタにしてるのが
ウィリアムギブスンとかが書いてた電脳と身体の機械化以外はなるべく現実的に描く
サイバーパンクの原点になったような作品群なので
突飛なSFガジェットは少ないタイプのSFだな

エポックメイキングな作品のギブスンの「ニューロマンサー」(攻殻の大きな元ネタの一つ)では
自己認識とか主観の扱いが非常に大きなテーマになってたりもしたので
2077が主観視点限定なのもその辺から来てるのかも
253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:23:48.12ID:tv/TmOWF0
ゴキくん「待った?w」

一般人A「?誰お前?誰かこの人知ってる?」

一般人B「誰だ?こいつ?プレステ?サイバー何だって??シラネー。」
2020/06/27(土) 14:26:07.35ID:SFdzLh77H
一人称だと近接はどうしでもこうなるよな
フワフワした動きとヒット感がないスカスカした攻撃
2020/06/27(土) 14:28:38.01ID:sKTibT1n0
>>231
このGIF見てどんな内容か理解出来ないのは馬鹿過ぎる
2020/06/27(土) 14:30:16.27ID:5YIQqW8m0
>>251
これがリアルと思えて肯定してるのが不思議な感じ
手の位置に違和感を感じないの?
フォトリアルてリアルじゃないところが非常に目立つ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:31:10.80ID:YWciwWDK0
>>112
その古臭さがいいんじゃないか
サイバーパンクなんて言葉に惹かれる奴はそんな古臭い空想未来を求めてるんだ
2020/06/27(土) 14:32:14.17ID:WjKkaDCt0
FPSでの近接攻撃の距離感は
AAAA神洋ゲーサイバーパンクでも改善できないんだなって思った
259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:32:51.40ID:pCeckDys0
アメリカ引いた後次がロシアと中国、ワイの地元の正教徒なんかのアングルが表面化するだろ
2020/06/27(土) 14:33:27.99ID:2UNOCsoo0
なんか爆死する予感
2020/06/27(土) 14:33:30.72ID:esQOsTixd
そもそもサイバーパンクがなぜ発売前から神ゲーといわれてるのか

これをサイパン叩いてるやつはわかってないだろ
2020/06/27(土) 14:34:50.22ID:2MQguLVI0
>>257>>112
中年向けなんだよ、フォトリアルOW自体がそうだしマーケの結果に見える
2020/06/27(土) 14:36:15.55ID:WjKkaDCt0
サイバーパンクが出てまたなかった事リスト入ったあとに出るであろう
PS5独占のAAAAA洋神ゲー期待するわ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:36:30.10ID:TH1579eL0
ロールプレイを楽しむゲームに対して戦闘ガーだけでマウント取れるわけないでしょ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:36:30.81ID:pCeckDys0
死海文書でも2000年前でしかないやん中央アジアのアングルやんそもそも
それでだいたい世界が繋がる
それでどれくらいサイバーか評価したらいいんじゃないか
266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:36:36.67ID:8HgSsaqW0
>>251
全く関係のないゲームを持ち出して反論した気分になってて草

>>250 も負けを認めちゃったけどw

そりゃ30年前のゲームと全く同じとしか言いようがないよなーw
267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:36:56.15ID:Vb+M201kr
>>142
逃げんなやゴキブリw
268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:38:13.06ID:XN3JHojJ0
てか11月だろ

こんな映像だすくらいならさっさと出せ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:38:21.93ID:juAG6lKmd
>>266
switchで出ないのがそんなに悔しいならPC買って遊ぼうぜ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:33.46ID:pCeckDys0
MEアンドロメダもあ福田君がバグらせたんじゃないかとか
ほんとそんなくらいから嫌がらせ癖が受け継がれてる謎が最後残るくらいで
2020/06/27(土) 14:40:18.15ID:sKTibT1n0
>>261
ラスアス2がクソゲー評価って事が知れ渡った途端にサイパンの神ゲー扱いが始まったって事を考えると…
272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:40:49.68ID:c8tSZ6Vqr
>>246
犠牲者ゼロが望ましい→簡単だな→銃ガチャッが安直だけど面白くてすき

>>266
ウィッチャー3やってりゃサイバーパンクに求めることはわかるだろ?
2020/06/27(土) 14:41:03.39ID:NkHG/HsEd
RDR2とまったく一緒だな
超巨大予算が組まれた西部劇オープンワールドゲーが遊べるのが良いのにクソゲーだの退屈だの
サイバーパンクもまったく一緒で超巨大予算が組まれた近未来SFオープンワールドゲー厶が遊べるんだぞ

このシリーズ以外選択肢がないんだからそりゃ売れるに決まってる
実際RDR2も世界一千万本超えだしな
2020/06/27(土) 14:41:04.07ID:vt72MHqHp
13分55秒あたりの切り落とされた頭の転がり方が笑える
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:42:24.21ID:4CsCDqaPp
まーーーた豚が遊べないから悔しいからってAAA貶してんの?www 本当雑魚だな豚って PS一択だわ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:43:06.39ID:gq+HSGq80
画面が暗いし面倒くさそう
277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:43:29.05ID:z37zOUn/0
全てのゲームに一人称視点と三人称視点両方搭載しろと思ってる
278びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/27(土) 14:43:43.81ID:JV9lqqpw0
>>275
そうそう
Switchにでないから叩いてるだけ

任豚悔しいだろぶひーー
2020/06/27(土) 14:44:09.45ID:sKTibT1n0
>>275
まーた豚とかいう都合の良い存在造り出してマウントしてんのか
280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:44:36.89ID:4CsCDqaPp
豚は遊べないゲームを叩くことをやめろよ お前ら本当に業界の癌だぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:45:20.70ID:4CsCDqaPp
>>279
AAAのゲームに文句言うのは遊べない豚だけ イキがるなクソ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:46:18.60ID:XN3JHojJ0
>>273
まあSF好きにしたら攻殻機動隊の世界を再現したってだけで買う価値はあるな
実際ゲーム機持ってないやつもこれのためにプレステ買うって言ってる
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:46:46.27ID:c8tSZ6Vqr
>>274
出会い頭に頭をちょんぎるのはカッコいいな
あの装備は取り付けたい
2020/06/27(土) 14:49:20.25ID:sKTibT1n0
>>281
遊べない豚
そんな都合の良い存在がゲハに居ると思うのか?
居たとしても数人程度、大半はPSやゲーミングPC持ちだよ
2020/06/27(土) 14:49:23.50ID:Hel7RWzF0
サイババパンク
286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:09.63ID:cGjRabXJ0
動画見たけどバカゲーなのかこれは
ペチペチペチペチ
2020/06/27(土) 14:51:33.70ID:ox1cpOFV0
>>282
攻殻機動隊の世界は再現してないだろw
ブレードランナーを再現しようとして微妙にズレたかんじ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:35.56ID:4CsCDqaPp
>>284
出たwwwwイマジナリーPS イマジナリーPC お前らはすぐそうだよな 反論されるとPS持ってるカラーPC持ってるカラー 持ってるわけ無いだろ貧乏人の豚が
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:53:42.92ID:jRhcHrqhp
画像あげられて毎回涙目の方々…
2020/06/27(土) 14:53:44.30ID:sKTibT1n0
>>288
イマジナリー豚相手にイキるのは脳内だけにしといてくれよ
痛々しいし気持ち悪くて不快なんだよ

プレイ出来る状態だからこそこんなショボいゲームになってガッカリしてるって事を理解してくれ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:54:45.97ID:4CsCDqaPp
>>290
はいはいwwそういう事にしときますわwww弱い者いじめはしたくないんでwwwwぶーちゃん哀れだわwww
292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:55:28.13ID:rafpoupm0
スカイリムの一人称戦闘だけを持ち出してクソゲーとか言っちゃう人か…
オープンワールドは楽しみ方がわからないから0点とかつけちゃうタイプ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:56:21.34ID:pCeckDys0
サイバーがポイントだろう
人種が溢れかえっても宗教が消えてなくならない程度の情報化社会やな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:56:26.97ID:jRhcHrqhp
末0と末pで自演してるように見えるのは気のせいか
295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:57:26.17ID:4CsCDqaPp
豚ってFPS出来ないんだろうなwww ブヒッチャー3も折角出たのに買ってないだろうしなwww Switchに出てからウィッチャー3の格を落としたわ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:58:10.81ID:4CsCDqaPp
>>294
糖質豚キモすぎ 死ねば?
2020/06/27(土) 14:58:57.11ID:DoJonsYM0
>>284
それならしょっちゅうこんなに荒れない
傾向からして、明らかに任天堂ハードしかもってない層が
一定数いて荒らしてるな
PSしか持って無い人間は多分あまりいない
298びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/27(土) 14:59:34.09ID:JV9lqqpw0
>>295
ウイッチャー3ってFPSだっけ?
299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:00:14.99ID:Wwy2qBhf0
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:01:04.70ID:4aQAY1zg0
ウィッチャー3も最初糞重かったな
とくにHair Works
これも改善というなのスカスカ度アップで軽くなるだろう
2020/06/27(土) 15:01:19.73ID:sKTibT1n0
>>294
さすがにこれと同一人物扱いはキツい
わざとらしいけど本気で言ってるぞコイツは
2020/06/27(土) 15:01:38.16ID:amQwGvWb0
俺は無規制買いなおし無しのPC版やるから
ゴキブリは規制あり劣化版PS4版買った後に規制あり劣化版PS5版買いなおしてくれよな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:01:47.07ID:2dTopwPw0
ウィッチャーのシリが飛ばされた世界だっけ?
シリ出てくるなら買う
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:02:41.86ID:4CsCDqaPp
ウィッチャー3はSwitchに出て評価落としたからな
本当に任天堂は業界の癌だわ 邪魔でしかない
2020/06/27(土) 15:03:07.71ID:FkeCa0LZd
ゲームデザイン好みだからいいけどGTAっぽいってのがやたら言われててもっさりしてるんだろうなとは覚悟してる
2020/06/27(土) 15:07:07.13ID:Bge21lfGa
>>299
最近このAA貼りまくってるけどさ
アフィPSゲーに不利な内容のスレをまとめる訳無いだろ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:07:08.70ID:K4xnLe8r0
>>258
距離感の問題の一種かもしれないけど、攻撃の際に腕だけで殴ってるようにしか感じられないね
敵は踏み込んで体重を乗せた攻撃をしっかりと表現してるのに、自キャラは手打ちのパンチで滅茶苦茶軽そうに見える
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:07:36.80ID:kzvKa/p5d
GTAと似てるってのは移動で車を多用するのと悪さをしたら警察がすっ飛んでくるとこだろうな
それ以外はフォールアウトやボダランに近いと思う
2020/06/27(土) 15:09:05.50ID:YL20o1K60
>>1
結局は、シェンムー風なゲームだった・・・
2020/06/27(土) 15:09:15.38ID:cWrPCKYRd
FPS視点に文句いって三人称追加しろっていってるの世界中で日本だけだからな
追加したところで10万そこらの費用対効果でないんじゃ意味ねえ
2020/06/27(土) 15:11:44.61ID:nkV8p7zrp
このスレひとつ見ただけで日本がゲーム最後進国なのがわかる
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:13:05.28ID:jmG/A2dSd
>>310
むしろ海外でこそ言われまくってることだが
キャラの見た目弄るのも楽しみにされてたゲームなのに
2020/06/27(土) 15:13:05.42ID:Zy3RNTS00
マリオデのほうが上らしいね
2020/06/27(土) 15:13:08.04ID:Dzu+yRQYa
このレベルのゲームが先進国のゲームなのか?>>230
2020/06/27(土) 15:14:40.91ID:5YIQqW8m0
>>307
手を見て足の位置を想定できるけどパンチを打つ構えになってないよな
316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:15:49.81ID:EbgL8NUG0
三人称とか別にどうでもいいけど世界観変わってないか…?
ティザートレーラーの高層ビル群と異質なデザインはどこにいったのか

https://www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs

https://www.youtube.com/watch?v=Mt1BtM0MJrA
317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:15:53.19ID:jRhcHrqhp
>>298
デウスエクスをシューターと勘違いして、他のFTPSと比べてクソクソ言ってた連中もいるから
案外ゲームやってないんだと思うよw
2020/06/27(土) 15:16:35.47ID:YL20o1K60
コントローラーやマウスキーボード操作している時点で、物悲しいモノはあるよな
319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:16:55.75ID:uWBTtsqU0
katana
https://i.imgur.com/Q7XdSXJ.gif
2020/06/27(土) 15:18:26.18ID:rtxVD1CR0
面白そうではある
で、ぼくの自作PCで動くのかな?

Ryzen2400G
GTX1060(6GB)
16GB-メモリ
500GB-SSD
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:18:56.57ID:c8tSZ6Vqr
>>316
https://i.imgur.com/O5gLasy.jpg
それは下の動画とは別の地区なんじゃないの
2020/06/27(土) 15:19:43.23ID:cWrPCKYRd
>>312
適当なこといってんなよ
GTA5ですらFPS視点追加されて狂喜乱舞したのが海外だぞ
つうかTPSよりもFPSの方が単純にタイトル数が多いだろ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:20:00.92ID:jRhcHrqhp
>>320
設定下げまくりだろうなw
2020/06/27(土) 15:20:45.05ID:Dzu+yRQYa
>>319
ヒョイwヒョイww
325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:23:28.36ID:jBUmFX1tM
>>309
それこの世界観でやれるなら最高じゃん
326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:36.41ID:EbgL8NUG0
>>321
他の動画色々見ても無くね
2020/06/27(土) 15:26:46.93ID:zi6HnWtDd
>>316
デモでプレイできたのはワトソンっていう地区だけでこれでも比較的貧しい地区だぞ
2020/06/27(土) 15:26:50.01ID:fIhEhw8za
>>297
ゼノブレ2のネガキャンスレが一体どれだけ建ってるか知ってる?
サイパンのネガキャンスレなんて全く建ってない、それどころかPS専売ゲーのネガキャンスレ全部まとめてもゼノブレ2のネガキャンスレの数には敵わない
2020/06/27(土) 15:28:34.37ID:kk/cfbIsd
TPSゲームはエイムがクソゴミすぎてな
銃メインのゲームは全部FPSでいいと思うわ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:47.72ID:c8tSZ6Vqr
>>326
いやそりゃ今上がってるのは序盤の区画だろ
2020/06/27(土) 15:29:51.72ID:fIhEhw8za
>>321
FF15の発売前を思い出すな
PVでひたすら草原フィールドしかないって事が判明したのに馬鹿なPSユーザー達は
「PVに出て無いだけで色々なフィールドが存在するに決まってるだろばぁ〜かww」
って散々イキり倒してた
2020/06/27(土) 15:30:40.24ID:78U3bcBN0
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今年はこれで決まりだねぇ
2020/06/27(土) 15:31:37.33ID:Z4Nv2A3Ud
スカイリムの戦闘かと思った
334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:13.45ID:Z4Nv2A3Ud
てかプレビュー見ても普通に粗ありまくりなの萎えるわ
既にグラもダウングレードしてるしCS最適化すると更に劣化しそう
335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:27.28ID:2dTopwPw0
>>304
俺はwitchr好きだから、PS4、steam、switch、そしてGOG版持ってるけどねw
switchで評判落とした?それどころか超評価だよ。寝ながら遊べるんだからね
2020/06/27(土) 15:36:02.57ID:4JRmD4dXp
発売まで数ヶ月あるからクオリティはこれからいくらでも上がるでしょ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:21.12ID:c8tSZ6Vqr
>>331
アホか
2020/06/27(土) 15:38:26.07ID:fIhEhw8za
>>337
馬鹿丸出しだよなw
そして無いって言ってる奴等に対してひたすら噛みつき罵倒し煽り暴れ回ってた

そしてFF15が発売した…
339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:29.97ID:TH1579eL0
>>64にある通り相当重そうなんで覚悟してる
340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:46:46.91ID:c8tSZ6Vqr
>>338
どんぐらいのフィールドがあるってff15は説明してたんだ?
2020/06/27(土) 15:52:11.75ID:9l1cMPhV0
一人称視点のデウスエクスがあんま面白くなかったから
Witcher3みたいにTPSにして欲しかったんだが
2020/06/27(土) 15:55:11.87ID:fIhEhw8za
>>340
事前の情報では広大なフィールドがあって隅々まで行けて色々なフィールドがあるってのが公式が明言したこと
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:59:43.73ID:K4xnLe8r0
>>319
刀を持った手を肩くらいの高さで前に突き出して肘から先だけで振ってる感じだね
金属製の刀剣にするよりもライトセーバー的な触れるだけで十分なダメージを与える武器にするならいいかもね
それとも実は持ってる刀が高周波ブレードだったりするのかな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:03:39.62ID:EbgL8NUG0
細部に至るまでアーティストが創造して巨大なオープンワールドを作り出すのは無理だから
アジアやアメリカの都市から色々トレスしてたら
なんかWD2やGTA5に雰囲気似てきたのでは
2020/06/27(土) 16:15:58.63ID:q50yUDr00
フィールドが広いってデメリットだよな
SAOFBのとき無駄に広くて笑ったわw
クリア時間水増しにしかならない
2020/06/27(土) 16:16:01.30ID:MDLfhOik0
正直VRでもないなら一人称視点である必要性薄いんだよなぁ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:42.51ID:lyP9SkyWa
fpsで近接ありって時点で糞つまんなそう
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:42:37.72ID:CzaWisEaM
何だこれw
2020/06/27(土) 16:42:38.61ID:8VpoHpr/0
やっぱ1人称なのがなあ
オプションでいいじゃん
2020/06/27(土) 16:53:03.84ID:WjKkaDCt0
>>319
シャドウウォーリア2から何か進歩したのかってレベルの映像やね
呆れた
2020/06/27(土) 16:54:06.57ID:WjKkaDCt0
>>320
2080でもfps低下するって言ってたな
2020/06/27(土) 16:56:58.17ID:NdlM6s0d0
>>319
これ糞杉
FPSだから構えやモーションむちゃくちゃでも許されると思ってんのか?
FPSだからこそ没入感高めるためにリアルにしないとダメなんだよ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:59:35.68ID:jRhcHrqhp
ghost runnerも近未来ニンジャゲームだな
2020/06/27(土) 17:01:21.90ID:WjKkaDCt0
モブのモーションも会話もマップデザインもAI自動生成で
進化したバッテリーで動く軽量VRグラスで遊べる時代まで寝てるわ

その前にポリコレで文化は衰退
大災害で人類衰退するかもだが
2020/06/27(土) 17:02:44.33ID:WjKkaDCt0
>>353
ゴーストランナーの方が刀ゲーだけあって持ち方にもこだわりがあるように見えるんだが……
356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:03:25.46ID:ZoxR57J10
主観視点の格闘はあんまり面白そうじゃないな
2020/06/27(土) 17:03:58.09ID:abTB4AnH0
FPSの近接アクションモーションの糞さ加減はいつ進化するの?
358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:09:44.31ID:0jLXODdg0
>>357
正しいモーション

らしく見えるモーション

主観視点で分かりやすいモーション
がそれぞれ違うから永久に解決しない問題かもな
画角が変わるだけでも違って見えちゃうし
359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:09:51.09ID:tiWlA7jbM
今まで一つたりとも一人称視点の格闘でこれが凄いってゲーム出せてないんだからどうにもならないね
2020/06/27(土) 17:11:27.45ID:fIhEhw8za
主観視点で近接攻撃しようとするのが間違いなんだよな
どうやっても無理だわ
2020/06/27(土) 17:12:54.55ID:mKKYDfxc0
>>357
映画ハードコアというFPSを下敷きにリアルな作りにすれば良いのにな下手としかいいようがない
リアルな作りモーションで比較したら
ラスアス2〉サイパン2077だな
2020/06/27(土) 17:13:35.97ID:WjKkaDCt0
ハーフライフアリックスも結局おてての行動範囲が狭い問題は
グラヴィティハンドで快適にすることで解決したからな
>>360
だよな
2020/06/27(土) 17:17:27.52ID:hZNYCwix0
洋ゲーの手が視界に見えてるのなんかマヌケだよな
364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:40:41.61ID:048iaFPM0
FPS視点に殴り合いや斬り合いは馴染まないよな
撃ち合いだけでいいだろ
2020/06/27(土) 18:11:14.93ID:HC10ra0N0
なんでFPSにしたんだろうな
サイパンにゲーム性楽しみにしてる奴なんていないだろうし
見た目改造できるんならTPSの方がどう考えてもいいだろ
2020/06/27(土) 18:18:32.54ID:DoJonsYM0
あのさ、FPSは日本では人気がなくても世界的にはそれなりのポジションがある
自分が嫌いだからって、FPSであることそのものを非難するような話ばかりやってるんじゃないよ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:26:36.45ID:rC1eL5YS0
ベセスダがなかなか出してくれないから需要はあるだろう
2020/06/27(土) 18:27:03.23ID:E35+6PaTa
一人称視点はいい
視界に表示があるのもいいけど
近未来感が全くない
369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:31:39.87ID:oVA2RGXc0
アイディアもないしリソースもない
洋ゲーはもうダメだな
2020/06/27(土) 18:35:31.12ID:sxsCU6kO0
開けた戦闘フィールドが用意されてるならTPSがいいけど屋内メインの閉所だらけだとプレイヤーキャラが邪魔でイライラするしな、ホラーなら視界の確保に難があってもゲームデザインとして成立するけど
371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:38:29.77ID:21rS7l5g0
スパイクアウト出してくれよ
2020/06/27(土) 18:39:27.85ID:PiHoXf+6M
switch版が一番いいのか?
2020/06/27(土) 18:43:29.58ID:tLvav2uQx
>>319
なんだこの物理動作性のないジャンプは
2020/06/27(土) 19:03:33.80ID:+WQdiChM0
こんなゲームやってるより犬の散歩いった方が楽しい(´・ω・`)
2020/06/27(土) 19:07:00.72ID:fIhEhw8za
>>366
日本でもFPS視点はあるし受け入れられてるよな
まあそれでもなおサイパンは酷すぎるんだが
376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 19:19:07.79ID:ZhBBJa7/0
FPSとTPS切り替えできたらいいのにね
2020/06/27(土) 19:41:12.14ID:zGdY7akW0
うーんこの
PS3時代のゲームかな
378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:14:46.28ID:M0FYRdq10
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
2020/06/27(土) 20:17:47.82ID:daENT1cEr
>>29
俺は普段三人称のゲームしかやらないし一人称は酔いやすいから苦手なんだがこのゲームは一人称ならではの演出が盛り込まれてると思う
買うかどうかは別として
380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:26:37.44ID:yNwhxi9N0
あーあw
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:28:30.29ID:yNwhxi9N0
まあ、武器持ってfpsになるんやろwwww
382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:30:37.41ID:jkK6Ozkl0
全く面白そうに見えないんだが…
383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:32:07.89ID:yNwhxi9N0
どうすんだこれ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:33:16.63ID:yNwhxi9N0
>>382
そりゃVRで、パンチとか全部思い通りとかならいいけど
結局はボタンぽちぽちfpsしてんの格闘なんて10年前以上につまらないのにのに進化なしwwww
385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:34:14.05ID:yNwhxi9N0
>>5
ステマだけがすごいゲームだったなwwww
2020/06/27(土) 20:34:47.84ID:43hW2oY9M
これも10点満点の奇跡の神ゲーなんだろ
ラスアス2みたいにww
387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:35:03.17ID:yNwhxi9N0
>>316
イメージだから…wwww
388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:36:29.41ID:yNwhxi9N0
>>316
ps4でも動くように作らないといけないから…w
>>386
海外レビューは買えない!
389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:36:30.10ID:k/Z4Q6g2p
時間与え過ぎるのも良くないな
390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:07.07ID:yNwhxi9N0
返品祭りだろなwwww
391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:42:18.31ID:JtsG6nZR0
>>78

原作の世界観壊したら、ファンが怒るぞ。
SFじゃなくサイバーパンクモノなんだから。

まぁ、こんなクソマイナーなTRPGのファンが、どんだけ居るかしらんけど(笑)
392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:52:38.15ID:aNEJtGni0
ゲハでは任天堂ハブってるタイトルに冷たいからなぁ
とってもウィッチャー3持ち上げてたとは思えん
393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:52:45.59ID:yNwhxi9N0
っっっっっっwどうすんだこれ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:54:01.52ID:yNwhxi9N0
トレイラーも実機だって言ってなかったっけwwwww
予約しちゃったバカwwww
2020/06/27(土) 20:59:26.69ID:T5E06C4O0
8年前に企画された(古臭い)ゲームってのは、分かった
2020/06/27(土) 21:00:20.44ID:GrwVx00M0
>>148
原作も小説だしな
半分以上合ってる
2020/06/27(土) 21:07:57.99ID:T5E06C4O0
ポーランド政府「おい、これちょっとヤバくないかぁ?」
2020/06/27(土) 21:18:47.28ID:L0Ry/Gl90
これ、VRでできたら凄いと思うんだけど………
399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:20:05.43ID:ccGaJ7cQ0
TPSで良いなって思ったのはGTAぐらいかな
まぁあれTPSとはそんな言わないかもしれないけど
2020/06/27(土) 21:27:50.69ID:rJsoutA1M
棒立ちでのゼルダよりましじゃん
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:36:31.37ID:MCIWQivH0
眼球変えたらSF物のアレみたく視界に色々表示されたりアシスト付くらしいし一人称は基本だろ
2020/06/27(土) 21:40:14.23ID:POmgSznD0
>>401
追いかけるマーカーが表示されて便利!とかかアホらし
2020/06/27(土) 21:43:36.60ID:fIhEhw8za
>>401>>402
そういう要素は世界観にあってるしカスタマイズ性的にもゲーム性的にも面白い
ここで問題になってるのはクソダサ腕ブンブン
2020/06/27(土) 21:46:17.30ID:B2GEfTQ80
クッソつまんなそう

しかもYouTuberがでるとわかったし
買うことはないわ
2020/06/27(土) 21:49:34.88ID:YL20o1K60
コレ、ゲームにするより、キアヌかシュワちゃん、主演の映画の方が良かったな
406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 22:01:57.88ID:waXKQ/UK0
格闘シーンをFPS視点でリアルにしたらゲームにならんもの
パッキャオのミット打ちをGoProで撮影したらパンチがマジで見えないし

GoPro: In The Ring with Manny Pacquiao
https://www.youtube.com/watch?v=Y5Rx3OlC3Fs
2020/06/27(土) 22:07:06.94ID:fcetaRf90
旧箱のブレイクダウン思い出した
2020/06/27(土) 22:15:46.84ID:ouVMpmnL0
面白そうだな
やっぱ一人称視点ってのは没入感があるわ
2020/06/27(土) 22:26:36.85ID:fIhEhw8za
>>406
これをゲームにしようとしたら何してるのか解り憎い上に面白みも無く画面酔いするだけのゲームが出来上がるな
FPS視点で格闘要素入れるのは悪手って事をなんでプロの集団が理解出来ないのか
2020/06/27(土) 22:55:59.80ID:DoJonsYM0
色々理由があるんだろうけど
銃撃戦をやるにはFPSの方がTPSよりも優れてるから
ゲーム性的にそっちよりなんだろう
TPSはどうやった所で照準に問題を抱えてしまうから
2020/06/27(土) 23:19:32.59ID:cZM0JvDm0
ゲームプレイに全く新鮮味がないんだが
2020/06/27(土) 23:26:23.98ID:cZM0JvDm0
主観視点ならではの体験やギミックがあると思うけどな
なんでも客観視点にすればいいというものではない
2020/06/27(土) 23:28:00.34ID:cZM0JvDm0
ウィッチャー3はゲラルトも含めてキャラが立ってたから客観視点が合ってただろうな
ストーリーは面白いとは思わないけどキャラは良いキャラが多かった
2020/06/27(土) 23:29:10.47ID:cZM0JvDm0
>>97
ライアン・ゴズリング主演のあれはリブートじゃなくて続編なんだけど
クソつまらなかったからどうでもいい存在だが
2020/06/27(土) 23:29:46.78ID:g4I4+wtla
>>71
どハマり(Youtube)
416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 02:10:37.93ID:poq53R5f0
>>412

何でもかんでも一人称にすんなって事
2020/06/28(日) 02:17:33.87ID:wmvw3ALXa
>>1
マジでなんで三人称から一人称にしたの
外人の馬鹿みたいに何でもかんでも一人称する悪い癖やめた方がいいよほんと
だからいつまで経ってもGTA5を越えられねぇんだよ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:00:48.78ID:3SHa6dYH0
TPSでやりたかったけど、やってみたらFPSで良かったってなるかもしれんから何とも言えんな
2020/06/28(日) 03:01:39.58ID:P8eC+u2k0
>>1
マイクタイソン・パンチアウトかと思ったw
420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:02:33.86ID:A6tEVBrJ0
FPSアクションってゴミ中のゴミだからな
ハンバーガーが世界一うまいとか言ってるような無神経のデブじゃないと楽しめない
Preyの前半でまたレンチバトルやらされたけど、こんなのいまだにやってる奴らの神経がしれない
まあ爆死したのも当然だわ
2020/06/28(日) 03:03:30.28ID:rP+9Ndljd
一人称はサイボーグ化で視覚情報増やす描写のためには当然の選択だと思うが
422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:04:35.99ID:drx1+SZa0
>>408
FPSのゲーム初めて見たんか?
そんな珍しいもんちゃうぞ?
423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:16:10.36ID:lRziIPQS0
(´・ω・`)ハゲ殴るゲーム
差別的だよね
424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:24:27.21ID:ZnGd3AUi0
なんだろ
まったく面白くなさそう
ブレードランナーっぽさ出したかったのはわかるけど
2020/06/28(日) 03:27:57.00ID:B8RptM500
やっぱ開発に何年もかけるのはだめだな

センスが当時のままだ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 03:29:58.97ID:ZnGd3AUi0
きほんTPSでFPS視点もできるよってんなら良いんよ
たまにFPSで街を眺めたいから
RDR2なんてプレイしやすい視野角のTPS3種+FPSあんだぞ
2020/06/28(日) 04:35:41.72ID:Sb3RWbo60
なんか地味なサイバーパンクだな
もっと街も住民もイカれててねーよwっていうのを期待してたんだけど
2020/06/28(日) 04:40:41.74ID:x/DT1t/f0
>>420
prayこそ主観視点の意味があるゲームなのに…
お前みたいなのは和ゲーだけやってりゃいいよ
2020/06/28(日) 04:44:31.21ID:idbFrX/5d
ホテルがホーテルになってたり
おかしな日本語がたくさんあるらしいじゃん
間違い探しみたいな新次元のゲームとして楽しめるかもな
430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 04:45:45.78ID:zj1pw/a10
やっぱゲハだとこれも叩きの対象になるんだな
switchに出ないのとアニメ痴女いないから
2020/06/28(日) 04:56:43.03ID:8kJB85Tz0
>>12
アドベンチャーゲームかな?
432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 05:18:17.29ID:Ff0P3+Q50
>>430
任天堂ハブってると露骨に態度豹変させてくるからな
逆に独占サードだとこれでもかと持ち上げる
2020/06/28(日) 06:18:23.34ID:kXwhSbke0
後は発売後、レビューとか、どうなるかだね!
434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:22:52.10ID:m20pzu+i0
街が全く未来感がねえな。現代の街にしか見えない
435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:23:45.02ID:ZV4lJQXr0
FF7Rとかと違ってキャラの目線とか会話のしぐさとか違和感ないな
この辺のセンスの差はどこから来るんだ
バイオもなんかオーバーなのよな
436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:26:16.07ID:Kpszt5f20
なんでもかんでもスイッチガーで誤魔化すのやめようね…
437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:26:16.07ID:Kpszt5f20
なんでもかんでもスイッチガーで誤魔化すのやめようね…
438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:27:00.35ID:ZV4lJQXr0
>>316
下の動画すげぇな

マジでこれ自由に降りて自由にあちこち行けんのか??GTAVいらなくね?
っつかFF7Rに求めてた作り込みこれだったんだが
2020/06/28(日) 07:37:01.94ID:/7/hoQHn0
FP視点に良アクションなど存在しないが
欧米人がTPアクション作ったってほぼクソになるから
大人しく銃撃つゲームだけ作っていればいいんだよ
2020/06/28(日) 07:47:21.81ID:PT/4uS3Q0
>>438
技術ないスクエニには無理。
441びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/28(日) 07:54:21.52ID:9OpW2GUd0
>>437
でもさ、サイバーパンクなんて誰も興味ないでしょ
話題を盛り上げるにはスイッチガーと言うしかないぞ
2020/06/28(日) 07:55:00.31ID:QLOnvuLN0
スクエニは映像までなら作れるけど
バグフィックス追いつかないんで行けなくしますっていう毎度のパターン
2020/06/28(日) 08:33:07.23ID:CjpCER0D0
一人称も愛せよ!いい加減!
444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 08:40:40.69ID:ZV4lJQXr0
つか一人称の方が世界観楽しめるだろ
一個もやったことないとかじゃなきゃ知ってると思うが
2020/06/28(日) 08:50:58.08ID:YfVc5Bts0
いい加減一人称だから叩かれてるんじゃないって事理解しろよ馬鹿共
446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 08:59:52.10ID:EB8nlIdW0
>>417
最初の発表から一人称だったろ
447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 09:02:02.12ID:yRwyafvu0
>>427
折角の近未来SF設定なんだから、もうちょっと突き抜けて欲しかったよな
まぁあんまり盛り過ぎると処理が大変なんだろうけど
448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 09:19:21.00ID:r6g2z2Mf0
なんか昔のゲームみたいw
449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 09:20:27.52ID:Gil/L5ce0
グラが綺麗だし女キャラがSIEのゲームより美人だし面白そう
ただ規制が入るPS版はゴミだな
2020/06/28(日) 09:47:32.44ID:6u3dP2WN0
攻殻機動隊ってよく出来てたんだなぁっていう感想
自分らでやるよりウイッチャーみたく世界観ある版権借りればよかったのに
2020/06/28(日) 10:09:04.26ID:b/713Kx30
>>447,480
原作が有ってTRPGなんだが
攻殻機動隊の3年前に出てる
2020/06/28(日) 10:29:34.85ID:XrgcD7700
>>423
女性や黒人は殴った瞬間ゲームオーバー
ソニーのゲームはいずれそうなる
453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 10:41:16.63ID:yRwyafvu0
>>451
紹介動画とプレイ動画をざっと見てきたけど、
結構細部まで作り込んであってなかなか面白そうだったな
人間性コストってのはクトゥルフTRPGで言うSAN値みたいなもんか
むしろこっちをプレイしたくなった
454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 10:56:22.14ID:156op25/0
デウスエクス マキナから進歩してない?
2020/06/28(日) 10:59:50.37ID:880M8xJeM
やっぱこのシーンかw自分もこのシーン見てしょぼって思ったわ
FPSなのが本当もったいない
2020/06/28(日) 11:01:44.07ID:Xu5YqP40M
>>322
言うてプレイ動画とか全くないがな
457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 11:13:17.56ID:mICQvGKUH
もともとFPSとして作られた物にTPSモード付けたってやりにくくなるだけやん
モーションが良くなるわけでもないし
フォールアウトとか
458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 11:20:01.41ID:aX8TVKyh0
既視感ヤベえなwww
2020/06/28(日) 11:20:12.26ID:JJMMCEIh0
>>319
安いハンダゴテみたい
2020/06/28(日) 11:22:07.21ID:oNjtB9AJ0
>>421
身体機械化した結果視野狭窄のカタワになるのはなあ
色々なセンサーで強化された五感で主人公は周囲を
このように把握しています、な三人称がベストじゃね?
461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 11:27:58.87ID:HmcOIgX6M
ディスオナードが見た目こんな感じだけど
別にそれで面白くないかと言われたらそんなことは無い
2020/06/28(日) 11:33:36.43ID:YfVc5Bts0
FPS視点とTPS視点ワンボタンで切り替えられるようにして
近接系のモーションをもっとカッコ良くスタイリッシュに
2020/06/28(日) 11:34:36.94ID:b/713Kx30
>>453
人を超えた存在が居るって点でもクトゥルフと似てるのかも

このジャンルが確立したニューロマンサー(1984年)時点で、主要キャラのメンタルがイカれてる描写あったしw
プロや立場としての矜持的なものから、洗脳やドラッグ的なものまで原因はいろいろだけど
生前の人格や記憶をチップ化したAIが出て来るけど、自身がチップと判った事で「終わったら消してくれ」と自殺を願うとか
コレ銃夢にあるザレム人の元ネタなのかな?
2020/06/28(日) 11:48:31.68ID:W/kts53k0
>>459
柄がな。あの色の半田ゴテ持ってる。
2020/06/28(日) 11:53:51.81ID:W/kts53k0
>>460
中央に近いところと周辺部でレンズの焦点距離変えた画像を合成するようなイメージで、視野角180度くらい確保しつつ見たいものは大きく見える、とかできないもんかね
2020/06/28(日) 13:30:00.60ID:CZPfSeaN0
>>464
赤いとこ押したら発熱がブーストしそう
2020/06/28(日) 14:24:53.67ID:mbOhUXwW0
相変わらず構えがオージー・ビーフ
468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 14:25:39.25ID:zJWerlHw0
グラきっちーな
2020/06/28(日) 15:09:23.51ID:RXrwRayV0
>>451
原作もかなり古いゲームで日本人には馴染みが薄い作品だから知らなくても仕方が無いけど
狙って原作を踏襲した部分を古くさいとか原作より新しい作品のパクり呼ばわりする人は
もうちょっと下調べをしてから論じて欲しいとは思うよね
2020/06/28(日) 15:11:51.84ID:sg5j3u3Sa
>>29
頼むから設定ぐらい理解してから文句つけてくれ……
このゲームの設定上一人称視点っていうのは必然的なんだよ
2020/06/28(日) 15:13:18.74ID:jkdj8yxQM
お前らSkyrimとかやってたくせになんでそんなFPSアレルギーなの?
まさかあれTPS視点でやってたとかないよな?
472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:10.84ID:XeheM71M0
ニューロマンサーは翻訳者があえてエキゾチックな文体使ってる事もあって今読んでも勢い良く読めるしおすすめ
日本人がやたら大好きな「古典近未来SFにおける謎日本」ステレオタイプの原点の一角でもあるからジャンル史のお勉強にもなる
2020/06/28(日) 15:23:02.36ID:NQZvfrrz0
これDLSS2.0必須レベルだからPS5はやばいんじゃないの?
XSXはDirectML関連あるから希望あるけど
474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 15:41:41.70ID:zJWerlHw0
ウィッチャーはゲームプレイの拙さをビジュアルの良さでカバーしてたが
サイパンは視点があれなのもあって実に面白く無さそうだ
475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 15:50:36.77ID:50jKEqNmr
>>474
ビジュアルのよさを一人称視点でじっくり見れるとか最高じゃね?
実に面白そう
476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 16:24:36.27ID:vuUeHnAn0
なんで切り替え式にしないのかわからん
477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 16:47:09.83ID:1srXNqZEd
2080tiでもFHDで30fps辺りまで落ち込むからね
レイトレ無しでも大半のグラボは60fps出ないね
478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:22:25.54ID:wfdz9rMl0
キャラクリ出来たり服着替えたり体改造出来たりするのにFPSってのは残念だわな。
まぁそのキャラを動かすのが大変なんだろうね。
479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:35.00ID:gYgNbSfjM
パンチアウト!!みたいにTPSにしてくれ
480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:18.91ID:c3KUz4We0
>>477
まだ必要スペックすら出てないのに未来人かな?
481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:37:40.75ID:Vr/PpS5e0
>>480
>>64
2020/06/28(日) 18:38:40.75ID:0z7D9mv20
動画見てもあまり面白そうに見えないな・・・
2020/06/28(日) 20:29:38.39ID:x/DT1t/f0
洋ゲーのアクションをわざわざけなしてるやつってフロムゲーばっかやってそう
2020/06/28(日) 20:47:29.50ID:roihdNlK0
>>319
半田のヤニが煙になるまで再現されてるのな
485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 20:57:45.54ID:pOK80uj8M
誰もアクション部分なんて期待してないし
作ってる側もそこをクローズアップなんてしてない
TESの戦闘ツマンネって言ってるようなもん
2020/06/28(日) 20:59:50.18ID:0vnyy4+u0
PC版「キャラクリで胸とお尻と性器のカスタマイズができます!」
ゴキブリ4版「キャラクリで下着のカスタマイズができます!」
マジ笑うわw
487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 21:18:22.21ID:6Rw1bPVL0
>>472
今も読み返したりしてるけど、モナリザオーバードライブや「あいどる」も好き
映画原作のJMの短編も面白いし、ここにきてゲームでサイバーパンク2077やれるのが本当に楽しみ
2020/06/28(日) 22:04:58.67ID:OOdqIx7AM
いまにもポコポコって擬音が聞こえてきそう
2020/06/28(日) 22:53:25.65ID:rP+9Ndljd
>>486
これはどういうこと?
ふたなりにできるとかそういうこと?
490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 23:17:38.71ID:EkSIshDg0
>>483
アクション面ではカプコンも世界トップクラスだよ
昨年DMC5がアクションゲーム部門でGOTY取った事でも証明されてるでしょ
神曲デビルトリガーと相まって超スタイリッシュ戦闘だから
洋ゲーしかやってない連中は凄すぎて脱糞しただろうね
だから欧米人も大絶賛してアクション部門でGOTYとれたわけだし
491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:05:13.14ID:wB/ETxDn0
DMC5はゲームパスで遊んだけど動き固いのが気に入らなかったな。名倉(リマスター)の方がその点気持ちよさに特化してた
492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 01:19:15.70ID:o5ZUi7RD0
PS2で和ゲーのピーク
PS3で洋ゲーピーク
もうグタグタでPS5どうするのか?
493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 01:54:45.31ID:m3uXEgCh0
>>477
ねーよ。
494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:30.01ID:COEgpuMu0
戦闘はつまんなそうだけど、グラというかオブジェクトの物量や細かいところまでの作りこみは凄いな

何で日本のメーカーは同じくらいの金かけてもそれができないんだろ?
2020/06/29(月) 02:24:13.09ID:P9v9DdPm0
>>472
ニューロマンサーの雰囲気は好きだけどSF小説の中でもかなり読みづらかった記憶
ディックの小説は基本的に読みやすいんだけど
2020/06/29(月) 02:40:25.43ID:MqEOnYDw0
>>241
間違いなく重い
快適にプレイするにはそれなりのスペックが必要かも
2020/06/29(月) 03:40:31.75ID:dOSgLMjSK
>>483
アクションゲーム下手そうw
2020/06/29(月) 03:42:40.34ID:VOUkz0Id0
>>111
コンプ過ぎクソワロタw
2020/06/29(月) 07:54:03.25ID:IvEbLfCZ0
サイバーパンクですら不定する日本人って恥ずかしいな
こんな思考のユーザーが支えてる市場じゃ先はない
和サードじゃ絶対作れんよ
2020/06/29(月) 08:45:57.55ID:dOSgLMjSK
>>499「こんな思考のユーザーが支えてる日本市場に先はない(キリッ」
AAAメーカー「ごめん、もうムリぽwww」
501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:49:18.35ID:9d+P4t0fr
これあのラスアス2でも猛威をふるったフェミ女がかかわっとるってマ?!
502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:50:31.17ID:9d+P4t0fr
これ一人称限定なんか?!
ねんでやねん
503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:52:22.10ID:DLOSiKe20
近未来都市観光ゲーですね
504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:55:21.98ID:arXet/S90
TPSでシンプルにグーパンとかしたい
武器とかのグラはFPSのがよく見れて良いかもしれんが
2020/06/29(月) 11:58:23.30ID:pxPWR7jp0
>>499
洋ゲー自体がそもそも面白くないってのが2018年からのクソゲー大ラッシュのせいで
全く信用が無いからだろ、海外メーカーの自業自得
506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:22:40.86ID:fNSIF5Cl0NIKU
パンチ攻撃も腕に機械仕込んで強化したら一撃で頭粉砕できるようになるんだろうな
2020/06/29(月) 12:29:29.14ID:owX4XCXDdNIKU
PC版買うけど売春街の女とか皆殺しに出来るのかな?通行人とか
出来なきゃ劣化GTAだな
508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:30:09.80ID:h8hddRRXdNIKU
そういうゲームじゃねえから
509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:31:18.76ID:qdDVGYVz0NIKU
>>319
フォールアウト4と同じで、この「ふわぁ」としたジャンプやべぇな
重量感を全く感じさせないw
技術力()

https://www.youtube.com/watch?v=UFGsM6uWjLw
2020/06/29(月) 12:35:00.08ID:J4wpY81UrNIKU
>>507
これは街で成り上がることを夢見る若者をロールプレイするゲームだからそういうのは無いよ
2020/06/29(月) 13:45:49.24ID:y/s4YB050NIKU
やっぱモーション大事だなラスアス2やって思うわ
512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 13:47:32.85ID:ujkjNwak0NIKU
こんなクソゲー絶対にやらんわ
三人称視点追加しろや
513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:11:09.79ID:RyicmRML0NIKU
洋ゲーも進歩ねーな。
514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:12:57.48ID:pljQRu6YrNIKU
お前もな
515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:16:25.21ID:qdDVGYVz0NIKU
>>494
お前の言う作り込みってのが具体的にどういうのを言うのか分からんが

龍が如くやってみ

ステーキ屋の看板すらリアルに作り込まれてるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=xvKdmba-kdc

こーゆーのが作り込みだと言うなら、別に和サードでも普通にやってることだよ

これ以上に作り込まれてるの?具体的にどんだけ?説明してみて
516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:19:35.45ID:fNSIF5Cl0NIKU
元々の素材があるいきなりステーキを持ち出してくるのは違うんじゃねぇの?
2020/06/29(月) 14:21:22.68ID:UG1FNYb/0NIKU
言うほど重くないと思うなぁ
今ですらミドルRTX2070SUPERクラス詰んでてもバニラで処理間に合わない程の
PCゲームなんて存在しないのに、そんな急に一足飛びで高負荷なゲームになるか?

開発もPS4世代の家ゲハベースで、次世代版でも解像度が上がる程度の差やろ?
MODで重くなるかも知れないけど何も入れなきゃ↑で最高設定余裕だと思うよ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:11.51ID:do43dhGh0NIKU
>>2
なつい
519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:41:10.56ID:qdDVGYVz0NIKU
>>516
ドラゴンエンジンで作られた如くやってみ
いきなりステーキだけでなくどこ行っても詳細まで表現されてるよ

【画像】『龍が如く6』の作り込みwwww
https://xn--o9j0bk7qoi1fn42z6lo.net/archives/16859

サイバーパンクは和サードにはできないレベルの作り込みらしいから
コンビニに置いてある雑誌なんかも如くの数十倍くらい種類豊富だったりすんだよね?
細かいポスターなんかも虫眼鏡で見ないと分からないくらい作り込まれてんだよね?
そうだよね?どうなの?
2020/06/29(月) 14:43:41.28ID:MqEOnYDw0NIKU
>>471
近接は専らTPS視点でやってたわ
あと普段の移動もTPSで
弓を使うときとかはFPS視点にしたけどな
両方利点と欠点があるからこのゲームもTPS視点欲しかったなあ
2020/06/29(月) 14:46:08.60ID:xQM179cbdNIKU
この手のゲームでTPS視点無いのは残念過ぎるな
522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:52:28.52ID:nMiXOsaXdNIKU
>>519
その雑誌って読めるの?
TESとかは読めるけど
523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:58:26.79ID:fNSIF5Cl0NIKU
>>519
ウィッチャーのノヴィグラドみたいなつくりこみをしてくるならポスターやら小物やらのデザインはガチってくるんじゃねぇの?
一人称視点だからより鮮明にプレイヤーに見られることになるわけだし
524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:08:13.43ID:r5DnyFbepNIKU
素手戦闘は必要だったのかな
525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:10:31.53ID:r5DnyFbepNIKU
>>519
3枚目の進撃の巨人をもっと作り込めよ
2020/06/29(月) 15:12:25.57ID:syGD9IJm0NIKU
PSユーザーはいいかげん嫌にならないの?こういう一人称視点システムのゲーム
つか10年以上前のバイオショックとの近いがパッと見よくわからねえ
2020/06/29(月) 15:12:34.96ID:syGD9IJm0NIKU
違いが
528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:27:13.34ID:qdDVGYVz0NIKU
>>523
ノヴィグラドがどう細かく作り込まれてるのか説明してみてくれない?w
極々普通の中世ヨーロッパの建物があるだけだが?
529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:33:48.60ID:bQywsdo/0NIKU
>>526
PSユーザーは常に殺人願望を抱えているから馬鹿の一つ覚えよろしくFPSで銃を撃ちまくるしかないんだよ
2020/06/29(月) 15:34:53.43ID:R2ldReee0NIKU
とりあえず他の積みゲーで遊んでるから
75%offになったら呼んでくれ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:35:38.04ID:uREMubMR0NIKU
>>524
開発がTRPG版をできるだけ再現したいって言ってたから
欠かせない部分だろな

https://www.gamespark.jp/article/2019/07/10/91249.html
「2.0.2.0.」では、数多くの格闘技能を習得できます。
カンフー、空手、ボクシング、テコンドー、カポエラや合気道まで揃っており、
世界各国の多彩な格闘技が収録されています。
532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:36:03.97ID:uUs0oHOtpNIKU
>>1
1人称視点だからいらないっす
酔うし
2020/06/29(月) 15:44:10.22ID:E3N93SUeMNIKU
>>526
バイオショック始めてラプチャーまで泳ぐシーンびびった
コレ操作できんのかよ!って
534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:44:11.66ID:7bresqEgrNIKU
>>528
それこそ龍が如くの街と同じだな
高所に行くほど富裕層の邸宅が増えてきたり、その逆だったりだとか、区画によっての景観がしっかりと区別されてある

サイバーパンクもそれと同じで区画によってそれぞれの区に合わせた景観、オブジェクトの配置をこだわってくると思う
2020/06/29(月) 15:44:31.68ID:317sfHXx0NIKU
サイバーパンクもほとんどの建物には入れないぞ
2020/06/29(月) 15:45:28.67ID:msAh5fUh0NIKU
なんとなくレッドスティール思い出した
537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:45:55.69ID:pNUeLL9O0NIKU
>>517
>>64
538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:46:53.87ID:pNUeLL9O0NIKU
素手戦闘するなら絶対にTPSのが映える
2020/06/29(月) 15:47:50.75ID:pxPWR7jp0NIKU
ドラゴンエンジンも良いけど名越の影響力無くなったし龍が如くも終了なんだろうな
540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:49:07.46ID:fNSIF5Cl0NIKU
>>535
んなもんまだわからんだろ
541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:56:52.74ID:qdDVGYVz0NIKU
>>534
>高所に行くほど富裕層の邸宅が増えてきたり、その逆だったりだとか


そんなのが作り込みってw
ラブホ街とか区分けされてる如くと一緒じゃんw
如くと一緒のレベルでホルホルしてたのかw
542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:58:08.85ID:qdDVGYVz0NIKU
>>540
179名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-u1+9)2020/06/27(土) 11:52:03.54ID:M0fh2n9Ba>>183>>184
個人的にはPlayStation.comのゲーム試遊感想で
「全くプレイヤーキャラクターの成長や数値に無意味な
屋台での食事や食べ歩きとかを期待したが出来なかった」
「広大な都市なのに入れるお店は3種類だけ(製品版ではもう少しお店の種類は増えるらしいが数は不明)」
って感想が気になったな…
2020/06/29(月) 16:05:17.16ID:pxPWR7jp0NIKU
>>541
初代から延々と使いまわし続けてる神室町とかまじで低レベルな話すんなよ
そもそも歌舞伎町のパクリでドヤ顔はダサいから
544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:09:38.31ID:fNSIF5Cl0NIKU
>>542
製品版出てから決めるんだな
545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:11:32.15ID:fNSIF5Cl0NIKU
>>543
まあそういってやるな
神室町も街の再現と言う意味では凄いよ
サイバーパンクもオープンワールドで都市の再現を気合いいれてやってくれてるさ
546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:38:16.78ID:6WQlSEDQ0NIKU
神室町は一時期地下や屋上に行けるようになったが今は階層無くなったな

その代わり神室町の3倍広い横浜エリアが登場したが
547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:40:45.40ID:B11VbFZlrNIKU
モデルがある神室町と違って0からマップ組み立ててくとなると大変そうだ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:42:31.69ID:EIFBFXtopNIKU
>>477
どこの情報よ
549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:49:19.13ID:baO1CUw/dNIKU
そういや、レポートでラーメン屋あるのに食べることできなかったとかあったな
2020/06/29(月) 16:57:05.79ID:K0mE80M6dNIKU
こんだけサイバーパンクの世界描いてて屋台のラーメン食えないとしたらガッカリ感半端無いな
2020/06/29(月) 16:59:21.91ID:msAh5fUh0NIKU
圧倒的映像体験のためには仕方のない犠牲なのです
552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:04:56.80ID:qdDVGYVz0NIKU
>>543
で、店の前の看板からポスターに至るまで
作り込まれてる如くと比べて、サイバーパンクはどんだけ作り込まれてんの?
具体的な説明が全くできてないんだが?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:06:19.95ID:qdDVGYVz0NIKU
>>549
まじかよ
ドラゴンエンジンではない龍が如く0ですら大阪のたこ焼屋でたこ焼食えたのに・・・
これが洋ゲーの作り込みってやつなのか・・・
554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:20:18.62ID:EIFBFXtopNIKU
如くて狭い箱庭やん
サイバーパンクも箱庭なの?
555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:24:50.54ID:6WQlSEDQ0NIKU
>>554
伊勢崎異人町行ってないの?
556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:28:13.25ID:EIFBFXtopNIKU
龍7でも待ち狭かったやん
プラチナとるまで遊んだけど
https://i.imgur.com/8gLffiY.jpg
557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:29:52.17ID:qdDVGYVz0NIKU
>>554
作り込みの話をしてんのに
広い狭いの話なの?w
どうして逃げてばかりなの?w
2020/06/29(月) 17:32:50.20ID:wbqmYesm0NIKU
2人が話してる最中に、真っ赤っかな1人が自分の主張の続きだと勘違いして突撃してくるのはホラーだ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:34:31.06ID:qdDVGYVz0NIKU
>>558
元々は俺が言い出したことだからねw
ところでどこがどう作り込まれてるのか語ってくれる?
お前もまた広さが〜とか言い出して逃げんの?w
560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:43:28.12ID:EIFBFXtopNIKU
ファークライ程広い和製OWゲーム遊びたい
561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:45:37.13ID:2ex5AJLkpNIKU
外人ってなんでこんなにアクション下手なの?
映画は日本じゃ絶対追いつけない域にあるのに
ゲーム作ってる奴らセンスなさすぎじゃね
562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:52:30.45ID:jrMjC6sf0NIKU
龍が如くの軸ズレアクションも大概陳腐だが
2020/06/29(月) 17:57:33.82ID:zBmpkjWP0NIKU
日本のアクションもムービー中だけでゲームプレイじゃちょっとした段差にも引っかかる糞仕様ばっかだけどな
2020/06/29(月) 19:37:12.55ID:gMNwU5vG0NIKU
>>563
和ゲー信者様はハード持ってないからな
ムービーと実プレイの区別が付かないんだろ
565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:32.86ID:v7vDTEe2HNIKU
FPSはそのシステム的に激しいアクションはやりづらい
激しく動く事で視点がぐちゃぐちゃになるから
サマーソルトキックや回し蹴りを主観視点でやるとこを想像したらわかりやすい
2020/06/29(月) 20:38:12.11ID:3MjdA91o0NIKU
サイバーパンクよりサイバーパンク感


https://www.youtube.com/watch?v=cLwnQ-npnOI
567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 20:40:48.42ID:j26dUDyc0NIKU
くまちゃんがぱんだちゃんになっちゃった
2020/06/29(月) 20:57:29.38ID:3pe2en1F0NIKU
>>566
自機ってこんなんなんやな・・・デウスエクスみたいな感じと思ってた
569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:11.39ID:E3x6/7tE0NIKU
>>531
つまりあの体重が全く乗っていないような腕だけで繰り出すパンチで相手を倒せるのは
きっと自キャラがボクシングを高レベルで習得していて達人級のジャブの使い手だからなんだな
蹴りや投げ技、関節技をどうやって再現してくれるのか楽しみだね
570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:01:44.99ID:xcawupU00
>>319
これサイバーパンクの画像?
俺の嫌いなFPS視点のジャンプの挙動…
571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:53:37.32ID:zKi8ZJLm0
刀の扱いが360シャドウランに完敗してるじゃねえか何やってんだ
刀でコレだとサイバーパンクもの要素の再現にはガチで失敗してるな
572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:05:41.63ID:06yNj53f0
これVRつけてプレイできないの?
573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 05:45:51.31ID:wx2psAqhM
現行機版は全くダメっぽいなコレ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 05:54:04.21ID:CFEW5hy90
>>515
こういうの見てもわかるけど日本メーカーが一番駄目なのはキャラの動きだろな

背景とか作りこんでもAIもモーションも酷いからぜんぜんリアルじゃない
575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 07:43:16.22ID:hjcB0Mtua
老師「ようやく、アンセムの称号を受け継ぐものが現れおったか・・・」
576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 07:48:04.95ID:KPL+B+HT0
学校の校庭の中を細かく飾るのが龍が如く
その校庭がある学校がいくつもある街が洋OWゲーム
2020/06/30(火) 08:09:32.40ID:EkX/q8CQp
絶対に重い、プロじゃないプレステとかでどんな風になるかしらんがこのままのグラだと絶対に重い
2020/06/30(火) 08:21:04.46ID:sFYtQ4yFd
無印PS4向けとかガッツリとグラ落とされるんじゃね
このゲームのウリはグラじゃなくて、勢力の中でノシ上がって行く&自分の身体をカスタマイズして行くゲームシステムの方だろ
579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:36.46ID:A08Xk8War
それと分岐の選択だ
2020/06/30(火) 13:08:19.93ID:gL/BVjW20
レイトレ神話早くも崩壊
だからなに?それでゲームおもろなんの?レベル
581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:19:41.62ID:PCzzq5mGp
レイトレ実際に体感してないとわからんだろうな
まあ2080Tiから本番なんで体験したくてもできないんだろうけども
582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:16.13ID:LNBdKp9Pd
今ならcontrolやればゲームのレイトレの必要性はわかる
なお元のゲームはry
583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 17:01:09.35ID:tZk8X5sq0
なんだこのクソ戦闘は

https://i.imgur.com/YoEJ1Lz.gif
https://i.imgur.com/Q7XdSXJ.gif
2020/06/30(火) 17:05:58.01ID:gL/BVjW20
ゲームシステム自体は近未来どころか糞古いな
585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:29.30ID:q5AW2e0U0
>>583
ふわぁと2mくらいの超ジャンプして近寄ってからの首ちょんぱで草
RPG要素強めのゲームだから戦闘は何百回とやるのに戦闘がゴミって
586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:53.59ID:LNBdKp9Pd
そうは言うけど実際のジャンプみたく一度屈んでからジャンプとかテンポ悪いし視点ガクガクだしメリットないぞ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 17:41:41.69ID:xniFjMTt0
まぁ一応サイボーグだしね。
足の裏からなんか出てんだろ。
588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:16.47ID:q5AW2e0U0
アイアンマンゲーかよw
2020/06/30(火) 18:02:29.83ID:Ghsa1Olc0
8年かけてこれ? 糞すぎでしょ約束された大爆死
そりゃコストかけて作ってコレじゃソフトメーカーはやっていけわなWwwwwww
2020/06/30(火) 18:31:26.12ID:RpMDJzOUd
アプデで直すでしょ
ここはそういうメーカー
591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 03:02:08.47ID:kuUQLJKg0
TPSが好きなんでこれよりウォッチドッグスレギオンに期待してる
こっちはウイッシュリスト入れてセール待ちでいいや
592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 05:18:14.95ID:Lt0e+Nmxp
主観視点でアクションと言えば、ミラーズエッジ
スライディングとか壁走りとかパルクール使いこなして高層ビルの上を走り回るのは快感だった
戦闘も主観視点で近接格闘がちゃんと成立してて面白かった
でもあんま売れなかったのか?シリーズ続かなかったな・・・
593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 06:27:40.39ID:nHBPw4XB0
anthemを思い出した
594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 06:50:20.86ID:TpYKeWHK0
>>575
実機プレイ以外何一つ信用してはならないという
貴重な教訓をくれたアンセムさん
595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:45.14ID:5K6EeCGk0
現時点で出てきてる情報だと〆切切られて間に合わせるために大急ぎで作りかけの要素オミットしてるようにしか聞こえないからなあ
596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 06:58:21.20ID:IjbQhxknr
結局なんの反応もない背景の中を歩くだけのゲームやん
見た目だけ
背景に物理演算一切なし
597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 08:38:14.17ID:8uKHh5P0a
三人称視点にしろって散々言われてるのにな
2020/07/01(水) 10:24:45.06ID:Q9V/zXAP0
結局のとこPSによくある「圧倒的映像体験」がウリの雰囲気ゲーですか?
2020/07/01(水) 13:22:44.96ID:V89ai+Fd0
>>597
「散々」と言うと具体的に何処でどの程度の人数がどんな頻度でそう言う主張をして居るのでしょうか?
そしてその主張は一人称を支持する人に比べてどの程度、優勢を誇るのでしょうか?
600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:39:05.64ID:UNjxEfVM0
>>476
龍が如く極2では切り替え可能だったが、技術力の無いCDPRでは無理だったのかもね
601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:53.67ID:/7n/T0vnr
>>600
龍が如く極って一人称視点でも戦闘できるの?ムービー流せるの?
602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:47:29.90ID:HkB0TEr60
スカイリム出てから10年経つのになんでそこから進化しないどころか同レベルすら1つも出ないんだろうな
603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:49:32.25ID:UNjxEfVM0
>>601
戦闘はできないけど好きな時に視点切り替えて
好きな場所にはいけるよ
サイバーパンクはそれすらできないけどw
最低でも視点切り替えで移動くらいできるようになってから反論しようね
604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:12:23.58ID:imM2+9nc0
>>603
非戦闘中でしか変更できないものを例えとして出すのはちょっとなあ…
605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:16:09.47ID:imM2+9nc0
それに三人称ゲームを一人称にするのと一人称ゲームを三人称にする事へのシステム構築での差異もわからないというのは……頭で考えればわかるだろ?
最低でもそれぐらいはわかるようになって例えるゲームを選ぼうね
606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:37:12.04ID:b1YivS2a0
そんなことよりつまらなそうで草
2020/07/01(水) 15:06:06.33ID:weUmCV5E0
主観での戦闘はVRでないと銃撃以外は
なんだかなになるから仕方ないね
608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 15:51:56.56ID:Ji++h6G50
FPS視点は苦肉の策だろうな
FPS視点にすればその分背景にポリゴン使えるから
多分かなり無理してると思う
2020/07/01(水) 16:15:10.71ID:jVbHADh5d
原作がTRPGだからFPSってのは当然な気がするけどな
プレイヤーが知る事ができるのはキャラ視点に限定されてて、TPS視点なのは唯一神GMだけだからな
610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 16:37:29.90ID:O8ej2iOtr
>>609
紙に書かれた絵で想像するしかないもんな
2020/07/01(水) 16:48:53.67ID:V89ai+Fd0
>>609
TRPGでPCが利用出来る情報部分で言えば、キャラ視点限定だけど
ゲームである以上、プレイヤー的にはメタ的な視点も存在して判断の材料には成るし
GMはTPSどころかシステムレベルの視点だからその分類はちょっとこじつけな気がするけどな
612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 16:58:50.97ID:UNjxEfVM0
>>608
それなんだよね
FFシリーズなんかの場合は、いわゆるハイポリゴンの主要キャラを多数同時に描写するから負担がかかる
洋ゲーが常にソロなのはそういう所で手抜きしたい(技術が無い)からってのもあるんだよなぁ
スカイリムもウィッチャーも全部おっさん一人旅www
2020/07/01(水) 17:04:38.26ID:V89ai+Fd0
>>612
ウィッチャーはやってないから判らんがスカイリムは普通に従者を複数人連れ回せるから一人旅では無いぞ?
そもそもTPS視点になったからって「自分」の描画が増えるだけでその場にいる敵、味方を描画することには変わりないんだから
言うほど技術力の問題では無いのでは?
614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 17:15:36.85ID:pFnofGk+d
>>612
ってかFFしかり他の国産RPGしかり、メインキャラ以外のモブ超手を抜くじゃん
サイパンのが普通にハイポリだぞ
615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:57.63ID:UNjxEfVM0
>>613
お前全く理解できてないのなw
従者を引き連れられれば良いってわけではない
例えばリディアなんかは露骨なまでのローポリキャラじゃん
そんな連中を連れまわした所で描画負荷なんてかからん

https://coconta.files.wordpress.com/2012/01/2012-01-06_00040.jpg

こんなんMOBと変わらん

>>614
お前がそう思ってるだけ
FF15はサハギンみたいな雑魚ですら超リアルだったぞ
2020/07/01(水) 17:42:09.49ID:V89ai+Fd0
>>615
うん、全く理解出来ない
だってシステムとして仲間を連れて行く余地がある事には変わりは無いしね
それにMODにはもっとハイクオリティな従者を追加する物も有るし
既存の従者を高画質化や成形するものも有る訳で
対応マシンスペックを下げる意図として仲間のモデルを下げた、位なら判るけど
それが技術力が無い根拠になる理由は全くもって全然理解出来ないよ
617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 18:19:55.08ID:+aSt3MeE0
2020年のAAAタイトルの戦闘がオブリビヨンとはな
618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 18:49:34.81ID:UNjxEfVM0
>>616
MODってお前それ、ベセスダが作ってるわけじゃないんやで
2020/07/01(水) 18:59:08.44ID:feXY3yx9d
やらない と できない の区別が出来ないんだな
オブリビオンなんてPS3でも動くんだし
2020/07/01(水) 19:11:10.52ID:V89ai+Fd0
>>618
MODが使用できる余地をシステムに入れているのはベゼスタだけどね
MODではお気に召さないならスペシャルエディションはもっと綺麗だけどって返せば良いの?
621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:38:25.69ID:Ji++h6G50
みたらわかるけど普通に技術力あるよw
622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:42:10.30ID:UNjxEfVM0
>>620
MODを使えるようにするのが技術力だと思ってんの?w
流石にそれ頭弱すぎでしょw
623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:03:33.86ID:9ANgGlJe0
龍が如くのが技術力あると思ってるアホにはどう説明しても無駄
2020/07/01(水) 20:18:46.91ID:V89ai+Fd0
>>622
高画質のキャラクターMODを導入するためにシステム改変が必要なら兎も角、
単純にキャラクターモデルを導入するだけで運用可能なら
それは元からそれが動かせるだけの余地がシステム的に存在することになる
スレ元の発言の技術力が無いから高解像度NPCを表示しないようにして居るって話とは明らかに意味合いが違うと思うが?

例えばこれが高解像度キャラクターのモデリングをする技術が無い、って話なら別だけどね?
625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:46:47.06ID:UNjxEfVM0
>>623
技術力があるはずのCDPRはどうして移動時すら視点切り替えができないの?w
技術はあるけど「手抜き」したの?w
626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:51:07.25ID:uq+XF/5sr
>>625
技術力のある龍が如くはどうして戦闘中も一人称視点にできないの?
627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:51:34.20ID:Ji++h6G50
これみて技術力無いとか言ってる奴はやばいと思うw
628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:57:20.18ID:uq+XF/5sr
技術力の定義がなってないんだよな
2020/07/01(水) 21:17:09.88ID:V89ai+Fd0
まぁ、自分の望む方向性は絶対に正しいからそれを実現しないのは能力が無いからと煽りたいのかと
それが正しいかどうかは別にしても作り手にも思惑があって実装しているとは微塵も考えて無いんだろうね
2020/07/01(水) 23:53:02.71ID:u7fXvkvNM
>>612
クソニワカ過ぎる
631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 00:10:52.08ID:eJ+1J95N0
>>612
小島カントクのデスストかw
ブーメランやなあww
632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 00:13:41.63ID:LHio4kvbd
ん?キチガイ和サードはPS大好き独占が湧いてるな
自分らに技術力ないからって洋ゲー叩きかよw
633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 02:47:02.10ID:bjc1MjQD0
>>621
そうだね、くっそ高い技術力で手打ちパンチが見事に表現できてるし
刀を片手で持って突き出した腕を水平に軽く振るだけでバッサリ斬れる描写なんて自キャラの超人性を強調できてるよね
634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 03:17:16.81ID:wn8FnwUn0
演出的な問題とかゲーム性とかモーション担当のセンスとかを技術力と呼ぶなら、確かに技術力が足りてない
635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 03:52:25.69ID:EjNQ9tgN0
やっぱりラスアス2には勝てなかったね
今年のGOTYはラスアス2が総なめだろうなw
2020/07/02(木) 10:50:27.86ID:GHJawMQSM
>>583
視界外からの攻撃はどう対処するのか
637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 12:38:59.00ID:CJa+X/Omp
龍が如くの戦闘って軸ずれてくるくる回ったりするから好きじゃないな
維新とか時代もの刀物好きだけど、敵も自分も空振りしてコンボしてる姿には苦笑しかなかった
7はコマンド式にしたら、今度は無意味な移動がテンポ悪くしてたな
2020/07/02(木) 14:55:29.19ID:jsdMvBk+d
>>635
暴動が起きるな
2020/07/03(金) 01:11:14.18ID:MOlZIRstM
>>635
馬鹿なのか…?正直シリーズファンなら後半怒りと失望しかねえよ
ノーティもう抜けまくってダメなんだなと納得させられる
2020/07/03(金) 07:12:17.23ID:yzNPDEfN0
一人称視点は画面だけでは情報が足りないのに進化しないな
振動なり他の手段で、視覚、聴覚以外のインタフェースも研究するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況