X

ドラクエ10体験版やってるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:05.21ID:hJV3Z0mRM
メタルが湧く時間だけ狩ってるんだが面白くねえ
勇者感ねえしこれドラクエじゃねえよ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:38.73ID:2p4H6oyUa
勇者感ってなに?
2020/06/28(日) 18:53:47.85ID:XdDf7sHh0
というかお前は勇者じゃない。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:29.45ID:hJV3Z0mRM
俺は勇者やりたいの
2020/06/28(日) 18:56:13.57ID:2aVx/3Sy0
勇者に転職もできないぞい
2020/06/28(日) 18:56:21.43ID:TMiwaSXtp
ドラクエ10の勇者は主人公じゃない
2020/06/28(日) 18:57:26.15ID:qvzQ5ROd0
10の勇者はNPCの女キャラだろ
ジョブとしては実装されてない
つーかできないだろ
勇者をやりたいなら他のドラクエをやっとけ
2020/06/28(日) 18:57:43.27ID:buv5zppW0
お前は勇者じゃないぞ
2020/06/28(日) 18:59:00.31ID:XdDf7sHh0
お前は勇者じゃないし勇者にはなれないし勇者の血縁でもない。
2020/06/28(日) 18:59:26.18ID:plwU8DUpd
>>1
勇者は一人しかなれない
お前は完全に出遅れてる
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 18:59:47.34ID:krfHc4j70
ドラクエではないよ?ドラクエだと思ってたの?
2020/06/28(日) 19:00:06.34ID:QU7rFNUs0
盟友(笑)
Ver.2までやれば勇者の危機に盟友の力が突然覚醒するから見とけ(笑)
なろう系かってくらいすごいご都合主義だから
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:09.77ID:hJV3Z0mRM
俺は勇者なのになんで自販機の下の小銭を集めるモブみてえな事しなきゃいけないんだよ
2020/06/28(日) 19:00:11.86ID:h3oZuNUz0
大魔王にはなれる
2020/06/28(日) 19:01:00.60ID:XdDf7sHh0
>>13
だから言ってるだろ。
お前は勇者じゃないし勇者になれない。
2020/06/28(日) 19:02:54.82ID:qvzQ5ROd0
>>13
わかってるじゃないか
お前は自販機の下の小銭を拾う卑しい乞食なんだよ
間違っても勇者じゃない
2020/06/28(日) 19:04:16.90ID:USOAFj8G0
過去作のDQはタンス漁ったりツボ割ったり、自販機の下の小銭集めるようなことしてたと思うけどDQエアプかな?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 19:04:37.02ID:hJV3Z0mRM
伝説の勇者に対する扱いが酷すぎる…
2020/06/28(日) 19:06:15.71ID:dbAtke3v0
過去のドラクエに比べて圧倒的にバトルがつまらんからな

強いサポ雇って終わり
成長感も薄いし、クソゲーなのは仕方ない
2020/06/28(日) 19:06:16.12ID:OonRgNxs0
>>1
お前は大魔王だ!
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 19:06:34.60ID:FmanFEvAd
10のプレイヤーはモブやし
2020/06/28(日) 19:07:10.01ID:qvzQ5ROd0
>>18
どうしても勇者になりたいならGMコールして
勇者になれない不具合があると報告しろ
2020/06/28(日) 19:07:32.56ID:v3/0odZP0
10主は5主みたいなもんだし
2020/06/28(日) 19:07:44.77ID:zyh486SB0
>>1
ドラクエ10はプレイヤーは勇者じゃない
そもそもドラクエでプレイヤーが勇者なのは
1〜11のうち1,2,3,4,11の5作だけだぞ(6,7はただの職業)
2020/06/28(日) 19:08:40.09ID:MzjGcRQv0
ver2の大魔王すき
悪者じゃないんだよなw
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 19:09:41.84ID:FmanFEvAd
時わたり悪用して世界を崩壊させようとする10の主人公たちは悪側やろ
2020/06/28(日) 19:09:44.85ID:I+4JtACLp
>>17
キラキラとかいう投げやりなネーミングのキラキラした何かを拾い続けるんだよw

宝箱やツボやタンスにはゴミしか入っていない。
10はドラクエっていうかただのパチモン。
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:59.67ID:1pqHhNHl0
精神英一郎じゃないと続かない
2020/06/28(日) 19:17:09.00ID:dVxWXcry0
勇者感笑
2020/06/28(日) 19:17:47.63ID:yQGUUwxp0
旬を過ぎたネトゲなんかやる価値ゼロだから止めとけ
2020/06/28(日) 19:19:12.45ID:DElEtfkJ0
>>27
9からそうじゃん
9,10,11はパチモンって言いたいの?
まあ否定は出来んが
2020/06/28(日) 19:19:38.57ID:EorjJnkRa
いつから主人公が勇者だと錯覚してたんだ?
主人公はいろんな意味で大魔王だぞ?
2020/06/28(日) 19:20:32.94ID:oG48xNf30
FF14、PSO2、ドラクエ10

ドラクエ10はネトゲの中で一番出来が酷いと思う
2020/06/28(日) 19:25:13.05ID:z/Ubq5LF0
大魔王なら勇者といずれ戦うんか
2020/06/28(日) 19:26:03.96ID:KD35d4tMd
勇者姫強すぎて笑えたなぁ懐かしい
2020/06/28(日) 19:27:04.79ID:XdXElONb0
メタルが湧く時間ってなに? 
俺がやってた頃はそんなのなかった
2020/06/28(日) 19:31:42.69ID:34nVGGPy0
正直持ち上げられ過ぎて勇者でない意味が特にない
2020/06/28(日) 19:36:23.84ID:4Z0xm9p10
ドラクエとMMOって相性悪いよな

自分が伝説の勇者になってロールプレイングするのがドラクエの魅力なのに

同接で全国のプレイヤーが一堂に会したら
自分は特別でも何でもない下から数えた方が早い雑魚勇者って現実を突きつけられるやんけ
2020/06/28(日) 19:37:03.22ID:/uP6H8Ne0
今は序盤のレベル上げなんざ不用品なんだがエアプかよ
2020/06/28(日) 19:37:59.13ID:kwoVBEcj0
>>33
任天堂信者がFF14憎しで持ち上げてただけだしな
結果見事に14に完敗
2020/06/28(日) 19:45:22.82ID:IZe3Jlaoa
>>1
お前は勇者のお供
桃太郎で言うなら猿犬キジなんだよ
2020/06/28(日) 19:48:24.85ID:BZmfJ8a0K
>>25
魔界視点だと悪い奴に見えないんだがセレドの住民やアンルシアからしたら最低最悪の悪だから…
2020/06/28(日) 19:51:13.48ID:8b3BTnaVa
>>12
そのときふしぎなことがおこった!
2020/06/28(日) 19:53:37.58ID:6rcZybgRd
例え職業勇者じゃなくても世界を救うから
2020/06/28(日) 19:54:34.45ID:a4ypt97E0
>>35
そりゃ勇者だし
2020/06/28(日) 19:57:45.47ID:Qwy13QVM0
よく今更やろうと思ったな
2020/06/28(日) 19:58:23.37ID:orPPPNxw0
>>35
ver.5でさらに強くなって帰ってくるみたい
2020/06/28(日) 20:02:00.52ID:06HKdZcG0
正直、勇者は俺だけでいい
2020/06/28(日) 20:20:06.36ID:oqwRBTFo0
まぁでも偶然かもしれないが勇者が主役の頃の方がDQは面白かったと思うんで気持ちはわからんでもない
2020/06/28(日) 20:23:06.22ID:/uthx5Ng0
主人公勇者でも11つまらんかったやろ
2020/06/28(日) 20:24:37.93ID:zN1xasTK0
最初の方はまぁ面白かったんだがね
絡まれた瞬間に死ぬ敵がウロウロしてるザグバン兵陵を突っ切ったり、
ネルゲルにフレと3人+サポ僧侶で行ってなけなしの聖水を僧侶に投げながらギリギリで勝った思い出
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:51.49ID:LmLUB6Qld
ドラクエ10はユーザー数だけはやたら多いよな
2020/06/28(日) 20:31:30.11ID:qVMnGyWTa
正直クソつまらんよな
なんであんな人いるんだろ

お使い多すぎるし街の中歩くのクソ遅いしでマジでつまらんかった
2020/06/28(日) 20:35:01.12ID:hCNJYmADd
マデっさんの作るやさしいせかい
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 20:35:37.52ID:vuUeHnAn0
勇者はアンちゃんだろ
2020/06/28(日) 20:37:30.37ID:Qk4XAN970
>>1
とりあえず誘導しておくか

【無料】ドラクエ10体験版交流板 part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1584360965/
2020/06/28(日) 20:46:58.19ID:j9ZBN+bl0
勇者にはなれないけど大魔王にはなれるドラクエ
それがDQ10
そう考えると面白そうじゃねえか
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 20:47:11.40ID:xkxvP+d/0
>>51
ネトゲが楽しいのは最初だけだからな
2020/06/28(日) 20:47:23.19ID:ADQhMJE50
最新バージョンでもう主人公が大魔王になってるけどな

自分で育てた勇者姫と戦う可能性が出てきた
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 20:49:55.09ID:pWfRdi/X0
>>1
てめえは勇者じゃねーぞ
ただの烏合の衆に過ぎない
2020/06/28(日) 20:53:29.72ID:eM5BuNWNa
10は勇者じゃなくて勇者の盟友だっけ
昔やったけど忘れたわ
2020/06/28(日) 21:03:59.16ID:inne4Btma
大魔王になってついに一国一城の主になったんだが知らん人が徘徊しててつらい
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:42.12ID:xUJlojLga
>>1
俺も体験版で同じ事やってるけど、ある程度強くしちゃえば無双状態で無敵の勇者様を演じられると思ってる
ギリギリで戦いたいなら最初からメタル狩らないでやればいいだけ
2020/06/28(日) 21:17:21.04ID:5UlF8qBla
いい歳してまだ自分が勇者だと思ってるの?
日本でまともに就職できないような大人ゴキブリなのに?
2020/06/28(日) 21:25:15.83ID:vPA/wSxs0
ドラクエ10の勇者はパイオツカイデーだぞ
2020/06/28(日) 21:34:59.73ID:huJFw1sy0
メタルの仕様入れたせいでレベル上げは数時間で終わるようになり
フィールドやダンジョンのザコ敵はスルーするものになってしまった
今更タコメット狩りには戻れないだろうが
あの頃の応援とありがとうが飛び交う賑やかなフィールドはもう昔話になってしまった
2020/06/28(日) 21:37:01.07ID:inne4Btma
おいおい
いまはフィールドレベル上げ全盛期だよ
メタキン?確かにいいけど人を集めるめんどくさ考えるならダークトロルでいいよねレベル
2020/06/28(日) 21:37:11.10ID:8rHq6/3n0
シナリオやれよw メタルーキーよりもらえる経験値多いだろ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 21:40:01.70ID:RPjiY+sN0
アンルシアとかキャラとかはそんな悪くないんだが
ゲーム部分が本当つまらん
なぜあんなつまらなくできたのか信じられないほど戦闘から職人とか経済、生活と
全てつまらん
2020/06/28(日) 21:40:17.87ID:zN1xasTK0
我々のダークトロル
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:52.74ID:RPjiY+sN0
特にサポートとかいう仲間つれていくのは本当最悪で
「たたかう」コマンド押すだけで仲間があっという間にボスだろうが敵を倒して
主人公はただ見てるだけという驚愕のつまらなさ
2020/06/28(日) 21:51:18.76ID:NuqXPBmWp
サポ以前にプレイヤーを楽しませようって気は全く無いよね。
2020/06/28(日) 21:51:56.95ID:XL8KG+xW0
>>1
知らなかったのか?
大魔王の宿命からは逃げられない
2020/06/28(日) 21:52:32.43ID:iZB+/uIM0
久しぶりにやるとめちゃくちゃ面白いなあ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 21:56:21.91ID:HN3Y8yAhd
たたかうコマンドを押す???
PCは立て直し用に待機し続けるものではないのか
2020/06/28(日) 22:14:21.54ID:IMEPc6N/0
勇者の盟友と大魔王の二刀流
2020/06/28(日) 22:15:28.17ID:xntkeFIe0
つまらないと言っている人結構いるけど
ドラクエ自体がオンラインに向いてないから仕方ないよ
2020/06/28(日) 22:38:15.50ID:jgdwFSAg0
へぇーイイネ!久々に再開しちゃおっかなー!
2020/06/28(日) 23:17:12.35ID:FvU+q+UT0
>>65
エアプ
2020/06/28(日) 23:21:45.84ID:VNXbtaNv0
>>35
当時は圧倒的な手数とパワーで、みんなゴリラとか言ってたなw
2020/06/28(日) 23:52:48.43ID:vuBHIaSu0
戦闘が相撲だしワンパンゲーだし、歴代もっともつまらない戦闘ではある
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:09:03.50ID:dKi8RU31d
>>76
2までしかやってないけど
プレイヤーは魔王だったの?
2020/06/29(月) 00:11:06.36ID:guUtQPSgd
いやあドラクエ10の戦闘は面白いぞ
11までのオフと比べてコマンド選ぶだけでなく動きながらやる意味があるのがね
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:12:33.02ID:Y6R2iH42d
>>83
動くから面白い訳でもないよ
中途半端な相撲だし ゾンビ前提のバトルなんか戦略もクソもない
2020/06/29(月) 00:13:05.97ID:RyCuabhh0
11が発売されたおかげで改めて10の面白さが再確認されたけどな
バトルにしてもシナリオにしても10の方が明らかに上
2020/06/29(月) 00:13:35.34ID:guUtQPSgd
>>84
ゾンビはどうかと思うが相撲はいいぞ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:16:00.41ID:Y6R2iH42d
>>86
今は知らんが2まではクソだったよ
11のがマシ
2020/06/29(月) 00:27:36.29ID:/CAeaBi00
11はサラリーマンが作った同人感バリバリでな

ヒーローズのほうがよっぽど新作っぽかった
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:31:04.07ID:v/wNwJp60
ドラテンは勇者のお話クリアしたら
あのほくろ姫があなたは私だけの勇者よみたいなことほざいてたような記憶が・・・
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:36:47.04ID:YatIbvVC0
体験版でかなり遊べることを知らずに
パッケージの製品版を買ってしまったわ
2020/06/29(月) 00:48:20.89ID:u5pt4mqPd
バージョン2まで遊べると言っても製品版じゃないと遊べないとこあるからな
2020/06/29(月) 00:56:21.95ID:uuLCQlye0
エックスくんは勇者なんか目じゃないくらい特別な出自持ちの超人主人公なんだがな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 00:57:43.87ID:tF7g8ZW+0
>>92
それが何万人もいるんでしょ?
2020/06/29(月) 00:59:11.66ID:ffOn+hlAa
>>7
体験版じゃ勇者出てこないからな
2020/06/29(月) 01:00:12.51ID:14B6loxup
>>88
ヒーローズこそドラクエの同人ゲーにしか感じなかったわ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 01:06:28.25ID:5IcaE8BP0
ドラクエ3みたいなもんだと考えれば
2020/06/29(月) 01:11:55.60ID:uuLCQlye0
>>93
ストーリー上は一人だ
2020/06/29(月) 01:33:39.12ID:WCbGF3/J0
lv上げがメタキン狩り作業になって、終わったゲーム
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 01:44:01.96ID:tF7g8ZW+0
>>97
じゃあパーティメンや街にいるやつらは何なのさ?
2020/06/29(月) 02:09:34.57ID:YpQulMnW0
>>98
今はフィールドで取り合いしてるよ
2020/06/29(月) 02:12:40.42ID:E9SkRXbn0
>>87
さすがに11の方がマシはないわw
11なんて10から位置取り無くしただけじゃん
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:50.88ID:tF7g8ZW+0
>>101
技も豊富やし
そもそも位置どりがおかしいからいらん
なんで空中の敵まで押せるんだよw
2020/06/29(月) 02:14:25.18ID:E9SkRXbn0
街にいるぐらいならいいんだがせっかく自分の魔王城が出来たというのに知らない人がうろちょろしてるのは流石に萎える
2020/06/29(月) 02:14:45.19ID:5IcaE8BP0
>>99
冒険者だろ?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 02:15:28.96ID:JVD1IK7kd
>>104
勇者の盟友やないんか?w
2020/06/29(月) 02:19:44.78ID:E9SkRXbn0
空中の敵になんで近距離攻撃が当たる程度のおかしさ
技も豊富というほど11の特技が多い訳じゃないんだけどさすがにエアプ
2020/06/29(月) 02:24:46.87ID:uuLCQlye0
>>105
難癖のための難癖って感じがするな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 02:33:26.10ID:UhMs62dr0
>>105
さすがに難癖つけすぎ
性格悪そう
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 02:50:31.42ID:qXGoe9F70
>>82
ただの旅人さん(←勇者以上のチートスペック)なのだが、
紆余曲折あって大魔王に就任?する事になる…ってのが最新verのシナリオ

戴冠式がぐだったんで本当に大魔王になったのかはわからん
2020/06/29(月) 03:14:09.79ID:RuFph2wOK
メタキンや試練より今は魔界にいるキリンを狩ってた方がレベル上げの効率が良い
一回の戦闘で経験値5万強と試練並に手に入るしシンボルそこそこ多いから取り合いにあまりならなう
2020/06/29(月) 04:03:56.31ID:gg5J/HCs0
>>100
フィールド狩りに回帰するまでに何年かかったよ。みんな居なくなったよ
2020/06/29(月) 04:21:13.09ID:HiZYmals0
FF14ならともかく、今更DQ10始めるとかどんな拷問だよ
2020/06/29(月) 04:51:35.67ID:AjCIMlYQ0
>>18
さっさと草狩りでもしてろよ
2020/06/29(月) 06:17:31.92ID:OUYprNLs0
ドラクエやりたくなって初めた事あるけど最初だけ面白かった
結構不満だったのはプレイヤーは最後まで勇者の友達ポジなん?
せめて導かれし者達くらいは言って欲しかったと思ったのは覚えてる
2020/06/29(月) 06:47:32.75ID:RyCuabhh0
>>102
技が豊富??そんな理由?
じゃあ10が最高傑作ですね…
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 06:53:40.24ID:tF7g8ZW+0
>>115
10って特技も呪文も少ないだろ
ほんとにやってんの?
ストーリーなんか堀井さん関係してないんじゃないかってくらい酷いし
2020/06/29(月) 06:59:59.27ID:T5/tnmIO0
>>80
あれサマルトリア目線のローレシア王子だから
2020/06/29(月) 07:03:33.30ID:1R8SMzuwd
俺のガタラの家はどうなってるだろ
2020/06/29(月) 08:20:22.50ID:RuFph2wOK
>>118
1年放置で土地没収だから無くなってるかも
でも家の中身はそのまま残るからまた新しい土地買ったら配置そのままの状態で建てれるはず
2020/06/29(月) 08:32:10.80ID:E9SkRXbn0
>>116
少なくともナンバリングの中では特技の数は1番多いけど?
武器種も職の数も最多だから当然だけど
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 08:34:53.47ID:1Yo+iXbA0
>>3
勇者じゃなくてもそれなりに選ばれし者ではある
DQ5みたいにね
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 08:42:42.79ID:1Yo+iXbA0
>>1の言いたいこと大体わかるぞ
主人公=特別な存在ではるドラゴンクエストシリーズはやっぱりオンラインとは相性悪かったかもしれない
例えば、何のイベントだったか覚えてないが爺さんに話しかけたら「人と話すのは久しぶりじゃ」みたいなことを言われたんだけど、
おいおいちょっと待て、と
俺が話しかける前にお前の周りには既に30人ほどごろごろ集まってたじゃないか、と
それでよく「人と話すのは久しぶり」とか言えるな

みたいな違和感がすっごいあるわけ
オンラインゲームってのはプレイヤーに特定の身分を与えちゃダメなんだよ
あなたは世界に数十万、数百万人いる冒険者の一人でしかありませんよ
正義でも悪でも好きなように行動してくださいってことにしないと
2020/06/29(月) 08:54:42.02ID:92NoVkMz0
ぼくのオンラインゲーム定義はどうでもいいです
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:03.95ID:Wpwu1Yez0
最新ストーリーでDQシリーズ史上初の大魔王就任も達成したぞ
2020/06/29(月) 09:13:17.64ID:9mLdqBxE0
黒い砂漠でもやってりゃいいじゃん
2020/06/29(月) 09:17:18.59ID:3Js25ZmCa
>>122
むしろこれ見てよくわかったわ
DQ10のシナリオが楽しいのは、MMOである前にDQであろうとしてるからだか
プレイヤーとしては定期的にDQ新作シナリオ楽しめてるだけだし
そりゃ他のMMOとは違ってDQ10は面白いわな
2020/06/29(月) 09:22:58.85ID:YpQulMnW0
>>111
みんないなくなったなら取り合いになってないだろ
湧き数増やす調整が入ってもまだ空きを探すのに苦労するくらい人で溢れてるよ
あとフィールド狩りは3.4くらいからそれなりに流行ってたよ
2020/06/29(月) 09:27:59.21ID:I0zkdDADp
>>89
あのビッチ誰にでも言ってんだな!
尻軽女め!
2020/06/29(月) 09:41:39.63ID:a7d9WLi80
>>127
取り合いっていっても、本当に個体数が少ない上でのことだからなあ
いまも残ってる勢が群がっただけで、ドラクエ10は立派に過疎ってるよ
継続する必要も要素もないもん、このゲーム
2020/06/29(月) 09:45:04.74ID:5OfhiAjUr
キリンジ行ったこと無いのか
2020/06/29(月) 10:08:12.65ID:Wpwu1Yez0
最新公開エリアではダークトロルを取り合ってる
2020/06/29(月) 10:26:20.56ID:xZzI5TTna
勇者じゃないけど、
勇者の唯一無二の相棒で
5000年前の大国の王家の末裔で
現在の大魔王

羅列すると意味わかんねーな
2020/06/29(月) 10:33:04.65ID:YpQulMnW0
>>129
ゲハでの過疎煽りを継続する必要はあるんですか
2020/06/29(月) 11:06:53.85ID:3Js25ZmCa
ずっと過疎のはずなのに何故か8年も続いてるんだけど
アンチって精神の病気だとしか思えない
ver5.0でも増えたけど、特にコロナ以降は明らかにユーザー多いままだし
2020/06/29(月) 11:11:06.51ID:bXY6LvlJ0
>>128
プレイヤーの数だけアンルシアが居るだけだろ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:11:45.07ID:sy1/O32E0NIKU
それなりに面白かったけどver2をクリアしてもうやる気がしなくなったな
ドラクエの部分が面白いだけでネトゲの部分はアウト
よくゲハで持ち上げられる戦闘システムもある程度やれば飽きる
150時間は遊んだから充分だけどね
ドラクエ11 2周分だわ
2020/06/29(月) 12:17:49.35ID:R87o08iw0NIKU
何時間もあそべたところで、ドラクエ10って水で薄めたうっすいカルピスみたいな体験なんだよな...
キャラの成長感も薄く、ボスも即死を蘇生するだけの繰り返し

同じ時間遊ぶならDQ11、3DS版と、PS4版2周したほうがよっぽど面白いわ
2020/06/29(月) 12:21:23.02ID:vJiPqioA0NIKU
序盤で人としての肉体は滅んでしまって人間ですらないエックスくん
2020/06/29(月) 12:22:02.56ID:5RWjXCvBaNIKU
>>134
世の中フォートナイト、APEX、バトロワ系ガッツリアクションや、まったり系どうぶつでも、オンラインでいくらでも面白いゲームあるのに、
こんなゲームにわざわざしがみついてる奴らの精神のがやばいと思うが?

運営のクソさ、コンテンツのしょぼさに気づけない頭の悪さ
2020/06/29(月) 12:25:14.92ID:T5/tnmIO0NIKU
この手のスレはバージョン1ちょっと触って終わってるやつと
バージョン3で愛想尽かせてやめたやつと
今も現役でプレイ続けてるやつと
ガチで1回もプレイしてないのにやった体で喋ってるやつがいる点
2020/06/29(月) 12:25:49.43ID:T5/tnmIO0NIKU
いる点ってなんだ
いる件な
142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:27:47.51ID:Paarp/AXdNIKU
10擁護してんのは未だに続けててそれでの時間を否定したくないやつだけな
バトルシステムもストーリーもシリーズ最低だから
2020/06/29(月) 12:29:44.95ID:T5/tnmIO0NIKU
>>142
やめたゲームを否定する事で「俺は卒業できた。あいつらとは違う」と自分に言い聞かせるパターンもあるぞ
2020/06/29(月) 12:29:59.30ID:EWNjFohjMNIKU
2時間自由時間だけで、ソロでクリアできるの?(´・ω・`)
2020/06/29(月) 12:30:53.25ID:3Js25ZmCaNIKU
>>139
他のゲームが面白いってことと、DQ10が面白いってことは両立するんだけど
だからDQ10は8年続いてるんだけど
アンチってマジで病気だろ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:37.84ID:XdLtH68WdNIKU
>>145
運営がクソすぎて辞めた人間多いだろ
いまだに冒険者広場の投稿は文句ばかりなんやろ?
2020/06/29(月) 12:35:13.71ID:o42RYIPg0NIKU
主人公はあくまで勇者の連れだしな
古代の王家の血筋だったり大魔王だったり
色々肩書あるけど勇者に比べるとタダの人扱い
2020/06/29(月) 12:38:46.43ID:RuFph2wOKNIKU
大魔王と選ばれたと言っても主人公に悪い事しろという訳じゃなく
魔界にも滅びが迫ってるからそれを救ってほしいという理由で大魔王に選ばれたという流れだけどね
2020/06/29(月) 12:41:44.73ID:T5/tnmIO0NIKU
>>146
文句もあるけどバージョン3の頃ほどじゃないよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:47:45.11ID:B8sCLPFl0NIKU
Ver2で勇者と協力して魔王倒してしまったから
そのあとの展開は蛇足感しかないよな
2020/06/29(月) 13:44:29.05ID:3Js25ZmCaNIKU
>>146
8年経っても文句言いながら遊んでて、細かい問題点を提案広場で指摘してくれるユーザーなんて超優良客じゃねーか
どんだけ愛されてるゲームなんだか
まあだから8年も続いてる訳だけど
日本のゲームで8年以上続いてるゲームなんて数えるほどしかないだろ
2020/06/29(月) 13:46:39.13ID:whFI2kwjaNIKU
>>145
DQ10が8年続いてる=面白いゲームではないからなw
出すたびに右肩下がりで、
お前みたいな最新ゲーに対応できない老害が数万残ってるだけで、今やサ終ギリギリの状態じゃねぇか

Wiiのときにいた数十万人どこいったよ?
最新版のver5、あのドラクエブランドなのにたった5万程度にまで落ちぶれる現実
2020/06/29(月) 13:52:35.66ID:5OfhiAjUrNIKU
ガチ新規随分見ますけどねぇ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:59:04.49ID:XdLtH68WdNIKU
>>152
ほんとな
サービス開始時はそれこそ高校生からおっさんおばさんまでたくさんの人間がいた
良ゲーなら5割は残ってるだろうし
新規も増えるのに
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:03:14.32ID:jjaIWu6ldNIKU
ドラクエ10は発売1年ちょいでミリオン売れてるし昔やってて引退した人は多いだろうな
最近は新規がめちゃくちゃいて全盛期なみにプレイヤーいるから復帰には良い時期かもな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:15:06.84ID:KY+phRyOdNIKU
勇者の友人扱いなのはほぼver2内の話で、実際は勇者以上の超人種族の生まれが主人公なので
実は王族だったり天使だったり伝説の海賊の子供だったり天空人だったりしてるドラクエシリーズの中ではオーソドックスな身の上じゃないかな

自分は勇者じゃなくて勇者を支える存在だったというのは5でもやってるし
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:16:48.00ID:fDi6djyZ0NIKU
勇者仲間になるの?
2020/06/29(月) 15:19:01.65ID:xndYekEDdNIKU
ぶっちゃけプレイヤーであるところの主人公は
勇者よりよっぽど世界に影響力あるからな
2020/06/29(月) 15:29:10.64ID:RuFph2wOKNIKU
ver4の勇者は主人公抜きだとマジで手も足も出ない状態だったしな
ラスボスに何も出来ないまま倒されたっぽいし
160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:37.10ID:Wpwu1Yez0NIKU
即死ゲーが激しくなるとともにユーザーも減り出したな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:50:06.86ID:v/wNwJp60NIKU
全盛期なみに人居るって・・・
あの謎の同接17万を誇ってた頃か
2020/06/29(月) 15:55:08.06ID:2nx3nrV+dNIKU
10のプレイヤーは、むしろ勇者の尻拭いする役割
2020/06/29(月) 16:16:09.63ID:+/Nd8F5X0NIKU
>>159
ver4のラスボスはザ・ワールドと能動的に使えるバイツァダスト持ちみたいなもんだからなぁ
死霊の鎖で生者絶対殺すネルゲルとこいつは能力がチートすぎて倒せるやつ限られすぎ
2020/06/29(月) 16:23:39.10ID:5OfhiAjUrNIKU
引退や休止したフレが増えたってならまだ分かる
だからといって人が減ったとは到底思えない
グレンメギス1は相変わらず盛況だし
ver5の人気狩り場ジャリムバハ砂漠は
タコメット狩り全盛期のキュララナに引けを取らない人の多さよ
2020/06/29(月) 16:47:51.54ID:g1eaqDxt0NIKU
クポリポかわいかった。
メギトロポリスで長時間並んだ思い出。
2020/06/29(月) 16:59:09.62ID:fCWy4J4t0NIKU
提案広場かなんかの運営のアバターがクレームで口閉じたのは最高に面白かった
あとまぁゲームも気の合うフレンドとやる間は楽しかったよ
2020/06/29(月) 17:05:57.15ID:TvhDQjOF0NIKU
>>156
勇者を支える存在?
たまたま結婚相手が勇者の子孫だっただけかと。
1は伝説の勇者の子孫で勇者
2はパーティメンバー全員勇者の子孫
3は伝説の勇者になる前も勇者
4は天空の血を引いてれば勇者?
5はなぜか息子だけが勇者
10も何故かスタンプおじさんの二人の子供のうち娘だけが勇者
11はみっともない後付け

5と10は何かがおかしい。

https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/03/YcQQhC5.jpg
もうエックスくんも勇者でいいよ。勇気あれば皆勇者。
息子や姫はただの異常体質。
2020/06/29(月) 17:50:26.19ID:bXY6LvlJ0NIKU
>>167
10のトーマも一般人じゃないぐらいに強かっただろ
あの城結構兵士いそうだけど魔物と戦えそうなのいない感じだったしトーマ一人で魔物の軍勢相手してたんじゃないか?
2020/06/29(月) 17:56:26.74ID:WMitQisg0NIKU
>>159
その直後にヴァレリアにのされてるし雑魚だよ雑魚
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:35:35.51ID:AW7g7XtV0NIKU
ウォークやなんかでは7とか8とか11じゃなくドラクエ10のモンスターが実装されるし
開発してる側でも10は有力なタイトルなんだと思う
171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:58.13ID:B8sCLPFl0NIKU
>>167
サマルトリアもムーンブルクもロト装備できない2の時点で
勇者の設定、破綻してるでしょ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:47:26.40ID:ouWybmAZdNIKU
>>170
流用しやすいだけw
鳥山デザインじゃないしなほとんど
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:47:49.61ID:iyA3Xgc00NIKU
自分は勇者で回りのやつらは、急に現れるパーティメンバーって
設定じゃだめだったのかな。

自分は勇者の盟友で、周りのやつらは急に現れるパーティメンバーじゃ
なんかしょんぼりだよね
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:49:15.18ID:TOIXfvp6FNIKU
>>1
目的もなくメタルでレベル上げか
そんな遊び方ならどのドラクエも詰まらないな

>>111
どのverでもフィールド狩りは盛んだったけど
日替結晶宝珠白箱細胞に竜石破魔石など
様々な導線仕込みつつ、旨い狩り場も準備してるし
2020/06/29(月) 18:49:33.63ID:R87o08iw0NIKU
>>170
ドラテンジジイ頭の回路ヤバイだろw
ウォークでコラボきたのは1と3と4だけなんだがwww

よくこうも都合よく解釈できると思うわww
2020/06/29(月) 18:58:16.14ID:sfD94/2N0NIKU
>>167
勇者って本来は何かしらの偉業を行ったものに対する敬意を込めた呼び名で
称号的なモノではあっても職業や特別な力を持った存在に対する呼称では無かったんだけど
これもドラクエの功罪なんかね?
しかも、偉業の達成前から勇者扱いだから過大広告にも程があると言うw
2020/06/29(月) 19:03:38.51ID:T5/tnmIO0NIKU
>>176
ぶっちゃけ勇者って公務員なんじゃね?
王様が認めたら「はい、君今から勇者ね」って感じだろ
3とかはオルテガもノルドもサイモンも勇者だったろ
2020/06/29(月) 21:17:38.54ID:c3OYD7st0NIKU
ゲハでファンもアンチも乗り込んでスレがDAT落ちしない程度にはまだまだ話題にはなるんだね
2020/06/29(月) 22:11:35.25ID:j3Hvzg0k0NIKU
ノルドって勇者だったのか
2020/06/29(月) 22:26:17.82ID:NhgiFZGA0NIKU
>>178
異常な執着でちょっと引くけどね
嫌いになってもそのゲームからいつまでも離れられないのは大変そう
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:02.05ID:/SrBL6EM0NIKU
>>180
キチガイがこじつけで強引に叩こうとしてるだけだから
理屈が滅茶苦茶だしね…
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:58.62ID:/SrBL6EM0NIKU
>>152
それ言い出すとFF14は1500万以上消えてますよね。
2020/06/29(月) 22:46:43.76ID:mQFYlq6OMNIKU
放置されてたアンルシアどうなったんだろ…
あと、天高くそびえたつ魔塔
184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 22:55:09.61ID:/SrBL6EM0NIKU
キチガイの脳内基準ではサ終ギリギリの状態とか言われても
病院行ってくださいね。で終わりだよな
185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:06.57ID:Y2EkE7erdNIKU
>>170
地域限定や最近の追加キャラなんかそうね
あとギガモンスター
2020/06/29(月) 23:17:38.12ID:NhgiFZGA0NIKU
>>185
セキバーンをウォークで見るとは思わなかった
懐かしい
2020/06/29(月) 23:39:38.20ID:O0al6YFo0NIKU
Ver.1で引退…お前が正義
Ver.2で引退…正しい判断だ
Ver.3で引退…ちょっと遅かったな
Ver.4で引退…未練たらたらだなお前
Ver.5で現役…サービス終了まで付き合ったれや
188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 23:47:20.15ID:/SrBL6EM0NIKU
>>187
こういうどのタイトルでも当てはまるレベルの印象批判しか
出せないんだから終わってるわなw
2020/06/30(火) 00:21:15.42ID:Zppp7eMR0
>>183
アンちゃんは自身で力つけて武装もパワーアップしてたりで
次回は「勇者復活」てサブタイトル付いてるから
大魔王になった主人公と戦うんじゃないかな?PVみたいに。
魔塔は存在忘れられてそう。
2020/06/30(火) 00:27:56.13ID:QF8pc4rq0
魔塔は作り直してると最近のインタビューであった
Vジャンだったか
191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:36:35.20ID:kqHNW8Aj0
魔塔なんてどう手直ししても基本構造を大幅に変える訳にはいかんだろーし
超絶劣化トルネコ以外の何かになる可能性ないんじゃね・・・
192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:51.16ID:9bnu14HQ0
最近基本構造から変えて上手く行った達人のオーブという例もあるしね
2020/06/30(火) 00:43:02.96ID:EJdR8Fsca
終わってるのはアプデ後数日でやることがなくなるこの糞ゲw
RPGなはずなのに新しい装備も年一しか来ないからなw
194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:43:30.90ID:kqHNW8Aj0
達人は石板と宝珠のカタチという糞要素パージしただけですのん
魔塔は何をなかったことにするつもりなんだよw
2020/06/30(火) 00:44:53.51ID:e+HP6htN0
最大の失敗はドラクエのガワだけ乗っけただけで
雑で作り込みの甘いミニゲームばっかり積み重ねていった結果だろうね
196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:45:56.71ID:L7pTsMXud
ドラクエやりたかったのに
ゴミ拾いおつかいでほとんど終わる
あとはメルカリw
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:46:02.17ID:9bnu14HQ0
>>193
ver5.1と5.2で連続して装備実装されてますね。
エアプにはわからない話だろうけどw
198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:00.82ID:9bnu14HQ0
>>194
FF14さんは属性とか普通に必要な要素をパージして
何も生みだせませんでしたね。
199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:43.21ID:L7pTsMXud
>>197
なんでそんなに必死なん?
そんなにクソゲーだと認めたくないの?
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:50:01.11ID:9bnu14HQ0
>>199
キチガイのトンデモ理論を否定したら必死認定されるってすごいね。
2020/06/30(火) 00:50:34.95ID:qHUPe36Va
>>197
5.1が防具、5.2が武器
それぞれ年一回やんwwww
202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:27.35ID:kqHNW8Aj0
FFなんて全く興味ないからどーでもいいが
魔塔という産廃つついてどうなるのかは見物だわな
2020/06/30(火) 00:52:09.87ID:evU4PJula
自分が必死にやってきたゲーム、クソゲーと言われて顔真っ赤おじさんがいると聞いて
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:30.32ID:9bnu14HQ0
>>201
後付けで逃げてる時点でどうしようもないですが…
ID切り替えありきのゴミ屑ならではの屁理屈ですなxs
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:53:55.61ID:mup/41Hfd
>>203
やめなよw
2020/06/30(火) 00:54:38.13ID:H1UXo0E+0
RPGで武器、防具が年一回しかこないゲームwww
やることないから年末まで大富豪がんばってww
207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:03.00ID:9bnu14HQ0
キチガイ「RPGなはずなのに新しい装備も年一しか来ない!」
ぼく「連続して実装されてるね」
キチガイ「武器と防具だから別だ!それぞれ年一だ!」

病院行った方がいいと思いますよマジで。手遅れだろうけど
208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:59:16.71ID:voJhHgVs0
武器と防具が別だとしてそれぞれ半年おきだから
年2だわな。
2020/06/30(火) 01:00:30.66ID:H1UXo0E+0
>>207
装備って全身それぞれ部位別で着るよな?
5.1時点で武器は古いままなんだから
新しい装備が年一ってことが事実でしかないが
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:51.18ID:MviILqNzd
よかったね
年2回も武器更新あるんだねw
211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:10.74ID:9bnu14HQ0
そもそも「RPGで武器、防具が年一回しかこない」って言われても
それが何の問題なんだろうねって話になるような…。

MMOである程度期間経てばそんなもんでしょとしか言いようがないと思うが。
そこを大問題みたいに語ろうとするエアプがアカンのでは
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:33.16ID:9bnu14HQ0
>>209
後付けの屁理屈はいらないんで
2020/06/30(火) 01:06:51.58ID:dX8umzbma
必死すぎてID真っ赤になっちゃったドラテンオジサン
頑張ってきたゲームけなされちゃたね?
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:07:21.50ID:kqHNW8Aj0
武器の話はあんま掘り下げないほうがいいんじゃないの
大使ですら数値の設定がどーたらでおかしいんじゃないのと言いかけたくらいだし
215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:08:36.42ID:9bnu14HQ0
キチガイの理屈ではサービス終了間近のはずなのに、
ようやく捻り出せた批判点が装備の実装頻度(それも内容滅茶苦茶)とか
あまりにも幼稚すぎてお話にならんわね
2020/06/30(火) 01:08:45.67ID:fMuDNWxq0
>>212
あんまり病人の相手しない方がいいよ
不毛すぎる
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:10:05.56ID:9bnu14HQ0
>>216
まぁID切り替えありきのキチガイ相手にしてもしょうがないもんね…w
218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:11:03.96ID:BXu313zad
サービス終了は間近やろ
元々10年の計画なんだし妥当
2020/06/30(火) 01:11:48.58ID:5qW4o+X6a
装備更新して強くなるのがRPGの基礎中の基礎
なら、このクソゲーはなにを目標としゲームするのしょw

大富豪でちゅか?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:47.36ID:kqHNW8Aj0
ドラテンは装備で強くなるというよりは
スキルの改修とかでぶっ壊れるという感じだしな
バトの天下しかり、武の槍しかり、旅のブメしかりで
塩味効き過ぎたら砂糖ぶっこむみたいな雑な調整してるようにしか見えん
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:47.31ID:9bnu14HQ0
>>219
東風戦すらないゴミ麻雀が売りの話されて終わるだけっすね
2020/06/30(火) 01:20:34.83ID:mBSqKxNla
>>221
急になにそれ?
RPGになってないクソゲーの話から話題そらしてんじゃねーよww

10年でサ終だから、装備あと2回更新できるねw
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:22:02.87ID:voJhHgVs0
それより武器更新、年2だったんだけど
年1しかないとかエアプねつ造ぶっこいてたやつの謝罪訂正まだなの?
224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:22:19.99ID:9bnu14HQ0
>>222
キチガイの基準ではRPGになってないとかはどうでもいいし
10年で云々もキチガイの願望レベルでしかないですね。
2020/06/30(火) 01:22:29.21ID:2yWPVcIJd
>>196
ドラクエって基本お使いばっかりじゃね?
226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:23:34.41ID:9bnu14HQ0
なんでこの粘着してくるキチガイは毎回ID変わるんだろうね。不思議だなぁ…w
227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:25:01.18ID:92ijgWYOd
たぶんID変えてるんじゃないぞ
現実を見なよ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:26:28.97ID:9bnu14HQ0
>>227
DQ10はサービス終了間近とか喚き散らす阿呆に言ってくださいね^^
229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:48:48.36ID:C8+GfgWsd
スクエニが終わらせたがらないんじゃねえかな
株価がとんでもないことになる
少なくとも11よりは重視してるみたいだし
2020/06/30(火) 01:52:45.02ID:phP8sKJ/0
ver6も考えてるとかいったけどホントにやるのか?
ver5で終わりな気しかしない
2020/06/30(火) 01:52:57.02ID:WklljRvr0
ブラウザ版のβの時少しやったことあるけど
このゲームってマウスキーボードを使ってるPCユーザーへの配慮が薄くない?
開始直後の家から出るのに直進しただけでは扉が開かず
マウスやキーボードではどのキーを押せば扉が開くのか一切表示されてなかった
およそドラクエらしくない不親切なゲームだなぁと思ってブラウザ閉じたわ
2020/06/30(火) 01:54:58.36ID:B1LDFGCm0
>>230
考えてるって内容の事で続くのはさすがに確定だろ
メインストーリーはver6でジャコヌバと戦って終わりくらいの想定だったと思う
2020/06/30(火) 02:01:10.45ID:WklljRvr0
>>229
11はSwitch版を出した昨年度のHDゲーム事業の営業利益で
60億近くの赤字を出してしまってるからなあ
これはHDゲーム事業の過去4年間の年間平均営業利益にほぼ等しい数字
比較対象が下過ぎてなんの気休めにもならないと思う
2020/06/30(火) 02:06:52.92ID:bRU8lbnFa
失敗作の11Sと比べ手安心してる場合じゃないぞ

10はプロデューサーが黒字ギリギリだからこれからは課金アイテム買ってと生放送でユーザーに泣きつく状況

ドラクエブランド内、ウォークや星ドラとくらべて、黒字ギリギリな10は真っ先に切られる対象に入る
2020/06/30(火) 02:07:19.79ID:mG5KRBbz0
12〜13週なんだから武器防具それぞれ年約2回だろ
カスの半年アプデ時代のガチ年1回とは違うぞ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:07:45.83ID:9bnu14HQ0
>>233
各タイトルの個別の数字すらでない決算でそういう妄想する
知的障害者はNGですね
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:08:40.20ID:9bnu14HQ0
>>234
実際の発言貼ってみてくださいね。
誇張&捏造なのが即バレするので^^
2020/06/30(火) 02:08:50.04ID:K0ywAOnIa
>>235
2020はコロナだ
残念ながら年1になる
2020/06/30(火) 02:09:29.31ID:TUn7li/na
武器の調整は今回のアプデ見る限りわざとだよ
ヴァージョン4の時レベル上げても大して強くならないって批判に新武器で強くなるのでって言ってたけど5は逆にレベルでステータスがかなり上昇する代わり武器での上昇を控えめにしてる
んく
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:10:13.32ID:9bnu14HQ0
>>238
それ他タイトルも同様のしょうがない話ですね。
2020/06/30(火) 02:11:11.90ID:mG5KRBbz0
>>238
コロナで年1回になるからクソ運営って言うならそれはそれで頭がかわいそうな奴だな…
2020/06/30(火) 02:13:23.36ID:K0ywAOnIa
>>241
コロナでドラクエウォークはアプデ遅れましたか?
遅れてませんよね?
2020/06/30(火) 02:13:29.59ID:EZcSuV5Q0
最近は一時期ほどやってないが、ストーリーは面白いな

ゲームの内容云々というよりは、プレイヤーの民度がきつい
2020/06/30(火) 02:21:40.67ID:mG5KRBbz0
>>242
3月のドラクエ3イベント普通に延期しとるわエアプか
そもそもウォークはアプデ何週とか決めてないんだから延期もクソもないだろ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:23:04.86ID:nDHw8pkZ0
>>36
初心者・復帰者用サバ限定で昔からあるぞ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:23:51.48ID:nDHw8pkZ0
>>38
5以降は勇者じゃないのばっかだろ
2020/06/30(火) 02:26:02.61ID:TUn7li/na
メタルーキーは昔は初心者応援キャンペーン期間中限定とかだったけど今は毎日決められた時間に出るようになった
2020/06/30(火) 02:26:34.86ID:H1UXo0E+0
>>244
ドラクエ3イベントの延期理由は、アプデ開発遅れての延期じゃねえわ
コロナでユーザか外に出れないから配慮した結果だわw

同様のオンラインゲーム、APEXやコールオブデューティがコロナ遅延でアプデ遅れてますか?
遅れてないよな?
2020/06/30(火) 02:26:58.70ID:WklljRvr0
はじめとか中川も最近始めてたけど
一週間もたずに撤退してるってやっぱどこかおかしいんじゃないのこのゲーム
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:27:30.15ID:nDHw8pkZ0
>>51
自分はラズバーン戦大変だったな
戦士とか職スキルに振ると攻撃スキル何もない状態だったからなw
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:28:01.14ID:kqHNW8Aj0
あれはどうみてもお仕事じゃない
252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:29:40.75ID:nDHw8pkZ0
>>65
ぺったんこ
2020/06/30(火) 02:29:42.37ID:WklljRvr0
>>248
Pokemon GOはスポット周る必要が無い引きこもりVerにアップデートされたけどな
あとスクエニのアプデが遅延したのはスクエニ内でコロナ患者が出て
強制的に全社員が在宅勤務になった影響が大きいと思うよ
2020/06/30(火) 02:32:48.00ID:mG5KRBbz0
>>>248
やっぱお前頭かわいそうなやつだな

この手のガイジと同類か?
https://twitter.com/DQXProposal/status/1248538442411020289
https://twitter.com/DQXProposal/status/1248566876206063620
https://twitter.com/DQXProposal/status/1248568705010688003
https://twitter.com/DQXProposal/status/1248566995919859712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:34:31.73ID:9bnu14HQ0
>>248
FF14はアプデもイベントもろくにされず放置状態ですね
同じ会社という大変にわかりやすい話ですが…w
256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:36:36.01ID:nDHw8pkZ0
>>111
エモカバとかキラパン連れてくちぶえとか色々あったろ
自分はver4でやめたからそれ以降は知らんけど
2020/06/30(火) 02:37:54.02ID:H1UXo0E+0
>>255
は?知らんわw

アプデ遅延のない、ウォークや星ドラ、APEX、コールオブデューティを例にあげてるんだが
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:41:28.07ID:9bnu14HQ0
>>257
コロナでどうしようもない状況でも各タイトル頑張ってる中で、
別に特段遅延してない一部のタイトルだけ叩こうとするお前は屑だってのは
はっきりしたのでそれでいいんじゃないかねw
259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:44:08.16ID:nDHw8pkZ0
>>164
多分フィールド狩で1番人が多かったのはLv55解放クエの時のサグバン丘陵
2020/06/30(火) 02:45:57.61ID:CZsuo/2h0
つーかアプデ最終調整の時期に運悪く社員にコロナが出て
やむを得ずリモートワークにシフトする準備に入らないといけないのに
延期したからクソ運営は流石に世間知らなさすぎるだろ
中学生ぐらいならギリギリ許されるけど成人して言ってるなら色々手遅れだぞ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:48:10.31ID:9bnu14HQ0
バカ「APEXはアプデ遅延してない!」

なおイベントは普通に延期されました

新型コロナウイルス(COVID-19)およびその影響は、
現在ゲーム業界だけではなく、全世界へと広がりを見せています。
この状況を踏まえまして、来週末(3月13日〜15日)に
テキサス州アーリントンで予定していた、

「Apex Legends Global Series」の第1回メジャーの開催を延期することにいたします。
新しい日程については現在のところ未定ですが、今回延期されたメジャー、
そしてGlobal Series全体に関する影響につきまして、
できるだけ早く皆様に状況をお伝えいたします。

https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/coronavirus-apex-legends-global-series-event-update
2020/06/30(火) 02:48:51.19ID:WklljRvr0
>>260
DQ10がアプデを一ヶ月以上延期したのはそういう理由よりも
動かせないオールインワン発売日から少し間隔をあけて
サーバー負荷を分散させたかった狙いが大きいと思うわ
負荷集中を作り出してもコスト余計にかかるだけでいい事ないもん
2020/06/30(火) 02:50:54.72ID:H1UXo0E+0
>>261
バカはお前だ
これリアルイベントwww
2020/06/30(火) 02:52:48.63ID:mG5KRBbz0
ユーザーの外出を控えるためのイベント延期が正しい→わかる
社員を命を守るためにリモートワークさせるのはクソ運営→??????????
265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:53:56.53ID:9bnu14HQ0
>>263
コロナでどうしようもない時期の対応比べて
運営批判してるマジモンの知的障害者がなんか言ってますかねぇw
2020/06/30(火) 02:57:13.02ID:H1UXo0E+0
>>264
いや、そんなことは言ってないぞ
5.2遅れるのはまあ致し方ないとして
「5.3、5.4今後のことはわからない、お約束できません」と抜かすディレクター、
チンタラ運営過ぎるだろということだ

他ゲーはとっくに今年後半の予定は軌道に載せてるわ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:58:06.03ID:9bnu14HQ0
>>266
>他ゲーはとっくに今年後半の予定は軌道に載せてるわ

具体例お願いしますねw
2020/06/30(火) 02:58:53.04ID:H1UXo0E+0
>>267
自分で調べろカス
2020/06/30(火) 03:01:23.41ID://FC+HsSa
コロナ無影響が当たり前マンはさすがに草
任天堂ですらコロナの影響でswitchの生産遅れてるだろ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:02:11.93ID:9bnu14HQ0
いやースゴイよね。アメリカではコロナ感染者が大幅に増えてて
日本でもそこまででもないながら歯止めがかかってない現状で
「他ゲーはとっくに今年後半の予定は軌道に載せてるわ」とか言い出すの。

じゃあそういう話してる記事のアドレス出してくださいねとしか言いようがないけど。
キチガイの基準だと軌道に乗ってるんだから簡単でしょw
271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:02:27.93ID:06yNj53f0
FFみたいな画質なら飛びつくのにそれが最新作ぐらいに画質上げてくれ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:03:53.70ID:9bnu14HQ0
>>268
ガバガバ理論出した後は逃げ回る捏造が当たり前のゴミは死ねよ(直球)
2020/06/30(火) 03:06:21.05ID:H1UXo0E+0
ググれないジジイがいると聞いてw

APEX 今秋プラットフォーム追加
https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20200619-128066/amp/

Destiny2 新DLC 今秋発売
https://www.google.com/amp/s/s.gamespark.jp/article/2020/06/10/99688.amp.html
2020/06/30(火) 03:08:18.94ID:mG5KRBbz0
>>266
おめーは5.3の時期にコロナ収束する事をお約束できるんけ?
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:09:13.68ID:9bnu14HQ0
>>273
コロナ云々一切書いてないのでお前が持ち出した問題は
何も証明されてないですね。。まぁバカすぎてしょうがなかったという事で…
2020/06/30(火) 03:09:21.73ID:TUn7li/na
5.3は9月に公開するって言ってるんだしトラブルさえなければ5.4は12月だから年武器2回は変わらないんじゃないんか?
2020/06/30(火) 03:11:06.92ID:H1UXo0E+0
>>274
無知だから知らないだろうが
今後コロナ収束しなくてもリモートで通常と変わらないクオリティで運営できるように、環境整え済みのゲーム会社もあるんだよ
2020/06/30(火) 03:15:31.87ID:4Ow8PJaEa
>>275
destiny2、コロナ関係なく、毎年秋に出てるDLCが
遅れることもなく秋にDLC発売可能ってことだが?
279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:15:56.11ID:9bnu14HQ0
開発遅延てないはずのゲームのアプデが今年の秋以降なのに
破綻してないと思えるってやばいよね…w

>>277
じゃあ提示しててくださいね。絶対に逃げるだろうけど
2020/06/30(火) 03:19:58.75ID:mG5KRBbz0
>>277
運営がカスから会社の問題に論点ずらし始めててワロタ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 03:20:17.61ID:9bnu14HQ0
「無知だから知らないだろうが
今後コロナ収束しなくてもリモートで通常と変わらないクオリティで運営できるように、
環境整え済みのゲーム会社もあるんだよ」

とか断言してくれたのに逃げないよなぁ。
絶対に逃げると考えてるので寝るけどw
2020/06/30(火) 03:26:57.44ID:mG5KRBbz0
必死にググれば1件か2件ぐらい出て来るかもな
絶対スタンダードではないだろうけど
2020/06/30(火) 03:27:20.09ID:H1UXo0E+0
ほらよ
毎年秋発売と決まっているDLC
今年も遅れずに発売できてるチーム見てやれ

DQ10もこんなやる気のあるチームなら良かったなw

ttps://youtu.be/GwRaeoGHTqY
2020/06/30(火) 03:28:58.36ID:mG5KRBbz0
ちなみに上で触れられてるスイッチの生産遅れも夏頃回復すると発表されたが
その発表自体が今週やっとの発表で先を確約するのがいかに困難な状況か伺えるわな
2020/06/30(火) 03:31:26.00ID:mG5KRBbz0
>>283
ドラクエ10の運営が先の事はわからないと発表したのが4月10日だから
4月中に「うちは開発一切遅れません!」と発表した運営チームで頼むわ
2020/06/30(火) 03:34:56.81ID:H1UXo0E+0
>>285
今後わからない発言は安西6/3に書いてるが?

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e02e27e04fdff967ba7d76fb24b8069d/
2020/06/30(火) 03:36:29.44ID:H1UXo0E+0
今後のアップデートに関して、今の時点(6/3)では何もお約束することができません
2020/06/30(火) 03:37:35.37ID:Ofj//Uqoa
5月19日のDQXTVで5.3は9月目処って言ってるのに
他社の6月の動画持って来て何がしたいんだ?
2020/06/30(火) 03:42:58.87ID:H1UXo0E+0
>>288
今後のアップデートに関して、今の時点(6/3)では何もお約束することができません
2020/06/30(火) 03:44:57.15ID:Ofj//Uqoa
https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/2600/2601/197_8b95cd496047cc2087e07cb0cc930830.jpg

9月に5.3と書いてあるように見えるが?
2020/06/30(火) 03:46:49.30ID:H1UXo0E+0
この図の下にこの文章書いてるだろ
このロードマップを守る保証はないと

-------
今後のアップデートに関して、今の時点(6/3)では何もお約束することができません
2020/06/30(火) 03:51:51.68ID:Ofj//Uqoa
>>291
どこに時期を約束できないと書いてあるんだい?
DQXTVで9月と言い、同じページのロードマップに9月と書いてあり
内容の約束って話ならともかくここから時期と解釈するのはちょいと頭弱すぎない?
2020/06/30(火) 03:53:25.31ID:H1UXo0E+0
老眼だと、この図の中になる
予定は変更になる場合があります
って字読めないかな?
2020/06/30(火) 03:54:53.54ID:mG5KRBbz0
>>291
https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/2500/2528/106_fdd51e78536ca7a84a2a3084cb561a1a.jpg

コロナの影響で書かれた一文だとゴリ押ししたかったんだろうけど
その一文は5.2以前からずっとあるからな
むしろ日本じゃ発売予定とかアップデート予定にその手の一文入れてない企業の方が少ないわ
2020/06/30(火) 03:55:35.93ID:H1UXo0E+0
安西原文そのまま
どのくらいの期間でできるかわからない

「何がどれぐらいの期間でできるのか?」、「どういった問題が起きるのか?」、バージョン5.3の開発をやり遂げてみないことにはわかない
2020/06/30(火) 04:04:34.24ID:7tA7xmFva
>>283
やる気のある運営とやらの動画が20日で990人しか見てないのさすがに草すぎない?
2020/06/30(火) 04:06:47.71ID:H1UXo0E+0
>>296
ああ悪いあれUK版だからだわw
英語版これ

DQ10運営がチンタラってことがわかれば良し

https://youtu.be/ENNWGpvoIxY
2020/06/30(火) 04:07:14.24ID:mG5KRBbz0
>>295
無理矢理話進めようとしてるけど
お前ロードマップの下の一文がコロナ影響の一文だと騙そうとしたよな

>>296
ほんとだw
2020/06/30(火) 04:08:48.01ID:mG5KRBbz0
>>297
その1件しか出せんの?1件しか出せない物をスタンダードだと?
2020/06/30(火) 04:11:38.56ID:H1UXo0E+0
>>299
DQ10 のチンタラ運営が、スタンダードと言うなら、
今年のアプデのお約束はできませんと平気で宣言してる他タイトル例だしてみろ

こっちは例だしたんだできるだろ
2020/06/30(火) 04:11:44.60ID:7tA7xmFva
UKで990、全米でも65000ってそんなでかい規模の開発じゃないだろ
もともと家で充分な規模のタイトルなんだろ
2020/06/30(火) 04:13:48.62ID:H1UXo0E+0
>>301
ドラテンオジサンってマジで無知なんだな
ゲームに興味持てよ?

Destinyの開発費500億円
世界中一番制作費かけたタイトルなんだが

https://ks-product.com/ps4-destiny-feature/#:~:text=%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%EF%BC%81,%E3%81%A8%E3%81%93%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E8%B6%85%E5%82%91%E4%BD%9C%EF%BC%81%EF%BC%81
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 04:17:05.16ID:92ijgWYOd
ドラ10顔真っ赤おじさん見苦しいよw
2020/06/30(火) 04:21:42.65ID:mT4RGQ+g0
このゲーム、ソロでほとんど出来ちゃうからフレンド作るタイミングとか場所が全然ないんだけどみんなどうしてんの?
2020/06/30(火) 04:21:53.35ID:mG5KRBbz0
FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/cadff327c252f42793d6d035f2862477058eb37e
これにより、当初6月中旬に予定していた次期メジャーパッチであるパッチ5.3は、スケジュールの遅延が確実な状況であると同時に、
遅延が2〜3週間で済むのか、1か月単位となるのか、現時点では予測が立っておりません。

PSO2
http://pso2.jp/players/news/i_Schedule202004/
2020年4月のアップデート内容は予定どおり配信させていただく予定です。
ただし、以下のアップデートおよび変更などにつきましては、延期させていただきます。

・6月以降に予定されていたすべてのアップデート

MHW
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/notice/200428.html
2020年5月の配信を予定しておりました「無料大型タイトルアップデート第4弾」につきまして、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、配信日を以下のように延期することを決定いたしました。

・2020年5月配信予定 → 配信日未定


国内有名どころオンラインゲーム全部延期及び未定発表してますけど
2020/06/30(火) 04:23:36.81ID:H1UXo0E+0
>>305
全部4月の記事やんw
6月入ってまでチンタラ言ってる運営どれ?w
2020/06/30(火) 04:24:09.85ID:7tA7xmFva
>>302
そんなすごいゲームがたった65000再生?なんで?
2020/06/30(火) 04:30:43.16ID:H1UXo0E+0
>>307
この映像入りの1時間の生放送が100万回見られてるからな
同じ映像を小分けした動画低いんだ

https://youtu.be/x8K6L1wr7fs
2020/06/30(火) 04:42:43.25ID:mG5KRBbz0
>>306
FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/category/3
5月を最後にアップデート情報なし

MHW
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/ps4/news/
4月を最後にアップデート情報なし

PSO2は6月にアップデートあったな
2020/06/30(火) 04:43:51.41ID:WklljRvr0
>>304
同じ進行度くらいの他プレイヤーとPT組むより
酒場でNPCのサポ仲間借りてソロでやった方が断然効率良いから
リアフレ同士で始めたとしてもPTは別々に組んでソロ状態で遊ぶというのも珍しくないからな
2020/06/30(火) 04:46:42.70ID:H1UXo0E+0
>>309
MHW 6/10に次の予定出してんじゃん

開発してみないとわからないなんてドラテン運営みたいな事言ってないがw

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/notice/200610.html
2020/06/30(火) 04:48:40.68ID:mG5KRBbz0
>>311
6月30日に7月上旬の日付決まってないんですか…?
2020/06/30(火) 04:51:20.30ID:8LVpK4SKa
最初「4月末予定が1ヶ月伸びたからコロナとか関係なく糞運営」って論調だったのを忘れるなよ
2020/06/30(火) 04:51:57.16ID:H1UXo0E+0
>>312
いつになるか、開発してみないと期間もわかりませんと書く、ドラテン運営とは大きく違うが?
2020/06/30(火) 04:53:14.40ID:mG5KRBbz0
>>314
そりゃ3ヶ月後のアプデと2週間以内予定のアプデで日付確定させるのじゃ大きく意味が違うが?
2020/06/30(火) 04:53:55.52ID:qDrVTsfha
2.2まで遊んでたな
2.0は面白かった
魔勇者の下りの展開は熱かった
2020/06/30(火) 04:55:40.64ID:H1UXo0E+0
>>315
で、ドラテン運営と同様に6月にチンタラいつになるかわかりませんって、書く運営の例どれ?
2020/06/30(火) 05:00:26.79ID:mG5KRBbz0
>>317
9月に予定しているアプデに対して「途中に何があるかわからんから確約はできない」と言うのはチンタラで
4月に「6月予定してたアプデだけど数週間か1ヶ月かわからんが延期する」と言って未だ音沙汰なかったり
6月30日になっても7月上旬予定のアップデートの日付を決められないのはチンタラではないのか?

>>313
そんな正論書いてもスルーでしょこいつは
2020/06/30(火) 05:08:03.98ID:H1UXo0E+0
>>318
6月の時点で、今後の予定は開発を終えてみないと、期間もわからないし、どんな問題が起こるかわからない、なんて書くDQ10運営は当然チンタラ

MHWは6/10の時点で、次のアプデは7月上旬ですと開発ペース概算出して告知している

DQ10みたいなゆるいこと言ってる運営例出してこいよ
2020/06/30(火) 05:39:59.54ID:mG5KRBbz0
>>319
通常12週だから最速でも9月中旬頃ってのを一切考慮してないよな
コロナ禍で世界中で暴動起きてる中で2ヶ月後の予定は確定できないというのは「チンタラ」と言い
その一方で6月30日、明日から7月上旬に入るのに「7月上旬予定です」には「概算が出せてる」と言い
4月から未定発表して7月に入ろうとしても音沙汰無い物には言及すらせずスルーと

ぶっちゃけお前が叩いてる理由って「コロナ禍で予定が狂ってる運営だから」ではなく「ドラクエ10だから」だよな
2020/06/30(火) 06:00:50.26ID:pKl4n9uz0
レベリングはもうメタルありき試練?ありきで当時のチムマス達に散々連れ回されたけど苦痛でしかなかったな
2020/06/30(火) 06:40:05.67ID:dw7NU6ai0
>>304
プレイヤーイベントに行けばいいじゃん
2020/06/30(火) 07:19:51.63ID:V66MaRJ40
>>321
色んな意味で時代は変わりましたよ
人に誘われてならMMOを十分満喫した方なのでは?

チムメンとは言わずにチムマスという辺りにMMO初心者ではなさそうな感じがしますがそんな人がいうレベリングが苦行では無いMMOを知っているのなら教えて頂きたいですw
2020/06/30(火) 08:06:01.78ID:KPL+B+HT0
Wiiで初期バージョンしかやってないが
カミハルムイ?のシナリオと子供誘拐の国にシナリオは良かったな
2020/06/30(火) 08:30:36.46ID:Ear3gU4gK
>>324
初期ってことはオルフェアの町か、プクリポ関連のシナリオは妙に出来がいいんだよな
それに比べてウェディと来たら…
2020/06/30(火) 08:36:24.80ID:KU5lXyfPM
同じゲーム8年もやるやつは少数だろ。
だからわずかなやつが残ってる。でも月額と円盤課金があるから8みたいのよりずっと儲かる。
この先もFF11みたいにしたいだけなんだろ。

月額制の上さらに定期的にソフトを有償で販売できるから
今基本無料でほぼ淘汰されるスマホゲーよりも安定してるのが現実。

が、もう消えたユーザーが戻ることはないから右肩下がりでFF11の二の舞確定だろ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 09:15:31.41ID:9bnu14HQ0
>>319
4月に告知出したきりで音沙汰なしですね


これにより、当初6月中旬に予定していた次期メジャーパッチであるパッチ5.3は、
スケジュールの遅延が確実な状況であると同時に、
遅延が2〜3週間で済むのか、1か月単位となるのか、
現時点では予測が立っておりません。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/cadff327c252f42793d6d035f2862477058eb37e
328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 09:20:24.80ID:9bnu14HQ0
DQ10の運営はチンタラしてるとかもキチガイの脳内基準による
屁理屈の域を一歩も出てこないし、ここまで幼稚だと
まともに働いた経験すらない人なんだろうねぇw
2020/06/30(火) 09:48:40.76ID:N8TxTJl0a
てか8年も経つのにゲハでこんだけネガキャンされたり話題になるってのが凄まじいな
FF14とかPSO2なんて完全に飽きられて話題すら無いし
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 10:05:12.92ID:3pTFJtvK0
親に殺されるプレーヤーがいるくらいキチガイな世界なんだろう
2020/06/30(火) 10:22:10.60ID:8V6NzjBld
ドラクエ10はドラクエネームで大量の初MMOプレイヤーが参加したため
二度と味わう事が出来ないと思っていたMMORPG黎明期のわくわく感をもう一度体験させてくれた事は評価してる
332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 11:52:27.33ID:/nEaUiyqd
バージョンアップで何をのぞんでるの?
普通バランス調整と武器防具と新ストーリーじゃないの?
ドラ10ってそのどれもが未完成で出されるから残ってる人は何を期待して待ってんだろ?と思う
2020/06/30(火) 12:02:17.95ID:H1UXo0E+0
>>327
FF14とか知らんが、
一部の国内MMOがいくら遅れようが、毎年秋発売のDLCまったく遅れもせず、
コロナ影響を言い訳としないMMO運営チームがある以上、
https://youtu.be/x8K6L1wr7fs

ドラテン運営はチンタラでしかねぇってことだw
普段から、年間1〜2回の装備実装とか、笑えるくらい仕事してねぇからなw

遅延でリリースされた5.2だって見てみ?
コンテンツしょぼすぎて
もうやることねぇぜwww
2020/06/30(火) 12:06:23.54ID:TmOngLrLa
ドラテンブロガーもスッカスカクエストで困り果てる
この、糞ゲ運営、ユーザーからも呆れられてますな

https://dq10.news/13189
2020/06/30(火) 12:08:28.43ID:TmOngLrLa
他のMMOに比べてDQXのコンテンツ量の少なさや薄っぺらさは擁護できない
なんせ基本無料のネトゲよりもそれらが劣る。なのに月額課金・・・おまけに有料課金ショップだけ充実
IPにあぐらをかいてナメた開発運営をしているということはわざわざ言及しなくても全ユーザー知っての通りだがね
2020/06/30(火) 12:21:56.31ID:H1UXo0E+0
>>320
そもそもMHWアイスボーンとか、毎月月額がかかるMMOじゃねぇしw
買い切りゲームのDLCなんだわw
アプデなんかホントはしなくてもいいんだわwww

それをDQ10と並列にしようと、例に挙げて出してくるとか
ホントドラテン爺は無知にも程があるわぁ
この糞ゲで頭キチになってるねw
2020/06/30(火) 12:25:28.30ID:STtpyjcDa
ドラテンオジサンが必死ってことは伝わった
こんな人たちと一緒のゲームしたくないわなw
338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:02.53ID:psv8DszVd
>>337
世間一般の感覚はそうだよな
いまだにドラ10やってる人間はキチガイって
顔真っ赤おじさんみてるとその評価の正しさがわかる
2020/06/30(火) 13:19:04.80ID:4++02O+z0
スケートの宇野昌磨選手もドラクエ10やってる(やってた?)らしいね
クオリティの高さに衝撃を受けたとか
2020/06/30(火) 13:48:11.72ID:lR47abhc0
予定遅れてるネトゲ3つ出されてもジョガイジョガイジョガイ!ドラクエはクソ!なんだから話にならんわ
2020/06/30(火) 13:55:29.28ID:BhodjMn2a
>>340
MHW
そもそもMHWIは月額型MMOじゃない
→本来アプデしなくてもいい

FF14
6月にプロデューサーレターで7月のアプデとなると報告済み

PSO2
6/10、6/24アプデ済み、7/1にもアプデ予定あり

DQ10
今後のアプデ、期間もわからない、どんな問題が起こるか、作ってみないとわからない
→糞運営でしかないwwww
2020/06/30(火) 13:59:48.70ID:BhodjMn2a
ドラテンはこんな感じで、
運営もゲームもクソすぎて、北朝鮮のような精神状態にならないとまともにプレイできないからなw頭キチがやるゲーム

スクエニバンザイ!クソアプデおいしいです!!

【末期】DQ10のプレイヤーイベントが宗教じみている模様…「スクエニ万歳!」を連呼し歩く北朝鮮状態
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593429933/
2020/06/30(火) 14:02:17.46ID:s2/Ubgq60
DQ10は月額1000円払って最強の勇者のマネージャーになるゲームだよ
2020/06/30(火) 14:08:52.93ID:QSeu1bT70
>>341
もともとドラクエは集英社からじゃないと情報を出せない決まりがある
拡張でさえ直前まで情報が出なくてほんとに発売されるのか心配されるくらいだからな
2020/06/30(火) 14:18:31.08ID:BhodjMn2a
よくこんなゴミみたいなゲーム何年も続けてられるな
346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:03:48.93ID:wfNz76PXd
>>343
1500円じゃなかったか?
347Switchプレステ持ち
垢版 |
2020/06/30(火) 15:07:05.27ID:uxinsUt7a
サポ借りれば無理なレベル上げは不要

というと、どうせ 自分の力で倒したいとか言い出すんだろうな
2020/06/30(火) 15:24:56.17ID:V66MaRJ40
>>347
アンチのネガキャンは本当にいちゃもんというか言いがかり過ぎるな…

やってるプレイヤーの方がまだ冷静に改善すべき点を理解してるわ
2020/06/30(火) 15:33:18.77ID:vqny3Jotd
>>346
psなら1500円
2020/06/30(火) 17:06:50.54ID:E3XR+7rDd
勇者じゃないから…
2020/06/30(火) 18:30:30.16ID:Mq2lDlM9a
>>332
特定の職じゃないと参加できないようなコンテンツやめてほしい。
2020/06/30(火) 19:38:39.49ID:QSeu1bT70
>>351
特定の職じゃないと参加できないとか言ってるのはプレイヤーのほう
周回ゲーだから効率を追求するやつが多いってだけで、別に他の職でクリアできないわけじゃない
あとコインボスなんかは負けたら損するんだから安全を取るのは当然
2020/06/30(火) 19:43:32.47ID:9a7EmvJ+a
職バランスもおかしいけど、
圧倒的に戦闘がつまんないんだよね
2020/06/30(火) 19:59:37.15ID:V66MaRJ40
>>353
ちなみに君が戦闘が面白いと思うタイトルを教えてくれないかい?
2020/06/30(火) 20:08:36.83ID:pKl4n9uz0
>>353
せめてファミコン式のコマンド選択やめろって思う
リキャストも分かりにくいし
356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:09:27.62ID:9bnu14HQ0
>>333
装備が年1回しか実装されない!
⇒大嘘でした

DQ10運営はちんたらしている!
⇒他ネトゲも同様にアプデ遅延しているのが現実で
キチガイの脳内基準による認定でした、

で何の具体性もありませんでしたなぁ…
嘘、誇張、捏造なんでもありの屑が赤っ恥晒しただけでしたとさ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:11:06.24ID:9bnu14HQ0
>>341
そもそも直近の予定でコインボス実装が予告されてるけど
見えない聞こえないなんでしょうなぁ。
2020/06/30(火) 20:15:48.83ID:+h7DlZYXa
>>354
ペルソナ5、ドラゴンズドグマ、セキロ、ソウルシリーズ、APEX

ドラテンは時代遅れノロノロ戦闘、ゾンビゲーつまらん
2020/06/30(火) 20:17:07.40ID:+h7DlZYXa
ID:9bnu14HQ0 赤っ恥ドラテンオジサンまた現る
恥ずかしいからやめれ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:19:04.40ID:kqHNW8Aj0
31レスとかすげえな
地獄から英一郎の霊に憑依でもされてるのか
361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:27:03.42ID:9bnu14HQ0
まだ英一郎とか言ってる人は少し反省した方がいいと思うよ…。
まぁバカの一つ覚えだからしょうがないだろうか
2020/06/30(火) 20:28:43.25ID:+h7DlZYXa
ドラテンは犯罪者量産ゲーム
363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:31.03ID:kqHNW8Aj0
>>361
暴れるのは子供部屋とネットの中だけにしとけよ英一郎予備軍おじさんよ
2020/06/30(火) 22:01:25.42ID:QSeu1bT70
>>357
DQXのようにこんな次々様々な新装備やボス敵が追加されるゲーム他にはないからな
名実ともに日本を代表する世界一のMMOだわ
2020/06/30(火) 22:10:01.44ID:20uEaQV0a
>>364
本気で言ってる?
無知すぎるだろw

世の中のゲームもっと知ったほうがいいぞ
2020/06/30(火) 22:29:10.29ID:/SO0fluKa
こういうのって自分の人生浪費してるって頭のどっかではわかってるから
いくらコンテンツがしょぼくても、肯定しないと精神状態保っていられないだろうな
ドラオジかわいそうw
2020/06/30(火) 23:05:32.31ID:l5EWwIuo0
ところで勇者がどうとかいう話はどうなったんだ?
愚にもつかない主観的な難癖ばかりになってきてるけど
2020/07/01(水) 00:25:17.18ID:36BVYNHXa
MHWアルバトリオンの他、さらに新モンスターも追加
アプデは1週間後で、月額もかからず無料w

DQ10運営は爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいわw

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/dd6/
369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:16.45ID:Td+bTLkW0
>>368
DQ10の魔犬レオパルドは7/16追加ですね。

4月以降何のイベントもなくて放置状態のチンタラFF14とかいう
クソゲーがあるそうですが見ないふりかな
2020/07/01(水) 00:40:29.16ID:Qvss5CLNa
>>369
コインボスは5.2の内容なw
さも新しいもののように言ってるがw
1ヶ月遅れのコインボスやんw
371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:08.07ID:Td+bTLkW0
>>370
それ言い出すと他タイトルもコロナの影響で遅れてますね。
で即詰みますけど…。

ここまでバカだとちょっとおじ話にならないですが
2020/07/01(水) 00:44:29.53ID:qhL1VDcKa
>>371
ドラテンとか、スッカスカごまかすために5.2アプデからタイミングずらしてコインボス実装してんだわ
予算ないゲームはくっるしいなぁww
373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:45:24.89ID:Td+bTLkW0
コロナの影響でゲーム以外も色々遅れてる事なんて
普通に生きてる人ならわかる話だと思うんですけど
DQ10でのそういう遅れだけを殊更に叩こうとする人ってマジで終わってるよね…。
2020/07/01(水) 00:46:36.00ID:qhL1VDcKa
5.2とコインボス分けるのはコロナの影響関係ないやろw
コロナ前の昔からその手法でごまかしてたやん??
くっそドラテン運営ww
375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:47:07.37ID:Td+bTLkW0
>>372
重度の知的障害者の脳内でしか成り立たない理屈はどうでもいいんで…。
2020/07/01(水) 00:48:39.09ID:qhL1VDcKa
>>375
必死擁護オジサンかわいそうやなー?
ゲーム内容と運営が糞すぎて褒めるとこないもんなーww
377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:49:55.97ID:Td+bTLkW0
バカがどうにか捻り出した屁理屈批判も
即論破されて更に発狂してるキチガイがなんか言ってますね…w
378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:52:00.62ID:Td+bTLkW0
運営が糞過ぎるとか言い出すとコンシューマありの環境で
外部ツール放置して治安崩壊させたFF14運営という殿堂入りの話出して
終わるんだけどそれでいいのかね
2020/07/01(水) 00:53:05.17ID:Y1r7q+bya
>>377
あの糞運営で、褒めるとこあるんなら言うてみ?
なにがおもしろいでちゅかー?
毎日何してあそんでるでちゅかね?

今どきコマンドRPGにしがみついてるオジサンw
380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 00:57:57.36ID:Td+bTLkW0
>>377
いつもフツーに遊んでますねぇ。
鯖も安定してて自由に移動できるし…
FF14みたいにツールありきの環境じゃないのでハード差を気にせず安心して遊べるしね。

で、あなたは何をしてるんですか?
他人をそこまで批判するんだからさぞかし高尚な遊びをしてるんだろうけど。
まぁ100%逃げるわなw
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:00:15.71ID:Td+bTLkW0
コンシューマありの環境でツール放置して逃走したFF14以下の運営があるんだったら
具体例示してくれればいいだけなんだけど
バカすぎて無理だろうなぁ
2020/07/01(水) 01:01:07.19ID:Y1r7q+bya
>>380
フツーってなんだよw
それで人に何を伝えたつもりになってんだ?
お勉強しましょうねw

ほら、お前の書いた感想が魅力的ならプレイヤー増えるかもしれないぞ?w
383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:02:22.01ID:Td+bTLkW0
>>382
人に質問して話逸らして勝った気になってるガイジの相手するのは時間の無駄ですね
2020/07/01(水) 01:04:19.26ID:Y1r7q+bya
>>383
あー残念w
ドラテンの魅力、特にないそうですwww
プレイヤーも魅力を聞かれて返答に困るゲーム、それがドラテンw
385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:19.04ID:Td+bTLkW0
DQ10批判してるID:Y1r7q+byみたいな頭おかしいのって
人には質問する癖に「自分は何してるのか」って事からは
絶対に逃げるんだよね

なにがおもしろいでちゅかー?
毎日何してあそんでるでちゅかね?っていうw
386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:08:20.56ID:Td+bTLkW0
>>384
>鯖も安定してて自由に移動できるし…
>FF14みたいにツールありきの環境じゃないのでハード差を気にせず安心して遊べるしね。

ってちゃんと言ったけど見えない聞こえないかなぁ。
2020/07/01(水) 01:10:36.87ID:Y1r7q+bya
>>385
ドラテンオジサンみたいに一つのゲームにしがみついてないからな
その時旬のゲームをやるだけだわw

悪いけど14とか知らねぇんだわw

APEX、フォトナ、セキロ、RDR2、タルコフ
388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:14:45.53ID:Td+bTLkW0
>>387
自分も他のゲーム「も」当然やってますがねぇ。

で、何故かゲーム詳しい設定でスクエニのネトゲ批判してるのに
同じ会社が運営してるFF14は知りませんとかいう
バカ丸出しの設定が通ると思ってるのかねぇw
2020/07/01(水) 01:15:35.47ID:Y1r7q+bya
>>386
これでドラテン魅力的に思います??
鯖移動できる、安心
で、コンテンツは?

肝心の中身の話がなにもないんだがww
390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:17:49.42ID:Td+bTLkW0
>>389
>FF14みたいにツールありきの環境じゃないのでハード差を気にせず安心して遊べるしね。

ここから逃げないでくださいね。
何故かゲーム詳しい設定でスクエニのネトゲ批判してるのに
同じ会社が運営してるFF14は知りませんとかいう
バカ丸出しの設定が通ると思ってるのかねぇw
2020/07/01(水) 01:19:28.18ID:Y1r7q+bya
>>390
FF興味ないしw
ここドラテンのスレならドラテンの魅力語ってくれよ?ww
392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:20:01.49ID:Td+bTLkW0
旬のゲームを遊んでる設定の人ですら
話題に出すことができないFF14とかいう旬が過ぎ去ったゲームw
2020/07/01(水) 01:20:32.41ID:JMCSvGoG0
>>387
旬じゃないゲーム混ざってない?
394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:20:52.46ID:rpdroQuM0
ドラクエ10の勇者はアンルシアたんです!
395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:23:13.94ID:Td+bTLkW0
>>391
じゃあAPEXガーとか言い出さずに
DQ10批判おねがいしますね。
2020/07/01(水) 01:26:37.55ID:Y1r7q+bya
>>395
プレイヤーがドラテンの魅力を語ることは頑なにしないが
批判してほしいんすかw

批判しか話題にないゲームなのかな?ドラテンってww
397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:29:08.47ID:Td+bTLkW0
>>396
自分は何もできないのに他人にはひたすら求めるだけのお前みたいなゴミ屑が
張り付いてるけど何の問題なく運営されてるのが現実なんでねぇw
2020/07/01(水) 01:33:33.71ID:pEcjd5XC0
メタル狩ってないでストーリーやりなとしか
399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:34:19.26ID:Td+bTLkW0
ID:Y1r7q+byaみたいな「自分からは具体的には何も語れないゴミ屑」が
妙に粘着してるけど、実際にはそういったゴミ屑による影響もなく
運営できてるのがDQ10の現実だよね

ID:Y1r7q+byaみたいな頭おかしいのが現実と没交渉ですね。で終わりなんですよ。
そうじゃないというなら具体的なソースを自分で出してね
2020/07/01(水) 01:41:37.59ID:Y1r7q+bya
>>399
口調も英一郎に、そっくりっすねww
やっぱり予備軍オジサン量産ゲームなんだなぁw

今日わかったのは、5.2がスッカスカで語る魅力もないゲームだそうですwww
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:43:56.58ID:Td+bTLkW0
>>400
反論不能になったら発狂する程度のゴミでした。で終わりですな。
402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:13.82ID:Td+bTLkW0
ID:Y1r7q+byaみたいな「自分からは具体的には何も語れないのに他人を問い詰めてくるゴミ屑」は
結局はろくに何も語れず逃げて終わりましたとさw

なんでお前のスカスカ理論に周りが率先して従う理由があるの?
403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:16.78ID:SooBiM9rd
>>401
発狂おじさんは明らかにあなたの方ですよ
横からですが
2020/07/01(水) 01:50:41.20ID:OWn/aVAXa
>>401
ゴミゴミ、口癖みたいに使ってるけど、オジサンが好きなゲームのことかな?w
ドラテンプレイすると、こういうオジサンとパーティ組めるそうだぞw

俺は勘弁だww
405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:53:25.20ID:Td+bTLkW0
>>403
横から(ID変更)

おつかれさまでーすw
406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:53:38.01ID:2L0h0yvh0
>>404
中川翔子にさえ群れて処理落ちさせるくらい民度が低いからなドラ10プレイヤーは
普通の人間は嘘つき女なんかに目もくれない
407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:54:39.75ID:7VdopJROd
>>405
変更してないからw
その妄想やめなよw
2020/07/01(水) 01:55:59.78ID:gpeWpwAU0
別にツールでスキル回しとか見てもらったり与ダメ集計して欲しいなら自分で使わなくてもフレに頼めばよくね?
テクニックとかの動画もいっぱいあるし、ゲーム内でも説明されるじゃん
ドラテンみたいにゲーム内一切解説のない歩数カウントとかタゲ下がりが必須だったりしないし
409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:58:30.82ID:Td+bTLkW0
>>408
>ツールでスキル回しとか見てもらったり与ダメ集計して欲しいなら自分で使わなくてもフレに頼めばよくね?

それFF14のゲーム内で説明されてるんですかねぇ。
一切説明がない所か規約違反のツールありきのゲームはどうなのって
話で即死じゃないでしょうかw
410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 03:46:48.70ID:jNQIClb20
FFトラウマおじさん哀れw
大差で負けてるからかffって言葉に敏感すぎて笑える
2020/07/01(水) 06:30:44.31ID:9ABKhSR10
FF14とドラクエ10なら間違いなくネトゲならFF14推すわ
ドラクエ10ははっきり言うけどネトゲとしてもゲームとしても余りにも出来が酷過ぎる
2020/07/01(水) 07:59:46.52ID:gpeWpwAU0
>>409
別にゲーム的に必要ない要素なんだからゲーム内で説明する必要ないよね?
スキル回し自体や装備が概ね合ってるかどうかは木人討滅戦でわかるようになってるし、
それ以上はもう本人の向上心とかこだわりの問題でしかないじゃん
2020/07/01(水) 10:56:45.56ID:48hROEJT0
なんか単発IDのアンチが必死に見えるわw
414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 11:02:47.98ID:y4Ix6Vx20
ドラクエ関係なしに14押す人ってACT庇う人ばかりだから正直信用薄いのが他ゲームだと垢バンされるのが普通だし
2020/07/01(水) 11:21:18.19ID:p4JkncdOa
まあネガキャンしなきゃいけないと思ってるんだろなアンチは
昨日の放送でも青山が最近新規が多いんですよねーってニコニコ話してたし
8年も運営してるのに
例え無駄でもネガキャンしなきゃいけない

逆にFF14なんて誰一人興味すらない
ネガキャンする必要無いからな誰も遊んで無いし
2020/07/01(水) 11:37:02.64ID:F6ClNCXTa
スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589186810/

残念ながらスクエニを引っ張ってるのはFF14なんだよなぁ…ドラクエ10はユーザー離れが止まらずもう駄目だ
2020/07/01(水) 11:38:55.80ID:HzxdFc3Ia
スクエニ松田社長、コロナ巣ごもりの影響でFF14新規ユーザーが急増

http://blog.livedoor.jp/majo2/archives/52117280.html
2020/07/01(水) 11:45:32.04ID:HzxdFc3Ia
ドラテンもFF14も、どっちが先に会社がサ終がアナウンスされるかで最終決着決めたらいいのでは?
2020/07/01(水) 11:53:07.57ID:F6ClNCXTa
>>418
決着も何もスクエニ自身がFF14のおかげって言ってますがなw決着ついてますね

スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589186810/
2020/07/01(水) 11:57:02.59ID:p4JkncdOa
LoLが超人気
と言われても日本人は誰も興味がない
超ギスギスゲームでも誰もネガキャンなんてしない
日本人には関係の無いゲームだから話題にすらならない
なるとすれば海外で好調だというニュースのみでゲームは誰も知らない
FF14と同じ

逆にポケモンユナイトは話題になるしギスギスだの何だのとネガキャンもされるだろう
日本人には関係ある話だからな
ドラクエ10と同じ
日本で人気あるんだからネガキャンしなければいけない

LoLやFF14は日本でネガキャンする必要が無い
人気無いんだから
2020/07/01(水) 12:00:53.22ID:NIb4KaHxa
>>420
FF14、アプデのたびにTwitterトレンドランクインしてるがなww
どこの世界で生きてるん?

リアルで行う日本のファンフェスやオケコンも即完売だぞw

もっと世間みたほうがいい
2020/07/01(水) 12:40:20.78ID:gpeWpwAU0
ドラクエはFF14の1/10席くらいしかないコンサートのチケットすらしばらく残ってたよな
日本では大人気ってわりに誰も興味ないんだね
423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 12:52:08.36ID:y4Ix6Vx20
FFのファンフェス好調と言うが初回わたあめ1500円から始まり前回は1日券なくなって2日分セットのみになったりとファンフェスとは好調とはなんだろうかと考えてしまう
2020/07/01(水) 13:04:24.28ID:UlLkAbWua
>>422
日本で人気なのはドラクエ3や5であって、ドラテンじゃないからなw
ドラテンとか、いつもシリーズ人気ランキングやると最下位の不人気失敗作品よ
2020/07/01(水) 13:07:50.36ID:13RzuLgqa
なんか変な学園とかやってた時点で
あんなのドラクエじゃないわ
堀井でもないしシリーズに入ってくんな
2020/07/01(水) 13:10:31.02ID:gpeWpwAU0
>>425
学園はDQ9にもDQ11にもあっただろ
2020/07/01(水) 13:19:36.03ID:V89ai+Fd0
>>426
まぁ、10の学園はなんだか良く判らないOPを強制的に観させられるところから始まる上に
本編とは完全に隔絶された別ゲーム扱いだからね
Dからして「声優が想像出来るようなキャラ作りに拘った」という的はずれなことを言い出す始末だし
更に本編のマップがめちゃめちゃ狭い一本道ばかりで手抜き扱いされている時の話だから
そんなリソースを使う暇があったらもっと本編に手を入れろって反応も含めての不評ではあるね
2020/07/01(水) 13:22:22.74ID:UlLkAbWua
ドラテンの学園はキモさが別格だわな

堀井関わってないから、全く過去作とは別物になっちゃってる...

そんなんだから、ドラテンはシリーズ人気最下位作品
過去作ファンからは黒歴史扱いされるんだよ
429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:59:54.73ID:vGlvRTk/d
>>426
ぜんぜん違うやろww
2020/07/01(水) 15:03:09.91ID:qzW4SJps0
リキカスのオナニーだからな学園
ただそのオナニーがメインみたいに印象操作してどうのこうの言い始める
>>428みたいな臭い奴がいることの方が気持ち悪い
2020/07/01(水) 15:11:15.19ID:V89ai+Fd0
ドラクエ10がMMOで異色作であるのは確かだけど黒歴史扱いするのは
単にやってない人がやらない理由付けにしたいからってのは有るしね
ぶっちゃけ1と11を比べて同じシリーズです、と言うほど共通項は無いんだし
432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 15:16:35.24ID:r9+5EBmEd
>>430
ドラクエの純粋なファンからしたら二次元の気持ち悪いキャラ増やされたらたまらんのだよ
ロリオタおじさんにはそれがわからんのか
2020/07/01(水) 15:28:58.10ID:p4JkncdOa
>>421
ツイッターで大人気…
韓国のアイドルもYouTube再生数で世界一だよね…
そっくりだね…
フェスって2日で1万5000人の出会い系イベントだろ?アイドルコンサートみたいなもんで普通の人が行くものでは無いからなあ
モー娘。みたいなもんだろ
2020/07/01(水) 15:42:45.52ID:gpeWpwAU0
ファンフェスってグッズ販売やステージイベント、各種展示や体験ブースなんかがメインだと思うけど……
ネットゲームで出会いとか発想自体が気持ち悪い
2020/07/01(水) 15:46:24.02ID:V89ai+Fd0
>>434
ファンフェスはファン同士の交流会って側面もあるから所謂「出会い」を求めるのは気持ち悪いけど
そう言う要素しか思い浮かべないのも大概だと思うかな?
2020/07/01(水) 16:05:12.90ID:p4JkncdOa
>>434
そういう言い訳でオフパコ祭りできるんだから良いイベントだねえw
そのために遊んでる人多いだろうし
2020/07/01(水) 16:18:46.44ID:gpeWpwAU0
>>435
結果として新しいゲーム友達ができることはあったとしても、それは副産物でしかないだろ
出展内容に興味がないのに参加するやつなんていないんだから

>>436
犯罪起こすなよ直結厨
起こす前に逮捕されろ
2020/07/01(水) 16:28:14.25ID:V89ai+Fd0
>>437
別に目的を一つに絞って0か1か決めなきゃ成らん話ではないのでは?
多少展示に興味があっても一人では参加する気には成らないがフレさんが参加するから行く
って人だって居るだろうし場合によってはそっちをメインに考える人だって居るだろうし
参加する理由は人それぞれでは?
2020/07/01(水) 16:29:08.24ID:p4JkncdOa
FF14プレイヤーには直結厨は一人もいない!エロさ無しの健全な人しかいない!
と思ってるのか
やっぱFF14擁護する人って脳の病気かヤバめのカルト宗教なんだよなあ
2020/07/01(水) 16:45:15.81ID:+ex1trIYa
ID:p4JkncdOa
お前が書き込んだ文章見返してみろ?
よっぽどお前のほうが精神病だぞ?
必死オジサン
2020/07/01(水) 17:43:23.27ID:gpeWpwAU0
>>438
フレはもともとフレなんだから出会いとは言わないだろう、別にファンフェスじゃなくてもFCでオフ会とかしたらいいんだから
もちろん住んでるのが海外とか地方だったりして、イベントがないとわざわざ東京に来ないとかはあるにしてもね
2020/07/01(水) 17:50:17.17ID:V89ai+Fd0
>>441
そう言う集まりに率先して参加できる人はファンフェスなんか無くても集まるけどオフィシャルが開いた集会というバイアスは
個人が開いた集会というバイアスより参加のハードルを低くする効果も有るからね

あとネット上での付き合いがある相手との初対面を「出会い」扱いしないならMMO関係で出会いに分類される事例は
もの凄く少なく成ると思うけど流石にそこまで全く関係無い相手を目的とした「出会い」のためにファンフェスに参加してる人は
それはそれで居るとは思えないんだけどなぁ
2020/07/01(水) 17:55:41.08ID:gpeWpwAU0
>>442
「出会い」というのが基本0から1、つまり全く知らない相手と新たに知り合うって意味じゃないか?
2020/07/01(水) 18:03:49.85ID:V89ai+Fd0
>>443
「出会い」をネガティブな意味での俗用的な使い方をしないならそうなるね

というか、お見合いパーティじゃあるまいし、初対面の人と仲よくなるつもりでファンフェスに行く人は
全く居ないと言い切る事は出来んが、そう言う目的には向いてない集まりではあるから
全くの初対面の出会いを目的とした人が居るかのように言うのはかなりズレた話ではない?
2020/07/01(水) 19:32:42.72ID:gpeWpwAU0
>>444
だから>>433が言ってるような出会い系イベントではありえないというのが俺の主張の趣旨なんだけど
2020/07/01(水) 19:38:22.89ID:JRaBQsYFa
ID:p4JkncdOa
は大分精神やられてるようだから、まともに相手するほうが馬鹿らしいぞw
FF14にコンプレックスめちゃくちゃ持ってる必死オジサンなんだから
>>445
2020/07/01(水) 21:41:29.18ID:8i2xg3Ty0
FF14が直結厨の集まりだと言われただけで激おこぷんぷん丸なのはワロタ
2020/07/01(水) 21:57:44.28ID:+Sx8m/NQ0
ドラテン爺さん必死すぎうける
449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 23:02:30.71ID:m+21TJN+0
いつも通りなぜかFF14の話になるんだよな
正直もう勝てるわけないんだから諦めればいいのに
日本ですら大きく水をあけられてるっていうのに…
2020/07/01(水) 23:12:40.67ID:PKL9UmBWa
誰もFF14の話題出してないのに、オジサン自ら14もちだしてくるからなw
相当なコンプレックスだぞw
451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 00:08:07.80ID:6+9+Yl+p0
>>341
>FF14
>6月にプロデューサーレターで7月のアプデとなると報告済み

延期されちゃいましたね。
随分とチンタラしてますなぁw

開発チーム/運営チーム/QAチームともに、在宅勤務を余儀なくされる中、
開発体制の再構築を行い、ようやくパッチリリーススケジュールを確定することができました。

FFXIVパッチ5.3『クリスタルの残光』は、2020年8月11日(火)リリース予定です。

https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/421184
2020/07/02(木) 01:16:02.27ID:Uelal7Jva
ドラテンオジサン、FF14の公式サイトチェックお疲れ様でーすw
コンプレックスひどいですねw
2020/07/02(木) 01:20:27.27ID:qfUVfN3Ya
毎日劣等感で生きてるんだろうなぁ
やってないゲームのサイト毎日チェックするとかw
2020/07/02(木) 07:19:56.28ID:w69dOTMXa
季節イベントやると人多すぎてNPCがどこにいるかわからないので、もうちょっとユーザー減って欲しいくらいだなあ
人多すぎる
455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 09:02:45.66ID:6+9+Yl+p0
>>452
都合が悪くなるとそうやって話逸らして逃げるだけだもんなぁ

やってないゲームに延々と粘着して
装備の実装頻度を捏造してまで叩いてた人に対しての
ブーメランになってますけどいいんですかねw
456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 10:22:03.71ID:R8J4W0Ifr
やってないゲームに粘着してるのは片方だけの話じゃないんじゃないかな
457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:48.14ID:6+9+Yl+p0
あるタイトルに関しての批判的な話を指摘する際に
ちゃんとしたソースを出して事実を指摘するケースと、
ソースは提示せず嘘・誇張を交えて叩き出すケースで
どっちが悪質かっていうまでもないよね。

このスレなんかでDQ10に粘着してるのはあからさまに後者のケースだけど
458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 21:52:05.63ID:m9VBBBaP0
本当にな
各メディアすら取り上げない同接17万とかどういうソースだったんだろなぁ
459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:10:29.50ID:6+9+Yl+p0
>>458
それソースとか関係なく、
会社の方針で出しちゃダメとかそういう類の話でしょうねぇ。
(同接の数字自体は運営が把握できてない訳はないので)

反論不能になった末の悔し紛れにしても
もう少し頭を使った方がいいと思いますよ
2020/07/02(木) 22:14:09.12ID:8flRCSUs0
運営が同接17万だと言った
そもそもこれを信じないってのが頭おかしい
運営が出す数字より正確なものなんて無いのにキチガイの考えはわからん
461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:22:26.27ID:m9VBBBaP0
>>460
つい最近もアクティブ数十万をしれっと削除したって聞いたけど
それはどうなんですかねえw
462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:45.57ID:6+9+Yl+p0
>>461
それも会社の方針でしょうね。で終わりですなぁ。
内訳すら出さない決算でのコメントを元に覇権タイトルだとか言ってる
頭のおかしい信者がいるゲームがありましたっけ…w
2020/07/02(木) 22:26:43.97ID:UAO6NvuIa
FF14叩いたところでドラテンのクソゲー化が止まることはないんだよなあ…
深夜に発狂してるこどおじはそろそろ気がつくべきでは?
叩いてドラテンが良くなるなら死ぬほど叩くけどな
464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:27:44.70ID:m9VBBBaP0
>>462
会社の方針かどうかなんてお前の妄想にすぎないですよね
嘘・誇張を交えて擁護するケースって
どっちが悪質化っていうまでもないよね

反論しなきゃって必死になりたい気持ちなんだろうけどブメぶっさっさりまくりなので
もうすこし頭使ったほうがいいと思いますよ英一郎予備軍おじさん
2020/07/02(木) 22:30:20.11ID:eyN/rl1na
まぁプレイヤーからこれだけ不満がボロボロ出てくるクソゲーやから....

【DQ10】飽きたやつ休止の奴引退のやつ不満点を書いてけ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1582283759/
466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:30:49.37ID:6+9+Yl+p0
>>463
FF14信者って複数板で他ゲー批判しまくって嫌われてるのは有名な話なので
そういう主著言うはブーメランでしかないですね。

あと、FF14を批判してるんじゃなくて、お前みたいな
嘘・誇張が当たり前のキチガイを批判してるんですよ。
話をすり替えて逃げないでくださいね^^
467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:33:06.53ID:m9VBBBaP0
まだこんな英一郎みたいな糖質拗らせた信者がいるってことはドラテンも安泰なんだろうな
頑張って見えないゲボエフ信者と戦い続けてくださいねw
468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:33:38.72ID:j/FRCqZ30
人だけはめちゃくちゃいるゲームか
469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:27.89ID:m9VBBBaP0
人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^
470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:48.25ID:6+9+Yl+p0
>>464
「運営はきっちりと数字を持ってる」のはバカでもわかる話なので
同接の数字自体に疑問を抱く理由はないですね。
そういう数字を出すかどうかの方針がどうなってるか?というのは推測の域。

嘘・誇張というのは「DQ10の装備の更新頻度が年一回」だとか
事実に反したことを言い出すことであって
そういうキチガイが電波発してるケースとそうでないのを
同じものだとしようとするのはただの暴論。

ろくに反論できなく位なったガイジが「どっちもどっちだ」と言い出してるだけ。
2020/07/02(木) 22:38:40.19ID:uqcQdiuga
ラグナが昨日の配信で
「自分がDQ10のDになったらどんなゲームにするか」という話を少ししてて
その流れでボソッと
「FF14がギルを稼がなきゃいけないゲームじゃなくて助かった」って言ってたんだよな
ドラテンガチプレイヤーでも金策オンラインには本当にウンザリしてる人って多いと思うわ

クソみたいに時間がかかる金策して、参加できるようになったボス戦が面白いかと言われると、それも面白くない
472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:57.88ID:6+9+Yl+p0
>>469
はい、嘘・誇張の見本お疲れ様でーす。
なんでこういうガイジって息を吐くように嘘をつくのかね

>人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^
2020/07/02(木) 22:41:20.01ID:uqcQdiuga
>>470
装備更新が、年1しかなかった年がve3時代にあったのは紛れもない事実
見たくない事実に目を伏せるなよ?

今年もそれになる可能性も大いにある
474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:34.02ID:m9VBBBaP0
>>470
おめえのクソみてえな推測が本当かどうかなんてどうやって証明するつもりなんですかハゲ
嘘・誇張じゃないと言い張るんならソースを出しなよヌケサクくん
お前が勝手に事実だと思い込んでることを電波力説してるとこが既に暴論なのに
ろくな反論できなくなったからって間抜けなことほざかないでくださいね^^
475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:51.92ID:m9VBBBaP0
>>472
はいPの夜話
476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:44:22.70ID:6+9+Yl+p0
>>474
>人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^

これの原文出してから言ってくださいね。
自分の主張は何のソースも出さない上での電波解釈はOKで
他人の主張似は詳細を求めるキチガイスタンダードに付き合う気はないんで
477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:46:33.29ID:m9VBBBaP0
>>476
さきにどこに会社の方針だから同接17万をなかったことにしたソースがあるんですか
早く提示してくださいね英一郎くん
478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:52:24.48ID:m9VBBBaP0
あれれどうしちゃったのかな
自分が嘘・誇張している間抜けな状況に陥ってることにようやく気付いて黙っちゃったのかな^^
末期クソゲ信者らしくもっとブザマ晒し続けてくださいよ
479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 22:57:00.64ID:6+9+Yl+p0
電波解釈してるやつのソースって多分これかな。

>人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^

という主張にトンデモ解釈が混じってない部分が一個もないけど
これで嘘でも誇張でもないと思えるならマジでやばすぎでしょ…。
「英一郎みたいな糖質拗らせた」とか言ってる人が糖質そのものというやばすぎる事案

・人口が減り続けてる
⇒記載なし、キチガイのトンデモ解釈

・黒字ギリギリ
⇒記載なし、キチガイのトンデモ解釈

・ソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出した
⇒参考にしてる部分はあるが、それがなきゃダメという風にはしないと
配慮はしてるという話をトンデモ解釈してるだけ

>金額に応じた満足の提供はソーシャルゲームのマネタイジングが
>優秀だと考えていますので参考にしている部分はありますが、
>追加課金がなければ最強になれないということにはしません。
>そこは明確に一線をひきたいと思います。

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/102f0bb6efb3a6128a3c750dd16729be/
2020/07/02(木) 23:01:36.41ID:8flRCSUs0
>>461
青山の本の話か?
アマゾンなどなどの書影にも数十万って書いてあるぞ?
そもそもその本のはじめに、の項目で
本書発売時点でサービス開始から6年以上が経過しており、アクティブユーザー数は数十万人です。
と書いてある
削除したって聞いたって脳内の仮想住人から聞いたのか?
それは病気だとしても、運営が同接17万って言ったことは何も変わらないと思うけど
481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:03:18.65ID:6+9+Yl+p0
>>477
スクエニの他ゲーでもそういう数字はまず出してない事から
容易にわかることですねぇ。
17万という数字そのものがソースが怪しいとか言い出した根拠は言えないみたいだけど
キチガイが電波を受信したのかな。
2020/07/02(木) 23:03:59.14ID:m9VBBBaP0
>>479
黒字スレスレだと他に黒字が出ているところに資金が回されてしまう
なので、開発力を減らすか、売り上げを強化するかで後者を選択
最近追加課金要素を増やしてる

できるだけ今の規模でバージョンアップを続けていきたい。ただ今もギリギリで、下り坂になってからでは遅いので今のうちに何かできないか手をうった。
スマホゲーにする予定もないし、したくもないが時代は変わっていく
2020/07/02(木) 23:06:58.26ID:3n6Hnb5va
ここの考察サイト、よく検証してるが、
1番盛り上がってた時期が17万って事で、
今現在は9万〜10万が妥当なところ

https://yamimesa.com/2019/07/12/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A810%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E5%88%86%E6%9E%90%EF%BC%81%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%A1%9D%E6%92%83/

https://i.imgur.com/RHhnLao.jpg
484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:08:05.13ID:m9VBBBaP0
>>481
Pが口にしてその後会社の方針で無かったことにしたって時点で胡乱なんだが
なんで会社の方針で無かったことになったのかソース提示しないお前は推測でモノを語ってるだけって認めてるってことでいいんだな
485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:47.84ID:6+9+Yl+p0
>>482
黒字スレスレというのが既にトンデモ解釈なので問題外ですね…w
486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:11:08.18ID:6+9+Yl+p0
>>484
推測どころかトンデモ電波解釈してる人が何言ってるんですか?
で即死するんですけど頭大丈夫ですか?
2020/07/02(木) 23:11:48.25ID:8flRCSUs0
>>483
同接が10万ってことはアクティブユーザー数十万で妥当すぎるけども
そもそもそれですらかなり良い数字だろう
そもそもそれはver4ラスト付近
ver5で月額課金が大幅に増えたと決算で書いてあるから、また同接17万規模まで増えてるわな
488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:28.80ID:m9VBBBaP0
>>483
アクティブ17万ならまだなんとかありえなくもないと思えるが
同接17万はちょっと盛り過ぎだよなぁ
今現在同接10万ある訳ねえんだし

>>485
もうめんどくせえから推論合戦に付き合ってやるけど
だいぶ売り上げ落ちてるからこそ経験値ブーストまで課金出したんじゃねえのかと推測されるよな
paytowinやらないとか言ってた時期と比べるとかなりヤバイ雰囲気なんだが
2020/07/02(木) 23:14:21.97ID:3n6Hnb5va
https://dq10ragu.com/post-44779

青山さん・安西先生「できるだけ今の規模でバージョンアップを続けていきたい。ただ今もギリギリで、下り坂になってからでは遅いので今のうちに何かできないか手をうった。スマホゲーにする予定もないし、したくもないが時代は変わっていく。それが今日お話したこと」
490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:15:23.12ID:6+9+Yl+p0
つか、会社の方がプロデューサーより力でかいのはバカでもわかる話だし。
ほんとは言っちゃいけない話だったけど
現場の人間がうっかり言っちゃいました。なんてのもよくある話だよね

ソースがきっちり残ってる内容を電波解釈して
「人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^」
とか言い出すのは誹謗中傷レベルの話で普通にアウトだけど。
491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:16:26.50ID:m9VBBBaP0
>>490
お前と同じ推測ですよって話になるだけだよな
ソースの内容はおまえが勝手にそっちを参照してると思い込んでるだけなんだから
2020/07/02(木) 23:16:55.26ID:3n6Hnb5va
>>490
>>489にまとめてあるぞ?

https://dq10ragu.com/post-44779

青山さん・安西先生「できるだけ今の規模でバージョンアップを続けていきたい。ただ今もギリギリで、下り坂になってからでは遅いので今のうちに何かできないか手をうった。スマホゲーにする予定もないし、したくもないが時代は変わっていく。それが今日お話したこと」
2020/07/02(木) 23:20:38.20ID:wvHWJqfN0
DQなー
エンドコンテンツでぴょんぴょんしながら技使う変なゲームだよね

まともな開発ならわたあめとか潰すと思うけどなー
エンドコンテンツ全般で使うテクニックのこれじゃない感が凄い
494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:28.16ID:6+9+Yl+p0
>>491
推論合戦になったとか言い出すって事は
>人口減り続けて黒字ギリギリとかでソシャゲの課金モデルを取り入れるとか言い出したゲームですよ^^

とまで言って逃げたってことでいいってことですね。
まぁ、バカなりに「とか」って入れておけば逃げれるだろうって配慮はあったんだろうけどw
2020/07/02(木) 23:30:14.14ID:R9kTjZEIa
ドラテンオジサンまた顔真っ赤だぞ

いくら喚いたって、上のいろんなドラテンブログがまとめてるように、
ドラテンはもうとっくにピークは過ぎ去ったゲームだ

過ぎ去りし時を求めてばかりいるんじゃないぞとww
496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:33:42.20ID:m9VBBBaP0
>>494
電波解釈かどうかは上のほうで他の人が挙げてるとこ見ればいいんじゃない
それでなお電波だと言うなら勝手にほざいてろ糖質

まぁ同接10万を信じたとしてアクティブ3倍の法則もあるんだし
下手したら月額料だけで3億近く毎月徴収してる筈なのに
人件費保守費さっぴいてもなんで開発がこんなしょぼいことになってんのか
ストーリーに声付けて大富豪と宝珠改修て舐められすぎだろうに
497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:37:03.09ID:6+9+Yl+p0
つか、ちゃんと動画でソースが残っているので
それを見りゃいいだけの話なんですけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=Lc4IrpcSDj0
2020/07/02(木) 23:37:31.40ID:e0sQ0MdPa
ここの考察サイト、よく検証してるが、
今現在はアクティブ9万〜10万が妥当なところ

https://yamimesa.com/2019/07/12/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A810%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E5%88%86%E6%9E%90%EF%BC%81%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%A1%9D%E6%92%83/

https://i.imgur.com/RHhnLao.jpg
499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:40:14.67ID:6+9+Yl+p0
>>496
他人を糖質と喚き散らすキチガイのトンデモ脳内解釈では
問題だっていうだけの話でしたね。

「人件費保守費さっぴいてもなんで開発がこんなしょぼいことになってんのか」
とかも主観そのもので客観視がまるでされていないですが…
500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:42:12.87ID:m9VBBBaP0
>>499
それこそお前の主観だろ
最低月に3億売り上げてるネトゲで
5.2のアプデの密度が高いという客観は厳しいんじゃない
2020/07/02(木) 23:44:02.26ID:bXGc7H7Ta
5.2とか、たった4時間で終わるストーリーと、無料アプリにあるようなクオリティの大富豪だからな
502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:45:38.91ID:6+9+Yl+p0
>>500
キチガイじみた主張をした挙句否定されつくして
どっちもどっち論にもちこんで逃げようとするって無様過ぎですね

>最低月に3億売り上げてるネトゲで
>5.2のアプデの密度が高いという客観は厳しいんじゃない

これ自分で言い出したことなんで
他ゲーと比較してご証明お願いしますね^^
503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:45:59.13ID:m9VBBBaP0
まぁ一番やべえのはコロナで開発自体も滞ってた時期長かったから
5.3が更に酷いことになるのは火を見るより明らかってとこか
504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:47:41.04ID:6+9+Yl+p0
>>501
そういう話しすると、
東風戦すらない無料アプリ以下の麻雀実装したゲームの話出されて
即死する羽目になるんでおすすめしないですよ
505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:49:05.61ID:m9VBBBaP0
>>502
他ゲーと比較する意味あるのか理解不能だがまたお前がFF病発症したいだけだろ
もうさっきからお前難癖しか付けてないから構ってやる価値もないな
506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:49:30.91ID:6+9+Yl+p0
>>503
それは他ゲーも一緒でどうしようもない事情なので、
叩きのネタにしようとすること自体がバカの証明にしかならないですねw
507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 23:52:23.83ID:6+9+Yl+p0
>>505
主観を排するなら客観視するしかない(同様のタイトルと比べるのは妥当)なのは
バカでもわかる話だね。

重篤な知的障を害抱えてる人には理解できない話をしたら
難癖に変換されるのは無理もないか…
2020/07/02(木) 23:57:52.95ID:6rfMFWGja
>>504
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/28892640dc953928eea9ab0e04cc49e60099d802

ドマ式麻雀は、以下の大量のアプデとともに追加されてるわけだから、他のやることしっかりやってんのよ

メインクエスト
ID、ラスボスゼノス戦
クロニクルクエスト四聖獣 8人コンテンツ
クロニクルクエストリターントゥイヴァリース 24人コンテンツ
新ジョブ青魔道士
青魔道士専用コンテンツ
お得意様コンテンツ追加
カンパニークラフトアップデート
ハウジングアップデート

etc
509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:02:21.73ID:Z439Mxau0
>>508
DQ10でもアプデ項目はたくさんあるけど
見えない聞こえないした上で
FF14の方は細かい所も拾ってたらそうなるだろうね。
510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:03:41.11ID:inqdknVI0
14ちゃんの話をするのはやめとけ
また火病が激しくなるから

幾らドラテンに対するネガティブな意見叩き潰そうとしたところで
ドラテンが覇権に返り咲く未来なんて絶対にやってこないんだから
後は残った依存症からどれだけ搾り取れるかというフェーズに入ってる
この毎夜擁護してるガイジおじもエアプぽいしな・・・
511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:04:56.11ID:Z439Mxau0
ACT問題からも逃走したFF14運営が「やることしっかりやってる」と思えるのは
FF病患者でもないと難しいだろうねw
2020/07/03(金) 00:07:17.56ID:PSb5IldNa
>>509
FF14のこれ、細かいところじゃなくボスバトルや新ジョブレベルのメインコンテンツだが?

リターントゥイヴァリースなんか、
外部のシナリオライター松野泰己さん等これのために起用してるからな。


DQ10他にメインストーリーと、大富豪以下でなにかメインとなるコンテンツある?
513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:07:56.14ID:BBucjK7r0
ドラクエおじさんたち怖いなって思ったけどこれ同一人物が毎日発狂してるのか
ドラテンプレイヤーもこんなのと同一視されるのはたまったもんじゃないだろうな
2020/07/03(金) 00:12:27.95ID:PSb5IldNa
>>511
DQ10 運営チーム、4時間のメインストーリーと、大富豪で、やることやってると思えるのは、
ドラテンオジサンの精神に疾患がないとできない芸当ですwww
515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:12:43.40ID:inqdknVI0
この発狂してる子は多分ドラテンあんまプレイしてないと思う
単なるFFのアンチさんなんじゃないかな
516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:14:56.34ID:BBucjK7r0
>>515
なおさらドラテンプレイヤーかわいそうだわ
517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:15:13.17ID:Z439Mxau0
>>512
その新ジョブも一部でしか使えない手抜き仕様で大失敗の青魔でしょ。
リターントゥイヴァリースもまるで盛り上がらないまま終わりましたね…

FF14批判は許さない人たちがなぜか
FF14マンセーしだすとか、「このスレでDQ10叩いてる人たちが誰なのか」の
答え合わせにしかならないですけどw
2020/07/03(金) 00:18:10.54ID:jvd+Cndb0
>>512
横道にそれるがイヴァリース
俺はあのシナリオくそすぎると思ったな
ラムザ敗北、アルマとオーランくっつく
シドの技がバランスブレイク

ID自体は面白かったけどまじなんなのと思った
次がニーアってのもなーFFシリーズで来いや
519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:18:23.79ID:inqdknVI0
>>516
今のドラテンの人が多い時間帯は限られてるのに
ちょうどピークタイムにずっとスレに貼り付いて一人で数十レスしてレスバトルしてるんだからね
おまけに必死にぐぐってるみたいだし現役プレイヤーじゃない可能性はかなり高いでしょうな
520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:21:07.03ID:Z439Mxau0
滅茶苦茶な内容でDQ10批判してる人たちのおかしい所を批判してたら、
なぜかFF14をマンセーする人が現れましたっていう
わかりやすい結果が得られたので落ちまーすw

ACT漬けのクソゲーをマンセーしてる
「英一郎みたいな糖質拗らせた」人はお疲れさまでした
2020/07/03(金) 00:22:19.44ID:PSb5IldNa
>>518
イヴァリースの生みの親、松野さん本人がが書いたものなんだから、あれでいいのでは?
ユーザー毎に好き嫌いはあるだろうが、
別の人が適当に書いたものではない。
2020/07/03(金) 00:25:47.91ID:PSb5IldNa
>>520
同じ会社のMMOだからな

隣に強いやつがいると、コンテンツ実装量、簡単に比較されちゃって可愛そうやなドラテン運営はw
サボってることバレバレやw
523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:30:03.75ID:inqdknVI0
ドラテンは海外展開が無理ポってなった時に勝負ありだったんじゃないかな
前Pもさっさとケツまくって14ちゃんに擦り寄ろうとしてた始末だし
524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:52:17.58ID:Z439Mxau0
>>522
同じ会社のMMOと連動してるスマホアプリで
FF14のやつは全世界で爆死しましたね

強いタイトルのはずなのに不思議ですねぇw
2020/07/03(金) 00:56:45.59ID:fBsaalmca
>>524
MMOなのに、なんでスマホアプリに力入れなきゃあかんの?w

ドラテンおじさんはゲームよりスマホいじってたいわけ?w

あー、ドラテンはスマホアプリで課金しないと運営保っていられないもんなぁwww
526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:58:43.79ID:Z439Mxau0
>>525
FF14で爆死したスマホアプリは開発期間3年以上なんで
バカがまた即死しただけの話で終わりですね
2020/07/03(金) 01:03:36.12ID:fBsaalmca
世界一のMMOはスマホアプリになんか力入れてないわww
当たり前だけど、ゲーム本編がメインコンテンツ

本編スカスカで、
スマホアプリに力入れるドラテンワロタぁぁwww

https://ameblo.jp/xynx/entry-12390655634.html

ブリザード社の運営は神としかいいようがありません。
 
と、おもったけど、そもそもWoWはスマホゲームじゃないから、当然ですよねw
 
ああ、でも一応MMORPGって建前のドラクエ10のスマホアプリって毎日毎日いじらないといけないような作りなんですよねぇ・・やっぱり日本のネトゲはだめだ、こりゃ。
528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:09:37.75ID:BBucjK7r0
落ちます(落ちない)
顔真っ赤すぎるわ
2020/07/03(金) 01:11:25.31ID:gBJpBQwx0
DQ10もFF14もただのMMOやん仲良くしろよ
530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:12:09.01ID:Z439Mxau0
>>527
FF14コンパニオンアプリという大爆死事案に対して
ドラクエガーで対抗しようとするFF病の人っているんですね。

ゴミアプリの最新アプデ履歴(4カ月ぶり)置いておきますね

【主な変更内容】

■以下の不具合を修正しました。
・「コミュニティ」において、フェローシップの詳細情報の画面を開くとアプリが強制終了する場合がある。(Android版のみ)
・iOS 13をご利用の環境において、モグコイン購入の画面を開くとアプリが強制終了する。(iOS版のみ)

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/37b4f28e6bd067b3ef2526e6d3cb68613b7249d6
531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:13:39.69ID:Z439Mxau0
>>528
寝付けなかったのでそこは素直にごめんなさいw
532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:14:18.97ID:inqdknVI0
>>531
ごめんなさいではないです
2020/07/03(金) 01:15:50.19ID:VHyycZ/ra
>>530
なにが言いたいんやこれは?w
面白いMMOにスマホアプリに力入れる必要ないって話なんだが?

本編が面白くなく、稼げてないならドラテンはアプリをフル回転させてるんだろwww

ホント、あったま悪いよなドラテンオジサンって
2020/07/03(金) 01:15:54.32ID:4u/1jix80
会社の方針でDQXだけ数字は出さないのにFF14は株主総会でもバンバン数字発表していくってよっぽど広まるとまずい少なさなんだな
535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:17:08.46ID:+ihkGrgj0
FF14のアプリはPDが新技術やら使って力入れたってコメントしてるよ
しかも開発3年もただの3年じゃなくてこの時期出します→延期を何度も繰り返し続けて3年だ
536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:18:12.35ID:Z439Mxau0
>>533
>本編が面白くなく、稼げてないならドラテンはアプリをフル回転させてるんだろwww
>ホント、あったま悪いよなドラテンオジサンって


キチガイの脳内ではそういう解釈になるってだけの話ですね
537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:21:24.33ID:Z439Mxau0
吉田尊師批判とはたまげたなぁ‥・

――PLLでコンパニオンアプリの配信時期を発表されましたが、
もう少し情報をいただけませんか?

吉田:かねてから話しているとおり、無料版は全プレイヤーに使っていただきたいと
思って作りました。ゲーム内のフレンド、FC、リンクシェルのメンバーが
自動的につながって、チャットでやり取りができるようになっています。

スマートフォン側のカレンダー機能と連動させてあるので、
外部ツール・サイトに頼らず自分たちが持っている
スマートフォンとこのアプリがあれば、全員同じカレンダーで
スケジュールの共有をすることも可能です。

つまり、エオルゼアの世界にログインしていなくても、
エオルゼアの仲間とつながっていられるというのが、
大きなコンセプトの1つになります。

https://dengekionline.com/elem/000/001/745/1745089/
2020/07/03(金) 01:24:46.53ID:VHyycZ/ra
>>537
これがなにか?無料でつかってくれと。

FF14のアプリは、
ドラテン集金アプリみたいにジェムじゃぶじゃぶ課金されるような仕様でないということでしかないが?www
2020/07/03(金) 01:27:31.09ID:VHyycZ/ra
青山は運営ギリギリ発言してから、
ツールすごろくや、ツール畑、ツール占いカードパック、
じゃぶじゃぶふやしてるよなぁwww

Appleに怒られる始末、
相当お金に困ってるですねw

Appleに迷惑かけるなよw
540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:28:36.15ID:Z439Mxau0
ここまで言われて爆死したスマホアプリをなかったことにて
他ゲーの成功したスマホアプリを批判してる頭のおかしい人ってやばくない?

――ゲーム内通貨の購入にはお金がかかるのでしょうか?

吉田:はい。相当高度な技術を使っているうえに、
テクノロジー的にも新しいグーグルのクラウドプラットフォームを使うなど、
かなりの投資をしているので……。

ただ、何度も言いますが全プレイヤーに使ってほしいので、
無料機能をとにかく充実させています。それでも足りない人のみ、
ゲーム内通貨でマイクロトランザクションしてくださいという考え方です。

アプリを入れていただけるだけで、無料テレポ先が増えるなどの恩恵があります。
我々としては、とにかく使ってもらいたいので、無料でもいいから
アプリをインストールしてもらえれば、ゲーム内のボーナスが得られるように
なっています。僕らが儲けたいわけではなく、『FFXIV』を効率よく楽しんでもらうために作っているので、
ぜひ使っていただきたいです。
2020/07/03(金) 01:30:07.00ID:v6Kon8nW0
DQ10ってまだまだ凄いんだな〜
ここまでテンパが必死になるなんてw
542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:32:10.93ID:Z439Mxau0
>>538
誰も使わなさすぎて無料で使う価値すらないゴミで終わりましたね。
「ドラテン集金アプリみたいにジェムじゃぶじゃぶ課金されるような仕様」とか言ってるけど
これもエアプじゃなければ言わないレベルの話なのでまぁw
2020/07/03(金) 01:32:56.50ID:VHyycZ/ra
>>540
書いてあるやん?
無料でつかってくれと?
吉田は最初からこのアプリで稼ぐつもり無いと。
何を持って爆死と言ってるのかwww


FF14漆黒がメタスコアでも92の高評価、コロナ巣ごもりで新規急成長で
妬みたい気持ちはよーーく伝わってるよ??w
544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:36:18.89ID:Z439Mxau0
>>543
稼ぐつもり云々はキチガイが電波受信しただけですね

同じ電波受信したケースでもDQ10の場合は悪く言って、
FF14の場合は逆というFF病患者のテンパが発狂して終わっただけのようで…
545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:40:15.50ID:Z439Mxau0
何を持って爆死と言っているのかと言われても
全世界でのDL数もまるで伸びずアプデもろくにされないまま放置されてるアプリを
爆死と考えない理由を教えてくださいねとしか…w
2020/07/03(金) 01:41:53.51ID:Xn+LVG1x0
ドラテンアプリは、ゲーム内で使用するコインも、ジェムで課金させて確率2倍とか
やりだしてるようやなwww

プレイヤーもこれには嫌気がさしてるようだが

ガチャゲーになったドラテン
https://www.google.com/amp/s/tirnarogues.com/dqxtools-socialgame/amp/

ジェムで稼げるよう、ウォークや星ドラ、見習ったようで何よりですww
547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:41:59.66ID:+ihkGrgj0
かなり投資してるのにその無料ですらダウンロードされてないのはあからさまに駄目だろう
しっかりプレイヤーはダウンロードしてる設定でもいいけどそれだと今だに10万以下だし‼
548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:45:34.28ID:Z439Mxau0
>>546
やりだしてる!(ソースは一年前で別に問題にならなった話)
必死にググった話がこの程度wwwwwwww
2020/07/03(金) 01:49:36.04ID:/GZGZ8hAa
>>548
その次のドラゴンでもしとるやんww
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e71e5cd119bbc5797164fb0cd7fd94a4/

毎度のキャンペーンにしてるだろうし、レオパルドでもやるぞガチャゲー化wwww
550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:53:10.57ID:Z439Mxau0
>>549
エアプにはわからないだろうけど、
確率的にそこまでおいしい話でもないので問題になってないので
イベントして恒例化してる訳ですね
2020/07/03(金) 01:57:21.97ID:/GZGZ8hAa
ボスと戦えるコインのガチャゲー化
リアルマネーで買える経験値
リアルマネーで確定するアクセ箱
光るリンス1個550円


これを擁護できる精神って相応頭に疾患がないと無理やなぁぁwwww
552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 01:59:55.87ID:Z439Mxau0
その辺言い出すとリアルマネーでシナリオスキップできるゲームの話出され手即死するだろうけど
それでいいんならどうぞw

あ、鯖移動でもリアルマネー必須でしたっけwwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/03(金) 02:01:16.97ID:/GZGZ8hAa
ドラテンオジサンより賢いプレイヤーは問題に気づいてるようですよ??
ドラテンやるならもっと頭使わないとwww

https://yamimesa.com/2019/07/05/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%EF%BC%81%E6%9C%88%E9%A1%8D%E8%AA%B2%E9%87%91%EF%BC%81%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E8%AA%B2%E9%87%91%EF%BC%81%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%81%99/
554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 02:05:39.99ID:Z439Mxau0
ゲーム別の問題の話ありなら
FF14のACT放置問題出してあげてもいいけど、
反論不能過ぎてどうしようもないのでなしにしてあげるかねw
2020/07/03(金) 02:07:54.95ID:/GZGZ8hAa
スカスカ!月額課金!ガチャっぽい課金!迷走するドラクエ10
https://yamimesa.com/2019/07/05/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%EF%BC%81%E6%9C%88%E9%A1%8D%E8%AA%B2%E9%87%91%EF%BC%81%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E8%AA%B2%E9%87%91%EF%BC%81%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%81%99/

スカスカなコンテンツ 

月額課金制 

スマホゲーのような課金 

やばくね?
 
イベントの濃度では星ドラの足元すら届きません

wwww
2020/07/03(金) 02:30:36.30ID:gBJpBQwx0
ゲハでくだらんバトル繰り広げてるゴキや豚ってまさか必死にMMOやってるような連中なのか...?
2020/07/03(金) 03:50:33.45ID:Kn+Y1xQD0
>>558
双方救いがなく罵り合う姿、オレにとっては一番ゲハらしく見えるよ
2020/07/03(金) 04:52:15.45ID:dSkqUEY+a
これこそゲハや
559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 04:58:28.12ID:c5lwvcp20
>>508
メインクエスト
新ダンジョン、ラスボス魔瘴魂グウィネーロ戦
新コインボス
新同盟クエスト
新スキル開放
石板システム総改修
防衛軍新マップ新敵軍追加
クラフトアップデート
ハウジングアップデート
etc

どや顔で14マンセーしてるとこ悪いけど
DQ10もコンテンツ量的には大して変わらないぞ。
560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 05:05:46.71ID:c5lwvcp20
ゲハ的な争いっつてゲハ的にはDQ10を豚、任天堂派の象徴
FF14をゴキ、ソニーハードの象徴みたいにしてるけど
DQ10=PS4にも展開してる総マルチ
FF14=CSはPSハードのみだがCSが排斥されている側でゴキにとっては敵
とゲハバトルにはそぐわんぞ。
2020/07/03(金) 09:11:53.59ID:v6Kon8nW0
>>560
しかも運営している会社が同じスクエニという…w
562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 12:34:52.44ID:dLV3Ip5i0
DQXのPS4の月額は1500円で任天堂ハードの1.5倍な
知らんなら口挟まんが良いよ
2020/07/03(金) 13:10:03.44ID:+Z2Mo/vya
>>559
なんでまだ来てないアプデ内容入れて、話盛ってんの?www
あ、現時点でスカスカやからな
2020/07/03(金) 13:21:42.86ID:IxR8h03da
ドラテンオジサン、スカスカクエストの擁護おつでーすw
スカスカと気づいてるはずなのに、なんとか自分をごまかすの必死っすねw
2020/07/03(金) 13:22:43.93ID:IxR8h03da
>>561
昔ながら伝統のスクvsエニの戦いやぞw
2020/07/03(金) 13:30:33.06ID:gBJpBQwx0
>>557
そう見ればそうなんだけど、

SwitchとPS4のソフト挙げてグラだのストーリーだのシステムだの煽り合って、相手をエアプ認定して〜ってやってる奴らが何のゲームやってるのかといえばMMOなのか?て思ってさ
2020/07/03(金) 13:50:43.28ID:bEdZQAPka
>>566
MMOはゲハの中心ではないわな
2020/07/03(金) 19:19:50.05ID:4u/1jix80
>>554
放置されてるおかげでアプデが入るたびに使用できなくなるもんな
えっ、アプデが入っても前のがそのまま使えるDQXってゲームがある?
対策しないで放置なんでしょうねえ
569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 21:41:08.11ID:c5lwvcp20
>>568
アプデが入るたびに使用できなくなるのは対策してるんじゃなくてアプデの副作用で自然に使えなくなるってだけ。
あっさり破られてるんだから意味がない。
あとアプデが入っても前のがそのまま使えるDQ10とかほざいてるけど
その割には現役で前のが使われてるってソース出さないよね。
3年くらい前の記事ばっかで。
570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 21:43:39.84ID:c5lwvcp20
>>563
大富豪と同じパッチ期間中に来るコンテンツなんだよなこれ
エアプアンチはしらないだろうけどさw
2020/07/03(金) 21:50:26.74ID:UwPqWTLa0
>>562
つまりPSを差別するDQ10が許せないから叩いてるのか?
ここにいるアンチ共は
自分でゴキだって認めているのか
2020/07/03(金) 22:03:01.54ID:sJhJT9L/a
ドラテンとか、シリーズの中でも人気も売上も、シリーズの下の下の作品やんw
ドラクエ好きのたった2%しか支持してないからなww


人気ランキング
1位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (25.1%)
2位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (23.9%)
3位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (10.6%)
4位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち (7.8%)
5位:ドラゴンクエストVI 幻の大地 (6.8%)
6位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち (6.2%)
7位:シリーズ全部好き! (5.6%)
8位:ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (5.1%)
9位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々 (5%)
10位:ドラゴンクエストX オンライン (2.8%)
11位:ドラゴンクエスト (1.2%)


売上ランキング
1位 ドラクエ9 437万本
2位 ドラクエ7 417万本
3位 ドラクエ3 380万本
4位 ドラクエ8 370万本
5位 ドラクエ6 320万本
6位 ドラクエ11 308万本
7位 ドラクエ4 304万本
8位 ドラクエ5 280万本
9位 ドラクエ2 240万本
10位 ドラクエ1 150万本
11位 ドラクエ10 100万本
2020/07/03(金) 22:12:34.14ID:iOpq2d5Za
ドラテンオジサン、FF14とDQ10でコンテンツボリュームで戦おうとするのは、あまりに無理がありすぎるぞ

メインシナリオのテキストボリューム、装備の数、フィールド密度、BGM曲数、ダンジョン数、実装ボス数など合わせて、実数で10倍くらいの差があるんじゃないか

スタッフ数もそれだけ違うからな
2020/07/03(金) 22:14:00.10ID:rB4IaJpAM
基本無料にしてくれるなら復帰するかもね
2020/07/03(金) 22:15:03.37ID:j/rrqSh7a
>>574
基本無料ってことはアイテム課金になるけどそれでいいの?
ビジネスモデル考えりゃわかるが
576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:37:18.53ID:c5lwvcp20
>>573
ねえよアホキチガイエアプテンパ
どんだけ14に夢見てんだ
577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:52:23.38ID:BBucjK7r0
また一人で発狂してんのか
煽り抜きに病院行った方がいいよ
2020/07/03(金) 22:59:44.04ID:0GeEz0aia
発狂ドラテンオジサン見苦しい
579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 23:03:56.42ID:J76/qfUhM
確かゴキくんがやってくるからって
皆引退したゲームだよなw
バージョン2までは神ゲーだったのに
死神かよwww
2020/07/03(金) 23:11:12.44ID:0GeEz0aia
ドラテンの夏祭り(入場無料)の模様がこちら

む、む、無料なのにガラガラ....
こりゃ堀井も見捨てるわ....

https://i.imgur.com/OCF4TWA.jpg
https://i.imgur.com/xbWLFGE.jpg
https://i.imgur.com/8sSR5Gx.jpg
581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 23:12:54.28ID:J76/qfUhM
wii時代の祭りをやれなかった奴は
ご愁傷さま。
今とはまったくの別ゲーだよ
あの頃の人の多さは凄まじかったわ
本当初期は神ゲーの域を越えて楽しすぎたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況