X



馬鹿「RPGの定義は〜レベルがあるかどうか!!」TRPG「え?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:12:39.78ID:Cei5DLRha
TRPG「俺今のRPGの原形なんだけど………」
0004びー太 ◆VITALev1GY 垢版2020/08/09(日) 09:17:09.04ID:hS0rI5V60
TRPGにもレベルシステムがある物もあるよ
ソードワールドにはあった
0006名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:18:54.88ID:nJrHTDLJa
RPGもサガシリーズみたいにレベルが無いものがあるから
サガシリーズはRPGじゃないって事になるな
0008名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:21:31.99ID:05jo655G0
アクションゲーを無理矢理RPGジャンルに押し込む為に造り出されたガバガバ定義定期
0009名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:23:18.14ID:OS0Zbyf7p
レベルというか成長要素、もっといえばカスタム要素よな
もともとゲーム開始時以外のカスタム要素も含めてキャラメイクと呼んでいた
今だとキャラメイクはゲーム開始時限定で、開始後はキャラビルドと呼ぶことが多い

つまりキャラメイクとキャラビルドがRPGの要件
プレイヤーの腕力や知能ではなくキャラビルドの内容というワンクッションを置いて
求められるロールを満たしてゲームの成否が決定されることをロールプレイの代わりとしている

この定義だから装備品の変更やスキル編集があるだけでRPGになる
モンハンもアクションRPGになるわけだ
0011名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:24:28.84ID:Pe+e8i3b0
>>8
アクションとRPGはそもそも排他じゃないのでまったく関係ない
そんなアホな主張を定期的に主張してるのか…
0012名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:26:50.58ID:B7nNxU+W0
>>1
TRPG普及の立役者、元祖TRPGの初代D&Dで既にレベルあったから、D&Dヒット後のフォロワー乱立したあとで従来のRPGとの差別化でレベルなくした物が出てきた感じじゃねーの?
0014名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:28:38.92ID:05jo655G0
>>11
ゲーム性が別物なんだから排他されるべきだし排他されてきた
RPG要素がある「アクションゲー」だったのに「RPG」として扱われるようになった
0015名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:30:26.51ID:Pe+e8i3b0
>>14
最初に作られたアクションゲームとRPGが別物だっただけの話
そこにいつまでも固執する理由は皆無
0018名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:34:05.27ID:MZwSBBPrM
RPGがなんの略称かを考えたら分かりそうなもんだが
0019名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:34:20.45ID:05jo655G0
>>15
混ぜる理由も皆無
全く別物のジャンルなのに同じ物として扱う方が遥かにおかしい
>>16
「アクション」RPGな

「PSNはトロフィーレベルがあるからRPG」
既に書いたけどこれどう思う?
0020名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:35:40.70ID:OS0Zbyf7p
TRPGのルールの多くはリアルタイムをものすごく意識していて
同時に起こったことをルール的にイニシアチブなんかで解決してたんで
遊んでた人間ならアクションゲームのようにリアルタイム処理される様子を容易に想像できたよ
0022名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:36:52.27ID:Pe+e8i3b0
>>19
それぞれの定義を守ったまま表現が拡大して重なる部分ができるんだから混ぜて問題ないね
0024名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:39:37.21ID:05jo655G0
>>22
守って無いぞ
アクションRPGだけは「アクション」のジャンルと「RPG」のジャンル両方で扱われて都合が良い時にコロコロ変わる
>>23
レベルがあるのに?じゃあオンライン対戦ゲーは?
「プレイヤーレベル」があるけど?
0025名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:41:08.25ID:Pe+e8i3b0
>>24
お前が勝手に思ってる定義を守ってないだけだろ
その勝手な定義を並べてみなよ
0026名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:41:26.95ID:bEXvCWWN0
レベルや装備品やパラメータ成長要素が一切なくてもRPGとして成立するだろうけど
滅多にないよなそういうゲーム
0027名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:42:09.07ID:I8Pnyz8d0
>>19
操作ユニットが特定の個人である
操作ユニットが仮想人格を持っているってことっても
RPGに必要な要素や
0031名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:46:37.06ID:I8Pnyz8d0
>>24
RPGの定義はレベルがあるかどうか
レベルがあればRPG
前者が成り立つからと言って後者が成り立つとは限らないことを理解しようね
0033名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:47:58.79ID:05jo655G0
>>25
守ってないのはアクションゲーをRPGのジャンルに押し込んでる奴等だろ
なんでそいつらには何も思わないのか

PSNはトロフィーレベルがある
オンラインゲーはプレイヤーレベルがある
FPSシューターゲーもプレイヤーレベルや武器や兵種毎にレベルや成長要素があるゲームあるよな?
↑こいつら全部RPGって事になるけどどう思う?
勝手に思ってる定義振りかざしたらこうなるぞ?メチャクチャだわ
0034名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:48:13.87ID:CPf94IKa0
デトロイトはrpgでもおかしくないとは思うけど、アドベンチャーゲームのが適切だからアドベンチャーゲームよな
0035名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:48:57.20ID:eQI6QxDod
ロールプレイの意味を直訳すればいい
0036名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:50:16.05ID:Pe+e8i3b0
>>33
アクションゲームとRPGは排他じゃないもの
いいから定義が排他である根拠を出してみなよ
出せないからゴネてるだけだろ
0037びー太 ◆VITALev1GY 垢版2020/08/09(日) 09:51:56.15ID:hS0rI5V60
頭脳戦艦ガル
0038名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:52:00.61ID:05jo655G0
>>31
それだよ
なんでレベルの要素があるからって全く違うジャンルであるアクションゲームをRPGって事にするのか
バカバカしいよな
0039名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:55:17.64ID:CPf94IKa0
そう思うなら早くRPGとアクションゲームは排他的である根拠出してやれよ
0040名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:55:49.55ID:8Nku3/Mi0
レベルがあるかどうかでジャンルを決めるとか、低能の極み
RPGというジャンルがアヤフヤ過ぎて、ドラクエのパクリじゃないとファンが許さないだけ
格闘のストと一緒

所詮未成熟なジャンル。成熟する前に終わる運命よ
パズルやアクションはそれを疑う奴をいない。それだけ完成されたジャンルだから
0042名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:58:53.60ID:WJiTf0wua
日本人がドラクエ形式ばかりをRPGと思ってるだけで世界は元々そういう認識だろう
日本人だけがドラクエ病に冒されてどんどんついていけなくなってる
0043名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:59:45.48ID:Wzr6LwmHM
ロールプレイのためのキャラの成長表現が第一で
その手段としてレベル制が取られただけ
数字遊びじゃなくアクションで同じ目標を目指したのがゼルダで、そっちはアクションアドベンチャーと適切な呼称がなされてる

アクションで表現されたロールプレイングゲーム

アクションアドベンチャー

数字遊びで表現されたロールプレイングゲーム

ロールプレイングゲーム

ドラクエなどに使われる「RPG」の定義が議論を呼ぶのはこの関係性が原因のひとつ
数字遊びゲームとでも呼べば違和感は無くなる
0044名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 09:59:49.24ID:OS0Zbyf7p
>>35
正しくは医療分野で使われてるロールプレイと同じで「与えられた役割を演じる」なんだけど
「役割を演じる」って訳すと勘違いしやすいんだよなあ

自分とはまったく違う場所にいる他人を演じることを「ルールとして作った」のがTRPG
ルールとして作った時点で「与えられた役割を演じさせられる」とも言える
(この与えられた役割を演じさせられることに特化したTRPGとしてはGURPSなどがある)

キャラクターがレベルを持っていれば、プレイヤー個人の技量とは別の役割を演じることができる
ロールプレイが目的で、レベルはそのための手段のひとつってことだな
0046名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:01:42.70ID:05jo655G0
>>39
根拠は>>33これ
レベルがあるからと言って全く別のジャンルである物を同列に扱うなんて馬鹿の極み
アクションゲーム=「RPG要素がある」アクションゲームであって
アクションゲーム=「RPG」なんて馬鹿な考えは通用しない

てな排他以前の問題だろ
んじゃトロフィーレベルとプレイヤーレベルとシューターゲーの武器レベルがRPGじゃない理由を説明しろよ
どれも排他的じゃないと思うぞ?
0047名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:03:06.91ID:OS0Zbyf7p
レベルは手段って話が被ってしまった
その前提で考えるといろいろ納得できるからおすすめ
0048名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:03:53.86ID:8CZ/9rDud
どうぶつの森はRPG
0049名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:03:55.35ID:jpKC9V7zM
そういやファミ痛かなんかでペーパーマリオカラースプラッシュがRPG扱いされてたな
確かmoonやラブデリック形の特集だったと思う
0050名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:05:13.44ID:Pe+e8i3b0
>>46
>>33には排他的である根拠が書かれてないし
アクションゲームとRPGそれぞれの定義すら書かれてないぞ
0051名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:06:57.09ID:OS0Zbyf7p
牧場物語はさくまあきらが戦闘のないRPGとして作ったもの
どうぶつの森は64DDのマルチプレイダンジョンRPGを64に移植する過程で要素を削ぎ落としたもの

サンプルとしてはどっちも面白いかもなあ
0052名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:07:31.90ID:8Nku3/Mi0
いつも定義を揉めてるなあ、こいつ


そんだけ未成熟なジャンルだったってことよ
ドラクエ1から20〜30年も経って未だに。つまり完成されることはない、と
スクエニもRPGをジャンルじゃなくて、つければオタが買い支えてくれる魔法のブランドだと思ってるだろ
0053名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:09:03.20ID:Pe+e8i3b0
>>49
ファミ通はFallout4をFPSと紹介していたからな
なんとなく馴染みのあるひとつに絞りたいんだろう

FPSもアクションと同様にRPGと排他関係にないので
FalloutはFPSかつRPGであり、公式にはRPGを名乗っている
0054名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:09:33.18ID:05jo655G0
>>52
それ言い出したらアクションってジャンルが未成熟なんじゃ?
主体性が無いあやふやなジャンルだから成長要素があるだけでRPGのジャンルに入ってくる
0055名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:10:24.86ID:gQVFD9pbd
モンハンのハンターとしてのロールプレイングゲーム
0056名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:10:51.96ID:OS0Zbyf7p
>>43あたりを読めば揉めることはないと思うんだけどなあ
それで納得しないやつは自分が最初に見たものをRPGだと思い込んでいるだけだと説明できる
0057名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:12:22.52ID:OYi0hbWP0
ほぼ全てのゲームに当てはまるロールプレイングとかいう言葉を最初にジャンル名に組み込んだ奴がアホなだけ
0058名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:13:10.92ID:4bjWaIPJ0
アクションやシューター等も含めて無理にRPGとしておかないと困る陣営があるのだろうね
ドラクエや昔のFFのようなRPGが少ないハードはどれだろうか
0059名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:13:22.82ID:br9Gw0bWd
一応ストーリーがあればRPGと言えなくもないもからな
スーパーマリオブラザーズだってマリオになりきってピーチ姫を助けるロールプレイだわな
0061名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:13:48.83ID:Pe+e8i3b0
アクションゲームの定義なんてリアルタイム処理ってだけだから、他のあらゆるジャンルと混ぜることができる
FPSなんてのも同じで、主観視点であれば縦スクロールのRPGができるのと同じレベルでどんなジャンルと両立する

それを排他的なものである!って主張するのは笑えるレベルで大変だぞ
0063名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:14:46.37ID:0qufWRA90
役割を演じるって考えると範囲広すぎるよな
極端かもしれないが誰かを操作するゲームなら何にでも当てはまる気がしてくる
0065名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:17:18.25ID:OS0Zbyf7p
>>63
成立した経緯を考えれば
与えられた役割を演じることにレベルやステータスなどの数字のルールを手段としているゲームのことだから
何にでも当てはまるってことはないと思う
0066名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:19:12.19ID:05jo655G0
>>50
全く違う物なんだから排他しないとおかしな事になる、って事が理解出来ないのか?
PSNもオンゲーもシューターゲーもRPGか?コイツらも別に「排他的」とやらじゃないよな?

全く別物として扱うのが当然の事なんだから排他的じゃ無いのが当たり前なんだよ
じゃないと>>64こんなのまでRPGって事になるぞ?自分で名乗ってやがるしw
0067名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:20:07.75ID:8Nku3/Mi0
そもそも堀井はドラクエの前にはポートピア連続殺人事件を作ってたようにADVの人だったんだよな
RPGも元々ADVの派生形

だからコマンドなのは当たり前
それを馬鹿が自分の商売の御都合でアクションもRPGとか言い出したからもう目茶苦茶
裸の王様状態
0068名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:22:05.57ID:4bjWaIPJ0
シルバーガンもRPG
ニンジャガもDMCもRPG
アンロック要素が一部にでもあればRPG
ほんとにそう思ってるのだろうか
0069名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:22:07.46ID:Wzr6LwmHM
当たり前っていうか技術がショボすぎてコマンドしか作れなかっただけ
神トラみたいなソフトが出てきてもいつまでも古臭いコマンドシステムでRPG自称してるうちに本来の意味合いと違う使われ方するようになった
0070名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:22:35.73ID:y3hukpId0
数字の上げ下げってのも
ほかに適当な手段がないから
ステータスだのを利用しているだけの話な気がするが

役割を演じる

用意されたキャラの操作をする

では、だいぶ開きがあるのかな
0071名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:23:29.15ID:IXkQN0hR0
TRPGでもちゃんと冒険による成長あるじゃないか
単純にキャラクター死にやすいように成長抑えてるだけの話を何言ってんだ?
0072名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:24:58.53ID:4LxuT7NC0
プレイヤーが時間の強制的な流れに追いつけない轢き殺されたくないっていう需要に当時高いレベルで答えたのがDQ式RPG
だから時間で押し付けるゲームはRPGではない、アクションはRPGと排他にしたい(せめてアクションRPGとRPGで区別して欲しい)層がいる
0073名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:26:46.97ID:fldlJFFPd
バイオハザードもアクションRPGなんやろな
0075名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:27:35.43ID:gGvJmL/5a
デビルメイクライは敵を倒して出るオーブで強化するからRPGだな
0076名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:29:29.37ID:nA0urERz0
創作物のジャンルに絶対のものがあるわけないだろ
作り手は敢えてその枠組みから出たり入ったりできるんだから
0077名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:29:47.41ID:JX8YzoZo0
アクション戦闘のスカイリムの方がコマンド戦闘のドラクエよりロールプレイングしてるだろ
0078名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:29:53.01ID:8Nku3/Mi0
>>69
あの時代だと文字を満足に表示のも一苦労だったから、むしろコマンド型のRPGの方が大変だった
アクションゲームなんて選択しようと思えばいくらでも出来たし
堀井氏からすれば自分がそれまでやってきたゲームのノウハウが通用するものを作っただけだったのに

馬鹿が後付けでレッテル貼ってるだけ
0079名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:29:53.88ID:YLRN1DTTa
Q、成長要素とロールプレイ要素があるからゼルダもRPGですか?

A、違う違う違う違う違う違う違う!!!!ゼルダはRPGじゃない!ゼルダはレベルが無い!!ゼルダはRPGじゃない!!!!違う違う違う違う違う!!!!!!!!

これが現実
0080名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:30:34.00ID:9BHQglVma
レベルの有無というか
経験値・数値の蓄積でプレイヤーユニットが強化されるタイプのゲームやね
0082名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:31:41.75ID:JX8YzoZo0
ゼルダは過去作でアクションRPGとしてるやつもあったはず
大体はアクションアドベンチャーとかだけど
0083名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:31:57.68ID:zsPBTPcu0
ペーパーマリオがどの辺からRPGかRPGじゃなくなるかを判断するとそいつの判断基準が分かる
スーパーシール-オリガミキングはRPGか否かで
0085名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:32:33.69ID:IXkQN0hR0
ま、都合によってRPG JRPG ガラパゴスRPG
こんな風に 言い換えてたりすることもあるしな
0086名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:32:42.41ID:fldlJFFPd
>>76
極論言えばそういうことだよな

俺たちが思うジャンルなんてどうでもよくて、メーカー側が決めたジャンルに頷くしかないw
0087名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:33:31.98ID:Pe+e8i3b0
>>66
排他的である根拠を出せって言ってるのに
まったく違うんならその根拠くらい言えるでしょ?
0088名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:34:37.70ID:y3hukpId0
TRPGにしてもゲームによってルールが違うよな

セッション中にレベル上げ、ステータスを上昇させてもいいとか
スキルなんかを獲得してもいいと
ゲームシステムに組み込んでるのもあるけど
セッション終了時に成長判定をするってのが多いんでね

明白にTRPGが元になってるウィザードリィだと
地下に潜って、地上に帰って、宿に泊まるってのを
1セッションと考えているのか、そこでレベル上昇させてるわけだ

ドラクエなんかだと戦闘ごとにやっていると考えてることになるわけだな

ゼルダは迷宮ごとと考えている
ボスを倒したらハートの器がもらえて、体力ゲージが伸びると
それだけでなく、迷宮に用意されてるアイテムでアクションが増えることによって
それでもって成長に替えているのはあるんだろう
あとはプレイヤー自身のプレイスキルの上昇が成長ということになるか
0089名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:35:13.61ID:05jo655G0
>>79
成長性が理由ならゼルダもRPGになるはずなんだけど何故かRPG扱いされないよな
そもそもRPGの定義は「レベル」って滅茶苦茶言われ出したのは最近
PSの出来損ないRPGをライバル少ないRPGジャンルにぶちこんで
最強のブレワイは入れないようにする都合の良い定義
0090名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:35:39.08ID:OS0Zbyf7p
ゼルダは宮本茂がPCのRPGを参考にして似たようなゲームを作ったって言ってる
ジャンルをアクションアドベンチャーにしたのはインディージョーンズに影響されたから

インディージョーンズっぽいアクション+RPGのつもりで作ったのがゼルダ
0092名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:35:52.93ID:JZ6DyOuq0
もうRPGでロールプレイしてるやつなんていないだろ
主人公にちゃんとした人格あるのばっかだし
0093名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:37:00.40ID:OS0Zbyf7p
時のオカリナのパッケージには3DアクションRPGとしっかり書いてあるので
RPG要素があることは任天堂も自認してる
0094名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:37:45.08ID:IXkQN0hR0
キャラクターを強化して楽しむゲームの総称でいいだろ
大きな区分けにすると反発するのがいるのがよくわからんけど
キャラクタ成長させなくても、成長適当でもどうにかなっちゃうプレイヤースキルのほうが重要になるようなゲームはアクションで糸思うけど
0096名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:38:52.13ID:P4MDmnBw0
RPGの定義は戦闘でランダム性(サイコロ)があるかどうか
つまりコマンド戦闘以外はRPGじゃない
0097名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:38:57.51ID:OS0Zbyf7p
>>92
そこは勘違いがある
その人格を想像して演じるのがロールプレイなので
キャラクターが無色透明であることはロールプレイとまったく関係がない

TRPGのルールブック序文にもキャラクターはあなたではないって明言してる
主人公はあなたですというRPGが絶対ダメってことはないけどそっちが異端
0098名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:38:58.64ID:IXkQN0hR0
例えばIGAヴァニアなんかはアクションRPGだけど
レベル1制限モードならアクションにもなるみたいな
0099名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:39:39.54ID:9fx4qmx/d
>>96
イースがRPGじゃないのか
0100名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:40:10.58ID:JX8YzoZo0
>>96
モロウインドは一応アクションだったけど攻撃した後に命中回避の抽選があったぞ
0101名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:40:41.40ID:05jo655G0
>>90>>93
んじゃRPGの定義は「名乗ったかどうか」って事か
オープンワールドの定義と同じだな
そしてそれを理由にブレワイはRPGから外される
0102名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:41:19.71ID:y3hukpId0
>>92
役割を演じるっていう話で言えば
始祖とされるドラクエですら
はい、いいえ という選択肢しかないんだよな

んで、テイルズあたりから顕著になってくるけど
プレイヤーがほとんど介入しないで
アニメを見るがごとく、キャラが勝手に言動してるのを見るタイプってのが増えてくる

先のお話を見るために、キャラクターに戦闘させてボス倒して、みたいのになった

プレイヤーが主体性を持って役割を演じるってのが
幅広すぎてゲームとして落とし込むのが大変だって話ではあるんだろうけどもさ
0103名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:42:33.79ID:zsPBTPcu0
>>92
サンプルキャラのラジコンしてシナリオに介入してると思えば
TRPGの文脈で言えば十分RPGしてるでしょ
最初から最後までシナリオ介入する箇所がないならアドベンチャーでよくね?ってなるだろうが
0104名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:42:58.23ID:9fx4qmx/d
>>101
そういうこった
名乗ってない以上、
これはRPGだって人と
これはRPGじゃないって人に別れて結論は出ない
0105名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:43:01.03ID:Pe+e8i3b0
>>101
そのジャンルであることは名乗ったかどうかでいいとしても
そのジャンルでないことは誰にも言えないってことだな

アクションとRPGが排他的であるとか言うアホはそこを理解してない
0107名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:43:46.30ID:8Nku3/Mi0
ゼルダ=ADV
RPG=ADVの派生形

まあ、RPGなんじゃあないかなあ
昨今の探索要素が皆無の自称RPGよりは
0108名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:44:22.78ID:Pe+e8i3b0
ドラクエが主人公はあなたですって言って、それがRPGの要件だと思ったのが原因の一つ
0109名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:45:47.20ID:Pe+e8i3b0
>>107
ドラクエだけじゃなくてゲームの歴史的にもアドベンチャーが先なんだよな

そのアドベンチャーはD&Dの要素を取り込まれて広まったので
アドベンチャーが最初のRPGという説もある
0110名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:47:53.17ID:nA0urERz0
必要に応じて勝手に引けばいいんたよジャンルの定義なんて
アニメっぽいゲームの話をしたいからそれをJRPGって呼びまーすって具合に
ジャンル決め自体を目的にするから破綻すんだよ
0111名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:48:12.37ID:9si1yUNL0
>>101
ラノベの定義と同じところに落ち着くのか
出版社がラノベと言ったらラノベです
0112名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:48:20.68ID:IXkQN0hR0
シャイニングフォース3では
主人公がディスクごとに代わってたけど
主人公でなくなると饒舌にしゃべりだすシンビオス メディオン ジュリアンにちょっと笑ったもんだった
0113名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:50:18.34ID:05jo655G0
>>104>>105
そして好き放題RPGのジャンルに入り込むアクションゲー
便利な定義だな
>>106
そうなるな

逆を言えばレベルうんぬん成長うんぬん演じるうんぬんを理由にして語ってる奴は的外れか
0114名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:50:49.57ID:Pe+e8i3b0
>>110
似たゲームを集めるためのものだもんな

食わないものを排除するために使うアホがいるから揉める
0115名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:50:49.92ID:8DpV/nGP0
ネット上の辞書でRPGを調べると
「プレイヤーが物語の主人公になって活躍するゲーム」
という何にでも当てはまる説明が載ってるからね
0116名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:51:14.80ID:zsPBTPcu0
>>107
探索というよりは介入要素のほうが大事じゃない?
そこらの紙芝居ギャルゲーエロゲーのほうが選択肢であれこれシナリオに介入できるだけ
主人公のロールプレイしてるという意味ではずっとRPG
0117名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:51:46.57ID:ReRGb13A0
もうありとあらゆるジャンルが曖昧になってるからな
メーカー様がRPGと言ったらそういうもんだと思ってやるしかない
0118名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:52:34.38ID:IXkQN0hR0
完璧な定義、区分けなんて存在しないんだから
便利な定義もんのは至極当然なんだよ
あとから見てこれはSTGだろwwwwと笑うのも自由
0119名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:53:01.61ID:9fx4qmx/d
名乗ってない以上
お前がどう思うかは自由だけど
お前の思ったことを全員と共有しようなんておこがましいとは思わないか?
0120名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:53:15.72ID:OKbdY282a
ご一緒にRPGジャンルはいかがですか?
無条件でどんなゲームにも付けられるのでお得ですよ?
0121名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:53:29.93ID:Pe+e8i3b0
>>113
そもそも排他関係にないジャンルは両立するって話と
ジャンルを成立させるための手段の話を混同してるだけだろ?

話について来れないなら無理して混ざらなくていいよ
0122名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:54:24.02ID:/rxOyXdf0
>>115
それをキャラクターに設定があったら
プレイヤーが主人公になって演じることにならないと言い出す
面倒なやつがうるさいせいでいちいち面倒なことになる
0123名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:54:42.74ID:tMLCNd0e0
RPGって言葉の範囲を日本のテレビゲームのジャンルとしての意味とTRPG含めた世界的な意味と区別しないでごっちゃに語るからおかしい
0124名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:55:31.55ID:05jo655G0
>>119
「名乗ったかどうか」
これ以外に答えは無いって事は分かった
それを上手く利用してRPGジャンルが好き放題荒らされてるって事も
0125名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:56:22.25ID:y3hukpId0
最初は剣を構えるのもおぼつかない新米冒険者が
岩をも切断するようなすごい剣の腕になったってのを
どう表現するかって話で、わかりやすく処理しやすいよう数字に落とし込んだわけだよな

プレイヤーとゲームマスターとのやりとりで煩雑だって話で
コンピュータに代替させることにした

そこらへんで乱数を利用した
”数字あそび”が台頭してくることになるわけだよな

ドラクエなんかは、洞窟の探索中で
いまのHPは満タンだけど、何度か戦闘するとなると
薬草も尽きていて、魔法での回復も回数が心もとない
引き返すべきか、進むべきかっていう数字のマネジメントの遊びのような部分が出てくる
0126名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:57:47.36ID:UxtZPQWJd
>>123
区別なんて出来ないしな
意見は別れる
どっちも正しいから
0128名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:58:04.74ID:4bjWaIPJ0
多くの日本人がイメージするRPGはウィザードリィがゲーム性の根底にあるものだろ
0129名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 10:58:19.08ID:4LxuT7NC0
>>114
損しかしない毒がありうるから排除用途の需要があるんだよ
俺が殺されるだけのゲームには金払いたくないし遊ぶ時間も無駄遣いしたくない、当たり前の話
0130名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:00:17.35ID:IXkQN0hR0
失敗だったといわれても
そういうようないざという時のMPを残しておくため、
ボスと闘うまでMPを消費したくないため
魔法使いが全力を出せないのは不満って文句を改善しようとしてきた結果だからなぁ
0131名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:00:58.27ID:bvLR7xsx0
バカでもクリア出来るのがRPGだよ
だからゲハではRPGが人気なんだよ
特にコマンドな
0132名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:02:03.86ID:SKd8WqXl0
レベルアップ全快の方が問題だぞ…
0133名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:02:04.75ID:tMLCNd0e0
日本のテレビゲームのRPGって言葉はいわゆる和製英語化してるんだから
日本のテレビゲームに限っては区別して語れば齟齬は起きない
0134名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:02:43.02ID:ReRGb13A0
今思えばいつからRPGってストーリー性が重視されるようになったんだろうな
FFか?
0135名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:05:20.07ID:8DpV/nGP0
商業上の理由でRPGを名乗るときは
ストーリー性を強調する場合と
数字遊びのシステム(HP/MP/ATK/EXPなど)
を強調する場合の2パターンがある
0136名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:05:31.98ID:wZHUcuvc0
ポケモンはやっぱりRPGだな

頭脳戦艦ガルも数字として表示されないけどレベルはあるのでRPG
0137名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:06:15.23ID:UxtZPQWJd
>>134
ドラクエでしょ
国民的RPG\(^o^)/
0139名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:07:57.16ID:tMLCNd0e0
ちなみに日本のテレビゲームでのRPGの定義は
主人公がいて冒険する物語ゲーム
みたいなところだろ

主人公、冒険、物語のどれかが欠けたら日本のRPGじゃなくなる
0140名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:10:31.49ID:05jo655G0
ジャンルとしての本来の定義はドラクエみたいなゲーム
でも明確な定義を決めなかったせいで名乗ったかどうかっていう糞定義に

逆を言えばドラクエも「アクションゲーム」って名乗ればアクションゲーって事になるよな
そうした方が得
0141名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:11:57.13ID:UxtZPQWJd
横スクロールゲームは
合間に紙芝居やムービー入れてストーリーを入れてもアクションゲームでRPGとは言われない感じあるw
0142名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:12:14.99ID:ReRGb13A0
今はもうアクションとアクションRPGって何が違うのかわからんわ
モンハンもRPGの枠になってるわけだし
0143名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:12:59.78ID:YwKb6w3+M
レベルなしでパラメータが連続的に成長するものもあるけどレベル制の方が達成感あるよな
0144名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:13:33.25ID:UxtZPQWJd
あーわかった
ドラクエやFFやポケモンが3Dになったことで日本のRPGって定義が壊れたんやな
0145名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:14:04.35ID:RyBCsJtTd
>>140
RPGの定義をドラクエにするとRPGの勢いがなくなった理由がわかりやすい
ドラクエに似せなくなったからドラクエ目当ての客を拾えなくなった
ドラクエのリリーススパンの問題も多分あるが…
0146名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:15:28.07ID:y3hukpId0
ストーリーとか
ストーリー性とかも

個々での定義がちがうし
消費者と開発者の間でも齟齬があったように思える


RPGって表記自体は
RPGが人気なジャンルだった時代もあって
営業的な観点から、とりあえずRPGにしとけやって部分もあったように思うか
0147名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:18:24.12ID:gxpWAidU0
ロールプレイングゲームは別世界の登場人物になりきって現実とは異なる世界を体験するために生まれた
よって方法を問わず世界を体験することが主目的のゲームがRPG
0148名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:21:46.23ID:OS0Zbyf7p
与えられた役割を演じる  目的
レベルやステータスを使う 手段

だったこれだけの話だろ?

レベルやステータス以外の方法で与えられた役割を演じることができればそれもRPG
GURPSと同じアプローチでそれをやったのがFallout1〜2、NewVegas、The Outer worlds
0149名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:24:16.37ID:4bjWaIPJ0
客はドラクエに似てるものを求めてたんだろうな
それが全てのような気がしてきた
0150名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:25:26.94ID:OS0Zbyf7p
海外では早期にリアルタイム処理のRPGが出てるしね
日本はドラクエのせいでアクションと別物という印象になった
0152名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:26:16.84ID:eFTQmvGw0
昔はRPGの定義でおかしなことを言い出す奴がいなかっただけ

RPG=ドラクエなんだからそれでなんも問題なかったのに
それを知らない外人定義を当てはめる奴が出ちゃったので
日本人側が譲歩してJRPGとかめんどくさい区分をしてやったにすぎない
0153名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:26:23.29ID:05jo655G0
>>148
名乗ったかどうか以外に定義無いって結論出たのに語る理由あるか?

これからのゲームはハッシュタグ大量に付けたツイートみたいに色んなジャンル名乗った方が良いと思う
0154名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:27:56.05ID:OS0Zbyf7p
>>153
なんでいじけてるの?

名乗ったことに対して否定することができないってだけで
手段としてなにが使われているという話は成立するよ
0155名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:28:34.56ID:tMLCNd0e0
>>153
なんでRPGを名乗れるのかって分析の話なのに
名乗ったからで納得してたらただのアホだろw
0156名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:29:14.61ID:OS0Zbyf7p
ハッシュタグはSteamがそれだね
それはいい感じに機能してるし時流に合ったやり方だと思う
0157名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:30:00.02ID:eSScmGoB0
アサシンクリードとか「RPG要素を増やして」いまやRPGを名乗ってるけど
その増やされたとRPG要素ってのが世界中の人が考えるRPGとはなにかってことなんじゃないかな
0158名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:30:09.48ID:QULgOg86d
>>153
デジタルだとそれでいいけど物理的なゲーム屋の棚はそうもいかないし
…どうせ初週に売っておしまいだから新作コーナーにしか置かないから問題ないのかな
0159名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:32:44.31ID:Nh2TCTt20
ぶっちゃけRPGの定義とかどうでもいい
ジャンル分けなんてメーカーがどう名乗るかだけだし、
なんなら頭脳戦艦ガルみたいにSTGでもメーカーがRPGというならRPGでいいよ
0160名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:33:32.40ID:4LxuT7NC0
>>148
店頭宣伝とかに雑に「RPGゲーム」みたいなの書かれてる事から察せられる通り、
日本はRPGをRoll-Playing Gameなんて読めてすらいないし、必然ロールプレイである事自体には大ヒット級の興味は一切持ってない

>>149,151
結果的に符合して長続きした以上どっちも同じようなもん
0161名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:34:59.64ID:05jo655G0
>>154>>155
分析も何もそれがすべてだろ?
RPG要素が全く無いゲームでも名乗ればRPGになる
だからアクションゲームもRPGになる
0163名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:37:49.86ID:KF3DbC5Zd
まあドラクエみたいなゲーム
ってのが日本が出来上がったRPGというジャンルだよな
つまるところ敵にエンカントしたら戦闘画面に移行するゲームでいいんじゃないw
0164名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:39:37.80ID:05jo655G0
>>162
本来はドラクエみたいな冒険要素やストーリーや戦闘システム
アクションは全く別物

なんだけど名乗ったかどうからしい
0166名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:41:23.42ID:eFTQmvGw0
PSO2を初めてやった時はアクションRPGと書いてあったからてっきり広いマップを冒険するのかと思ったら
自動生成の同じようなマップを延々と繰り返すだけで「は?」って思った記憶があるな
こういうのもRPG名乗っていいのかよとはなった
どちらかと言えば、育成要素のあるアクションゲームってかんじだし

FF10も全く同じ。マップねえのにRPG名乗るなよって思ったから
俺の中ではマップがないようなゲームがRPG名乗るのは許しがたい
0167名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:44:32.11ID:ps5HspO8r
冒険者、モンスター他、それぞれの役を担って遊ぶのがロールプレイングってことか
そういう意味では対戦型ゲームがRPGってことになんのか?
0169名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:46:17.45ID:q5DJCvICa
卓ゲ版でスレ立てたら嘲笑と失笑とwiki以上の見解と説明だらけになりそう

D&Dのレベルはデータスケール=推奨指針でもあるからねえ
0170名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:50:29.51ID:ps5HspO8r
マリオやゼルダを演じる(動かす)って意味ではほとんどのゲームがRPGと言える?
0171名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:52:29.42ID:Ig1rqmKjM
>>166
ローグライクがそういうジャンルだから受け入れられてる
ローグライクは中にサンドボックスを内包してローグライクRPGの中に複数のジャンルが乱立する事になったが
0173名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:56:39.57ID:IXkQN0hR0
日本のRPGにロールプレイの意味なんてもうほとんど内包してないだろ
主人公を操作して育ててつ強くしていくようなもん
DQみたいな様式美の形
だからJRPGとか言われてるわけだしね
0174名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 11:58:52.05ID:IXkQN0hR0
そもそもほっとんどのゲームがキャラクタを操作するもんだからな
そうしないとゲームにならんから
そういいだすとほとんどのゲームにはロールプレイ要素あるとはいえるけどそこで区分けしてもばかばかしいだけだ
0175名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 12:02:20.79ID:05jo655G0
>>172
変わるぞ
例えばアクションで微妙な評価だったとしてもライバル少ないRPGジャンルにねじ込めば評価を上げられる、逆にRPGとして微妙な評価ならアクションゲーとして扱って評価を上げられる
評価が上がればそれだけ注目度が上がる、結果売上も上がる
0177名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 12:07:57.49ID:4LxuT7NC0
まあこういう状況で我々がある種の脳の病気である事と大衆が別種の脳の病気である事の間に大差もあるまい
何なら両方かもしれないし
0180名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 12:23:03.37ID:nA0urERz0
モンハンは公称はアクションなわけだが
ジャンル詐欺で目立とうとしているという主張に合わせると本当はRPGなのにアクションを名乗ってるという訳か……
……異世界の話かな?
0182179垢版2020/08/09(日) 12:29:06.54ID:J0TFNAOTa
>>180
賞を取るって事は良作だと評価されたって事になる、知名度が上がるし宣伝効果も上がるし知名度も上がる
そうすれば当然売上も上がる
ここまでの流れは理解出来るよな?

そしてRPGとして扱われ賞を取ったモンハン
0183名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 12:35:28.98ID:Ze8sFpyN0
モンハンはアクションRPGと言っても差し支えないような
レベルがそのまま装備みたいなもんだし
0185名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:01:09.11ID:+MKOtJ8E0
RPGってキャラを演じるってことよね?
なんでダンテになりきるデビルメイクライはRPGとは言えないの?
0186名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:02:04.14ID:W0lo3T/dd
TRPGでレベルの無いものだとダブルクロスとかだな
念の為言っておくとモンハンとは関係ないぞ
0187名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:03:42.36ID:VW294lZJ0
客が手にとってどんなゲームか解らんのは糞なのよ
ドラクエはいろいろ明るくした
0188名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:04:54.95ID:F9ak8rSHd
ハンターランクはレベルだや
0189名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:11:49.54ID:IXkQN0hR0
>>185
ほとんどのゲームがキャラを操作するもんだから
それだとジャンル分け以前の話になるからだよ
シムシティなんかも市長になって都市拡張するようなもんだからRPGとかになるしキリがない
0190名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 13:12:52.19ID:y3hukpId0
>>186
あらかじめ決まっているお話があり
それに沿って、キャラを操作していくもので
プレイヤーは演じてはいないからだね

それとは別に、ドラクエのようなもの、を指すこともあるけど
これからもデビルメイクライは逸脱しているから
RPGとは呼ばれていない

動かす(操作する)

演じる
をごっちゃにすることには反対する
0191名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 14:39:32.57ID:ps5HspO8r
>>190
演じるのがRPGならコンピューターゲームにRPGはないのでは?
と、思ったがどうぶつの森はRPGか?
0192名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 14:44:18.76ID:J0TFNAOTa
主人公が無口なゲームだけが演じる事になるのか
喋ったらRPGではなくなるのか
演じるというなら選択肢や行動で展開が変わるゲームじゃないとRPGとは呼べないのではないか
0193名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 14:54:51.34ID:Ig1rqmKjM
>>191
開発当初はローグライクRPGだったらしいから
ぶつ森の源流にRPGがあるって意味では微妙な立場
0194名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 15:26:04.55ID:xaQz2Nkt0
日本〇大RPGってのもあったね
今や1番売れてる旧来のRPGはポケモンかな
0195名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 15:44:43.00ID:UtM0yYmu0
>>1
レベルってより数値の方が本質じゃない?
0196名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 16:18:31.20ID:iywyFUeha
RPGってdivinityとかだよね
0198名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 17:53:53.68ID:+MKOtJ8E0
ふーむ
RPGっていうと強さが数値的に表されたコマンドバトルってイメージがある
最近はアクションも増えてるけど大切なのは数字よなあ
0199名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 17:58:11.53ID:AgNINl0U0
IGNが歴代RPGトップ10の記事作ったときにRPGの選考基準にしたのが経験値があるかどうかだったみたいだな
任天堂も多分同じ分け方してるだろうな、ゼルダなんかゲームそのものはRPGと言っていいのにアドベンチャーにしてるのは経験値がないからだろう
0200名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 18:55:32.89ID:jV/e+8qtd
マリオ&ルイージRPGはRPGで間違いないのですか?
0201名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:05:14.93ID:pyKa9TSZ0
日本3大RPG どうぶつの森 ポケモン ゼルダ
0202名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:19:52.69ID:K3ROiInT0
レベルっていうか何かの許可証的なアイテムだったりフラグ解放システムでしょ
2Dゼルダの各ダンジョンのお宝とかもある意味レベルみたいなもんでしょ
入手したら捨てれないんだし
0203名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:24:35.95ID:K3ROiInT0
そもそもRPGのレベルってこのレベルなら何処何処まで行けますよーっていう
プレイヤーに次の行動を促す目安の数値でしかないでしょ
0204名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:27:21.21ID:K3ROiInT0
目安として機能してるから自発的に行動してる感が出て
プレイヤーは頭の中で組み上がってくストーリーを演じてる楽しみが得られるんじゃないの
0205名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:29:04.84ID:VztdMUxS0
D&Dは海戦ボードゲームからの派生で
俯瞰(司令官)ではない個人にフォーカスするために
軍隊の階級に倣った身分を数値化するためにレベルを導入した

だから局地戦での戦果(雑魚狩り)で昇進させるな
というガイドラインがある
0206名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:31:23.06ID:SU2YnxCw0
ゼルダがRPGに含まれると都合の悪い人達がいるから…
0207名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 19:40:06.79ID:VztdMUxS0
この価値観をベースにするならば
信長の野望(特に家臣視点でのプレイが可能なもの)は
テーブルゲームからの系譜も受けた
生粋のRPGと区分することができる
0208名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 20:20:11.29ID:I8Pnyz8d0
>>29
RPG始祖のD&Dはウォーゲームのユニットを小隊から個人にしたチェインメイルから派生してるからな
先祖帰りしたようなもんだろ
0210名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 20:31:18.65ID:K3ROiInT0
>>209
つまり思考停止してても遊べて強くなった感得られるゲームがRPGってこと?
0213名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 20:56:49.75ID:4LxuT7NC0
>>210
個々の作品が結果的にそうであるかはともかく、システムアーキテクチャの意図がそうである事を期待してるのは必要条件なんじゃね
まあRPG以外にもそれ満たすジャンルあるかもしれんが、世間が思い当たってくれる範囲だと多分RPGの事

>>211
ゲーム性が上がると一般性が下がるらしいからねぇ
ゲームってもん自体が各々の俺ルールについて来れない適応力不足のバカを振り落とす構造
その対偶取ったら、振り落とされない奴を長期的に多数抱える実績作ったゲームはどっかしらそういうもんでしょ
0214名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 22:03:03.40ID:oJqYDe6A0
一般的なRPGはロールプレイというよりレールプレイ
キャラを演じるという点だけにおいてはブレワイはとびぬけている
0215名無しさん必死だな垢版2020/08/09(日) 22:23:05.24ID:+x+zy/IFd
日本は海外に比べてジャンルの定義が狭い感じはある
あっちのローグライクなんてだいぶ広いし
TGAでモンハンがRPG枠に入ってたのはキャラビルド要素があればRPG扱いなんてのも聞いたし
日本だとあっちの呼び方だとクローンレベルじゃないと同ジャンル判定されないわ
0218名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 03:31:12.98ID:ZFP79YV40
ぶっちゃけ経験値=所持ゴールドでもいいと思うんだけどな
そうすればいたストみたいなボードゲームもRPGに入れちゃえる
そういやドカポンってRPGって扱いでいいんかな
ドカポンをターン制じゃなくて他の主人公格NPCと同じ時間軸で動き回れて
そのシナリオの目的を早く達成するかステータスの優劣でエンディング変わるゲームにしたら面白そう
0220名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 06:44:49.91ID:ixtPg10X0
役割を演じるゲームのことじゃないの
つまりゲームはみんなRPGだったんだよ!
0222名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 14:27:08.76ID:CjPLFMyya
>>218
初期のDQ何かは
経験値→キャラ固有の成長(プレイヤーの干渉不可)
ゴールド→プレイヤーが好きに振り分け可能な成長&サポートに使えるリソース
で何気にバランス取れてたけど
以降はレベルアップとかでカスタマイズ出来るようになって
そのあたりの境界が曖昧になってる節はあるな
0223名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 18:02:11.12ID:Eig/ytCH0
サンプルキャラになりきって遊ぶというより
JRPGはサンプルキャラをカスタマイズして自分の分身に仕上げていくという感じよね
演じさせられてるのは中のキャラクターの方
0224名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 21:37:19.62ID:ZFP79YV40
主人公は悪魔や天使で魔界や天界での階級上げてくようなRPG無いかなぁ
フィジカル的なレベルだと無視してまぐれに期待した無茶プレイしたくなる
0225名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 21:42:57.69ID:+4TpW5VMd
一番RPGというジャンルからかけ離れてるのは所謂「JRPG」だと思う
0226名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 21:44:10.14ID:MlHvdNEm0
>>225
ジャンル「ドラクエ」と呼んだ方がいいかもね
良くも悪くも国内への影響が大きすぎた
0227名無しさん必死だな垢版2020/08/10(月) 21:54:15.64ID:v4EuwBRNd
お前らの意見より
ヨドバシカメラのロールプレイングゲームのカテゴリみたほうが参考になるわ
0229名無しさん必死だな垢版2020/08/11(火) 08:00:46.17ID:24k+8aUXd
>>6
HPとかのパラメータは敵を倒すと上がるから大して変わらんだろ
どうせ引き合いに出すならエルドラドゲートとかな
0230名無しさん必死だな垢版2020/08/11(火) 12:22:10.91ID:c8JWnmUCa
レベルが上がる概念があると言うなら、一本道をスクロールで進むだけのゲームでも RPG なんだよ
本格的 RPG 登場!(基本無料)
0231名無しさん必死だな垢版2020/08/11(火) 18:13:40.02ID:YXl1Hcph0
ロールプレイにこだわるならアクションの方がロールプレイしてる
0232名無しさん必死だな垢版2020/08/11(火) 19:17:05.53ID:yysmF1tU0
つまり「あーるぴーじー」って書かれたどらくえ保証書が欲しいだけでロールプレイなんて求められてないって事だろ

アンケートに答えるような比較的熱心な層ですらDQ9のアクション化を約半分が嫌がる有様
0237名無しさん必死だな垢版2020/08/11(火) 20:43:01.41ID:KceUhFnor
>>233
ロールプレイのロールとは仮想人格のことであって
ジョブ的な役割というのは直訳から勘違いで生まれた後付けの定義だろ
0238名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 05:06:47.47ID:Ph7yQuIv0
操作するプレイヤーがいる以上ロールプレイなんてものは全てのゲームにおいて当てはまるんだから
RPGってというジャンルがあるんじゃなくて特筆したジャンル分けができないものを全部RPGって呼んでるんだよ
0239名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 07:15:19.66ID:HW6JeNdSa
アクションRPGみたいなジャンルあるからそれは同意出来ないな
0240名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 07:42:22.82ID:FS80Des1r
パワーアップ要素があるシューティング、例えばグラディウスとかもRPGになんのかね
0241名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 08:35:17.51ID:DCsHB+YD0
ロールをプレイっていうならインベーダーだって宇宙船飛行士のロールプレイだし
パックマンだって黄色い何かのロールプレイだし
マリオだってジャンプ大好きなおっさんのロールプレイってことになるね
0242名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 08:39:28.56ID:DCsHB+YD0
経験値とレベル要素があるなら艦これだってRPGで
遊園地経営ゲームのプラネットコースターもRPGで
第二次大戦ウォーゲームのHOIや信長の野望のいくつか(将星録とか)もRPGで
パワプロもRPGなわけですかね?
0243名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 08:40:52.82ID:DCsHB+YD0
つまり ゲーム=RPGである
もっと言うなら 世界=RPGで
この世の全てはRPGである

堀井も人生はRPGとか言ってたしな
0244名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 08:49:19.93ID:uq//uuzTd
>>242
ヨドバシのRPGカテゴリにはないから違うだろ
0245名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 08:52:56.69ID:uq//uuzTd
ヨドバシを参考にするとゼルダはアクション
0247名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 09:35:45.13ID:Kzbf54et0
TRPGだとプレイヤーはモンスターの弱点を知っていても、
担当キャラクターに知識がないとその弱点を狙った行動はできないとかあるんよね
プレイヤーは知らない演技をしないといけない
0248名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 09:57:23.85ID:C5B+Xp060
シューティングで属性ショットでしか破壊できないキャラとか登場させるとRPGっぽくなる?
その属性ショット取るにしても何段階目のパワーアップ状態じゃないとアイテム出ないとか
スターソルジャーのステージラストの目玉同時破壊ボーナスはパワーアップ状態じゃ無いと狙えないから
ちょっとRPGっぽいと思った
0249名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 11:11:08.07ID:Ph7yQuIv0
>>239
アクション要素一辺倒にしてないからアクションRPGなんてお茶を濁した表現になるんだよ
シミュレーションRPGなんかも同じ
0250名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 11:42:11.13ID:FS80Des1r
少なくとも日本でRPGって言えばコマンドバトルが大前提なのかな?
0251名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 12:01:38.87ID:e5/ROlv3d
>>250
ヨドバシカメラのRPGカテゴリを見てこい
それが日本人が思うのRPGというゲーム
0254名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 14:17:19.40ID:C5B+Xp060
>>251
ヨドバシのゲーム売り場って全国の店舗で統一基準みたいなのあったりするん?
各店舗の店員の裁量とかが入る余地って無いの?
0255名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 14:50:01.42ID:9zygbBd2d
>>254
ヨドバシカメラの通販は全国の普通の価値観と考えていいと思うけど
0256名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 15:09:26.29ID:Z3JYyamud
小売りの分類はメーカーのジャンル記述を参考にしてると思うが…
0257名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 18:09:12.40ID:64xrMHZir
>>243
堀井ってあんまりRPGのことわかってないアドベンチャーおじさんやん
河津とか阪口あたりが言うならわかるが
0258名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 18:33:31.91ID:C5B+Xp060
>>255
通販サイトかーい だったら最初からそう書いとけー紛らわしい
でもそれだと結局は受け売りの鵜呑みでしょ
物申すとしてもガキ使いと変わんないんじゃないの?

ゲーム業界の著名人に「RPGとは」ってお題でインタビューした記事とか無いのかな
0259名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 19:28:03.34ID:oCbXwF4wd
>>258
受け入りだろうが日本人が作ったRPGというジャンルの指標の一つだろ
これが答え
0260名無しさん必死だな垢版2020/08/12(水) 20:55:20.12ID:zvpCsP/d0
ゲーム業界の著名人なんてもんからして日本においては事実上存在しないしな
てめえの母親は「ゲームは1日1時間」以外にゲーム業界人の言葉を1つでも覚えてんのかって
0262名無しさん必死だな垢版2020/08/13(木) 03:06:34.27ID:xYEc72lv0
RPGの定義何か40年以上前から決まってるぞ
「D&Dライクゲーム」のことだよ
日本だってブラックオニキスやハイドライドの時代だって
「コンピューターを使ったD&Dライクゲーム」と紹介されてきたし
何ならその前のアドベンチャーブック時代からそうだった
そもそもRPGという言葉自体だってD&D作ったガイギャックスの作った
販促用のコピーだしな
ロールプレイングゲームという言葉の内容には何の意味もないよ
0263名無しさん必死だな垢版2020/08/13(木) 03:07:45.34ID:xYEc72lv0
D&Dは昔版権がクッソうるさかったから自社商品に「D&Dライクゲーム」とか
入れるとクレームつけてくるから
代わりにガイギャックスがコピーにしてた「RPG」という言葉を使うようになったのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況