X

Switchのダウンロード版クソすぎワロタwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:19:26.46ID:xF5Vu3tr0
無線無いと認証できなくてプレイできんとかクソすぎワロタwww
安定の基地外仕様wwww
2020/08/14(金) 02:21:13.19ID:Pf1sVQ4oM
任天堂は技術力がないから仕方ないよ…
2020/08/14(金) 02:23:19.79ID:/YtnW+bAM
任天堂はぶっちゃけ今PS3ぐらいのレベルだからな
ソニーの10年遅れぐらい
2020/08/14(金) 02:25:12.44ID:N2T0blPmd
本日のコロコロ末尾Mスレ
2020/08/14(金) 02:26:22.43ID:MgaxBNag0
何の話?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:27:01.48ID:a7YC4eYUd
認証?何言ってんだキチガイ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:28:51.68ID:hzTrxGp6r
>>6
エアプ?別の本体でやると毎回遊べるか確認されるよ
しかもそれが長くて腹立つわ
2020/08/14(金) 02:29:14.99ID:C6sdKfGu0
なんで都合よく速攻で現れて同調する同じ末尾が連続で現れるんだよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:29:40.70ID:acjqXEXI0
自演バレバレやぞ
2020/08/14(金) 02:30:01.34ID:Oa6eBjrw0
なんだ特定の条件の話か
2020/08/14(金) 02:30:05.15ID:HIBChPUqd
>>7
別の本体だからでは?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:30:37.98ID:9nN9vGZEa
これまじでゴミやわ
いつも遊ぶ本体に設定していないと遊べない
2020/08/14(金) 02:33:00.11ID:9yhbNAETd
いつも遊ぶ本体に設定すれば良いのでは?
2020/08/14(金) 02:33:16.02ID:G00lXCzLr
スマホのテザリングで認証させればいい
認証後は即切断してもオフゲーなら遊び続けられる
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:33:24.02ID:9nN9vGZEa
Vitaでこんなめんどくさい事ならんからねー
任天堂が悪いわ
しかも任天堂のゲーム機は子供に人気あるんだからその辺考えてやらんと
アカウントがどったらで遊べないって何人の子供が泣いてるよこれ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:37:26.85ID:9nN9vGZEa
しかもこの件で任天堂に電話で問い合わせしようとしたらコロナがどったらでネットで調べたら載ってるから恐れ入りますが自分で調べてくださいのガイダンス流れてプチっツーツーですよ皆さん。
オペレーターとの会話不可能なら最初のガイダンスでただ今オペレーターとの通話は出来ませんとかにしとくべきだよねー。
繋がるまで待つことすらさせてくれない酷い対応
2020/08/14(金) 02:38:52.90ID:dSoE4BFo0
なるほどなるほど…
…で?っていう
2020/08/14(金) 02:40:29.78ID:wEjbSJ2/d
いつも遊ぶ本体にできない理由は絶対語らないスタイル
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:41:28.81ID:acjqXEXI0
>>16
何故問い合わせる必要があるんですか?
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:45:12.06ID:c3goYvfg0
>>7
どゆこと?
同じアカウントなのに本体違うと遊べなくなるの?
2020/08/14(金) 02:47:58.91ID:FzCPbtMm0
そもそも普通の人間は毎回別の本体でやったりしない
2020/08/14(金) 02:49:41.74ID:uDmh4dXk0
大方、知り合いが買ったソフトをDLさせてもらったんだろう
2020/08/14(金) 02:49:45.84ID:FBRj3eckd
任天堂の10年先行ってるらしいPSNは+で100円セールやってたゲーム買ったら4000円以上の請求が来る


10年の技術ってポンコツなんだな
2020/08/14(金) 02:49:57.68ID:scib8g3Fd
オンライン特典のファミコンとスーファミ、前はオフラインでも遊べなかったっけ?
今はオフラインだと『認証が~』云々出て起動できないね。
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 02:52:10.41ID:mHQkg0Fu0
PSPとか5台まで同一アカウントでコピー出来たからな
同時起動すら自由
2020/08/14(金) 03:02:31.03ID:wEbtiymnd
>>21
家族持ちならやるだろ
まさか独身でスイッチやってるの?w
2020/08/14(金) 03:03:46.43ID:Pob/d9k+0
>>4
思いっきり勘違いやん
バカ乙
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:04:55.59ID:Ftj5b4xP0
>>26
どういうこと?
詳しく教えてくれ
2020/08/14(金) 03:05:57.03ID:Lsgt5+330
>>24
オンライン特典だからじゃないの
2020/08/14(金) 03:07:21.91ID:KQtorafB0
>>26
どういうことなの?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:08:39.87ID:acjqXEXI0
>>27
馬鹿に言われても
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:09:23.71ID:c3goYvfg0
>>26
結婚したろ彼女がいるのが当たり前だと思ってるガイジwww
2020/08/14(金) 03:15:26.20ID:MlQtdohfa
複数台のSwitchを持っていて
それぞれ別の場所で使う
いつも使う本体をどれとは決められないし
Switchで遊ぶところにはネット接続環境が無い

以上の条件を満たせば困るかもしれんけど
そんな奴いるの?w
2020/08/14(金) 03:18:03.29ID:O7Ii0/Pv0
switch2出たら困るかも
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:20:36.34ID:acjqXEXI0
>>25
凄い機能だけど使い道がなぁ…
あんまない気がする
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:21:33.82ID:acjqXEXI0
>>25
凄い機能だけど使い道がなぁ…
あんまない気がする
2020/08/14(金) 03:22:03.38ID:ClBxI8/o0
>>1
笑ってない定期
2020/08/14(金) 03:23:05.50ID:pLHeYMtD0
ご自慢のテレビに縛られない時代が求める革新的な携帯機
だからこそ求められる柔軟性なのにそれがないってことだろ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:25:15.30ID:KseqkkBQ0
KPD
2020/08/14(金) 03:30:10.65ID:MlQtdohfa
>>38
携帯機なんだから、携帯するだけで解決するだろw
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:31:31.06ID:BlvHhf5Zr
>>11
認証があるのは間違ってないね
他の本体使わないの?
2020/08/14(金) 03:32:25.44ID:FBRj3eckd
>>40
携帯モードがあるってだけでswitchは据え置き機なんすよ
海外でも売れてる理由は据え置きのゲームを持ち出せるからだそうだ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:33:04.68ID:acjqXEXI0
>>38
別に必要かどうかも分からん微妙な機能つけるのは柔軟性とは言えないと思うが
2020/08/14(金) 03:37:31.13ID:UPQz7KtQ0
>>42
複数の場所にドックを置けばいいだけでは?
2020/08/14(金) 03:37:31.05ID:pLHeYMtD0
>>40
>>43
2台持ちって話もよく聞くし普通に必要な機能だろ
それに家族間で使い分けるとか色々あると言ってたぞ
テレビに縛られない最先端の時代を先読みした聡明な携帯機だからそれが出来るんだろ?
2020/08/14(金) 03:38:52.95ID:WcQaLeSL0
>>15
ちゃんと全員にソフトを買ってあげればいい話だな
ケチくさいことするな
2020/08/14(金) 03:39:05.47ID:UPQz7KtQ0
>>45
> 2台持ちって話もよく聞くし
あんま聞いたことないがどこでよく聞くの?
2020/08/14(金) 03:39:09.28ID:Xd1xzeGpd
>>41
持ち歩く用をいつものにして持ち歩かない奴はネット繋がってるから困ったことが皆無だが
2020/08/14(金) 03:43:31.39ID:pLHeYMtD0
>>47
最近は見に行ってないがスイッチ本スレとか
あるいはスイッチ関連のスレでもだが
2020/08/14(金) 03:45:43.98ID:ZrkhzHkK0
任天堂機はパケ版が安定。
2020/08/14(金) 03:45:53.95ID:MlQtdohfa
>>45
まずもって、どんな機能が欲しいのかが分からない
認証無しに起動したらただゲーされまくりだろ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 03:46:04.88ID:MWozUc7/d
わざわざ理由もなく不便な使い方して文句垂れてんのかこいつ
2020/08/14(金) 03:49:02.29ID:wEbtiymnd
スイッチ二台持ちが珍しいのか…
2020/08/14(金) 03:49:22.73ID:FBRj3eckd
一昨年俺が予想した通りの事が毎日行われてる

ゴキブリはもう難癖つけるって事しか打てる手が無い


って
当たってたろ?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 04:23:49.55ID:VObBYNzEd
結局自演までして何が言いたかったんだ?w
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 04:27:05.34ID:MPpSRErWa
>>54
預言者かよ
2020/08/14(金) 04:41:21.95ID:FBRj3eckd
>>56
説明書無しでガンダムに乗れちゃうタイプなんよ俺
2020/08/14(金) 05:29:27.39ID:615V6PLY0
同じソフトの多重起動を認めないのは当然だが、いつも遊ぶ本体で別ソフトやっててもアウトってのは何とかして欲しい
2020/08/14(金) 05:46:24.90ID:FzCPbtMm0
>>53
お前の持ってる2台のスイッチ見せて?
2020/08/14(金) 06:43:29.24ID:VtUt86H5M
>>53
3台持ちの自分が言うのも何だが、世間では珍しいと思うぞ
2020/08/14(金) 06:44:49.35ID:PcewWc0Sa
liteとノーマルの兼用も>>48の方法すれば解決するから
この変な言い草も詰みだな
2020/08/14(金) 07:43:31.66ID:cjspvhla0
一台しかないから仕事場持って行って休憩中遊ぶ時あるが
認証で困った事ないわ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 07:45:38.70ID:zo0RQTP30
よくもまあAPEXをスイッチで出すことにしたよなw
ユーザーの大半が糞環境だからまともな試合は生まれないw
まあクロスプレイオフにされてハブられるだろうけどw
2020/08/14(金) 07:50:05.04ID:jxrlIm060
>>51
2台までOKとか一度認証しておけば一定期間大丈夫とか
なんかしらあるんじゃね
2020/08/14(金) 08:02:02.69ID:r3Ysr+Rrp
はい意図的、悪意あるデマ
通報しときますね
2020/08/14(金) 08:02:36.02ID:cjspvhla0
立て逃げの時点で持ってないんだろうさ
2020/08/14(金) 08:10:15.25ID:NVVyr+Fup
>>24
週1くらいでオンラインで認証してたはず
オンライン加入した状態で1回認証して起動出来ればそこから次の認証まではオフラインでも大丈夫なはず
2020/08/14(金) 08:14:41.03ID:jQUa9zh3K
ソニーの認証が勝手に外れる技術について一言どうぞ
すぐサービス終了するからMobileとか認証解除が発生したらもう認証出来なくて買ったものパーだぞ
VITAもそろそろヤバイんじゃないか?
2020/08/14(金) 08:24:01.69ID:wTXMkG6b0
ゴキブリ>>1キモ過ぎ
http://hissi.org/read.php/ghard/20200814/eEY1VnUzdHIw.html
2020/08/14(金) 08:39:58.87ID:lWDQbrmqp
見事なゴキ
2020/08/14(金) 08:45:39.18ID:KErhKX4z0
Lite発売直前ぐらいに本体複数所持の認証に関してはもう少し緩和するって言ってた気がするけど、あれからどうなったのだろう
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:09:27.23ID:dSoE4BFo0
>>33
ワロリッシュ
2020/08/14(金) 09:10:23.73ID:z4UYW5TX0
>>7
1人で数台持つ必要性が分からないんだが・・・
2020/08/14(金) 09:15:40.58ID:d12GVeBi0
PSは複数台で起動出来るけどそれを保証しないって言ってる辺りが潔くない
switchの二台持ち運用はプレイ時間が統合されないのが残念な出来
2020/08/14(金) 09:22:10.33ID:FDEUDCsTr
他県に別荘買ったけど泊まるのに外泊許可が必要
それが嫌なら別荘でも住民税払ってやー
みたいな制度やっとるんか
クソとまでは思わんがプレステと比べて面倒くさいとかケチケチしてんなーとか思うわ
まぁプレステは他人とのアカウント共有対策くらいはしてもええと思うけどな
2020/08/14(金) 10:09:24.12ID:ya92xCU60
PSPが1アカ5台まで紐付け出来た時代はモンハンを5人でシェアするのが流行ってたんだっけ
2020/08/14(金) 10:16:44.62ID:ef77t2Bi0
2台あるけど結局家の中なので何も困らんっていう
2020/08/14(金) 10:35:58.47ID:3Ig7nlgf0
任天堂はソフトハード両輪だから
ハードだけ売って胴元商売だけ出来れば良いソニーとはポリシーも違うよ
嫌なら買わなきゃ良いだけ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:37:50.11ID:TmBjZjI1r
>>48
認証が長くて腹が立つって言ってんのに関係ないだろそれ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:38:25.35ID:TmBjZjI1r
>>73
ライトとスイッチ使い分けないのか
スイッチ嫌いなんだな
2020/08/14(金) 10:40:38.23ID:3CMuc80Yp
末尾r
2020/08/14(金) 10:47:54.32ID:mcOlrCQ60
1つのアカウントで複数台同時に且つ両方をネット環境無い場所で使うことがなければ困ることはないよね
そういう使い方をするならアカウントを二つ作れって話だ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 11:09:01.05ID:AwKVKcLiH
まだノーマルしか持ってないけど認証って本当のトコどんなもんなのよ
全く気にならないならライトをいつも使う方で買い増したいけどさ
ソフトはパッケージ0本で20本以上DL版なんだよね
2020/08/14(金) 11:09:53.50ID:LzOcdUCFp
>>83
どんなもんも何もネットに繋がってりゃいいだけだよ
2020/08/14(金) 11:26:25.13ID:ef77t2Bi0
>>83
長時間スリープした後解除したときとかのタイミングでチェックしていますとかいうメッセージが出て2秒くらい待たされる
個人的には気にならないレベル
2020/08/14(金) 11:27:04.71ID:KErhKX4z0
>>83
サブ機でDL版のゲーム起動する時に認証するのに2,3秒かかる
気にする程でもないけど気になる人は気になるかもね
2020/08/14(金) 11:47:42.12ID:XWPSipt60
あつ森でアイテムコンプしたいけどフレンドいないから・・・っていう悲しい話?
2020/08/14(金) 12:01:47.07ID:hhHUcEajH
スマホでテザリングすれば?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:21:16.45ID:bZvSTKyTx
>>25
凄い機能だけど使い道がなぁ…
あんまない気がする
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:52:35.95ID:AwKVKcLiH
今フリプのオバケイドロで最初認証入るけどアレと同じと思っていいのかな?
2020/08/14(金) 12:56:02.69ID:G00lXCzLr
認証あるって言っても数秒で終わるし別に気にならないけどなあ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:59:04.74ID:1+nfnCjOr
認証あるのは当然だしなあ
2020/08/14(金) 13:00:12.31ID:jQUa9zh3K
>>83
絶対ノーマル2台の方がいいよ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 14:23:19.30ID:SCfLu4+FM
アケアカで毎回ネット繋げって出るの嫌いだわ
2020/08/14(金) 14:29:36.66ID:m+q9RIImd
家族が入れば
子供用に自分用に二台持ちなんて珍しくもないんだが…
こどおじ豚ばかりで笑えるわw
2020/08/14(金) 14:53:06.11ID:dSoE4BFo0
>>94
外国ならともかく日本では変えて欲しいよね
2020/08/14(金) 15:26:18.57ID:HIL+p1/80
>>95
その使い方とここで話してる現象になんか関係あるかい?
2020/08/14(金) 15:59:23.90ID:nzZndomYM
ネットの認証はいいんだけど、いつも遊ぶ設定の本体以外は買ったアカウントでしか遊べないほうがネックだな
2020/08/14(金) 16:30:44.91ID:m+q9RIImd
>>97
>>1は二台目特有の現象なんだよエアプが
2020/08/14(金) 16:41:51.65ID:HIL+p1/80
>>99
それぞれ自分専用に1台ずつ持ってる状況で何か困るの?
2020/08/14(金) 17:52:01.04ID:exXOZQnEp
>>100
子供用本体あってもDLソフトは親のアカウントで買ったのを共用するの普通でしょ
2020/08/14(金) 18:10:25.03ID:HIL+p1/80
>>101
子供に買い与えたゲームを親が同時に遊ぶのに制限も認証も付けるなって?
2020/08/14(金) 18:14:37.63ID:VQXPFowlp
>>102
>>101にそんな事書いてある?
2020/08/14(金) 18:17:09.59ID:HIL+p1/80
>>103
その使い方で認証が問題ってんならそういうことになるでしょ。
子の側がいつも使う本体で、そっちで遊ぶ分には何もないんだから。
2020/08/14(金) 18:48:12.82ID:39hmmRwba
ソニーはグレーで事なかれ
ニンテンは財務寄り

なのは間違いない現状は
2020/08/14(金) 21:10:20.00ID:BiqxAEkt0
>>83
携帯機なのに2台目は無線がないとソフト起動すらできない情弱仕様
パッケージ版一択
2020/08/14(金) 21:18:15.62ID:d12GVeBi0
携帯機で無線も無いのにdl版やdlc買えるのが凄い。寛解出来ると良いですね^ ^
2020/08/14(金) 21:23:55.66ID:UsVS72T30
>>107
アスペか?
2020/08/14(金) 21:29:10.21ID:d12GVeBi0
>>108
アスペか?
2020/08/14(金) 23:05:31.37ID:UsVS72T30
あらあら
2020/08/15(土) 00:25:34.29ID:MEgvbZA+0
>>87
2台目使えばなんとかコンプ出来そう。クソめんどくさいけど。ただしトラブルに巻き込まれなくて済む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況