X



なぜ神谷英樹はクリエイターとして劣化の一途を辿っているのか・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 19:55:43.86ID:RHzmZf810
カプコン時代はゲーム業界の最前線を走ってるメーカーで
三上という師匠がいたから時代に通用するゲームを作れていたが
独立した会社の役員という立場の今は自分の好きなレトロゲームと任天堂ゲームしかやらず
最先端のゲームを何も吸収出来てない

ソウルライクにもFPSにもMOBAにも触れる気が無いなら
せめて任天堂のゲームから女子供にウケるノウハウでも吸収するべきなのでは?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 19:57:37.81ID:TPgyci3n0
テンセントの子会社ですね・・・
2020/08/23(日) 19:59:01.07ID:KlzcHs7P0
101
2020/08/23(日) 20:02:52.58ID:AUcK1WMz0
>>1
カプコン時代もパネポンっていう任天堂のゲームばっかりやってて
仕事がおろそかになるから三上に禁止されてたんだぜ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 20:04:55.20ID:GwJKuyFUa
若い頃はかっこいいゲームを作ってたけど、年をとって子供できたり、周りに親戚の子供が増えると子供に受けるゲームを作りたくなるのは良くある心理
2020/08/23(日) 20:05:41.60ID:vRJQs4Dr0
作るセンスは悪くないと思うんだが
需要(ニーズ)の読み方が見当違いすぎるのが……
2020/08/23(日) 20:09:52.44ID:hJSYufk20
プロデューサーがガッツリ手綱を握らないとダメなタイプ
2020/08/23(日) 20:13:17.93ID:q+o22Gt4M
あつ森で画面中に虫かごおいて売ったりする遊び方みると
この人にゲーム作らせていいんだろうかと思う
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 20:15:02.88ID:KlzcHs7P0
>>5
誰がいるのそれ?具体的に何て人?
2020/08/23(日) 20:51:41.34ID:dWceB21D0
>>8
ゲーマー寄りだと細々なストレスで投げ出してしまう作りなのに
グチグチ言いつつ続けてるんだから凄い根気だと思う
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:18:06.43ID:8edAXiAb0
レ古いセンスだから若い後輩達に追い越される
カプコンに残ってたらタクシューと一緒にモバイルモンハンの手伝いでもしてるよ
2020/08/23(日) 21:30:20.71ID:l0trf+ew0
>>10
グチグチいってるときが一番はまってる時とは昔からよくいうからな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:33:02.12ID:Y39PnTWX0
トゥイッターで与太口叩いてる時点で終わってるけどな。
2020/08/23(日) 21:37:53.36ID:NGbber/k0
作りたいものを自由に作らせたらダメなタイプ
売れ筋に寄せていくプロデューサーが必要
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:43:05.75ID:ljGKr1ZH0
チャイナのケツ舐めるしかなくなったのに
プラチナの独立性を最も尊重する相手だって
嘘丸出しのコメントを恥ずかしげもなく操られるまま発言するようになったから
2020/08/23(日) 21:46:22.75ID:nDJEvB9b0
>>9
パッと思いついたのはモノリス高橋かな
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index4.html
「若い頃の僕は自分を表現することに精一杯でした。
自分が楽しければいい、自分の好みの先鋭的な作品をプレイヤーに伝えるんだ、わかる人だけわかればいい、それがRPGの楽しさなんだ、という想いに取り憑かれていたんです。」
「最近は、というか二児の父親になってからはとくに、どうしたらより大勢のお客さんに楽しんでもらえるか、ゲームとして共感してもらえるか、ということを考えるようになったんです。」
2020/08/23(日) 21:46:52.06ID:Jz/Jgeqk0
任天堂のインタビューでもダメな開発者感漂ってたわ
最初持ってるものを使い果たすとそれ以上成長できないタイプに見える
2020/08/23(日) 21:48:48.35ID:ljGKr1ZH0
神谷も取締役の立場じゃなかったら
橋本と同じく抜け出してたとは思う、というのが最大限の擁護かな
2020/08/23(日) 22:05:34.40ID:absJEk8S0
神谷は間違いなく本物なんだけど
時代に愛されてたのはベヨまでだなあとは思う

一生第一線のクリエイターってとても高いハードルだと思うわ
だから大抵は引いて、何とかプロデューサーとか
経営側に行くとかするわけで
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:15:41.80ID:7T1cTbnrp
そんなに自社パブやりたくてレトロゲー好きなら101移植とかつまらんことせずに神谷しか使ってないだろう意味でのレトロゲー(懐古主義)をDL専用でいいからまず作ればよかったのに
もしそれすらつまらなかったらセンスが時代遅れどころかただ悪いってだけの証明になっちゃうけど
2020/08/23(日) 22:18:50.32ID:FtJSU3lca
ソウルライクとかプラチナアクションと大差ない単調さだろ
2020/08/23(日) 23:04:00.70ID:ljGKr1ZH0
>>21
ソウルライクのインディーゲーは、名作のホロウナイトとかあるけど
実はプラチナライク(スロー)って殆どないんだよな
プラチナアクションとして海外にジャンルとして認められたとは喜んでたけど
フォロワーが出てないというね
2020/08/23(日) 23:23:08.95ID:XW8S5Zuw0
劣化もなにも101から新作作ってねえじゃん
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:44.19ID:4zAhluWX0
スケバンはそんなに酷かったのかな
2020/08/24(月) 05:55:41.34ID:QUsgZ0Ri0
>>8
それみんなやるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況