X

ゼノブレ脚本、ブチギレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/29(土) 21:16:55.08ID:6owVsl1D0NIKU
https://i.imgur.com/LNgU1VN.png
2020/08/29(土) 21:18:31.77ID:zDIGLjXz0NIKU
削除したして終わった話を蒸し返すなよ

脚本家も早まったって反省してるだろうに
3びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/29(土) 21:19:17.44ID:eMgc/WAO0NIKU
8/13

前にも見たよこれ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 21:20:33.90ID:DowYgejGaNIKU
第二使徒
ぶちギレのジョニィ
2020/08/29(土) 21:21:47.19ID:8benxQaM0NIKU
プレイ動画なんかガンガン消して行ったら良いのに
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 21:22:13.84ID:bybqOdy90NIKU
まあ怒って当然だよな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 21:22:20.50ID:zoBhaPXs0NIKU
>>2
なに早まったん?
2020/08/29(土) 21:25:18.61ID:nadNgCsH0NIKU
黒歴史はこうやって作られ封印される
2020/08/29(土) 21:34:17.65ID:zDIGLjXz0NIKU
>>7
ttps://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html

任天堂はガイドラインで任天堂の著作物を使って実況動画を作る事を認め応援しているので
こういう晒し上げは筋違いなんや
2020/08/29(土) 21:37:18.21ID:nR0Nx8/saNIKU
作った人からしたら自分の手で作品に触れて欲しいんだろうね
職人気質な感じ

それでもゼノブレ2は配信のおかげで救われた部分が大きいから配信否定派も配信肯定派もどちらの意見も正しい
2020/08/29(土) 21:39:16.35ID:5sS/+5juaNIKU
配信で救われた?
2020/08/29(土) 21:41:01.04ID:Xgluu3qN0NIKU
>>9
動画で消化することは推奨してないね
2020/08/29(土) 21:43:09.58ID:nR0Nx8/saNIKU
>>11
このゼノコンプスレの数を見なよ
ゲハ外でまで暴れまわってるゼノコンプを見なよ
ゼノブレ2がとんでもないクソゲー扱いされ酷評されまくってるけど
配信見ればそんな酷評は一気に吹き飛ぶ
2020/08/29(土) 21:45:03.12ID:zDIGLjXz0NIKU
>>12
ガイドラインに対する
そういう独自の解釈はいいからw
2020/08/29(土) 21:46:50.49ID:mbhoRJ7z0NIKU
同じネタで何回スレ立てるのゴキブリは
2020/08/29(土) 21:46:51.52ID:FQw0huxi0NIKU
>>13
動画見なくたってやりゃ分かるだろ
お前のはただの詭弁だ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 21:48:01.34ID:DowYgejGaNIKU
>>13
ゴキチャンのネガキャンなんて
大して影響ないやろ
2020/08/29(土) 21:48:50.77ID:YYiNYWUDpNIKU
うかつな発言多いよね
https://i.imgur.com/U4Cydsz.jpg
これはポケモンのコンテの会社
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 21:50:04.07ID:bybqOdy90NIKU
>>18
どこが問題なのか分からない
2020/08/29(土) 21:52:05.22ID:3CMeYnHg0NIKU
別に一スタッフとして複雑な気持ちを呟いただけっしょ
ガス抜きも許さんのか
2020/08/29(土) 21:55:57.16ID:a/7hb4yP0NIKU
任天堂が ゲーム実況認めてる以上
一スタッフとしての発言は 普通に怒られる

スタッフだとわからない 一般人としてならおk
2020/08/29(土) 21:56:07.88ID:Xgluu3qN0NIKU
>>14
「ゲーム買わずに動画で済ませてくだちゃい」なんてガイドラインに書かれてないぞ
2020/08/29(土) 21:56:56.15ID:rt4fjwln0NIKU
人の作品でボロ儲けしてる寄生虫に文句の一つも許されないのか?
2020/08/29(土) 21:58:58.20ID:a/7hb4yP0NIKU
ゲーム買わずに完走()した人も
一応 将来のお客様かもしれないからな…
2020/08/29(土) 21:59:16.50ID:zDIGLjXz0NIKU
動画をアップする事は認められてる
けど、それを視聴する事は認められていない

前のスレにもこういう事言ってる奴いたけど
敢えて発想を飛ばしているとしたらその才能に嫉妬する
素なら少し同情してしまう
2020/08/29(土) 21:59:18.89ID:ddfmvlOlaNIKU
>>16>>17
ゲハの外でFF7Rとゼノブレ2どっちがオススメ?
って聞いたら間違いなくFF7Rをオススメされ、おまけにゼノブレ2はクソゲーだから絶対やらない方が良いって言われる
それだけゼノコンプがしたネガキャンの被害は大きいし、知名度やブランド力の無さの影響は大きい

金払ってまでよく知らないクソゲーをわざわざ買う人なんて居ない
プレイする事、触れられる事がまず無い
実際はFF7Rのユーザースコア8.1ゼノブレ2のユーザースコア8.7とゼノブレ2の方がどれだけ優れたゲームあっても触れられなきゃ意味をなさない分からない
2020/08/29(土) 22:00:32.23ID:Xgluu3qN0NIKU
>>25
任天堂がガイドラインで認めてるのは動画や配信だけだな
ゲーム買わずに動画で済ませろなんていう記載は一切ありまちぇん
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:00:34.58ID:bntDfRr9aNIKU
客ですらない奴に文句言っただけ
中には客に対して暴言吐いた奴もいるからな−
2020/08/29(土) 22:02:00.84ID:5sS/+5juaNIKU
>>24
そういうやつは次も動画で完走する
というか実際にそう書いてたし
客にはならんよ
2020/08/29(土) 22:03:05.08ID:ncOWGvVX0NIKU
>>14
お前の理解力が足りなすぎるだけだ。そんなガイドラインなんかない
2020/08/29(土) 22:03:51.35ID:zDIGLjXz0NIKU
>>27
君は狙ってやってるっぽいから
嫉妬する

>>30
少し同情する
2020/08/29(土) 22:05:11.45ID:Xgluu3qN0NIKU
>>31
ん?
任天堂のガイドラインに買わずに動画で消化しようとする乞食行為を推奨するような文言あったっけ?
2020/08/29(土) 22:07:03.88ID:ncOWGvVX0NIKU
>>31
どこにゲーム買わんで動画で済ませてねーなんてメーカーのメッセージがあるんだよ?
馬鹿か?おまえ
2020/08/29(土) 22:08:22.68ID:a/7hb4yP0NIKU
>>29
なるかもしれないし ならないかもしれない
それが宣伝動画…

宣伝の効果が全くないなら
そもそも認めるべきではないんだ
2020/08/29(土) 22:09:09.90ID:zDIGLjXz0NIKU
だからガイドラインに、勝手にお前らの意思を込めるなよw

メッセージ込めてるのはお前らだろw
2020/08/29(土) 22:10:44.81ID:Xgluu3qN0NIKU
>>35
任天堂が提示したガイドラインは任天堂の著作物を使った動画投稿や配信行為を許可するという内容であって
「ゲーム買わずに動画で済ませる乞食行為を推奨します」なんていう文言はないぞ、間抜け
2020/08/29(土) 22:10:56.81ID:zDIGLjXz0NIKU
動画アップして、体験を共有する事は応援してる。

ガイドラインに記された事実はこれ以上でも以下でもない。

ただし乞食はNGな、ってのはお前らの勝手な解釈だろ、もういい加減にしろw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:11:24.12ID:PVgwGjbZHNIKU
何が問題なのかさっぱりわからんな

複雑な気持ちになるくらいいいだろ
2020/08/29(土) 22:12:08.98ID:Xgluu3qN0NIKU
>>37
任天堂がガイドラインで許可してるのは投稿主や配信者側の行為であって
ゲーム買わずに動画で済ませる奴らを推奨してる訳ではない
2020/08/29(土) 22:12:33.23ID:zDIGLjXz0NIKU
振り出しに戻るな、無限ループやめろw
2020/08/29(土) 22:13:19.85ID:ncOWGvVX0NIKU
>>37
おい。乞食
分をわきまえろよ
2020/08/29(土) 22:17:16.45ID:Xgluu3qN0NIKU
>>40
戻ってないぞ間抜け
2020/08/29(土) 22:21:17.46ID:ncOWGvVX0NIKU
>>40
振り出しというかお前の話は一歩も前に出ていない
2020/08/29(土) 22:22:51.44ID:zDIGLjXz0NIKU
今勢い二位がにじさんじのVチューバーがゼノブレイド2実況のエンディングで大号泣とかってスレだけど
そっちに文句付けてたら面白かったなw
2020/08/29(土) 22:32:52.08ID:j3RTPtTd0NIKU
>>44
そのスレはそのスレで、
alt爺が末尾MのIDコロコロで他人の発言コピペ発狂してるんだよなあ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598692277/
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:05.38ID:3L/I3RNlMNIKU
他のJRPGが逆立ちしても出来なかった
広大なフィールド、シームレス戦闘、爆速ロード、面白い戦闘、ボリューム、大迫力のムービー等々の要素をあっさり満たした王道JRPG
JRPG信者が10年間待ち続けてきたゲームそれがゼノブレ2 

PSユーザーはPSクオリティの王道JRPGが出るのをPS3買ってPS4も買ってずっと待ってた、その結果任天堂機にだけ出てPSにはショボいJRPGばかり
そらコンプレックス抱きますわ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:59.68ID:WNmOlJy4MNIKU
発売日に買ってそこそこ楽しんだつもりだったけど、この人の実況3倍くらいゲームが面白くなってた。
多分頭がいいんだろうけど、物語の理解度が高くて、登場人物ひとりひとりの言動の動機とかの察しがいい、
その分ムービー中喋ることが多いけど、それはそれぞれの配信スタイルで、こういうふうに全部思ってること言ってくれるの面白い。
シンの最後は不覚にも泣いてしまったわ。
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:16.44ID:w2sNQMIP0NIKU
それは任天堂に言えよ
プレイ動画も実況も発売して一年以上放置してたんだろ
2020/08/29(土) 22:53:41.15ID:8qAcc2ajaNIKU
落ちこぼれで何の取り柄もない嫌われものの主人公

そんな主人公が都合良く何の理由も無く脈絡も無く最強の能力を手に入れて無双

一部の力のある奴見る目ある奴「だけ」は主人公の才能や素晴らしさに気付いてる

可愛い女の子はみんな主人公にメロメロ

仲間は事ある毎に主人公凄い主人公カッコいいと絶賛しまくり

どんな状況でも主人公は常にクールでイキりまくり
2020/08/29(土) 23:21:46.85ID:HYBdsW680NIKU
まあそう思うのはわかるけどこのアカウントでは言わない方が良かったな
2020/08/29(土) 23:22:49.24ID:x8jD/Jp9aNIKU
>>1
クリアした人が初プレイの反応を見るのは別に構わないだろ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 00:22:16.13ID:2ywXYCA+a
もっとボロくそに言っても良いくらいだ
ドラクエ11やSAOの人も動画厨に
対してああいう発言をしたのなら
むしろ好印象だわ
2020/08/30(日) 07:49:27.77ID:1iRA9A420
SNSや動画で買う買う発言する人は大抵買わない。
買う人は買ってから報告するか、あるいは途中で切って感想を描き始めてる。
なりたい職業や夢を実現させる人にも言える。
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 08:09:54.01ID:oAr4xSL60
>>37
体験の共有を応援ってどこに書いてある?

もしかして勝手な意思込めちゃったの?
2020/08/30(日) 08:15:40.38ID:ADJ8UGF40
ゴキブリが捏造したところで
Vtuberがクリアまで配信してこうひょうかなのが現実w
2020/08/30(日) 08:53:06.07ID:QQCw/b+U0
削除しなきゃいけないような発言か?
当たり前だしこんなん悪びれもせず公言するような環境のが変に感じるがな
2020/08/30(日) 09:49:38.68ID:YrCmzkyyM
このすれ何度目?
2020/08/30(日) 10:01:39.07ID:eJID3MDi0
揚げ足みたいに何度も何度も繰り返すなよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 13:15:08.40ID:a6U5SY7mM
最近もVtuberが金稼ぎの為にゼノブレ2配信してたな
ほんと害悪
2020/08/30(日) 13:42:33.37ID:2oyXRShx0
>>54
ttps://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html
>任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。

ガイドラインページの冒頭に書かれてるやんけ
いい加減にしてくれよw
2020/08/30(日) 17:15:54.80ID:eJID3MDi0
配信者や動画投稿憎しみたいなの多いのは分かるけどそれで発展したり売れたゲームもあるから否定はしきれないのが現状
あとやはり配信が無くなったからって売り上げが上がるとは思えん
2020/08/30(日) 17:34:35.64ID:YrCmzkyyM
言わなくていいことを言うのが問題
忍たま乱太郎でも言わなくていいことをいってしまってどつかれるシーンあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況