X

高卒からスクエニ取締役まで登り詰めた吉田直樹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 06:48:59.33ID:w6kyWg+v0
そしてFF16という会社の屋台骨を任される


控えめに言ってもこのおっさん凄すぎないか?
2020/09/17(木) 06:49:56.57ID:aYSHNC0g
>>1
ドキュメンタリードラマに出来そうw
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 06:51:20.90ID:V0+pmLIzM
スクエニの人材が乏しいだけやで
2020/09/17(木) 06:51:38.03ID:VWyNcTjY0
しかし顔面は金玉
2020/09/17(木) 06:54:51.58ID:AoKWdYAl0
スクウェアって元々倒産寸前の会社だったからな
それがFFで一気に大きくなって。最初の頃に会社に居た人はラッキーだな
でもスクウェアを再び潰しそうになった要因も映画FFだからまさにFFと運命を共にしてる会社

良くも悪くもFFしかないと言えるが、今じゃあそのFFが落ち目なんだよな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 07:05:53.83ID:0O10VHSL0
ゲーム屋なんてそんなのばっかだろ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 07:09:54.34ID:w1Q5zy3H0
自分のシリーズを立ち上げたわけじゃなく、あくまでもFFブランドの上に乗っかって取締役になった男
こういう奴は間違いなく「社内での他人を押しのけるのが上手い」
実績だけなら野村の方が上だからな
野村が重役になれないのはリアル中二病の残念人間だからだ
2020/09/17(木) 07:12:04.85ID:MmmcGPlU0
実力ある人は出ていってるしな
顔出しできて任せれる人も少ないんだろう
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 07:12:11.84ID:w6kyWg+v0
>>7
コミュ障ってことだろ
2020/09/17(木) 07:41:54.85ID:9K4YMupl0
良く知らんから調べてみたら、野村とは違った方向でポジティブそうだね
2020/09/17(木) 07:53:23.53ID:MsbYKn7RH
>>5
ちげーよ
FF以前から上り調子だったわ
2020/09/17(木) 08:37:14.18ID:VrClDdBj0
DQバトルロードでダリーやってた頃、本人もまさかここまでなると思わなかっただろうなw
2020/09/17(木) 08:48:42.75ID:OPAwtW3+0
>>12
ミラクルフラッシュが決まったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況