単純にHDDからSSDに切り替わったぐらいか?
https://i.imgur.com/0LwJ3Rv.jpg
探検
XboxSXのロード時間が公表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/29(火) 13:36:21.03ID:dEscAGHX0NIKU
2名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:36:52.20ID:QTXdM3nh0NIKU うーん。。。。。
まぁ、こんなもんじゃね?
まぁ、こんなもんじゃね?
3名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:37:22.52ID:iz9KT9nD0NIKU 特に驚くようなことはなかったな
想像通りとしか
想像通りとしか
2020/09/29(火) 13:38:40.21ID:HAfZMjxm0NIKU
前の世代のタイトルはあんま参考にならん
SSDに変わったからという認識で良いと思う
SSDに変わったからという認識で良いと思う
5名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:38:44.03ID:hLbhtWtLaNIKU こんなもんでは?
別に箱はロードのアピールはそんなにしてないし
別に箱はロードのアピールはそんなにしてないし
6名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:38:44.10ID:uc/z2v/f0NIKU >>1
おっそw
おっそw
7名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:38:49.60ID:6r7wa/Ro0NIKU 古い作品のじゃなくて、SXのプレイ動画を見せろよ
HALO以降、なんも出てないに等しいぞ
HALO以降、なんも出てないに等しいぞ
8名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:38:56.46ID:ZNK2iyro0NIKU >>1
しょっぼ(笑
しょっぼ(笑
9名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:39:28.28ID:hLbhtWtLaNIKU >>7
YouTubeにOneのソフトがエンハンスドされたのとかは上がってるだろ
YouTubeにOneのソフトがエンハンスドされたのとかは上がってるだろ
2020/09/29(火) 13:39:45.44ID:DRKz6w1+MNIKU
普通に遅い
11名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:39:45.77ID:BI+OEv9y0NIKU 肝心のHALOなりForzaなり、ベセスダの作品は
マジでいつになったら出るの?
2〜3年後ぐらいか?
マジでいつになったら出るの?
2〜3年後ぐらいか?
2020/09/29(火) 13:39:56.63ID:nbPPJbAU0NIKU
まあこんなもんかとしか
あとはPS5の魔法のSSDがどれくらいの数値を出してくれるか次第
あとはPS5の魔法のSSDがどれくらいの数値を出してくれるか次第
2020/09/29(火) 13:40:06.35ID:WywQ5ven0NIKU
アフィまとめはこのスレ使うとこにしたのか
2020/09/29(火) 13:40:32.08ID:4L/ZHmQVMNIKU
魔法のSSDの圧勝じゃん
16名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:41:07.30ID:BI+OEv9y0NIKU 個人的にはこれまでのMSファーストぶっちぎりで弱いと思ってが
ベセスダのソフトは魅力的だよな
Fallout4が当時時代遅れだったとしても、
Fallout76がシャレにならないぐらい大爆死したとしても
ゼニマックスの作品群は個人的に全部プレイ済みだから
正直PS5かXboxSXかで揺れ動いてるわ
ベセスダのソフトは魅力的だよな
Fallout4が当時時代遅れだったとしても、
Fallout76がシャレにならないぐらい大爆死したとしても
ゼニマックスの作品群は個人的に全部プレイ済みだから
正直PS5かXboxSXかで揺れ動いてるわ
2020/09/29(火) 13:41:43.52ID:/zkbbU0k0NIKU
1/4くらいになったかと思ってたけどこれは遅い
2020/09/29(火) 13:42:06.14ID:LHQNicU0MNIKU
PCでSSDに9700Kだけとノマスカのロードは30秒くらいな気が
19名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:42:13.16ID:BI+OEv9y0NIKU FOシリーズにTESシリーズ、ディスオナードシリーズに
Preyなどと個人的にはこういう作品が好きなんだ
だからこそ、MS独占はかなりキツい
もう自作PCは卒業したしなぁ・・・
Preyなどと個人的にはこういう作品が好きなんだ
だからこそ、MS独占はかなりキツい
もう自作PCは卒業したしなぁ・・・
20名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:43:32.70ID:uinFlH3k0NIKU2020/09/29(火) 13:43:47.32ID:gy0SC4SudNIKU
てかアサクリオデッセイ30秒って俺の
外付けSSDより遅いぞ
外付けSSDより遅いぞ
22名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:43:56.14ID:j0I/KZfH0NIKU >>16
個人的には絶対にやりたいソフトがでるハードを買ったほうが後悔はないと思う
ただベセスダのソフトが出るころに安くなってるだろう箱と一緒に買うのもいいかもね
自分はイースが好きだからPSPも買ったしvitaも買ったけど
まったく後悔しなかったもん
個人的には絶対にやりたいソフトがでるハードを買ったほうが後悔はないと思う
ただベセスダのソフトが出るころに安くなってるだろう箱と一緒に買うのもいいかもね
自分はイースが好きだからPSPも買ったしvitaも買ったけど
まったく後悔しなかったもん
2020/09/29(火) 13:43:59.80ID:D0FbdXj0MNIKU
開始時のロードかな?だとしたらPS5もそれなりに時間かかるはずよ。これよりは速いとは思うけど。
PS5のSSD周りのメリットはそこではない。
PS5のSSD周りのメリットはそこではない。
24名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:44:41.65ID:4dwqNpmA0NIKU 前世代ソフトはこんなもんじゃないの?
専用ソフトがどれだけ速くなるかが問題
専用ソフトがどれだけ速くなるかが問題
25名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:44:47.74ID:JrhLED+10NIKU チョニステの情報が一番遅い
2020/09/29(火) 13:44:52.54ID:zjkcKMnf0NIKU
魔法のSSDの結果が楽しみやねw
27名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:45:08.40ID:At9fQfjP0NIKU Xboxの不安要素はXboxSSの存在だと思ってる
あれを6、7年近く動作保証しないといけないのは
色々とキツそうだわ
それこそMSが買収したDOOMの開発元が苦言を呈するぐらいに
あれを6、7年近く動作保証しないといけないのは
色々とキツそうだわ
それこそMSが買収したDOOMの開発元が苦言を呈するぐらいに
28名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:45:09.11ID:j0I/KZfH0NIKU2020/09/29(火) 13:45:21.43ID:nbPPJbAU0NIKU
箱Xはハンズオンで全く音がしないって言ってたのは好印象
PS5は魔法のSSDも良いが静音性しっかりしてて欲しい
PS5は魔法のSSDも良いが静音性しっかりしてて欲しい
2020/09/29(火) 13:45:22.30ID:WEVnENSF0NIKU
そもそも互換があやしいPS5は土俵に立ってすらいないw
2020/09/29(火) 13:45:30.91ID:q5nmRh20dNIKU
互換タイトルでもここまで速くなるのな
専用タイトルのロードもはよレビューしておくれ
専用タイトルのロードもはよレビューしておくれ
2020/09/29(火) 13:45:51.17ID:TPjV9sqD0NIKU
SSDの性能分だわな
33名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:46:27.94ID:8cd3gRiIdNIKU ストレス溜まりそう
箱予約はキャンセルします
箱予約はキャンセルします
2020/09/29(火) 13:46:32.19ID:5D8+Sb/V0NIKU
魔法のSSDの魔法はもうすぐ解けちゃうよ
魔法がかかってる今のうちに急いでネガらないと!
全部後で晒し上げるけどなwwww
魔法がかかってる今のうちに急いでネガらないと!
全部後で晒し上げるけどなwwww
35名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:47:25.46ID:hLbhtWtLaNIKU >>27
あと3〜4年はPS4やOneもサポートしなきゃ行けないんだからへーきへーき
あと3〜4年はPS4やOneもサポートしなきゃ行けないんだからへーきへーき
36名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:47:49.28ID:DPfJ0nZZ0NIKU これからすべてのロードが2秒程度で終わる時代に
こんなにかかってたらストレス半端ねーよ
こんなにかかってたらストレス半端ねーよ
37名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:48:00.63ID:ql30mQnWdNIKU これがPS5じゃゼロになるんやろ
性能劣るがそっちがええわ
性能劣るがそっちがええわ
2020/09/29(火) 13:48:03.57ID:HS6aJHWX0NIKU
こんなもんじゃないの?速さを実感できるのってプログラムの最適化があってこそだろ?
2020/09/29(火) 13:48:48.52ID://FQzfQC0NIKU
魔法のSSDは0病!
42名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:49:10.61ID:j0I/KZfH0NIKU 別のソフトへのレジュームが5秒で済むとか言ってなかったっけ?
普通に10秒以上かかっててちょっとイラっとしたわ
10秒でイラっとするってのも笑えるが
普通に10秒以上かかっててちょっとイラっとしたわ
10秒でイラっとするってのも笑えるが
2020/09/29(火) 13:49:31.69ID:dSKQG3x+0NIKU
最適化してない互換タイトルならそりゃそうだろ
2020/09/29(火) 13:49:33.98ID:YRvVsQNjMNIKU
PS5はデモンズのマップ移動0.8秒の動画と
ゲーム起動に2秒という開発者の証言があるからな
ゲーム起動に2秒という開発者の証言があるからな
2020/09/29(火) 13:50:10.06ID:eslbbry90NIKU
マルチプレイ用タイトルなんかは同期するのに時間かかるから恩恵少なそうね、マッチング待ち時間もあるしそりゃそうか
2020/09/29(火) 13:50:24.75ID:VCC9SL0Y0NIKU
2020/09/29(火) 13:51:58.79ID:6Gs6BiVirNIKU
過去作はあまりアーキテクチャの恩恵がないからな
これからだよたぶんな
これからだよたぶんな
51名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:52:01.79ID:j0I/KZfH0NIKU52名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:52:32.23ID:/qHIWa+V0NIKU 言っとくけどOneからOneXになったときにも高速化されてるから相当早いよこれ
ここにPS4Proのロードタイム載せたら失笑する程度には
ここにPS4Proのロードタイム載せたら失笑する程度には
2020/09/29(火) 13:53:27.53ID:4JqbiZ+Q0NIKU
魔法のSSDにPS4のゲームは入れられないからなぁ・・・
54名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:53:27.70ID:j0I/KZfH0NIKU2020/09/29(火) 13:53:31.53ID:Z9Rr5VO00NIKU
ps5は0秒だからな
56名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:54:25.63ID:DPfJ0nZZ0NIKU >>52
PS5と比べたら失笑される側だけどなw
PS5と比べたら失笑される側だけどなw
58名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:54:50.18ID:/v6CfyvqdNIKU >>52
SSD載せたPS4PROより、HDDのX1Xの方が速いんだっけ?
SSD載せたPS4PROより、HDDのX1Xの方が速いんだっけ?
59名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:55:37.11ID:lJF6UEaddNIKU >>1
互換なのにこんなに変わるんだな
互換なのにこんなに変わるんだな
60名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:56:37.99ID:6EbHpCG60NIKU これはパッチなしの後方互換ね
PS5でPS4ソフトがどれだけ速くなるか楽しみだね
PS5でPS4ソフトがどれだけ速くなるか楽しみだね
61名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:57:01.44ID:H/Nc6Jpe0NIKU >>54
ONEXもHDDだよw
ONEXもHDDだよw
2020/09/29(火) 13:57:30.53ID:qz1Eh5VfdNIKU
PS5は性能的に見てよくてもXSXの半分のロード時間ってとこだな
64名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 13:59:51.65ID:aFj5117q0NIKU65名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:00:24.39ID:4pz164fP0NIKU 今まで1〜2分のロード時間が30秒〜1分になる。
約半減という所だな。
約半減という所だな。
66名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:00:43.70ID:YsKxCqoD0NIKU67名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:01:10.34ID:cKF5n8/Y0NIKU PS5はゼロ秒だからな
クソ箱遅すぎる
クソ箱遅すぎる
68名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:01:15.59ID:8cd3gRiIdNIKU なるほど、こうやって貶めるのですね
サーニーさんも人が悪いや
サーニーさんも人が悪いや
70名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:01:40.76ID:j0I/KZfH0NIKU2020/09/29(火) 14:01:42.96ID:+Gh4lVCKaNIKU
ボトルネック解消されてねえw
2020/09/29(火) 14:02:01.40ID:UxwA7/hcdNIKU
ゴミ捨て5は互換無いからロードゼロだっけ
2020/09/29(火) 14:02:16.56ID:rM1l0iod0NIKU
最初のロードはそこまで重要じゃないだろ
途中のロードの方が大事
これが数秒くらいなら気になることでもない
途中のロードの方が大事
これが数秒くらいなら気になることでもない
74名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:02:28.57ID:H/Nc6Jpe0NIKU PS4/箱1Sの世代から比較すると4分1以下に短縮されてるので
最適化できない互換タイトルでこれなら早い方だと思う
最適化できない互換タイトルでこれなら早い方だと思う
75名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:02:31.54ID:DPfJ0nZZ0NIKU このボトルネックと数年間も付き合わされる地獄な
PS5が革新的でほんとよかったわ
PS5が革新的でほんとよかったわ
77名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:02:52.65ID:YsKxCqoD0NIKU2020/09/29(火) 14:03:16.71ID:8NyxcUMoaNIKU
クイックレジュームで最初のロードなんてほぼ見なくなるでしょ
79名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:03:20.33ID:YsKxCqoD0NIKU80名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:03:52.02ID:H/Nc6Jpe0NIKU >>70
ごめん読み違えてたわ
ごめん読み違えてたわ
82名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:04:07.33ID:cRg7vczHdNIKU2020/09/29(火) 14:04:16.06ID:bUp+h1GlaNIKU
PS5の爆速0秒ロード比べると遅いな
2020/09/29(火) 14:04:24.79ID:1WM3uUtQ0NIKU
PS勢はまずPS4以前のソフトがPS5で動いてるのを確認してからいったほうがいい
2020/09/29(火) 14:04:26.52ID:OYR/KvMZaNIKU
PS5なら全部0秒なんですけどね
88名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:04:40.60ID:j0I/KZfH0NIKU89名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:05:01.35ID:H/Nc6Jpe0NIKU >>81
そらそうよ
そらそうよ
2020/09/29(火) 14:05:13.25ID:55A+1lI40NIKU
やっぱPS5なんだよなぁ
早く完全互換のロード0を見せてくれよ!
早く完全互換のロード0を見せてくれよ!
2020/09/29(火) 14:06:14.90ID:gy0SC4SudNIKU
2020/09/29(火) 14:06:22.68ID:c5iGn8sYHNIKU
PS5期待が高まるな
2020/09/29(火) 14:06:47.50ID:X00ZyVBhMNIKU
互換タイトルのロードに関してはPS5の方が恐らく早いと思う
最適化されてるわけじゃないから科学のアーキテクチャつかえないし
魔法という名の力技で高速化してる方がここに関してはおそらく有利
最適化されてるわけじゃないから科学のアーキテクチャつかえないし
魔法という名の力技で高速化してる方がここに関してはおそらく有利
2020/09/29(火) 14:06:52.31ID:OrKYDGqR0NIKU
PS5のハードルが過去最大級に高まっていってる
2020/09/29(火) 14:06:55.33ID:UxwA7/hcdNIKU
FF15とか何もせずロードめっちゃ速くなって4kで60fps張り付きだからな
これでクソゲーじゃなければ…
これでクソゲーじゃなければ…
100名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:07:50.99ID:8cd3gRiIdNIKU 肝心のクイック機能が10秒くらいかかるのが草
101名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:08:02.96ID:DtqMiu190NIKU オデッセイはなかなか早い
箱XでSSDでも30秒じゃ終わんない
箱XでSSDでも30秒じゃ終わんない
102名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:08:03.30ID:12Yeb06e0NIKU 素直にHDDをSSDに変えた分だけ短くなってるな
もうちょっとしたらPS5の検証結果もでてくるだろう
全ゲームがロード1桁台じゃなかったらボコボコに叩いてやれ
「魔法のSSDでロード0秒だって言ったじゃないですかー!!」って
もうちょっとしたらPS5の検証結果もでてくるだろう
全ゲームがロード1桁台じゃなかったらボコボコに叩いてやれ
「魔法のSSDでロード0秒だって言ったじゃないですかー!!」って
103名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:08:15.60ID:yl9jW0Ti0NIKU ロード時間はpcの2倍くらいかかる感じだな
107名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:01.66ID:RC+tC7/I0NIKU PS5は1秒未満っていう話だからな遅くても2秒だろ
108名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:05.87ID:JNRVMI1N0NIKU PS5なら電源ボタン押した瞬間に開始やからな次元が違う
109名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:16.22ID:7AXkCD+G0NIKU PS5は互換で4K&60fpsにパワーアップしつつ どんなロード時間も1秒だからな
1年以上前からゴキちゃんが言ってるから間違いないよ
1年以上前からゴキちゃんが言ってるから間違いないよ
111名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:44.98ID:+pE/V/6ndNIKU 管理人さん、今日はいいネタ見つかりました?
113名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:55.87ID:OKy+3efrMNIKU いやー魔法のSSDさん楽しみですね
114名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:09:56.24ID:H/Nc6Jpe0NIKU >>93
それ互換だと言う事を抜きに考えてるでしょw
それ互換だと言う事を抜きに考えてるでしょw
116名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:10:28.89ID:j0I/KZfH0NIKU117名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:10:36.23ID:gy0SC4SudNIKU PS5だと最適化せずに速くなったって言ってるのに互換ダカラーって何の言い訳なんだ?
118名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:10:44.50ID:gEZw1O8X0NIKU もうすぐXboxOneXの部分がPS5になって徹底比較されるんだな
早く見たいわ
早く見たいわ
120名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:12:04.73ID:AmI312azaNIKU ps5との比較が知りたい。
動かないってのは論外だが。
動かないってのは論外だが。
121名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:12:06.07ID:fZ8LJAUAMNIKU122名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:12:28.10ID:c5iGn8sYHNIKU テクスチャの圧縮し直してやればもっと早くなると思うけどね
まあそこまでやるとリマスターかスマデリいるかな
まあそこまでやるとリマスターかスマデリいるかな
123名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:12:44.85ID:DPfJ0nZZ0NIKU >>121
なんでそんな風に考えたんだろこのバカw
なんでそんな風に考えたんだろこのバカw
124名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:12:50.68ID:RLkqVinRpNIKU XSXに最適化してるわけではないし
RDNA2の12Tflopsではなくて
あくまでGCN 12Tflopsでの再生だから
PC SSDとは大きな違いはないし
後方互換タイトルだとPS5もさほど変わらないと思う
RDNA2の12Tflopsではなくて
あくまでGCN 12Tflopsでの再生だから
PC SSDとは大きな違いはないし
後方互換タイトルだとPS5もさほど変わらないと思う
126名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:13:27.21ID:8cd3gRiIdNIKU やはり次世代はノーストレスでいきたいね
127名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:13:36.96ID:8D/CohDz0NIKU SeriesXのNHWのロード時間5秒
https://youtu.be/eS6m-fOyZmc?t=685
PS4SSDは19秒
https://youtu.be/EjS3edmXRYI?t=273
https://youtu.be/eS6m-fOyZmc?t=685
PS4SSDは19秒
https://youtu.be/EjS3edmXRYI?t=273
128名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:13:40.13ID:Ca/ASmXvaNIKU GTA公開しないのはなぜ
129名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:13:40.47ID:X00ZyVBhMNIKU131名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:14:13.15ID:8be6htSIrNIKU >>110
理由をかけないんだね。と言うよりもあなたは何も根拠が無く言ってるんだね。
何なら計算してあげてもいいんだよ。
君が根拠としている元になった数値を書いてごらん。
3秒で読み込めないとおかしいと思った数値をさ。
理由をかけないんだね。と言うよりもあなたは何も根拠が無く言ってるんだね。
何なら計算してあげてもいいんだよ。
君が根拠としている元になった数値を書いてごらん。
3秒で読み込めないとおかしいと思った数値をさ。
132名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:14:35.10ID:1HigJ4sj0NIKU133名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:14:50.20ID:H/Nc6Jpe0NIKU134名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:15:02.06ID:rM1l0iod0NIKU135名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:15:46.35ID:WywQ5ven0NIKU 読み込み→ゲームとして構築→描画
読み込み速度上げてもCPUが処理する時間はどうしてもかかる
メモリ10GBで読み込み速度5GB/sなら2秒でロードかというとそんなわけもなく
PS5のSSDが有利なのはAIとかボーンなしの岩とか壁とかCPUで動かないオブジェの読み込みじゃろ
読み込み速度上げてもCPUが処理する時間はどうしてもかかる
メモリ10GBで読み込み速度5GB/sなら2秒でロードかというとそんなわけもなく
PS5のSSDが有利なのはAIとかボーンなしの岩とか壁とかCPUで動かないオブジェの読み込みじゃろ
137名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:16:33.27ID:Aimo5S9m0NIKU Xboxっていつも次世代機PS機にぶつけてくるけどコンプレックスなんか?
138名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:16:55.33ID:M0jhQZlQdNIKU >>16
正直それらがでるのは箱SEXやps5のプライスダウンが2度ほど入った5年後だと思うわ
正直それらがでるのは箱SEXやps5のプライスダウンが2度ほど入った5年後だと思うわ
140名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:18:24.22ID:d1xO9XD30NIKU これが全部1秒とかすげーよな
142名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:18:36.55ID:H/Nc6Jpe0NIKU143名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:18:38.86ID:X00ZyVBhMNIKU145名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:19:23.88ID:Ca/ASmXvaNIKU ゲームのロードより電源いれてからホーム画面使えるまでのロードだしてくれ
146名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:19:34.72ID:p4uNrGtCrNIKU 何で互換ソフトなん?いつになったらXSX専用ソフトの実機映像公開するん?
147名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:20:28.19ID:/qHIWa+V0NIKU >>127
Proの方は知らんけどSXの方は4Kでこれでしょ?やっぱすごい早いと思うわ
Proの方は知らんけどSXの方は4Kでこれでしょ?やっぱすごい早いと思うわ
148名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:20:33.84ID:X00ZyVBhMNIKU スリープじゃなくて電源いちいち消す運用するの?
149名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:21:02.45ID:UxwA7/hcdNIKU なりをひそめていたボトルネック君や散々豚のなりすめし扱いしてたロード0連呼君が復活してて草
150名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:21:07.05ID:39sRXb0J0NIKU PS5はPS4のソフト早くなるん?
151名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:22:34.47ID:VCz8orm5dNIKU XSXのロードが早くなるのはDirectStorage対応のゲームだけやろ?
互換タイトルは普通の早いSSDにしかならん
互換タイトルは普通の早いSSDにしかならん
152名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:22:35.69ID:X00ZyVBhMNIKU153名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:22:58.77ID:8cd3gRiIdNIKU 一般人はロード早い=性能高い
と思うんじゃないかな
サーニーの戦略でしょう
と思うんじゃないかな
サーニーの戦略でしょう
154名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:23:52.05ID:gy0SC4SudNIKU 10月4日が箱とチカニシの命日かな
155名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:24:44.90ID:ZzRIk3FJpNIKU >>153
一般人は据え置きゲーム機には興味がないから…
一般人は据え置きゲーム機には興味がないから…
156名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:25:32.61ID:pGFh5Y0aaNIKU 魔法のSSDはコレ全部1秒以下の認識で良いのかね
158名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:26:26.33ID:UqFn7W8QMNIKU159名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:26:30.91ID:6Qnx6cor0NIKU PS5は0秒だからな
160名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:28:01.09ID:YVdF7wIw0NIKU PS5は互換ソフトでも最適化無しで0秒ってマジ?
まさに魔法やん
まさに魔法やん
163名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:30:36.72ID:UxwA7/hcdNIKU >>162
ゴキブリはアホなのでSSDにあるデータを読み込むとそのまま絵が出てくると思ってる
ゴキブリはアホなのでSSDにあるデータを読み込むとそのまま絵が出てくると思ってる
164名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:33:18.39ID:zxMjCiuFMNIKU PS5の勝ち
165名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:34:21.14ID:8cd3gRiIdNIKU あーあロード無しでベセスダのゲームやりたかったなあ
166名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:34:26.39ID:eu1ACW200NIKU ロードと認識しなければカウントされない
つまり0秒も可能と言うこと
つまり0秒も可能と言うこと
167名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:34:51.09ID:gmUqCAEnpNIKU 激遅ロードの箱でベセスダ独占とかやめろよな
TESやフォールアウトがPS5と同発マルチじゃなかったらユーザーにとって完全に迷惑行為じゃねえか・・・
TESやフォールアウトがPS5と同発マルチじゃなかったらユーザーにとって完全に迷惑行為じゃねえか・・・
169名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:35:17.44ID:W8K2bH170NIKU ゲーム起動からでこれだから十分じゃないか
ソフトによってばらつきがかなりあるんでその差はよくわからんけど
ソフトによってばらつきがかなりあるんでその差はよくわからんけど
171名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:37:30.94ID:YVdF7wIw0NIKU まあ互換でも遅いやつはアプデとかも考えられるからMS良くやってくれたと言いたい
172名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:37:31.06ID:UxwA7/hcdNIKU ソニーの独占は綺麗な独占!
174名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:38:25.29ID:WywQ5ven0NIKU175名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:38:40.36ID:2u3p9XVTdNIKU PS5はロード0秒だけどロード準備に30秒とか
176名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:41:41.59ID:LOUG+Nji0NIKU177名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:42:15.73ID:RLkqVinRpNIKU >>154
YouTuberの案件対応に何期待してるの?
YouTuberの案件対応に何期待してるの?
178名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:43:43.85ID:YsKxCqoD0NIKU180名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:45:16.28ID:8cd3gRiIdNIKU またボルトボーイが長時間歩く姿見せられるって事か
181名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:46:47.59ID:Vn8W3LsZaNIKU 少し早くなっただけ
やっぱ次世代機ってたいしたことないな
最大級のxboxでこれだからな
やっぱ次世代機ってたいしたことないな
最大級のxboxでこれだからな
182名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:47:07.37ID:YsKxCqoD0NIKU クイックレジュームはこれまでは5秒ぐらいと言われてたんで
ちょっとショックだわ
ちょっとショックだわ
183名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:47:54.47ID:Lus9rMcPpNIKU >>16
揺れてる意味がわからないw
スカイリムやフォールアウトを
どっちのハードでやったのか知りませんがps側で明らかなシステムが原因だと思われた大きなバグ有ったでしょw
しかもps5肝心の心臓部が可変ですとw
しかもカタログスペックにブースト値載せるって非常識でしょ
明らかTES新作はうまく動かないよ
揺れてる意味がわからないw
スカイリムやフォールアウトを
どっちのハードでやったのか知りませんがps側で明らかなシステムが原因だと思われた大きなバグ有ったでしょw
しかもps5肝心の心臓部が可変ですとw
しかもカタログスペックにブースト値載せるって非常識でしょ
明らかTES新作はうまく動かないよ
184名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:47:57.65ID:Lus9rMcPpNIKU >>16
揺れてる意味がわからないw
スカイリムやフォールアウトを
どっちのハードでやったのか知りませんがps側で明らかなシステムが原因だと思われた大きなバグ有ったでしょw
しかもps5肝心の心臓部が可変ですとw
しかもカタログスペックにブースト値載せるって非常識でしょ
明らかTES新作はうまく動かないよ
揺れてる意味がわからないw
スカイリムやフォールアウトを
どっちのハードでやったのか知りませんがps側で明らかなシステムが原因だと思われた大きなバグ有ったでしょw
しかもps5肝心の心臓部が可変ですとw
しかもカタログスペックにブースト値載せるって非常識でしょ
明らかTES新作はうまく動かないよ
186名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:48:19.54ID:Vn8W3LsZaNIKU グラフィックも少しだけ綺麗に
ロードも少しだけ早い
ただそれだけ
ロードも少しだけ早い
ただそれだけ
187名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:48:40.72ID:8cd3gRiIdNIKU サーニーも苦笑してると思うよ
188名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:49:00.65ID:Zvt8ciEzaNIKU 4日のyoutuber「意外とロード長い…」「」
189名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:49:23.87ID:/ow4bC9r0NIKU PS5は30秒だろw
191名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:49:51.67ID:KNIIOBHcdNIKU エレクトロニクスはフカシが大事だから
何も効果が無いものを並べ立てて消費者を煽るのは基本中の基本
何も効果が無いものを並べ立てて消費者を煽るのは基本中の基本
192名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:50:59.46ID:Vn8W3LsZaNIKU xbox以下のゴミステ5もたいしたことないだろうしゲームは縦マルチだし
必要ある?これ
必要ある?これ
194名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:51:44.04ID:ggRDPuWv0NIKU 比べてるのがOneXだぞ
195名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:52:40.75ID:UnKn1k4A0NIKU 1分ロードそのままじゃPS5には勝てないな
そもそもグラなら絶対にPCに勝てないんだから別のアピールポイント持たないと
そもそもグラなら絶対にPCに勝てないんだから別のアピールポイント持たないと
196名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:53:07.94ID:3zQttUcJMNIKU WindowsPCよりは速いなw
197名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:54:01.13ID:8cd3gRiIdNIKU ロード無しでTESが遊べる時代が来たと思ったけど
まだ足踏みするんだね
ありがとうMS
まだ足踏みするんだね
ありがとうMS
198名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:54:45.67ID:WTUoTiyidNIKU そら互換タイトルは普通にSSDにした分しか速くならんでしょ
199名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:55:32.69ID:QejZnWIX0NIKU 良いね
200名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:56:02.88ID:rv/ylWOJ0NIKU 箱は魔法が使えないのかガッカリだね
201名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:56:31.93ID:gy0SC4SudNIKU 最適化してこれの2倍なんだろうな
202名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:57:21.72ID:WywQ5ven0NIKU204名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 14:59:09.21ID:Vn8W3LsZaNIKU 発売日が近づけば近づくほど悪い情報しか出てこないな
別に次世代機なんかすごくないからハッタリがバレてるだけとも言えるけど
別に次世代機なんかすごくないからハッタリがバレてるだけとも言えるけど
206名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:02:57.22ID:fZ8LJAUAMNIKU207名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:05:26.90ID:9a3PY1++0NIKU D2のロード改善は朗報だわ
あれほどロードがイヤで無意識で遠ざかったゲームはない
ゲーパスでDLC全部遊べるようになりそうだし
あれほどロードがイヤで無意識で遠ざかったゲームはない
ゲーパスでDLC全部遊べるようになりそうだし
208名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:06:29.60ID:DsnAz/jK0NIKU なんにも情報を出してこないハリボテハードがあるよね
209名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:08:46.94ID:0KoHGIb/aNIKU PS5はロード時間0だからな
はい、箱死亡確定
はい、箱死亡確定
210名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:13:18.03ID:8GdaROTYaNIKU プレステは無限大
211名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:17:53.91ID:Xe02Fl8sdNIKU 今どきのゲーミングPCよりは遅い
212名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:21:00.21ID:VXD5u/hR0NIKU PS5の感じはPS3の頃とそっくりよね。
クタタンいないだけで、互換周りとか性能とか実機プレイが全然ないとか似てる。
クタタンいないだけで、互換周りとか性能とか実機プレイが全然ないとか似てる。
213名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:22:36.00ID:zYz4DWVf0NIKU ノーマンズスカイとかいうゴミいるのか
214名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:23:01.52ID:N/F1TeuF0NIKU そりゃそうだろPCだって劇的にM.2速くなってないしね
PS5の独自規格が汎用性があるものなのか専用に組まなくては
いけないものなのか興味がある。
PS5の独自規格が汎用性があるものなのか専用に組まなくては
いけないものなのか興味がある。
216名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:26:01.54ID:KkTiB1x7MNIKU ロードクソ長くてファストトラベル使うより
自分で動いたほうが早いファイファン15はどうなんや?
自分で動いたほうが早いファイファン15はどうなんや?
217名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:29:49.51ID:PN/MXmZV0NIKU218名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:30:43.96ID:ENvp+iGg0NIKU PS5は0秒なんだよな?
219名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:31:40.39ID:fIft/VN/0NIKU 比較もできないのに遅いと言えるのは何故なのだろうか
220名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:31:46.09ID:YVdF7wIw0NIKU PS5は互換ソフトでも最適化無しでロード0らしいからなほんとに魔法
222名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:33:55.70ID:/ow4bC9r0NIKU PS5は5分で激遅い。ゴキの妄想と同じ考えで下手すると10分
223名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:34:00.68ID:uKStd7cIMNIKU PCより遅いはPCの構成によるからなんともかんとも
225名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:34:34.23ID:/ow4bC9r0NIKU XBOXは実機、PS5は妄想タイム
この差
この差
226名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:34:43.78ID:uyUkGwtnaNIKU 下位互換ソフトはベロシティ対応してないんだし
まあこんなもんじゃないの?
ベロシティ対応してるXSX/Sのソフトがどうなるかだわ
まあこんなもんじゃないの?
ベロシティ対応してるXSX/Sのソフトがどうなるかだわ
227名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:36:43.98ID:gy0SC4SudNIKU ベロシティ対応しても2倍だろ
228名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:42:04.10ID:IJ0NvUS9MNIKU 本体PVでメモり速度とか高速ロードを連呼してた割に
大したことないな
大したことないな
229名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:43:43.95ID:cvNE/PkZ0NIKU デモンズ1秒かかってなくてスゲーってなったけど最適化されてないゲームのロードはまだ出てないから安心するのはまだ早い
230名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:45:35.14ID:ZbIFUj7j0NIKU ノマスカ1分半もかかるのかよ…
231名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:45:52.43ID:+Xb0weq2dNIKU PS5自らハードル上げすぎてない?
232名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:48:43.79ID:WywQ5ven0NIKU233名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:53:02.14ID:KxP+IcfB0NIKU なんでPCより遅いのか
234名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:55:20.81ID:Z8DZlNcZdNIKU ストレスハードの誕生です
235名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:56:47.50ID:VByt3N2v0NIKU PS5は互換が最大のウリなわけではないから新作ソフトでアピールするだろうな
最適化されていない過去ソフトであーだこーだ言ってもPC版と対して変わらん
最適化されていない過去ソフトであーだこーだ言ってもPC版と対して変わらん
236名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:58:15.18ID:RLkqVinRpNIKU PS5でしかできない新作ソフトがどれだけあるの?って話だが
237名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 15:59:16.75ID:LvW9aI6i0NIKU PS5なら全部0秒!
238名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:15:04.27ID:bGUEaC/70NIKU >>237
なぜならソフトがないから!
なぜならソフトがないから!
239名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:15:58.37ID:HimE5iTq0NIKU >>1
比較してる馬鹿って初期ロードよりゲーム中ロードが大事ってなんで理解しないんだろうな
比較してる馬鹿って初期ロードよりゲーム中ロードが大事ってなんで理解しないんだろうな
241名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:18:10.55ID:f6/a6s3j0NIKU ゴミ機確定か
さっさと撤退してクラウドゲーム始めろmsは
さっさと撤退してクラウドゲーム始めろmsは
242名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:20:16.88ID:5RqvOeJg0NIKU オープンワールドのファストトラベルとか死にゲーのリスタートのロードとかね
SIEはそのジャンルをロンチに持ってきてるのはなかなかわかってるなと思った
まぁ今のところ次世代機はラチェットが一番記憶に残ってるけど
SIEはそのジャンルをロンチに持ってきてるのはなかなかわかってるなと思った
まぁ今のところ次世代機はラチェットが一番記憶に残ってるけど
243名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:24:11.28ID:/k762zQJCNIKU これ、同じSSD同士の比較?
244名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:40:47.73ID:izlG9XRNpNIKU245名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:44:20.92ID:nF7VeW4Z0NIKU 最適化したゲームならもっと早いんじゃないか?
今回のは単純にハードの性能の差ぐらいって感じ
昔のゲームでも早くなるのが示されただけだろう
今回のは単純にハードの性能の差ぐらいって感じ
昔のゲームでも早くなるのが示されただけだろう
246名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:45:08.40ID:QRaqpLKsMNIKU 箱はいろいろ情報が出るのにPS5は全く来ないな
早く出して箱を圧倒してほしい
早く出して箱を圧倒してほしい
247名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:45:17.57ID:DtqMiu190NIKU 言ってみりゃPSはロードで勝てなきゃ存在価値ねーんだよ
パーツのスペック的に大きく上回ってんだから勝って当然
パーツのスペック的に大きく上回ってんだから勝って当然
248名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:53:28.32ID:Z8DZlNcZdNIKU もうロードの遅いハードなどやれません!
249名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:53:49.40ID:y6lQzOs5MNIKU 頻繁にゲームやる人ほど恩恵があるわな
250名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 16:56:29.04ID:3n4mQzcZ0NIKU 某所で見かけたコメント
単なるゲームデータのコピーでこれ…
---
https://youtu.be/DufdZTfsa_I?t=588
同じ49GBのゲームを…
内蔵SSDから拡張へ→4分33秒(毎秒179MB)
その逆で拡張から内蔵へ→2分18秒(毎秒355MB)
内蔵から外付けHDDへ→10分36秒(毎秒77MB)
外付けHDDから内蔵へ→7分46秒(毎秒105MB)
どこでボトルネックが生じてるかにもよる
https://youtu.be/DufdZTfsa_I?t=625
ACオリジンズのロード
内蔵SSD→10.15秒
USB外付けSSD→10.77秒
USB外付けHDD→30.22秒
XSX上で2.4GB/sの内蔵SSDとせいぜい560MB/sのUSB3.1 SSDがほぼ同等なのがヤバい
単なるゲームデータのコピーでこれ…
---
https://youtu.be/DufdZTfsa_I?t=588
同じ49GBのゲームを…
内蔵SSDから拡張へ→4分33秒(毎秒179MB)
その逆で拡張から内蔵へ→2分18秒(毎秒355MB)
内蔵から外付けHDDへ→10分36秒(毎秒77MB)
外付けHDDから内蔵へ→7分46秒(毎秒105MB)
どこでボトルネックが生じてるかにもよる
https://youtu.be/DufdZTfsa_I?t=625
ACオリジンズのロード
内蔵SSD→10.15秒
USB外付けSSD→10.77秒
USB外付けHDD→30.22秒
XSX上で2.4GB/sの内蔵SSDとせいぜい560MB/sのUSB3.1 SSDがほぼ同等なのがヤバい
253名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 17:09:07.16ID:nF7VeW4Z0NIKU 5万円のハードなのにハードルを上げ過ぎなんだよなぁ
PS5も情報をシャットアウトしてかなりハードルを上げてるけどさぁ
本当に速いのか?
キンキンに冷えた部屋でベンチをとっても意味がないぞ?
PS5も情報をシャットアウトしてかなりハードルを上げてるけどさぁ
本当に速いのか?
キンキンに冷えた部屋でベンチをとっても意味がないぞ?
256名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 17:50:11.55ID:S/AigHVh0NIKU >>250
2.4GB/sとかいう糞遅いSSDだからなぁ・・・
2.4GB/sとかいう糞遅いSSDだからなぁ・・・
257名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:07:01.69ID:IZks6uGxxNIKU258名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:11:41.37ID:ZBf21QoM0NIKU SSDだけ早くてもダメなんだろうね
259名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:13:49.52ID:3AE63XPD0NIKU260名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:17:13.87ID:3AE63XPD0NIKU261名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:20:45.52ID:1FHO9OBYaNIKU >>250
いやさ、PCでも早いNVMeSSDと遅い2.5インチSSDでも全然差がないのは何度も言われてたじゃん
だからこそ、PS5も箱も専用のIOや圧縮方法でボトルネックを解消するとアピールしてきた
今回は互換タイトルの比較だから、ソコが使えてない。外付けSSDと差がないのは当たり前
注目すべきはone xの外付けSSD環境と比較しても、CPU強化で早くなってる事で
互換動作でも、問題なくマシンパワーを使えてる証拠
もしPS5の互換が、ダウングレードしてPS4になりすます方式なら、互換タイトルのロードはSSDに換装したPS4と大差ない可能性が高くなる
いやさ、PCでも早いNVMeSSDと遅い2.5インチSSDでも全然差がないのは何度も言われてたじゃん
だからこそ、PS5も箱も専用のIOや圧縮方法でボトルネックを解消するとアピールしてきた
今回は互換タイトルの比較だから、ソコが使えてない。外付けSSDと差がないのは当たり前
注目すべきはone xの外付けSSD環境と比較しても、CPU強化で早くなってる事で
互換動作でも、問題なくマシンパワーを使えてる証拠
もしPS5の互換が、ダウングレードしてPS4になりすます方式なら、互換タイトルのロードはSSDに換装したPS4と大差ない可能性が高くなる
262名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:20:45.81ID:WOkyS7ms0NIKU TES Online(ESO)を箱でやってるんだけどさ、一番の問題は鯖の反応がえらく遅いことなんだよね
PC版でも同じだから箱だけの問題じゃないんだけど、つまりオンラインゲームはSSDの恩恵がとても薄いというか
従来型のスタンドアロンなゲームには効果的なんだろうけど、今後はオンライン化が進むだろうから、どうなんだろう?
PC版でも同じだから箱だけの問題じゃないんだけど、つまりオンラインゲームはSSDの恩恵がとても薄いというか
従来型のスタンドアロンなゲームには効果的なんだろうけど、今後はオンライン化が進むだろうから、どうなんだろう?
264名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:22:40.79ID:3AE63XPD0NIKU265名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:23:56.41ID:M7u2aexnMNIKU MSFSはそう言ったこととはまた別の意味で次世代ゲームだと思うぞ
267名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:25:30.32ID:IZks6uGxxNIKU >>262
そりゃ鯖との接続や距離、レイテンシの問題なので
そりゃ鯖との接続や距離、レイテンシの問題なので
268名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:25:31.85ID:3AE63XPD0NIKU あれだけの物量を開発し取り扱えるゲームってのも次世代ゲーだね
269名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:27:20.16ID:0LC0lh+D0NIKU はよPS5もロード時間の参考データ出さんとな
噂を撒いてる場合じゃない
噂を撒いてる場合じゃない
270名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:36:10.54ID:AzRGF7TWrNIKU >>265
あれの次世代感は無限のクラウドパワーによるところであってDXによる部分じゃないからな
あれの次世代感は無限のクラウドパワーによるところであってDXによる部分じゃないからな
271名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 18:56:12.98ID:lCUWZLAVaNIKU PS5が更にロード時間の高速化
SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200929-138263/
SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200929-138263/
272名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:01:07.98ID:HAfZMjxm0NIKU273名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:11:24.59ID:GzDnpk9S0NIKU PS5の互換は未だう互換。
274名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:16:38.59ID:9VCE0F5a0NIKU RDR2 比較
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=330&v=g2oSMwSuUcI
シリーズX 38秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=nRpQui0hpaU
one X 外付けSSD
ガメスポと同じ画面から
約40秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=effnAhG2680
PS4 pro SSD 換装
ガメスポと同じ画面から
約30秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=330&v=g2oSMwSuUcI
シリーズX 38秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=nRpQui0hpaU
one X 外付けSSD
ガメスポと同じ画面から
約40秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=effnAhG2680
PS4 pro SSD 換装
ガメスポと同じ画面から
約30秒
275名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:16:40.66ID:5TZLFE6Q0NIKU 魔法のSSDならこれらが10秒切るんでしょ
そしたらマジで買う価値あるな
そしたらマジで買う価値あるな
276名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:17:16.75ID:Vf1O6UA2dNIKU >>271
ああやっぱり現時点のPS5ではロード時間短縮が無理だったのか
ああやっぱり現時点のPS5ではロード時間短縮が無理だったのか
277名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:23:33.29ID:xaQeDPXP0NIKU279名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:26:11.38ID:A6S33R3rMNIKU PS5はハードを徹底的にいじったけど
Xboxはソフトでなんとかしますだからな
Xboxはソフトでなんとかしますだからな
280名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:27:23.50ID:3DH6WHBLMNIKU281名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:30:00.18ID:eaV22Tge0NIKU XSXに最適化しないとPCのSSDとほぼ変わらんって事じゃね
282名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:31:34.68ID:Wr5q5Qcm0NIKU 普通に起動するよりクイックレジュームの方がはやいってことは
互換タイトルを普通に起動する場合のボトルネックはI/Oじゃないんだろうな
互換タイトルを普通に起動する場合のボトルネックはI/Oじゃないんだろうな
283名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 19:45:20.49ID:eaV22Tge0NIKU284名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:07:51.54ID:HUQ8U8Ta0NIKU 今まではスクショやフレームレート比較で煽っていくスタイルだったのが今世代からはロード時間比較になりそうだな
285名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:20:52.15ID:Wr5q5Qcm0NIKU >>283
それだけの処理をしてて普通に起動するより遅くなりそうなクイックレジュームが普通に起動するより速いってことは
普通に起動する場合のボトルネックはI/Oではないってことじゃないのか?
クイックレジュームに10秒くらいかかるのは、10GBとかあるメモリ内容を書き込んで読みだしてることを考えれば納得いくが、
2GB/s以上のSSDから16GBのメモリに読み込んでゲーム起動に30秒以上かかるのは納得いかないしな
それだけの処理をしてて普通に起動するより遅くなりそうなクイックレジュームが普通に起動するより速いってことは
普通に起動する場合のボトルネックはI/Oではないってことじゃないのか?
クイックレジュームに10秒くらいかかるのは、10GBとかあるメモリ内容を書き込んで読みだしてることを考えれば納得いくが、
2GB/s以上のSSDから16GBのメモリに読み込んでゲーム起動に30秒以上かかるのは納得いかないしな
286名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:33:56.47ID:cp4P6u/X0NIKU 内蔵SSDからのクイックレジューム
外付けSSDからのクイックレジューム
内蔵SSDの方が若干速いのね
外付けHDDからのクイックレジュームはそれなりか
外付けSSDからのクイックレジューム
内蔵SSDの方が若干速いのね
外付けHDDからのクイックレジュームはそれなりか
287名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:34:35.08ID:eaV22Tge0NIKU >>285
普通に起動する場合もストレージにあるデータからメモリに読み込んでるからI/Oを通ってるし
クイックレジュームが普通の読み込みより早いのは、シーケンシャルデータの様に
読み込みし易い形にデータの配置を入れ替えてるからであって、I/O経由してる事には変わらない
>クイックレジュームに10秒くらいかかるのは、10GBとかあるメモリ内容を書き込んで読みだしてることを考えれば納得いくが、
>2GB/s以上のSSDから16GBのメモリに読み込んでゲーム起動に30秒以上かかるのは納得いかないしな
そりゃボトルネックがあるからだよ
同じSSDだってシーケンシャルとランダムアクセスじゃ速度が違ってくるだろ
普通に起動する場合もストレージにあるデータからメモリに読み込んでるからI/Oを通ってるし
クイックレジュームが普通の読み込みより早いのは、シーケンシャルデータの様に
読み込みし易い形にデータの配置を入れ替えてるからであって、I/O経由してる事には変わらない
>クイックレジュームに10秒くらいかかるのは、10GBとかあるメモリ内容を書き込んで読みだしてることを考えれば納得いくが、
>2GB/s以上のSSDから16GBのメモリに読み込んでゲーム起動に30秒以上かかるのは納得いかないしな
そりゃボトルネックがあるからだよ
同じSSDだってシーケンシャルとランダムアクセスじゃ速度が違ってくるだろ
288名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:41:02.02ID:Wr5q5Qcm0NIKU289名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:46:21.85ID:/LksmC330NIKU >>280
SSDをM.2 NVMeにしてもPCのゲームは大して早くならねーって言われてんだろうが
SSDをM.2 NVMeにしてもPCのゲームは大して早くならねーって言われてんだろうが
290名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 20:51:29.78ID:WOkyS7ms0NIKU そうなんだよね
HDDに比べればS-ATA接続のSSDでも十分に速いから
HDDに比べればS-ATA接続のSSDでも十分に速いから
291名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 21:40:45.12ID:DupeD0HqMNIKU M2が普及してきてほとんど速くならなくね?
ってなったのが今
ってなったのが今
293名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 21:54:05.56ID:Z1LtGitw0NIKU294名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 22:06:38.97ID:YVdF7wIw0NIKU なんかPS5のツール開発者が
「将来的にPS5はもっとロード時間が短くなる(かも)」
とか言い出したぞw
「将来的にPS5はもっとロード時間が短くなる(かも)」
とか言い出したぞw
295名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 22:06:52.64ID:7AQbva0h0NIKU297名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:05:34.99ID:i8H5xylF0NIKU そもそもツシマみたいにハードに慣れたらかなり快適になるだろう
それは当然ある部分
それは当然ある部分
298名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:30:26.58ID:jfrZwi5R0NIKU 十分速いと思うけどみんな結構手厳しいな。
299名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:32:31.89ID:lCUWZLAVaNIKU >>298
まあPS5はここまで出来るそうだからねぇ
しょぼく見えちゃう
>PS5はホーム画面から起動したいゲームの場所を選べる。
>例えばホーム画面からたった2秒ほどでレース開始状態で起動出来るのだ。
>ゲームの未来を見せてくれるでしょう。
まあPS5はここまで出来るそうだからねぇ
しょぼく見えちゃう
>PS5はホーム画面から起動したいゲームの場所を選べる。
>例えばホーム画面からたった2秒ほどでレース開始状態で起動出来るのだ。
>ゲームの未来を見せてくれるでしょう。
301名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:35:24.91ID:bGUEaC/70NIKU >>299
でも肝心のロードしたいゲームがないぢゃん
でも肝心のロードしたいゲームがないぢゃん
302名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:37:16.89ID:0JmCuPy70NIKU PS5より早くてこれなんだからどんだけ遅いんだPS5
304名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:38:07.33ID:9VCE0F5a0NIKU ん?もうスパイビーとデモンズ予約済みだぞ
アサクリやWDなんて後でいいな
それしか選択肢がないハードは辛かろう
アサクリやWDなんて後でいいな
それしか選択肢がないハードは辛かろう
305名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:38:11.65ID:9EvtzjLh0NIKU ロードガー!!ロードガー!!!
306名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:38:52.32ID:9VCE0F5a0NIKU RDR2 比較
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=330&v=g2oSMwSuUcI
シリーズX 38秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=nRpQui0hpaU
one X 外付けSSD
ガメスポと同じ画面から
約40秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=effnAhG2680
PS4 pro SSD 換装
ガメスポと同じ画面から
約30秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=330&v=g2oSMwSuUcI
シリーズX 38秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=nRpQui0hpaU
one X 外付けSSD
ガメスポと同じ画面から
約40秒
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=30&v=effnAhG2680
PS4 pro SSD 換装
ガメスポと同じ画面から
約30秒
307名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:39:21.42ID:qACpAqUq0NIKU308名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:43:27.71ID:0JmCuPy70NIKU PS5より早くてこれなんだからどんだけ遅いんだPS5
309名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:47:24.17ID:WEVnENSF0NIKU >>303
そのまま受け取るならステージとか車種だとか全部選べるメニュー出して選んでコマンドラインで起動って感じだろうが、まあ期待したようなものは出てこないだろ
そのまま受け取るならステージとか車種だとか全部選べるメニュー出して選んでコマンドラインで起動って感じだろうが、まあ期待したようなものは出てこないだろ
310名無しさん必死だな
2020/09/29(火) 23:58:38.72ID:YsxVwXvv0NIKU PS5のホーム画面から直接起動する場所はクリエイトボタンで自由に作成出来るそうだね
セーブのロードとかにも直接飛べるらしい
多分この辺はまだ言っちゃいけない話だったのか怒られて削除してたのワロタ
セーブのロードとかにも直接飛べるらしい
多分この辺はまだ言っちゃいけない話だったのか怒られて削除してたのワロタ
311名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:01:08.14ID:y7bFWkWo0312名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:19:52.34ID:xwMNdeS50 >>311
公式発表されてから言ってくれ
公式発表されてから言ってくれ
313名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:32:47.72ID:+9DcvYG+0314名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:32:50.97ID:cX3s+BTn0 PS4のモンハンワールドはHDDと外付けSSD(USB3.0)で2:10→0:53とか6割減ぐらいにはなってる
まったく手を入れてない互換だけでもHDD→SSDで6割7割減ぐらいは普通という判定かな?
まったく手を入れてない互換だけでもHDD→SSDで6割7割減ぐらいは普通という判定かな?
315名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:36:55.27ID:UESY+Upu0 何の進化もないゴミ箱そのもので草
316名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:42:54.35ID:R8bCCz+00 >>307
1は起動時間のことだと思うけど最長1秒ってどういうことなの?
1は起動時間のことだと思うけど最長1秒ってどういうことなの?
317名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 00:45:11.47ID:5YoArjP+0 >>271
このタイミングで予告ですか。まあゴキブリはこれ信じて買うんだろうけど、ちょっとSONY酷すぎだわ。
このタイミングで予告ですか。まあゴキブリはこれ信じて買うんだろうけど、ちょっとSONY酷すぎだわ。
319名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:00:51.56ID:NN1EJfaZ0 プラットフォーム関係なく国内版によくある
違法コピーやてんかんの注意喚起画面が鬱陶しい
初回に了承ボタンでも押させて以後出ないとか
いっそ全ソフト社名ロゴごとスキップさせて欲しい
裏でロードしてるならいいけど
違法コピーやてんかんの注意喚起画面が鬱陶しい
初回に了承ボタンでも押させて以後出ないとか
いっそ全ソフト社名ロゴごとスキップさせて欲しい
裏でロードしてるならいいけど
320名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:07:03.15ID:JqQgjcL9r >>33
どこで予約した? 俺買うからキャンセル頼む!
どこで予約した? 俺買うからキャンセル頼む!
322名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:13:03.94ID:/GiMt7YF0 ロードぐらい勝たないとな
グラもフレームレートも解像度もPS5はボロボロなんだから
グラもフレームレートも解像度もPS5はボロボロなんだから
323名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:38:50.29ID:z4vFlN3I0 PS5のシステムについてマークサニーが語ってた
>ワイヤード「PS5の全く新しいシステムをマークサニー氏に確認」
>PS5は今までが嘘のようにゲームの起動が速くなります。
>更にPS5ではプレイヤーがゲームを起動してメニューを辿らずに済むための
>アクティビティのセットをコンソールに提供します。
>ゲーム内のメニューの選択肢はすべてUIに表示されます。
>プレイヤーは好きなことにすぐに飛び込みその場面から起動することができます。
>ロード時間が劇的に短縮されますがユーザー体験を向上させるのは
>これだけではありません。
>PS5ではゲームのインストールが必須となりますがプレイヤーはゲームの
>どの部分をインストールするかをより自由にコントロールできるようになります。
>"ゲームを大きなデータの塊のように扱うのではなく、より細かくデータにアクセスできるようになります」
>とCerny氏は述べています。
>例としては、ゲームのマルチプレイヤーコンポーネントのみをインストールしたり
>ゲーム全体をインストールしてシングルプレイヤー部分をシステムから削除したりすることが挙げられます。
>ワイヤード「PS5の全く新しいシステムをマークサニー氏に確認」
>PS5は今までが嘘のようにゲームの起動が速くなります。
>更にPS5ではプレイヤーがゲームを起動してメニューを辿らずに済むための
>アクティビティのセットをコンソールに提供します。
>ゲーム内のメニューの選択肢はすべてUIに表示されます。
>プレイヤーは好きなことにすぐに飛び込みその場面から起動することができます。
>ロード時間が劇的に短縮されますがユーザー体験を向上させるのは
>これだけではありません。
>PS5ではゲームのインストールが必須となりますがプレイヤーはゲームの
>どの部分をインストールするかをより自由にコントロールできるようになります。
>"ゲームを大きなデータの塊のように扱うのではなく、より細かくデータにアクセスできるようになります」
>とCerny氏は述べています。
>例としては、ゲームのマルチプレイヤーコンポーネントのみをインストールしたり
>ゲーム全体をインストールしてシングルプレイヤー部分をシステムから削除したりすることが挙げられます。
324名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:47:41.09ID:00vuhqRs0 ゴミ箱
325名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:54:16.80ID:R8bCCz+00 >>323
これ実現するの?
これ実現するの?
326名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:55:23.09ID:ElxzXCDS0 >>325
HALOがマスターチーフコレクションで実現してるな
HALOがマスターチーフコレクションで実現してるな
327名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 01:56:59.09ID:+9DcvYG+0 >>323
ソニー社員の書き込みとされるコピペにも似たようなこと書いてあったか
システム容量食いすぎ対策でゲームデータ全部ダウンロードさせないようにするかみたいな
PS5のSSDは容量少ないからその対策で少しでもデータ削りたいんだろうね
ソニー社員の書き込みとされるコピペにも似たようなこと書いてあったか
システム容量食いすぎ対策でゲームデータ全部ダウンロードさせないようにするかみたいな
PS5のSSDは容量少ないからその対策で少しでもデータ削りたいんだろうね
328名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 02:25:32.01ID:OYc6Xn6R0 ソニーは非公式のインタビューや自称関係者のリークを根拠にファンボーイに暴れまくらせるのが害悪すぎる
せめて公式サイトなりプレスリリースで正式に発表してからにしてくれ
せめて公式サイトなりプレスリリースで正式に発表してからにしてくれ
329名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 05:11:28.51ID:4akjltW90 エンハンスドタイトルはそもそもベロシティアーキテクチャで作られてないからHDDからSSDに換装したくらいの恩恵しかないのは当然だろうに
330名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 07:20:21.34ID:buNDwbbF0 ゲーム離れててPS5も購入検討段階にすぎないという他人事ながら、新世代機のロード速度は非常に興味ある。
SSDの速度がいくら早くても展開など他処理がボトルネックで遅くなってたのを、SSDの速度が活きるようにシステム全体を設計した、というPS5陣営コメントはいちおう理屈が通ってると思う。
ゲーミングPCもってるけどやっぱりwindows汎用機のルールに沿った高速化しかできないからね(マイクロソフトもGPU使った新手順を導入予定ではあるが
発売後、ヨシ!となるかどうか…
SSDの速度がいくら早くても展開など他処理がボトルネックで遅くなってたのを、SSDの速度が活きるようにシステム全体を設計した、というPS5陣営コメントはいちおう理屈が通ってると思う。
ゲーミングPCもってるけどやっぱりwindows汎用機のルールに沿った高速化しかできないからね(マイクロソフトもGPU使った新手順を導入予定ではあるが
発売後、ヨシ!となるかどうか…
331名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 07:23:24.83ID:oD1Zv+osd マイクロソフトまじで本気やね
PS5やめてxbox SX買った方がよさそうだな
PS5やめてxbox SX買った方がよさそうだな
332名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 07:27:02.49ID:ahbWIdya0 まじSSDに変っただけやんこれ
こんなんじゃ
ラチェクラやデモンズの神ロードは達成できないよ
こんなんじゃ
ラチェクラやデモンズの神ロードは達成できないよ
333名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 07:51:42.93ID:nStwtozWd まだ互換ゲームのロードで煽ってる虫がいる
ラチェもデモンズリメイクもPS5用にチューニングしてるゲームなのに😂
ラチェもデモンズリメイクもPS5用にチューニングしてるゲームなのに😂
334名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 07:59:24.45ID:y7bFWkWo0 PS5の後方互換
↓
レガシーモード互換
99%のPS4ゲームが動く 光速SSDでロード無し
アップグレード
糞箱でいうエンハンスド メーカーが対応 光速SSDでフレームレート120fps
有料の場合有り
↓
レガシーモード互換
99%のPS4ゲームが動く 光速SSDでロード無し
アップグレード
糞箱でいうエンハンスド メーカーが対応 光速SSDでフレームレート120fps
有料の場合有り
336名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 08:55:47.54ID:SJX5XM/k0 >>329
箱に世代の番号つけておけばいいだけの話なのに
新旧両方をXとSで表してるから次世代を表現するものがないせいで
クッソ長いベロシティアーキテクチャとかいうネーミングつけるのアホらしくないの?
箱に世代の番号つけておけばいいだけの話なのに
新旧両方をXとSで表してるから次世代を表現するものがないせいで
クッソ長いベロシティアーキテクチャとかいうネーミングつけるのアホらしくないの?
337名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 09:01:15.59ID:okX8YeBgd これは箱のベロシティは互換に使えなくてPS5のクラーケンは互換に使えるっていう差だろうな
338名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 10:19:49.95ID:R7uWTzPE0 そもそこ箱は過去ソフトをSSDで遊ぶことを前提としているのか?
そんなことやってたら新作ソフトを入れるインストールスペースが無くなるよ
拡張SSDで3万出費させることが既定路線になってるのがヤバい
そんなことやってたら新作ソフトを入れるインストールスペースが無くなるよ
拡張SSDで3万出費させることが既定路線になってるのがヤバい
339名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 10:31:38.90ID:5VNvfK6PM S Sの比較も載せろや
340名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 10:55:57.04ID:nStwtozWd >>335
1、2秒じゃなかったらボロクソに叩くからね😤
1、2秒じゃなかったらボロクソに叩くからね😤
341名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 11:55:42.37ID:f7c3szW20 解像度フレームレート負けてて
ロードまで負けたらPS5の存在意義ないからな。
逆にロード買っててフレームレート同じなら
音ゲーや格ゲー需要はありそう
ロードまで負けたらPS5の存在意義ないからな。
逆にロード買っててフレームレート同じなら
音ゲーや格ゲー需要はありそう
342名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 11:57:56.35ID:B4o7focj0344名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 12:42:55.33ID:jvKQxfup0 ベロシティは略してVでしょ
相当自信があるんだろうな
相当自信があるんだろうな
345名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 12:56:34.51ID:8ozTNEm+a >>341
だが待ってほしい
フレームレートや解像度が低いと言うことは
そもそもPS5の方がデータを読み込む頻度も
テクスチャーのデータ容量も少ないってことではなかろうか?
PS5大勝利じゃないか!
俺はXSX予約したけどPS5まじオススメ!
だが待ってほしい
フレームレートや解像度が低いと言うことは
そもそもPS5の方がデータを読み込む頻度も
テクスチャーのデータ容量も少ないってことではなかろうか?
PS5大勝利じゃないか!
俺はXSX予約したけどPS5まじオススメ!
347名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 13:41:15.76ID:I1ncTPmn0 速くても壊れそうな○s5とかよりは良いけどな
348名無しさん必死だな
2020/09/30(水) 15:01:38.72ID:5VNvfK6PM ps5のボトルネック排除は互換ソフトでも機能するの?
ssd周りのハード自体魔改造してるそうだからいけそうだけど
ssd周りのハード自体魔改造してるそうだからいけそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ S 4-6 G [4/19] 巨人逆転で連勝 岡本6号2ラン、若林逆転2塁打、甲斐2号ソロ ヤクルト5連敗サンタナ落球 [鉄チーズ烏★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- あぼーん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- 女子高生、100メートル滑落し意識不明。御岳山 [399583221]
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]