FF16はFF15よりも面白そうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:01:45.85ID:fACx/L8f0 やっとまともなFFが遊べそう
2名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:02:57.18ID:xZc6KmBK0 ハゲ同!
3名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:03:37.57ID:bDiUc84Kd 15の時も13より面白そうって言ってた気がする
2020/10/01(木) 15:03:49.26ID:6OoifJMid
ちゃんとファンタジーして欲しい
5名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:05:39.30ID:oHiya7sma FF6みたいに人外とか仲間たくさんいるFFやりたい
2020/10/01(木) 15:09:49.73ID:K59bbu/S0
モブおじファンタジー16だからな
2020/10/01(木) 15:10:22.94ID:iSiAImm6a
ようやくリメイクFF2のムービーみたいなゲーム遊べそうだな
https://youtu.be/GRYUZwU3DYk
https://youtu.be/GRYUZwU3DYk
2020/10/01(木) 15:10:30.32ID:2IisweSWp
13や15はPVの期待値は高かったけど16はそうでもない
9名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:16:52.17ID:5gIBvtYk0 FF2みたいな重苦しい雰囲気でいいね
久々に世界観に没入できそうな真面目なファンタジーでとてもいい
久々に世界観に没入できそうな真面目なファンタジーでとてもいい
10名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:19:35.82ID:kJ0/FpiNM あれよりつまらなく出来たら
それはもう才能
それはもう才能
12名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 15:29:43.72ID:l6Fn4XJT0 これなんか、パーティいなそうなんだよなあ。
オンライン前提の仕様というか。
なんだかなあ。
オンライン前提の仕様というか。
なんだかなあ。
2020/10/01(木) 15:34:58.93ID:VryjIb93K
2に似た感じで良いと思うが地味すぎて売れんだろうな
2020/10/01(木) 15:38:28.81ID:Grz/4ttfM
目くそ鼻くそ
15名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 16:34:04.14ID:dHCUBbDg02020/10/01(木) 16:48:01.37ID:M5RmpsEc0
フォトリアルの美少女キャラ出せ
17名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 17:12:04.18ID:kJ0/FpiNM2020/10/01(木) 17:14:09.98ID:K59bbu/S0
泥人形の美少女出ても困るだろw
19名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 17:16:40.41ID:IrEX8Yw30 FF12や14みたいで地味すぎる
世界が求めてるのはFF7路線
洋ゲー慣れしてる欧米人からすれば「洋ゲーもどき」が一番魅力が無い
ウィッチャーを始め、あの手の「剣と魔法の中世RPG」は豊富にあるからだ
世界が日本に求めてるのは、日本人にしか作れないゲームである
世界が求めてるのはFF7路線
洋ゲー慣れしてる欧米人からすれば「洋ゲーもどき」が一番魅力が無い
ウィッチャーを始め、あの手の「剣と魔法の中世RPG」は豊富にあるからだ
世界が日本に求めてるのは、日本人にしか作れないゲームである
20名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 17:20:51.65ID:Z3AfXmqDa 確かに、15は完全スルーした自分でも16は持ってるハードで出たら発売日に買ってしまいそうなくらい面白そうで期待大
2020/10/01(木) 17:25:16.83ID:K59bbu/S0
22名無しさん必死だな🐙
2020/10/01(木) 17:37:47.51ID:5gIBvtYk0 久しぶりにFFらしいファンタジーRPGに戻っててビビった
9までしかやってなかったけど20年ぶりくらいに買うかもしれんw
9までしかやってなかったけど20年ぶりくらいに買うかもしれんw
23名無しさん必死だな🐙
2020/10/01(木) 17:40:23.64ID:YsE1161+d 奇抜にして奇をてらってスベってきた最近のFFとは違って
真っ正面からファンタジーに取り組もうとする心意気はFFらしい挑戦者といえるかもしれない
まじでFFが素直に楽しみに思えるのはいつ以来だろうと思うくらい
真っ正面からファンタジーに取り組もうとする心意気はFFらしい挑戦者といえるかもしれない
まじでFFが素直に楽しみに思えるのはいつ以来だろうと思うくらい
24名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 17:42:15.93ID:BpRodqzx0 中途半端なアクション戦闘嫌いなんやが
ATBにしろや
ATBにしろや
25名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 18:03:07.15ID:oqQud3Oj0 FF13←微妙
FF14←微妙(旧新含めて)
FF15←微妙
FF16←
この流れを変えてほしい
FF14←微妙(旧新含めて)
FF15←微妙
FF16←
この流れを変えてほしい
2020/10/01(木) 18:14:35.24ID:UPfUkSrCM
ハードル低いなw
27名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 18:46:59.59ID:kMqIxcuU0 吉田が作ってるから問題ない
28名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 18:57:38.34ID:l6Fn4XJT0 ファンタジー路線はいいんだけど、海外ドラマみたいな路線になってるのはなあ。
機械のやつよりもいいんだけど、そっちかあって思うよね。
初期の頃の日本産のファンタジーが良かったけど
最近のよりは期待できそーーー
機械のやつよりもいいんだけど、そっちかあって思うよね。
初期の頃の日本産のファンタジーが良かったけど
最近のよりは期待できそーーー
29名無しさん必死だな
2020/10/01(木) 19:05:57.25ID:h1IPtLBY0 いまさらコテコテジャンプのりで
仲間がーとかやっても寒いだろ
仲間がーとかやっても寒いだろ
30名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 01:42:30.82ID:PfkRfVIzd 15よりは…
2020/10/02(金) 01:56:18.32ID:6Zk40e/u0
15が酷すぎただけで16もどうせ発売数ヵ月後にはワゴンだし発売日にはいらないわ
32名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 05:31:42.15ID:n+sUEPFW0 ウリがなにもないPVのFF16が面白そうとは???
2020/10/02(金) 06:26:14.51ID:ggGrq6Su0
PVなのにウリは見せてないってwなんだそりゃ
34名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 16:59:38.87ID:jXthkvXZd 15よりはな
35名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 18:39:59.50ID:Tggajtzw0 FF新作は楽しみではあるけど16の情報無さすぎてまだなんとも言えん
36名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 19:36:38.67ID:JPRNwCxmp Vitaで2DのFFだせや。コマンド&ジョブ式の。
低予算でバカ売れ間違いなし。
低予算でバカ売れ間違いなし。
37名無しさん必死だな
2020/10/02(金) 23:30:56.16ID:IW8014m20 もうそのハード売ってないんだよ
39名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 10:21:26.29ID:kkLPdNbXd ひっかかったな
40名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 16:55:02.19ID:CpHv5LVwd 16いいだろ
42名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 23:29:59.68ID:lhr9O9Dg0 どっちもだめだ
ゲームが面白くないと
ゲームが面白くないと
43名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 10:41:35.88ID:V++jC7upd 楽しそうなFFは久々だよ
44名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 11:43:27.33ID:UoI5OaqG0 FF16の音楽担当が14の担当しているソケンだった場合、クソになる可能性がある
15のBGMはKHや聖剣LOM、マリオRPG等のBGMを担当している下村だ。15のBGMは良質な部類に入る
今回PV見る限りソケン色が強かった
一気にクソ化する可能性がある
15のBGMはKHや聖剣LOM、マリオRPG等のBGMを担当している下村だ。15のBGMは良質な部類に入る
今回PV見る限りソケン色が強かった
一気にクソ化する可能性がある
2020/10/04(日) 11:48:04.79ID:MAV9AUArM
FF15は神ゲーだっつってんだろ
2020/10/04(日) 11:48:30.56ID://C9CEYT0
未プレイから見ると15と比べたらどれでも面白そうって思う
2020/10/04(日) 11:54:39.13ID:kpG8g9gup
集団戦見るまでは正直不安
2020/10/04(日) 12:11:36.27ID:KFQs9L6p0
このままだったら16は15より売れんわ
こんな「似非」欧州中世「風」は日本の小学生向け
本物の欧米人が見たら興醒め
こんな「似非」欧州中世「風」は日本の小学生向け
本物の欧米人が見たら興醒め
2020/10/04(日) 12:16:00.32ID:ZR1DBswq0
7からムービー見せるためのゲームなんでいい加減ゲームだけのFF作れや
50名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 12:17:09.41ID:/IRLMmQK0 何となく腐オタ向けのにおいがする
14もそうだしなー
14もそうだしなー
51名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 12:57:04.07ID:1KPhSV0A0 >>48
メタスコア、ユーザースコアともにFF最高人気のFF9が日本の中世ものなので、それはない
メタスコア、ユーザースコアともにFF最高人気のFF9が日本の中世ものなので、それはない
52名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 19:37:35.69ID:dQ0a3rf/d 9は面白かったな
2020/10/04(日) 19:46:51.86ID:v9fkJbUF0
9は8がクソ過ぎたせいで売れなかったが、メタスコア高いしいつぞやのNHK人気投票でも上位
この路線のFFは長年望まれてるが、FF16はその路線ではなさそうなのがちと残念
ファンタジーという点は合致してるけどおとぎ話系ではなくFFTやFF12系の中世大河ドラマになりそうなんだよな
この路線のFFは長年望まれてるが、FF16はその路線ではなさそうなのがちと残念
ファンタジーという点は合致してるけどおとぎ話系ではなくFFTやFF12系の中世大河ドラマになりそうなんだよな
54名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 19:50:39.05ID:BFtijDA1a >>51
FF9がFF最高傑作って言う人に私会ったことない!🤭
FF9がFF最高傑作って言う人に私会ったことない!🤭
2020/10/04(日) 19:54:03.27ID:Yj0b51zv0
吉田の方が野村より面白いゲームを作れるのかもしれないが
面白そうに見せる見せかけるという点では野村の方が上だわ
面白そうに見せる見せかけるという点では野村の方が上だわ
56名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 19:54:52.86ID:BFtijDA1a ネット上でも出会ったことないかもー٩( ᐛ )و
2020/10/04(日) 20:06:04.53ID:vGXHBoNt0
59名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 21:48:48.67ID:i7DfCHYW060名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 21:55:48.31ID:SpjgOiju0 期待はしたいけど全体的にただ地味過ぎてパッとしないんだよなぁ
地味で薄いだけで重厚感が足りないつか主人公らしき男の少年時代の髪型とか
半端に今までのFF意識してかクソダサいし
あとPVにちょっと映ってる戦略会議みたいなシーンの演出みても
いつものスクエニのダサさを醸し出しててカットシーンの演出も期待出来ないかもな
ベイグラの冒頭の作戦会議シーンとセンスが雲泥の差
地味で薄いだけで重厚感が足りないつか主人公らしき男の少年時代の髪型とか
半端に今までのFF意識してかクソダサいし
あとPVにちょっと映ってる戦略会議みたいなシーンの演出みても
いつものスクエニのダサさを醸し出しててカットシーンの演出も期待出来ないかもな
ベイグラの冒頭の作戦会議シーンとセンスが雲泥の差
61名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 23:20:15.66ID:sWdjzNe10 今はちょっと
62名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 23:35:38.17ID:4GggeBow0 >>59
パクりに対する言い訳がそんな曲知らないからノーカンみたいなのだっけ?
パクりに対する言い訳がそんな曲知らないからノーカンみたいなのだっけ?
63名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 00:17:39.63ID:IslW8QiO02020/10/05(月) 05:13:15.19ID:UVktVJas0
>>58
クロノトリガーもそういう世界観だよな、聖剣2も純ファンタジーと見せかけてそういう世界観が出てくる、FF9も若干そういう世界観
この辺の作品は海外評価が滅茶苦茶高いからおそらく中世風ファンタジー+スチームパンクが一番国内外幅広い信者獲得出来る
FF7や8の現代ファンタジーはうんち
クロノトリガーもそういう世界観だよな、聖剣2も純ファンタジーと見せかけてそういう世界観が出てくる、FF9も若干そういう世界観
この辺の作品は海外評価が滅茶苦茶高いからおそらく中世風ファンタジー+スチームパンクが一番国内外幅広い信者獲得出来る
FF7や8の現代ファンタジーはうんち
65名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:56:34.28ID:Mvuc2yFB0 9よかったよ
66名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:04:30.81ID:T29kCSHI0 9は全体を評価すると佳作には成るけど
ゲームの大半を締める戦闘のテンポがクソ過ぎてな…
あとトランスの唐突感も微妙
6のティナみたいに話にちゃんと絡んでる設定でも無いのがね
ゲームの大半を締める戦闘のテンポがクソ過ぎてな…
あとトランスの唐突感も微妙
6のティナみたいに話にちゃんと絡んでる設定でも無いのがね
67名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:56:02.78ID:aOMvGsmz0 今のところぶっちぎりで歴代最低の15を下回ることはまずないだろ
7Rは割とマシだったし
アーシアの方がヤバそうだわ
7Rは割とマシだったし
アーシアの方がヤバそうだわ
68名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:53:48.89ID:6sSf3it80 15やった事ないけど
15より面白くなさそうなのがなんともな
15より面白くなさそうなのがなんともな
69名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 23:37:10.85ID:Mvuc2yFB0 さすがにそれはなかろう
70名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 09:54:24.55ID:pPvgf34qd 16は情報しだい
71名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 10:34:12.00ID:pxnYISwo0 >>67
個人的はFF7Rのが嫌いだわ
FF15はちゃんとオープンワールド部分を中心に作られたゲームって分かるんだけど
FF7Rは一本道だしシナリオもオリジナルと改変が混ざってるみたいで、初見にはよくわからんし
どこを楽しんで欲しいのか全然伝わらなかったし、どこも面白くなかった
個人的はFF7Rのが嫌いだわ
FF15はちゃんとオープンワールド部分を中心に作られたゲームって分かるんだけど
FF7Rは一本道だしシナリオもオリジナルと改変が混ざってるみたいで、初見にはよくわからんし
どこを楽しんで欲しいのか全然伝わらなかったし、どこも面白くなかった
2020/10/06(火) 11:04:57.16ID:L10JaSIr0
FF14の外伝にしか見えん
73名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 12:53:59.38ID:3U7oVPbz0 イフリートとフェニックスがメインに絡みそうってのが
正直ダサくね?なんだろうなぁなんか安っぽく見えるんだよなあ
零式みたいな本シリーズでは無い感が出てるというか
続報に期待したい
正直ダサくね?なんだろうなぁなんか安っぽく見えるんだよなあ
零式みたいな本シリーズでは無い感が出てるというか
続報に期待したい
74名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 13:00:38.65ID:hF8K9Zkq0 幻獣使うくらいしかもうFFのアイデンティティが無いんだよ。マネキン劇場化してからFF間の作品の統一性なんてほぼ無いから幻獣使っときゃFFっしょていう浅い知見
2020/10/06(火) 14:01:53.82ID:3U7oVPbz0
召喚獣とか幻獣を絡ませる事自体はいいんだよ
それが話の主軸に関わるのも普通にあるし
フェニックスとイフリートつうのが安っぽい感じするなと
それが話の主軸に関わるのも普通にあるし
フェニックスとイフリートつうのが安っぽい感じするなと
76名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 16:34:43.55ID:WKzGxUJna >>71
ストーリーもそうだし何より戦闘がマジで楽しくないのはヤバいと思う
ストーリーもそうだし何より戦闘がマジで楽しくないのはヤバいと思う
77名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 16:38:09.18ID:lj3OphwX0 FF14の外伝に見える人がいるなら大成功だな
近年まともにファンタジーしてるFFは14しかなかったんだし
14の拡張で幻想的なPVが出るたびに
「なんでこれがオフのナンバリングでできないんだよ」て嘆かれ続けてたくらいだしな
近年まともにファンタジーしてるFFは14しかなかったんだし
14の拡張で幻想的なPVが出るたびに
「なんでこれがオフのナンバリングでできないんだよ」て嘆かれ続けてたくらいだしな
78名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 16:39:04.25ID:jInN6JZT0 >>8
ありゃPV詐欺だからな笑
ありゃPV詐欺だからな笑
79名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 17:03:26.60ID:QqVMIiMT0 内容がほぼDMC
ださい空中コンボに覚醒したら召喚獣になるとかも悪魔になるのといっしょだし
DMCが中世舞台でモーションダサくなった感じ
まあ過去のFFにもトランスはあるからFFのほうが先ではあるけど
DMCのスタッフが作ってるだけにね
FF7Rのモーションが確かニーアとか好評なアクターとかつかったのに対し
FF16やFF15はダサいね
FF16はMMOのFF14に毛が生えたレベル
ださい空中コンボに覚醒したら召喚獣になるとかも悪魔になるのといっしょだし
DMCが中世舞台でモーションダサくなった感じ
まあ過去のFFにもトランスはあるからFFのほうが先ではあるけど
DMCのスタッフが作ってるだけにね
FF7Rのモーションが確かニーアとか好評なアクターとかつかったのに対し
FF16やFF15はダサいね
FF16はMMOのFF14に毛が生えたレベル
2020/10/06(火) 17:41:50.72ID:u0zX0hn80
野村信者「世界ではFFとは野村の事でありPVが凄いゲームと認知されてる、だからFF16は売れない!」
FF16、あとオマケでFF9を必死に下げてる奴はこういうイメージ
FF16、あとオマケでFF9を必死に下げてる奴はこういうイメージ
81名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 18:46:48.74ID:pmByYYV60 叩いてるやつ全員野村信者だと思わないことだな
2020/10/06(火) 18:52:08.24ID:9UEz0rJK0
16は話題にならなすぎて
熱心に語ってるのは吉田教祖様を崇めてるFF14信者くらいだよ
熱心に語ってるのは吉田教祖様を崇めてるFF14信者くらいだよ
2020/10/06(火) 18:58:09.18ID:sF5J4j390
だってあのPVじゃマジで何もわからないもの
語りようがない
語りようがない
84名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 20:04:43.58ID:VnsOCgDM085名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 20:11:41.92ID:Zj6FNeCR02020/10/06(火) 21:49:38.51ID:is+/ksfd0
>>52>>53
9はお前らみたいなネット上の工作員の声が大きいだけ
本質的に7、8路線のムービー観賞ゲーじゃねーか
原点回帰詐欺が糞過ぎるし、ムービーゲーの癖に話が退屈すぎる
あんなもん望んでんのは少数派だと売り上げが証明しているのにしつけ―んだよ
9はお前らみたいなネット上の工作員の声が大きいだけ
本質的に7、8路線のムービー観賞ゲーじゃねーか
原点回帰詐欺が糞過ぎるし、ムービーゲーの癖に話が退屈すぎる
あんなもん望んでんのは少数派だと売り上げが証明しているのにしつけ―んだよ
87名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 22:10:47.71ID:pmByYYV60 信者はとにかく他をsageてないと面白くもないゲームを長々とやってきた事実に気が狂いそう
88名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 23:15:40.63ID:uCXIMxHq0 16はどうなるの
89名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 09:56:54.60ID:8cqKhfsId まだ分からないことが多い
90名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 13:13:00.81ID:absv0pE4M 原神の騒ぎが凄い事になってる。
中華ゲーが天下を取ったと。
16発売されてもこんな騒ぎになるイメージが湧かんな。
クソゲー連呼されてそうでさ。
中華ゲーが天下を取ったと。
16発売されてもこんな騒ぎになるイメージが湧かんな。
クソゲー連呼されてそうでさ。
2020/10/07(水) 14:21:30.55ID:zSrz1gzp0
原神の騒ぎは違う意味でだろw
92名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 14:25:46.38ID:absv0pE4M2020/10/07(水) 14:42:40.71ID:zSrz1gzp0
嘘吐くなよ五毛www
仕様について色々不満や文句言われてるがなwww
中国本土でも配ってるから初速は良いだろうけど
いつまで持つかw
仕様について色々不満や文句言われてるがなwww
中国本土でも配ってるから初速は良いだろうけど
いつまで持つかw
94名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 14:45:50.01ID:lUETvwY6M テンパ悔しいのか?
良い物は良いで認めてやれないからテンパみたいな頭の中がカニ味噌で凝り固まった生物が出来ちゃうだぞ
甲殻類なのかもな🦀
良い物は良いで認めてやれないからテンパみたいな頭の中がカニ味噌で凝り固まった生物が出来ちゃうだぞ
甲殻類なのかもな🦀
2020/10/07(水) 14:46:57.59ID:zSrz1gzp0
【朗報】原神さん、4日間で1700万ダウンロードスマホのみで53億稼いでしまう
376 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/07(水) 11:04:57.79 ID:absv0pE4M
>>64
日課も自分でキャラ動かすんだしゲームしてる気分にはなるよ
ポチポチのスマホゲーとは違うわな。
401 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/07(水) 13:05:18.25 ID:absv0pE4M
1番環境に適してないスマホ勢が課金のコア層なんだから笑えるよなw
なめられすぎw
課金する前にその金でPS4かPC買えよww
FF16はFF15よりも面白そうだよな
90 :名無しさん必死だな[]:2020/10/07(水) 13:13:00.81 ID:absv0pE4M
原神の騒ぎが凄い事になってる。
中華ゲーが天下を取ったと。
16発売されてもこんな騒ぎになるイメージが湧かんな。
クソゲー連呼されてそうでさ。
92 :名無しさん必死だな[]:2020/10/07(水) 14:25:46.38 ID:absv0pE4M
>>91
スパイウェアとあんなのとっくに過ぎたよ。
普通に神ゲーって大勢が言うてる。
くっさw
376 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/07(水) 11:04:57.79 ID:absv0pE4M
>>64
日課も自分でキャラ動かすんだしゲームしてる気分にはなるよ
ポチポチのスマホゲーとは違うわな。
401 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/07(水) 13:05:18.25 ID:absv0pE4M
1番環境に適してないスマホ勢が課金のコア層なんだから笑えるよなw
なめられすぎw
課金する前にその金でPS4かPC買えよww
FF16はFF15よりも面白そうだよな
90 :名無しさん必死だな[]:2020/10/07(水) 13:13:00.81 ID:absv0pE4M
原神の騒ぎが凄い事になってる。
中華ゲーが天下を取ったと。
16発売されてもこんな騒ぎになるイメージが湧かんな。
クソゲー連呼されてそうでさ。
92 :名無しさん必死だな[]:2020/10/07(水) 14:25:46.38 ID:absv0pE4M
>>91
スパイウェアとあんなのとっくに過ぎたよ。
普通に神ゲーって大勢が言うてる。
くっさw
97名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 14:53:27.17ID:lUETvwY6M2020/10/07(水) 14:56:26.01ID:zSrz1gzp0
テンパは意味分かったわ
14信者のスラングねwでもおれ14やってねーんだわボケwww
>ツッコとこがそこ!w
まじで日本語喋れやシナチクwww
14信者のスラングねwでもおれ14やってねーんだわボケwww
>ツッコとこがそこ!w
まじで日本語喋れやシナチクwww
99名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 14:59:15.22ID:lUETvwY6M ほら釣れたww
そんなちっちゃいとこしかつつけないのかと指摘してるんだから、わざと「む」抜いたの察しなかったの?ww
楽しみにしながらリロードしたよww
だからカニ味噌って言われるんだよw
バカの一本釣り大成功で満足
仕事に戻るわじゃーね!
いつものテンパちゃんでしょ?またね!
そんなちっちゃいとこしかつつけないのかと指摘してるんだから、わざと「む」抜いたの察しなかったの?ww
楽しみにしながらリロードしたよww
だからカニ味噌って言われるんだよw
バカの一本釣り大成功で満足
仕事に戻るわじゃーね!
いつものテンパちゃんでしょ?またね!
100名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 15:00:13.81ID:zSrz1gzp0 後釣り宣言まだし始めたよこのシナチクガイジwww
出来ちゃうだぞーツッコとこがー
池袋北口かなここ?wwww
出来ちゃうだぞーツッコとこがー
池袋北口かなここ?wwww
101名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 22:51:16.83ID:vkhqOM8w0 いつものテンちゃん今日はここで暴れてたのか笑
102名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 23:13:47.83ID:EDQqmfZk0 原神の五毛工作にはうんざりしてるが
FFというかスクエニ作品にもこういう萌えアニメ路線のFFがあっても良かったんじゃないかなあとは思うな
それこそ当初は萌えで釣ってたブレイブリーデフォルト辺りがこういう方向に進化してれば今頃未来は違ってたかもしれん
気付いたらサガのような硬派路線になっていてつまらんよ、それじゃサガでええやろが・・・
FFというかスクエニ作品にもこういう萌えアニメ路線のFFがあっても良かったんじゃないかなあとは思うな
それこそ当初は萌えで釣ってたブレイブリーデフォルト辺りがこういう方向に進化してれば今頃未来は違ってたかもしれん
気付いたらサガのような硬派路線になっていてつまらんよ、それじゃサガでええやろが・・・
103名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 00:33:07.94ID:nkbM8pR70 明彦の方の吉田がぬけてから
ブレブリのビジュアルは大幅にクソ化したな
ブレブリのビジュアルは大幅にクソ化したな
104名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 08:09:20.20ID:f3IN42FCd 続報はやく
105名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 20:04:39.35ID:urQ9lsEVd まだかね
106名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 20:12:14.08ID:KEnHNESD0 SFを捨てたのは良いと思う
SFとファンタジーは基本的に合わない
SFとファンタジーは基本的に合わない
107名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 23:40:31.47ID:a60dWJbL0 昔のFFに戻るのかな
108名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 03:43:39.26ID:I+zU/IYx0 FF14フリークで尚且吉田と仲の良い松野がTwitterで一切この話題しないのが
逆に怪しいのでもしかしたら松野がシナリオ書いてるとか無いかなぁ
逆に怪しいのでもしかしたら松野がシナリオ書いてるとか無いかなぁ
109名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 09:36:26.92ID:htWNMC7yd まだ発表されたばかりだ
110名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 19:33:15.42ID:4EtJgPpc0 松野は自分で16にはノータッチだってツイートしてただろ
むしろ声かからなくて拗ねてるんだろうか
中世ヨーロッパ風で戦争物とくればまさにこの人のフィールドだとは思うけど
むしろ声かからなくて拗ねてるんだろうか
中世ヨーロッパ風で戦争物とくればまさにこの人のフィールドだとは思うけど
111名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 22:19:36.63ID:I+zU/IYx0112名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 03:34:10.66ID:/eXsHRe70 FF11はオンラインなせいで出来に関係なくプレイして貰えなかったのが最大の不幸
今でもFF14がその不幸を引き継いでいる
それをダシにノムエフこそ至高のFFとの世論を作り上げられて1315のゴミ糞を捻り出してシリーズ失墜していった
今でもFF14がその不幸を引き継いでいる
それをダシにノムエフこそ至高のFFとの世論を作り上げられて1315のゴミ糞を捻り出してシリーズ失墜していった
113名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 04:49:39.57ID:hGZ4iXVe0 11はコンテンツ量が多すぎて
オフラインに作り直すとしても制作費が新作FF並にかかって現実的じゃないんだっけ?
もったいないよなぁ本当
毎年大量に出すスクエニの余分なクソゲーのライン減らして
その分の制作費つぎ込んで
オフライン版だした方が利益出そうなのになw
オフラインに作り直すとしても制作費が新作FF並にかかって現実的じゃないんだっけ?
もったいないよなぁ本当
毎年大量に出すスクエニの余分なクソゲーのライン減らして
その分の制作費つぎ込んで
オフライン版だした方が利益出そうなのになw
114名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 05:06:54.28ID:E2hbQ5uq0 >>113
オンゲはオンゲだから楽しいんであって、1人でやっても楽しくないよ
オンゲはオンゲだから楽しいんであって、1人でやっても楽しくないよ
115名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 05:48:10.89ID:KhFCnuHHa FF7Rみたいに分割になるよ
116名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 08:25:06.08ID:CbmJWXydd 開発者がはっきりと出しても採算とれないから無理だと言ってるのに
まだ11豚さんは韓国に嫁いだ現実から逃げて夢みてんのかw
まだ11豚さんは韓国に嫁いだ現実から逃げて夢みてんのかw
117名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 18:36:15.41ID:5iuKco72d1010 期待してる
118名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 23:29:28.29ID:jjg+cvMAd 16いいかな
119名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 11:28:33.93ID:TsU8SxfSd 待ってる
120名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 22:56:35.66ID:VhN1rDoBd >>115
やりかねないのがこわい
やりかねないのがこわい
121名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 10:07:31.14ID:Iele4O8od 一本には絞れないよ
122名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 14:20:38.76ID:iT7to4zNM123名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 23:44:45.78ID:Cu2evOi5d これはどうなる
124名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:25:10.52ID:0XkZpf8Yd 16はみんなが望んでいたろ
125名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:29:01.37ID:qy19bGK+M この一行レスのキモさ。
126名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:53:21.89ID:Z11XfOM8d ん
127名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 23:29:46.88ID:lbL+3qCo0 一行どころか一文字とは
128名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:14:11.28ID:Ee+osoOJ0 15や7Rよりは期待してるけど
いつ出るかもわからんのでは
それにPS5独占?
いつ出るかもわからんのでは
それにPS5独占?
129名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:15:50.45ID:2PsmOG1c0 そもそもキャラの顔が受け付けない
130名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:29:48.95ID:vl030v4B0 15も13に比べれば遥かに面白いんだけどな
131名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 17:07:34.87ID:xV7fsXGbd 佳作程度では満足できん
132名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 23:08:45.70ID:Ee+osoOJ0 7Rよりはずっといい
8からなんかおかしかったんだ
8からなんかおかしかったんだ
133名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 09:43:57.25ID:XgV0vOA4d いつになるかな
134名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 18:20:09.35ID:y+hKAmJE0 PS5の支えになるか
早く詳細
早く詳細
135名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 18:23:10.47ID:7+Q0q+vXd なお、発売未定
136名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 18:37:00.03ID:iFcCx1Fh0 ゲーム性はシステム明かされるまでわからんけど
15よりかは全部ちゃんと作ってそう
15よりかは全部ちゃんと作ってそう
137名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 00:10:09.47ID:HyXFR1dNd 未確定要素が多すぎる
138名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 10:29:32.62ID:2JELq7Ecd 続報待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています