X



軌跡(30作品出して約500万)、ゼノブレ(5作品出して約600万)←これが同列視されてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/02(金) 19:52:28.46ID:3DxpRTiPa
なんでや?
2020/10/02(金) 19:53:40.16ID:CvlbWdgaa
ゴキブリにとっては同じレベルなんだろう
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:17.35ID:G3qe2Ucid
ゼノブレは売れてないって言う結論ありきだからな
2020/10/02(金) 19:55:30.64ID:/2ULrmVn0
ドラクエ11 6作品出して500万
と同じくらい滑稽な比較やな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:36.01ID:JmkuqkZx0
軌跡ってハーフすら売ったこと無さそう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:56:39.74ID:/h5qQreqr
30作ってなんのこといってるの?
マイクラがいろんな機種にマルチしてて10本出して○○本だなとか言われてるのなんて聞いてことがないけど
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:57:45.44ID:MK1z7V8MM
高橋哲哉が元ファルコム社員だから
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:58:33.06ID:amfCfgETa
>>6
軌跡アンチはアホばっかってことや
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:04.40ID:/h5qQreqr
いつも思うけど何で軌跡だけ他機種マルチも別の一本としてカウントされるんだ?
モンハンワールドがPS、箱、PCで三作品出してるとか言われたことある?
2020/10/02(金) 20:00:05.09ID:SLdF7JRy0
>>5
https://twitter.com/nihonfalcom/status/410274148053569536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 20:00:05.18ID:/2ULrmVn0
>>5
DQ11 は200万本うれたことがない判定?
12びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:21.86ID:CWX/5sP40
500と600だから普通にライバル
2020/10/02(金) 20:00:33.10ID:+wTk/WU60
軌跡は少なく見積もっても現在10作品だがな!
2020/10/02(金) 20:01:06.67ID:mp7LJ2t+0
任天堂にはRPGがそれしか無いからね
2020/10/02(金) 20:01:54.05ID:SLdF7JRy0
ニシ君ってスイッチでソフト出さないファルコムのネガキャン好きだよね
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:02:52.87ID:ukiPSCzR0
マルチ作品を複数カウントするかは考えものだよね
影響力が大きいもの(ドラクエ11)とかは複数カウントして、影響力が小さいもの(軌跡)はシングルカウントでいいんじゃないかな
2020/10/02(金) 20:04:19.93ID:rAaEJ9s5a
>>15
ファルコムの経営安定してるのが悔しくて仕方ないんだろ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:04:20.37ID:VrhcclLmp
モノリスソフトはゼノブレ2とDEで200万本確定してるからな
この成功で次回作は予算は倍は変わってるだろうね
ゼノクロを超える巨大なプロジェクトになってるはず
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:04:40.62ID:+DD0OiM9a
平均50万って思ったよりずっと売れてた
2020/10/02(金) 20:04:45.21ID:eTAQwH5o0
最近新作の売上落ちてるのごまかすためにシリーズ累計で数えるようになったよね
汚いところがソニーそっくりでお似合いだと思うよ
2020/10/02(金) 20:05:33.42ID:fn6Q4NvrM
PSにしちゃすごいだろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:05:43.90ID:/h5qQreqr
軌跡は売れてないってイメージをすり付けるために無理やりマルチも別作品にして一作品辺りの平均値を下げる工作なんだろうな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:06:03.15ID:JxWFzUYCM
移植リマスター込みで世界累計500万ってすごいのか...?🤔
2020/10/02(金) 20:06:36.61ID:xWXEmAQq0
ゼノコンプはなぜか必死に並べたがるけどそれだけで
軌跡の良さなんて一切語らないから興味ないのバレてるし
誰も同列視してない
2020/10/02(金) 20:08:42.93ID:CvlbWdgaa
ファルコムのやつは新作だけならたった10万しか売れてないからな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:08:44.83ID:/h5qQreqr
移植っていうか他のメーカーが当たり前にやってる同発マルチがマンパワーか足りないから出来なくて遅れて出してるだけだからな
2020/10/02(金) 20:09:33.48ID:zOgjLaAX0
30作累計の売上を誇ってる滑稽さ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:37.65ID:bnXF5JFv0
任天堂に保護されてる甘えん坊は評価されないやろ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:40.25ID:/h5qQreqr
>>25
ファルコムの決算によると日本アジアだけで30万本売れてるけど
2020/10/02(金) 20:10:25.10ID:eQbTrVJV0
今日も対立煽りご苦労様です
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:10:27.90ID:bnXF5JFv0
独立して生きていけよ
2020/10/02(金) 20:10:32.80ID:CvlbWdgaa
>>29
ショボ
ゼノブレイドは100万越えてるぞ
2020/10/02(金) 20:11:50.89ID:CvlbWdgaa
セカイセカイするのはより惨めになるからやめとけw
2020/10/02(金) 20:12:55.82ID:/2ULrmVn0
>>17
任天堂と同じ手堅いビジネスしてるから、
経営的に誉める対象のはずなんだがな・・・

アトラスの(結果的に)アホ経営と比較するのと並べて
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:14:32.20ID:1j3fuUMn0
ファルコムとスクエニの全盛期に所属していた高橋哲哉とかいう有能
2020/10/02(金) 20:14:56.11ID:lUpySJbt0
マルチ抜きだと何作なんだろう

軌跡シリーズ?
英雄伝説シリーズ?
2020/10/02(金) 20:15:06.18ID:hXnlBuG70
蒼の軌跡で完全に終わったと思ってるのでその後もついて行ってるファンは凄いと思う、素直に
2020/10/02(金) 20:15:28.73ID:+DD0OiM9a
軌跡なんていうコアなファンだけで細々やってるゲームになぜ対立したがるのか
他にもっとあるだろ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:15:55.63ID:/h5qQreqr
>>32
まだ欧米版もスチーム版も出てないからね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:30.43ID:9dzIVU9Np
ゼノブレ3は300万本狙えるだろうなぁ
現状ですらリマスターが1か月で132万本売れちゃうし
日に日にブランド力上がっていってるのがわかる
軌跡もそろそろ真面目にゲーム作りゃ良いのになw
2020/10/02(金) 20:16:34.12ID:Q75W+6+j0
ニシが勝手にストーキングしてるだけ
2020/10/02(金) 20:17:15.91ID:zOgjLaAX0
>>39
ゼノブレにスチーム版でてたらもっと売れてるだろうね
というかシリーズ作品でゼノブレの売上に勝てた事あんの?海外スチーム込みでさw
2020/10/02(金) 20:17:29.03ID:8+fN3cI60
ゲームで続きものって難しくね?
1年以上待たされるのきついわ
2020/10/02(金) 20:17:51.94ID:USsRkfiK0
>>29
いや旧作の3ヶ月分の売上含んで30万だぞ
新作は20万くらいだろ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:17:53.31ID:/h5qQreqr
>>36
10本
2020/10/02(金) 20:19:02.15ID:CvlbWdgaa
>>39
セカイセカイで100万いくといいねw
2020/10/02(金) 20:19:56.31ID:vhodIXLRp
軌跡は日本とアジアでしか売れない
欧米で出しても売上大して増えないだろうな
2020/10/02(金) 20:20:43.39ID:zOgjLaAX0
>>45
移植リメイクリマスター含めると?
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:47.42ID:/h5qQreqr
>>44
二ヶ月だけどな
何も売れるようなアクション起こしてないのに旧作が二ヶ月でそんなに売れるわけないだろ
そんねに売れるんだったら累計もっと延びてるわ
2020/10/02(金) 20:20:49.91ID:delazQvw0
空3 クロスベル2 閃4 始まり1 EVO5 改7

あとなんや
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:08.03ID:/h5qQreqr
>>50
多分スチーム版とか昔のpcのパッケージとかも含んでる
2020/10/02(金) 20:23:34.48ID:aqkXQs7jM
ゼノブレはPSの中堅ソフト程度のクオリティって事だよ
同じくらいの出来だから比較してんのよ
2020/10/02(金) 20:23:54.01ID:SLdF7JRy0
ニシ君「ゼノブレ最高〜5作品で600万!」
スクエニ「キングダムハーツ3、2週間で500万本!」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40972320W9A200C1000000

草ぁ
2020/10/02(金) 20:24:20.26ID:U+no4aPna
ゼノブレイドクロス大好き
1と2は知らん
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:26.63ID:Ao6SLZ9B0
軌跡いつの間に30作品も出てたんだ?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:40.13ID:kSBbXsi+M
出すぎで草
https://i.imgur.com/AolIOYo.jpg
2020/10/02(金) 20:24:46.29ID:/2ULrmVn0
マルチのハード別換算で36とかで別のスレでネガられてたな
2020/10/02(金) 20:24:56.02ID:zOgjLaAX0
>>51
何十作も出してばら蒔きまくって500万
なのにその内訳は公表せずに500万って数字だけでイキる

ファルコムも信者もやり方がこっすいなぁ
2020/10/02(金) 20:26:02.82ID:/2ULrmVn0
>>58
シリーズ累計 は、任天堂も記念イベント的に使ってる統計だし
他メーカーは毎度のように宣伝に使うやり方やな
2020/10/02(金) 20:26:23.01ID:zOgjLaAX0
>>56>>57
30軽く越えてんのかよ草
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:26:38.50ID:/h5qQreqr
>>58
他のメーカーで三機種四機種マルチでせこいなんて言われてるの見たことないけど?
いまのマルチ当たり前の時代に何でファルコムだげ?
2020/10/02(金) 20:26:48.18ID:ENSiDC820
売上とか知らんけど
全世界の人間からしたらどっちもクソ気持ち悪いゴミゲってだけじゃね
https://youtu.be/fiVZMxf4E2Q
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:27:41.57ID:80buQ+c6M
>>53
AAAタイトルと比較するとか、ゼノブレイドも成長したな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:28:43.52ID:Wpcyb8YjM
>>61
他メーカーでそんだけ出してるところがそもそも無いのでは?
2020/10/02(金) 20:29:29.34ID:QmCh6FTzd
>>12
シリーズ累計だとマリオが5億6千万で断トツって認識で良いのか?
2020/10/02(金) 20:30:47.43ID:zOgjLaAX0
>>61
確かに普通に考えてばら蒔きまくって売上水増ししてるのはどこの会社でも糞だな
なのにファルコムだけ気持ち悪く感じるのはひとえに信者のせいかも
2020/10/02(金) 20:31:02.33ID:SLdF7JRy0
>>42
現実見ろよ

龍が如くシリーズ、累計出荷本数1,200万本を超え
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000003178.000005397.html 
2020/10/02(金) 20:31:33.88ID:8+fN3cI60
>>67
しょぼすぎて草
2020/10/02(金) 20:33:41.28ID:owTyXN0za
ゴキブリの心の逃げ場
それが軌跡なんだよね

でもゴキブリ含め誰もプレイしてないから
具体的なゲーム内容については全く語られず
キャラの名前ですら1人としてわからないし、聞かない
2020/10/02(金) 20:34:21.29ID:+yhOVk7I0
wikiからひっぱってきたよ

モノリスソフト
資本金:7500万円
純利益:4億9165万9000円(2020年3月期)
従業員数:248名(2020年4月30日現在)

日本ファルコム
資本金:1億6413万円
純利益:10億616万3千円(2019年9月期)
従業員数 60人(2019年9月30日現在)
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:22.17ID:Xerw6Q53a
>>67

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < しょぼwチー牛しか買ってないな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
2020/10/02(金) 20:34:41.60ID:zOgjLaAX0
>>67
何機種に何本出して
知名度と人気はどんなもんで
その結果なの?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:19.17ID:/h5qQreqr
>>64
他のメーカーもps、箱、pc、スイッチ4機種マルチとか普通にやってるじゃん
ファルコムはマンパワー不足でそれを同発に出来ないからな遅れてやってるだけだぞ
2020/10/02(金) 20:35:49.28ID:5Un/p+9L0
急に龍が如く出してきて草
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:36:20.50ID:ubyKQG2yM
>>73
ファル糞のマルチは後出し完全版商法じゃん
一緒にするなよボケ
2020/10/02(金) 20:37:18.25ID:J07/wbnP0
フリプ込で500万?

…すごいね!
2020/10/02(金) 20:37:40.38ID:kWGe6KcGd
ヤクザを盾にするファルコムさんマジかっけぇ…
2020/10/02(金) 20:37:41.59ID:/2ULrmVn0
>>70
モノリスはいずれ中小から脱却するだろうけど
ファルコムは30年前から同じような企業体制のままやからねぇ
2020/10/02(金) 20:39:24.27ID:zOgjLaAX0
>>73
だよな
やっぱりファルコム信者が攻撃的で気持ち悪いから悪質性が高く感じるんだな
2020/10/02(金) 20:39:26.72ID:fpi/nC+ua
ぶっちゃけ軌跡とか眼中にないだろ
2020/10/02(金) 20:40:12.67ID:SLdF7JRy0
>>70
モノリスの社員一人あたりの利益200万は草w
契約社員はだらけの会社なのにw
2020/10/02(金) 20:47:08.40ID:/2ULrmVn0
>>81
デベロッパ専業としての経営だから
従業員の給料ほか経費+α がメインの収入でトントン

売れた数に応じたロイヤリティで純利益伸ばしてる とかその程度のバランスやろうね

似たビジネスやってるところが、自社パブやり始めたり、受注案件切れると突然倒産するやつ
2020/10/02(金) 20:49:04.24ID:20OknAR20
逆に売上的に軌跡に近いのとゼノブレに近いのをあげて欲しいわ
ゼノブレとかうまく思いつかん
2020/10/02(金) 20:51:46.79ID:JICKQtXe0
軌跡は長すぎてもう脱落した人多いだろ
創で全体の7割終わったところなんだろ?あと何作続く気だよと
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:54:47.88ID:Ag0kNU/ha
>>17
ゴキちゃんが任天堂のネガキャンし続けるのは
任天堂の経営が安定しているのが悔しいからだった?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:56.73ID:s+4FXzRr0
3rdまで発売当時にやってたな
3rdがつまらなくて途中でやめたけど
2020/10/02(金) 20:59:01.41ID:/2ULrmVn0
>>83
逆転裁判 が 11作 30機種 くらいで出て770万本 だとさ
2020/10/02(金) 21:00:50.39ID:z91hop5c0
発売一か月ぐらいで新品3600円に値崩れする軌跡って凄いわ
もはや固定層しかいないからこのぐらいの値段じゃないと本数稼げないのね
2020/10/02(金) 21:03:57.75ID:/2ULrmVn0
>>88
固定層に新品でキッチリ売れた後に、誰も買わないから値崩れパターンかと

ニッチ向けで固いファン層抱えてると、そういうビジネスで黒字安定するようになる
2020/10/02(金) 21:04:29.79ID:zOgjLaAX0
固定客すら逃げ出し始めてる
2020/10/02(金) 21:06:05.61ID:XPzZAkNGa
>>15
ケンノスケやっぱ軌跡とファルコム大好きなんだなw
2020/10/02(金) 21:06:41.83ID:vI7pcQ0K0
「争いは同じレベルの物同士でしか発生しない」を曲解して
「ゼノと争えば軌跡も同じレベルと見なされる」とでも思ってるんだろうな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:50.27ID:Uy7Ix1mG0
>>40
真面目に作ってクオリティが上がれば製作費は正比例して増えるからな
で、売り上げはそんなに増えない
2020/10/02(金) 21:08:15.40ID:20OknAR20
>>87
売上的には大体軌跡からゼノブレの中間あたりか?
面白いな
2020/10/02(金) 21:10:02.04ID:EojZ0A5N0
また和ゴキおじさんが発狂しちゃう
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:27.10ID:hgwzA4jI0
ファンが離れない理由はなに?
2020/10/02(金) 21:13:30.82ID:XPzZAkNGa
しかし30作品出しても一般人は誰も知らない 興味すら持たない軌跡さんってある意味すげーなあ
軌跡とかゲハでしか話題にならんゲームだしな・・・
2020/10/02(金) 21:15:35.68ID:/2ULrmVn0
>>96
グラに手を入れてないけど、
ストーリー と BGM がコテコテ超えてるレベルの王道なんで、定番の時代劇的な根強さがある
2020/10/02(金) 21:18:36.29ID:+wTk/WU60
>>98
3rdEvoのBGMはうんこだぞ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:42.35ID:QtcAjNPq0
内容は同レベルだがな
ゼノブレ2なんか軌跡以下の出来だし
2020/10/02(金) 21:25:21.46ID:c3zJ+yZla
>>98
ファルコム信者が大絶賛してるストーリーがこれ

>・過去に起こった犯罪が雑な後付けで天災だったことになった
>・やはり雑な後付けで過去作の舞台にいなかったキャラが無理やりいたことにされた
>・繰り返される敵との馴れ合い
>・仲間内&過去作の強キャラによる主人公の過度な持ち上げ
>・薄い本編に対して益々濃くなるギャルゲ要素
2020/10/02(金) 21:26:08.29ID:+D6BxyYT0
>>98
正直ファルコムのBGMって今の時代の流行りとは逆行してると思うけど
俺はあの1990年代っぽい匂いを感じさせる音楽作りを今でも続けてくれるのは好感持てるわ
ああいう感じの音楽好きだし
2020/10/02(金) 21:28:11.16ID:/2ULrmVn0
>>101
その辺はイースでも整合性取れてない話とか出て来て再設定されたりで、ファルコム好きにとっては許容範囲

あとはコテコテ王道スキーにはドンピシャではあるので
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:33.55ID:lGNWIwMt0
正確には移植とか含めてシリーズ41作品でシリーズ累計500万
2020/10/02(金) 21:30:49.14ID:5e7H358k0
ファルコムは信者のこと嘲笑ってるよ
こんな手抜きゲーを有り難がって毎回買ってんのかってね
2020/10/02(金) 21:31:12.19ID:20OknAR20
>>104
まぁそれを言ったらゼノブレもWiiUに移植版出してるから6作だ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:47.87ID:BKWjAMKpM
>>101
天災っていうか
全ては"呪いのせい"で片付けられる浅いシナリオよ
2020/10/02(金) 21:33:52.36ID:V1D9y14/M
同列視されてない
2020/10/02(金) 21:34:47.21ID:Hkn2n5Nj0
ファルコム自身が作ってるの一部だけじゃね?
2020/10/02(金) 21:35:31.94ID:+D6BxyYT0
>>107
正確には至宝の力だけどな
軌跡って至宝を廻る物語だし至宝の特殊能力を否定したら軌跡を否定することになるぞ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:58.12ID:ZYVchjIdM
>>110
閃3から急に出てきた設定だけどな
今まで積み上げたもの全否定のゴミ設定
そりゃアンチも増えるわ
2020/10/02(金) 21:38:59.09ID:+D6BxyYT0
>>111
いやいや、至宝自体は空の軌跡から出てきてただろ
そして至宝にはそれぞれが特殊な力が備わってるってのも空の時点からわかってることじゃん
2020/10/02(金) 21:39:05.88ID:ZkQ5pK4Td
小規模の会社で開発費も多くない中こんだけシリーズ続けて固定ファンも掴んでるんだから
そこは凄いと思う
2020/10/02(金) 21:39:46.71ID:zOgjLaAX0
ただでさえゴミなせいでRPG信者を敵に回してる状況なのに
更にファルコム信者まで敵に回すとは
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:46.73ID:zDTRMipBM
>>112
至宝の話じゃねえよ
"呪い"の設定な
2020/10/02(金) 21:40:52.15ID:AlH+dcXp0
気長に長編漫画を読んでる感覚だろ
まったく続きを書かない作家に比べたら取り敢えず出すんだから
そんなに突飛なストーリーでもないし
ひとはジビエートなるとんでもストーリーを真面目に作りうるという可能性を示された今
それなりに安定したプロットではあるんだから
ゲーム部分も案外クォーツの組み合わせを考えるのはまあ面白いし
4作も続けられると多少食傷気味ではあるけど
クォーツ、装備、アイテムと組み合わせを考えてボスでも被ノーダメージで倒すというゲームを楽しめる
2020/10/02(金) 21:41:26.96ID:QRe3P/mvK
ゼノブレイドってもっと売れてると思ってたわ
ゼノブレ2とか金かけて作ってるように見えるし優遇されてんのかな
2020/10/02(金) 21:43:45.51ID:+D6BxyYT0
>>112
いや、だから至宝から生まれたイシュメルガの力じゃん呪いって
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:19.41ID:1j3fuUMn0
ハーメルの悲劇まで呪いのせいだもんな
空の軌跡ファンにとっちゃとんでもない糞設定
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:49:37.21ID:a8GRHPeM0
>>117
ゼノブレ2は2年40人規模で作った
2020/10/02(金) 21:50:47.43ID:20OknAR20
>>117
だからシュルクがスマブラに出るとき本来出られるようなキャラじゃないって言われた
それくらいには結構マイナー
2020/10/02(金) 21:53:01.03ID:+D6BxyYT0
>>119
最初から決まってたことだと思うぞ
空の軌跡を作った時点で大筋のストーリーはもう全部決めてるって話だし
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:54.41ID:yUs1KWGq0
>>75
ファルコム商法なんて言葉が昔からあるくらいなのに
同じものを何度も信者に買わせることで黒字経営を続けてきた会社だ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:31.83ID:JN/USeHP0
>>106
ゼノブレはWiiU抜きで560万だった気がする
2020/10/02(金) 21:55:06.39ID:8iZSTulBa
ファルコムは信者が買うギリギリの低予算低クオリティで量産が手だしなあ
2020/10/02(金) 21:55:43.15ID:20OknAR20
>>124
あれそんなに売れてんの?
意外だわ
2020/10/02(金) 21:56:22.60ID:V83vbL5E0
でもsteamで空の軌跡と零、碧が出たら買ってしまう
2020/10/02(金) 21:57:38.50ID:/2ULrmVn0
>>125
海外デベロッパに近く、毎年ペースで納期設定して出せる内容で作る って感じの製作体制やしね

海外大手AAAがコレ出来なくなってビジネスモデルがヤバくなってる
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:53.10ID:1j3fuUMn0
>>122
最初から決まってたなら、普通は伏線張るでしょ
それが無いってことは間違いなく後付け設定だわ
2020/10/02(金) 22:02:13.69ID:5e7H358k0
ワンパターンな展開に貧困な語彙、過去作レ○プ
さっさとライター首にしろよ
2020/10/02(金) 22:02:29.60ID:+D6BxyYT0
>>129
7つの至宝にはそれぞれ空の女神から授かった超常的な力があるって最初から提示されてるじゃん
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:22.65ID:AJ72WB5k0
開発費は軌跡の方が安いんだろうな
2020/10/02(金) 22:04:22.87ID:+D6BxyYT0
碧の軌跡で因果律の話とか出てきた時点で
あ、軌跡の世界観ってそういうのなんだってのはわかってるはずだぞ
2020/10/02(金) 22:15:04.52ID:SI/6+BhI0
>>120
開発期間は2年半ちょいで外注もゴリゴリ使ってるよ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:45.81ID:1j3fuUMn0
>>131
それは至宝の話でしょ?
呪いの伏線はどこにあったの?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:16.56ID:nTIsu5h00
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 最新作の初週だけで600万の俺www
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:36.41ID:9uwj//J1a
>>135
呪いを起こしてる大元が至宝じゃん
2020/10/02(金) 22:35:08.94ID:+D6BxyYT0
>>137
そう、最初からそう言ってるのになんでわかってくれないんだw
2020/10/02(金) 22:35:22.15ID:ofCFIHCId
>>132
そりゃモノリスは任天堂が出資してるし
開発費は桁が違うだろう
2020/10/02(金) 22:35:26.11ID:MbyevM8ea
ストーリーがゴリ押しで都合良くねじ曲げられてる事がよく分かった
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:05.68ID:D42wEdDR0
モノリスは任天堂に桁違いの技術とお金とプロモーションとの支援を受けて飼育してもらってるだけだからなあ
自立して長年ずっと黒字経営続けてるのファルコムのが偉いというのはまあ
2020/10/02(金) 22:40:24.12ID:zOgjLaAX0
アクロバット擁護ハジマタ
2020/10/02(金) 22:43:22.76ID:eTAQwH5o0
死人を後から生き返させることになったと公式に言っちゃってるから
後付け展開言われるにきまってるじゃん
社員がバカなんだよいつものことだけど
2020/10/02(金) 22:48:23.49ID:+D6BxyYT0
>>143
クロウは人気キャラだったからファンサービス的な面もたしかにあると思うけど
その部分は別に軌跡自体の大筋のストーリーに影響する部分じゃないしな
至宝の力は消滅してもう二度と裏技は使えないし
2020/10/02(金) 22:48:56.66ID:/2ULrmVn0
>>141
技術は任天堂側にフィードバックしてる側じゃね?
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 22:51:30.86ID:f+IYGAFtM
>>137
呪いって至宝と関係ねえぞエアプか?
2020/10/02(金) 22:53:05.80ID:+D6BxyYT0
>>146
あるわ
呪いって巨イナル一の力だろ
その巨イナル一は何から出来たと思ってるんだよ
2020/10/02(金) 22:54:10.77ID:ptp3K1p40
>>141
任天堂がHD移行に四苦八苦してるなか
任天堂作品の中でも当時最高グラフィックを維持したオープンワールド作って
そのノウハウをブレワイに技術提供した側なんだが
2020/10/02(金) 22:56:24.83ID:urW1rc3Pa
超常の力で何でもありとか一番つまんないやつじゃん
幾らでも後付けし放題だしご都合主義過ぎてさめる
2020/10/02(金) 22:59:36.16ID:+D6BxyYT0
>>149
まぁ言わんとしてることはわからんでもないけど
軌跡って最初の空からそういう物語だし
そういう非現実的なストーリーが嫌いなら向いてないと思うわ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 23:02:46.81ID:2/BPWSkjM
>>147
はいエアプ確定
最初からやり直してこい
2020/10/02(金) 23:03:07.52ID:/2ULrmVn0
ニッチなビジネス覚悟の上でターゲット明確だからな

新規さん遊んでくれ! みたいなアピールも弱いのにアンチに粘着される
2020/10/02(金) 23:06:08.27ID:zOgjLaAX0
>>152
信者の持ち上げステマがしつこい上に気持ち悪いからだろうな
2020/10/02(金) 23:06:18.92ID:+D6BxyYT0
>>151
いや、公式サイトにすらあらすじで書いてる事なんだけど

https://www.falcom.co.jp/sen4/introduction/digest/sen3_05.html
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:44.51ID:AJ72WB5k0
>>152
昔のアリスソフトがそういうビジネスやってたな

固定ファンをガッチリ掴んで、彼らのみを対象にしたゲームを提供することで
大きな成長は見込めないけど予算が組みやすく、赤字にもならない
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:54.76ID:uv2FeLL6M
>>154
3のあらすじ出してくるとかエアプ丸出しじゃねーかw
閃4最初からやり直してこいよ
2020/10/02(金) 23:22:28.04ID:+D6BxyYT0
>>156
じゃあ呪いはどこから来たと思ってるんだよ
2020/10/02(金) 23:27:43.87ID:+D6BxyYT0
確かにこの「呪い」の部分の解釈は結構難しくて色々考察してあーだこーだ言ってる人も多いけどさ
呪いが巨イナル一由来なのは間違いない部分だろ
2020/10/02(金) 23:33:17.33ID:20OknAR20
>>136
お前はGO人気を考えるともっと上目指して欲しいわ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 23:38:48.19ID:g5dUo8AZ0
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノサーガエビソードII
ゼノサーガエピソードIII
ゼノサーガ フリークス
ゼノサーガ パイド パイパー
ゼノサーガI・II
ゼノグラシア
ゼノブレイド
ゼノブレイドクロス
ゼノブレイドII
ゼノブレイドDE
いっぱい出てるのだが?
2020/10/02(金) 23:44:58.79ID:BXIoNl510
空の軌跡123
なんとかの軌跡12
なんとかの軌跡12
なんとかの軌跡1234
なんとかの軌跡1
合計12作やな、スケジュールだと24作くらい出すらしい
社長が死ぬまで出す予定
あとイースは社長が死ぬまでに残り10作くらいは出る
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 23:45:31.63ID:D42wEdDR0
>>148
アホかw
ゼルダにスターフォックス、マリギャラやらスプラトゥーンやらBOTWやら他何やら
ゲームの歴史のオーパーツを自前で量産してきた任天堂が
モノリス如きのショッボイHD技術なんか必要としてるかよ

逆にゲームの作り方、技術サポート、開発資金支援、実際の仕事の供給etcと
一から十まで全部与えてやってウンコの世話までしてやってる側だっつーの

任天堂の助けがないモノリスに出来るのはゼノサーガが限界
2020/10/02(金) 23:47:15.11ID:+D6BxyYT0
>>161
10作だぞ

なんとかの軌跡12

この部分はない
2020/10/02(金) 23:58:40.51ID:Q2W1ufq8a
軌跡はさっさと終わらせないからこうなる
ジワ売れや新規も入るはずがないだろ
しかも良作でもなんでもないからな
2020/10/03(土) 00:02:28.32ID:+WYQriwg0
モノリスが長い試行錯誤の果てに得たシームレスマップ描画ノウハウは
親会社のブレワイにも活かされてると思うなぁ

「任天堂なら試行錯誤せずとも最初から正解に辿り着けた」とするなら
「子会社に試行錯誤させてた任天堂がとんでもない大バカ」ということになってしまう
2020/10/03(土) 00:04:23.85ID:lYgOTeB5a
モノリスがダメ会社なら毎回毎回、任天堂の主力製品に触らせないだろ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 00:11:09.28ID:TwXa4NTba
>>161
英雄伝説6
英雄伝説7
英雄伝説8
だぞ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 00:19:06.59ID:5EuqWjtd0
ゴキブリだから
2020/10/03(土) 00:25:52.05ID:/6/Nq4pRa
>>166
自前では食ってくだけの力が無いから
下請け仕事回してやって食わせながら勉強させてる
親は大変だね
2020/10/03(土) 00:29:47.94ID:0ruLfgKB0
任天堂は時オカやマリオ64の昔から
世界が驚嘆する圧倒的なレベルでその辺のノウハウを詰み上げてまくった挙句の究極がBOTWなりオデッセイに結実してる
モノリスはその誰もが羨むその恩恵を供給して貰ってる側だろ
2020/10/03(土) 00:52:24.73ID:SmX1FuVD0
ファルコム信とゼノ信は似てるから
2020/10/03(土) 00:55:21.43ID:E3x3bhe9r
このスレにはなんでユーザースコア君こないの?
ゼノブレディスのすれにしか来ない
不思議だね
2020/10/03(土) 01:14:17.37ID:vq95wwAk0
>>170
ワールドマップの描画部分についてはモノリスソフトにアドバンテージあるかと

むしろそれがモノリス囲うだけの最大のノウハウ
2020/10/03(土) 01:50:47.74ID:aHOgHe710
>>173
ゼノブレイド2もDEもクソグラなくせにボッケボケ解像度で技術力の低さミエミエだったけどな
175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:19.65ID:Si/LLdzI0
>>174
こいつはエアプだわ
2020/10/03(土) 02:19:40.67ID:nBkpmING0
映画やドラマなどのストーリー特化したものが好きなんだけどゲームにストーリーっていらなくね?
ストーリー楽しみたいときにゲーム部分いらん
軌跡やゼノブレイドのアニメみたいわ

厄介なのは原作がラノベでゲーム化したときオリジナルストーリー入れてくるやつ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 02:26:13.39ID:WSpJ0tce0
>>159
ハード普及中&前評判最悪でこれだからな
次回作は初週1000万が目標だ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 02:39:55.60ID:C3OGxMZU0
ドラゴンスレイヤー時代からやってるので
なんだかんだで軌跡もほぼ全作プレイしてるけど
ゼノブレシリーズと比べるのはさすがにゲームとしての完成度のレベルが違いすぎるでしょ
2020/10/03(土) 02:41:52.11ID:0ruLfgKB0
>>173
ねーよ
全ての面で任天堂内部開発チームが遥か上に居る
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 02:47:10.37ID:C3OGxMZU0
ゼノブレのフィールドよりよくできてるのなんて
ガチの地理学者とか設計士がデザインしてるWoWの初期マップくらいしかないだろ
BotWも自由度では勝ってるけどフィールドデザイン自体は洋ゲーのOWとそんなに変わらん
2020/10/03(土) 03:19:22.67ID:vq95wwAk0
>>179
任天堂はフィールド(特にOW的広さ)に物量オブジェクトは過去でもやってなかろ
2020/10/03(土) 03:28:55.26ID:AqMVYLwOd
>>180
BOTWのマップの超絶緻密な設計とデザイン手法は
開発者向けのカンファレンスで任天堂自身が丁寧に説明してて世界中の開発者が驚愕してただろ
2020/10/03(土) 03:28:56.65ID:kEVBlV69r
>>178
何か足りない軌跡と
無駄を取り除く作業がされてないブレ2
なら完成度的には近いと思う
2020/10/03(土) 04:14:01.03ID:nBkpmING0
軌跡は最も新規入りづらいゲーム
2020/10/03(土) 04:15:32.79ID:VY36yoO/0
白き魔女だっけ?
あれは最高だったな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:35.97ID:qiJVKKuaa
>>184
キングダムハーツより?
2020/10/03(土) 04:19:33.36ID:0a/Vf0kK0
軌跡はリィン編が無駄に糞長すぎて投げた
もうこのシリーズを買う事はない
2020/10/03(土) 04:26:00.48ID:yAvtx12A0
アニメ調のキャラでも良いんだが
軌跡はデザイン含めて2dイラストも3dグラフィックも絵が安っぽ過ぎる
189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 06:46:01.99ID:275oGLTza
キャラで言えばな
暁見ればわかるが、何故mob顔がレアキャラなんだよ
という事例が一杯あってな
2020/10/03(土) 07:33:12.77ID:FGnQdRaC0
まぁゴキちゃんが良くゼノブレに押し付けようとしてるけど、
軌跡こそご都合主義とか死ぬほど質の低いテキストとか、
テンプレ的なキャラクターとか、なろう系そのものなわけで
シナリオの整合性だのクオリティ面には誰も期待してないだろう
女の子がいっぱい出てきて主人公がチヤホヤされて気持ちよくなれればそれでいいのよ
2020/10/03(土) 07:45:54.51ID:T4lZDq9a0
国内売上が同レベルくらいだからだろ
どちらも嫌いじゃないけど延びしろがあるのはゼノブレだろうな
ゼノブレはきっかけがあればペルソナやFEクラスまで売り上げ伸ばしてきそうな気もする
軌跡は前作超え狙うらな心機一転して分割じゃない新シリーズ出すしかないと思うわ
2020/10/03(土) 07:50:22.79ID:knfHwjxO0
>>160
そいつら累計して勝負する?
2020/10/03(土) 07:51:22.86ID:knfHwjxO0
>>191
ゼノブレは国内40万くらい
軌跡は20万くらいだな
2020/10/03(土) 09:07:20.38ID:bmXgIrjJM
軌跡そんなに出てたのか
まさにそびえ立つクソだな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 18:02:51.92ID:S5v2CYMla
>>191
いやゼノブレも10年やっててそこらへん止まりなんだからもう伸びしろは無いだろ・・・
マイナーRPGとしてやっていくしかないと思うぞ
2020/10/03(土) 18:12:31.46ID:knfHwjxO0
>>195
全く知名度が無くRPGが衰退仕切った状況で順調に売上伸ばしてゼノブレ2単体の売上は約200万
妄想の中で生きてんのか?
2020/10/03(土) 18:33:52.45ID:z2hT6zTr0
ゼノブレイドがどこまで伸びるかはわかんないけどJRPGは売り上げの頭打ちラインやっぱ低いと思うよジャンル的に伸びしろ無い
2020/10/03(土) 20:02:38.63ID:M7c8CJpL0
ゼノブレイドって1以外全部失敗しとるやんけ
2020/10/03(土) 20:12:56.29ID:/mSD8Wkra
>>198
売上200万まで育ってるのに失敗とは?
ソニー小飼のせいでメタスコアは低いがゼノブレ2のユーザースコアは8.7だぞ?

どうせいい逃げだろうけど一応
2020/10/03(土) 20:45:47.10ID:t/rQ5aAS0
>>199
ゼノブレイド1の移植とDE含めると2超えるけどな
2020/10/03(土) 20:47:04.35ID:knfHwjxO0
>>200
毎度お馴染み謎理論ハジマタ!
アホ過ぎるな、小学生か?
2020/10/03(土) 21:01:45.05ID:t/rQ5aAS0
>>201
ゼノブレイド1というストーリーがゼノブレ2よりずっと売れている事は事実だが?
2020/10/03(土) 21:06:30.41ID:knfHwjxO0
ストーリーが売れてる?
また意味不明な事言い出したな

合算して良いならゼノブレは壁である300万を越えそうだな
2020/10/03(土) 21:16:02.36ID:knfHwjxO0
ところで軌跡は合算した数字でゼノブレ2に勝てる作品あるの?
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 21:27:39.97ID:UHlm1C9Wa
>>204
閃の軌跡は合算したら国内50万、世界200万くらいだから勝てる
2020/10/03(土) 21:28:40.04ID:knfHwjxO0
>>205
あー合算したらギリギリ負けるかー
2020/10/03(土) 21:39:06.70ID:jNkfA+60M
というかモノリスの総監督ってファルコム出身だし
実質ファルコムの勝ちってことだろ
2020/10/03(土) 21:43:11.44ID:yAvtx12A0
ファルコムの勝ちだとPSの勝ちだし
て事はソニーの勝ちだな
2020/10/03(土) 22:19:19.94ID:dAue240V0
ゴミゲー勝ち(本数で)
2020/10/03(土) 22:39:19.53ID:M7c8CJpL0
ゼノブレイドクロスが黒歴史扱いで草
211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 23:34:28.67ID:MfsssY4/d
>>202
糖質過ぎて草
2020/10/04(日) 00:13:16.92ID:CdcFyl1s0
軌跡は蒼までやってたな
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 08:58:46.94ID:5S9bguutd
合算で語ろうとする奴とかみた事ないんだが不思議なのもいるんだな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 09:12:34.03ID:Tal/L7gP0
設定厨としては
ガガーブトリロジーの世界観に惹かれて二次創作ネタにしたい

ゲームは全くやる気しないが
2020/10/04(日) 09:18:42.78ID:n1eihN6i0
>>213
36作も出してるのにそれを伏せて500万の売上でドヤるのはかなり面白いよな
2020/10/04(日) 09:20:10.75ID:m8uYNzNE0
>>215
10作だぞ
まさか同じゲームの他機種マルチも1作に含めてるの?
2020/10/04(日) 09:23:48.36ID:n1eihN6i0
>>216
ハード変わればそれだけ売上伸びるに決まってるだろ?
当たり前な事をわざわざ説明しないといけないのか?

その条件でも10作vs3作と圧倒的な差になる事は変わりないな
2020/10/04(日) 09:27:47.25ID:m8uYNzNE0
>>217
マイクラなんかは複数ハードで出してるけど
それぞれ別作品カウントで一作当たり何本だなとか頭の悪い換算してるやつなんて見たことがないけど
2020/10/04(日) 09:28:37.90ID:dHCYsRfA0
10作って言い張ってるけど12作じゃないの?
なぜか那由多とイースvs空の軌跡は入らないことにしてるようだが
2020/10/04(日) 09:34:39.05ID:m8uYNzNE0
>>219
それは軌跡シリーズの累計には入ってないと思う
2020/10/04(日) 09:41:18.52ID:dHCYsRfA0
>>220
お前が思ってるだけですやん
2020/10/04(日) 09:44:50.45ID:n1eihN6i0
なんでファルコム信者は自分が異常者だって事理解せずに暴れるんだ?
あとNGしたいからいい加減コテハン付けろよ
クソゲーを絶賛されるのは不快なんだ
2020/10/04(日) 09:47:36.00ID:m8uYNzNE0
>>222
ネガキャンしか出来ない、他人の足を引っ張ることしか出来ない人生って惨めだよなぁ
自分の好きなことに熱中したり語ったりしたほうがよっぽど楽しい人生だと俺は思うけどね
2020/10/04(日) 10:52:27.63ID:FmabKoipM
ファルコム信者はわからんが
ゴキブリはファルコムゲーのクオリティが上がらんのを知っててゼノブレに勝たないといけないからな
だからネガキャンする
2020/10/04(日) 11:19:08.49ID:XCDXUM5IM
ニシ君はファルコムゲーにしか勝てないから
徹底的にネガキャンする姿が哀れ
哀しい人生しか歩んで来なかったんだろうね
2020/10/04(日) 11:24:18.26ID:n1eihN6i0
>>225
コピペ連投ガイジのコピペ見ろよ
2020/10/04(日) 11:25:20.06ID:n1eihN6i0
>>225
ゼノブレ2ユーザースコア8.7
ネガキャンされて低くなってるこの点数に勝てるPSのJRPGはほとんど無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況