X



【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/04(日) 13:22:00.43ID:j86xl/Z20
ちなみにXboxSeriesXはRTX2080super相当

おなじみDFによる検証
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
www.youtube.com/watch?v=crjbA-_SoFg

前スレ
【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601754329/
2020/10/04(日) 13:23:44.48ID:fxOXipH+d
PS5死亡
2020/10/04(日) 13:27:02.37ID:qL27Rr160
たぶんローンチ時のPS4縦マルチやってるぶんにはなんとかついて行けそうだけど徐々にXSXに引き離されそうだなぁ
2020/10/04(日) 13:27:48.77ID:MfWOtk060
これが理由でPS5キャンセルするヤツが出そうだから、予約漏れ組チャンスやぞ!w
5びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/04(日) 13:30:02.99ID:0z2g7toU0
☆2彡
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:31:42.99ID:FY274jGw0
一方、XboxSXのクイックレジュームは
切り替えに20秒弱かかるもよう



DF
youtu.be/7oe1LUJyCCs?t=1253
2020/10/04(日) 13:32:46.74ID:ZkEPowGW0
すべて最初から言われてた通りになってるじゃん
Nvidiaでみると2060シリーズってのwww
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:27.27ID:oOCLVeJI0
ゴキブリ以外知ってた
2020/10/04(日) 13:34:25.08ID:+UggKK/G0
家庭用機の性能はいつも一世代前のミドルハイGPUくらい
2020/10/04(日) 13:35:02.70ID:6zew1w3s0
SXはSSと生涯縦マルチだぞ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:36:08.89ID:QJ/zL8Sj0
PS4のときと一緒で出てみればより低性能だったと分かるんやろな
せいぜいGTX1660くらいになると思うわPS5
2020/10/04(日) 13:36:39.46ID:EkGg1TJFa
どう逆立ちしてもps5が箱に性能で勝てる要素ないな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:36:51.80ID:0OenJyC+0
このスレ伸ばしてなんとかRTX2060superってことにして盛りたいってのは伝わったよ
2020/10/04(日) 13:38:12.70ID:4bybQ8tb0
うわあx20

PS5死んじゃった
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:38:47.55ID:6zew1w3s0
>>12
PS5が箱より性能がいいとか言ってる奴いたか?
大して変わらんとは思ってるが
2020/10/04(日) 13:38:53.40ID:p8g5iHSf0
生まれる前からダイナミック伝説
2020/10/04(日) 13:38:55.29ID:70jNITtra
まじなら価格差同じは箱安すぎるな
SSDがほんとに魔法のSSDなのか?
2020/10/04(日) 13:39:24.75ID:1gQia42da
正直FF16とFF7RとEDF6がXSX対応するならXSXの方を買いたい。
PS5路線でも、でもFF16は発売日2022年、EDF6は2021年末で、その頃にはPS5proやスリムの話も出そうで、
PS5pro買えばいいんちゃうとかなったりとか考えたり
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:48.80ID:BE0SoN2Bd
デジタルファウンドリによると、PS5GPUは2060スーパーに似ています。

最小07:46
「したがって、PS5を丸める同様の口径のGPUでは、より低い解像度のレイトレーシング反射を使用する必要があるため、4kを出力するときに30FPSを一貫してヒットできます。」

https://twitter.com/architectu2/status/1312402178796118019?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:49.49ID:qL27Rr160
だいたいPS5をRTXと同列にするのがおかしい
レギオンがRTXとXSXのみレイトレ可能なの思い出せ
2020/10/04(日) 13:39:56.42ID:tNvLK4K0d
>>15
いっぱいいたわ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:59.63ID:BE0SoN2Bd
スパイダーマンリマスターは、PS5がレイトレーシングの結果で1/4の解像度を使用し、動的4Kで30fpsを維持するためにオブジェクトを削減する可能性があることを示しています。

PS5はおそらくRTX2060スーパーGPUと比較されます。

ゲームはゴージャスに見えます。 RTなしで60fpsで再生します

https://twitter.com/colteastwood/status/1312485581042065408?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/04(日) 13:40:04.19ID:f3VHcv+h0
マジでPS4pro2だな
2020/10/04(日) 13:40:30.58ID:1gQia42da
これはPS5転売屋を投げ売りさせるための罠とか
2020/10/04(日) 13:42:29.36ID:r6rY+Ct/0
発売前だから盛り上がってるけど
あの無意味なサイズを一般層が知ってしまったら売れないと思う
2020/10/04(日) 13:42:58.19ID:FERw9PDd0
別に性能なんて低くて良くない?品薄煽っても余るくらい惨めな爆死する運命にあるんだから^^
2020/10/04(日) 13:44:02.10ID:WjTDYdRIa
MSはソニーより逆ざやなんだろうけど
資本力が違うから屁でもないんだろうな。
こりゃソニーには無理だわ。
2060Sと2080Sだと20FPS前後は差がでちゃう。
クロック上げての2060Sだろうし。
読み込みと振動だけが売りになってしまうかもな。
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:08.11ID:s/6+MyJa0
>>6
箱の読み込み速度ってこんなに遅いのか・・・
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:44.29ID:MrjOTFtz0
>>6
15秒だね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:50.94ID:s/6+MyJa0
>>29
COD見てみたけど、18秒もかかってる・・・
2020/10/04(日) 13:46:57.62ID:1gQia42da
PS5が2019年末に出してたら完全勝利だったかもしれないけど、
1年開発が遅れて1年前のスペックままでプロダクト、
おまけにRTX3000シリーズ発売直後と重なるみたいなタイミングだしな。
2020/10/04(日) 13:47:13.02ID:dbcDMSUr0
2060sで4kって無理ゲー過ぎる
2080sでもギリなのに
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:47:35.01ID:s0WiS+hW0
ゴキブリが追い詰められててかわいそうw

28名無しさん必死だな2020/10/04(日) 13:44:08.11ID:s/6+MyJa0
>>6
箱の読み込み速度ってこんなに遅いのか・・・

29名無しさん必死だな2020/10/04(日) 13:44:44.29ID:MrjOTFtz0>>30
>>6
15秒だね

30名無しさん必死だな2020/10/04(日) 13:45:50.94ID:s/6+MyJa0
>>29
COD見てみたけど、18秒もかかってる・・・


http://hissi.org/read.php/ghard/20201004/cy82K015SmEw.html
2020/10/04(日) 13:47:35.13ID:UD94WTlL0
かいかいさんがどう擁護するのか動画楽しみ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:09.76ID:MrjOTFtz0
>>30
ゲームによっては6秒とかもあるね
まーコッドは重いだろうな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:05.81ID:sYbaVEXRd
フレームレート的に箱はマジで2080sだわ
https://i.imgur.com/c0v4bxJ.jpg
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:11.14ID:BmBirW7AM
>>28
これなぜかDFだけこの時間かかってるんだよね

代替5-7秒くらいなんだけど
 
2020/10/04(日) 13:50:56.02ID:TCNJhlwI0
RTX2060にはDLSS2.0がありますから。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:02.05ID:j4dy8sn70
>>27
仮にPS5がONEXに毛が生えた程度のスペックならむしろ黒字でしょ草
2020/10/04(日) 13:52:27.56ID:WjTDYdRIa
2060s相当ってことで
実際はamaだからDLSSそのものはないでしょ?
2020/10/04(日) 13:55:20.15ID:NMOpwMhM0
スペック通りRX5700だったね
2020/10/04(日) 13:56:22.60ID:6zew1w3s0
>>36
ふーむ、Big Naviは本物かもしれんな
あとはTDPとリーク通りの内容で出てくるかどうかか
ほんとに22Tflopsなら3080と殴り合うかもしれない
2020/10/04(日) 14:00:35.87ID:vzPeipM50
箱のコスパ凄すぎだなw
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:28.72ID:s4Lj+FQI0
XSXとぶっちゃけまじで1世代分差あるから
初動でPS5が買ったとしても1年もすりゃXSX優勢になってそうだな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:19.02ID:aAJXzSWT0
>>36
これは凄いな箱バケモンだわ
2020/10/04(日) 14:03:09.69ID:f3VHcv+h0
>>44
べゼスタを買収してるしな
将来は逆効果してるかもな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:57.03ID:s4Lj+FQI0
>>36
XONE版とPCのグラフィックオプション同じなわけないから
これが同じものだと思うのは危険な思考
2020/10/04(日) 14:04:07.17ID:iuSkAn2Xd
それでも情弱は2080S相当だと信じてかうんだろ?
2020/10/04(日) 14:04:40.36ID:f3VHcv+h0
>>46
逆転
2020/10/04(日) 14:05:59.33ID:ZUFusyjp0
まんまRTX5700だな
2020/10/04(日) 14:06:18.19ID:ZUFusyjp0
じゃなくてRX5700
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:06:53.85ID:DZpcRwwPd
>>47
xが1070だから大体合ってると思う
2020/10/04(日) 14:07:22.70ID:bRc2XKq60
>>47
画質も違うしXSXの互換ではRDNA2の機能使わない(=GCN互換モード?)ってあるから
どのみち互換時のは比較対象にはならんな
2020/10/04(日) 14:08:27.46ID:YrmimiD70
>>48
PS5を?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:15.65ID:uO52l8ik0
one xがGTX1070相当だからかなり正確な気がするのは気のせい!?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:20.58ID:anSQfPosM
リーク通りRX5700のカスタムチップか
それ以上でもそれ以下でもない
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:57.00ID:s4Lj+FQI0
>>52
CS版は相当設定さげたグラフィックオプションだから性能の話は関係ないよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:10:18.46ID:49Jsj9tHM
>>36
この動画の 4分15秒 くらいに表示される文字みて

マジかぁ って驚いた
 
2020/10/04(日) 14:12:00.42ID:0tHDRk7oM
>>36
なおRX5700はVega64相当なので4k30fpsハード確定でざっくり
PS5比でSXは1.9倍ぐらいの性能差ですね
https://www.techpowerup.com/review/amd-radeon-rx-5700-xt/17.html
https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-5700-xt/images/hitman-2-3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-5700-xt/images/hitman-2-2560-1440.png
2020/10/04(日) 14:12:45.62ID:66HLre740
dlssが使えない2060super
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:13:21.62ID:0UJhZZXJM
ProのHitman2って1440pだっけ?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:16:42.60ID:gnlrLdwf0
ゴキブリがとうとう勝ち目ないと悟ったからどっちもどっち、PCでいい、ロードガーしか言えなくなったなw
スペゴリはピーター出されて返り討ちくらうからなw
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:22.89ID:2toOO0yGp
ゴキちゃんが死に絶える前に早くPS5proを出してあげて
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:40.50ID:0UJhZZXJM
PCで煽ろうとしてもXSXの性能高すぎて煽りきれないというね
PS5以上の性能なら楽勝だが、XSX以上と確実に言えるのはガチハイエンドしかない
2020/10/04(日) 14:20:16.28ID:HsC77iEx0
>>36
元のoneX版は古いGCNにおいての6TFLOPSで4K30fpsで動かすためにある程度エフェクト、オブジェクトを削って調整している
そういう比較で出てくるPCのfpsは基本ultra設定だからその比較は意味がない
それにXSXは互換モードのだしね。キチンと比較するならXSX用に作り直したhitman2じゃないと
2020/10/04(日) 14:21:29.24ID:f3VHcv+h0
>>64
そもそもPCこそMSの土壌だから
煽られても嬉しいと言うね
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:21:53.02ID:jiNJq3mF0
rx5700相当っていう話の再確認だな
実際はレイトレ微妙だしrtx2060よりよっぽどヘボそう
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:24:19.25ID:to3n13DVd
SXですはPC民にフルボッコに低性能って言われちゃってて草
PS5さんはどうなっちゃうの
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:25:36.16ID:0UJhZZXJM
OneXで証明されてるように、RX580相当のGPUでも性能絞り切れるように設計して最適化できればGTX1070と渡り合えるわけ
XSXはRDNA2 12.15TFとチップ自体の素性が前より格段にいい
どこまで性能伸びるか楽しみだわ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:25:53.32ID:wiqNwPkdd
互換タイトルでのフレームレートだからXSXに特化させると伸び代はあるかもしれんなあ
2020/10/04(日) 14:26:18.51ID:0tHDRk7oM
>>65
まあ真実のが明らかになるのは
もう少しさきだね
RX590が22fpsでOneXはそれの384BitGDDR5のアッパー版なので
Vega56の30fpsの間ぐらいだから
SX実物はRTX2080ぐらいかもしれない
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:27:00.76ID:3lTctuq/M
>>68
PC 民って誰のこと?
箱叩いてるのはニワカのゴキブリ以外いないよ
2020/10/04(日) 14:27:53.09ID:0roaMRZQ0
ゴキステXくん…
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:28:46.43ID:2toOO0yGp
>>64
MS「MSプラットフォームを選んでくれてありがとうございます」
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:30:56.40ID:HLXfP1bId
分かった事は2080並のfpsで箱sxは遊べる事、CS基準設定の
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:32:02.82ID:0UJhZZXJM
>>75
2080は47.4fpsしか出ませんよ
XSXは58fps超えてるけど
2020/10/04(日) 14:34:05.20ID:fxOXipH+d
>>64
MSのOSハードお買い上げありがとうございますで終了だしな
2020/10/04(日) 14:35:39.80ID:sG6h7n0zM
PS5ってひょっとしなくてもゴミなんじゃ?
2020/10/04(日) 14:37:12.78ID:hGPPx51td
まじかよ、RTX2060super買ったばっかだぞ。本体買えるまでFF14復帰して待ってるか。
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:37:55.51ID:3lTctuq/M
PS5はXSXの性能半分で機能削減版
情弱以外は買わん
2020/10/04(日) 14:37:56.93ID:DGWoZWGI0
え、しょぼ
2020/10/04(日) 14:39:09.98ID:4bybQ8tb0
プレステはセガハードみたいな存在でいいんじゃない?
ソニーのファーストだけを遊ぶハード
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:40:08.04ID:P19aYMxTa
>>75
最低でも2080S以上はあるよ
SXに最適化とか特になしで60fps位出てるんだし
2020/10/04(日) 14:41:05.40ID:4bybQ8tb0
まあ最後はソニニニを出して死ぬんだけどなら
2020/10/04(日) 14:42:02.90ID:EEgx0qJl0
はよYouTuberに実機配れよソニーも
高性能なんだろう?魔法なんだろう?
はよ戦いの舞台に上がってこいよ
それとも比べられたくない事情があんのか?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:42:27.66ID:P19aYMxTa
>>36
OneXも1070相当って言われてたけどまんまだから順当にスペックアップしてるね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:13.58ID:QRDfX0sK0
糞どもPS5勝利確実なのにかわいそうにw
2020/10/04(日) 14:44:26.22ID:sG6h7n0zM
しかもPS5って規制祭りなんでしょ?
本来のゲームとしての表現まで劣ってるってこと?
2020/10/04(日) 14:45:46.00ID:wKg7JPeR0
PSがPS5出すのと同時にMSがPS6出した感じ?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:45:50.30ID:3lTctuq/M
>>86
ゴキブリだけが未だにOneXを1060相当とか言ってんの
1070と1060の性能差がいかにでかいか知らないんだよ
所詮虫だからな
2020/10/04(日) 14:46:35.52ID:HsC77iEx0
>>76
だからそれはultra設定だから
highだと約80fps、middleだと約120fpsなんだが元のoneX版はultra設定レベルなのか?
fpsだけ見て〇〇以上の性能だとか言ってるやつはちょっと単純すぎる
2020/10/04(日) 14:49:00.83ID:eYXhQkyx0
基本CS機は中〜低設定相当よね
2020/10/04(日) 14:50:41.70ID:vI17zEkK0
つーか、PCとCSのマルチ比較見たこと無いのかこいつら
影の解像度が落とされてたり遠景のオブジェクトが省略されてたり
最高設定とは程遠い設定なんだがw
2020/10/04(日) 14:50:51.30ID:tsRGYOkxd
よく分からんけどアサクリオデッセイ最高設定で60fps出せる?
2020/10/04(日) 14:52:01.84ID:KaF90r9W0
>>6
ファミ通の動画じゃ5秒で切り替わってたからソフトによるんだと思うぞ
2020/10/04(日) 14:52:14.50ID:Y5OSf1nm0
まぁ、あの手のPCのゲームベンチって
LOWやMID設定だと何の意味もないからね

基本的に全て最高設定にして
解像度の違いとGPUの差異を数値で比較するものだからさ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:53:06.25ID:0w3QBiQE0
PCでヤるわwwwって言ってるゴキブリ共はちゃんとゲーミングPC買えよ?
2020/10/04(日) 14:55:07.22ID:wKg7JPeR0
>>93
サムネ画像見比べて同じじゃん言う様な層だもの
2020/10/04(日) 14:56:40.60ID:/LYHsUfAM
PS5って本当に低性能なんだな
面白いソフトが出るなら、低性能なことは悪いことじゃないけど
悉くXboxとマルチだものなあ
2020/10/04(日) 14:56:57.82ID:6zew1w3s0
どっちなん・・・?混乱してきたぞ
2020/10/04(日) 14:57:51.21ID:0roaMRZQ0
箱とPCはわかるSwitchはともだち

===================圧倒的な壁

ゴキステX
  ↑
これの存在って何?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:01:09.38ID:eyFs307/0
PS5が2060S程度としてDLSSが無いという事は
やっぱり前から言われてる通りRX5700程度って事だな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:03:21.33ID:JcGTJ8HP0
国外は箱圧勝か
じき国内もサードが逃げ出して市場が干上がって終わりやな
2020/10/04(日) 15:03:45.04ID:i+jh42pWd
ソニー「PS5は最大10.2TF!!」

ゴキ「PS5は常時10TF!」

豚「PS5は8TF!!!」

DF「PS5はRTX2060S並(7.2TF)」
2020/10/04(日) 15:04:58.44ID:GCCNq8wv0
来月、発売するのに1世代も違うGPUかよ
今回はXboxが世界シェアでは勝つかもしれない
2020/10/04(日) 15:06:58.55ID:HsC77iEx0
XSXはかなり高性能だと思うが互換モードではさすがに本領発揮できないはず
だからPCの設定を考慮しないのも、XSXが互換モードで本領発揮できていないのも無視してRTX〇〇並だ、いやそれ以上だとか言ってるのは本当に意味がない
2020/10/04(日) 15:07:18.82ID:a/1FGJ36M
ちょうど今RTX2060super使ってるけど、これはFHD〜WQHD向きで4Kなんかまず無理
CSはコスパが取り柄なのに、これで税別5万じゃコスパも微妙だな
2020/10/04(日) 15:09:45.95ID:t5LS8VWf0
2年後ぐらいにPS5pro投入したらそれはそれでブーイングだけどな
2020/10/04(日) 15:09:54.70ID:Trkkq48V0
俺のパソコンが980Tiだから2060Sでも十分すぎる
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:09:54.86ID:cRem/BMH0
>>36
こういうグラボのベンチマークはウルトラ設定で測るんよ
その時点でCSとは全然違うのね
ロー設定で測るといいんじゃない?
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:09:58.09ID:eyFs307/0
RX5700もAMD公式でWQHD向きだからな
4Kは背伸びしすぎでまた「ネガティブ4K」が主流になるだろう
2020/10/04(日) 15:11:05.92ID:YrmimiD70
>>91
X版はHigh相当のはず
DFが動画上げてる
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:11:29.11ID:fzZ000VN0
>>64
ミドルレンジのグラボだから流石に箱は煽れないわ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:11:42.36ID:s4Lj+FQI0
相当大騒ぎなネタかとおもうが思ったより伸びないな
ゲハの大半を占める任天堂豚がPCゲーミングに疎いから2060sと言われてもわからんのだろうな
2020/10/04(日) 15:13:34.88ID:eYXhQkyx0
PS4発売前もハイスぺPC並みとかFHD60FPSが標準になるとか言っててあの様だったからなあ
歴史は繰り返す
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:13:35.17ID:Ow8IBwC+d
>>108
PS4でブーイングならんかったやん
2020/10/04(日) 15:14:20.65ID:UlK6jIFpd
1世代前なのに値段同じでデカくて容量200G少ない上に互換ソフト少なそうってやばくね
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:14:25.33ID:fzZ000VN0
>>114
まあ予想の時点でそのくらいじゃねって言われてたしやっぱりなって感じ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:14:36.71ID:JcGTJ8HP0
>>114
大半は最初から言ってた通りじゃんって感じだから
騒ぐべきはゴキなんだが分が悪すぎてクソスレ乱立モードになってる
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:15:00.94ID:hzrkFvYld
PS5の場合はPCとの比較でも設定は同じって事で話が進むんでしょ?wセコイなーw
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:15:35.50ID:Pzry76lvM
>>111
いいえ ダイナミック4K です
 
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:15:51.73ID:4oFCYFQ8a
XSXは4k60〜120fpsで紛う方なき次世代だけど
PS5は実質PS4pro2で1080pじゃないとフレームレートまともに維持できないとかそりゃサードもだんまり決め込むよね
2020/10/04(日) 15:16:46.91ID:Xa0EpvEz0
まあ高性能のGCより売れたPS2の例もあることだし出るソフト次第じゃないの
ロンチろくなのないけどなw
2020/10/04(日) 15:17:15.25ID:qL27Rr160
いいじゃん俺はプレステ好きなんだから低スペでもPS5しか買わない!って宣言しちゃえばいいのに
無理して張り合うからボコボコにされる
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:15.47ID:QRDfX0sK0
いやーここは現実逃避スれかーwかわいそうにw
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:57.23ID:Ow8IBwC+d
Cod:CWとUBIの2つが比較対象になりそうだねえ
2020/10/04(日) 15:22:38.91ID:dlMArEa30
PSは5万にしてはアレだけどこんなもんやろくらい
相手が悪すぎたな
2020/10/04(日) 15:23:50.70ID:xzMHI1FC0
>>114
だってゲハに張り付いて煽り合いしているくらいなら ゲームで遊んでいるよw
2020/10/04(日) 15:24:07.33ID:iOwmbZay0
PS5の魅力ってSSDしか聞かないな
2020/10/04(日) 15:25:37.13ID:vOkBqqTh0
4k120煽っといて4k30とかgtx1060レベルだろ
2020/10/04(日) 15:26:23.33ID:p8g5iHSf0
>>127
客寄せのためのDEをみんなで買えばソニー本体にダイレクトアタックするチャンスなんだが
もの凄い勢いで生産中止しそうだな
2020/10/04(日) 15:27:12.81ID:sG6h7n0zM
すでに物売るっていうレベルじゃないからな
133びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/04(日) 15:27:34.71ID:0z2g7toU0
>>114
任豚はPCを持ってないからな
2020/10/04(日) 15:28:31.61ID:f3VHcv+h0
>>130
4kどころか8k言ってて吹く
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:32:15.58ID:Ow8IBwC+d
>>131
DEが売れれば売れるほどソニーにダメージ、ファンボーイのゲームスタイルに悪影響
2020/10/04(日) 15:33:53.26ID:kXaPfE7+0
俺のPCよりしょぼくなってた
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:34:04.71ID:QRDfX0sK0
糞箱なんて誰も買わねえよwかわいそうにw
2020/10/04(日) 15:35:33.29ID:sG6h7n0zM
ゴキブリはワゴンセールと中古漁りしかしない貧乏くさいやつらだからな
DL主体になると困るだろう
2020/10/04(日) 15:35:55.07ID:t5LS8VWf0
>>130
PS5対応モニターが出ても結局30fpsしか出ないオチが予想できるわ
さすがにFHDなら120fps出るんだろうけど
140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:45:09.35ID:PFWuTcMiM
>>6
クイックレジュームってメニューから次のゲーム選ぶ瞬間まで
BGで起動中のゲーム動いてるみたいだし、そりゃ時間かかるわと思う

メニュー開いた瞬間、起動中のゲームの状態保存
とかすればもっと早くなると思うんだよね
141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:02.88ID:HopadOY4a
https://i.imgur.com/8CCOkgX.jpg

もうPS5の体力ゼロだけど今月末決定的なのがきて終戦ぽい
2020/10/04(日) 15:49:00.02ID:6Uou40Li0
>>141
買収か?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:18.25ID:wiqNwPkdd
>>141
うわあぁぁぁぁぁあああああああああ!!
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:35.20ID:s4Lj+FQI0
>>117
普通にヤバいと思う
初動ではアメリカでもPS5のが売れるかもしれんが
ジワジワXSXが巻き返して1年後にはXSXの勝利ムードじゃないかな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:45.74ID:QRDfX0sK0
糞箱信者必死だな、PS5勝利確実なのに、かわいそうにw
2020/10/04(日) 15:53:26.64ID:hwWGFBwda
30xxで例えるとPS5と箱sxどれぐらいになるの?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:27.97ID:jH92IPKI0
>>60
そう考えると3070が4万だから、PS5って
十分利益出てるでしょ、低性能を高価格
148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:28.26ID:jH92IPKI0
>>60
そう考えると3070が4万だから、PS5って
十分利益出てるでしょ、低性能を高価格
2020/10/04(日) 15:55:56.19ID:eYXhQkyx0
箱が3060でPSが3050位じゃね
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:21.22ID:s4Lj+FQI0
>>146
XSXがRTX3060相当(未発表)

PS5は・・・RTXですらない、GTX2660かな・・
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:21.65ID:eyFs307/0
>>145
どうしてPS5のロンチに和サードの新作が1本も出ないの?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:25.10ID:QRDfX0sK0
冷静な日本人ならPS5一択だな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:38.14ID:iQqRye+e0
1人頑張っているソニーファン可愛い
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:49.34ID:wiqNwPkdd
https://twitter.com/astaranx/status/1312336072450469888?s=19

え?XBOXのほうが起動時間速いじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:08.32ID:s4Lj+FQI0
>>152
アメリカで負けるとVitaのように早期撤退だよ
2020/10/04(日) 15:58:58.08ID:7fedGqi40
この状態なら箱ファンもps5マジオススメって言ってくれるよ。
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:01.94ID:jH92IPKI0
xsxは3070(2080同等)だから5まんはきつい

でもPS5は2060(5700)相当だから、十分もうけでてる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:03.18ID:0UJhZZXJM
>>146
PS5が旧式過ぎて30xxに例えられない
2020/10/04(日) 16:00:46.83ID:nUa/NjzK0
むしろあえてPS5買って自爆して欲しい
160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:48.55ID:0UJhZZXJM
話をややこしくしてるのがPS5の方が僅かに発売が遅いのに、一世代前の旧式GPUを採用したこと
これが全ての元凶
というかRDNA2はPC版すら発表されてないわけで、それをAPUにして積んでる箱が頑張り過ぎなだけだが
嘘ついてるSIEは本当にダサいと思うし、その嘘の代償は徹底的に支払わせる
2020/10/04(日) 16:03:17.40ID:nUa/NjzK0
>>141
エルデンリングでフロム買収だろうな
2020/10/04(日) 16:03:31.13ID:t5LS8VWf0
PS5は様子見が正解か
2020/10/04(日) 16:03:38.46ID:eYXhQkyx0
>>157
3070は2080ti相当はあるぞ
2020/10/04(日) 16:04:18.47ID:SDyiM2Pn0
>>154
psもリークしたんだな、どっちも俺のショボpcより遅いのが残念だわ
2020/10/04(日) 16:04:56.94ID:V+xLVrfLM
>>160
流石キチガイは任豚独占だな。
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:54.13ID:3lTctuq/M
>>163
3070はダイサイズが露骨に小さいしメモリもGDDR6 448GB/sしか無いんだけど…
2080Tiに届くとは思えんな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:06:23.75ID:hVOC/y+A0
まさかPS5が箱SS以下と思わんかったw
箱SS最強コスパじゃね?
2020/10/04(日) 16:09:46.20ID:+n+yVRDE0
捏造天国だな
2020/10/04(日) 16:11:03.28ID:j86xl/Z20
実を言うと
私はXboxSeriesSを予約しました
あえてね

29,980円でどこまでやれるのか?
技術的な興味があります

フルHDテレビでPS5とサイドバイサイドの比較をしてみたい
驚くべき結果がもたらされるかもしれません
2020/10/04(日) 16:12:44.48ID:3H6YNLl60
12fps4Kは無理か
2020/10/04(日) 16:12:47.90ID:eYXhQkyx0
>>166
前に30XXスレにいろんなソフトのベンチマーク結果が張られてたのみたけどほぼ3070の方が上回ってた
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:09.69ID:PFWuTcMiM
いやーマジでXSSはアリだと思うよ?
安いし小さいし解像度以外は充分次世代機だわ
2020/10/04(日) 16:15:50.78ID:SDyiM2Pn0
sxがいつから3070クラスになったの?そんな高性能なわけ無いだろ5万ポッチで
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:17:26.20ID:daTDLzxy0
高いのこうてもゾンビゲーに車ゲーくらいじゃな・・・恩恵受けるのがw
2020/10/04(日) 16:21:24.13ID:I0hxkQzW0
PS4のときよりはマシじゃね
PS4も箱も値段と性能抑え目だったし
2020/10/04(日) 16:21:37.49ID:LitXdBfP0
>>171
これかな?
https://cdn.videocardz.com/1/2020/10/NVIDIA-GeForce-RTX-3070-Performance-1200x727.jpg
https://videocardz.com/newz/nvidia-shares-official-geforce-rtx-3070-performance-figures
2020/10/04(日) 16:22:00.52ID:MqJXh8Ux0
3070単品で買っても5万で買えんぞ
どうなってんだよ
2020/10/04(日) 16:22:52.59ID:DGj2/A7a0
RTX2060Sは機能レベル的に盛りすぎ
計算能力はRX5700無印と変わらずメモリは全領域ボトルネックなのでOCしてRX5700無印と同等、GTX1070よりちょっと上になるかどうか
2020/10/04(日) 16:23:34.43ID:eYXhQkyx0
>>176
それ、動画もあったわ

https://www.youtube.com/watch?v=0l7CIZX0jAI
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:23:54.66ID:3lTctuq/M
>>171
3070はリリース前でNvidiaの大本営発表のみ
そして同じくNVidiaが出してた3080のベンチは実測とは違ってた
3080比で考えると3070は2080Tiに届くことは無いだろうと考えられている
2020/10/04(日) 16:24:39.66ID:SOKWNruw0
PS4pro2じゃねーかよマジで
ソフトも縦マルチだし
2020/10/04(日) 16:25:28.10ID:BqGDJ8cPa
そういえばPSコンソールウォリアーの方々が何故か縦マルチって言葉使わなくなったな
あんなに大好きな言葉だったのに
2020/10/04(日) 16:26:25.61ID:p8g5iHSf0
>>181
縦マルチ2年煽ってたら倍の4年だしな
2020/10/04(日) 16:26:56.54ID:OwjcM7b9d
>>154
トムウォーレンが本物と起動画面が違うから偽物だって言ってたよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:04.80ID:hVOC/y+A0
PS5こんな低性能なのに互換も不十分って
何のために出すんだろうな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:07.36ID:PFWuTcMiM
PCゲームと比較する為か知らんけど
そもそもnvidiaじゃなくAMDのGPUと比較しろよな
2020/10/04(日) 16:27:40.68ID:ckbg7JVZ0
>>4
もういらんわ…
どうせYouTubeで「同じゲームなのに箱版とps5版でこんなにフレームレート違う!」みたいな比較動画出されるんやろ
2020/10/04(日) 16:28:22.29ID:nUa/NjzK0
真面目な話だが今月にまたほぼ間違いなくXBOX再入荷くるぞ。今年買うならこれが最後かもしれないからな。ということでよろしくお願い申し上げます。
2020/10/04(日) 16:28:24.15ID:eYXhQkyx0
>>180
公式がベンチマークを捏造するとは思えないしドライバが成熟してきたら性能出るんじゃね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:28:50.23ID:VfWWXHDr0
海外もPS5実機出始めたの?
2020/10/04(日) 16:30:06.96ID:EizE85GW0
>>186
ラデのシェア少ないから持ってて比較できる人ほぼいない悲しい現実
2020/10/04(日) 16:30:51.38ID:uGqux4h20
機能面も評価すると箱はrtx3070並って事なのかな
2020/10/04(日) 16:30:52.45ID:DGj2/A7a0
箱はRTX20世代の性能も機能レベルもあるがRX5700はSwitchにある機能すらない2世代から2.5世代前のもの
もし箱がRTX30世代のレイトレ能力を披露できれば3世代差で性能は4ランク下
194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:31:57.65ID:PFWuTcMiM
>>191
まあ実際俺も買わんしなRadeon
2020/10/04(日) 16:32:16.38ID:uGqux4h20
今回は差がつきすぎてるね
2020/10/04(日) 16:33:20.52ID:LitXdBfP0
>>192
3070って2080ti以上だしあっても3060ぐらいでしょ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:33:31.32ID:C2gGKXdB0
PS5何もかも劣化じゃん…
2020/10/04(日) 16:33:37.85ID:FX+iwwlr0
現存radeonにhwレイトレないから比較しようがない
2020/10/04(日) 16:34:04.77ID:ckbg7JVZ0
79800円プラス税辺りでpro出してくれ頼む!
2020/10/04(日) 16:35:10.83ID:SDyiM2Pn0
それで3070クラスのソースはどこだよ?
適当な事ばっか言ってないで出せよ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:40:00.95ID:s4Lj+FQI0
3070とXSXが同等とか痴漢ファンボーイはさすがに吹かしすぎだろ・・・
目を覚ませ
2020/10/04(日) 16:41:07.62ID:ScGgTs1E0
でもお前らFHDのテレビしか持ってねえじゃん
この程度で十分やろ
2020/10/04(日) 16:44:19.44ID:YJR3urIhd
PS5か箱SXか箱SSか悩んで箱SSにしたけど
正解だったみたいやな
モニタもFHDの奴でゲームやってるし
2020/10/04(日) 16:47:09.63ID:ckbg7JVZ0
>>202
4kテレビ持ってるけど、ps5購入したらHDMI2.1端子の付いたテレビに買い替える気マンマンだったわ
どうやら4kだと頑張っても30fpsのようで買い替える必要なくなったわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:21.18ID:85etxPkdM
>>182
PS5は4年縦マルチとわかってからピタリ止んだよねw

ゼニマックス買収以降は
ソフトガーもいわなくなったよ
 
2020/10/04(日) 16:49:48.42ID:s4Lj+FQI0
>>203
そういう考えだと結局PS5買うことになるんじゃねーの
XBOXはソフトがいくらなんでも少なすぎる

今世代は妥協しないならPC一択
2020/10/04(日) 16:51:32.29ID:ckbg7JVZ0
>>206
確かに。でもBFとかCODとかほとんどのオンゲーでチートが蔓延してるというのが引っかかるんだよなぁ。
2020/10/04(日) 16:53:47.61ID:ScGgTs1E0
これでCS機がゲーミングPCに永遠に勝てないってのが証明されたな…
2020/10/04(日) 16:54:07.14ID:nUa/NjzK0
>>203
大正解だろうな。適材適所だろうおめ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:54:34.81ID:MrjOTFtz0
XBOXはソフトがいくらなんでも少なすぎるって言う奴は大体単なる無知説
2020/10/04(日) 16:55:33.92ID:YJR3urIhd
箱のソフトが少ない?
いや多すぎるくらいだが
ゲームパスでやりたいのめっちゃあるし
今後もやりたい洋ゲーがんがん出るしなぁ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:05.28ID:/MQ+7hJ8d
codは箱とPSはクロスプレイだから問題無し
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:27.98ID:s4Lj+FQI0
>>210
なんで?
例えばいま話題になってる、原神もフォールガイズもクラフトピアも遊べないよね?
あれも遊べないこれも遊べないで結局他のハード買うんじゃ意味なくね?
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:58:06.92ID:O5Em7ocn0
【XSX XSS】【レイアクセラレータ搭載】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601796861/
2020/10/04(日) 16:58:09.98ID:EizE85GW0
>>208
コストと全く知識なしでもすぐゲーム始められる事だけはCSの圧勝ではある
ただオン有料など含めるとそこも微妙だけどね
2020/10/04(日) 16:58:44.19ID:YJR3urIhd
>>213
ごめんまったく興味ないわw
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:35.06ID:s4Lj+FQI0
>>216
お前が興味なくても大半の日本人の配信の人気はこれだし
結局XBOXは日本では選ばれないよね
218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:35.81ID:e7Yd8zCQ0
>>213
なんで?
遊びたいゲームあるなら
そのハード買えばいいじゃん
なんの不都合もない

例えばCSでゼニマックス系を
遊びたければ箱買うしかない ってのと同じでしょ
 
2020/10/04(日) 16:59:50.45ID:p8g5iHSf0
>>210
ゲームパスはじまった頃は半分くらいコンプ済だったからまぁこんなもんだろって思ったが
毎年30本はフルコンプの俺ですら、新作が毎月のように追加されるのでもう消化無理
2020/10/04(日) 16:59:52.26ID:wW6pAAG70
>>213
それPCでやれば良くね?
と箱のソフトに言いまくってるゴキがかわいそうになるラインナップ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:28.21ID:s4Lj+FQI0
>>218
うん。だね。
だから>>203みたいなどっちか迷う人はXBOX買う選択肢は危ういといっただけ
俺はPCだけで満足だからPS5もXSXも買わないけど
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:40.52ID:u7DhRooKd
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html

xbox sxはレイトレーシング(Ray Tracing)のハードウェアアクセラレーションと、バリヤブルレイトシェーディング(Variable-Rate Shading:VRS)やサンプラフィードバックストリーミング(Sampler Feedback Streaming:SFS)などの制御機能を備える。
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:50.39ID:Ms5q0Nb80
んー十分凄いだろ
2060Sだけで4万円の価値があるんだが?
安すぎたかも
2020/10/04(日) 17:01:22.39ID:ckbg7JVZ0
1.ps5を買う
2.xsxを買う
3.ゲーミングpcを買う(組む)

どれにするか悩んでたけど、静観でいいや。そもそも仕事でどっぷりゲームなんて出来ねーし
2020/10/04(日) 17:01:52.05ID:+Ak5q51B0
最近急に出てきたPCゲーマー(笑)
偉そうにしてマウント取ってるが
いい加減マイノリティなの理解した方がいいw
226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:32.73ID:Nv/sqY7ta
>>213
こんなのやりたいがためにPS買って、ゼニマックスゲー捨てるとかw
PSユーザーがバカにされるわけだわ
2020/10/04(日) 17:03:15.83ID:t5LS8VWf0
>>224
自作PCの見積もりだけ出して買わないのが一番楽しいかもしれない
2020/10/04(日) 17:03:25.80ID:p8g5iHSf0
>>226
ゲームがやりたいんじゃなくてみんなと同じことしてないと不安な連中の集まりなんだろ
2020/10/04(日) 17:04:24.33ID:+ZQlwLq50
ゲーミングPCにはそりゃ勝てんだろ
値段が違いすぎる
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:04:28.13ID:s4Lj+FQI0
>>226
俺はPCで遊ぶけどな
そのどっかの陣営であてはめるのやめなよ
俺は任天堂豚も痴漢もゴキブリも馬鹿にする、PCゲーマーの立場
2020/10/04(日) 17:04:30.85ID:LitXdBfP0
>>226
PCならそのゲームとゼニマックスのゲーム両方出来るんじゃないか?
2020/10/04(日) 17:04:59.36ID:YJR3urIhd
>>217
配信って何?
まったくもって興味ないんだけど
そんな気持ち悪いゲームよりはやく箱SSでアサクリサイパンやりたいわ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:34.79ID:iOwmbZay0
なぜか箱下げの時だけ表れるPCゲーマー()
PS5との比較は絶対にしませんw
234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:34.69ID:EhhiBcfQd
>>232
結局PCゲーやっててもみんなと同じ事したい人なんだよ
察してやれw
2020/10/04(日) 17:06:47.69ID:42HCD8Pkd
>>217
残念ながらfall guysのブームは去ったよ、、、
2020/10/04(日) 17:06:53.11ID:LitXdBfP0
PCならgodfallとStarfield両方できるんだよな
2020/10/04(日) 17:07:35.97ID:nUa/NjzK0
日本MSの森がゲーミングPCもXBOXブランドと公言してるからね。つまりゲーミングPC買った瞬間にXBOXユーザーの仲間入りさ
2020/10/04(日) 17:07:56.61ID:KTqjyeEjH
Steam派だけど2060SUPERだとしてもまだ安い

個人的にはSteamのライブラリが500超えてて捨てられないからPC安定だけど
これから買う奴や据え置きゲーマーはPS5とSwitch2つ持ちが本当の意味で現実的になると思うぞ

ゲハ終戦
2020/10/04(日) 17:08:37.31ID:+Ak5q51B0
金かけまくってCSにマウント取るのがPCゲーマーのプライドだからなぁ
キモオタ特有の気持ち悪さがある
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:09:27.62ID:38Bstfwi0
PCでやるゲームが無料ゲーの原神かーwwwwwm
241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:09:27.79ID:iOwmbZay0
あちこちでPCPC言ってる奴はゲーミングPC持ってないと思いますよ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:09:30.20ID:s4Lj+FQI0
>>239
結局、趣味に金をかけられない僕ちゃんみたいなおじさんキッズが
PCゲーマーに嫉妬するという図式は次世代出ても変わらんみたいだな
243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:10:01.39ID:MrRdGXEs0
ps5もxboxもpcでいいよ
所詮コンシューマーはおもちゃ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:10:14.78ID:hcjSH9KX0
>>242
よっ!原神やってる?w
2020/10/04(日) 17:10:16.24ID:piT5BQNe
頼むからゲーミングPCとか呼んでデッカいゲーム機みたいに想像するのやめてくれよなあっていう
昔のPS陣営の学力はもっと高かったよ
2020/10/04(日) 17:10:33.51ID:nUa/NjzK0
実際WindowsPCより無駄を省いてゲーム用に軽量化したXBOXがもっともコスパと性能に優れている。PCユーザーが5万5千円のスペックをコメント出来ないのはXBOXには勝てないと認めてるからだよ
2020/10/04(日) 17:11:23.02ID:f3VHcv+h0
>>223
2060sじゃない可能性も出てきてるんだが
2020/10/04(日) 17:11:48.87ID:p8g5iHSf0
ゲーミングPCとかいうのはそういうのを買えばゲームできると思ってる
かわいそうな俺たちの玩具だから
2020/10/04(日) 17:12:02.58ID:SDyiM2Pn0
話題逸しに必死なのはわかるが3070のソースは?
2020/10/04(日) 17:12:30.82ID:nUa/NjzK0
PCユーザーは

CPU、GPU、OS、UHDBDを最低限3万以下に抑えないと電源やらSSDは搭載無理だな
2020/10/04(日) 17:12:31.48ID:KTqjyeEjH
>>239
むしろPCゲーマーはPS5の登場結構歓迎してると思うぞ
グラボが安くなるのを期待して

どっちにしろ今から据え置きに切り替えるかと言うと遅過ぎるし
現時点でPCゲーマーに聞けば多分8割位はPS5買えと答えるんじゃね
2020/10/04(日) 17:13:02.27ID:9vd/J1oja
RTX2060って俺のノートPCと同じやんけ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:13:25.39ID:s4Lj+FQI0
>>252
ノートのグラボは名前が同じでもかなり性能が落ちる
2020/10/04(日) 17:14:29.19ID:kqycIhEPa
グラボが高いのはアスクのせいなんだから
PS5なんてはなから関係ない
2020/10/04(日) 17:15:10.01ID:ScGgTs1E0
>>253
2060と2060superだと3割位変わるやろ…
ビデオメモリも差があるのに
256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:22.33ID:E7UsA8ehd
s4Lj+FQI0

この人エセPCゲーマーだと思う
知識がネットで調べたとかそんな程度だし
257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:28.37ID:e7Yd8zCQ0
>>221
ん?
それでPSは必須で箱は外すとか危う論は変だよね
 
初手からgamepassでゲーム遊び放題ってのも
魅力のはずだし選ぶ人にとっては十分な
動機付けになるよね
単純にゲームが少ないから危ういとは断ぜないのでは?
 
なんか変なバイアスかけすぎじゃないですかね?
 
2020/10/04(日) 17:16:35.79ID:LitXdBfP0
ベセスダのゲームは本格的にmod入れてやりたいからPC一択でしょ
CSの中途半端modで満足しちゃうのかな?
2020/10/04(日) 17:16:40.72ID:tNvLK4K0d
>>251
CSなんかでグラボの相場なんか変わらねえよ
今のPCゲーマーは24GB積んだ3080か3070待ちだよ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:45.42ID:iOwmbZay0
PS5のラインナップがいつ豊富になったんだ
2020/10/04(日) 17:18:06.49ID:6zew1w3s0
5万でゲーミングPC?
再生PCに電源と新しめのグラボ乗せて誤魔化すくらいしか思いつかんが・・・。
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:18:37.99ID:iOwmbZay0
>>256
そいつに限らずPCゲーマーらしい発言が全く無いね
2020/10/04(日) 17:19:01.31ID:EizE85GW0
まだPS5の影も形も見えない時期からPC煽ったり
あちらの板まで乗り込んで煽ったりしてるからやり返されてるだけってのに気付かないのね
RTX3000シリーズスレの5〜8月位までPS5と比較する基地外楽天モバイル野郎が
1スレで150以上レスする程大暴れしてたぞ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:19:32.14ID:iOwmbZay0
>>258
参考までにSKYRIMはどんなMOD入れてプレイしてた?
2020/10/04(日) 17:19:35.95ID:42HCD8Pkd
>>259
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
一部のコア層だけでしょ
2020/10/04(日) 17:19:38.16ID:tNvLK4K0d
>>258
箱SXだと10GBまでMOD入れられるようになればCSでもいいと思うがね
なにせゲーパス対応だろうし
とりあえず箱で遊んでMOD増えてきたらPCで買い直すわ
2020/10/04(日) 17:20:41.85ID:vWPokTEkM
現状はXSXよりPS5の方がはるかにソフトは少ないだろ、とは思う。
原神もfallguysもPS5で遊べるのか?
268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:20:45.34ID:s4Lj+FQI0
>>256
お、おう・・・そうだといいな
一応steamのホーム貼っておくぜ

ttps://i.gyazo.com/eca692e40d706ae46d139961afd61ddd.jpg
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:22:19.07ID:iOwmbZay0
>>268
スペック要らないゲームばかりで吹いた
2020/10/04(日) 17:22:49.91ID:zhBGyngDM
最近でも3080購入者に10おじとかあだ名つけてはPS5がメモリで有利とか煽ってるぞ
ゲハの連中は知らん
結局論破されて消えたが
271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:23:08.95ID:+gihbcfT0
>>26
でも出荷数絞れば絞るほど売上あがるから品薄商法は辞めれないと思うよ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:23:23.78ID:5dkjdhFKM
MS「私の時価総額は110兆円です。」
(ソニー時価総額10兆円)
steam買収

ソニー「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:23:31.94ID:s4Lj+FQI0
>>269
ウィッチャー3やFF15みたいな重量級あるのに無視してて吹いた

超重量級のUBIのゲームもあるけど全部Uplayで買ってるしな
2020/10/04(日) 17:23:47.02ID:+/3i/XcAd
>>268
趣味に金かけまくってるお方のスペックも参考にさせてください
2020/10/04(日) 17:23:59.96ID:tNvLK4K0d
>>265
まあそうだが未だ1060とか使ってる奴はPC新調か壊れるまで使うだろうし…
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:24:41.81ID:s4Lj+FQI0
>>274
3900Xに2080sだよ
3000世代は買うかわからん
277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:25:05.83ID:PFWuTcMiM
ケースに5千
電源に1万
マザボに1万
CPUに2万
SSDに1万
あれ?
2020/10/04(日) 17:25:13.29ID:KTqjyeEjH
>>259
3000代のグラボ検討してる奴PCゲーマーの0.5%も居ないんじゃないか
今殆どのゲーミングPC1660SUPER辺りで2000番ですらないし
値段も年末近いし在庫分はほぼ確実に安く買える様になるんじゃね
2020/10/04(日) 17:25:30.15ID:61FROT3QM
>>268
クソみたいなラインナップだな
280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:26:12.96ID:s4Lj+FQI0
>>279
そうか。じゃあ君も晒してみたら?
2020/10/04(日) 17:26:50.34ID:kqycIhEPa
1060のやつが今変えるとしたらGTX 1660tiかRTX2060になるけど
GTXの方はテンサーコアないしRTXの方はコスパが悪い
3060待ちが殆どだ
2020/10/04(日) 17:26:57.03ID:tNvLK4K0d
>>270
ASK税で高いかと思ったら割りと手頃で性能もまあまあ良いと言われた翌日に24GBリークされて
10GBおじとか言われたけど4Kまでなら充分のスペックでやっぱ良いなと思われたところで設計不良発覚とか面白すぎるわw
2020/10/04(日) 17:27:06.95ID:p8g5iHSf0
完全にテンプレのようなFF・ドラクエ・モンハンしかやらないような
よっちゃんじゃないか、わざわざPCでやる必要のない和ゲーをプレイするのかよ
2020/10/04(日) 17:27:10.97ID:LitXdBfP0
>>264
レクイエムとスタート地点ランダムとか入れて高難易度にしてやるのが好きだよ
2020/10/04(日) 17:28:34.13ID:mOz8EJJg0
いつものことだろ
2020/10/04(日) 17:29:16.77ID:g+KSCo4J0
>>259
これが現実やで
https://i.imgur.com/eZyFMMT.jpg
2020/10/04(日) 17:29:29.78ID:WiHZ9SQvd
倍の10万渡したらXSXよりいいスペックのPC組めんのって言ったら無理でしょ
2020/10/04(日) 17:29:50.93ID:LitXdBfP0
>>264
あと毎回入れるのはこれかな
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=52248
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:16.57ID:s4Lj+FQI0
>>264
skyrimのMODはこんなかんじですぅ

https://i.gyazo.com/193c9f2bac192a3d985af4634b3fd977.png

CSキッズがまた嫉妬しそうで怖い
2020/10/04(日) 17:33:38.36ID:SpMIkz/oM
>>282
ドライバが悪くて90でもクラッシュしてたんだけどそれもドライバ更新で直ったからな
煽られるとしたらアスクくらいさ
何せ80が10万は安いとか言ってる界隈だしな
291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:06.52ID:3sgJ9Ea10
十分だろ
最適化されるわけだし
2020/10/04(日) 17:35:01.95ID:wW6pAAG70
20万以上かけて組んだ自慢のPCが5万のXSXに肉迫されてイラついてるの
2020/10/04(日) 17:35:14.37ID:zlEdAnkVM
>>289
え、VRやってないの?
2020/10/04(日) 17:36:04.72ID:g+KSCo4J0
>>292
正直Radeonな時点でPCゲーマーは信用していない
2020/10/04(日) 17:36:04.72ID:KTqjyeEjH
自分はPC使うけど今から他人に進めるならほぼ確実にPS5だよ
それとは関係なくSwitchで遊ぶ奴が居るなら結局PS5とSwitch両方買うのが正解
2020/10/04(日) 17:36:39.31ID:tNvLK4K0d
>>290
結局ドライバーの更新だけでイケたんか
買った奴良かったなw
今回の10万はイレギュラーな事案っぽいけどね
3090は案の定22万くらいだったしw
2020/10/04(日) 17:36:58.36ID:LitXdBfP0
>>295
PS5だとベセスダのゲーム出来ないからキツくないか?
2020/10/04(日) 17:38:11.42ID:LFhcGinpr
>>297
PCでやればええやん
2020/10/04(日) 17:38:20.11ID:WiHZ9SQvd
>>295
勧めるってどういうこと?
好きなソフト出るほう買えばいいんじゃねとしか思わんが
2020/10/04(日) 17:38:46.79ID:p8g5iHSf0
末尾Hもがんばるね
301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:39:11.76ID:s4Lj+FQI0
>>293
ちょっと興味あるけど設置とか面倒で手が出ないな
オキュラスクエスト2よさげだよね
2020/10/04(日) 17:39:13.07ID:kqycIhEPa
スイッチとPCで安心
2020/10/04(日) 17:41:13.92ID:TCNJhlwI0
DLSS2.0が使えないPS5

DLSS2.0が使えるRTX2060
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:38.54ID:iOwmbZay0
>>273
それが重量級www
2020/10/04(日) 17:42:11.51ID:EizE85GW0
ID:s4Lj+FQI0はちゃんと晒してんだからそれに対して噛み付くだけで
自環境晒さないでただ噛み付くだけの奴は滑稽だな
ゲハの悪い所だわ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:42:24.70ID:iOwmbZay0
>>284
一昨日からSKYRIM始めた人みたいでいいね
2020/10/04(日) 17:43:34.85ID:Br7E7QINM
ゲハ民なんて持ってないエアハードとエアソフトタイトルで殴り合う所だぞ
学習しろ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:43:56.49ID:iOwmbZay0
>>289
すくねぇ…初心者さんですか?
2020/10/04(日) 17:43:58.76ID:LitXdBfP0
>>306
あなたはどんなmod入れてskyrimやってるの?
2020/10/04(日) 17:45:37.00ID:71b10Jy+a
PS5の負けが決まったら自称中立のPCが湧いてくると大勢が予想してたらその通りになってるのほんま草
2020/10/04(日) 17:45:37.71ID:TZoyUvDu0
時限独占しかけてくるプレステはLCゲーマーにとって害悪でしか無い
2020/10/04(日) 17:46:01.26ID:aK3CTKsPd
>>36
PS5の互換では箱のような60上限?のゲームで勝手に4K60付近安定は無理ってことか
2020/10/04(日) 17:46:24.19ID:p8g5iHSf0
>>305
5chはじめてか?そういうところがここだろ?
2020/10/04(日) 17:46:54.18ID:g+KSCo4J0
>>310
勝手に予想してるところ悪いがPCゲーマーは箱には興味ゼロだからな
だってPC持ってれば要らない子
315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:47:32.22ID:s4Lj+FQI0
>>297
あくまで日本人のみに言及するとベセスダゲームは20万規模しかないし
たいした影響力もない

コアゲーマーは俺みたいにPCでやるだろうしな
2020/10/04(日) 17:49:37.04ID:5+JJ22SeM
ゼニマックス買収のときにベセスダゲーはPCでやるって息巻いてたゴキブリもいるんだし
まだ持ってない子はここでPC環境きいておくのも手よ?
まぁ俺なら箱買えって勧めるけどな
317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:50:56.01ID:iOwmbZay0
>>309
さすがにSKYRIMはもうやる事なくてちょっと前にMO2ごと消しちゃったわ
画質向上一通りとアルティメイトコンバットに睡眠食欲風呂MODは必須で残りはロールプレイ方針でお好み
体型やテクスチャと装備品なんかをブレンダーで弄って喜んでたぐらい

一応プレイ時間だけ貼っとく
https://i.imgur.com/dhHnYqf.jpg
2020/10/04(日) 17:51:16.05ID:dbcDMSUr0
転売屋から10万出して買った奴息してんのかなw
2020/10/04(日) 17:51:31.73ID:KTqjyeEjH
細かい条件以前にコスパが違い過ぎるから
PC勢がPS5を勧めてるのはゲーミングPCのコスパ上げろよと言う圧だよ
2020/10/04(日) 17:52:18.87ID:6Uou40Li0
ゴキブリお家芸のひとつ
不利になったらどっちもどっちを発動する!
2020/10/04(日) 17:52:39.29ID:g+KSCo4J0
>>319
いや別にいいです
PCも昔に比べたらだいぶ安くなった
やっぱりソフトが大事ですよ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:52:39.69ID:PFWuTcMiM
PCゲーマーだからCS眼中にないわ〜 ←分かる
PCゲーマーだからゲハでCS相手にマウント取るわ〜 ←お、おう
PCゲーマーだからPS5を人に薦めるわ〜 ←何言ってんだコイツ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:53:19.91ID:tjhE3UyE0
>>316
箱みたいな下位互換のPCこそいらんだろw
MODもカスしか入れれないのにw
2020/10/04(日) 17:53:27.46ID:wW6pAAG70
PC持ちがPS5は必要とか言い出すのギャグだよな
PS5買って何やるんだよ
2020/10/04(日) 17:53:34.92ID:LitXdBfP0
>>317
玄人好みのmod何かないのかな?
2020/10/04(日) 17:54:53.93ID:g+KSCo4J0
>>324
VR頑張ってほしい
あとダクソとかのオンやるならプレステで鉄板
独占タイトルはあんまり興味ないけどツシマは思いがけず傑作だったわ
2020/10/04(日) 17:55:39.24ID:bIkue/rm0
PCゲーマー様はインテリアとして購入してるからゲーム機能はオマケ
2020/10/04(日) 17:55:51.16ID:wW6pAAG70
>>326
すまん、俺は「PS5」の話をしてるんだ
PS4は良いゲーム機だったと思うよ
2020/10/04(日) 17:55:56.25ID:EizE85GW0
>>322
少なくとも今のPS5に魅力感じるタイトルないしな
それは箱も同じだけど
数年後に値下げするタイミングでどの程度魅力的なタイトル揃ってるかだろう
2020/10/04(日) 17:56:44.44ID:g+KSCo4J0
>>328
たからVRと家系のオンラインゲームだって
ツシマ2でたらそれだけでも買っていいかな
2020/10/04(日) 17:57:27.20ID:p8g5iHSf0
>>322
完全にそれだわな、PCってのはある程度知識あるやつなら問題ないけど
OSもインストできないとかエラーメッセージでたら何したらいいかわからないなんて
やつが平然とゲーミングPC買ってると思うとほんとうに酷い現実だわ
2020/10/04(日) 17:57:52.40ID:Trkkq48V0
>>180
お前はまずそのソース出したらどうだ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:17.86ID:s4Lj+FQI0
>>304
ああ。PCでゲームやらないから知らないんだな・・・
FF15はPC版調整不足もあってクソ重い重量級のゲームとして有名なんだわ
DFも実際検証でよく使ってるだろ?
334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:31.20ID:tjhE3UyE0
みんな沢山箱買えよ。
おま国のゲームがローカライズされるから
2020/10/04(日) 17:59:02.80ID:KTqjyeEjH
そもそも既存のPCゲーマーには据え置きという選択肢が無いからな

自分がどっちを選ぶかと言う話じゃなくて現状PS5とゲーミングPCどっちを買えばいいと言う質問に対して
真面目に答えるならPS5と言う感じ
流石にどっちか迷って聞いてくる様な人間に手に入らない以外の理由で今ゲーミングPCは勧めない
336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:45.61ID:s4Lj+FQI0
>>305
実際は相当イライラしてると思うよ
とくに最初に指摘した>>256なんて逃げて戻ってこないし
2020/10/04(日) 17:59:51.04ID:wW6pAAG70
>>330
うん、まあ出たらいいね
出る前から出る前提でPS5は必要って言っちゃう人はどうかと思うけど
338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:53.96ID:iOwmbZay0
SKYRIMやめたのはブルーマMODが風呂に対応してなかったことに絶望したのも大きいな

>>325
玄人かどうかはわからんがエレメンタルドラゴンとか入れとくとドラゴン戦が楽しい
上で自慢げに晒してたMOには無いようだがHDT-SMPは入れといた方がいい。髪の毛やマントが物理演算ではためくのは気分がいい
貧弱キャラで生理現象の管理しながら恐る恐るダンジョンに潜るプレイが一番楽しかったな
2020/10/04(日) 18:00:32.23ID:3SudgVro0
>>333
クズエニは今だPC版は最適化サボりまくってんのか
2020/10/04(日) 18:01:38.12ID:+Ak5q51B0
PS5と箱を語ってる中颯爽と現れるPCゲーマー(笑)
空気読めないのか話題逸らしたいのかどっちなんだ?
2020/10/04(日) 18:02:30.61ID:PmGpqDolM
>>340
家ゲーマーなんかGPUの話したってわらんだろどっかいけ
2020/10/04(日) 18:03:07.60ID:t8xHZSrv0
>>334
チートいないオンライン目的だから日本人いるかわからんのがな
ラグが凄く改善されるとかそんなのまだないし英語わかれば楽しめると思うが
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:02.72ID:AFrwIwXF0
PS5欲しかったけど予約出来そうにないしXSS予約したわ
4Kテレビ持ってるけどいずれPS5買うし別にいいかと思ってたが、やっぱXSX欲しくなってきた
SSで暫く様子見してXSXに買い替える
かPS5買うか考える
344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:03.61ID:tjhE3UyE0
スカイリムは7,8年前に1000時間遊んでやめたなぁ
今はオープンワールドでするゲームがないからオブリビオンをするか迷ってるわ
あれのMOD糞面倒臭いな
2020/10/04(日) 18:05:12.97ID:ayCDz7hx0
つまりbignavi待つのが正解?
2020/10/04(日) 18:05:38.30ID:g+KSCo4J0
>>345
Radeon買うやつなんかいねーよw
347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:05:39.74ID:iOwmbZay0
なんかやかましいのがいるからうちのsteam貼っとくわ
この中で一番重いのはarma3かな?skyrimやravenfieldは際限なく重くすることもできるが

https://i.imgur.com/91SM9VW.jpg
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:06:01.64ID:PFWuTcMiM
なんの予定もないものを前提に「PS5は必要」?
同じAMDのAPUで同価格でもっと性能上の
箱の存在を完全無視して「値下げ圧力に期待」?
PCから見たら2世代は古いPS5にそんな圧ある?
設定に無理があるって気づこう?
2020/10/04(日) 18:06:14.91ID:3SudgVro0
skyrimのmod管理になれたらoblivionには絶対戻れんぞ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:07:22.40ID:tjhE3UyE0
>>345
ゲフォの値段下げるために頑張れ!
宗教上の理由で買えないけどw
2020/10/04(日) 18:07:41.18ID:ayCDz7hx0
>>346
いやゲフォとラデの関係てPSと箱の関係にそっくりなんだが
2020/10/04(日) 18:07:59.20ID:s4Lj+FQI0
あ、PS5実機映像公開時間すぎてた
一応ざっと見てくるか・・・さらば!
353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:08:00.10ID:6Oj77jASd
よほどの宗教家じゃないと
PS5とか選択肢にならないだろ
2020/10/04(日) 18:08:30.54ID:p8g5iHSf0
別にPC持ってようが持ってないかが問題なんじゃなくて
スレタイも読まずに突撃してくる玩具と遊ぶスレになってるのが問題なんだよ
2020/10/04(日) 18:09:11.03ID:5jVwADvfd
PCでもゲームやってるけどさ
最新グラボ常に追うような変な事してないし、そこそこのスペックで遊んでるよ
んでグラボそろそろ変えようかなって思ってたけど、箱のが圧倒的にコスパいいから箱にするだけ
PCゲーマーでもハイエンドPC揃えてるのって極小数じゃない?
マイノリティの中のマイノリティだよ
2020/10/04(日) 18:09:27.60ID:g+KSCo4J0
>>351
さすがにRadeonと比べては箱がかわいそう
PCのGPUではRadeonはもう存在しないようなもの
2020/10/04(日) 18:10:13.46ID:ayCDz7hx0
>>355
まあ低スペでも動くのがPCのメリットだしな
なんか勘違いしてる人多いけど
2020/10/04(日) 18:12:16.04ID:ayCDz7hx0
>>356
PS4と箱1はそんな感じじゃん
噂でワーワー騒いでる次世代機と噂で盛り上がってるbignavi構図全く一緒だぞ
2020/10/04(日) 18:13:18.77ID:3SudgVro0
自分のやりたいソフトに合わせて増設するだけよ
おれはやりたいSLGでストレスたまらん程度のスペックに増設してるが
もしやりたいアクション系のソフトが出たら多分箱も買う
2020/10/04(日) 18:14:02.84ID:g+KSCo4J0
>>359
なんでアクションだと箱買うん?
2020/10/04(日) 18:16:16.38ID:ZkXlom/40
希少種のPCゲーマーが沢山いる
362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:16:20.35ID:hVOC/y+A0
PS4と箱SS運用で3年は戦えるだろ
3年後にPS5必要なら買えばいいよな
2020/10/04(日) 18:16:23.36ID:t8xHZSrv0
低予算でやるなら家庭用でよくねって思うけど家庭用にはないゲームやるならpcしかないしな
2020/10/04(日) 18:17:00.16ID:6zew1w3s0
普通はやりたいことに合わせてPCを新調する感じじゃね?
俺は4Kで遊んでみたいひとで、120hzじゃないと満足できない人、となると120hzの4Kモニターと3080クラスのグラボを用意しないとできないし、
遊ぶのは比較的軽いゲームになる。重いやつは120出ないからな
2020/10/04(日) 18:17:17.30ID:ayCDz7hx0
売上で見たら箱ユーザーよりいるけどなPCゲーマー
366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:17:46.59ID:tjhE3UyE0
>>359
グラボ買えばいいだろ
3060なんて半年で4万切るぞ
2020/10/04(日) 18:18:00.74ID:hwWGFBwda
>>361
SwitchとPCがあればいいとかPS5とPCがあればいいとかゲハで良く聞くし
PCユーザーって結構いるんじゃないかな?
2020/10/04(日) 18:18:23.28ID:3SudgVro0
SLGはCPUやメモリケチって無ければそんなグラボのパワー要らんからな
箱買う値段のグラボで良いのがあったらまたその時迷うかもだが現状だとコスパはめちゃ良いわ
2020/10/04(日) 18:20:38.36ID:NMOpwMhM0
PCで処理走らせてる間だけ使うにしてもSXのスペックは破格だな
ゲーパスに入ってれば何も考えずに電源入れただけで遊べる気楽さもメリットか
2020/10/04(日) 18:21:17.92ID:YccznEM1a
だからPS5とか買うやつはバカなんだろ
PC買った方が100倍遊べる
2020/10/04(日) 18:21:41.37ID:6zew1w3s0
スチームにない和ゲーは大量にあるから、和ゲーのラインナップ増強にスイッチであるとかPS5とかを組み合わせる感じ
洋ゲーはあまりやらないから知らん、箱だけにしかないやつとかあるんか?
2020/10/04(日) 18:23:25.99ID:g+KSCo4J0
>>369
ゲーパスのラインナップひどすぎてなあ
2020/10/04(日) 18:24:06.53ID:qL27Rr160
PSで遊べる独占和ゲーってペルソナしか思い浮かばないわ
なんかあった?
374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:32:07.37ID:PFWuTcMiM
何故か箱買うって意見には一斉に食いつくw
2020/10/04(日) 18:32:58.86ID:piBBUOGca
今世代はとりあえずPCとXSXで行くわ。
ps5は詳細がわからないため保留中。
2020/10/04(日) 18:37:01.71ID:hke/FisMx
このスペックやと転売屋完全に負けやんけw
在庫にまみれて死ねばいい
2020/10/04(日) 18:37:31.10ID:AgXsCJZza
自称中立なのに箱は買わないでクレクレ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:39:21.41ID:nowf289dM
ゴッドフォールwww
https://youtu.be/pFqsldOKvBk

糞過ぎ
2020/10/04(日) 18:39:22.54ID:YccznEM1a
おれ中立だけどPS5は怪しすぎて要らない
XSXは予約したわ
2020/10/04(日) 18:40:30.98ID:beGo5xrrM
個人的にはポリコレ規制でPSに出ない一部のソフトあるのが痛いな
これだけで買わない方向にシフトする
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:42:05.11ID:iOwmbZay0
PS5でしか出来ないやりたいゲーム出たら買うけどな何年後かわからんが
382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:42:07.00ID:DgnHMDY10
PC+Switchだけど箱買うか迷うわ
買うとしてもSの方だけど
383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:42:29.52ID:dC3FMddf0
俺の安く妥協したPCと変わらんくてわろた
384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:43:42.96ID:huyI6/DGM
というか来月の11日だっけ?発売のくせに仕様がころころ変わってたり情報全然出なかったりやけに出荷少なかったりソニーの初期型だしで明らかに手出すもんじゃねーよPS5
385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:43:58.16ID:tjhE3UyE0
箱の電源はマジで315Wしかないの?
言われてる性能でこれだとすぐにぶっ壊れると思うけど
2020/10/04(日) 18:44:25.62ID:hke/FisMx
またワイのPCが勝利してしまうんかw

https://i.imgur.com/8AVwkc1.jpg
387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:50.31ID:C2gGKXdB0
ゴキブリはPCユーザーにも噛みついてんのか
箱とswitchも目の敵にしてるし周り全てが敵に見えるんだろうな
388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:50:34.41ID:6zew1w3s0
>>385
確かに足りるか怪しいんだよな、315ってグラボ成分いくつなんだろう
でも仮に150Wで12Tflops行けるんだったとしたら、驚異的なワッパよ、逆にそれに期待したい
2020/10/04(日) 18:52:17.31ID:6zew1w3s0
PCにかみついてるのは痴漢じゃね?
2020/10/04(日) 18:53:15.49ID:JySkAggf0
>>389
ゴキブリの他ユーザーへの擦り付けは見飽きたわ
2020/10/04(日) 18:55:08.56ID:m4SlsAnrd
箱買うわっていうと急に現れるPC+PS5派
2020/10/04(日) 18:57:49.38ID:qAlxPWt/0
>>388
GPU230のCPU45とかじゃね?最大値で
んでアベレージが合わせて180くらい
393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:16:59.71ID:MrjOTFtz0
>>389
PCあればXbox要らないって言ってるのが痴漢って奴なんだね

ん?
2020/10/04(日) 19:21:11.10ID:kv5mgipLa
PS5が生き残るかどうかは1年でどれだけ生産・販売して普及させるかによるんじゃないかな。
逆にXSXが普及したら、和ゲーサードもPSよりも普及してるXSX対応の方を重点にしたがるだろうし。
2020/10/04(日) 19:22:32.54ID:6zew1w3s0
>>393
逆だろ箱あればPCいらんとか言ってる狂信者
PCより箱がすぐれてると言い続けたり、ベセスダ連呼したりやたらPS5にかみついたりしてる

ゴキブリというのはよくわからんが、PS狂信者でいいのか?
396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:23:40.83ID:iOwmbZay0
PCガーMODガーって言ってる奴が初心者レベルなのがわかったのが今日一番のおもしろだったな
あの構成ならCSでやっても変わらんだろうに

289 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/04(日) 17:32:16.57 ID:s4Lj+FQI0 [20/25]
>>264
skyrimのMODはこんなかんじですぅ

https://i.gyazo.com/193c9f2bac192a3d985af4634b3fd977.png

CSキッズがまた嫉妬しそうで怖い
397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:24:50.93ID:iOwmbZay0
>>395
君普段から会話できないって言われない?
398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:26:50.77ID:PFWuTcMiM
「PCとPS5ならPS5薦める」のはよくて
箱推しは駄目なんすかそーすかw
同じ論理だと思うんですけどね
2020/10/04(日) 19:42:04.75ID:KTqjyeEjH
>>356
むしろ今ゲーマーでも動画編集や配信する時代だしRadeon以前より更に選択肢に入って来るんじゃね
存在しないなんて初めて聞いたぞ

特に今後次世代機が普及したら差別化する為に更にゲーム用途以外でのグラボ需要でRadeon選ばれそうだが
400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:45:35.71ID:6zew1w3s0
>>398
だって痴漢、箱の魅力を語るんじゃなくて、ほかを下げて相対的に箱が有利に見せようとしてるだけじゃん、で、箱の欠点指摘すると発狂して他の機種を手当たり次第にたたき出す
ベセスダもそこのゲームがどう優れてるかじゃなくて、俺は海外のとても有名なゲームをやってるんだーっとマウント取ってるだけ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:48:39.99ID:PFWuTcMiM
知識が偏ってて面白いなあ
2020/10/04(日) 19:49:12.56ID:g+KSCo4J0
>>399
>>286
2020/10/04(日) 19:49:35.48ID:vOkBqqTh0
Ps5とrtx2080s交換してくれないかな。もうpcでやるわ
2020/10/04(日) 19:54:34.04ID:KTqjyeEjH
>>402
そこ見ても年末年始メインになる2060や1660Tiが3.0でRX580が2.22
普通にシェアあるじゃん
今後更にRadeonのシェアは上がると思う
2020/10/04(日) 20:02:04.19ID:8nAUY+kV0
もう3080出たし旧世代のゴミはいかんな
2020/10/04(日) 20:10:23.09ID:eYXhQkyx0
3070と3060tiが出たら20XX系はかなり値下がってNVIDIAのシェアが上がりそうだけどな
2020/10/04(日) 20:17:14.50ID:qL27Rr160
AMD Semi-Custom Business UnitのCVP 兼 GMであるJack Huyhhのブログから

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/09/14/next-generation-gaming-unveiled-with-microsoft-and-amd

Coupled with the brand new RDNA 2 GPU architecture, which also powers our upcoming Radeon RX 6000 series graphics cards, we are providing game-changing performance behind the most powerful Xbox ever created.

Radeon RX 6000 シリーズのグラフィックスカードも搭載した、まったく新しい RDNA 2 GPU アーキテクチャと組み合わせることで、これまでで最もパワフルな Xbox の背後にあるゲーム性を変えるパフォーマンスを提供しています。


XSXはRX6000シリーズ
もちろんRDNA2ですAMD発言で確定
2020/10/04(日) 20:34:15.16ID:3SudgVro0
AMDのベンチ番長に騙される奴はもういないから実機で実際パフォーマンス出してからまた来てください
409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 20:40:10.95ID:DgnHMDY10
>>389
うーんこの
410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 20:41:57.42ID:tUWULXET0
レイトレ性能が弱くて DLSSがない2060superだけどなw
411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 21:01:06.90ID:dC3FMddf0
>>389
的外れ
頭悪すぎる
412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 21:05:43.67ID:wiqNwPkdd
1年前にPS5のスペックをリークした外人が5700買えばPS5の疑似体験を先行体験できると言ってたが本当にその通りになった
2020/10/04(日) 21:10:32.93ID:YmOJUXMm0
1年前に出てれば先にPS2状態で先行逃げ切り行けたのになぁ…
2020/10/04(日) 21:28:38.54
どうせRDNA1相当なら
このタイミングで出す必要なかったわな
1年早く出してスタードダッシュかけてれば
性能で上回られてる箱に圧勝できてただろうに
415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 21:29:35.64ID:P1/B1AQba
狡い手口で今までのらりくらりとやってきたソニーが天下のMSに敵うわけなかったってことよ
2020/10/04(日) 21:31:47.53ID:dbcDMSUr0
PS5体験会のハードがモックの確率が高かったらしい
ほんと駄目駄目だなこの糞ハード
417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 21:43:30.21ID:wI2IVZUC0
2060sって1080と性能大差無いやろ
1080って2016年に出たグラボなのにこれで2027年ぐらいまで行くんか・・・
2020/10/04(日) 21:45:49.08ID:td6NwS2K0
そもそも先行売り逃げする意味での性能だったのになんでこんなに遅れたのか
2020/10/04(日) 21:55:24.51ID:ep5efYtM0
そういや電力消費煽りも無くなりましたね
今回電力消費は箱の方が少ないからかな?

>>414
元々PS5は開発遅れに遅れまくったって噂聞くね
使うレイトレはもう開発断念された古い奴だしそういう事なんだろうねって思うけど
2020/10/04(日) 22:01:15.75ID:dm4B1HGF0
やっぱ箱1xを次世代機と思って作ってたんだろうなぁ
各サイトも箱sxと比べるのキツいだろうな
2020/10/04(日) 22:12:48.41ID:9H5v2m020
( ^,_ゝ^)ニコッ

( ^,_ゝ^)ニコッ

(๑ ิټ ิ)
2020/10/04(日) 22:13:02.92ID:0i0Zgw8D0
また日本のメディアはアクロバティック擁護考えるのに頭悩ますことになるのか
2020/10/04(日) 22:29:30.80ID:eYXhQkyx0
>>180
NVIDIAが出してた3080のベンチってどれ?見つからないんだけど
フェイク動画や記事に騙されてるとかじゃないよね
2020/10/04(日) 22:29:33.79ID:f3VHcv+h0
onexのライバル機PS5w
425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 22:32:46.50ID:hefNoIiC0
元糞箱ユーザーワイ、3080つよつよPCデビューで高みの見物
2020/10/04(日) 22:34:39.64ID:4H/p9Nc5H
FHDターゲットならXSS同じかな

そうするとなんかメモリとか余分だな
2020/10/04(日) 23:03:23.68ID:Fyuw7V3c0
日本はかろうじてPS5勝利しそうだけど
海外は厳しそうだな
2020/10/04(日) 23:14:53.57ID:uGqux4h20
DLSSみたいな機能が入ってるのは箱だけなのかな
2020/10/04(日) 23:16:07.03ID:vFJjNGRB0
>>180
geforceはドライバーでパフォーマンスアップが期待できるのと
隠し玉のDLSS3.0があるから伸びしろがある
430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 23:27:55.28ID:XQQjj8fy0
PS5ローンチのGodfallが4k 120fps レイトレで動いてるからやべえぞ
RTX3090超えてる
2020/10/04(日) 23:36:04.54ID:3SudgVro0
すげーよな
Game Watch以外メーカーもソニーもそんな事一言も言ってないのもスゲーや
432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 23:45:37.17ID:JcGTJ8HP0
>>430
笑うわ
433Turingおじ
垢版 |
2020/10/05(月) 00:04:02.48ID:wgaWmP58M
Bignaviを信じろ!
まだまだ現役GTX1660super!
434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:44.96ID:eMZpQhGf0
>>430
そういう捏造して悲しくならんか?
しかしこのPS5とか言う低性能のゴミで何年戦うつもりなの…
ガチで2年もたないんじゃないか…
435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 00:07:20.79ID:EFzUOwi1a
皮肉が分からない人もいるのか
2020/10/05(月) 01:08:12.65ID:6AZLi/chM
naviとか言う名称はゲハ関連でしかみたこたない
2020/10/05(月) 01:13:53.35ID:KMUrF46B0
そりゃ末尾MならPCなんて買えないからなあ
2020/10/05(月) 07:04:31.18ID:gABPYdhC0
PC組むけどnaviとかほとんど聞かないな
2020/10/05(月) 07:37:54.71ID:BCUoxH+WM
まあ箱と同じくらいの話題性だしな
440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 09:04:25.44ID:ouBHKlYOa
昨日の配信見た感じでは2060superも無いように見えたけどヴァルハラとかCODとか大丈夫なんかね?
そもそもまだ発売日が曖昧だし
2020/10/05(月) 09:09:39.20ID:LmATjQFd0
おれのグラボより性能よくて草
2020/10/05(月) 09:10:28.92ID:ZaL4yxulM
明日3080配達予定になってるけど信じていいのだろうか
2020/10/05(月) 09:15:34.91ID:5yHmjOg3M
>>442
3080と3090は個体差があるらしく2.0Ghz超える高クロックになるとクラッシュするから低電圧化して運用した方がいいよ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 10:09:06.67ID:Ey/mQwMZF
Navi1は機能レベルは一部Switchに劣るGTX10xx世代
36CUのAPUなら無印RX5600でどれだけOCしようがGTX1070程度
機能レベルを無視してRTX20xx換算するならRTX2060相当だがRDNA2でレイトレ性能別格なXbox Seriesとでは2.5世代差あるよね
2020/10/05(月) 10:13:11.60ID:MdQnsDZN0
>>442
konozama konozama
446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 10:19:09.22ID:8lFcLLzKd
>>440
ラチェやスパイダーマン見てなんとなく分かるだろ…
プレイ中は1440pまで落ちっぱなしだと思うぞ
2020/10/05(月) 10:51:00.88ID:DAd3DgeQ0
DLSSもない、レイトレも怪しいPS5をRTXで例えるなよ。
GTX1670相当だろ
2020/10/05(月) 10:55:34.80ID:hMf1dGagM
>>443
もうドライバ更新で直ってんぞ
あと石の当たり外れは並30%良60%秀10%で普通は下位モデルに並
OCモデルに良、最上位モデルに秀を使うが良の方が多いんで下位モデルにもOCモデルに使う良石が混じるから
OCしても下位モデルがOCモデル並みに回るという意味の当たり外れだ
2020/10/05(月) 11:02:14.57ID:oZg5uIfsM
>>448
もう治ってたんか
2020/10/05(月) 11:30:03.15ID:veCPxj3PM
>>447
GTX1670はメッシュシェーダーあるし機能レベルが高いので言い過ぎ
GTX1070がいいところ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 12:33:02.88ID:xnPB82Qu0
>>431
嘘つき乙
公式はちゃんと発言してるぞw
https://twitter.com/PlayGodfall/status/1312820253341220873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/05(月) 12:33:46.50ID:YYwY0tvHM
>>450
1670なんて存在しないがな
2020/10/05(月) 12:40:34.83ID:IzeTeL3i0
XSX相当の性能でPC組もうとすると予算キツかったけど
この感じだとPS5以上XSX以下ぐらいならわりと安く済みそうだな
2020/10/05(月) 12:48:56.40ID:+WBFNhA9a
箱の2080sってまじ?
盛りすぎだろ
2020/10/05(月) 12:57:34.57ID:ZaL4yxulM
>>443
ブーストでも1.7GHzあたりだし2GHz超えるような運用は全く考えてないわ
むしろ8割くらいのパワーリミット常用でいこうかと考えてるくらい
2020/10/05(月) 12:57:54.44ID:veCPxj3PM
>>452
>>447
2020/10/05(月) 13:18:31.46ID:DAeUOHFyM
>>1
AMDのGPUなんだからAMDのビデオカードだ例えろボケ
2020/10/05(月) 13:36:09.64ID:veCPxj3PM
>>457
RX5700と書いたらNavi10LiteがばれるしRX6000シリーズはまだ未公開なんだが
2020/10/05(月) 15:16:07.13ID:8uoLrvf/0
GTX1080相当だろ
未だに1080tiにすら勝てないとかお笑いですわ
2020/10/05(月) 15:39:35.19ID:ZaL4yxulM
ゲーム機はレイトレ性能低すぎて更に次の世代までほぼ使われなさそうだな
461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 15:48:24.26ID:F/u2eUjCd
レイトレは対応させてることに意味がある
次の次世代でエンハンスされてパリッパリに効いてくるので
462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 15:51:59.13ID:YQY67BXv0
2000シリーズはないと思うけどな
1070か1080くらいかなと
463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 15:53:51.49ID:Vo/JaBkfM
まぁPSでは意味ないなw
464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 15:56:23.00ID:Zq8YXzrn0
ああああああああああ糞箱売ってくる
2020/10/05(月) 16:45:31.23ID:ErDfZ6IaM
>>457
AMDのGPUなんてつかってる人ほとんどいないんだから分かるかボケ
2020/10/05(月) 18:15:44.75ID:ZFHhhjWs0
AMDなら比較対象はvega56でよかろう
カタログスペックは互角
ゲームは若干苦手だがPS5も最大クロックは維持できないからパフォーマンスは似たようなもんだろうし
467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 20:45:14.00ID:GsoLKg1V0
>>464
おう、プレステ売るなら今やぞ
2020/10/05(月) 20:54:51.30ID:TJYIRDcN0
>>459
サブは1080tiだけどFHDなら問題ないレベルで使えるな
PS5もFHDなら問題ないと思うよ、レイトレ使わなければね
2020/10/05(月) 21:31:13.36ID:6Rb0sGqX0
もしかしてFHD60fpsが限界ならモニター買い替えなくて済むかも
2020/10/05(月) 21:32:19.39ID:/F8p6hC5a
FHDなら120でるとともうよ
4kは30出るか出ないかだろうから気にしないでいい
471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 22:37:42.34ID:5lh3I+ZTd
公式のアストロ配信押しを見ればお察しだと思うけど、次世代のPSはグラを売りにすることをやめてるよ
体感とか感触とかで攻めてきてる
ビジネスモデル的に合わないことをソニーも理解してる
472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 22:42:45.38ID:duCXzB9NM
デュアルセンスふ〜ふ〜
をPSの客が喜ぶとは思えないもんな
473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 22:45:07.38ID:Uf9Tty3r0
サブスクないPSでこれ以上のグラで収益あげるの限界なんだと思う
PS5本体でしか遊べないソフトなんてPS5が何千万台と普及しないとペイできないからな
474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 22:58:22.85ID:5lh3I+ZTd
そうなんだよね
ハード変わるごとにゼロスタートなんてナニで利益出すの?って話
リスクでかすぎてもう会社としてGOが出せないとこまできてるね
475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:51.52ID:O6b+XxFia
エロゲ―できないからps5が3090相当でもpc買う
476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 00:28:20.63ID:1Y4YFSJZ0
1080tiより性能低いの?
477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 01:07:41.93ID:oBRn6N6oH
UE5の発表会の時にはグラもさも凄いみたいに言ってたのに
478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 01:16:26.33ID:/8kO6WX9a
まあDFがバラしてくれて良かったよ
ソニーに高性能みたいに騙されてPS5買っちゃう被害者増えなくてさ
日本じゃこうはいかないわ
2020/10/06(火) 01:32:41.12ID:Td9dC7Ss0
どんな糞掴まされようがこれは至高すばらしいと得を詰むようなバカ信者だぞオウムの信者みたいなもんだゴキなんぞ
2020/10/06(火) 06:51:20.92ID:cCZf/wJW0
それでもPS5に売り上げ負けるクソ箱乙
481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 07:36:51.83ID:SfyTBxff0
売り上げはソニーよりマイクロソフトの方稼いでるでしょ
ゲーム部門129億ドル稼いでるし
2020/10/06(火) 07:45:23.73ID:idJZjcHf0
>>476
PSはそんな感じだね
2020/10/06(火) 08:45:07.20ID:bJUqDBSW0
switchはどれくらいよ?
484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 09:00:07.62ID:ibtc/epsM
>>419
消費電力はXSXの方が高そう。電源容量小さいのは知ってるけど
2020/10/06(火) 09:03:50.28ID:vdMcVLZpd
>>484
はいフラグ
486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 09:08:01.12ID:zST1Fvaza
箱が格安なのかPS5はぼったくりにしかみえんw
487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 10:08:17.05ID:GdiE4LlQ0
>>476
5700XTでやっと1080tiと戦えるレベル(それでも大半のゲームでは負ける)
1440pや4kで碌に動かない(1080tiなら30fpsゴメンチャイなんて話にはならない)ところを見ると、恐らくPS5の性能は5700もない
2020/10/06(火) 10:43:03.06ID:zxvHLdyR0
さすがに7寺の2060S相当は無いだろ
489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 10:45:38.85ID:0LXRTW110
映像を見る限りGTX1060と大差ない
本当はXSXの半分くらいの性能なんじゃないの
490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 10:47:56.34ID:d3mH21O70
XSSには勝てるのか?
2020/10/06(火) 10:49:43.42ID:WgbgHCWsd
http://pbs.twimg.com/media/EjkL6SVXsAEjlT3.jpg
2020/10/06(火) 11:06:27.68ID:FmNFeg9A0
没入感半端ないな
https://youtu.be/_LdYuacS2ho
493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 11:55:19.01ID:LUsfxBqOd
>>492
海外じゃヒカキンごとバカにされてる…
494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 12:09:46.26ID:4lpw2yeR0
>>490
マジでそれさえ怪しくなってきたわ
2020/10/06(火) 12:52:13.32ID:fUuv6TrpM
>>491
退路断たれてて笑った
放っておくとファンボーイがハードル上げまくるからね
しょうがないね
2020/10/06(火) 13:38:51.55ID:BhYbrLrZM
条件が統一とは言えないけどPCとの比較ベンチ

https://twitter.com/architectu2/status/1313225026083213319
Gears Of War @ 4K (Ultra Setting)

Xbox Series X: 60 Fps
Nvidia 2080Ti: 55 Fps
Nvidia 2080 Super: 47 Fps
Nvidia 2080: 45 Fps
Nvidia 2070: 35 Fps
2060 Super (similar PS5): 34 Fps

https://pbs.twimg.com/media/EjmDMchWAAAHKSF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjmDM6IX0AExcps.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 14:59:04.25ID:5HVO2JZyd
>>492
なんかSwitchでも出せそうなグラだな
498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 15:01:51.29ID:Oh0IwNV/a
初代XBOXのソフトだからな
でも下手したらPS4のパンドラリメイクより綺麗なんじゃないかな
499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 15:11:48.63ID:iyh850Y80
>>492
まんまマリオで笑う
2020/10/06(火) 15:16:58.75ID:FmNFeg9A0
Switchはカクカクじゃねーだろ
2020/10/06(火) 15:17:44.96ID:HBEyRCEK0
PS9をキメて魔法のSSDと魔法のRDNA3の技術を組み込んだ
PS5の勝ち!!
502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 15:38:52.29ID:hKlX1ZtTM
>>213
こいつ
また同じこと言ってんのか
 
2020/10/06(火) 15:43:29.83ID:RwM5N0xsd
>>471
自分とこの客層理解してないフシがあるけどな…
ヒカキンキッズの支持欲しくてたまらなかったろうな
504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 15:48:46.32ID:vY8f8gt70
1.5万のRTX1050と同じぐらいか
妥当やな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 16:21:55.46ID:LUsfxBqOd
>>496
One向けの互換タイトルをそのまま動かして60fpsは驚異ではある
2020/10/06(火) 16:26:25.55ID:9UEz0rJK0
でCPUの性能は?
507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:41.40ID:YtW3a5qr0
PS5のCPU性能はシリーズSより劣ってた気がする
508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:56.44ID:DDUGfrTU0
>>493
この男は本当に日本人なの?という声もちらほらw
509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:44.99ID:jF1uJGFM0
>>508
何人だと思われてるんだろうか…w
510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:46.82ID:jF1uJGFM0
>>417
普通に1年後か2年後にPS5 Pro出すよw
511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:34.68ID:2UyyymRP0
>>480
安定の未来人
512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 21:12:43.91ID:uAT2BS360
べつにGPU・CPU性能が何と比べてどうとか言われても、
結局ソフトが面白くなければ意味ないんだよな

オリジナリティ高くハマるやつ沢山出してくれればハードはなんだってええよ
513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:19.86ID:XA054epVp
>>512
サード「横マルチですまんな」
2020/10/06(火) 21:44:51.55ID:idJZjcHf0
2060sもないだろ
2020/10/06(火) 21:49:04.20ID:yLa4lN8Dr
SIEが海外メディアに実機をいまだに渡してないのはこういう比較をされたくないんだろうな
今回のマーケティング&プロモーションは相当不誠実だわ
2020/10/06(火) 22:08:27.11ID:Rez/OccA0
2060superは持ってるからCSはXSX買おうかな。
517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 23:03:49.26ID:fr6uUcIwa
ps6は3090相当で25万くらいでだしてちょ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 23:10:11.82ID:fTXWDLp10
XSX実効性能で2080ti並なら価格的に十分すぎる性能でしょ
PS5で迷っている人は今ならまだ軌道修正が可能だよ
2020/10/06(火) 23:12:06.79ID:jfpqcOdQ0
こんだけ性能差あるとサードも大変そうだな
psに忖度したら今までとは比にならないぐらいサードとしての信用がなくなる
2020/10/06(火) 23:14:02.69ID:mOM55dlG0
箱はいつ、その圧倒的な性能差を見せてくれるんだろな〜?
521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 23:24:16.66ID:yu070C720
AMDのRDNA2と一緒にお披露目だそうだ
PS5は呼ばれてない
522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:23.86ID:SV8yLAQH0
2080tiとかオーバースペックにも程があるわ
4Kが普及してないのに4Kでないと真価を発揮できない
すぺっくなんていらんっつーの
世間はフルHDで遊べれば十分なんだよ
523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 23:39:48.29ID:jCHLsrB9d
PS5版のバイオ8だけ難航してるって話もうなずける
524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 01:07:38.00ID:fsq3Bizo0
バイオに関しては素のパワー以前に次世代の機能が欠けてるから苦労してるのでは?
セガサターンでポリゴンバリバリ使おうとしてるような
525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 01:22:49.10ID:gHUBWJFha
そういや宇宙船から脱出するようなホラーもの?のソフトどうなったん?
PS5押しで最後XSXにも出すよーんとか言ってたのを最後に見てない気がするが
2020/10/07(水) 01:51:30.61ID:AWx5jLn50
>>522
おまえの世間てのは2年遅れなんだな。ただの貧困から招いた非常識ってやつか。
2020/10/07(水) 02:07:05.28ID:WnIojOXD0
ゴキちゃん煽り文句はおのれの劣等感出さない方が効果的やぞ
2020/10/07(水) 02:08:04.96ID:rOeuMyGPM
価格同じで性能1.4倍くらい違うんだろPS5とXBOX
誰もPS5買わないじゃん
2020/10/07(水) 06:57:54.52ID:/I4WKNIS0
RTXの追加機能を何ももっていない2060だからGTX1080(当然無印)相当が正しい
OneXよりちょっと上だから良かったね
2020/10/07(水) 07:08:54.15ID:c4CjlO1bM
性能で勝負は決まらない
ソフトで決まるんだ!


ゴキブリはちゃんと任天堂信者が言ってること理解してんじゃんw
だからPSは負けてんだよ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 07:36:35.52ID:eaax4Usid
NBA 2K21: Next-Gen Gameplay Reveal

PS5 実機4K(冒頭にPS5キャプチャと明記)
www.youtube.com/watch?v=Jy00FgZNias

xboxSeriesSX(機種不明) 驚異の2K(笑)
www.youtube.com/watch?v=UwwySDPim5g

「xboxの方が性能良い」

の結果がコレ(笑)
532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 08:05:09.45ID:4aaA4guJ0
【悲報】PS5、スポーツゲームで「22fps」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602020115/
2020/10/07(水) 08:06:07.43ID:bpgPRUCv0
結局5もパワー不足ハードか
534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 08:08:18.84ID:ypUz91wLp
スパイダーマンリマスターがPS5の限界
発売前からもう何の期待も持てないよ
2020/10/07(水) 09:03:18.75ID:xZx7pZH8M
性能を否定すれば箱PCに叩かれ
ソフトを否定すれば任天堂に叩かれ
PSのウリってなに?
536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 09:37:12.69ID:F5X2I76Od
PS5のスパイダーマンしょぼいから作り直せみたいなこと言ってる外人どもなんなん?
2020/10/07(水) 09:38:42.44ID:QU7OO+7pd
>>531
22fpsの動画貼って回るとかてめーさてはPSアンチだな?
538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 11:23:53.98ID:TyxPiCF80
正直、PS5の性能が期待外れだったわ
それでも遊びたい独占タイトル出れば買うけどね

箱は、独占タイトルが弱過ぎるし
マルチタイトルでPS5より高画質自慢だけで終わる可能性もある
539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 11:26:29.67ID:Vpp4LHXP0
>>528
性能が高いのはXSX、これは揺るがない真実
でも米国以外ではPS5のが圧倒的に売れる
2020/10/07(水) 11:29:29.68ID:bpgPRUCv0
べゼスタ買収で分からないぞ
541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 11:42:14.05ID:IWjLKj960
>>539
EAplayがゲームパスに入るんだけど大丈夫か?
542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 12:28:19.25ID:HfesCl8NM
> それでも遊びたい独占タイトル出れば買うけどね
↑つまり現時点ではそんなものはない

> 箱は、独占タイトルが弱過ぎるし
↑笑っちゃうくらいダブスタ
ハイハイPS5マジオススメ
2020/10/07(水) 12:58:13.21ID:/+JsqBQ20
PSが独占タイトル強いイメージなのは、時限独占を買いまくったからで、本当の意味での独占の大作はソニー製ぐらいで、それだけだと大して強くない。
今回、MSは時限独占を潰しに来てるので、タイトルに差をつけるのは厳しそう。
XSXはOne世代のゲームがエンハンスされるから、むしろコンテンツは圧倒的に豊富だといえる。
今回PSはまじで超ヤバいな。
2020/10/07(水) 13:07:39.16ID:mMUTQ4/D0
任天堂除いて独占するとユーザー減る時代だよ
545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 15:49:02.67ID:ZKsDhYxhd
PS5は性能捨てたけど、そのコストを独占タイトルに充ててるとソニー自ら言ってるのでPS4並みに良作揃えてくるかもな
でもまぁ体力勝負だよな次世代は
莫大な開発コストかけても収支が取れるビジネスモデルを構築できるかが鍵
546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 15:52:31.46ID:LwdoGlJh0
>>539
日本以外はXSXのほうが売れるっしょ
2020/10/07(水) 16:03:48.38ID:IhYrGiHa0
>>545
性能捨てたというか
任天堂路線を取り入れたというか
ギミック無しにPCと差別化出来ないという事を追認しただけでは?
548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 16:23:59.89ID:NCiYA6oip
性能を捨てたんじゃなくて単にMSに追いついて行けなくなっただけ
浮いた金をゲーム開発に回すと言ってもMSはその数十倍の金を投じてスタジオ買収してんだし
もはやゲーム事業は貧乏企業が片手間でやる時代じゃないんだよ
2020/10/07(水) 16:54:00.71ID:RNZPqCXw0
ソニーは映画事業があるからなあ
性能差はあってもハードは売れると思うよ
性能差はあってもね
AMDばかり選んできたわたしは、今回はXboxのほうを選ぶな
世間一般はPS5だろうな
2020/10/07(水) 18:49:56.67ID:q22/XaMXr
箱よりPS5の方が売れるけど
PS5はPS4より売れないよ
2020/10/07(水) 22:01:29.77ID:tGq783iZM
厚さ45ミリの両面吸気ファンはとんでもないな
よくこんなもん載せたもんだ
552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 22:13:51.97ID:lboiJjh80
箱2080Tiって凄いな
553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 01:05:36.67ID:h4OfLI0Td
Oberonでした(8TFベース)
554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 01:29:40.68ID:b9HzLKSpH
RTXだとどんくらいなん
2020/10/08(木) 01:32:28.72ID:j5ttIuAw0
>>549
売れないよ
PS4が勝てたのは明らかな性能差のおかげだし
今回はソニーハードファンがXboxと同等って言うしかないくらい追い込まれてるから無理
556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 02:16:37.32ID:gAe10/B80
>>554
2060s
557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 02:21:46.81ID:BQVrhg/30
>>552
2080Tiもないw
最近出回った情報はアレ、間違いww
実際は2070SUPERくらい
最高に良くて2080

でも、まぁPS5よりは上だろうな
558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 05:38:51.18ID:qvAfpVY/0
糞SX RTX2070
PS5 RTX2060に光速SSDブースト+液体金属ブーストでRTX309のグラが出る
559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:07:41.52ID:vXUQij270
RTX309は草
560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:14:32.24ID:PblaZ3LTM
桁違いの性能だなw
561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:20:48.61ID:rpNMzlns0
結局サーマルスロットリングを解決出来なくて
こんなグダグダになっていってしまったのかねえ
2020/10/08(木) 08:13:38.72ID:ToAk5o/+0
>>511
まさかクソ箱が勝つと本気で信じてるの?
2020/10/08(木) 11:15:06.65ID:z9dAiCg00
2080superと2060Superとか差がありすぎると思ったけど
PS1からこれまでずっと低性能の逆境をなにかよくわからん
印象操作で跳ね返してきたプレステさんだからなんとかしてくれそう
2020/10/08(木) 12:03:58.92ID:G0TBplzn0
>>567
PSも良作と失敗作があって、平均して貧弱性能だけどシンプルでコスパ良い機種はPS1とPS4だけだった。
事実この2機種だけ互換も簡単だしライバルに圧勝出来た。

PS2、PS3、PS5は基本性能が低く設計に無理があり、変態規格をゴリ押しし低コスパで複雑で奇形だった。
PS2とPS3はいまだに互換が難しく、リマスター移植かクラウドサービスに頼らざるを得ない。
ハードウェアも4回モデルチェンジを余儀なくされた。
565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 12:23:59.14ID:jTgK8r3wa
せっかくPS4でPC寄りな汎用的アーキテクチャになって皆一安心してたのにまたギミック入れてきたのはXBOXのせいか?
へんな嫉妬心は要らんぞ?
566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 12:35:49.96ID:PblaZ3LTM
>>564
チップが独自で後継もないからでは?
GS(グラフィックシンセサイザ)と
EE(エモーションエンジン)とCellだったか
コイツラの機能を引き継いだ現役のチップがあれば
互換はできたんじゃない
567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:49:56.69ID:gAe10/B80
スレタイのソース元のDFが昨日の配信でPS5にソフト開発の面で朗報があると言ってたよ
開発者から直接聞いている話で
2020/10/09(金) 02:26:20.55ID:/NoumAHed
>>566
世の中合理的に動くのでゲーム開発に恩恵をもたらさないアーキテクチャは廃れていくんやで
2020/10/09(金) 07:57:39.36ID:WddM8Oj00
PS5はXSXより前世代機比較で上昇倍率が
買ってるから良いじゃん(適当)
570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 12:30:30.16ID:5u1flwqaM
>>568
仕方ないね
PCでゲームと言えばWindows、そのWindowsのMSに
汎用性や将来性のあるチップ調達で勝てるわけないわ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 12:34:42.50ID:O8KFeAGa0
さすがに1080tiは超えてくるだろうと思ってたがガッカリした
572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 13:17:45.44ID:2gjO4O0e0
PS5がwindows積むのが手っ取り早いしサードも楽ができる
今だとPSだけ専用開発だからな
573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 15:41:42.85ID:tWs8jGIOa
そうなんだよね
PSだけが孤立してて非常に厄介な立ち回り方をしてるね
2020/10/09(金) 16:43:20.76ID:B2/oNW7a0
一方XSXは圧倒的だった

Xbox series X
Gears of War 5(4K/Ultra+追加エフェクト): 100fps

Radeon RX 6900? +CPU:Ryzen 9 5900X(Zen3)
Gears of War 5(4K/Ultra): 73fps

RTX3080(参考値)
Gears of War 5(4K/Ultra): 80fps
575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 16:52:33.56ID:Y8fNx7w00
>>574
いやいやいや
おかしいでしょそれ
2020/10/09(金) 16:55:40.04ID:PuxcdmP+0
>>574
これが事実なら2年後のRTX4080並の性能だねXSXは
4k Ultraでfpsが20も違うと、軽く1世代分の開きがあるね
577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 17:20:20.56ID:B2/oNW7a0
>>575
では、ソース付きで

Xbox series X
Gears of War 5(4K/Ultra+追加エフェクト): 100fps
ttps://news.microsoft.com/ja-jp/2020/03/17/200317-xbox-series-x-tech/

Radeon RX 6900? + Ryzen 9 5900X(Zen3)
Gears of War 5(4K/Ultra): 73fps
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1281835.html

RTX3080 + Core i9 9900K
Gears of War 5(4K/Ultra): 76fps
ttps://www.guru3d.com/articles-pages/geforce-rtx-3080-founder-review,16.html
2020/10/09(金) 17:38:06.73ID:AAWZMZUT0
RTX4080並みの性能とかハードル上げが凄いなあ
発売後の言い訳が楽しみ
2020/10/09(金) 17:38:13.44ID:RW+Nig7I0
>>577
一例として、コンタクト シャドウなどの物体に深みを与える機能や、植物に影を生み出す光源を用意する事でシーン全体をよりリアルに描画する技術 「セルフ シャドウ ライティング」が『Gears 5 for Xbox Series X 』では実装されています。これら技術の実装に加えて、Rayner 氏によれば『Gears 5 for Xbox Series X』はすでに平均 100fps で描画されており、マルチプレイの際には120fpsを維持できるよう、検討を行っている途中とのこと。

ここですかね。
2020/10/09(金) 17:44:39.38ID:PuxcdmP+0
ハードル上げも何も
4k Ultraで20fps差もあるなら余裕で1世代分の差はあるよ

主なゲームを4k Ultraでベンチ取るとこんな感じなんだから
3080と2080tiで10〜20fps差
3080と2080sで20〜30fps差
581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 17:52:15.55ID:VHtdO/aGa
>>507
クロックが若干低いんだよな…
582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 17:56:40.67ID:B2/oNW7a0
Microsoftと協力して実装されるSSD高速化RTX IOも
PCで恩恵受けるにはあと1〜2年かかるけど
XSXは実装済みだしね
そういう機能が今回はたくさんあるから上記のような結果になるんだよね
2020/10/09(金) 18:02:34.50ID:PuxcdmP+0
20fps差を覆すとしたら
NVならRTX4080、AMDならRX7900XTを用意しないとダメだろうな
つまり2年後でようやく抜ける
2020/10/09(金) 18:06:04.42ID:/Osjv7id0
XSXはRX6000シリーズと同等。PS5はRDNA1の5700相当で確定してるよ
585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 18:33:30.82ID:5OYwBVUk0
箱Xの時にもフォルツァが1080tiより回る!1080tiより上!とか鼻息荒くしてたっぷり後悔したろ
それと同じよな PC版の出来が悪いだけ
2020/10/09(金) 18:45:38.61ID:RW+Nig7I0
>>585
出来がいい方を選択
2020/10/09(金) 22:41:45.32ID:UEAd3llp0
マジかよざっこwww
2020/10/10(土) 06:15:20.10ID:9eIFj1Iu0
Windowsのゲームでも全部Geforceが勝ってるわけじゃなくて、Radeonの方がパフォーマンス高いゲームも一部にはある
GearsとかForzaに関してはWindowsのGeforce版はすごく重い
HorizonなんかもWindowsはすごく出来が悪いから、この手のXb1ファースト、PS4ファーストのゲームはコンソールに最適化しすぎて移植性が低いんだろう
589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:13.56ID:ujstTRtqd
Oberonのダイサイズ小さかったけどNavi10Liteが小さいのかね
Navi10だともっと大きくなりそうだけど
590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:29.77ID:CqvJEclMd
>>585
誰もそんなこと言ってないだろ、1070相当っていうのはあったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況