X



なあ何でSwitchって海外で売れたんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 07:57:30.54
GBAやDSは海外でも売れたけど3DSはパッとしなかったしVitaに至っては死産
発売前は海外は携帯性を求めていないって通説だったのに蓋を開けたら爆売れ
値段にしたって3DSの倍もするのにそろそろ累計も抜きそうなんだろ?

わけがわからない
どうしてこんな売れたんだ?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 07:58:53.94ID:pzNEQbMV0
ライトが売れてない辺り「ハイブリッド機と携帯機は別物」なのでは?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 07:59:11.67ID:KLeQR9snp
うるせぇぞアフィカス
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:01:58.14ID:3PEwMp3v0
僕(ゲーマー)「豚が売れたことにしたからでは?」
豚「ブヒー」ラード噴いて倒れる

これなんだよなぁ
2020/10/11(日) 08:05:37.77ID:AXoDl4IS0
>>4
お、俺ブヒーくんだ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:07:07.01ID:CQwmnU1m0
海外ってライト売れてないの?
日本もまあそんなにだけど
2020/10/11(日) 08:08:45.31ID:VOdP4wVF0
そりゃソフトのおかげだろ
Switchから任天堂ソフト取っ払ったらvitaくらいしか売れないよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:09:33.24ID:VYsgbmZXp
>>7
確かに
2020/10/11(日) 08:09:37.30ID:NpWZkRfG0
いい加減銃バンバンにも飽きたんだろ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:11.15ID:8fkPO5ay0
外人はSwitchで何のゲームやってるんだろうな
2020/10/11(日) 08:14:39.92ID:oc1zvdEb0
海外は携帯性を求めていない
ってのが間違いなんじゃね?
2020/10/11(日) 08:14:47.88ID:o/uyKEq70
携帯機ガーて言ってるのお前くらいだからじゃね
2020/10/11(日) 08:15:40.85ID:ARQDDAra0
フォールガイズが売れたのと同じ理由
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:21:10.19ID:ub7AOzla0
>>1
え 分からんもんか? 3DS辺り(2011)のハードが海外で売れなかったのは、
東日本大震災(2011)の風評被害もあったからだよ ゲームの出来以前に敬遠されてた
だから波に乗り切れなかった

PS4(2013)の頃はだいぶ落ち着いてたけどね
2020/10/11(日) 08:22:09.07ID:6AkVAB8I0
>>1の認識が根本的に間違ってただけだろ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:23:12.88ID:CQwmnU1m0
3DSは震災前から売れてなかったと思う
2020/10/11(日) 08:25:57.61ID:wRfthkeI0

売れないに理由はあるけど売れたことに理由があるとは限らない 鬼滅の刃しかり
2020/10/11(日) 08:36:34.25ID:6AkVAB8I0
インディーズが流行る時点でグラフィックに拘ってるわけじゃないのは明らかなのに
勝手に海外はみんなグラ厨と勘違いしてたゴキがアホなだけだよ
当時売れてたゲームがたまたま高画質だっただけであくまで中身に惹かれてただけ
現実に開発費高騰のせいで代わり映えしない内容になったAAAから客が離れるっていう
かつての日本と同じことが起きてしまってるんだし
2020/10/11(日) 08:39:38.69ID:Ux1+CQr30
移動先で遊ぶ携帯機としての許せる最低限の性能を超えたんじゃね?
3DSとかはさすがに性能低すぎた
2020/10/11(日) 08:42:12.92ID:/XyL2i4zd
>>10
比率が違うだけで基本日本と同じで
任天堂ソフトが売れてる

中でもゼルダの評価がとても高い
2020/10/11(日) 08:46:19.60ID:/XyL2i4zd
>17
鬼滅は分かりやすいだろ
2020/10/11(日) 08:46:22.65ID:zON6+ZRlp
グラガグラガはインディーズの前だと消え去るだけだからな
結局面白いかどうかなのに
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:52.29ID:CkQIzI/90
外国にもあつ森やマリカとかしかやらないライトゲーマーなんて沢山いるやろ
2020/10/11(日) 08:48:19.64ID:XDnqwZaA0
>>10
6月末で本体6144万台でマリカ2674万本
2020/10/11(日) 08:48:51.07ID:qAcvdpSl0
全世界で売れているな
2020/10/11(日) 08:52:02.55ID:1IsLPTI60
銃バンバンな陰鬱ゲーだって向こうは銃文化があって日本より人も多いから
凄く求められているように見えるだけで一般的には日本と変わらないんだろうしね
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:22.12ID:78tbyVaVp
いい加減に携帯機だからとかの概念を捨てたら?
結局はソフト次第でしかない。
2020/10/11(日) 08:57:20.53ID:frh/iOtN0
>>1
スマホが当たり前になったから
スマホが基準になっているのだからゲーム機に携帯性を求めても何ら不思議じゃない
2020/10/11(日) 09:05:39.37ID:UVDGOzx50
ゼルダあつ森マリオスプラ
このあたりの、Switchでしか遊べないタイトルが強いってことでは
2020/10/11(日) 09:10:56.02ID:NpXHcOgf0
これまでの携帯機は欧米人には小さすぎた
レジーが持つとスイッチはVitaサイズに見える
スイッチはようやく欧米人がプレイ出来るサイズになったから売れている
ライトが売れないには小さいから
むしろ大きい方が売れる

スイッチは欧米で一家に一台から一人一台売れるようになる
つまりPS4は余裕で越えるしPS5はスイッチに追い付けない
2020/10/11(日) 09:16:26.83ID:p36Hy5b4r
>>18
何気に北米も欧州も普及台数ではPS3+箱○>PS4+箱1だから
高性能路線の訴求力は実際低下してるくさいのよな
次世代のPS5と箱SX/Sも当面縦マルチが続くであろう状況が見えてて
大きく拡大する可能性はあんま無さそうという
まぁだからとてSwitchが安泰かと言えばそれもわからんわけだけど
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:16.61ID:jnOp5z6Od
クソステがクソすぎるからだね
2020/10/11(日) 09:19:54.63ID:N+559QgSa
面白いゲームがある
人気がある
2020/10/11(日) 09:22:06.88ID:lziQhYME0
ガイジンにとってはSwitchが日本人にとってのVitaくらいのサイズ感なんだよ
35びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:35.15ID:d9CTa21b0
スイッチは3DSより大きいから
逆に海外ではよかったんだろうな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:39.24ID:Woh+SFKs0
PSファンがVITAにほんとに求めてたのがSWITCHに全部あるからなあ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:37.76ID:gF6lspgb0
意外とテーブルモードの存在はでかいと思う
携帯機を携帯機として使うんじゃなくて
携帯できる据え置き機として使う感じ
何人かで集まった時にサッとテーブルモードで
楽しめる
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:59.10ID:amrNPkIm0
でもコンパイルハートはないから
2020/10/11(日) 09:41:02.22ID:p5Q6s53e0
ブレワイでゲーマー層取り込んだからな
2020/10/11(日) 09:51:33.25ID:OB5NM+1e0
データで海外のswitch持ちはPS4か箱1も持ってるてでてたよな
2020/10/11(日) 09:53:07.30ID:YYZ6aJ670
結局、持ち運べる据置機というニーズがあったから、としか言えないよな
事前に予測は不可能だった
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:04.19ID:S1BAv6FD0
海外の携帯機市場はポケモン市場といっても過言じゃない MSが携帯機出さなかった理由の一つ
switchはポケモン市場に据え置きで展開してた任天堂ソフト市場が加わった
2020/10/11(日) 10:10:52.23ID:7rLuru+a0
スマホも海外で売れるんだし、携帯機のSwitchも売れるだろ、更に任天堂ソフトがあるなら売れるだろ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:38:36.91ID:eJFzDzYEd
任天堂アンチし過ぎてもしかして任天堂って需要ないんじゃって思考にまで落ちぶれてるやつたまにいるよな
普通にゼルダとか人気ソフトあるのに
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:39:08.41ID:jyKVvC6yd
>>1
お前が馬鹿なだけだろ
2020/10/11(日) 10:41:24.92ID:U5RaMn36p
アメリカの若い女の子があつ森する姿が想像つかない
まだお婆ちゃんがやる方が思い浮かべられる
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:54:05.10ID:lNre+yYH0
wiiUが売れなかった理由を任天堂が飽きられたからだと結論付けた人は
switchが売れた理由を理解出来ない
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:54:55.37ID:FgKJ6zUSr
>>31
そらなんだって昼寝や散歩よりもコンテンツ力が弱くなったら売れないからな
ゲームに限らず読書でも映像視聴でもなんでもだ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 10:57:49.14ID:zq4HE8tW0
>>47
任天堂が飽きられたからスイッチも売れないってのは発売前に散々言われてたな
アホじゃねえかと思ってたけど
それと逆にwiiuが売れなかった理由が説明出来ねえんだよな
めちゃくちゃwiiuもいいハードだぞ
wiiuのソフト資産が何本もスイッチで1000万ヒット出してる事からも間違いない
やっぱ理由不明が正解かな
売れる売れないなんて誰にも分らん
ただ売れなかった時に全力でやるかやる気なくなって逃げ出すかでその後は変わってくる
前者はwiiu、後者はvitaとドリキャスだと思ってる
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:46.09ID:Woh+SFKs0
任天堂が飽きられたからWiiUも3DSも失敗したニダ

 ↓

飽きられたのはプレステの美麗()ムービーでしたwwww
2020/10/11(日) 11:13:43.69ID:YYZ6aJ670
北米switchは3年4ヶ月経過の6月段階で2411万台のソフト1億8997万本の装着率7.88
最終で
3DSは2673万台、1億5859万本の装着率5.93
DSは5993万台、3億9677万本の装着率6.62
Wiiは4864万台、ソフト4億9957万本の装着率10.27(3年2ヶ月時点は8.61)

・携帯機と据機は装着率で明確に異なる
・装着率は稼働年月が増えるほど上がっていく

北米では少し携帯機側に引っ張られてるけど、明らかに据置側の要素が強い売れ方
2020/10/11(日) 11:19:09.20ID:jtbpcYAo0
>>11
大体海外だってスマホが市場の5割を抑えてるからな
残り5割はCSじゃなくPC25%、CS25%って形
そりゃソニーもMSも自社ハード捨ててPCで出さないとやってけないし
スマホが5割取る市場で携帯ハードとしてSwitchが求められるのも頷ける
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 11:46:24.48ID:CQwmnU1m0
WiiUは持ってたけど紛うことなき糞ハードだったよ
何がダメってめちゃくちゃもっさりしてた
Switchはキビキビ動くので全然違う
2020/10/11(日) 16:18:47.87ID:bhDiEyEaa
現行3機種見比べたら欧米でも親世代が子世代に最初に買い与えるゲーム機って
やっぱSwitchになると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。