X



【新発売】PCエンジン用ポータブルモニターが発売! バッテリー給電でどこでもプレイ可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:38.11ID:KSS7XvZK0
コロンバスサークルは、PCエンジン用モニター「(PCE用)ポータブルモニターLCD」を10月22日に発売する。価格はオープンで、参考価格は9,980円(税別)。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1283016.html
https://i.imgur.com/ovISezS.jpg
2020/10/15(木) 16:33:58.64ID:OLyXJX8zM
安いな、当時ならNECが10万とか値段付けてなかったかな
2020/10/15(木) 16:38:43.99ID:OrUGzpyB0
mini用じゃないって事に驚いた
2020/10/15(木) 16:40:32.71ID:RWrIPi8n0
色々どうかしとるやろ
2020/10/15(木) 16:41:50.48ID:OrUGzpyB0
>>2
PCエンジンLTが99800円だからそんなもんやな
2020/10/15(木) 16:46:16.25ID:X/jMviRDa
需要があるから作ったんだろうけど
作る奴も買う奴もどうかしている
2020/10/15(木) 16:46:29.30ID:hdRowca3M
そっちのかよ
ミニ用で作れよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:19.41ID:ugobC6v90

ただのモバイルモニターで煽ろうと思ってたのに😡
2020/10/15(木) 16:50:29.40ID:LnmcTMEfr
うんまあ
コロンバスサークルだよなこの手の作る奴
2020/10/15(木) 16:57:18.18ID:hbA28q0Q0
コアグラ2合わせの色なのかー
無印とコアグラ1なら持ってるんだがなー
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:57.10ID:lqBWJauq0
素で
「????????????????」
ってなった
2020/10/15(木) 17:05:18.77ID:erQxPRW50
>>9
RIKIってプロデューサーが優秀なんだろうね
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:08:27.61ID:lqBWJauq0
>>12
本人乙
2020/10/15(木) 17:20:47.59ID:gruuWiIp0
マジで実機用かよ
完動品世界に何台あるんだ?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:31.94ID:4MduuPVD0
CDドライブみたいな可動部品ないからそうそう壊れないよ
うちのDUO-RもCD読み込めなくなってるがhuカードはいける
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:27:12.54ID:EcOhwVb7M
2月くらいにもスレ立ってたよね??
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:23.66ID:Ix3Lt9fK0
これわざわざ背面バス使っておいて
コンポジ信号しか取ってないのがほんとに意味わからないんだけど
2020/10/15(木) 17:55:53.94ID:y098Qkxn0
ミニ用かと思ったら・・・
2020/10/15(木) 18:19:29.18ID:xt1vWgSNa
小金持ちの道楽だと思うけど夢があって好き
でもちゃんと動くコアグラの実機って普通に売ってるのか
2020/10/15(木) 18:20:17.00ID:OrUGzpyB0
>>17
出力端子が側面だからな
それに初期型はコンポジも無くてRF端子しか持ってないから
2020/10/15(木) 19:47:38.32ID:kmSVJGlY0
これに毒されて
ドリームキャストの周辺機器を出すところが出てきたり
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 22:35:26.93ID:c9xs8DSxM
>>20
うーぱーぐらふぃくすみたいに背面の拡張バスからデジタル信号取れよって話じゃ
2020/10/16(金) 03:00:03.94ID:PhPd7wdb0
背面にCDドライブユニットと接続する用のRGBがあったと思うが
変なところ手抜きするな
2020/10/16(金) 04:43:22.94ID:OgrXokiY0
需要あんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況