X

DF「箱SXには謎のL3キャッシュがある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/26(月) 19:29:19.11ID:zRNSzdaKM
514 名無しさん必死だな [sage] 2020/10/26(月) 07:46:44.89 ID:dAN6WaKXa
247 名無しさん必死だな (ラクラッペ MM0d-aqf5) 2020/10/26(月) 07:15:50.52 ID:ki3W4AYuM
XBOXSXに謎のL3キャッシュが積まれていることが判明

https://twitter.com/madzgamingpl/status/1320481621565427712

DFも登場してそれは事実だと認める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/26(月) 19:30:49.52ID:Cx4l7yS50
RDNA2の中でも最上位のbignaviにだけ搭載されるinfinityキャッシュが箱にの有るの?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:30:54.64ID:ki3W4AYuM
>>1
これ今年の3月位から情報出てる
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:32:36.50ID:i4A9WpwT0
つまりどういうことなの
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:32:47.69ID:T8GJUEQNp
PS5にはL4まであるから…
2020/10/26(月) 19:34:38.83ID:Cx4l7yS50
流石にガセじゃないの
infinityキャッシュは最上位しか載らないんだから
これが有るbignaviは3080を上回ってるんだぞ
https://i.imgur.com/8umyJod.png
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:36:31.10ID:Y3ixePpvd
10月28日までL3キャッシュは極秘事項だった。ドラゴンボールで言うと、身勝手の極秘が発動する感じ。
後はわかるな
2020/10/26(月) 19:36:58.68ID:kbwjIeOj0
楽しみですね。28日
2020/10/26(月) 19:37:02.95ID:qe33gY9Oa
PS5はRDNA4にL4キャッシュ魔法のSSDにPS1~4完全互換だから
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:37:33.95ID:u4tRrJe00
はいはいヘイローヘイロー
2020/10/26(月) 19:38:14.20ID:SnC+V3/k0
L5発症で激アツ
2020/10/26(月) 19:38:31.67ID:3e8j1Z+Z0
すまんコミックスまでのドラゴボまでしか知らんのだ
ピッコロさんがドサッってやった後みたいなもんか?(´・ω・`)
2020/10/26(月) 19:38:31.82ID:f5P7IypD0
任豚「?よくわからないけどちゅごいぶ!」
2020/10/26(月) 19:39:57.41ID:YjdeCHTxd
ソニーへの死体蹴り禁止
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:40:56.53ID:fsJJw+/q0
ガチだとしても始まる前から旧世代だと思っていたら始まる前から旧々世代だった程度だからセーフ
2020/10/26(月) 19:44:59.87ID:nvVMtILD0
PS5にはL6キャッシュが載ってるんだが
2020/10/26(月) 19:47:43.53ID:FNfnOu6P0
ワッパのスレといいガチで都合悪いスレは絶対伸びないから無駄だぞ
2020/10/26(月) 19:50:38.57ID:66Zthc8T0
結局箱が真のRDNA2だったって事?
2020/10/26(月) 19:51:51.16ID:O8rx1PgS0
>>18
最初からそうだって言ってるのにw
2020/10/26(月) 19:52:12.46ID:s0Xob+WN0
PSWにはL5発狂があるし
2020/10/26(月) 19:53:25.61ID:pP+xOfwm0
このスレは伸びない
2020/10/26(月) 19:54:53.75ID:kbwjIeOj0
>>3
8ヶ月越しの答え合わせ楽しみだね
2020/10/26(月) 19:55:36.44ID:FeHevMiRd
だってわかりづらいだろ
たいていのやつはL3キャッシュが何なのかわからん
スレが盛り上がるわけない
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 19:58:07.57ID:yS1g2fWh0
開けっ広げに全てを公開したと見せかけて切り札を残してたんか
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:04:14.34ID:3dElUMOY0
実際どう使うんだろう
単にL2までで不十分なところを補うだけじゃないのか
2020/10/26(月) 20:06:11.26ID:1BxvUwg4a
ソニー板のガチリークでとんでも機能なのあるとか話出てたやん
それのみ高性能で勝つる、みたいな
何出してくるか分からんし油断禁物だわ
2020/10/26(月) 20:07:14.16ID:Q/RnE0Gp0
今時ソニー板でリークってあり得るのかね
2020/10/26(月) 20:07:23.24ID:u4tRrJe00
何処までもめでたい奴らだ
2020/10/26(月) 20:08:10.50ID:kbwjIeOj0
笑えよベジータ
2020/10/26(月) 20:13:21.53ID:pR73EYfd0
答え合わせ楽しみだな
ね、ゴキ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:20:14.31ID:ZJ4S8flaM
L3キャッシュがあっただけ
まだ慌てる時間じゃない
2020/10/26(月) 20:22:37.54ID:AU4uVHrjH
キャッシュなんてつけるのなんて低性能を認めたようなものだろ

PS5はSSDでダイレクト読み込みだから無駄なキャッシュは不要
2020/10/26(月) 20:23:19.43ID:uIRSLLPT0
いやだからお前らソース読めよ
2020/10/26(月) 20:23:43.58ID:7hAifYSg0
ソニー板もあてにならん
今回のファン設計は鳳じゃないとか事情通らしいこと言っておいて
あいつだったしw
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:26:25.93ID:VA6qa1qf0
最上位RDNA2だわさすがMicrosoft
2020/10/26(月) 20:27:26.13ID:jUp6RDzN0
RDNA4の機能だろ
37 
垢版 |
2020/10/26(月) 20:27:48.11ID:i4pwzxcoa
>>1
随分と前に見た気がする
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:30:01.60ID:eso8p8Ym0
何故 L3キャッシュがそこにあるんだぁ!?
2020/10/26(月) 20:30:57.30ID:kbwjIeOj0
>>37

>>22
2020/10/26(月) 20:31:08.66ID:dR3OFkmw0
両方買うからどっちもRDNA2であってほしい
2020/10/26(月) 20:33:50.43ID:TlFcmb3r0
>>29
セ、セル
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:19.74ID:UfKaB1Df0
>>5
PSにはレベル5がいるから
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:23.22ID:rHLL/c+pM
>>1
APUの写真ちゃんと見たら
CU間に凄まじく巨大なキャッシュがあることがわかるな

やっぱり58MのL3インフィニティキャッシュの情報はマジだったか

https://cdn-mos-cms-futurecdn-net.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mos.cms.futurecdn.net/sxYFVg6RJTviZ93MC8aYLE-1200-80.png
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:41.18ID:pF5V30Nzd
謎のって笑
未知の部品か何かと妄想してるのか?
オンボードでSSD搭載する技術が無いから代替品を使ったって程度。
本当にあるならだがw
2020/10/26(月) 20:36:04.39ID:PS1cOblPM
>>44
液体金属は最先端技術!とか言ってた連中と同じ臭いがする
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:24.55ID:YCMMuQKO0
無限のクラウドとかいう胡散臭い技術思い出すわ
いつも性能で負けだすとこういったものに縋るからな
2020/10/26(月) 20:40:15.89ID:fbS5GDZ50
無限のクラウドはフライトシミュレーターで結果出しただろ
2020/10/26(月) 20:42:59.53ID:kbwjIeOj0
>>47
PS5の魔法のReRAMは即死したのにね
2020/10/26(月) 20:43:28.01ID:Q/RnE0Gp0
あったあった
タイタンフォールだと「1の方がAIがいい動きしてて好き」と言って貰えたけど、中々難しいよね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:45:06.03ID:VVmF5rexM
キャッシュメモリとSSD比較してる奴は池沼なの?
2020/10/26(月) 20:45:27.34ID:IX1YJbYb0
>480
1st CCXのL3でしょそれ
2020/10/26(月) 20:45:38.30ID:IX1YJbYb0
誤爆
2020/10/26(月) 20:46:21.59ID:lKVGOhl7r
>>44
キャッシュメモリに比べたらSSDなんて鈍足なんだけどなw
2020/10/26(月) 20:50:46.18ID:QLNurehyp
謎のL3キャッシュと魔法のSSDはどっちが凄いの?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:50:58.00ID:IAIhVoNqa
>>44
無知発見ww
2020/10/26(月) 20:54:54.71ID:AU4uVHrjH
PS3でストレージを仮想メモリーキャッシュしてメモリ無限大までやったから
2020/10/26(月) 20:55:57.95ID:ZM5H6bp60
>>27
こういうのはある

498 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 03:41:08.11
背面見せないのって実はSSD拡張できないとか?

507 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 07:19:00.94
>>498
仕様どおりに開発されてたら下面側(縦置時右側)白襟の下にSSD増設するためのソケット用意されてるハズ

つかNVMeの速いSSD増設するとサーマルスロットリング発生して
パフォーマンスが落ちる問題で時間が経てば解決するとか言ってたけど
その後続報無いがいい加減もう解決したんだよね?
2020/10/26(月) 20:56:22.51ID:wfoPC9fxd
>>6
単にL3が必要だとMSが判断してAMDにカスタマイズ依頼しただけだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 20:56:58.56ID:Td3ltyp30
箱1みたいにesramが有るってことか?
2020/10/26(月) 20:59:20.57ID:EY/EPrFAH
SSDも6割しか使えないって3月くらいに書き込みあったよね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:03:57.02ID:aVc1pcrk0
そのL3キャッシュって何が出来るの?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:04:49.00ID:fk/u1S7K0
Danteと呼ばれる開発機の初期バージョンには恐ろしくデカいL3キャッシュが載ってた
その頃から噂されてた
2020/10/26(月) 21:05:48.40ID:fsJJw+/q0
ソニー板というかSIEスレは昔から98%のゲハ出張組に混じって2%のガチ社員リークがひり出されるスレだぞ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:27.98ID:aVc1pcrk0
> 09:38PM EDT - Q: Says Zen 2 is server class, but you use L3 mobile class?
> A: Yeah our caches are different, but I won't say any more, that's more AMD.
https://www.anandtech.com/show/15994/hot-chips-2020-live-blog-microsoft-xbox-series-x-system-architecture-600pm-pt
2020/10/26(月) 21:08:43.21ID:rHCFAds10
>>61
そのまんま「よく使うデータを持っておく」エリア
外部メモリにアクセスしなくて済むから全体的にスピードアップする
たとえば
AMDのCPUにRyzen3700XとRyzen4750Gがあるが、
どちらも4コア8スレッドで動作クロックも同じ
しかし前者のL3キャッシュは32MBで後者は8MBだ
同じゲームやっても前者のほうがフレームレートが高い
2020/10/26(月) 21:10:20.54ID:Q/RnE0Gp0
>>57
最近すぎない?
でもまあ発売前情報ではあるか…
2020/10/26(月) 21:12:26.63ID:fsJJw+/q0
ドルチェ(VitaTVのコードネーム、外部には非公表)を産業廃棄物扱いする数々の書き込み

ツイッター公式のやらかし(間違ってVitaTVをドルチェと書いてしまう)

ガチ内部告発だったと判明

この展開すき
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:13:16.95ID:aVc1pcrk0
>>65
なるほど
じゃあ別に使いみちも分かるようなもんなんだね

>>64のホットチップで質問されても濁してたのはどんな理由があるんでしょうね…
2020/10/26(月) 21:13:29.09ID:Aw+zMEc10
これが解放された時
PS5は撤退する
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:17:49.84ID:BnxaqpKC0
I/Oコントロール用RAMじゃねーの SSD高速化周りでもPS5と闘うんだろ?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:19:42.34ID:A6rKOK9j0
>>26
油断禁物w
XSXもPS5も既に出来上がってるんだから
油断もクソもねーだろw
どちらの信者もマジでアホだな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:22:40.67ID:BliuRURj0
これでHALO infiniteが完璧なクオリティで出せてたら
マジでぐうの音も出なかっただろうにな
非常に勿体ない
2020/10/26(月) 21:23:58.01ID:o46koYeZ0
ソースですらないTwitterの妄想じゃん
Twitterの自称リークで正しかった事は未だかつて無い
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:24:21.60ID:kXlK7sSR0
L3ぐらいデュアルセンスにも付いてるし!(ドンッ!
2020/10/26(月) 21:25:07.42ID:1BxvUwg4a
>>71
公式発表や分解が出きってないのに勝ち宣言するのはバカがやること、と言ってるだけよ
2020/10/26(月) 21:25:09.35ID:fsJJw+/q0
343は明らかにノーティドッグと同じ方向で壊れかけてたからな、ポリコレのゲーム開発ごっこ
延期に伴う人事再編でオリジナルトリロジーの脚本家(Joseph Staten)がヘルプに入ったからマシになる事を祈る
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:28:19.41ID:aVc1pcrk0
>>73
ホットチップでL3の質問したのに
私から言える事はない、AMDからそのうち説明出るって答えてるけど
2020/10/26(月) 21:29:10.96ID:K28c+vVG0
レイトレが遅い理由がこれなならちょっとオーバーキルだよね
2020/10/26(月) 21:31:04.04ID:Z8Nn54loM
>>77
2日後のことかなあ
2020/10/26(月) 21:42:31.68ID:7DE6snah0
まあMSは過去も巨大キャッシュ積んでどうにかしようとしてたよね
実を結んでいなかったけど
2020/10/26(月) 21:50:58.05ID:pqPhN+E00
>>46
無限のクラウドはタイタンフォール無印に確かにあったわ
2でなくなったけど
2020/10/26(月) 21:52:40.19ID:kbwjIeOj0
>>81
PS4とマルチになって死んじゃったね
2020/10/26(月) 21:53:08.60ID:p7d6+YmN0
そもそも箱独占で出してゲーム自体終わったんだけどな
2020/10/26(月) 21:54:40.73ID:VKrMvh8CM
終わったのに続編出るんだ。間抜けだね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:56:27.78ID:ZfV8zTu60
>>64
CPUの話かよ・・・・・
CPUならエリアわかってるし大きくないよ

infinityキャッシュのことじゃなかったんかい
2020/10/26(月) 22:01:06.15ID:fsJJw+/q0
タイタンフォール初代は次世代のFPSの何たるかを雄弁に語っていた
なお2は普通のビークル制シューターになった模様
2020/10/26(月) 22:02:57.83ID:p7d6+YmN0
まぁただで配ってたからやったけどあれは独占でよかったな
独占で持ち上げてもらわないと生き残れない糞ゲーだったわ
2020/10/26(月) 22:03:47.26ID:kbwjIeOj0
ザッコw
2020/10/26(月) 22:04:30.68ID:fsJJw+/q0
ゴキちゃん…
2020/10/26(月) 22:05:45.57ID:ZuwmHtm60
なんだcpuか
ryzenには大体載ってるだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:06:52.43ID:ljLZm2GA0
やれやれ…PS5には爆速SSDと液体金属があるからキャッシュなんて不要なんだが
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:08:32.79ID:aVc1pcrk0
>>85
いや分からんのよ
経緯を書くと、DFの記事にあったキャッシュどこいったん?というツイがあり
DFの人が、もらった資料に書いてあったから3月の記事にもそう書いた
でもホットチップにそれがなかったんで、隠してるか変更されたのかどっちかだって答えてる

って事でしょ
2020/10/26(月) 22:11:17.83ID:F1hLT6zq0
xssもそれなりのが載ってて勝利を収めそうなん?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:14:56.64ID:b0OlNtDy0
PS5にはどんな謎があるんだろー?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:16:23.90ID:ZfV8zTu60
>>92
いや、CPUは2CCXの上L3キャッシュは少ないことがわかってるけど

https://images.anandtech.com/doci/15994/202008180207551.jpg
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:16:43.12ID:T8GJUEQNp
PS5にはコントローラー内に魔法のキャッシュがあるからな
箱なんか時代遅れの骨董品やで
2020/10/26(月) 22:17:42.15ID:ZQ2qTiyK0
>>7
つまり未完成?
2020/10/26(月) 22:18:32.30ID:p7d6+YmN0
一方PS5は普通にDRAMキャッシュを載せた
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 22:24:21.86ID:aVc1pcrk0
>>95
いやだから不思議だって話なんだけど
2020/10/26(月) 22:57:40.35ID:51LBa50y0
>>94
あれは謎ばかりで真実が不明だろ
2020/10/26(月) 22:58:47.29ID:Q/RnE0Gp0
PS5は心の中にあった…?
2020/10/26(月) 23:11:34.06ID:AU4uVHrjH
PS5は心にキャッシュするん?
2020/10/26(月) 23:20:36.79ID:qpKeq/Kp0
そもそもHot Chipsで3レベルキャッシュて表示しとったじゃん
レジスタをL0と見立ててるとでも思ったのか?
まあ後藤ちゃんはそこを見落としてしまってたけど
2020/10/26(月) 23:40:33.27ID:WogWJ8UF0
その結果がポコポコサブノーティカwwww
2020/10/26(月) 23:51:39.75ID:7DE6snah0
あれ性能関係ないだろ
switchでも異常なレベル
2020/10/27(火) 00:07:43.46ID:x9vayTl40
たしかoneではDDR4の遅さを補填する為にデカめのキャッシュ積んでたよな
2020/10/27(火) 00:09:11.35ID:yyYU1ry30
>>106
DDR3
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 00:47:22.06ID:+MhHvW/wa
つかPS5にはL3無いのかよwww

終わり過ぎだろ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 00:54:38.08ID:S3C/Slwr0
PS5にはL4キャッシュがあるのだけれど
2020/10/27(火) 00:54:59.34ID:P8FGBMKc0
謎ってなんだよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 00:55:59.55ID:MMpG2kksd
ここはまだNDAだよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 00:56:27.51ID:S3C/Slwr0
箱にはミステリアスボルトが無いからね。謎は必要
2020/10/27(火) 06:15:13.05ID:HL91zIFnM
キャッシュレス決済
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:15:27.01ID:idFlP9s9d
>>109
仮にあったとしてもL3よりも速度が落ちる。
2020/10/27(火) 07:27:41.28ID:g2FFw8YS0
28日のAMDの発表会って日本時間だと29日なん?
2020/10/27(火) 07:37:21.04ID:R2JCu9D2a
>>1
PS5にReRAMが積んでる並に現実味が無い
100%ガセ確定だ
2020/10/27(火) 07:37:33.14ID:a3p211cF0
>>115
確か29日の1:00位だったと思う
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:37:59.61ID:Z3vR15HDM
>>9
まだRDNA4なのか(皮肉)
2020/10/27(火) 07:38:24.48ID:g2FFw8YS0
>>117
ありがとうございます
2020/10/27(火) 08:10:30.14ID:uMunf4Sa0
一方ソニーは液体金属で宣伝した
2020/10/27(火) 08:10:55.92ID:1kvXC+aAd
>>68
MSが権利持ってる部分はMSスタッフが公表できるけど、AMDが権利持ってる部分はAMDが許可しない限り喋れない
「AMDに聞いてくれ」になる
2020/10/27(火) 08:36:24.06ID:VjUMXYjf0
MSが言葉濁すのは逆に都合悪い可能性もあるけどな
2020/10/27(火) 08:48:42.64ID:WmONIFYe0
それはソニーの常套手段
2020/10/27(火) 09:08:20.24ID:1j7QyXtx0
??「アンフェアな質問は御容赦願いたい」
2020/10/27(火) 09:15:18.91ID:4Aeiit1Rd
まあAMDは謎を謎のまま終わらせる事があるからなぁ
並列駆動モードとか
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:18:17.13ID:4z87X0wJ0
>>62
こいつか?
https://i.imgur.com/P8NkQhr.jpg
2020/10/27(火) 10:20:15.75ID:4qEcDtL40
楽しみが増えたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況