X



一時期の狂ったようなオープンワールドブームってなんだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:00:35.29ID:mKJphJpi0
MGSVやFF15その他諸々のタイトルが被害受けたけどすっかりなくなったよね
「マップ広すぎいいいいいいい!!!!!」って大騒ぎしてた層どこ行ったんだよ
0004名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:02:12.32ID:UPJgGKLNd
無双までオープンワードになったからな
なお次回作
0005名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:03:37.60ID:19c6GXhdr
性能の使い道が分からなくなったアイディア無しサードがこぞって食いついたけど、オープンワールドはそんな生半可で食い付いて良いものじゃなかった
ゼルダが現実を教えてくれて終了
0006名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:04:16.22ID:3NMBnhMNM
洋ゲーコンプブーム
なお開発責任者はもれなく追放されたもよう
0007名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:05:02.49ID:8EViBs0X0
スクエニなんかはドラクエ8で気付いて欲しかったけどな
ただ箱庭だけ広げることの無意味さに
0008名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:05:14.65ID:9LX9Mwkh0
食いつくことさえ技術力不足で出来なかったドラクエ
0009名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:06:32.60ID:amJoMcM10
>>1
でかい!すげえ何でも出来る!!

何でも出来るから面白いわけではなかった!!
0011名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:07:59.42ID:gpPlqC+10
ゼルダさえスカスカになってしまった
オープンワールド路線はもう止めて
0012名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:08:12.89ID:iWQtjWgJ0
>>9
その前にまともに作れなかった!
0013名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:09:34.02ID:sNfv3bdx0
オープンワールドにはオープンワールドのメリットデメリットがあるの理解して自分達が作るものと合うのか合わないのかは判断して欲しいな
0014名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:11:09.31ID:IKVxcdH70
作れるとこは売れる限り作り続けるし
ダメなら別の道模索するだけだよ
0015名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:11:14.47ID:Q1bTsGHA0
目的と手段を間違えてる
0016名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:11:34.50ID:GpUBasxvM
結局ゼノクロばりに駆け回れるゲームは出てこなかったな
0017名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:12:12.77ID:O2IHrvIC0
>>7
ドラクエ8は面白かっただろ
ランダムエンカウントだから、ただ移動してるだけにならんし
ルーラしてもロードは長くなかった

FF12なんかも戦闘システムと合わさって面白かったな

クソゲーなのはアクションとシンボルエンカウントでただ移動してるだけになるやつ
0018名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:12:33.65ID:047tCSMg0
>>8
同じ会社で技術共有できるわけで技術力が不足してるわけじゃないだろ
単に客層に合わないから無駄なコストかけてないだけでしょ
0019名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:13:37.23ID:MGIzmtuK0
昔からあるNFSがつまらなくて割と新しいFHは面白く感じる
0021名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:15:03.66ID:kGVjGVyK0
ゲームによって合う合わないがあるんだから相性を考えるべきだとずっと思ってる
日本の市町村ぐらいの領域を描くならともかく
それ以上の広さを描くのに適した手法じゃないと思う
0022名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:16:37.68ID:+KLOWTqM0
>>16
ゼノクロ、年に1回ぐらいWiiU引っ張り出してやってるわ
やっぱあのフィールドをドールで飛び回るのはスゲー気持ちいい
0023名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:17:10.59ID:tWUYgMP3M
正直絶賛してる奴は意味わからん
そんなに歩き回るのが楽しいか?
おつかいより苦痛
0024名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:17:22.35ID:/wHtbEs10
流行りのジャンルだっただけでしょ、日本でのスーファミPS1時代のRPGのように
まあ当時のRPGと違って和サードはロクなオープンワールド作れなかったが
0025名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:17:30.99ID:O2IHrvIC0
オープンワールドゲーで本当に面白いのなんてジャストコーズ4くらいしかねえな
他は移動が苦痛すぎて無理だわ
快適に空を飛べないゲームは無理
0026名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:18:47.81ID:OPA3Zqxo0
過去の実績がないといきなり作れないと思う
何と言うか広いなりに思想なんかの多様性が求められる世界
0027名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:19:15.64ID:HPqhYOdPd
>>21
市町村レベルで事足りる話であることがバレちゃうもんな
0028名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:19:23.02ID:Gm6ZMec7a
ブレワイで色んな意味(本当に必要スペックなど)で現実を突きつけられたからな
任天堂って糞だわ(ゴキブ理論
0029名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:20:45.40ID:tS3yYwR10
全部途中で挫折したのに
ツシマだけマップとサブクエ全部やれた
0030名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:22:20.92ID:UKweRSDla
>>17
ドラクエ8のフィールドなんてゴミの代表格だわ
ひたすら虚無だったわ
0031名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:22:35.60ID:2tKloemma
未だに洋ゲーはオープンワールドだらけだけどな
国内に限っていうとオープンワールド作れる程のメーカーが少ないだけ
0032名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:23:24.12ID:kGVjGVyK0
外人様が言うオープンワールドとやらがどういうジャンルなのか未だに良く分からんので
ゲームの舞台をシームレスかつデフォルメなしで表現してるモノと勝手に解釈してるわ

外人様基準だと昔のRPGによくあったミニチュア外マップから町や洞窟などのシンボルに触れると
画面が切り替わって町や洞窟の中に入るようなのはオープン略じゃなさそうだし
0033名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:23:59.15ID:gikiTBGH0
ゼノブレだけは面白かった
話聞くにゼルダブスザワってあれの後継作品みたいなもんなんだろ
0034名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:25:09.42ID:u6WOGpgl0
正直オープンワールドよりバイオみたいな制限付きクエストの方が楽しい
0035名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:25:38.34ID:PAYYek6x0
作れないから作ってないだけでしょ
システムとジャンルの融和性なんて考えてたらまず3DのRPGが少数派になっとるわ
0036名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:25:43.51ID:O2IHrvIC0
https://youtu.be/0GRtf3Ca5tY?t=51

ドラクエ8の最初の町を出たら滝の洞窟が見える
程度のことを13年もたってから同じレベルのことを語りだしたブスザワはほんとやべえと思ったわ
海外の人間もそんなことにも気付かないで作ってたのかよって思ったね

堀井がドラクエ8発売の時、雑誌のインタビューで自信満々で
滝が見えたら行きたくなるでしょ って語ってたの今でも覚えてるわ
0037名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:26:58.24ID:S42KpFYJ0
ロード時間うざい
RPG特有の戦闘画面突入も邪魔
オープンワールドのせいでオブジェなくなり無駄に移動に時間かかるようになったが開放感あってええわ
0038名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:27:41.83ID:kGVjGVyK0
オープンワールドってのも外人達が言い出したんじゃないのか
日本人だったらこのジャンルにこんな名称を付けん気がする
箱庭系ゲームみたいな名称にしそうだし
0039名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:28:37.49ID:UKweRSDla
>>36
くっさ
そんな64レベルの話を2004年まで実現できなかったんか
0040名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:29:26.62ID:qMwMgn4i0
広い広いゲームの中を右往左往するだけで
土日が潰れると虚しくて死にたくなるから
OWは一切やらんわ
0041名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:30:01.29ID:vzVdJbS+0
オープンワールドが特別なものって認識がないな
子供の頃はゲーム機が進化したらこういう作りになるのが当たり前だと思ってた
0042名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:30:16.55ID:RcCBtDxLa
洋ゲーでオープンワールドなんてPS3時代から散々出てたしブームなんてない
日本人が遅れて騒いでるだけ
0044名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:31:03.52ID:PAYYek6x0
ドラクエのスカスカ蜂の巣マップがちゃんと考えた結果だとしたら泣きたくなる
0045名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:31:14.10ID:WgWrm2sS0
自由度が注目されてるのにロードなしのフィールド用意すればええんやな!というメーカーが粗製乱造しすぎた
0046名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:31:55.96ID:jEZ1q6jta
>>40
作ってる側は頑張って作ったマップの隅々まで探索を楽しんでほしいと思ってるんだろうけど
ユーザーからしたら歩き回るくらいしか特にやれることなくてひたすら虚無なんだよな
0047名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:31:59.55ID:mHaHyGEy0
オープンワールドなんて手段の一つでしかない訳で
そこでできる面白いことを作り手が用意できなきゃなーんの意味もない
0048名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:32:44.30ID:zR2eao940
オープンワールドの醍醐味は探索なんだがゼルダはどこいってもコログばっかで飽きが早かった
0050名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:34:49.82ID:O2IHrvIC0
>>39
64レベルじゃなくてドラクエは1からそうだっつーの
ドラクエ3も同じだろ
0051名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:36:07.35ID:WgWrm2sS0
でも世界で一番売れたのがマイクラというオープンワールドだから方向性は間違ってないね
0053名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:38:02.15ID:19c6GXhdr
オープンワールドは一つ二つ目をかけたシリーズがありゃ良い
ようはコンテンツの山で自分が取捨選択するか
厳選されたコンテンツを順番に提供するかの違いでさかない
俺の指定席はもう埋まったから、あとは多様性で勝負してよ
0054名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:39:45.77ID:hkXXONqDa
え?ゴキちゃんが冒険がどうとか言ってたやつかな?失敗したから無かった事リスト行きになったよ
0055名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:40:21.88ID:YJv0C4nr0
>>25
ゼルダは最高だな
爆弾で空飛べるしジャスコなんて目じゃねえや
0056名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:42:02.35ID:O2IHrvIC0
>>55
ゼルダみたいな乗り物もほとんど出てこないオブジェクトもろくに壊せない飛行もクソ遅いゲームが楽しいのか
0058名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:43:26.31ID:OJZJQH5L0
>>1
ソニーは王者JRPGにいつまでもしがみ付きたかったが
時のオカリナが現れたせいで業界とゲーム文法は大きな転換を迎えたし
歴代陣営でPSだけが見にくく変節したと陰口を叩かれる現況も生んだ

オープンワールド連呼はゼルダ憎し任天堂憎しで生まれた自称万能手法の無限ゴリ押し
任天堂が構築した3Dゲームに屈しただけの業界史が悔しくて仕方ないのよ
0060名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:44:36.44ID:piDDapwy0
GTASAは感動したけど
PS3でのオープンは別に何も
FF7RとKH3は面白かった
海外のOWはなんか昔のRPGをリアルにした感じがない
KH3のパイレーツが一番近かったかな
あれを数倍広めたら理想のRPG
DQはああいうのめざしたらいい
0061名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:45:11.15ID:GpUBasxvM
>>56
ゼルダの飛行速度舐めてんな?ゲームの処理が追いつかないどころかそれを悪用してワープまでするわ
0062名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:45:23.81ID:n8M6QIek0
ロマサガ1はオープンワールドではないけど、それに近いものではあった
あの可能性をもっと突き詰めてればなぁ
0065名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:46:38.05ID:9LX9Mwkh0
GTA3の時は日本のメーカーは無視したのに
オブリビオンの時には衝撃を受けたメーカーが多かったのは
RPGという日本の十八番のジャンルでやられてしまったからか
0066名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:47:03.19ID:UKweRSDla
ドラクエ8の虚無フィールドで感動してる奴がゲーム知ってるとは思えねぇな
単に水平移動と中身のないダンジョンさえあれば喜びそう
0067名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:47:29.19ID:YJv0C4nr0
>>61
エアプやろ
今さらジャスコの話題出す時点でゲーム卒業したこどおじ間違いなし
PS5も持ってないんだろなぁ
0068名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:47:36.07ID:/AVBbgTR0
オープンワールドへの対応は必ずしないといけないが全てが生き残れるわけではない
淘汰が起こったといういつものこと
0069名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:48:32.34ID:piDDapwy0
OW=仲間がいなくなる
処理が重くなって戦闘が地味不具合が多い
その恩恵が広いだけ
てのはないね
ちゃんと仲間多い状態での冒険ができないと
FF15は戦闘が地味になりすぎたねFF7Rの派手さくらいでOWで
0072名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:50:50.37ID:kGVjGVyK0
当時の2chでやたらとオブリビオンの宣伝コピペが張られていたな
アレはステマだったのか
洋ゲー信者が勝手にコピペ作ってやった事なのか今でも気になる
0073名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:51:12.65ID:DbRpE8rn0
オープンワールド=面白いってものでもないし
日本でつくると
そのほどんどがマップ広いだけのレールゲーにしかならんしで
作る意味もないわな
0074名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:51:20.18ID:piDDapwy0
>>65
オブリてべつに新シリーズでもないし
OWとしてはかなり窮屈なゲーム性だし日本のRPGとは全然内容が違うけどね
置いたものがなくならないとか死体が消えないとかが売りだろアレって
装備はぎ取りとかリアルを無駄に追及しただけでOWとしての魅力はないけどね
0075名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:51:52.94ID:GpUBasxvM
ドラクエ8好きには悪いがああいう保守派の声がデカくなりすぎたせいでドラクエ11は残念な事になった
劣化ドラクエ10どころかドラクエ8.5って感じ
0076名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:52:17.66ID:7P3dKmtv0
>>36
ドラクエ8を持ち上げるとか
時オカとかプレイしたこと無いのかよ
0077名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:53:13.37ID:O2IHrvIC0
>>66
ドラクエ8は2004年だからな
そもそも馬鹿は中身、見えてねえから堀井がとっくに滝の洞窟作ってるのも気付かんのだろ

その2004年から進化してるどころか退化してるゲームが多すぎ
0078名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:54:33.49ID:piDDapwy0
高速で移動できる手段がある
不具合がない
戦闘は派手
仲間もそこそこいる
コレが最低限の次世代OWRPG
FF16は仲間も少なそうだね
0079名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:54:43.96ID:O2IHrvIC0
>>76
ならブスザワで同じこと言うなよ
右スティックもないようなゲームを同じだと思ってる時点でアホだが
0080名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:57:03.82ID:YrXyCe8w0
真の意味でオープンワールドと言えるのは
ロックスターとがベゼスタの一部作品くらいだと思うけど
別に衰退したとかそういう感じはないけどな

オープンワールドの影響下にあるようなソフトは
トップクラスのゲームの大半を占めてると思うし
0081名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:57:21.89ID:x22AttR1M
オブリの一番いいところはシリーズの流れを無視したところでしょ
開発側もCSでウケるために意図してやったと言ってるしな
0082名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:57:28.72ID:vzVdJbS+0
俺はDQ8好きだったけどな
あの頃はまだクソガキだったからPCゲームやGTAなんて手が出ないし
FF10やテイルズやスターオーシャン3と比べてもすげぇと思ったよ
0083名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:57:49.88ID:piDDapwy0
少なくともオブリに何の衝撃も受けなかった
0084名無しさん必死だな2020/11/15(日) 15:58:37.75ID:7P3dKmtv0
>>79
俺は言ったことないし、このスレでも言ってる奴いなくね?
0086名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:00:06.62ID:kGVjGVyK0
話の規模を国や世界規模にするなら
エリア制の方が良いと思う
0088名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:02:19.07ID:cFoLyXlY0
>>83
「PS3でのオープンは別に何も」発言だのさっきから痛い奴だなー
お前が衝撃受けなかったから何なんだよw
0089名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:02:43.66ID:LoHyfojPa
最近の洋ゲーだと当たり前にオープンワールドじゃん
0090名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:03:59.10ID:9LX9Mwkh0
オブリが窮屈なゲームって・・・
FF7RやKH3のような一本道ムービーゲーの方がよっぽど窮屈だろ
0091名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:04:32.70ID:YrXyCe8w0
オープンワールドのなんでも出来る感じは日本人には向いてないとは思う
RDRとかGTAとかSkyrimで無限にダラダラしてられる感より
ウィッチャー3とか見たいなストーリーありきの方が絶対に向いてる

こうして考えるとプレワイもオープンワールドなのに
日本人向けの方向性なんだよな
あの世界で無限にだらだらは無理
そういう遊び方するように作られてない
0092名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:05:04.16ID:qwtNupQG0
外に出たら広大なオープンワールドが広がってるぞ
0093名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:06:17.74ID:zJ5x5v5h0
>>92
糞ゲーじゃねーか
0094名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:06:30.11ID:9LX9Mwkh0
冒険をしたいのか
冒険劇を観賞したいのかの違い

CRPGの出発点は前者だったが
FF7以降、後者のゲームがJRPGに増えてしまった
0095名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:07:09.69ID:vzVdJbS+0
俺の感覚ではDQ8はちょうど良かった
フィールドの音楽もいいしバトルでは専用の曲も流れるからメリハリがあった

FF12は音楽がつまらんしバトルシーンも淡々としてるからマジで寝落ちするわ
あれは無駄に広い言われても仕方ないと思う
0096名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:07:27.40ID:ye4OBm0E0
日本人はジルオールみたいなのを進化させた結果オープンワールドっぽくなりましたって方が向いて装
0097名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:08:18.59ID:9LX9Mwkh0
作り手側の「冒険劇を観賞させたい」という思いが強いほど
ムービー発生場所と次のムービーの発生場所と線で繋いだような一本道マップになる
0098名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:09:35.01ID:Arn0tr1E0
レールプレイングなシナリオ捨てなきゃオープンワールドなんて無理だわ
0099名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:10:43.40ID:3THDEtxZ0
オープンワールドじゃなくてもsaofbとか無駄にフィールド広いとデメリットしかないよな
移動めんどいだけ
FT使いまくりたいけどロードダルい
0100名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:10:49.89ID:x22AttR1M
ウィッチャー3くらいシナリオやカットシーンでグイグイ引き込んでくるならストーリーを追うのもいいけど大抵は苦痛になってくる
だからダラダラできるのが良いわ。GTAで言えば車やバイクでウロウロしてるだけで楽しいし、TESで言えばウロついて洞窟見つけて最奥まで行ってみるとかね
0101名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:10:54.97ID:Arn0tr1E0
>>94
7以降じゃなくてもっと前からだよ
前者が消えていった時期がその頃なだけ
0102名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:10:59.56ID:Wq1gtFjM0
猫も杓子もフォトリアルでオープンワールドやり始めたせいでストーリーが薄まりどれもこれも同じような内容になったというのもある
0103名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:11:37.78ID:O2IHrvIC0
>>84
ブスザワで語ったのは開発者な

時オカが同じ作りならブスザワで語らんだろ
0104名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:11:42.91ID:YrXyCe8w0
ただし、オープンワールド的な
広大な世界である程度自由度を持たせて
ストーリー重視ってのは茨の道
成功例ってのはウィッチャー3くらいしかないんじゃなかろうか
ラスアス2 は断念したそうだし
0105名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:12:40.21ID:x22AttR1M
それってUBIが連発しすぎなだけでは?
0106名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:14:25.17ID:sNfv3bdx0
俺はオブリに衝撃受けたな探索してる感じがとても楽しかった
これそこ理想のRPGみたいなことは思わなかったけど
0107名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:14:28.17ID:kGVjGVyK0
坂口がFF3を作り終えてFF4を作り始めた時に
マシリトにFFがなぜダメか散々ダメだしされて
腹が立ったが納得もしてFF4から漫画の手法を取り入れたみたいな事を言ってたな
0109名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:16:44.79ID:xPHlji5Va
最近の洋ゲーでリニアに一本道ってCODくらいしか無くてみんなオープンワールド
0110名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:17:15.00ID:urP4z9mx0
別に端まで見渡せるわけじゃないから広いのが繋がってても無駄といえば無駄
0111名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:17:42.41ID:7P3dKmtv0
>>103
開発者がどんな風に語ったのか知らないが

BotWはオープンワールドでシームレス
時岡、ドラクエ8はシームレスではないからBotWと同じ作りではない
0112名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:18:08.76ID:3THDEtxZ0
>>109
codのキャンペーンは糞つまんないけどな
0113名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:18:09.32ID:qwtNupQG0
ソニー渾身のデイズゴーンは?
0114名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:20:04.67ID:GwkXeplT0
これだけ経ってもskyrimより面白いオープンワールドが出てこないのが凄いよな
0115名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:20:13.31ID:lj57mxrZ0
ゼルダが全てを圧倒したせいでアンチ任天堂からは持ち上げにくくなった
0116名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:20:19.81ID:bUats1ita
アサクリで現実に引き戻されたわ
「うんっ飽きる」ってなった
0117名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:20:37.72ID:YrXyCe8w0
個人的には全部シームレスに繋がってなくても
オープンワールドで良いとは思うのよ
ウィッチャー3とかは繋がってないけど自由に動けはするわけで
原理主義者がうるさいから、オープンワールドって言わないようにはしてるけど
0118名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:22:55.70ID:bJ0XTEx/0
RDR2とフォールアウト4は病気のリハビリに良かった
現実で歩き回れない体だったから散歩してる気になる
0119名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:22:56.18ID:YrXyCe8w0
>>111
でもブレワイにも欺瞞はあって
ほこらがゲーム体験のかなりの部分をしめてるのに
オープンワールドってのはどうかとちょっと思うんだよな
面クリア性の立体パズルゲームをオープンワールドが繋いでるだけじゃないかと
0120名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:23:17.39ID:8TreRiXGa
>>36 >>79
ゴキブリは情弱で基地外杉

ブレワイがOW本場の海外で絶賛されたのはそんな理由じゃねえよw

ブレワイとDQ8に共通点なんてねえわ
0121名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:23:38.47ID:kGVjGVyK0
話の規模を大きくするのならエリア制でマップもリアルスケールじゃなくて縮尺を変えた方が良いし
ストーリーやキャラを重視するなら高い自由度より一本道ムービーゲーの方が相性が良いと思う
0122名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:25:25.27ID:lQ7sjRCo0
日本じゃブームなんてあったっけ?と思うくらいまともなもん出なかったな
とりあえずガワだけ真似てみました的な粗悪品ばかり
0123名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:27:41.06ID:2WYF/Ym90
オープンワールドって登場するオブジェクトにリアクションが不足なくセットされてないと
単に広いだけでスカスカな世界になるからJRPGは今まで通り境界線を作ってやればいい
シームレスになってもその利点が無いとやる意味がない
0124名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:28:00.97ID:sNfv3bdx0
俺もシームレスじゃなくて全然いいからもっとオブジェクトに干渉できる方向に行って欲しいな
オブジェクト破壊とかどうでもいいけどちょっと人が乗れるサイズの動物は全部乗ろうと試せたり雰囲気作りにおいてある道具を装備できたり
0125名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:28:01.99ID:BMbWenxX0
あのギアーズ5でアクト3OWにしてたけど、まあなんかFF15でも半ば観光に見えなくもない?やっぱ当面の次世代ってのはシェンムーじゃね?季節をシミュレーションするという
0126名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:28:11.30ID:8TreRiXGa
>>119
全然違うわ
エアプ?

ブレワイで祠の占める割合なんて、
プレイ時間のうちの10〜15%程度しかないぞ

祠は短時間クリア可能になってるから、
100個クリアしたとしても、せいぜい20時間かそこら

祠100個見つけるレベルでプレイしてると、
プレイ時間は普通に150〜250時間とかだからな
0127名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:28:57.75ID:U+43JHCfd
「どこからでも行けるようになってる」ってのは言い換えれば「どこから行っても進行上問題のない作りになっている」訳で
いくら広かろうが結局どこに行こうと似たようなゲーム体験しか待ってない事実を察した時点でOWに魅力は感じられなくなったな
多少行動範囲制限されようと新しいロケーションにちゃんと新しい遊びや新鮮味が待ってる方がよっぽど冒険感あるわ
0128名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:31:15.67ID:vzVdJbS+0
一番の失敗例はニーアオートマタだな
下手に全部のエリア繋げたせいですげー規模の小さいゲームに思える
0129名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:31:15.74ID:kGVjGVyK0
DQ8のマップ構造は町やダンジョンに入る時は切り替え
フィールドも大陸ごとに分割していて別の大陸とシームレスにつながってない
船や鳥などの乗り物は専用マップで飛ばす方式だな
0130名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:31:35.99ID:BMbWenxX0
だからFOみたいな動かしたもの全部変化する系がレッドファクションゲリラみたいなんへ向かうか、シーズンが再現されるか、ただ広いだけってのは飽きられてる感じするもんな
0131名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:33:31.11ID:dxrt/03vM
>>107
マシリト余計なことしてくれたな
FF3路線好きだったのによぉー
マシリトおめーはドラクエだけやってればいいんだよ
0132名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:34:08.94ID:D6CSG35a0
PS/SS初期にあった何でも3Dにしたがる現象と同じだ
0133名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:34:10.40ID:Nk2kyL1Da
BOTWで急に豚が騒ぎだしただけでオープンワールドなどPS2の時代からある
0134名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:34:11.94ID:Nz4xN5pNa
>>118
たしかにRDR2くらいリアルな煩わしさがあるとイメトレするのに良さそう
0136名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:37:26.88ID:LQslTrUI0
FF15はマップ広いけど世界旅してるスケール感はなかったな
0137名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:37:27.73ID:O2IHrvIC0
>>111
開発者が語ったのは
>オープンエアーという自由度の高いフィールドで、いかにしてプレイヤーの誘導を行ったかが語られました。

これな
別にオープンワールドでもオープンワールドでなくても関係ない
時オカを同じこと意識して作ってないなら時オカは関係ないってだけ

ドラクエは1の時点で竜王の城を見せて、あそこが目的地だよ という意図的な作りだし
ドラクエ3でも湖に囲まれた塔が出たらすぐにあって「あれ、どうやって入るんだろう?」って作りになってるんだよ
0138名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:38:49.81ID:jHCx+V+J0
スカイリム
ウィッチャー3
FO4
ホライゾン
RDR2
ファークライ4
アサクリオリジンズ&オデッセイ
ブレワイ

この辺全部途中で投げたわ

GTA5とスパイダーマンとツシマだけは面白かった
0139名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:41:08.42ID:3THDEtxZ0
移動がめんどいゲームは糞
>>138
そんなたくさん買うから投げるんじゃない?
0140名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:41:14.92ID:Vc4/ij+70
>>7
ドラクエ8ってフィールドの3D化であって別にオープンワールドってわけではなくね
0141名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:42:16.53ID:+weTe7pU0
言葉の源流をたどればファミコンゼルダ冒頭の行動エリアの広さもOWになっちまうし
業界はゼルダ時オカの型などもう脱したのだと叫び散らすための妄執に過ぎなかった
BotWが出てきてまた怒り狂ってる
0142名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:43:46.40ID:AESGxK2xM
例えばポケモンセンターやジム入る時もロード挟みませんってだけならなっても盛り上がるのは最初だけだろ
必要ないとまでは言わないけど活かせないならFF15みたいなのが産まれるだけだ
0143名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:44:28.20ID:NfMYZvGXM
まあそんな海外大手様もPS3時代以降は
ゲームシステム的には、大した発展をさせることができず
サイパンが頑張ろうとしたけど、力及ばず
機能削除、機能削除に延期、延期ときたもんだ
0144名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:45:15.02ID:rjwFrDZi0
ドラクエ8は一度通ったフィールドはほとんど戻ることもないし、何の仕掛けもないし、こんな大層なマップ作ってなんか意味あるのかとプレイしながら思ったな
0145名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:45:43.12ID:3THDEtxZ0
サイパンも観光ゲーやろ
後のアプデでマルチプレイがどうなるかだな
マルチプレイないFPSってほんっとつまらんから
0146名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:50:19.01ID:dgmjHYm90
>>138
ポケモンDLCはクソ狭いオープンワールドだからいいよ
0147名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:51:08.21ID:7P3dKmtv0
>>137
講演でBotWの事を語ったから
それまで開発者は気づかなかったとでも言いたいのか?
0148名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:54:26.83ID:MGIzmtuK0
でも閉鎖的な空間が一切ないOWのゲームって逆につまらんと思うぞ?
ゼルダの祠やFHのサーキットなんかは存在しなかったら評価悪くなってたと思う
0149名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:54:30.34ID:JWKl25P/0
まだ続いてるだろ
海外はまだOWとグラの追及を続けている
ユーザーがそれについていかなくなってきたみたいたけど

ついていかないユーザーは次世代機を買わないでスマホに行く
PS、箱はユーザーを減らしながらOWとグラの追及を続けて自壊するよ
0150名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:54:42.60ID:hXiIpgrr0
>>9
なんでもできるって言われてたけど言われた程なんでもできるわけじゃなかったのも悪い
和ゲー叩きのために過剰に持ち上げられてただけだわ
0152名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:55:15.36ID:UFJasacb0
つまらん小話クエストで水増ししまくってるのはすぐ飽きる
0153名無しさん必死だな2020/11/15(日) 16:57:10.41ID:1MsHLlwC0
一地域のみのスケールの小さい話しか作れないから
世界規模の話やるにはまるで向いてないんだよねオープンワールド
0154名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:01:34.95ID:7P3dKmtv0
>>151
講演の内容の記事を見たけど
堀井雄二が語ったとされる内容と全くの別物だろう
0155名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:03:44.43ID:U+43JHCfd
>>150
出来る事についても出来たから何?って感じのものが多いのがなあ
なりきりロールプレイ用の選択肢として雑に盛り込まれてるだけでそれをするゲーム的な意義までちゃんと練り込まれてない
0156名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:04:39.41ID:Np0+ID7BM
昔はオープンワールドは洋ゲーでしか出来ないって印象だったけど今もそんな印象だわ日本成長してるか?
0157名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:04:49.36ID:8TreRiXGa
アホゴキは、ブレワイがOW本場の海外でも絶賛最高評価である現実を直視しろよww


「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>
世界:2143万本   ・・・2020年 9月末時点(※)
国内: 233万本超  ・・・2020年 9月末時点

※いまだに1Qあたり100万本超ずつ続伸中
0158名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:05:53.42ID:Arn0tr1E0
>>121
逆だわ
もはやストーリーなんてキャラを嫌いになる要素ばっかなんだから丸っと取っ払った方がまし
0159名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:08:19.20ID:O2IHrvIC0
>>154
別物じゃないよ
本質的には同じ

ユーザーの視界に入れて自発的にそっちに行きたくなるかどうかってだけ
他のオープンワールドゲーは広すぎるせいでそれらのオブジェクトを偶然、発見できる可能性が低すぎて
ユーザーはつまらなくなる ってだけ

堀井は滝が見えたらユーザーは絶対、そっちに行きたくなるってことで
3Dフィールド化した時に最初にそこにめちゃくちゃこだわった
ゲーム全体がそれだけで構成されてるわけじゃないので、そういうのがずっと続くわけじゃないけどね
0160名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:08:19.39ID:nlDhCMTk0
オープンーワールドなだけで評価上がるからなウィッチャーみたいに
0161名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:09:44.97ID:YrXyCe8w0
>>145
あの開発規模からしてないわけがない
GTAVみたいな方向性を考えてるんだろうな
今後10年くらい展開するくらいの

うまく行って欲しいんだけど、失敗するオーラが凄くてw

明らかに現在形になっている唯一の
「次世代オープンワールドゲーム」なんだけどな
町中歩いてる動画見るだけでRDR2あたりとは世代が違うもんなあ
0162名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:10:15.50ID:Arn0tr1E0
>>153
それはエリア性でもたいして変わらんだろ
冒険という物自体が全く描かれなくなった
狭い世界を人間ドラマで水増し
0163名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:10:33.90ID:Qp/lqgJc0
>>36,137,151
「本質的に同じ事は昔から余所がやってた!」
までは良いとして、「だからBotWが誉められてるのは不当!」ってのは違う

そもそも平面マップでやってた地形・景観作りが、空間マップになると出来てなかったんだよ

平面だと「客観(俯瞰)」が基本で、明らかな視線・行動誘導が簡単だった(からどことも出来てた)
対して空間だと「主観(一人称)」で、場所的な視線・行動誘導は意識レベルですら難しかった(から見過ごされてて、BotWはそれを連鎖的かつ世界全体を通して理論的に実現した)
0164名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:11:51.23ID:6wIPFTeRp
スマホゲーでさえ原神でオープンワールド凄えってなってからなあ
廃れるどころかどんどん進化してそれがいずれVRメタバースやVRMMOへと繋がるのは確かだな
0165名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:13:17.10ID:7P3dKmtv0
>>159
記事の頭の

「“塔”だけではダメだった」強制のない
導線のために発明された“引力”とは

でダメって語られてる
オープンワールド化したことで堀井雄二が考え付いた事だけでは解決できない問題
0166名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:13:56.12ID:O2IHrvIC0
>>163
そうじゃなくて元レスの奴が時オカがどうたら言い出したんだろ
0167名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:24:31.47ID:4p0mA3vP0
ドラゴンズドグマぐらいの広さが丁度いいな
0168名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:26:59.99ID:y8tSddd80
PSの技術やボリュームの象徴として任天堂叩きに使われてた

ゼノクロを引き立て役に長いことFF15を持ち上げてきたのに
2016年末のFF15質バレでゼノクロに完敗
2017年春のブレワイが新世代を示したことで完全決着

この辺りを境に技術ボリューム煽りが激減した
0169名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:27:04.93ID:q+S98FACa
ファミコンのFF2からしてオープンワールドだったろ
ストーリーの都合でルート固定にしなきゃオープンワールドになる
0170名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:33:37.15ID:nOn5rJ4J0
昔のRPGでも世界丸ごとが舞台なんてざらだからな
強さや目的の都合で最初行ける範囲が狭いだけで話が進めばあっちこっち振り回されるし
0171名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:34:02.14ID:POHs6Hq2p
結局の所オープンワールドは行ける所が多くてオープンワールドじゃないゲームは少ない
だから俺はオープンワールドが好きなのよ
0172名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:34:43.62ID:WtHjp4Nva
臭いバカこどおじにとっては魔法の言葉
今でもドラクエ3をOWにって唱え続けてるじゃんw
0173名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:38:25.48ID:6QEWf1b5d
スケール誤魔化しで世界まるごと舞台だわーいしてもらえる時代の方がメーカーにとっては良かっただろう
0174名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:44:58.38ID:NfMYZvGXM
>>150
いくら海外のAAAメーカー様でも
本当に何でも出来るようなゲーム作ろうとしたら
バグまみれでゲームにならんシロモノが出来るだろうな。
だから連中が作るOWゲーもシステムに関しては発展性がない
ゼルダbotwだって、製作側の反対を押してまでデバッグ班が早期から堅牢なデバッグ体制敷いたからこそ、
きちんとしたゲームに仕上がった
0175名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:47:08.66ID:JWKl25P/0
BotWは塔、滝などの大きなランドマークに頼らずに小さな丘でも誘導出来るように工夫した

だから他のゲームは建物やイベントを詰め込まないと間が持たないが
ゼルダは地形だけで楽しめる

ゴキちゃんはBotWをスカスカと批判するがOWのフィールド自体が楽しいということに気づいていない
0176名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:47:47.05ID:xPfeuCVT0
>>67
反論できずに悪口言って逃げるとか小学生以下で、草
PS5ユーザー民度悪くて怖い😱
0177名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:57:16.82ID:ZeBRuJ8g0
ゼノブレとブレワイで満足出来たわ
色んなOWゲームをやりたい意欲はそんなに沸いてこない
自由すぎるのも面倒だもんな
0178名無しさん必死だな2020/11/15(日) 17:57:58.76ID:xRiJelP4a
みんなオブリビオンに感動してスカイリムで叩きのめされたんだろう
で憧れてたTESモドキが作れるようになったのが数年前のピークじゃね?
0179名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:02:04.29ID:lQ7sjRCo0
スカイリムは軽くなったのは良いけど景色が殺風景なのが凄く悲しかったな
とはいえプレイ時間がオブリの比じゃないくらい長く遊ばせてもらったけどね
0180名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:05:28.84ID:2WYF/Ym90
TESの3や4じゃなくてEQとそのクローンじゃないの?
MMOなら隙間をプレイヤーが埋めてくれるけど正直シングルゲーのオープンワールドってスカスカなのが殆どって感想
0181名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:05:47.85ID:O2IHrvIC0
>>175
どこ行っても祠しかないのが序盤で分かるのにあれを楽しいって思えるってすげえよな
祠とか全部探し出した奴どのくらいいんの?
裏ボスとかもいねーしクリア後の要素もなくてスカスカだから祠とかマスターソード取れる最低量だけやって終わらしたわ
祠を見つける→つまらん謎解きのループもきつい
ゼルダがあんな昭和おじさんしか好まん謎解きゲーなんて知らんかったし
0182名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:12:28.05ID:HxcT82OTd
>>167
ドラゴンズドグマは当時のネットだとスカイリムと比較してかなり叩かれてた記憶ある
まあ目標が国内100万だのワールドワイドで1000万だの言ってたのもあるかもしれないが
0183名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:13:56.07ID:5t5XSqymr
正直BotWですらもっと賑わった街が欲しかったとかまだ足りてないからなあ
GTAやRDR2も作った世界を持て余してオンラインで誤魔化してるし
ちゃんとした中身が詰まっているものを作れる金とデザインと時間とマンパワーのある会社とか現状存在しないのでは?
0184名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:15:24.11ID:POHs6Hq2p
非オープンワールドも脇道増やしてほしいね
ストーリーじゃ一度も訪れない所とか作ってもいいんだぞ
0185名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:15:58.93ID:JWKl25P/0
>>181
BotWはご褒美目当てでゲームをしてる人にはつまらない
「あの先には何があるんだろう?」と好奇心がある人には面白い

特にご褒美がなくても好奇心を満たせたことで満足出来る人には面白い

ご褒美やイベント目当ての人
好奇心が薄い人には向いてないゲーム
0186名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:16:40.59ID:y8tSddd80
>>175
様々な地形に様々なエネミーが生息し、それらとバトルして装備厳選や素材集めをする
未開惑星を舞台としたハクスラオープンワールドであるゼノクロに
「フィールドで受注するクエストが少ないからスカスカ」って批判してたのと似てるな
0187名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:18:35.27ID:muD1kyULd
>>25
ジャストコーズって4より3のほうがずっと良くできてる気が…
ジャスコシリーズ自体すぐ飽きるっていうのが定番の感想になっちゃってるし
結局ゲームの寿命を縮めてるだけなんだよなああいうの
0188名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:19:56.50ID:y8tSddd80
>>181
その祠に行く過程も楽しいように作ってあるのがブレワイだからなぁ
どうやってそんな代物を作ったのかの講演で世界中のクリエイターが驚愕したわけで
0190名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:23:24.82ID:ciDYtHpn0
金と時間をかけてОWを作れば面白くなるってのが
都市伝説に過ぎんことをBotWが証明しちゃったからだろ
0191名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:24:02.09ID:DtHUOcn6a
プロトタイプおもろいな
無双のオープンワールドはあれを目指すべきだったかもしれん
0192名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:31:44.54ID:Y8iT2PdE0
コスト的に無理ならエリア制でも全然問題ない
その代わりきちんと作り込んでコンスタントに出してくれ
0193名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:31:44.66ID:GzCaf/ek0
バトロワにシフトっていうか進化してるじゃん
0194名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:39:13.09ID:JmehAG550
和ゲーより洋ゲーの大作の方が凄いと言われてた時代と一致する
世界中が内容の濃さや繊細さよりも物量を求めてたんだよ
0195名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:41:08.45ID:kt5FCg3qd
https://i.imgur.com/Loh0zFb.jpg
オープンワールドというと昔話題になったこの広告思い出す
NVはFalloutで一番好きだけどこの広告自体はNVにもブーメラン刺さってるとこある
0196名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:45:27.84ID:Ae20tWgBa
コピペ風景をクエストマーカー追うだけだからな
0197名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:48:35.94ID:ciDYtHpn0
BotWに関してはその自由度とは裏腹のバグやエラーの少なさが一番の驚きだった
OWはバグやエラーが多くても仕方ないと考えてたファンの思い込みを見事に覆した
おかげでアプデで後日修正していきますなんてぬりい言い訳が通じなくなった
0199名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:51:42.16ID:P7sXRVGc0
OWは慣れると移動が面倒なゲームになるだけ
オブリは初めてだったからその広さに感動したもんだが、もう広さを売りにするゲームなんて見たくもない
0200名無しさん必死だな2020/11/15(日) 18:53:39.32ID:WSeEo2wad
FF7の序盤とかゼノサーガみたいに地形というよりは場面を移動するのがオープンワールドの真逆なんだろうな
0201名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:01:54.17ID:P3F/ph5w0
「何処までもいける」という言葉のワクワク感と
実際プレイしてのめんどくせえなの差
ほぼ最初に遊んだともいえるFallOut3とゼルダだけはそれを感じなかった

インディーでOWとかレベリングからバグからひでえもん
0202名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:02:51.62ID:KjJZFvOpa
>>198
原神って具体的にどの辺がスカスカじゃないの?
0203名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:03:14.82ID:ExEykJT60
オープンワールドは飽きられた
一本道RPGに戻りますって後退してどうする
0204名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:09:59.95ID:sNfv3bdx0
見える範囲に宝箱なりギミックなりが何個も置かれていて密集してるようなことじゃないのか

何にも拾ってない状態からなら1〜2分で行ける範囲に20個くらいありそうな密集具合だし
ギミックの種類だと20〜30種類くらいしかなさそうで1個のギミックを何十回も使いまわしして水増ししてるだけともいえなくもないけど
0205名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:10:17.11ID:fIoyHdwbH
町が広すぎてウンザリ
町の人が多いとウンザリ
会話するだけで疲れる
0206名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:11:36.73ID:y8tSddd80
オープンワールドに慣れたから…というわけではないかもしれないが

低い柵や見えない壁に遮られる理不尽な不自由さがもう苦痛だな
高い壁や底の見えない崖などで納得させてほしい
0207名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:20:15.36ID:QNjPo4qU0
ノヴィグラドの広さには流石にウンザリした
0208名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:23:00.71ID:/hLY5f800
switchモンハン新作オープンワールド化
ご期待ください
0210名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:27:08.33ID:nPRE4NzJ0
縮尺リアルにしてもつまらないってことにようやく気づいたんだろ
0213名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:36:20.55ID:8cDEC9BF0
結局やってること全部同じだしやれること意外に少ない
ゲーム初心者の千鳥がGTA5やって「車ぐらいしか盗れんのやろ?」って言ってて正論だと思った
0214名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:40:21.54ID:zcJjJIPXa
家一軒一軒に入れたって面倒臭いだけなんだもん
マップの広さとかボリュームを持て囃すの止めて欲しい
0215名無しさん必死だな2020/11/15(日) 19:57:55.98ID:nPRE4NzJ0
マップのオブジェにいろいろ介入できれば
別にエリア制でもいいんだけどな
ロマサガみたいに世界地図からいろんなエリアに行けるような感じで。
0218名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:28:27.28ID:PlyRWB/J0
>>21
マリオ64サンシャインはスケールが市町村レベルでも話になるし合ってた
0219名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:38:55.93ID:9Sy8egGNa
日本人はブレワイでやっとオープンワールドの存在に気づいたけど
世界的には以前からある何も特別ではないジャンル
0221名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:42:23.76ID:Zxk2+Jzk0
限られた区域をしっかり作り込むゲームなのに
オープンワールドってのは紛らわしいわ
昔の箱庭の方が分かりやすかった
0222名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:42:44.05ID:nPRE4NzJ0
任ハードしかやってないとブレワイまでowに触れんからなw
ブレワイがすごいんじゃなくてハードがゴミなせい
0223名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:44:55.89ID:hcIYVSyx0
スイッチはゴキちゃんが自慢しまくってたウィッチャー3遊べるけどな
0224名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:52:11.54ID:1Viy51BJa
個人的にワンダと巨像が最高のオープンワールドゲーだと思っている
たまにあれやるとこれで十分なんだよなって納得してしまう
0225名無しさん必死だな2020/11/15(日) 21:52:20.10ID:kpY49Zsw0
>>221
一番重要な点は
ゲーム空間が自由にアクセスできる開放的なレベルデザインになってるかどうか
だからな
0227名無しさん必死だな2020/11/15(日) 22:13:45.58ID:NPRt/P/t0
逆にステージ型のゲームやると死ぬほど面白く感じる
0229名無しさん必死だな2020/11/16(月) 00:07:19.16ID:4+tEgwH+a
>>222 >>228
ゴキは情弱杉
0230名無しさん必死だな2020/11/16(月) 00:29:17.79ID:LhKbDPXt0
GTA5はBGMもお洒落でグラフィックも綺麗でストーリーも悪くないけどミッションはあまり面白くなかったな
凄い良く出来てたけど車の移動がつまらん
ゼルダBotWは殺風景だけど死ぬ程面白かった

この違いは何だろうな?
GTA5の方が100倍くらい金かかってんのに

GTA5は移動とミッションを繋げてストーリー化してたけどブレワイは大きい目標が4神獣とガノンだけで後は好きにどうぞって感じなんだけど

結局は好みだな
0231名無しさん必死だな2020/11/16(月) 00:47:24.54ID://xVJ0+Xr
無限とも思えるフィールドにちまちま植樹する作業に嫌気が差したのだろう
外人はその手の作業にも情熱を注ぐ良い意味の変態が多いけど
0232名無しさん必死だな2020/11/16(月) 01:17:47.17ID:PGZevLiS0
移動中にいろいろ出来事がないと意味ないからな特に草むらか砂漠しかないような糞ゲー
0233名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:06:48.70ID:4fzP6H6Z0
オープンワールドとあとシームレスもだな
オープンワールドはマイクラとかビルダーズみたいなクラフトゲーは相性いいけど、RPGやアクションは要らねぇわ
0234名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:15:21.78ID:BVDXMBrN0
ゲリラエンジンとかは自動で草木生やせるだろ。UnityやUE4だってある程度自動化するツールがある
0235名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:18:36.35ID:ogyAJs2V0
RPGはムービーみるものだからムービー間に挟んであるのは簡略化したほうがいいよね
0236名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:20:01.13ID:pZdAC/AI0
オープンワールドと相性いいのはクラフトとサバイバルと銃
あとオンラインゲーム
0237名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:28:05.09ID:1NgAP3j3d
近接ゲーはフィールドが豪華になっても使い辛い
地形に合わせてモーション作るの面倒くさいし
ユーザーが戦闘狂だから上手くやれば戦いを回避できますとかも嫌がる
0238名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:28:41.21ID:kCOBC/ynr
オープンワールドが基本つまんねえから
オープンワールドが面白いゲームの目印みたいなクソ宣伝やめろ

出来の悪いオープンワールドなんか最も価値がねえから
コストかけられねえのならオープンワールドなんかやめちまえ
0239名無しさん必死だな2020/11/16(月) 02:28:44.08ID:PTCXS7Mr0
現実では出来ない略奪出来る自由さを求めてるのかと思ってたが
あっちではリアル略奪が頻発してるからただの練習だったのかもしれん
0240名無しさん必死だな2020/11/16(月) 03:58:06.43ID:Ax/Sq1hh0
移動が面白いのが大前提という時点で題材を選ぶ
0241名無しさん必死だな2020/11/16(月) 04:08:07.94ID:BVDXMBrN0
オープンワールド批判はゼルダやゼノブレにも刺さるが大丈夫か?
0242名無しさん必死だな2020/11/16(月) 06:57:28.95ID:4+tEgwH+a
任天堂のOWは、他社のOWとは方向性が違うからなあ
0244名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:07:03.06ID:BVDXMBrN0
モノリスがなかなか新作作らせてもらえないのってゼノシリーズが物量勝負みたいな作品だからだよな。任天堂の方針と真逆
0245名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:09:53.76ID:0DCsoXUUa
>>212

だからアホなんだよな原神信者は
目が腐ってやがる
0246名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:10:52.81ID:4+tEgwH+a
>>244
既に、第1プロが新作作ってるけど、アホなの?
0247名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:14:09.19ID:BVDXMBrN0
>>246
アクションRPGのやつだろ。いつ出るのかまったく分からないじゃん
0248名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:18:38.48ID:4+tEgwH+a
>>247
ちげーよ
第1プロは高橋率いるゼノチームだよw
0249名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:31:40.68ID:+0zPkoHra
>>212

だからアホなんだよな原神信者は
目が腐ってやがる
0250名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:32:38.64ID:BVDXMBrN0
>>248
ゼノシリーズの新作も作ってんのか。いずれにしろ影も形もないでしょ
0251名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:37:58.50ID:jMlAfRts0
まじで四、五年前はウィッチャー3とフォールアウト4を狂ったようにやってたな
0252名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:38:42.75ID:JA3dW5Ri0
>>17
ドラクエ8は阪神の井川が面白いって言ってたから
やってみたら面白かったよ

初期のロト三部作は思い出補正込みで殿堂入りとして
4〜9の中では8(3DS版)が一番好き
0253名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:51:23.31ID:C81t3OTo0
>>195
NVのスタッフが入ってるOuter Worldsは面白いんだろうか
そのうちやろうとは思ってるが
0254名無しさん必死だな2020/11/16(月) 07:53:56.56ID:BVDXMBrN0
いっその事コーエーとコラボしてゼノブレイド無双にしたほうがいいんと違う?
0255名無しさん必死だな2020/11/16(月) 08:00:15.52ID:JA3dW5Ri0
>>242
オープンエアって言ってるっけ
0256名無しさん必死だな2020/11/16(月) 08:16:08.11ID:RLMgSaLE0
60fps 安定でヴァルハラ、FH4 FF15やウィッチャー3 ゴーストリコンやってると
Owやってないゲームは金出したくなくなる
黒い砂漠なんかも安定してると日本の安定してない30fpsなどのゲームやりたくなくなる
0257名無しさん必死だな2020/11/16(月) 09:38:10.24ID:eMWDEATN0
FF7Rはなぜミッドガルをオープンに出来なかったのか
これ最重要課題だったろ
0258名無しさん必死だな2020/11/16(月) 09:43:14.21ID:8XNxrUUc0
ミッドガルをオープンワールドにする意味がないからだろ
ただでさえ話が決まってるリニアなのに
0259名無しさん必死だな2020/11/16(月) 09:43:25.10ID:1gIoyxal0
>>242
任天堂のというかゼルダBotWだけが違うものだな
あれは他のオープンワールドとは根本的に違う考え方と手法を使って作られてる
0260名無しさん必死だな2020/11/16(月) 09:50:14.10ID:3sn9DMOA0
>>189
聞いた事あるなーと動画見たら面白そうだな
んで開発スタジオはdestiny手伝って消失状態か勿体ない
0261名無しさん必死だな2020/11/16(月) 10:41:25.34ID:3sn9DMOA0
つかプロトタイプとスパイダーマンってめっちゃ似てるねスタジオが共にバンクーバーにあるし何人かインソムニアに入ってそう
0262名無しさん必死だな2020/11/16(月) 11:03:28.75ID:PGZevLiS0
うろうろするゲームとストーリー重視は相性悪いところは間違いない
どうせ行く順番が決まってるし
0263名無しさん必死だな2020/11/16(月) 13:41:45.98ID:H+uZxelIa
ストーリー見せるのには向いてないよね
だからwitcher3とかGTA5は凄い
0264名無しさん必死だな2020/11/16(月) 13:47:11.80ID:n4syfBKS0
ウィッチャー3の場合は鬼のような量のシナリオを散りばめる舞台として、そりゃこのぐらいの広さ必要だわって感じ
0265名無しさん必死だな2020/11/16(月) 13:51:39.48ID:PLB8BYRP0
一本道のストーリーをムービー増し増しで見せる事が出来ないのがオープンワールドのデメリットだが、
多くのユーザーはそれを望んでないので実質オープンワールドのデメリットはゼロ

少なくともRPGはオープンワールドでないものはもはや論外レベル
0266名無しさん必死だな2020/11/16(月) 14:05:11.98ID:rZtbESdq0
それはオープンワールドにまだ期待持ってるやつだけの話
0267名無しさん必死だな2020/11/16(月) 14:13:27.08ID:M0ipv/T/0
ゼノブレイドはストーリー一本道のエリア開放型だけどマップ自体はシームレスていう作りで
オープンワールドではなかったな
でもJRPGはこれでいいと思うんだけどな
0268名無しさん必死だな2020/11/16(月) 15:14:39.15ID:4s4Mon/F0
ストーリー型の進化の先がオープンワールドであるべきではないとは思うけどJRPGがそれで良いとは思わんわ
まあでも変えてほしいのは一本道シナリオ部分なのでオープンワールドスレで言うのはスレ違いだろうけど
0269名無しさん必死だな2020/11/16(月) 15:34:44.07ID:FjF0lxvw0
自由に動き回れる、を実現したなら、次は、自由にストーリーが作られる(もしくは作れる)、かな
0270名無しさん必死だな2020/11/16(月) 16:23:18.62ID:sggcj4b90
>>253
俺もチラッとしかやってないから、あんまり言えんけど
ボリューム不足練り込み不足って感じらしい

他の積んでるゲーム全部終わったらやるつもりなんだけど
なんかゲーパスはあと回しにしちゃうなあ
0271名無しさん必死だな2020/11/16(月) 17:39:34.26ID:5kDrJnPF0
>>268
オープンワールドのようなプレイヤーの行動の自由と
辻褄が合っててドラマチックなストーリーの両立は
オープンワールドRPGの開発の一つの大きな課題ではあるので
スレ違いってことは無いと思う

汎用性のある有効なアプローチはまだ誰も思い付けてないのが現状だから
大した話はできないだろうけど
0272名無しさん必死だな2020/11/16(月) 18:02:51.01ID:DAAjgTTI0
オープンワールドでローグ風の街とかダンジョンとかイベント自動生成ゲームってもう出た?
プレイヤーは自由にマップを進めるけど、製作者的に最初にやって欲しいイベントとかはプレイヤーがどこに行こうが始まっちゃうみたいなオープンワールドとか面白そうなんだが
0274名無しさん必死だな2020/11/16(月) 18:48:11.81ID:Ykaqr+Fe0
2Dから3Dに移行したのと似てるな
今は別に2Dで文句いうやつ居ない
ただそういう形態をとってるだけ
0276名無しさん必死だな2020/11/16(月) 23:47:09.39ID:imt3Cqp/p
マップ画面からステージ選択式でも困らないと思う
40秒とか1分かかってたロードが次世代では速くなるので
ストーリーの進行に応じたステージ制でも苦にならない

オープンでも中盤〜終盤では結局はファストトラベル多用のゲーム性になるのだから
ただの移動であるフィールドの部分は取っ払っても何らナラティブなゲーム進行に支障をきたすものではない

小〜中規模の個性あるステージを沢山作ればいいだけである
街でクエストを受けて、その目的であるステージに飛ぶ、また戻ってくる、そのステージが色々ある、それでいい

景色を楽しむだとかの要素が失われると言う意見もあるが
景色の良い広いステージを沢山用意すればいいだけであって
全部繋がってなくてはならないオープンワールドに割くリソースを、景色の良い個性あるステージのグラフィックに回せば良いだけである
0277名無しさん必死だな2020/11/16(月) 23:55:56.14ID:imt3Cqp/p
>>276
コレで言いたい重要なことは移動の概念を捨てる
次のストーリーの目的地に移動するための雑魚敵が散らばっているフィールドを行き来するという概念を捨てることだ
それはこれからは時間の無駄に感じられてくるだろう、ロードが速くなるからだ

ストーリーが進行する目的地しかないRPG
コレが次世代のRPGとしてウケる
0279名無しさん必死だな2020/11/17(火) 01:26:21.37ID:dv3Egh3c0
それは難しい問題だな
FF10とFF13そこを批判してる人達もいるからな
声がでかいだけで人数的にはそっちが少数派なんだろうけど
0280名無しさん必死だな2020/11/17(火) 01:39:03.86ID:Ima9zLKg0
botwで気を使ってたみたいに歩かされてる感ではなく自分の意思で歩いてる感を出すのが肝要ではないか
0281名無しさん必死だな2020/11/17(火) 02:16:10.64ID:O8IpRjde0
>>277
そういうロケーションを地図から選ぶのって昔からずっとあるから
次世代でも何でもない古いゲームだな
0283名無しさん必死だな2020/11/17(火) 05:35:44.94ID:Oo0gwhizp
>>281
昔からあるがステージ制のクソ長いロードがあったからオープンワールドのシームレスがウケた
ロードが速くなればべつにオープンワールドじゃなくてもストーリーを追うプレイはシームレスになる
0284名無しさん必死だな2020/11/17(火) 05:55:57.85ID:1w+HGZrOp
モンハンワールドのステージ構成が顕著だ
アレは一応オープンワールド形式でロードを挟まずシームレスだが世界は広がったか?逆に狭く感じないか?次の場所にシームレスに歩いていけるという事によって逆にめんどくささが増してないか?
それが有り難く感じるのは過去作のロード地獄からの解放、それだけの理由に過ぎない

だが過去作のぶつ切りステージ構成の方が世界を何倍も広く感じたのは俺だけではなかろう
ロードが速くなれば過去作の作りの方が逆に演出として良くなるだろう
0285名無しさん必死だな2020/11/17(火) 06:03:21.70ID:bjQYBODv0
ストーリー見せつけたいならアンチャーテッドみたいに進んだら勝手に出てくるほうが自然だし
0286名無しさん必死だな2020/11/17(火) 06:23:43.91ID:uA9aV8mga
>>284
それは1体との戦闘がメインかつ長くなるMHだからで、
ゲーム性によって必ずしもシームレスが最適では無いだけでは?

それに対して、ゲーム世界の美しい景観の中を自由に旅する場合、
シームレスじゃないのは興ざめになるよ

ちなみに、OWとシームレスなフィールドは違う概念だから、
OWについての勘違いが含まれてるぞ
0287名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:04:41.32ID:1FkgxVVS0
がっつり作った東京オープンワールドより
新宿、帯広、那覇、軽井沢、屋久島のエリア制とかのほうが
バリエーションもあってストーリーの規模も広がるってことだろう
0288名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:06:47.62ID:3UyWnHUhd
>>253
個人的には楽しめたけど、あれはオープンワールドではないと思う
それほど大きくない独立したマップを宇宙船で繋いでて、自由探索要素はほぼないし
FOっぽい見た目だけど、作り自体は小粒でかなりストーリー寄りのゲームだったよ
0289名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:24:16.60ID:HduFJmdva
>>284
モンハンワールドは全体じゃなく単純にエリア一区画が狭いんだわ
事故狙いなんだろうけどモンスターの体が地面や壁に埋まりまくる時点で根本的な設計ミス
0291名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:38:09.58ID:uA9aV8mga
>>287 >>290
ブレワイはOWでも気候と風土の違うエリアを備えてるから、
それはOWだから出来ないってことでもないな
0292名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:53:34.96ID:lVgKAcICp
>>272
何でも自動、ランダムはバランス調整を放棄しただけの
糞ゲー
というイメージしかないけどなあ。
アレが許されるのはローグ系ぐらいまでだよ。
0293名無しさん必死だな2020/11/17(火) 07:57:31.62ID:j2/nKQl+0
スクエニは極上あたりは「マップが広けりゃOWやろ、セールスポイントにしたれ」くらいに考えてたからな
0294名無しさん必死だな2020/11/17(火) 08:33:20.82ID:j1QuEPy8r
結局ユーザーもファストトラベル求めて
それエリア選択と変わらんという
0295名無しさん必死だな2020/11/17(火) 09:07:45.59ID:h8hP8YJ+0
オープンワールドが精密で精巧になればなるほど
「現実の方が精度高いじゃん」
てな空しさ

ゲームはゲームらしさ大事だと分かった、そんなオープンワールドブームでした
0296名無しさん必死だな2020/11/17(火) 09:11:55.37ID:e3NZ62ok0
で、サイバーパンクはいつ発売されるんです?
0297名無しさん必死だな2020/11/17(火) 09:12:33.54ID:7rGjuvJG0
何かがしたくてオープンにするんじゃなく
ただオープンにするだけだとデメリットしかなかったね
0298名無しさん必死だな2020/11/17(火) 09:13:21.56ID:h8hP8YJ+0
オープンワールドで面白くなった点て単純に何?
0299名無しさん必死だな2020/11/17(火) 09:28:30.91ID:bc2YMnLJ0
>>297
もともとシームレス不要説まで言われてた気がする
NPCの生活感を再現する為に必要でそれが広がった世界がオープンワールドだとかGTAの開発者が言い出して
だから手っ取り早くシミュレーター要素を取り込んだものが主流になってるのかと
0301名無しさん必死だな2020/11/17(火) 11:03:52.79ID:uA9aV8mga
ブレワイ続編で、任天堂がまたOWの新たな方向性を出してくれることに期待してる

まあ、前作の拡大再生産でも一ファンとしては歓迎するがねw
0303名無しさん必死だな2020/11/17(火) 11:22:13.22ID:KzAmeg7fH
クリアまで100時間以上とか
苦行でしかない
ブレワイも攻略wiki見ながらやったわ
0304名無しさん必死だな2020/11/17(火) 11:28:34.75ID:5dLrmFFV0
>>259
ブレワイはマリオ64サンシャインとかの箱庭路線の影響があるだろう
マップ自体で自由に遊んだり動いたりして楽しめるように作ってる
0305名無しさん必死だな2020/11/17(火) 11:37:42.44ID:5dLrmFFV0
>>271
バットマンアーカムとかはその辺両立できてたと思う
まぁ舞台が街の中で完結するからかな
大陸とか歩き回ってかつストーリーも両立とかじゃ無理か
0306名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:14:17.78ID:SY+Vse7Xd
ツシマはオープンワールドとストーリー両立してて良かった
0307名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:18:50.20ID:C2IZ2UlVa
オープンワールドて
結局マップの広さより
攻略順番の自由とか豊富なサブイベントとかだろ

いつになったら広い=最高
て考えから脱却出来るんだ
0308名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:23:20.89ID:ZKRQEcZC0
大体オープンワールドって広くないだろ
縮尺的にリアルだから狭い世界だろ
ドラクエIII考えろよ惑星一つと地下世界がフィールドだぞ
0310名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:30:24.89ID:d7zdknla0
>>1的にはオープンワールドブームは脱したと解釈してるのか
よかったなこれからどんどん業界繁栄のためにゲーム買えよ
お前の嫌いなオープンワールドブームを脱したんだからな
0311名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:35:48.43ID:d7zdknla0
お前らが愛してやまないGTA5は俺は楽しめなかった
厳密に言うとGTA4のほうがいろいろ制限があって逆に面白い
でもオープンワールド否定派はなぜかこういう意見を無碍にする
結局オープンワールドだからとかじゃなく売れたものが正義という短絡的な考え方しかできない
だからこのスレだけでも「GTA5は〜」とGTA5だけヨイショするレスが多い
"勝てば官軍"がその理論の根底にあるならそもそもオープンワールドとか関係無い
売れたものを肯定したいだけならオープンワールドだからとかFPSだからとかまるっきり関係無い
自分の理論の矛盾に気づいてない
0312名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:40:13.21ID:zi6VQquWa
OWの正解は、やはりストーリードリブン路線を捨てることだと思うわ

ブレワイから3年半経っても、
まだブレワイ超えたって海外勢が認めるOWが出てないのもそれが原因
0313名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:44:33.24ID:C1q45pO1a
>>308
そんなんだからドラクソはくそつまんないゴミマップしか作れないんだよ
0314名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:45:10.86ID:hsRNaiGDd
>>311
どっちもオープンワールドじゃねぇか
シリーズ間での要素の選択の問題をここで出すのは違うだろ
0315名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:53:41.57ID:ZKRQEcZC0
>>313
どこがくそつまんないんだよ
世界中を旅して、魔王倒して、穴に飛び込んだら初代作品の地下世界に落ちてくるんだぞ
大スペクタクルじゃないか

OWで世界中を旅できるか?
0316名無しさん必死だな2020/11/17(火) 14:59:49.97ID:hsRNaiGDd
3Dドラクエのマップを許容できるなら何でもいけるだろ
区切られてるけど構成は地続き、あんなクソ狭いフィールドを惑星全土を思い込めるならば
0317名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:02:10.23ID:C1q45pO1a
>>315
ドラクエ3がおもしろいのは知ってるよ
世界だの惑星規模だのそういう発想がつまんないって言ってる
0318名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:02:11.77ID:ZKRQEcZC0
>>316
じゃあOWであれだけのたくさんの村、町、城、ダンジョン、地域性が表現できるか?
0319名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:04:32.50ID:dv3Egh3c0
ゲハでゲーム開発の予算は無限な一派がいるからその答えは表現できるだな
0321名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:12:19.09ID:C1q45pO1a
>>318
全部中身うっすいじゃん
まともなダンジョンは片手ほどだし地域性もなにもあったもんじゃない
0322名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:13:45.94ID:hsRNaiGDd
RPGのシナリオなんて拠点と直近のダンジョンを繰り返すだけだろ
こんなん島の集落でも大陸の大国でも同じように展開できるもんだろアホくせえ

>>318
やろうとおもえば出来るんじゃないの?
メーカー側がユーザーを見誤ってる部分はあるな
クソショボくても数だけ有れば日本のユーザーは満足するなんて思ってもいないんだろう
0323名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:37:29.18ID:vsG296yA0
洋ゲの3DゲーだとOWじゃないの探す方が難しくなってる
0324名無しさん必死だな2020/11/17(火) 15:39:52.52ID:x0wJW+4v0
箸下もいわゆる天理教であってるらしいけど
その村の説明しだすともう鎌倉時代とかなるのでどうしたいとは有権者に任したらいいとは思うけど、その機密費の疑獄が戦後の闇だろうと最近では言われてるとか
0325名無しさん必死だな2020/11/17(火) 16:03:44.25ID:11Dvbxfm0
>>323
あっちじゃOWが標準でブームというのは違う気がするな
ブレワイが出て日本でも売れるお手本も出来たし
これから和サードはどうするのって話で
0326名無しさん必死だな2020/11/17(火) 16:32:38.53ID:ESGhjTc10
日本のデベロッパーでまともにオープンワールドゲームを作れるのって任天堂だけだろ
0327名無しさん必死だな2020/11/17(火) 16:44:00.64ID:UlamzBY00
仮想世界に没入できればどんな手法だっていいんだから
別に完全なオープンワールドに拘る必要はない
逆にオープンワールドは世界の広さを狭めるからね
無理に広げるとスッカスカになるし

ようはバランスだよ
OWじゃなきゃやだーなんてどこぞの広告屋に乗せられたミーハーの意見はどうでもいい
0328名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:04:43.00ID:jGfjO8Hg0
オープンワールドはストーリー主導の和ゲーと相性が悪い
0329名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:06:24.78ID:jGfjO8Hg0
>>20
討鬼伝2はオープンワールドじゃない
コエテクは何を勘違いしてあれをオープンワールドと発表したのか
0330名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:08:06.28ID:1FkgxVVS0
OWは最初は楽しいんだよな
どこまでもいけたり、寄り道楽しんだりして。
でも中盤あたりでたいして景色も変わらないことに飽きてきて
ファストトラベルしかしなくなる
0331名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:08:58.33ID:O8IpRjde0
>>327
基本的にその通りだと思うけど

縮尺を統一したりシームレスだったり
プレイヤーがしたいように自由に遊べるっていう方向性の根っこにあるのは
説得力のある架空の世界を思い通りに体験したいっていう
割と根源的な人間の欲求に応えたものだと思うので
ある程度以上リッチなRPGのようなゲームで標準的なアプローチになっていくのは
必然だろうとも思う
0332名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:13:11.97ID:gscr9fVi0
OWのアクションゲームよりのが60固定になってきたから
昔のやり方のゲームはとても古く感じるし
ハクスラみたいな要素が少なく感じるし
買うの躊躇う
0333名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:23:53.37ID:iz8FqoFX0
>>185
> 「あの先には何があるんだろう?」と好奇心がある人には面白い

だから、そこになにもねーじゃんって話だろ?
ご褒美はロクなもん入ってない宝箱とかコログ、祠が用意されてるけど
好奇心を満たすような変化はそこには存在しないじゃん
0334名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:28:54.69ID:iZTShZBv0
ロックマンダッシュって今のオープンワールドの原型みたいなかんじじゃないの?
あれ、日本で15万しか売れてないんだから
フル3D空間ゲーって元から人気なかったんじゃねーのかな

初期の作品なのに高速移動できたり巨大な敵がいてすげえんだけどな
97年だぜ?
0335名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:31:32.38ID:zi6VQquWa
>>333
ゲームやらん人間の感想だなw
0336名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:35:08.54ID:+uf8YUvH0
最近でも超大作の原神が出たばっかりなのもう忘れたのか?
0337名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:35:43.53ID:iZTShZBv0
なにもないのが分かってるのに好奇心持てるのなんて異常者だけだろ
ブスザワってすげえつまらんし
0338名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:41:00.58ID:h8hP8YJ+0
オープンワールドこそドラクエみたいに後ろに仲間やモンスターがついて回るのがいいと思うんだがなぁ。
ゾロゾロ
0339名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:53:13.07ID:xrLAC7340
ハードの性能が上がってようやく実現出来たジャンルだからな
ただそれが当たり前となった今では数ある中の一つのジャンルに過ぎないが
0340名無しさん必死だな2020/11/17(火) 17:54:35.51ID:1Pbo4Rty0
ゴキ的にいえば「任天堂機にはできないだろう」の優越感だけで持ってたジャンル
0342名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:00:14.54ID:syz7Rosqd
オープンワールドって言ってもハリボテ都市は萎えるんだよな
TESやゼルダみたいに建物少なかったり画面切り替え挟んでもいいからちゃんと中に入れる方がいい
0343名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:09:26.21ID:mpywNEsGp
例えば、街から洞窟のある村まで歩く必要はない
ある程度広い街の周辺と洞窟のある村周辺だけでいい、それをマップから選択エリア方式でいい
その真ん中のただ歩くだけのエリアはいらない

オープンワールドに割くリソースを、息を呑むような美しい街と絵画のような村と洞窟周辺のグラフィックにまわせば景観としてもその方が良いだろう(そのかわり景観デザインの能力が多く必要になる)

昔はそれだとウンザリするようなロードがあった、だからオープンワールドがウケた
だが次世代は速くなる、たとえばロード4.5秒でその間を行き来出来たとしたら
ただ歩いて雑魚を狩り寄り道して草をむしる作業で費やしていた目的地移動の10分はアホらしく感じるようになるだろう
0344名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:13:06.70ID:zi6VQquWa
>>343
次世代機でエリア切り替え方式は、世界の狭さしか感じないから論外だわw

携帯機とかなら分からんでもないがな
0345名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:16:05.19ID:mpywNEsGp
>>343
でもこのやり方で重要なのはストーリーが濃くて面白いRPGである事、それ中心のゲームである事だ
RPGというよりむしろ物語ADV並みのストーリーの濃さがあって初めて成り立つ方式である
物語スカスカのお使いRPGでコレをやったらまさに失笑ものだろう
0346名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:21:26.64ID:l5hxQo9AM
そういうのはwizやハクスラ、ダンジョンクロールじゃん
充分に面白いよ。OWとの優劣は不要でしょ
0347名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:23:23.93ID:RI01BeEvd
ムービーとムービーの間に挟むものなんて何でもいいよ
むしろいらないからアニメ見よ
0348名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:30:03.71ID:ospIkWP80
オープンワールド合わないって奴の意見を総合するとアニメでも見てろに落ち着くのは確か
0349名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:31:33.05ID:1Pbo4Rty0
大神が安かったから今やってるけど
OWじゃないのがすごく窮屈
面白いことには変わらないけど
0351名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:43:18.79ID:+uf8YUvH0
オープンワールドって結局プレイ中はワープ移動使いまくるんだし
それって広すぎるマップは求められてないってことでは?
オープンワールドゲープレイする時にワープ一切使わない奴なんてまずいないだろうし
0352名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:46:12.45ID:+nErJxa+0
オープンワールドは性能向上の結果として
生まれた技術の一つでしかない
0353名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:50:20.10ID:OC3phOS60
移動なしのスマホゲーが流行ってるってことは
フィールド自体が求められてないってことでは?
0354名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:58:49.70ID:1Pbo4Rty0
「移動が楽しい」てのは確実に存在するんだけど
>>337みたいなのは絶対にわからないんだろうな
すぐ宗教だなんだで片付ける
0355名無しさん必死だな2020/11/17(火) 18:58:53.02ID:SCRK6PwI0
広いマップに需要がありワープにも需要があるであってワープがあるから広いマップには需要が無いのではない
0356名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:00:54.45ID:SCRK6PwI0
発見そのものが楽しいんであってそこにあるものの価値はあんまり重要じゃないんだよね
山で長い棒拾う感じ
0357名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:04:05.23ID:l/lerwYy0
マイクラは未だに人気
BotW続編もオープンワールドだろう

結局オープンワールドの特質も解らずRPGに上手く落とし込めてないからどっかで無理が生じる

ハード性能UPと共にAIと自動生成等のソフト技術が上がればフィッティングし易くなるかもね
0358名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:04:19.03ID:1FkgxVVS0
でも対馬の中だけで終わるFFやドラクエなんてやりたくないだろ
15だって新宿から練馬にドライブしてたらいつのまにか世界おかしくなってたくらいの規模だし
0359名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:06:08.09ID:OC3phOS60
対馬サイズだけどちょーデカい大陸ですでいいじゃん
0360名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:07:43.85ID:SCRK6PwI0
実際トラベラー物やってるのにオープンワールドは自爆だな
目的ありなのに直進できない縛りがないなら旅物なんて成り立たん
ゲーム目的とゲーム性が一致してないにもほどがある
0361名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:10:52.18ID:ZKRQEcZC0
ゼノブレイドみたいに秘境探しとか、山に登ってみたら凄い絶景が!とか
そういうのがないと広大なフィールドはダメだろう
だからゼノブレイドでもでっかい海だけのエルト海は評価が低い
0362名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:11:11.21ID:OC3phOS60
目的ありで急いでるのにいちいち雑魚敵相手にしないといけない時点で破綻してるから気にすんなよ
0363名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:11:45.24ID:l/lerwYy0
あと変なリアル指向はやめた方がよい

空間も時間もリアル=世界を救うプレイに述べ5年かかったわ…みたいになる
プレイ体験の圧縮の為には何処かでデフォルメしないとね
0364名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:13:27.20ID:SFWZh7mA0
ワープってのが芸がないよな
馬車に乗ったとかラーミアを呼んだとか世界観と合わせろ
0365名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:16:02.55ID:yZH3wQpO0
地形ハマリなどのバグをごまかすためにもワープは必要
0366名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:26:37.29ID:j1QuEPy8r
>>343
ファストトラベルあるし移動時間は変わらんだろ
0367名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:39:06.01ID:ospIkWP80
>>351
雑魚のバトルなんて結局連打になるから求められてないと言ってると同じ
0368名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:47:19.12ID:SCRK6PwI0
実際雑魚戦はわりとマジで求められてないと思う
0369名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:49:42.72ID:ospIkWP80
移動をカットしたスマホゲーなんて雑魚戦ばっかじゃん
>>353のようにスマホゲーを論拠とするならみんな雑魚戦したくて仕方ないのでは?
0370名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:53:13.20ID:dv3Egh3c0
スマホゲーは報酬が欲しいんだよ
オート放置して数時間後にインしたら数時間分の経験やゴールドやアイテムが貰える
0371名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:54:35.47ID:DpgW2v1Y0
>>353
その人らはゲーム自体をやりたいわけじゃなくて
10分暇つぶしがしたい
たばこの代わりで普通のゲームとは比較外
0372名無しさん必死だな2020/11/17(火) 19:56:34.45ID:3ybIxdsI0
モバイルのオープンワールドなんて所詮馬鹿向けコンテンツ
あんなもんやってるのは問答無用で白痴
だからチャンコロは自国の低能支那畜向けにアホみたいなオープンワールドをモバイルに持ち込んでる
0374名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:00:19.30ID:OC3phOS60
JRPG信者がスマホゲー馬鹿にするって何かのギャグなんかな
0375名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:00:27.73ID:SCRK6PwI0
>>369
雑魚戦はコンテンツ用意できないから周回させるためにあるものであって望まれてるからあるものじゃないと思うわ
喜ばれるのはイベントのある方だし
0376名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:08:06.28ID:ospIkWP80
そうだね
移動も雑魚戦も面倒なの取っ払ってイベントだけ見たいという欲求を満たしたのが
エロゲーというジャンルなんだよね

すべての欲求を満たしたのになぜかめっちゃ衰退してしまったが
0377名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:12:17.90ID:SCRK6PwI0
あれはまさに雑魚戦みたいな需要の無い日常シーンをボリューム水増しの為にどんどん追加していったからでしょ
お陰でエロ同人に食われる始末
0379名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:15:34.51ID:DpgW2v1Y0
それでなくともスマホは肩首肘痛くなるし手汗で滑らんし
あれ長時間できる人すげえね
0380名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:22:10.61ID:K9H53Ase0
FF7オンラインで新羅社員やったりコルネオの生業やったりするオンラインで持つくりゃよかったのにな
0381名無しさん必死だな2020/11/17(火) 20:25:57.34ID:OC3phOS60
雑魚戦無くすとそれはそれでつまらなくなったみたいなことを言ってたのは糸井だったか
mother当時の話だから今の時代でも通じるのかは知らんが
0383名無しさん必死だな2020/11/17(火) 23:03:32.56ID:4Zt+dxMH0
斜め読みだけど
シームレスマップとオープンワールドを混同してる人居るな

エリア式のオープンワールドも可能だぞ
各エリアにある程度自由な方法で行き来できれば成り立つ

エリア境界をいかに萎えないように仕立てるかや、往来手段の多様性とかでセンス要ると思うが理論的には可能なので多分既に在ると思う
0384名無しさん必死だな2020/11/17(火) 23:10:39.84ID:1hFHgJTqa
>>333
自分が貧相なのだと気付いた方がいいね
お前はどんな名所に行こうがその価値に気付けない
貧相だからw
0385名無しさん必死だな2020/11/17(火) 23:20:54.38ID:a8gYfkMCa
確かに縮尺をリアルにしたら世界中なんか作りきれんわな
オープンワールドに求めてるのは世界の繋がりであって縮尺ではない

繋がった世界を様々なものが実際に行き来するようなオープンワールド
0387名無しさん必死だな2020/11/17(火) 23:23:56.68ID:DpaWinl80
やーっぱり、オープンワールド神学論争になってるか
オープンワールドでスレが立つと必ずそうなるよな
定義なんかどうでも良い
0388名無しさん必死だな2020/11/17(火) 23:42:43.83ID:v8PtwA/N0
>>23
オープンワールドゲームの面白いところってコンパニオンを自由に連れ回せるところなんじゃね
逆に言えば継ぎはぎのフィールドでもそういうシステムだったらオープンワールド感は出せると思う
今思えばロマンシングサガの系譜はオープンワールドゲームっぽいなって感じる
0389名無しさん必死だな2020/11/18(水) 00:49:23.62ID:roubjCY/0
オープンと言いながら閉じた箱庭世界
なんだよな
世界中駆け回るタイプの大冒険って訳には
いかない。スケール感は小さくなる
0390名無しさん必死だな2020/11/18(水) 01:34:17.78ID:yNFFLFk70
>>363
でもリアルを謳ってる作品でデフォルメに気付くと覚めるよね
0391名無しさん必死だな2020/11/18(水) 01:36:30.36ID:HPH4tDNG0
デフォルメしまくりだろ
大陸一の大都市みたいな扱いでもNPC30人や50人多くて100人とかだろ
0392名無しさん必死だな2020/11/18(水) 01:54:49.39ID:jZJtHhAo0
>>389
オープンワールドのオープンは
広い範囲に自由にアクセスできるように作られてるっていう
ゲーム空間の構造的な開放性を表してる言葉だからな

広さに関しては単純にコストの問題で
0393名無しさん必死だな2020/11/18(水) 02:01:27.76ID:Ukukn8bT0
>>354
んなこたねえよ
オープンワールドでもジャストコーズは面白かったし
あのゲームはゲームの目的が敵の基地を壊滅させることなんで
壊せるオブジェクトが大量にある

出てくる車両は全部、スタートから奪えるし
GTA系の進化したオープンワールドのほうが面白いってだけだな

敵のヘリとかも奪ってそれに乗って敵の基地を空爆できるし
ウイングスーツとかで空も飛べるしワイヤー使って一瞬で建物に飛び移れる

なにもないとこに馬鹿みたいに好奇心なんて持たねえわ
基地があってこの基地はどういう風に攻めていこう とか考えるのは楽しいけどな
0394名無しさん必死だな2020/11/18(水) 02:20:13.02ID:88Rp/QKEa
>>393
豚に真珠ってことですな
0395名無しさん必死だな2020/11/18(水) 02:28:29.98ID:/tHONjG00
ウィッチャー3もエリア式だな
ゲートで異世界に行く話もあったけど
0396名無しさん必死だな2020/11/18(水) 02:39:01.59ID:WdPgcaUGd
ジャスコって最新作がメタスコア60点台の上Steamのレビューでも「賛否両論」、さらに速攻EPICで無料配布されたクソゲーじゃん
0397名無しさん必死だな2020/11/18(水) 02:44:16.92ID:Ukukn8bT0
ジャストコーズは3が1500万本売れてるからな
まあ、エアプには分からんだろ
プレイせずに評価だのなんだの調べてるだけなんだし

ジャストコーズ4の評価が低いのは
ロードを速くするために意図的にグラを落としたのと
ゲームを快適にするためにちょっとゲームのルールを変えたのが
3までに慣れてた奴の好みに外れたってだけ

あとは3までとそんなに変化がなかっただけだけど
3までで他のゲームの快適性をぶっちぎってる
モンハンライズの何倍も移動が優れてるからな
0398名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:05:41.10ID:d9cdpNKG0
好みがあるのでそこには言及しないが
プレイ前のゲームを貶すような人の意見をまともに取り合う人は少ないと思う
0399名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:08:17.81ID:Ukukn8bT0
>>398
動画見れば分かるだろ
移動の快適性くらい

ジャストコーズは建物から建物にワイヤー1本で移動できるゲームなんだし
通常の徒歩移動をする必要がない

モンハンライズはこれを追いかけてるだけ
建物の3階とかの高さに一瞬で登れる
0400名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:11:35.64ID:d9cdpNKG0
モンハンライズはまだ未プレイかつBotWの影響下にあるのでBotW基準で語るなら
BotWはその自由度ではなくその制限が絶妙だからこそ移動が楽しかったので
自由度に振り切ったジャストコーズとは方向性が全く違う
比較するのは愚かなレベルで
0401名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:16:07.02ID:d9cdpNKG0
例えば自由に食べたら高所に移動してパラセールを繰り返すというBotWのエコシステムが崩壊するので遊びとして成立しなくなるんだよね
比べようがないものを比べても仕方がない
0402名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:17:21.17ID:Ukukn8bT0
>>400
別にそういうことじゃないよね
ブスザワが最初から最後まで移動法の変わらない飽きるゲームだったってだけで
前半はその制限から来る楽しさを出して後半は快適な移動ができるようにすれば良かっただけじゃん

ゲームのテンポがずっと同じじゃ飽きるんだし

実際に後半でウイングスーツのような移動やワイヤー高速移動があったら絶賛されてたとしか思えないね
ライズの移動が実際に持ち上げられてるんだから

ライズはブスザワと違って高速崖登りだし
0403名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:22:38.15ID:d9cdpNKG0
制限が面白い、の代表例としては
BotWは別に崖登りが楽しいわけでもなんでもない、なんなら面白くない
という意見もある
直線に崖登りすれば強引に行けるけど等高線読んでルートを選んで山登った方が楽しい、でも崖登りで行く方法もあるからこそルートを強制されないという感覚を得られる
0404名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:27:19.21ID:/AobQpvb0
まさかクソゲージャストコーズ崇拝するゴミ感性持ち主が存在するとは思わなかったw
0405名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:27:29.77ID:Ukukn8bT0
>>403
実際のゲームで途中で神獣クリアすると大ジャンプできるようになるじゃん
最後までやってもバイクが出てくるし
料理ドカ食いでも無理やり突破できる

でも、誰もこれに文句付けてないよね
普通にクリア後とかに解放すりゃよかっただけの話

そもそもスタッフの中にワイヤー移動できるようにしたいって意見があった
0406名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:28:27.46ID:Ukukn8bT0
>>404
あのゲーム、PCのMODとかで調整できるしな
お前がやったのはクソゲーだったんだろ
0407名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:30:20.28ID:d9cdpNKG0
BotWは実はかなり制御されてるんだけど
でもプレイヤーに選択権が任されているゲームなのね

制御を放棄する事を目指したジャストコーズとは比べようがないんだ
0408名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:34:00.54ID:d9cdpNKG0
いや、この意見を受け入れたくないのはわかるよ
いかに移動力が大きいかで勝負してる時にそれを混ぜっかえすのは不快だと思うのでそこは申し訳ない
0409名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:34:57.68ID:Ukukn8bT0
>>407
だから途中で解放すればいいだけの話だろ
ずっと同じようなプレイしてなにが楽しいの?

そもそもブスザワはどこから回ろうがほとんどゲームの進行に意味を持たないから
あんまりどう回ろうが意味ないんだよね

昔のロックマンみたいにこのボスを倒したらこの武器が手に入ってあっちのボスに有利になって〜とかあるわけじゃないしさ
神獣倒して得られる能力もあんまり重要じゃないし
0410名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:36:26.33ID:Ukukn8bT0
>>408
別に勝負とかしてるわけじゃないんだけどなw
俺からしたらずっとゲームテンポが変わらないのはクソゲーってだけだよ

面白くないでしょ、あのダルい崖登り
前半はまだいいけどさ
0411名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:37:47.13ID:d9cdpNKG0
そうそう神獣で得られる能力は大して重要じゃないんだよね
ただ
・誰もが死ににくくなる能力
・誰もがパリィできるようになる能力
・誰もが移動しやすくなる能力
・誰もが敵を倒しやすくなる能力
が得られるだけ

こう並べるとコンセプトがわかりやすいよね
0413名無しさん必死だな2020/11/18(水) 03:43:11.50ID:Ukukn8bT0
>>411
いや、死ににくくなるのは妖精を取れるからそれと被ってるし
敵を倒しやすくなるのは敵をストップできるアイテムの強化のほうが大きい

で、これは指示通り進むとちゃんと有利に取れるようになってる

パリィは別にする必要性もそんなになくてガノン倒す時に下手でも必ずできるってだけ
その中で1番取る必要があるのは移動くらいだよ
移動できればハイラル城がスイスイ行くから
0414名無しさん必死だな2020/11/18(水) 04:09:05.39ID:qkNU5LTk0
ブームが終わった訳じゃなくて、ベセスダの新作が出てないんだよね…
12月10日に出るサイバーパンク2077がオープンワールドだから、これが次の基準になりそうね
0415名無しさん必死だな2020/11/18(水) 04:13:43.69ID:FiP8SNp00
オブリはすげー衝撃を受けたぞ
どうやっても超絶ブサキャラしか作れなくて
0416名無しさん必死だな2020/11/18(水) 05:05:21.58ID:27p2oZFdd
>>397
あの〜
ジャストコーズ3のメタスコア
PC版74点
PS版73点
箱版71点
結局どれも低評価だよね?
少なくとも君の貶してるゼルダBotWの97点ぐらいは余裕で超えてほしかったのだがw
まあ君の主観なんかよりプロのレビュアーの評価の統計の方がずっと信頼できるからね
これからはかなりのマイノリティであることを自覚してくれよな
あとさ、ジャスコ3単体じゃなくシリーズ4作全体で1500万本だよね
もっというとそれもセールの度にSteam等で投げ売りしてバラ撒いてるよね
それで俺も持ってるしなw
0418名無しさん必死だな2020/11/18(水) 06:57:21.91ID:jqHOaGjSr
>>416
やめたれw
0419名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:01:04.19ID:88Rp/QKEa
ジャスコ信者にわかるわけないわなw
GTA5にも言えるけどさ
0420名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:14:48.25ID:QAVv6iCh0
もうプンワーが当たり前になっていくよ
かつてポリゴンが実装されたときも大騒ぎだったが
やがて当たり前になった
0421名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:17:37.59ID:IKcCEObX0
オープンワールドのメリットとデメリットは?
0422名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:18:43.57ID:/tHONjG00
でもオープンワールドって一発芸みたいなところあるから
続編が変わり映えしなくて作りにくいとか追加DLCで十分なところあるな
0423名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:19:42.87ID:IKcCEObX0
>>364
ワープしたら意味ないじゃんねw
0424名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:21:46.87ID:IKcCEObX0
>>342
リアルになるほどハリボテが不満に感じるよね

ゲームじゃん、って。
0425名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:39:28.61ID:5DlEupAB0
まあ主な理由は>>157だろうな

ユーザー主体の理由としては本当に探索が主たる目的でも楽しめるっていうユーザーは多くないというだけじゃないの?
アイテムがもらえる、ストーリーが進む、という言う目的のカッコいい飾りとして有用という人にとっては
オープンっていうのは必須ではなかった
0426名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:42:33.37ID:jqHOaGjSr
移動が楽しいといえば小島が出したあれだろ
何だっけ
0427名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:51:03.07ID:oQzwpOaw0
叩く伏せる掴む投げる覗く狙う飛ぶ回避する
MGSでやってたことが数十年かかってやっと一般化されてきた
自由度の対象がキャラからフィールドに移るのは自然なこと
まだ全然十分じゃないね
0428名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:52:41.27ID:y4FBsDVA0
一時期?
ずっとだけど
まあ任豚界隈ではブスザワしかないのか
0429名無しさん必死だな2020/11/18(水) 07:53:27.78ID:qq00vSII0
オープンワールドはゲームを劇的に進化させる魔法の手法

と信じられてた時期もあったが、それが幻想に過ぎない事が分かった
オープンワールドはただの装置であって面白く活かせるかどうかは
結局クリエイターの腕に過ぎんからね
0430名無しさん必死だな2020/11/18(水) 08:09:59.87ID:jqHOaGjSr
ラスボスが鯨のあれ
何だっけ
0431名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:04:05.33ID:CpLWuS6Q0
オープンワールドとかいって実際は海ぶどうみたいな
小規模の空間と大部分の通路で構成されたマップが多かった
0432名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:04:39.14ID:QiqPLtaK0
「オープンワールド」はゲーム用語としては「リニア」の反対として使われてる言葉で

「シームレスマップ」とは違うだろう
0433名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:10:26.82ID:iRr9fzwZ0
オープンワールドはエリア制のマップを薄く引き伸ばした感じだもんな
多用性でいったらエリア制の方が短い距離で様々な環境をつくれる
0434名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:10:54.70ID:IKcCEObX0
そもそも人間の脳ミソ的にはオープンワールドもそれ以外も大した違いが無いのでは。

それよりも効果音とかBGMの方がダイレクトに刺激になる
0435名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:12:21.03ID:IKcCEObX0
>>432
回りくどいなwつまり何なんだよ
0436名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:14:46.07ID:qq00vSII0
>>434
ある程度自由に動き回れる大きなフィールドさえあれば
マップが全部シームレスかある程度分断されてるかは
プレイヤーにとっては大きな違いじゃないからなあ
0437名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:19:22.13ID:vC/qvismd
エリア制でクソマップしか作れないしどうでもいい
0438名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:19:26.33ID:4qg+9DG90
作るのが大変だから
新作がそう簡単に出なくなってしまった
単にそういうことだろ
0439名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:21:14.89ID:QiqPLtaK0
シームレスマップはフィールド移動中に暗転ロードが挟まれないこと
オープンワールドはゲームの進行が一本道ではないこと

DQはむしろシステムとキャラクターかな、堀井のセリフ回しとかも翻訳したらニュアンス消し飛ぶし
0440名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:21:37.28ID:Dg60tbgU0
密かに夏色ハイスクルの続編待っているのは俺だけでいい
0441名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:22:06.29ID:qq00vSII0
>>438
もっと正確に言えば
作るのが大変な割に、そんなに面白さに繋がらない
&そんなに売り上げに繋がらない  からだと思う

要はメーカーにとって費用対効果が悪い
0442名無しさん必死だな2020/11/18(水) 09:22:31.47ID:qq00vSII0
>>440
ある意味オープンワールドを最大限に生かしたゲームだな(´・ω・`)
0443ポンポコ太郎2020/11/18(水) 09:30:32.00ID:nj6JKkSi0
オープンワールドの何が馬鹿馬鹿しいっていくら世界が広くてもただのポリゴンだからな
現実の世界はアナログで何もないようなところでも虫がいたり植物が生えてたり
常に何かある
ゲームは何もないところは本当にただのポリゴン
0445ポンポコ太郎2020/11/18(水) 09:37:49.75ID:nj6JKkSi0
>>444
世界が狭かったらいきなりただのゲームなのでとりあえず「実物のような世界の実現!」
という嘘がない
0448ポンポコ太郎2020/11/18(水) 09:40:46.68ID:nj6JKkSi0
>>446
だからオープンワールドは「世界の実現!」という謳い文句なので
「やっぱりただのゲームじゃんw」と言われる
0450名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:18:14.73ID:I4YYhRfO0
>>441
同意

だからマイクラやMMO等でのバージョンアップ商法の方が効率的でオープンワールドと合いやすいんだよね
0451名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:20:41.41ID:Ukukn8bT0
>>441
オープンワールドは外人が大好きでかつ売れてしまっただけで
日本ではシェンムーの時からこういうゲームはダメって言われてたよ

マリオ64なんかも外人が大好きなわりには日本人はたいして好きじゃないし

ようするにあれがあんまり面白くないのは空間が先にあるからなんだよね
一方で他の日本のゲームはバーチャ、鉄拳、トバルのように狭いリングの中から始まって
空間がないとこでも面白いとこからスタートしてるし
モンハンWなんかも空間がなくてもなにもないとこにモンスターとプレイヤーだけいれば面白いからな

日本のマリオとしては本来、マリオ3Dランドを最初から作るべきだった
あれが2Dマリオの延長ゲームだが外人にはウケが悪い
0452名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:26:37.13ID:jZJtHhAo0
>>451
シェンムーの駄目さは
オープンワールドという仕組みとは関係ないところに山ほどあるから
この話題の例としては不適切だと思うよ
0453名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:30:15.05ID:I4YYhRfO0
オープンワールド語るのに王者マイクラやサバイバル系やバトロワやMMOでの利用抜きに語る奴多いなぁ…
0454名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:30:35.93ID:qvEIQu8GH
ボクシングやサッカーって
せまいフィールドの中での駆け引きなんだよね
0455名無しさん必死だな2020/11/18(水) 10:49:01.85ID:SAB5EXM00
シチュエーションの掛け算できるのがオープンワールドゲームのいいところでしょ
建物に入るのでも玄関から入ってもいいし床下や窓や屋根の煙突から入ってもいいし
対応したリアクションがあるならなお良し
初代ゼルダがオープンワールド風って言われるのもどのダンジョンから攻略してもいいし
ボスも倒さなくてもいい
出てくる順番が決まってるコース料理じゃなくてビュッフェスタイルみたく好きな料理から手をつけていい感じ
そういう意味ではコナミワイワイワールドもオープンワールド感あったわ
0457名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:06:31.32ID:4wzxgxq60
>>441
ただ街を自由に歩いても面白いわけじゃ無いからな
ただ大きいだけの街なんてアセット入れただけにすぎない
中に店を入れたり住民の動きを考えたりドラマがあったりあって初めてOWゲームとしての面白さが出てくる
だから単純に広い世界を作った所で中身がなければ単なる置物と一緒
0458名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:19:03.71ID:QiqPLtaK0
マイクラ系は「サンドボックス」って別ジャンルとして扱われているような

skyrimやfalloutやウィッチャーと同列に語ってるのは見た事ない
0459名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:21:40.15ID:IEhcbNP60
日本人はゲームでリアルシミュレータがやりたいわけじゃない
外人はゲームでリアルシミュレータがやりたい
0460名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:25:30.40ID:HPH4tDNG0
リアルシミュレータばっかりじゃなければありだけどね
そんなの10本に1本やればいいよ程度だけど
0461名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:35:40.66ID:I4YYhRfO0
>>458
マイクラはオープンワールド+サンドボックス

面クリア型+サンドボックスでドラクエビルダーズ

オープンワールド+アドベンチャー
オープンワールド+RPG
オープンワールド+FPS
など組合せは様々
0462名無しさん必死だな2020/11/18(水) 11:36:48.67ID:4wzxgxq60
リアルシュミレーター作るにせよ登場人物の細かい設定が必要なわけで
外人もそろそろネタ切れなんじゃ無いか
0463名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:23:43.62ID:rVJ09e+Kp
ガイジンは世界が広ければゲームが面白くなると
いまだに勘違いしてるアホ連中なんだよ

組み合わせ何億通り!とかで売ってた
ファミコンのクソゲと同じ
0464名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:28:41.22ID:AzopjBpEM
マップのマーカー追いかけていくだけの作業がつまんないな
0465名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:38:38.95ID:I9iPs8pZC
>>462
最終的にはNPCがごく一部しか居なくなってPCが大部分をまかなうMMOになっていくかもな。
0466名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:42:54.38ID:/fM5yrU10
凝ってるゲームをシミュレータ認定してるだけで外人に需要あるのもゲームだよ
和ゲーただ凝ってないだけ
0467名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:43:28.95ID:rVJ09e+Kp
Morrowindの先にUOやってたから
OWは他プレーヤーのいないMMOにしか見えない
0468名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:46:36.06ID:AzopjBpEM
シムズみたいな欲求ベースのNPC制御って大規模では難しいのかね
0469名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:47:35.71ID:6ndXsL6N0
RPGは「続きをやるのが楽しみ」であるのが一番だろう
0470名無しさん必死だな2020/11/18(水) 12:48:13.05ID:RhIPJxfCa
オープンワールドってシミュレートしてプログラム組んでるだけのところが当たり前だったからな
ブレワイは演算システムで世界を構築したから現象が自然でありすんなりと馴染める
この技術の差がブレワイがいちばん評価された要因だからな
マーカー追いかけないシステム自体は原点回帰してるだけだが

まあ任天堂は技術ないんだーと信じてる人はブレワイの評価が理解できないんだが
0472名無しさん必死だな2020/11/18(水) 13:03:05.16ID:/fM5yrU10
>>464
オープンワールド批判でよく話題上がるこれからして広い世界でやってるかどうかってだけで狭い世界でやってるのはオープンワールドじゃないゲームもそうだろ
つまらん要素なんだから狭い方が良いとでもいうつもりかよ
そもそも無くせって話だろ
0473名無しさん必死だな2020/11/18(水) 13:11:15.92ID:SAB5EXM00
>>462
ボランティアか何かでオンラインゲームのプレイログから特徴をサンプリングさせてもらって
NPCを自動的に作るシステムとか無いんかね
ディープラーニング使えばできそうな気するんだけど

>>468
欲求のレベルの設定次第な気がする
個人的な欲求なのか所属してる集団の欲求なのか集団が属する社会の欲求なのか
0474名無しさん必死だな2020/11/18(水) 13:30:54.69ID:Ukukn8bT0
>>470
ブスザワはゲーム性が低すぎるのが問題。

祠で成長するシステムだから敵との戦いが意味がないし
料理はけっこう収集がダルくて貴重だから溜め込めば溜め込むほどよい
結果的に敵と戦わなければ戦わないほど良くなってしまう

大型の強敵を倒したら一気にレベルアップとかもないから
序盤に強敵と出会って、工夫して準備して自然現象を利用して倒すとかそういうのも無意味
どうせ、取った武器は壊れるし

ストラテジーゲームの4Xとかもう少し学んでほしいわ
0475ポンポコ太郎2020/11/18(水) 13:55:29.81ID:nj6JKkSi0
>>474
ゲーム性に高い低いはない
ゲーム性とはゲームの性質のこと
ブレワイは敵とあまり戦わない性質のゲームだというだけのこと
そもそもブレワイは敵を倒したら様々なアイテムが手に入るから敵と戦わない
方がいいというのも眉唾だけど
0476名無しさん必死だな2020/11/18(水) 14:06:09.51ID:Cw41u1aD0
経験値で強くなっていくとしたら敵を倒さない選択は縛りプレイにしかならん
どちらかと言えば敵を倒してもいいし倒さなくてもいいという選択肢が増えてると言える

ウィッチャー3もそうだった
基本的に経験値もドロップも雀の涙だから戦いを避ける事が選択肢に入ってくる
0477名無しさん必死だな2020/11/18(水) 15:47:43.46ID:GtzWDK9oa
従来ゼルダやメトヴァニやダクソとかさ
botwはそういうゲーム性じゃないってことを理解しないよね
0479名無しさん必死だな2020/11/19(木) 00:01:12.40ID:/VQLSqk0a
逆に成長や報酬がなければ戦闘は消耗するだけ無駄行動になる
0480名無しさん必死だな2020/11/19(木) 00:40:23.65ID:thKtECru0
邪魔だから倒してどけるんだよ
経験値のあるゲームしかやった事ないの?
0481名無しさん必死だな2020/11/19(木) 07:03:58.34ID:HEWqlkVqa
>>474
頓珍漢杉

強敵とかレベルアップっていう概念はOWとは相性が悪い
何時でも何処からでも冒険できる自由度を損なう
0482名無しさん必死だな2020/11/19(木) 07:05:55.31ID:HEWqlkVqa
>>479
ゲームなんだから、戦闘そのものも楽しみだろw
お前の理屈だと、アクションやシューターは成り立たんな
0483名無しさん必死だな2020/11/19(木) 07:37:40.28ID:Q21FLDE00
アクションやシューターはそういうゲーム性ってだけだろ
なんで戦闘以外のゲームを認めない事を前提にしてるんだ
0484名無しさん必死だな2020/11/19(木) 07:41:12.97ID:S7YoUAAD0
広いマップをひたすら歩き、
たどり着いた先にしょーもない謎解きやギミックがあったらもうやる気失せる
謎解きアドベンチャー風オープンワールドがこの世で一番つまらん
0485名無しさん必死だな2020/11/19(木) 08:12:59.47ID:PQWFzO9C0
目的地まで移動する虚無の時間をリアルで楽しいと錯覚できるやつじゃないとオープンワールドは楽しめない
0486名無しさん必死だな2020/11/19(木) 08:42:56.59ID:7ThcKb80a
>>484
ああ、やっぱり知能が低いんだな
知覚できないんだね
0487名無しさん必死だな2020/11/19(木) 09:07:44.71ID:OU7O3OdV0
ゲームは現実で出来ないことを簡単に楽しむためのファンタジーでしょ?

それを現実に近づけたらめんどくさくなるだけでしょ。

いかに楽に楽しむかがゲームなのに
0488名無しさん必死だな2020/11/19(木) 09:11:42.79ID:RIa1h9TI0
>>475
アイテムって?
そんなのあったっけ?
敵を倒して貰えるのは魔物素材だけだろ
0489名無しさん必死だな2020/11/19(木) 09:14:56.29ID:7ThcKb80a
>>488
魔物素材以外に矢(属性矢含)と宝石のドロップ
あとは奪えばいい話だけど武器盾弓も含めてるんでしょ
0490名無しさん必死だな2020/11/19(木) 09:58:10.07ID:0UxNNeD+0
BotWは確かに凄かったが「何でもかんでもOWにしろ!」って風潮は死ぬほど嫌い
無駄に開発コストと開発期間ばかりが掛かってほとんどが碌なゲームになってないし
国内メインのソフトがスマホに逃げるのを後押ししてるだけのように思う
ゼルダですら「ここから先どうするの?」感があるし・・・
0491名無しさん必死だな2020/11/19(木) 10:19:23.15ID:HEWqlkVqa
>>490
何でもかんでもブレワイにしろなんて風潮は無いだろ

むしろ、最近になって、ブレワイのフォロワーが幾つか出てきた程度だし、
和ゲーに関しては、ブレワイのフォロワーはほぼ存在しない

モンハンRISEが多少ブレワイ意識してるかなって程度
0492名無しさん必死だな2020/11/19(木) 11:02:44.47ID:WW6KYwFf0
>>485
リアルで散歩とかしたこと無さそう
ぶらり系のルポ番組バカにしててそう
0493名無しさん必死だな2020/11/19(木) 12:34:08.14ID:FW/X59snM
オープンワールドなゲームの移動の大半にはそういう楽しみがないんだよな
0494名無しさん必死だな2020/11/19(木) 12:36:59.32ID:3jfTU4s20
豚からしたらライズがブスザワを意識してるように見えるみたいだけど
ブスザワの前からああいう移動のゲームあるだろ

思いっきりスパイダーマンの劣化がライズなのに
つーか、手からなんか飛ばすのはスパイダーマンのパクリ
壁走りもな
0495名無しさん必死だな2020/11/19(木) 13:20:57.60ID:7ThcKb80a
>>494
頭悪そう
0496名無しさん必死だな2020/11/19(木) 13:25:52.73ID:3jfTU4s20
>>495
ブスザワしか知らないってほんと哀れ
だから馬鹿にされるんだよね
0497名無しさん必死だな2020/11/19(木) 13:42:14.74ID:7ThcKb80a
こいつ頭バグってんな
PS4ぶん投げて命中させたら治るかもしれん
0498名無しさん必死だな2020/11/19(木) 13:48:47.53ID:msn4wHuj0
OWといっても結局その広さを活かしたクエが無い
端っこまで行っても特に何もなかったり
結局は霧とかで開放されてないマップ画面を実際に歩いてマップ画面で見えるようにする作業のゲームが多すぎ
0499名無しさん必死だな2020/11/19(木) 14:05:53.06ID:zM918ue20
ゼルダbotwは制作班の反対を押してまで
デバッグ班が早期からの徹底したデバッグ体制をしくことで完成させることが出来た。
あれよりリアル(複雑で多様なシステムを持つ)なOWゲームは
海外大手といえ、おいそれと作れないよ。
無限の資金と開発期間でももらわん限りね。
無理に作ればバグまみれでまともにプレイ出来ないシロモノになる。
どんな高性能なハードでもバグのあるコード書きゃバグる。
0500名無しさん必死だな2020/11/19(木) 14:07:53.99ID:hio+ynKa0
マップが広いだけの大体何もないスカスカゲーばかりよな
0502名無しさん必死だな2020/11/19(木) 15:03:59.84ID:54w8ROIPa
>>496
おいおい、一人で会話始めちゃったよw
0503名無しさん必死だな2020/11/19(木) 15:04:57.25ID:54w8ROIPa
一人芝居君w

494 名無しさん必死だな sage ▼ 2020/11/19(木) 12:36:59.32 ID:3jfTU4s20 [1回目]
豚からしたらライズがブスザワを意識してるように見えるみたいだけど
ブスザワの前からああいう移動のゲームあるだろ

思いっきりスパイダーマンの劣化がライズなのに
つーか、手からなんか飛ばすのはスパイダーマンのパクリ
壁走りもな


496 名無しさん必死だな sage ▼ New! 2020/11/19(木) 13:25:52.73 ID:3jfTU4s20 [2回目]
>>495
ブスザワしか知らないってほんと哀れ
だから馬鹿にされるんだよね
0504名無しさん必死だな2020/11/19(木) 15:19:59.36ID:0UxNNeD+0
「全てがシームレスに繋がった濃密なオープンワールドDQが出来ました」
「その代わり冒険の舞台はアレフガルドだけです/アリアハン城周辺です」

この時点でDQとしては外伝ならまだしも本編としてはあり得なくなるんだよ
0505名無しさん必死だな2020/11/19(木) 18:06:57.08ID:XN+ua/dh0
7みたいなショボグラで作ればいい
ドラクエはそれでも売れるだろ
0507名無しさん必死だな2020/11/19(木) 19:34:14.26ID:ajFBqDX10
>>501
流石になにもない平原だけを歩くオープンワールドは楽しめないだろwwwwwwwwww
で、なんてタイトル?
0508名無しさん必死だな2020/11/19(木) 19:43:01.83ID:FW/X59snM
レギオンもすかすか
NPCも空気
中身もスカスカ
0509名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:26:42.88ID:fIddpNWp0
>>384
何が貧相だよゴミ屑
オメーの歪んだ性格を何とかしろよキモオタ
0511名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:55:04.06ID:AT2+DTBA0
>>1
今はオープンワールドが標準だろ。
何言ってんだ任豚?
0512名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:03:04.14ID:3jfTU4s20
>>502
1人で急に発狂し始めたなw
なんでゼルダとかやってる発達障害ってこういう奴多いんだろ
0513名無しさん必死だな2020/11/20(金) 05:09:25.70ID:8VRoXAUn0HAPPY
ああいう輩は
なにがどうあってもゼルダを認めないスタンスなのが見え見えだから
はいはいそうですねーwていう馬鹿にした目線でしか見れない
0514名無しさん必死だな2020/11/20(金) 05:17:49.17ID:gayUpKfgaHAPPY
>>512
お前がガイジなのはよく分かる
0515名無しさん必死だな2020/11/20(金) 11:56:21.40ID:ebzUooXc0HAPPY
>>501
目的地見えてるとこしか行かないの?
目的地までも道のりが全部頭の中に入ってる既知のルートたどるなら虚無時間だろうけどさ
BotWをスカスカ言う人って大抵各地の塔にワープしてパラセールで移動してる人でしょ
意図的にオブジェクトとの干渉避けてるんだからそりゃスカスカでしょうとしか
0517名無しさん必死だな2020/11/20(金) 16:44:25.85ID:esrvXwbbpHAPPY
大中小のロケーションの良いステージをいくつか用意する、20個くらい、ストーリー進行によって増える

度肝を抜く広い城や広い渓谷、寂れた遺跡ダンジョンなど
マップ画面から行き来してロード2秒〜5秒以内

オープンワールドでは無い分をリッチなグラフィックに回す
0518名無しさん必死だな2020/11/21(土) 01:11:22.39ID:aSmgXEWV0
画面に映るオブジェクトの量
そのオブジェクトへの自由度(移動したり動かせたり)
表示するオブジェクトの質(グラフィック)

の総量にはハードウェア的限界までがあるから
どれかを上げるとどれかが下がる反比例の関係にある
上の総量が大きいゲームは技術的に優れてるって事だな

俺がやった限りでは
ラスアス2 >RDR2、スパイダーマン>GOW、ホライズン、アンチャ>ウィッチャー3、アサクリオデッセイ>ツシマ、ギアーズ5、その他
って感じな印象
FPSのシューターとかは入れてない
0519名無しさん必死だな2020/11/21(土) 07:15:44.23ID:bzhTSnira
>>518
ソニーksゲー愛好家の特殊意見だね
0520名無しさん必死だな2020/11/21(土) 07:20:35.04ID:sXc1z6l00
北米はフロンティア魂が文化だから
あの開拓してるっぽい感じが好きらしいけどな
日本のメーカーは開発費がペイできないから
あんまり作りたくないジャンル
0521名無しさん必死だな2020/11/21(土) 07:38:09.92ID:bzhTSnira
フロンティアスピリッツとOWって関係ある?

サイバーパンク2077はOWだけど、
フロンティアスピリッツは刺激されない気がするが・・・
0522名無しさん必死だな2020/11/21(土) 08:10:23.32ID:8jShMA7p0
PS2時代に完璧なオープンワールドを作りあげたワンダと巨像は偉大だったな
無駄に広くて移動に時間かかる事をゲームデザインに自然に組み込んでしまったのも凄い
0523名無しさん必死だな2020/11/21(土) 08:23:38.24ID:ne940WNCM
オープンワールドと言いつつ建物やダンジョン入るとロードになるという
0524名無しさん必死だな2020/11/21(土) 08:26:07.82ID:itZ9DEUS0
そこまでの広さは無いけれども、島一つをまるごとロードレスで探索できる
フォートナイトとかもある意味でオープンワールドだと言えるか
0525名無しさん必死だな2020/11/21(土) 10:16:34.23ID:aSmgXEWV0
>>520
海外のオープンワールドゲーってバリエーション豊かだからなあ

なんと言うか「世界」を箱庭的に再現したいって
キリスト教の世界観とかから来てるんじゃないかと思うが

そう言う方向性ではロックスターが最右翼
あいつらはゲームがどうとかより
世界をつくる事を優先してるところがある
0526名無しさん必死だな2020/11/21(土) 11:24:09.27ID:iBtnEh5F0
>>523
明確な定義があるわけじゃないけどオープンワールドは主に
ゲーム内の広範囲を自由に移動が可能になってることを表すので
シームレスであった方が好まれるけど必須要件ではないからな
0527名無しさん必死だな2020/11/21(土) 11:29:24.31ID:aSmgXEWV0
>>519
結局、ソニーのファーストが一歩抜けてるのよ
MSのファーストはレベルがかなり劣るし

PCは低スペックでも動かせる必要があるから
低スペックで動くモノを高解像度化したりしたものしか作れないって制約がある

とはいえ、来月出るサイパーパンクが間違いなくぶっちぎりのトップに立って
あれはコンソールでも動くけどPCがメインではおるんだけど
0528名無しさん必死だな2020/11/21(土) 12:29:40.06ID:pYo/E0Rba
>>527
信者脳乙っていうのが正直な感想だわw
0530名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:15:39.38ID:pYo/E0Rba
>>527
ゴキ脳患者
0531名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:35:25.59ID:PAPMcUvz0
ただのシームレスマップのゲームがほとんどだからな
0532名無しさん必死だな2020/11/21(土) 18:25:14.17ID:pWUrLEua0
オープンワールドって予算と時間をメチャクチャかければ何処でも作れるって感じがする。
作り手のセンスとかよりも予算がものをいうジャンルって言うか。
まぁどんなゲームにしても面白いゲームを作るにはそれなりの作り手のセンスが必要だと思うけど。
0533名無しさん必死だな2020/11/21(土) 18:36:17.39ID:N2WuKpd5a
>>532
ところが、OWの代表として挙げられることの多いTES5もブレワイもかなり低予算
つまり、OWゲーも作り手のセンスがものをいうジャンルなんだわ

TES5は開発費2500万ドルで、ブレワイも同水準以下とされてる
これは近年の洋ゲー大作の開発予算の中では際立って低い水準なんだよね
0534名無しさん必死だな2020/11/21(土) 18:40:17.22ID:jh6nsAk6M
>>525
だけどロックスターはもうRDR2以上のコストかけてゲーム作らんと言っとるね。
次回作はRDR2よりせっまーい世界の再現になるのかな?
0536名無しさん必死だな2020/11/21(土) 19:40:59.42ID:MgcSYCbB0
>>533
手分けして作ってるリソースの収まりどころがきっちりしてるゲームデザインなら
例えオープンワールドと言えどそんなに予算掛からないってことなんかね

ユーザー側も予算と時間を掛けただけのはもう食傷気味だし
そんなの今更作ったところでスルーされそう
0537名無しさん必死だな2020/11/21(土) 19:43:02.40ID:aSmgXEWV0
>>534
人海戦術時代の最後の大作オープンワールドなのよ、RDR2は
ウィッチャー3がゲーム制作にAIを取り入れてから
制作コスト(金より人的コスト)が激減した 
その手法が拡散して以降のホライズンとかアサクリオリジンズ以降とかは
RDR2とは比較にならない低コストですごい規模のオープンワールドが作成可能になった

長期間の開発にはそう言うデメリットもある
新技術に追い抜かれてしまうと
0538名無しさん必死だな2020/11/21(土) 23:59:20.81ID:bY/LCwptp
ストーリーメインのRPGにおいては小〜中規模エリア制の方がウケるようになるはずだ

40時間を移動をともなう雑魚と草むしりに費やし、
クリアに100時間かかるオープンワールドにゲーマーは疲れている

40時間は無駄なのだと、ロードが速くなったエリア制で気がつくだろう

そのかわりそのエリアのグラフィックやロケーションはオープンワールド以上のデザインマネージメントが求められる
0539名無しさん必死だな2020/11/22(日) 00:07:00.98ID:rQKW85xa0
>>538
そうなんだよね
ウィッチャー革命以降、恐ろしく広いマップの作成が
トップクラスのメーカーには以前より容易になったせいで
アサクリとかは明らかにボリューム過多
オープンワールドではないけど
ラスアス2とかもコンテンツの分量が多すぎる
0540名無しさん必死だな2020/11/22(日) 01:35:19.13ID:GoKu8pAV0
相対的に人件費の低いとされるポーランドのWitcher 3で250人体制
Cyberpunk 2077で400人以上っていうんだからどこまで増えるんだろうね

>>538
クリア時間が長くてボリュームが多ければ良いというのは
消費者から60ドル分のコスパ求められるからだよね次世代では70ドルが当たり前となると尚更
サブスクが当たり前の世界が来たらその辺りの認識が変わるかもしれないけど
0541名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:07:18.98ID:RwwqY5Iwa
>>536
つーか、洋ゲー大作のコストのメインはフォトリアルの映像部分が大きくて、
OWのフィールド設計なんかの部分はそこまで大きくない
0542名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:11:13.56ID:RwwqY5Iwa
>>537
ゲーム制作におけるAI導入に夢見杉だよw

ウィッチャー3は制作費1憶ドルかかってて、
ブレワイやスカイリムの4倍以上もの高コスト体質

しかも、最新作のサイバーパンクは、
既に3.14憶ドルかかってて、そこからさらに追い込みで開発したから、
制作費総額は3.2憶ドル〜4憶ドルもの超高コストになってる

つまり、AI活用は、メーカーの宣伝してるほど、コスト削減にならない
0543名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:36:32.09ID:sh6uXXsjH
そもそもオープンワールドは
日本じゃ人気ない気がするけど
スマブラやマリカより売れてるのないよね
0544名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:43:01.26ID:RwwqY5Iwa
>>543
その2本を基準にすると、海外でも超えてるのはほとんど無いよw

マリカ8&8DXが既に3800万本以上売れてるから、
現世代のOW最大売り上げのRDR2すら格下になるよ
0545名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:43:43.97ID:rPhyz0X30
ジャンルとして見たら日本でも売れてる方じゃないか
マルチプレイのゲームのが主流だろうけどシングルプレイなら
0546名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:46:08.29ID:RwwqY5Iwa
OWはジャンルじゃないと思う
0547名無しさん必死だな2020/11/22(日) 05:51:13.30ID:rPhyz0X30
まぁジャンルじゃないけど何かで定義しないと語れないんじゃないか
ブレワイ150万、ウィッチャー3とツシマ40万、GTA5リマスターが50万とか
前世代に比べて予想以上に売れたイメージのがあるけど
0548名無しさん必死だな2020/11/22(日) 09:00:34.94ID:mtl0mj9l0
>>541
何で求められてない部分に大金つぎ込むんだろ
バカみたい
フォトリアルな映像に凝りたいんなら単独の館や施設で展開する箱庭的アドベンチャーゲーム作ればいいのに
脱出できればゲームクリアなら透明な壁問題だって発生しないし
0549名無しさん必死だな2020/11/22(日) 09:12:11.45ID:t0AS5TcL0
>>537
ウィッチャーは次のサイバーパンクでやりすぎてもうダメよ
金使いすぎ
0550名無しさん必死だな2020/11/22(日) 09:25:20.22ID:Lv8wMtSa0
>>542
ゼルダbotwのフィールドっていわば日本庭園なんだよね。
人間によって徹底的にデザインされた「自然の地形」。
AIにいくら本物の大自然の地形を学習させた所で、本物の大自然のように退屈なフィールドにしかならない。
0551名無しさん必死だな2020/11/22(日) 09:46:43.71ID:lA0anZh+0
クォータービューと90度回転アイコンの擬似3Dフィールドを好きに移動出来て
採取クラフト流通経営と狩りやpvpが同レベルで楽しめるから双方のユーザー層が同居して役割分担する事で社会が形成された
昔のMMOの呪縛が解けないんだろ
0552名無しさん必死だな2020/11/22(日) 10:23:16.57ID:lA0anZh+0
>>538
ストーリーメインのユーザーだけをターゲットにしたRPGはもう採算取れないと思う
ストーリーだけ、アニメを楽しむ環境作りとしてのゲーム部分を求めてる層は
その環境を際限なく要求するし、かといってそこに拘りは無いから
他と比べてわかりやすく豪華で、且つ自分専用の快適さを求める傾向がある
制作側にもこのタイプが結構いて共感してる

だから、できるだけ多くの層を取り込んで、各人がやりたい事だけ選んで遊べる箱と
その箱で展開する物語を提供するスタイルに落ち着いてるんだろう
開発力ある所は、同時進行的に箱全域で物語が進行するタイプ
これだと全部を見る事は難しい、それが世界、ってスタイル
旧来の直線的でリニアな物語構成のまま箱にフラグを点つなぎ状にばら撒くタイプしか出来ない所だと
物語を楽しむ上では正直箱は足枷にしかなってない
0553名無しさん必死だな2020/11/22(日) 13:41:01.12ID:rQKW85xa0
>>542
そらゃピーク時の人数は規模に応じて増えるよ
スカイリムの開発期間は5年近く、ブレワイに至っては10年近いといわれてる
ウィッチャー3は実質2年ちょいとか、それが差だよ

アサクリがオリジンズ、オデッセイとあんな大規模なソフトを連発してるのも
開発の自動化の適用範囲の拡大が大きい
0554名無しさん必死だな2020/11/22(日) 16:05:05.41ID:csE9ERY+0
オープンワールドはオープンワールドに相応しいゲームデザインでなくてはならない
…なんてきばらなくても、従来のエリア式の延長で十分なんだけどな
透明な壁が無くなるだけでも世界観が広がるから、行っても無駄だけどとりあえず行ける
みたいなオマケ部分があるだけでもいい
0555名無しさん必死だな2020/11/22(日) 17:16:22.10ID:OSPciH0IM
リニアタイプの脇道にワクワクしたのを発展させたのがOWだべ
でもいざあちこち行けるとなったらメンドイだるいって言うんだろ
0556名無しさん必死だな2020/11/22(日) 17:27:20.31ID:3HfI0nNQ0
行けるじゃなくて行かせるように作るからな
結局そこに置かれるのがサブクエというのが合ってないんだわ
0557名無しさん必死だな2020/11/22(日) 17:29:06.27ID:sh6uXXsjH
ゼルダしかオープンワールドは知らないけど
ゼルダが早く来てって言ってるのに
ニンジンやバターや香辛料やトンボを集めるような
ミッションばっかで何が楽しいのかわからん
リンクにそんな暇ないやろ
0558名無しさん必死だな2020/11/22(日) 17:42:38.57ID:o9hnVy8b0
>>557
そんなもんだよ、真面目に考えるだけ無駄
スカイリムだって、伝説の邪悪なドラゴンの王が復活して世界ヤバい状態なのに
使命そっちのけで野山をほっつき歩いたり、関係ないクエストに精を出してても世界は滅びないから
0559名無しさん必死だな2020/11/22(日) 17:57:56.67ID:egrbgrsvM
想像力がないとオープンというか3Dに逃げるんよ
任天堂は違うが
サクナなんかは良くできてるね
0561名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:15:51.74ID:vzs0eChQ0
ドラクエやFFだって世界の危機でもカジノやらカードゲームやらで遊んでるからな
オープンワールドは関係ない
0562名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:33:30.75ID:sh6uXXsjH
>>561
感動するような
チャレンジじゃなくて
おつかいばかりだから萎えるんだよ
何で勇者がニワトリ探したり鬼ごっこせなアカンのよ
0563名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:35:46.25ID:vzs0eChQ0
>>562
したくない、勇者の仕事ではないと思うならやらなければいいのでは? それが自由だよ
0564名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:36:18.19ID:4aqP8ZWA0
ブレイクポイントもよくできてるよ、あれくらいやるといいんだけど
その地形が入り乱れてるだけ動きがあると楽しめるじゃん
0565名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:40:57.60ID:VoyFhScH0
三国無双も流行に乗ったばかりに駄作になってしまったしな
0566名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:45:47.35ID:Lv8wMtSa0
>>557
そう思った時に、ゼルダの元に駆けつけることの出来るOWゲーって
ゼルダbotw以外どんなのがあるのだろうねえ。
0567名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:54:03.63ID:DzCU4nga0
>>554
その程度ならって思うかもしれないけど
それだけでデバッグしないといけないものが桁違いに増えたりするから
オープンワールドは難しいんだよ

設計段階から工夫を積み重ねないと簡単に破綻する
0569名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:59:06.79ID:NBGwnOCL0
世界を作りたいならオンラインゲームで良いだろと思っていたけど
向こうはかなり真面目に作り込んでいたよな
まあ結局GTAもオンライン中心になったけど
0571名無しさん必死だな2020/11/23(月) 00:22:02.60ID:218lPcPwp
世界がひとつなぎであるという驚きがプレイのテンションを引っ張る時代は終わった

目的地までロードなく歩いて行けるというのが驚きであり、その移動そのものがエキサイティングなゲーム体験であった時代は終わった

最初から目的地周辺までファストトラベルでいいのだ、その間のオープンワールドがもたらす移動はもうエキサイティングではない

つまりエリア制でいいのだ
なぜなら、アホみたいな40秒や1分のロードが今世代のゲーム機で無くなるからだ
0572名無しさん必死だな2020/11/23(月) 07:53:22.30ID:UyIy4/4T0
OWの中では相当遊びやすい部類であろうブレワイですら
従来型のRPGやアドベンチャーみたいにシナリオに沿って
ストーリーが楽しみたいですみたいな受動的な姿勢では
面白さの半分も味わえないと言っても過言じゃないからな

自由度が高い=それだけプレイヤーを選ぶ と言う事でもある
0573名無しさん必死だな2020/11/23(月) 11:19:27.72ID:BQzbj/DX0
ないわー
その受動的姿勢に需要がないからこそゼルダはシステム変えられたんだろ
0574名無しさん必死だな2020/11/23(月) 11:51:05.13ID:/TuMwBHc0
>>572
そもそも面白くねーだろブスザワなんて
フリゲの魔王物語物語のほうが100倍ぐらい面白いわ
0575名無しさん必死だな2020/11/23(月) 12:35:30.73ID:SBUldFV8a
>>574
個人の感想スレじゃないので
0576名無しさん必死だな2020/11/23(月) 12:39:49.57ID:SBUldFV8a
>>573
それで言うとゼルダシリーズのデザインは能動なので違うな
前作のスカイウォードは受動だと思うけど
0577名無しさん必死だな2020/11/23(月) 12:52:31.02ID:8h/zmtLw0
>>576
GDCのBotW講演だと
用意された仕掛けを遊ぶこと=受動的と表現してて
初代を除く旧作はアタリマエのゼルダ=受動的なゲームとして語られてたな
0578名無しさん必死だな2020/11/23(月) 13:54:43.07ID:8h/zmtLw0
GDC2017の本題に入った辺りから
https://youtu.be/QyMsF31NdNc?t=647

ユーザーがどこに行って何をするのかは自分で考えて遊ぶ能動的なゲームを作るために
以前のリニアなゼルダの作り手都合の順路・手続きをなぞらざるをえない設計をやめて
BotWの実装はああいう風になっていったという話
0579名無しさん必死だな2020/11/23(月) 15:18:48.30ID:KGNxuMM+a
サブクエの選択肢で数時間悩ませてくれるくらいじゃなきゃつまらん
0580名無しさん必死だな2020/11/23(月) 15:30:44.28ID:xeAEamgOp
マップからエリア選択制でいい
腰が抜けるほど美しい城下町からマップ開いてクエストのある砂漠に移動を選択、3秒で絵のような美しい砂漠、コレで十分

街から砂漠まで歩いて行けたりするのは、オープンワールド初期なら驚きでそれ自体がゲームの楽しみだっただろうが、

今はもう違う、その移動がもたらすプレイ時間の増幅はプレイヤーにはあきらかな苦痛であり、
その移動を埋めるために作らねばならないゲームコンテンツの試行錯誤と肥大化はデベロッパーにも重すぎるものだ
0581名無しさん必死だな2020/11/23(月) 16:37:17.76ID:yVmP8vot0
>>580
メインストーリーもサブクエも全部お使いで、指示通りに敵倒したりアイテム入手してるうちにクリアして終了のゲームなら
エリア選択制が便利だよね
それで良いなら背景絵に立ち絵のキャラや敵が出てくるだけでも、何なら戦闘省略で良いよねって話
実際、グラ犠牲にしてマルチシナリオやAIにリソース注ぎ込むゲーム出て来てるし
冗談抜きに、今はもう何でもやって良い時代だよ
準備して来たクリエイターは勝負してる
0582名無しさん必死だな2020/11/23(月) 17:44:40.79ID:2vV2FiF7M
だからOWなんか全面却下で、サガやウィズこそ至高って言いたいんじゃねえの
0583名無しさん必死だな2020/11/23(月) 18:47:59.60ID:gNxPWpfj0
カプコンとかスクエニとか一時期多かったよなこの風潮に乗せられて変にOW挑んで失敗したとこ
その後の展開見るにどっちも今はだいぶ懲りたみたいだが
0584名無しさん必死だな2020/11/23(月) 18:52:04.45ID:0YV7wuvH0
自分達が作りたいものに一番あってるのがowってならそれでいいんだよ
ow流行ってるみたいだからよく分からないけどowにしてみましたみたいなクソが消えてくれれば
0585名無しさん必死だな2020/11/23(月) 21:55:41.51ID:fCHQFSAt0
わかる
夏色ハイスクルとか流行に乗って無理にOWしようにしたが
透明な壁だらけで全然OWになってないやつとかな
0586名無しさん必死だな2020/11/23(月) 22:20:43.36ID:gNxPWpfj0
あれどう考えてもOWなんか必要ねーくっだらないテーマで
敢えてそれを標榜するってギャグじゃなかったのか
0587名無しさん必死だな2020/11/24(火) 00:27:45.47ID:u1ELtuAF0
世界は狭くてもいいから、攻略に沢山の選択肢があってほしい
あと物理エンジンを活かしまくってほしい

RPG-7を持ってるのに、ボロい木の扉の前で「鍵がないと開きません」なんてコントかよ
どんだけ実写に近い精緻なグラでも上記のような不条理で興醒め、没入感が台無しだよ
0588名無しさん必死だな2020/11/24(火) 09:21:09.07ID:NNGOnxOB0
>>587
目に見える建物を自由にぶっ壊して解体出来たりする自由度、自然さも
フォートナイトの人気の理由の一つじゃないかと思ってる
まあ建築要素の副産物と言えるが、それが上手い事マッチしてるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況