X



【悲報】米任天堂「FE暗黒竜をローカライズして海外で出します!」結果→海外勢「クソゲー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/11(金) 20:36:02.47ID:c/KAhUq5d
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/23/103228.html

https://www.metacritic.com/game/switch/fire-emblem-shadow-dragon-the-blade-of-light

メタスコア63
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:41:35.59ID:1/VgIez3a
烈火の剣以降の洗練されたUIしか体験してこなかった外人にとっては
初代の不便なUIにやはり耐えられなかったようだな

進撃準備で持ち物の整理ができない、危険範囲表示がない、武器の性能がわからない、と
挙げればキリがない
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:41:54.29ID:qMog5SwQ0
FC版だし懐古記念だけど
思い入れないとテンポ悪い理不尽ゲームだから多少はね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:43:56.96ID:+HHgJFe10
輸送隊使うのが有料のクソゲーやからな
2020/12/11(金) 20:46:02.68ID:1+rNGR4g0
覚醒するまで眠ってたゲームに期待しすぎ
2020/12/11(金) 20:48:10.61ID:CJN9Eama0
紋章なら今でも遊べるけど
FC版は黎明期でもあって流石に色々不便すぎる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:48:59.80ID:1/VgIez3a
新・紋章の謎をローカライズした方がマシだったのでは

烈火の剣以降だとあれだけ唯一海外版が出ていなかったはず
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:49:11.36ID:dAMsz6z00
敵がノーリスクでデビルアックス使う
糞ゲーだからな
2020/12/11(金) 20:51:17.30ID:yf+eQyue0
国内でダウンロード販売しないのはおかしい
昔のゲームなんて当時やったことある人が懐かしみながらじゃないと楽しめん
2020/12/11(金) 20:53:53.95ID:TB/BScl50
ストラテジーだから犠牲出るの当然やろ感と
詰んでも知らんで作ってるからなあ初代
2020/12/11(金) 20:56:53.99ID:72FbbNzU0
初代というかファミコン時代は使い捨て前提でキャラ作ってたからな
スーファミあたりから使い捨てはダメ、って凝り固まった思考にファンが流れちゃった
2020/12/11(金) 21:02:25.57ID:3WgrNVfxa
外人は烈火からなんだっけ
いきなり(風花前)FE史上最高の神ゲーから始めたんじゃそりゃ他は微妙になるわ
2020/12/11(金) 21:48:03.75ID:wzT9URKM0
そりゃそうだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況