X



FF7伝説、再び。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:14:54.89ID:pgEc7eTjH
2020年売上本数
1,040,754 NS ポケモン剣盾(+EXP)
*,932,821 PS4 FF7R

オリジナル同様2年目のポケモンに敗北という伝説の再現。
やってくれるねぇ、スクエニさん。

あ、FF7RだけじゃなくポケモンもDL版がある事をお忘れ無く。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:16:03.40ID:XY+NFH5QM
エフゴミ7ってどんだけ笑わせてくれるのwwwww
2021/01/08(金) 14:16:16.01ID:kjM3fpeCa
伝説って?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:16:59.51ID:4qAn421e0
ゴキブリステーションが衰退の一途たどってるのが良く分かるなw
2021/01/08(金) 14:17:43.58ID:lmXZAndk0
FF7は旧メンバーを全員入れるまで許さんからな
2021/01/08(金) 14:18:09.92ID:CK5zfJ4Qd
生まれる前から伝説なのだが。
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:19:06.50ID:x+l0F2gW0
でもポケモンって幼児が遊ぶゲームなんだろ?
遊んだことないけどさ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:19:44.93ID:e1kSjuxm0
>>7
そんなゲームに負けたの?
2021/01/08(金) 14:20:15.96ID:j0Vj4gvcd
>>3
ああ!
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:20:47.61ID:CxmVhaTm0
7R2はゴールドソーサー実装しなきゃいけないの、
控えめに言ってヤバそう
2021/01/08(金) 14:22:50.86ID:XFmLgYFf0
任天堂ファーストどころか桃鉄にも負けたしスクエニ及びFFの立ち位置は
数十年前に甲子園出ましたとかの古豪とかそんなもんだろ
2021/01/08(金) 14:24:17.25ID:Jjtv8x9B0
またFF7Rが伝説を作ってしまったか
2021/01/08(金) 14:27:20.22ID:e7XFYkf+0
FF7にまで遡ったからといって
ゲームデザインの本命解を結局示すことができないままだろ
FF7RはFF16に繋がらないし、今後もすべてがバラバラ

システム軽視するくせに古参IPにすがる現行FFはただの卑怯者
もう日本人の総意であり、浅野ゲーに負けたんだよFFは
2021/01/08(金) 14:28:52.28ID:NoOoT+Us0
この12年くらいのFFって場外乱闘の方が面白いよな
2021/01/08(金) 14:34:21.39ID:kdyMHkjI0
切られてしまった最後の切り札
どうすんの
2021/01/08(金) 14:39:56.71ID:mbudmJWJK
子供を馬鹿にした佐伯とそれを真に受けたおっさんハードに独占し続けたIPの末路なんてこんなもん
自ら限界集落築き上げ引きこもってたら世話ない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:43:16.00ID:JPwkQbOo0
>>15
その為の分作、延命処置。
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:45:11.68ID:x+l0F2gW0
それでさ、ポケモンとFF7Rのどちらが面白いと思うんだい?
2021/01/08(金) 14:45:13.12ID:as0LFSEWa
若い子が興味無いのが致命的な致命傷
2021/01/08(金) 14:50:06.14ID:nWLv2msK0
ティファでエロ釣りすれば思秋期が買うかもしれん
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 14:59:08.64ID:e1kSjuxm0
>>18
幼児が遊ぶゲームと面白さ比較しなきゃならないとかFFも落ちぶれたね
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 15:09:46.55ID:HCVctdYJ0
>>18
多くの人がポケモンの方が面白いと思ってるから2年目なのにポケモンが勝ったんだよ。
相手を貶めると余計FF7Rさんが惨めになるだけだゾ。
相手が強過ぎたから仕方が無いくらいに思ってやった方がFF7Rの為。
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 15:11:52.96ID:fjbMxN2e0
ポケモンとかあつ森をガキゲー呼ばわりするけど
FF7Rみたいにことおじしかやらないゲームの方があかんやろw
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 15:24:53.77ID:nhV4W+AJd
>>7
そもそも「幼児が遊ぶゲーム」ってどういうゲームを指して言ってるんだよ
2021/01/08(金) 15:25:49.25ID:wl/gebcc0
FF7Rって完結まで何年かかるんだよ
2021/01/08(金) 15:29:15.55ID:4KxFvh3ld
桃鉄が生まれる前が伝説
2021/01/08(金) 15:31:24.48ID:GQVfIYF6M
電鉄さんにもダブルスコアかぁ
FFはもう駄目だな
2021/01/08(金) 15:45:55.63ID:NYWopulOd
面白さだとRPGとしての自由度や戦略性、キャラクターの魅力、収集要素のボリューム、対戦要素等でポケモンが圧勝する
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 15:48:35.48ID:x+l0F2gW0
ポケモンをバカにしてるつもりは無いけどさ、見た目的にやる気が起きないんだよね
FF7Rはザックス生還、エアリス生還とかあってめちゃくちゃな内容が面白いんだけど
最後のセフィロスとの戦闘はつまらんかったけどね
2021/01/08(金) 15:49:54.80ID:NYWopulOd
>>29
全体的にFF貶してるの草
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 16:07:40.29ID:UZvEg96v0
>>29
あんた個人の感想や価値観なんてどうでもいいよ。
2021/01/08(金) 16:17:20.16ID:ZATNrbl3M
永遠のミリオン不達
後輩にどんどん追い抜かれるFF7R先輩
2021/01/08(金) 16:21:03.53ID:ayLsx/xZ0
いつ生まれんの?この伝説
2021/01/08(金) 16:23:51.51ID:6QqGvaQid
>>7
それより売れないとか、幼児より購買力のないゴキさんサイドにも問題があるんじゃない?
2021/01/08(金) 16:36:45.02ID:DjipzyTjH
スクエニのジョーカーだったのに落ちたねえ…
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 18:01:21.57ID:dEAM6ibpr
なぜ買わなかったのか
分作はNGなのか
FFZは賞味期限切れだったのか
2021/01/08(金) 18:03:32.85ID:ZMfoQ8AT0
伝説級の失敗作
2021/01/08(金) 18:11:44.18ID:UdlxkJBM0
完結してから買うか考えるわ
そもそも完結するかスゲー疑わしいけど
2021/01/08(金) 18:20:14.71ID:dYip016Vd
>>24
有名な任天堂のゲームがわかりやすい
マオリオとかポケモンとかカービィとか
全年齢をうたってるCERO Aのソフトはメインターゲットは小さな子供でプレしてるのも子供が1番多いのは事実だから決して否定するなよ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 18:30:56.82ID:CxmVhaTm0
>>39
実際の所マリオはかなり
おっさん率高い気がする…
2021/01/08(金) 18:35:06.44ID:kdyMHkjI0
子供世代を育てられる作品を出さないせいで
こどおじしか興味を示さなくなっちゃったシリーズなんだけどねこれ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 18:36:58.70ID:anyvjeMD0
>>39
それだけ幅広い年代に遊んで貰える作品ってだけでしょ
商売なんだから子ども以外をターゲットから除外して売上伸ばせないなんてアホなことするわけない
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:37.44ID:VCALdRfU0
いつ出るか知らんけど
今のPS市場の冷え冷え具合だとFF7R2は40万程度だろうな
PS5オンリーとかだともっと少ないかも
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 18:45:01.03ID:UZvEg96v0
>>39
「プレイしているユーザーに子供が多い」なら、CoDやGTAも「幼児がやるゲーム」だね。

あと任天堂のゲームは10代プレイヤーは3割ってデータ出てる。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 21:45:51.62ID:t4M+o1PB0
エフエフって本当にゴミ化したな
2021/01/08(金) 21:48:02.71ID:p4MWa/d40
FF7R2は70万程度になるんちゃうか
分作やるとどんどん鍛えられた精鋭が生き残るシステムになるから
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 21:54:14.31ID:DzptLXkk0
「定価でゲームを買ってくれる大人のみ」とかいう極小市場
なお売り抜け
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/08(金) 21:56:17.83ID:lsQpCTGip
2019年発売のゲームに2020年を代表する生きる伝説が負けるわけが無いだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:52.49ID:tGLAyRatr
遅すぎたな
2021/01/09(土) 09:59:07.89ID:zvtiVR360
FF13の例で言えば、分作は新作を出す度に半減していく
クリアした人間しか続編を遊べないからだ

直近の例で言うと、モンハンアイスボーンやスパイダーマンマイルズが売れなかったのも
「前作の続き」というのが一因だろう

同様の理由でホライゾン2やバイオヴィレッジも売れない
これらも前作から話が続いてるからだ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:42:34.57ID:tGLAyRatr
眠ってたら腐ってた

こんなに一生懸命に開発期間をかけても
今の時代にはキャラもストーリーも受けてないってわかったろうよ
リアルにしたデザインも間違ったんじゃねえの
魅力ないよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 03:37:00.56ID:XuIuNa/X0
切り札には違いなかったが、その切り札となり得る部分を腐して笑いものにしながら作ったのが7R
で、いま泣いてるのw
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 03:50:56.34ID:wdXhxOhB0
初代PSのFF7で時が止まってるジジイ共には理解できないだろうけど今のFFのネームバリューは皆無
最近の若いのだとスマブラのクラウドでしか接点無いだろ
2021/01/10(日) 06:19:41.15ID:whmIZjPL0
FF7Rは実際にプレイした人からは絶賛されてるゲームって感じ
逆にエアプは叩いてる印象
2021/01/10(日) 07:38:28.42ID:BFB0zGhq0
エアプと言われてもね
ストーリーのあれこれはエアプだろうと関係ないと思うけど
実際にプレイしたらストーリーの不満もなくなるとでも?
2021/01/10(日) 09:45:17.90ID:BdcyyVUD0
リメイク批判するのは
原作厨でエアプだけなんだってさ
2021/01/10(日) 11:42:41.41ID:BFB0zGhq0
アクション面で敵が硬いから糞
はいエアプ
これは分かるんだがストーリーの何やかんやを言ってる時にエアプとか言われてもね
それが分からない不思議な人っているよね
プレイしたら絶賛ってストーリーが受け付けずプレイするに至らない人もいるだろうし
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:22.76ID:j2IrsgD5r
>>29
奇遇だな俺は見た目で受け付けなくなってFFやめたわ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:55.75ID:QheWJymF0
>>29
原作で死んだキャラを特に理由もなく蘇らせてってのは、
原作のストーリーを茶番にするだけの愚行
幼児ならそれで楽しめるかもしれないな
そんなに死を受け入れられないのなら、同人でこどオジに好きなだけ夢を与えろよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:23:19.51ID:l2K+Gjx+0
次はあるのかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況