X

【朗報】KONAMI「Switch独占でソフト展開します」→サードの頂点に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:17.77ID:CrbNrfjd0
2020年メーカー別ゲームソフト売上ランキング
https://teitengame.com/2020_02.html

1位 任天堂 13,738,243本
2位 コナミ 1,739,401本
3位 スクエニ 1,547,980本
4位 ポケモン 1,357,745本
5位 バンナム 1,283,741本
2021/01/09(土) 12:50:59.52ID:xn+Qq6R10
Switchつっよ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:10.59ID:MdExhVqsp
Switchしか勝たん
2021/01/09(土) 12:51:48.94ID:bbQgAqkY0
ポケモン版権>バンナム全体の版権
2021/01/09(土) 12:51:50.54ID:gVJ3OhYN0
でも世界を含めると…
2021/01/09(土) 12:52:53.83ID:vgn3S8rjp
フロム49位!?
5000本とかほとんど買われてないじゃん...
2021/01/09(土) 12:53:27.37ID:BVx1l9SNa
2本で凄いな
2021/01/09(土) 12:53:31.29ID:MUWFKdVKa
一般人に大人気のハードで一般人ウケするソフトを出す
という当たり前のことをしただけのコナミが2位か
そしてそんなこともできないPS忖度ゴミサード共の惨めさ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:33.06ID:7+aW/Zq60
任天堂以外全負けやん
2021/01/09(土) 12:53:59.73ID:KwEDvYblM
コジマプロ「だが断る」
2021/01/09(土) 12:54:02.79ID:0XxV6Fq/a
結果的にはPS優先の小島監督とメタルギア捨てて良かったな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:31.26ID:ci6/vB28a
>>7
パワプロと桃鉄の数字だな
2021/01/09(土) 12:55:09.68ID:KwEDvYblM
>>7
魂斗羅忘れんなし!
2021/01/09(土) 12:55:39.66ID:7GZUaPG50
コナミが年間トップになるとか史上初か?
2021/01/09(土) 12:55:51.49ID:uF+0VGfI0
移植リマスターだけでもダントツ頂点なの任天堂おかしいでしょ
2021/01/09(土) 12:56:39.49ID:IwWH7IfWp
>>10
→返金対応へ
2021/01/09(土) 12:56:39.72ID:vgn3S8rjp
>>11
デスストミリオン以下の大爆死だしな
2021/01/09(土) 12:57:26.12ID:IwWH7IfWp
これでも分からないサードいたら本当の無能としかね
2021/01/09(土) 12:57:27.33ID:bbQgAqkY0
ソニーはコナミにビンボウカミナンデスをクーリングオフしたいだろうな
もちろんお断りされるだろうけど
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:40.74ID:ci6/vB28a
PS忖度してるバンナムやセガですら売上スイッチの方が上かよ
終わってるな
2021/01/09(土) 12:57:42.11ID:MUWFKdVKa
>>6
フロム信者の声のでかさの割に全く売れてないしな
SEKIROとかあんだけステマしても100万すら売れないゴミっぷり
2021/01/09(土) 12:57:47.65ID:5hiUX/G+0
>>8
マルチにすらできないサードは何を基準にハード決めてんだろな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:57.10ID:mrtjSc2/0
この勢いでダババ来てくれ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:04.77ID:YY4vdFmqa
コナミが頑張ってるという実感が全く無いんだわ
2021/01/09(土) 12:58:35.72ID:bbQgAqkY0
市場の構造が明快になったのが去年
アニメ・映画系客崩れがようやくゲームオタクのフリをするのを止めた
2021/01/09(土) 12:58:46.04ID:KDdaePNt0
セガですらテトぷよ2でひっくり返ったからな
2021/01/09(土) 12:59:15.98ID:wFU/tnwBM
小島がいたらこの200万本なかったんだよなあ
2021/01/09(土) 12:59:31.82ID:vgn3S8rjp
>>21
PS5版デモンズも大爆死したしマジでファン離れてそう
2021/01/09(土) 12:59:36.34ID:7GZUaPG50
>>24
実際特別頑張ってるわけじゃないしな
上でも言われてるが人気ハードに人気タイトル出すっていう普通のことをやってるだけ
それができてない他のメーカーがアホなんだ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:02.61ID:3AU+7jvZM
コナミちゃんようやく遊戯王のゲーム作ってくれるそうで…嬉しい
LOTDはほんと誰得仕様だったから…
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:27.27ID:mC7SvPkO0
セキロはGOTY版出してたと思うんだが
2021/01/09(土) 13:00:33.49ID:XibJdZaY0
満を辞してFF7R出したスクエニに勝っちゃってるのほんとギャグ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:44.55ID:ci6/vB28a
>>31
でも売れてないねw
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:52.83ID:mC7SvPkO0
>>33
名作なのにな
まぁ俺は中古で買ったんだけど
2021/01/09(土) 13:01:54.13ID:bbQgAqkY0
PSは名越とかフロムとか過大評価ばかり
客の大多数が見向きもしないデザイン・システムばかり
当然の結果だな
2021/01/09(土) 13:02:02.99ID:7ceegss20
1位だけ桁がおかしいよ
2021/01/09(土) 13:02:12.40ID:5hiUX/G+0
>>1
マイクロソフトがswitchに出した数字だけで8位なの、なんか草
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:31.26ID:7+aW/Zq60
任天堂ハードにはパーティーゲー、コミュニケーションゲーで儲かるのは分かったよな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:34.18ID:ci6/vB28a
>>37
しかもマイクラだけでw
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:39.98ID:do6ygO330
>>8
でも、スイッチユーザーはFF15ポケットエディションをあまり買ってくれなかったよ
2021/01/09(土) 13:03:46.59ID:bbQgAqkY0
コナミは重荷を品川に押し付けたてようやく普通のことが出来るようになっただけだからな
2021/01/09(土) 13:03:59.06ID:IeQrRJa3r
エルデンリング忘れてたわ
まだ出てねえのかあれw
2021/01/09(土) 13:04:06.36ID:tgKD0PYWM
コナミが最終コーナーで捲るとは誰も予想できなかっただろうなぁ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:14.26ID:ci6/vB28a
>>40
ゴミはいらない
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:17.05ID:Ov9XWVgJp
>>1
PS 仁義〜ずトリオ涙目…
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:25.90ID:CrbNrfjd0
>>31
1位 あつまれどうぶつの森 6,378,103本
2位 リングフィットアドベンチャー 1,591,366本
3位 桃太郎電鉄 昭和平成令和も定番!1,233,023本






170位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION 5,826本
2021/01/09(土) 13:04:40.14ID:fnMVrErp0
任天堂以外全てカスでワロタ
2021/01/09(土) 13:04:56.88ID:bbQgAqkY0
>>38
そんなのGBCの時から分かっているわ
その後何十年も対応できなかった連中ばかりなんだから今後も無理
2021/01/09(土) 13:05:01.22ID:KDdaePNt0
Switch勝利
KONAMI
バンナム
コエテク
日本マイクロソフト
セガ
マーベラス
イマジニア
ゲームアディクト
テヨン
レベルファイブ

PS勝利
スクエニ(今年 BD2)
カプコン(今年 MHR)
アトラス(今年メガテン5)
スパチュン
サイゲ
UBI
ファルコム
EA
ロックスター
コンパイルハート
2021/01/09(土) 13:05:09.88ID:ub6mn8h0M
>>17
(SIEが買い取ったから)うちの会社は黒字です

って小島監督が自慢していたと言うに
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:17.17ID:pmecEJtg0
ソニーはこのまま過去ハード同様PS4切り捨てるんかね
PS5だけってなったらもう完全に日本市場から消えるんちゃうか
2021/01/09(土) 13:05:32.20ID:V3emo2As0
フロムってアイルー村とかみた限りでは難易度高いゲーム以外は面白いもの作れなさそうだからちょっと
2021/01/09(土) 13:05:37.14ID:0XxV6Fq/a
令和定番桃鉄が過去の桃鉄の全てより人気が出るとは流石に予想の外
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:44.35ID:zmoTQXU7x
コナミに井村という男がいる限りPS5でゲームは作らんよ
2021/01/09(土) 13:05:54.16ID:Gcc58U/L0
フロムは他に何もないから持ち上げられてただけで日本一やコンパと同じカテゴリーでも
問題ないと思うぞ
2021/01/09(土) 13:06:35.34ID:bbQgAqkY0
>>46
17年GOTYは去年もGOTYエディションなんて出さなくてもクオーター売っているのになあ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:47.24ID:5HH6U9wk0
ゆう帝を抱えるスクエニ、さくまを抱えるコナミ
爺様が有能な業界だな
2021/01/09(土) 13:07:34.01ID:bCC931QTa
FF7R出して他にも200億かけたアベンジャーズとか色々出してるのに
スクエニはコナミに大差つけられてるのな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:53.80ID:ci6/vB28a
>>49
スクエニはドラクエが出ればスイッチ側
カプコンは今年サード一位確定でスイッチ側
アトラスは微妙
そんな感じだな
洋ゲーはスイッチユーザーは興味ないからずっとPS側の勝利だな
2021/01/09(土) 13:08:42.84ID:NXCYBCuId
セガって売上だけで見たらバランス取れてるんだな
2021/01/09(土) 13:09:27.52ID:bbQgAqkY0
>>60
如くが売れなくなってきて
結果的なんだよなあ、全体的に長期低落に歯止めがかからず
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:37.23ID:Ov9XWVgJp
セガサミーってSwitchとPSでバランス良く商いしてるんだね。
やるな!
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:53.13ID:PEEIVKL10
コロナフィーバーに上手く乗っかれたというのも大きい<任天堂とコナミ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:06.87ID:MG0oJvmwp
>>46
名前なげーwww
意識高い系かな?
2021/01/09(土) 13:10:20.19ID:WK6NTCA7a
>>8
いうても各ジャンルごとの頂点クラスのIPを持ってるの昔からコナミだけだぞ
若者向けのヒット作2000年代までめちゃくちゃだしてたし
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:28.22ID:ci6/vB28a
>>60
去年のセガはスイッチ側はミクさんとぷよぷよテトリス2くらいじゃない?
後はマリソニのじわ売れくらいで
PS側は龍だけ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:29.68ID:mC7SvPkO0
>>46
マジで少ないな…
一応セキロ自体は20万は売れてたっけか
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:54.73ID:Ov9XWVgJp
>>54
その井村さんとは何者ぞ?
2021/01/09(土) 13:10:57.57ID:BdNs3YCd0
>>60
なんだかんだで売れるIP吸収してるからな
2021/01/09(土) 13:11:01.68ID:MUWFKdVKa
今年はポケモン25周年とドラクエ35周年
ダイパリメイクとswitch独占ドラクエ12が来たらモンハンライズも加わった2位争いでアツくなりそう 
そして国内最強IPと化したどうぶつの森20周年でもあるがこちらはどうなるか
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:28.98ID:4D0JVU4xM
勝ち馬に乗れない無能な経営者おりゅ?w
2021/01/09(土) 13:12:02.47ID:WohruhPBa
桃鉄だけで逆転勝利とか誰が予想できたろうか
2021/01/09(土) 13:12:32.00ID:bbQgAqkY0
>>69
ゲーム参入以前からただの合併屋なんだよな
2021/01/09(土) 13:12:35.60ID:rULBa4pd0
DQは出てもリメイク9ぐらいじゃね
12がそんなすぐ出せるほど速く動けない
2021/01/09(土) 13:14:01.81ID:PEEIVKL10
桃鉄が売れたのって旅行気分を味わえる
みたいなところ関係ある?
50売れるのも予測できなかったし200売れるにはどんないいことが重なって起きたのか見当もつかない
2021/01/09(土) 13:14:19.81ID:pa9adSRLa
>>71
商売だから適材適所を判断してどっちのハードにも満遍なく出すのは正しい

だけどレベル5のムーブだけはガチの無能
2021/01/09(土) 13:14:58.66ID:wbf+Xl7sa
桃鉄ってまだ売れてるんやろすげえな
2021/01/09(土) 13:15:02.65ID:owhRDJpZ0
たんまり入った軍資金で早く悪魔城を救ってほしいですね
ソニーマネーで悪魔城シリーズ年表焼き払ってドラキュラX関連だけが正義ですか
2021/01/09(土) 13:16:08.26ID:Zh/LiWqF0
>>67
良くも悪くも同じような人間ばかりになってるんだろ
同じように一斉に買うからジワ売れみたいなことが起こらないけど
利点としては需要が読みやすくて効率的
2021/01/09(土) 13:16:42.19ID:iveLG+ia0
1年前に戻ってFF7のリメイクが桃鉄にダブルスコアで負けたよなんて話して誰が信じるよ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:19.27ID:QB5J6emUM
小島を排除したコナミは無敵
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:22.11ID:ci6/vB28a
伝説さんがあつ森に負けるのはゴキブリ以外みんなわかってたがまさか桃鉄にまで負けるとは思わなかったよなw
2021/01/09(土) 13:19:52.57ID:uHj0H+3n0
PSはすぐ値崩れするから伸びないんだよね
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:10.97ID:QB5J6emUM
小島を排除したことで、潜在能力を何倍にもアップさせたスーパーコナミ
2021/01/09(土) 13:20:19.32ID:BdNs3YCd0
>>80
FF7Rの発売前は売り方が酷すぎて
初週50万以下あるんじゃとか言われたこともあるし
どっちも正直読めなかったわ
2021/01/09(土) 13:21:05.75ID:fAmG8YRH0
桃鉄とパワプロって国内しか通用しないタイトルだし
国内で売らなかったらどこでうるんだよ
2021/01/09(土) 13:21:50.03ID:rsEGiEJo0
セガ+アトラスだとPSの方が上になる
セガのPS寄りのイメージはアトラスが原因だな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:21.94ID:ci6/vB28a
>>87
未だにペルソナ本編をスイッチに出さないからな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:25.37ID:FkQT7cQZa
>>70

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < すまんな、モンハンやドラクエなどオレの相手にならないから
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
2021/01/09(土) 13:22:29.20ID:WmRBIze3a
>>84
過去のコナミとハドソンのIPを任天堂機に真面目に作るリソース用意せずメタルギアに一点集中させたのは特別背任罪相当だよ
2021/01/09(土) 13:23:02.93ID:dhzF1nrK0
まぁコナミのはまぐれ当たりに近いから桃鉄見て二匹目のドジョウを狙えっていうのは難しいだろ
根本的に日本市場が小さいからそれをメインに考えて開発するのはやはり厳しい
基本全マルチでサクナヒメの路線目指すのが正解だろうな
2021/01/09(土) 13:23:33.31ID:fAmG8YRH0
>>90
桃鉄はさくまと揉めてただけだろ
何でも監督のせいにするな
2021/01/09(土) 13:23:40.74ID:PwAxo3wLd
個別の数字知らずに「桃鉄がFF7Rの2倍」って情報だけ聞いたら

FF7Rが30万かそこらの大爆死かよって反応すると思う、自分は
2021/01/09(土) 13:24:05.67ID:nkBsyAc+a
コジマボンビーいなくなった途端これだからな
2021/01/09(土) 13:24:55.79ID:WmRBIze3a
>>92
桃鉄に限った話ではないし、最高責任者の小島がその仲裁もせず放置してた時点で同じ事だ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:17.29ID:7qMaFBUr0
>>88
PSnowにあるし契約でしょ
アトラス戻せるなら出してると思う
2021/01/09(土) 13:25:35.20ID:MUWFKdVKa
>>86
ドラクエも国内でしか売れないタイトルなんでドラクエ最新作もswitch独占でいいよな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:55.19ID:d9384h350
>>87
それはない
セガはSwitchに出してる物はPSにも出してるけどPSに出してるものでSwitchに出してない物はたくさんある
ぷよテトはマルチだしミクも先にPS4に出してる
結果的にSwitch版が売れてるというだけで姿勢としてはPS寄りなのがセガ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:38.89ID:CrbNrfjd0
【悲報】ソニーさん、サードに見捨てられる
https://i.imgur.com/KngSH6K.jpg
2021/01/09(土) 13:26:40.35ID:5bSBS+l3a
イマジニアが地味に17位にいて草
メダロットしか出してないよなここ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:45.72ID:Ov9XWVgJp
KONAMIエンターテイメント復活!でかしたぞ!
2021/01/09(土) 13:27:28.35ID:WmRBIze3a
>>91
CSはswitch独占にして任天堂ダイレクトやCM枠の後押しを受けつつPCにも後から出すのが最適解

値崩れしてブランド価値が落ちるPSは無視が正解
2021/01/09(土) 13:27:39.18ID:G9koIOmm0
だって小島…国内ミリオン童貞だしwww
ダブルミリオンの桃鉄に嫉妬しちゃうだろw
2021/01/09(土) 13:27:46.40ID:S4z+t5hy0
>>40
あれが一般ウケするソフトだってこと?w
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:57.41ID:MG0oJvmwp
>>99
ファーストしか売れないハードは悪!

じゃなかった?w
2021/01/09(土) 13:28:28.77ID:5103hcvQM
>>23
ダババwww
じゃあオレはエスパードリーム
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:16.23ID:voWC9kn90
逆にウチソニの威光どんだけ強いねんwて感じだわ
こんなんしてたら会社潰れるだろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:57.03ID:Ov9XWVgJp
>>106
いやいや、アラフィフしか知らんしw
2021/01/09(土) 13:30:00.34ID:LuPiC1Sx0
いまこそワイワイワールドだしてレトロIP復活の道筋つけようぜ
埋もれてる財産がいっぱいあるやろ
2021/01/09(土) 13:30:16.25ID:bCC931QTa
>>93
桃鉄60万は発売前の予想としては普通にありえるしな
前作40万だし出荷だがミリオン行ったこともあるシリーズだから
桃鉄200万は予想できないわ…
2021/01/09(土) 13:31:16.00ID:dhzF1nrK0
>>102
それはハード信者としての正解であってサードからすると他のハードに出さない理由なんてないからな
出せるなら出したほうが確実に儲かるし
これはハイスペ向けのタイトルでも低スペ向けのタイトルでも同じ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:08.03ID:mrtjSc2/0
>>79
単純に糞ゲーが多いから口コミが広がらない
話題のピークが発売前日

糞ゲーだから値崩れ起こすからフリプや中古で良い
2021/01/09(土) 13:33:34.64ID:WmRBIze3a
>>111
任天堂ダイレクトとCM枠での扱いが上がるだけで一般層の認知が全然変わる

すぐ横で値崩れするソフトは購買意欲も落ちる
2021/01/09(土) 13:33:42.24ID:S+MgD0EJM
>>22
小島「ソニーハードに特化したFOXエンジン作ったぜ!」
コンマイ「何これ?Switchで使えねえじゃん。君クビね」
小島「ソニー様あぁ〜(泣)」
ソニー「ヨシヨシ。かわいそうだったね。お金出すから100万本売れるソフト作ってね!」
小島「おかのした!」 → デススト爆死
小島「うちは黒字。」
ソニー「小島テメェ・・・」
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:43.67ID:mrtjSc2/0
>>108
今の子供がやっても面白いよコナミさん!
バイオミラクル
2021/01/09(土) 13:33:51.97ID:jheRj1QN0
>>5
和サードで海外含めると、どこまで数字アップするん?

任天堂こそが恐ろしいことになるが
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:04.08ID:c9OHSQ5b0
>>1
コエテクランク下だけどゲームのバラエティさで俺はコエテクに感謝するわ
2021/01/09(土) 13:34:11.00ID:EMMH0s/ma
とは言え、桃鉄がここまで売れると思ってた奴いたか?
2021/01/09(土) 13:34:14.25ID:rOMpqCcxp
リメイクとはいえFFとDQ本編出てるのに桃鉄
2021/01/09(土) 13:34:47.78ID:iMGzD369M
またコクナイ病か!
2021/01/09(土) 13:35:48.65ID:dhzF1nrK0
>>113
サクナヒメは別に独占じゃないけどダイレクトで宣伝されたろ
マルチにしたら購買欲下がるとかちょっと意味わからん理屈だな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:07.86ID:mrtjSc2/0
>>118
PSじゃオワコンタイトルになってたからなぁ

ソニーファーストのゲームも
Switchで出せばヒットするのかも
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:12.43ID:Ov9XWVgJp
>>115
…ウパ?!
2021/01/09(土) 13:38:21.99ID:WmRBIze3a
>>121
サクナヒメは後から任天堂側がお願いした特殊なケースだからマルチでも扱いが良かっただけだ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:07.35ID:nyrRP7mu0
>>100
地味にFit Boxingが世界出荷ミリオン行ってるんだよね、イマジニア
2021/01/09(土) 13:39:15.45ID:rsEGiEJo0
あつ森は元々力のあったIPだけど、桃鉄は突然甦った感じだよな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:26.59ID:mrtjSc2/0
>>121
わかる
PS4で出るソフトはフリプや値崩れ起こすから
そっちで買おうと思う両機種持ちが多い
2021/01/09(土) 13:39:39.14ID:vDsl/hRwa
つまりff7R出してもコナミに敵わなかったスクエニは
国内で死んでいるということでは!?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:30.73ID:Ov9XWVgJp
>>92
小島が役員の仕事してないから首にしたってだけ、
2021/01/09(土) 13:40:31.02ID:WmRBIze3a
>>121
後購買意欲よりも任天堂枠でのCMがでかすぎる
大半を占める一般層への認知量だけでもそこらのマルチソフトのPS分の売り上げ分なんて消し飛ぶレベルだ
2021/01/09(土) 13:40:33.96ID:VgS16279M
>>18
まあ一応負け陣営のオンリーワンで稼ぐって手法も無いこともない
岡ちゃん時代のカプんこがDCで展開したようにさ
ただそれも結果を出してこそなわけだが
2021/01/09(土) 13:40:41.62ID:dhzF1nrK0
>>124
任天堂は定期的にインディーゲーの宣伝してるだろ
誘ったタイトルじゃなくてもそれは変わらん
独占じゃなきゃ嫌だってのは子供っぽい理屈としか思えんがな
2021/01/09(土) 13:40:48.85ID:yPuiXqw30
メタルギア新作やっとかよ
2021/01/09(土) 13:40:48.99ID:D/dTQaZjM
桃鉄はPSハード独占で出してたら間違いなくここまでの売上は出なかった
これだけはハッキリ言えるな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:52.71ID:c9OHSQ5b0
>>118
switchとの相性が良いゲームってここまで売れるんだなぁと驚いてる
桃鉄の成功は
・任天堂ゲーと被らない
・有名タイトル
・switchの販売台数(ユーザー人口)
・巣篭もり&年末年始
この辺全ての相乗効果だろうな
2021/01/09(土) 13:40:57.66ID:PwAxo3wLd
逆ならともかく、スペック的にはswitch向けだけ考えといて
あんまり独自機能使わなきゃ別に後でPSPCに出す分には困らんからな

マルチは苦戦するようになってから考えればいいんじゃね
2021/01/09(土) 13:40:59.64ID:bbQgAqkY0
他社はアニプレアニメ化でPSに拘束するくせに
アニプレの『正式』セカンドIPの月姫をいけしゃあしゃあとSwitchに出すソニーw
またVitaのようにサードより先にファーストが逃亡するのかな?w
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:01.75ID:3AU+7jvZM
>>100
フィットボクシングってイマジニアだろ?
2021/01/09(土) 13:41:07.90ID:IO3BCSaZ0
国内24万程度の龍が如くプロデューサーがあれだけ大物面してるのも訳が分からん。

そのセガですら今期はswitchが上っていう
2021/01/09(土) 13:43:39.65ID:Ahbt4Mxja
>>91
サクナヒメもswitchだけでよかったな
switchで出ずにダイレクトでサクナヒメが取り上げられなかったら一切話題にもならず爆死してただろうしね
ああいう日本人向けのゲームなら尚更、日本でユーザー全くいない不人気PCやオワコンPSで出す必要ない
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:41.58ID:xuD0KGY10
>>121
桃鉄とかオクトパストラベラーはマルチだったら
確実に売上落ちてると思うよ
2021/01/09(土) 13:45:03.51ID:WmRBIze3a
>>132
嫌だとかいう問題じゃなく
利益を最大化させるには値崩れもなく任天堂の支援が受けられる独占のほうが上になるという単純な話だ

更に言うと任天堂CMによってちゃんと一般や子供層にも届きやすいのでIPの寿命も伸びる
2021/01/09(土) 13:45:12.29ID:dhzF1nrK0
>>136
勢いのあるハードにソフトは集まるんだから
マルチが増えればSwitchが有利になるだけだよな
結局俺があのハード嫌いだから出さないで、みたいな気持ち悪い連中が嫌がってるだけだろ
そういう連中の言うこと聞いたところでサードにとって何の利益もないし
2021/01/09(土) 13:45:57.81ID:bbQgAqkY0
>>126
でも40万からダブルってスカウォ・神トラ2⇒BOTWでもあったからな
あれは据置・携帯の市場統合分で80万と見ればそこまでおかしくは無いけど
賛否があったスカウォ・神トラ2も、神トラ2のほうは実態それなりだった

桃鉄は3DS版の出来ががかなりバタついた出来のせいで今度も不安視されていたから
いきなり爆発した印象が余計にでた
2021/01/09(土) 13:48:11.43ID:cmkpUFMI0
>>22
恩義オンギ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:33.70ID:Ov9XWVgJp
>>133
アンチKONAMIの小島信者が暴徒化する事必須。
諦めた方が…
2021/01/09(土) 13:48:53.66ID:V31LY75u0
やべーのはスクエニだよね
秘密兵器のFF7リメイク出した年だぞ
2021/01/09(土) 13:49:56.60ID:rULBa4pd0
桃鉄はこれでIPの寿命が10年は伸びた
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:14.90ID:7lloptGm0
スクエニはほんと別格感なくなったよね
世間が興味ないハードに入れ込むとこうなるという見本
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:52:29.97ID:OdevibFT0
>>1
セガ、どこに消えたん…
2021/01/09(土) 13:52:37.96ID:V31LY75u0
今年は任天堂タイトルがトップ取るかモンハンライズが取るか
はたまた桃鉄みたいな予想外のが来るか楽しみだね
そこにPSの席は一切ないと思うけども
2021/01/09(土) 13:52:43.49ID:4JslQWpCd
ラブプラス頼むわ
switchのマナカデラックスずっと待ってるんやで
2021/01/09(土) 13:53:30.05ID:dhzF1nrK0
まぁスクエニはPSに全力投球しすぎたな
結局PSが落ち目なったら自社も落ち目になるしかないリスクを背負ってしまった
独占の弊害だね
カプコンとかコーエーくらい色んなハードで出すべきだった
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:06.19ID:3AU+7jvZM
死んだのはFFだけだろ
スクエニ自体はまだ戦えるはずだ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:28.87ID:Ov9XWVgJp
>>139
セガサミーの大月会長も馬鹿じゃないから、「チーズ牛丼食ってそう事件」の主犯、恩義マン名越が下手こいたら流石に降格されるだろ?
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:36.09ID:TXesFyGx0
ソニーはセガのボンビーも引き取れよ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:56:00.41ID:sJS9c36m0
負けハードの独占ソフト
固定のファン層は買ってくれるけど
新規はほとんど入ってこないからね
2021/01/09(土) 13:57:20.24ID:V31LY75u0
スクエニがやってる事ってそれこそPS2の時代にDCに全力とかそういう次元だからな
そりゃ存在感なくなるよ
2021/01/09(土) 13:57:32.67ID:ZyPkD50G0
>>154
アベンジャーズFFCCキンハの音ゲーとワゴン連発してる状況がな
次はブレイブリーが死ぬだろたぶん
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:15.14ID:8JRA58U70
>>40
スイッチユーザーはプレステユーザーの数倍から数十倍の購買力はあるが、ゴミは買わないんやで
2021/01/09(土) 13:58:26.93ID:5Fvo5msAM
>>114
おかのしたってなに?
わざわざゲハで他所の言葉使わないよね普通は
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:38.35ID:9Cf5hCNq0
おめ
2021/01/09(土) 13:59:26.08ID:V31LY75u0
>>159
アベンジャーズの負債額凄まじかったけど
あれ責任者っていうか社長は責任取らないのかね
FF映画の時は社長と坂口が責任取ったのに
2021/01/09(土) 13:59:53.56ID:WmRBIze3a
>>143
独占にせず任天堂の支援が消えて全体の売り上げを落とした挙げ句売り上げ比率も
switch9割
PS1割
みたいになるのが一番悲惨だよ

無駄なマルチは将来レベルファイブ化すると思ったほうがいい
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:46.68ID:ci6/vB28a
昔なら負けハードのPSで出しても売れてたが今はそういう時代じゃない
勝ちハードスイッチじゃないと売れない
マルチタイトルですらスイッチの方が売れるからな
PS忖度のサードはこれから厳しい現実が待ってる
2021/01/09(土) 14:00:57.98ID:8LLtboJRd
日本で勝負するならSwitchは捨てられないからなあ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:01.18ID:5HH6U9wk0
>>109
キャラ選出会議めっちゃ長引きそう(小並感)
2021/01/09(土) 14:02:02.96ID:rsEGiEJo0
FFDQの本編を出さない年のスクエニっていつもこんな感じだけどな
伝説さんは所詮リメイクだし
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:51.63ID:E58ipOKka
>>15
任天堂以外のメーカーは前のめり過ぎるんだよ
先に先に行こうとするから一般客がついて来れない。
立ち止まって待ってあげないと。

去年のコナミは、それをやったんだよ
2021/01/09(土) 14:02:52.71ID:cmkpUFMI0
>>99
ファーストが強すぎてサードの居場所がないんだろう()
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:42.58ID:ci6/vB28a
>>168
FF7って本編じゃないの?
2021/01/09(土) 14:04:38.35ID:ZyPkD50G0
マルチマルチ言ってるけどPC市場を長年無視し続けた結果それをする能力自体が無いのでUnityなんか使った挙げ句移植でさえもっさりゲー出すような所が大手側なのが和ゲー業界だぞ
出来るならやるべきの出来るのハードルがめっちゃ高いんだよ
和ゲーにとってはな
2021/01/09(土) 14:05:02.21ID:VgS16279M
>>169
どうせなら斬新に見えるくらい先に行けばいいんだけど
開発期間が長くなったせいで発売される頃には古臭くなるのがな
2021/01/09(土) 14:05:19.57ID:0oSaxuh40
高性能ハードPS5の今年はインディーをやる年だろ?
来年辺りマジで日本から消えてそうだなw
2021/01/09(土) 14:06:56.91ID:VaXwaeQJa
ソニーの忠犬であるエンターグラムもswitchの勝ちかよ
あれだけ優遇されてるのにゴミステ売れてないのか?
2021/01/09(土) 14:07:04.85ID:dhzF1nrK0
>>164
それ無駄な独占をしようとして後から慌ててマルチ化して失敗した例だからな
むしろPS4に独占にしようとして失敗した例だよね
マルチが駄目っていうよりSwitchマルチにして首が繋がった例
これDQ11もそうだね
2021/01/09(土) 14:07:22.25ID:mmNhTu2Jr
FFドラクエを抜くゲームになるとは思わなんだ
2021/01/09(土) 14:08:51.25ID:WmRBIze3a
>>165
今年はサードの舵取りの修正が試される年になるのは間違いない
この泥舟から降りる判断が出来るかどうか
名越は腹を括るとか言ってるからお察しだ
2021/01/09(土) 14:10:16.94ID:WmRBIze3a
>>176
妖怪やイナズマイレブンをPS独占で出そうとしてたの?

まさか
2021/01/09(土) 14:12:05.08ID:lPuJngNDa
しがらみを断ち切ってPSを見限れるかがポイント
2021/01/09(土) 14:14:21.83ID:dhzF1nrK0
まぁPS中心に考えてるサードはほぼ死滅したろうからこれからじゃないの
かと言ってサードはもうCS中心に考えてないから
ソフトが滅茶苦茶出まくるってこともないだろうけどね
2021/01/09(土) 14:14:40.58ID:hIvBYTYk0
来年の動き次第でサードはすっごい淘汰されると思う

単にスイッチに力入れるか、だけじゃなくAAAをどう取り扱っていくか
スイッチ次世代の初年度にどれだけ力入れていくかっていうあたり含め
2021/01/09(土) 14:14:53.25ID:VaXwaeQJa
別にゴミステが負けハードでもPC箱のマルチ市場が狙えるからな
海外で見込めるなら爆死ゴミステにも出すでしょ
2021/01/09(土) 14:17:14.48ID:7GZUaPG50
1年目2年目くらいなら仕方ないが今switchに注力できてないメーカーはもう無能の烙印を押されるべきだな
企業だぜ?売れてる波に乗ろうともしないのはアホだろ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:03.79ID:ci6/vB28a
>>178
そうだな
まあPS忖度のバンナムとセガはは原田と名越がいる限りは無理そうだが
>>184
1年〜2年目のスイッチはその頃から売れ始めてるからスイッチに力入れないとおかしいんだがな
カプコンですら作り初めてたのに
今スイッチに力入れてないサードは本当に無能としか
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:04.65ID:SPM7I+rq0
桃鉄ボンバーマンマリオパーティ
ハドソン潰した拓殖の罪深さよ
2021/01/09(土) 14:22:32.92ID:cS1XL5Lq0
今後もときメモとかソロモンプログラムとか出すから積極的よね
2021/01/09(土) 14:22:37.89ID:XJa6a5Eda
FFドラクエはもう飽きたわ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:13.81ID:cS1XL5Lq0
>>176
DQ11sのPS4版は愚策だったと思う
アクティブユーザーが激減してて、だが買わぬなエアゲーマーしかいないのに
結果、合わせて発売したSwitchの廉価版の方が売れてしまい、廉価版にしなくても売れてたから、損失なんじゃないかと
2021/01/09(土) 14:26:57.94ID:ksjrL16T0
>>21
フロムは海外でセールの常連だから値段の割に面白いことで海外で人気なだけだからな
2021/01/09(土) 14:28:28.15ID:y/14VzfLr
未だにPSにベッタリのサードって周りというか世間見えてなさそう
2021/01/09(土) 14:30:33.72ID:+H0JPnKf0
勝ちハードでユーザーに求められているものを出しただけなんだがそれが難しいんだろうな
和サードが作ってる主力のゲームがあまり知られてなくて流行のジャンルから外れてしまってるから
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:32.25ID:hVN7GbyW0
国内ゲーはSwitch独占にして最強販促メディアの任天堂ダイレクトに優先的に取り上げてもらったほうが売上いいと思うぞ
ファミ通とか他の媒体よりも影響力めちゃくちゃあるから
2021/01/09(土) 14:32:51.37ID:dhzF1nrK0
>>189
あれはPS4版が駄目っていうよりPS4独占で企画スタートしてるからな
後からこれは不味いってことで3DSでも作ることになったタイトル
PS4で作ってたからSwitchでも出せたのは怪我の功名ってなもんで
まぁ日本でしか売れない閉塞感から海外狙ったまでは間違ってないけど
改めて国内でしか売れないとわかって詰んだタイトルでもあるな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:11.55ID:fDAJ3XeX0
PS4までやってた友達も最近はSwitchやってる
Wiiのときよりゲーマー向けのタイトルが増えてるらしい
2021/01/09(土) 14:42:59.01ID:NcYen8qza
辻本 今年はワシらが頂点や
197両刀使い
垢版 |
2021/01/09(土) 14:43:15.66ID:CGlJQ0sp0
>>6
フロムゲーが一般受けするゲームだと勘違いしてる層が一定数いるけど、

普通にマニアゲーだから。死にゲーなんてやりたがる人の方が少数だから。

だからPs5のロンチにデモンズリメイク持ってくる
SONYってバカなのかなってずっと思ってる
2021/01/09(土) 14:43:35.55ID:lPuJngNDa
>>194
下手しなくてもSwitchに出してた方が海外売り上げよかったろうにね
2021/01/09(土) 14:45:09.29ID:c7/oEykc0
>>40
なにがでもなんだよw
おまえが取り出したそれはゴミじゃねぇか
ゴミは誰も買わないんだよ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:30.14ID:8JRA58U70
>>34
俺もそうだから人のこと言えないがこれが全てを表してる
プレステで出るゲームはどんな名作だろうと安くなるから新品で買おうと思わない
2021/01/09(土) 14:46:20.23ID:Od5WHRlt0
>>197
自分が仕掛けたステマに自分で引っかかってるってパターン
何度かやらかしてるよなソニーは
2021/01/09(土) 14:47:21.91ID:htOobedd0
ライセンスだけどグラ3も売れてそうやね
2021/01/09(土) 14:47:49.44ID:ble+wTt/0
ウイイレは出ないの?

セガはサンバを出せよ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:02.36ID:37V6nzxip
>>200
正しいぞ
絶対安くなるからな
半年待てば半額とか酷い時、1000円2000円とか
自分も中古だわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:51.43ID:76DMuII20
じきにボンバーガールもswitchとPCマルチで来るんだろうな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:17.85ID:37V6nzxip
期待してたラスアス2とアベンジャーズ発売日DL買いしたのにどっちもすぐ安くなったし本当運悪いわ
もう新品では買わないよ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:52.99ID:UqocDZ3r0
>>206
サイパンは?
208両刀使い
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:30.37ID:CGlJQ0sp0
>>201
デスストをゴリ押ししたりとかね?(笑)
運搬ゲームをさもマリオ新作くらいに扱うから
センスがおかしい SONY
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:36.21ID:Sd69BMP40
>>198
ないない
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:16.24ID:37V6nzxip
>>207
世界観めっちゃ好きで気になってたけど流石に様子見して良かったわ
PS5が安くなったらそれと一緒に買う予定
2021/01/09(土) 14:51:23.03ID:c7/oEykc0
コナミはもうあとウイイレとプロスピかな?
どっちもスイッチ抜きでどんな数字になるか逆に見てみたい気持ちもあるw
2021/01/09(土) 14:51:36.91ID:dhzF1nrK0
>>198
あの時点でSwitchの大成功を予見しろっていうのは無理だし
2017年に出しても3DSより売れなかったろ
そもそも海外狙ってたわけでタイミング悪かったな、としか
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:01.93ID:Aq4WV0pR0
コナミ「Switchのが売れました」
バンナム「Switchのが略」
セガ「同上」
角川ゲームス「同上」 ←草ww
日本一「同上」

カプコン「今年はPSのが多いけど来年はSwitch(モンハン)です」
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:34.97ID:Sd69BMP40
コナミはFOXエンジンを対応させる気がない
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:12.37ID:ci6/vB28a
ウイニングイレブンはエンジンを変えたからスイッチに出る可能性はある
もしスイッチに出るならFIFAがスーパー手抜きだから出せば売れるだろうな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:24.99ID:oNt5VBfN0
また来年も桃鉄出来るのか
羨ましいな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:38.74ID:Sd69BMP40
>>215
すでにウイイレもスーパー手抜きになっとるぞ
2021/01/09(土) 14:57:36.26ID:fHZcH45e0
>>214
そもそもFOXエンジン捨てたぜ
2021/01/09(土) 14:57:52.74ID:zf2hjQJt0
>>212
ドラクエが海外受けしないのは予測出来ただろ
海外狙いでPS4に出すという経営判断は明らかに間違っていた
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:08.60ID:oNt5VBfN0
ウイイレなんか売上しょぼいんだから面白くないぞ
面白いのは売上が凄いどうぶつの森と桃鉄
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:52.27ID:9UI+z/EHd
コナミが桃鉄で当てたのは他サードにとっても天恵であり重圧だな
開発費そこまでかからないゲームでも大当たりできる夢が見れると同時に
お前ら何やってんだって株主に言われちゃう材料でもある
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:27.06ID:lBuw8/z00
>>177
存在感だけは当時からドラクエFF並にあったな
こんなに売れるとは思わなかったけど
2021/01/09(土) 15:01:14.71ID:RxHzbAs00
バンナムはゴーバケが勿体無い
移植じゃなくて真面目に作ればもっと売れそうなのに
2021/01/09(土) 15:02:34.21ID:UqilIfVpM
サードの楽園
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:37.02ID:IbN6q+aU0
>>115
どうせなら、ワイワイワールドを
ハドソンキャラも入れてあげて
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:04.06ID:9UI+z/EHd
バンナムはポケモンスナップが全世界500万は堅そうだから今年は不安ないかな
2021/01/09(土) 15:03:18.92ID:/bVzEvulM
オンギィ〜....PSにオンギィ〜....
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:20.34ID:8JRA58U70
>>219
というかスクエニって外国人社員いるよな?
なんで海外受けしないのか外国人視点の話聞いて改善すりゃいいのに
ターン制が無理とか根本的な問題なら諦めるしかない
キャラデザ無理なら鳥山以外のデザインのドラクエに似たゲーム作って試してみればいい
2021/01/09(土) 15:04:44.16ID:02hVW0wga
独占の桃鉄の200万本なくても惜しいところまでいってるじゃん
マルチだけどスイッチがかなり売れたパワプロとかのおかげだけど
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:24.20ID:cVFQgVV20
LINEの男子学生の調査でウイイレの名前があったから
スイッチで出せばこれも売り上げが期待できそう
2021/01/09(土) 15:07:00.33ID:groqqsUN0
ボンバーガールが50万超えしそう
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:55.71ID:1tiillpld
任豚御得意のクレクレからの〜ネガキャン!w
アホ製造機 任天堂switch
2021/01/09(土) 15:08:54.89ID:dhzF1nrK0
>>219
それでも活路が海外しかなかったんだよ
桃鉄みたいに開発費激安だったら国内限定で何時畳んでも支障ないけど
DQみたいにある程度スペックについていかないとならんタイトルは国内だけだと厳しい
10年後ペルソナに見た目で負ける時が来るかもしれんレベル
国内だと圧勝してるのに海外で売れないとジリジリとそうなってしまう運命
日本でもDQショボいじゃんって思われたら終わるの早まるしな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:59.50ID:ws6Rd1z50
事ここに至っちゃうとPSへの恩義もクソも無いからな
Switchに力入れないと株主からボコボコに叩かれちゃう
2021/01/09(土) 15:09:50.40ID:s7nIVarGM
どいん切って正解だったなあ
あの古臭い絵が売上落とした要因と証明された
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:15.79ID:ew1a9O7+d
コレでコナミスポーツジムも安泰?
2021/01/09(土) 15:10:30.19ID:cVFQgVV20
PSじゃ和ゲーは売れないからな
日本人にとってもはや不要なハード
契約縛りがうざいから早く撤退して欲しい
2021/01/09(土) 15:12:20.35ID:Bhq3O6ZAa
>>13
アップライジングとリバース移植した方がよっぽど需要あったと思うわ・・・
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:23.16ID:ws6Rd1z50
>>236
スポーツジムの赤字補てんは問題なさそう
桃鉄だけで売上120億円だし
2021/01/09(土) 15:12:24.68ID:p33S3REG0
PS4が普及台数の割にソフト売れてないのが不思議だわ
去年ガクッと減ってる
2021/01/09(土) 15:12:48.40ID:DCZVkifi0
ウイイレもプロスピもswitchで出せ
2021/01/09(土) 15:15:04.90ID:U+5tLwoEp
SEGAの株主とか文句はないんだろうか
このまま行けば破滅の未来しか見えないと思うけど
243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:31.83ID:8JRA58U70
>>241
プロスピはCS版出す必要があるのかねとも思う
スマホ版の売上すごいだろ確か
CSからスマホに客流れるようなタイトルじゃないし
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:38.77ID:9UI+z/EHd
>>242
セガサミーはセガよりサミーお前何やってんだすぎるからなあ
2021/01/09(土) 15:20:42.11ID:j4S5voCId
パワプロマルチだしswitch独占でもないんでは?
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:56.67ID:qP1myk23M
そもそもコナミはマルチ前提のボンバーマンを1本出しただけでSwitchには全然供給しなかった気がする
パワプロあたりから風向きが変わってきた
カプコンは今でも旧作しか出す気はないみたいだけど、ライズは恐らくPCマルチだし
2021/01/09(土) 15:24:14.70ID:OdevibFT0
(キライな)任天堂に行かなくても、PSがダメならスマホへ逃げ道がある!

スマホも競争がますます激化するんだよなぁー、資金を無尽蔵にもった中国も参入するし

コンビニの出店と同じで、利益が一時的に過剰に出てるところには競争相手が出店してくるんだよねぇー
あぶくぜにがいつまでも入るところなんてない!

結局いちばん強いのは、高品質の製品やブランド力、競争の起こりにくいオンリーワンの市場を独自で作れるところなのだw
2021/01/09(土) 15:26:23.23ID:MlKed77h0
桃鉄は任天堂も大プッシュしてたからな
他がうちもとやって同じように行くかはわからない
2021/01/09(土) 15:29:54.08ID:WmRBIze3a
>>248
いたすとをPS忖度でマルチで出して平凡な売り上げに終わるのは確実な未来
2021/01/09(土) 15:34:43.21ID:bNYKwTOj0
サード「任天堂に勝てない PSに出そう」
サード「PSに出したのに売れない コア向けのタイトルにシフトだ!」
サード「switchが売れてるだと? スイッチに出すぞ 売れない何故だ」
コナミ「switchに普通に出したら普通に売れましたわ」
2021/01/09(土) 15:35:24.38ID:b5P8H4Eb0
スクエニってドラクエとFFを交互に出して安定するためにくっついたのに両輪パンクさせて何がしたいんだよ
252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:13.39ID:7qMaFBUr0
Switchなんてドラクエモンスターズ出しとけばいいのになぜ出さない
ドラクエ9リメイクは作っているのか?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:12.18ID:LigNEp0Id
KONAMIからゴエモンが復帰しそうなぐらい桃鉄売れたな
2021/01/09(土) 15:42:26.05ID:b5P8H4Eb0
>>253
さっさとゴエモンが鬼と戦うゲーム出せばよかったのにな
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:43:30.39ID:8JRA58U70
>>254
昔のゲームのことはあんま知らんけどゴエモンは鬼と戦うイメージなくね?
ステルスゲーになりそうだけど
2021/01/09(土) 15:44:51.65ID:8fcf90+T0
桃鉄のヒットで売上2位って
日本のゲーム業界任天堂以外終わってね
2021/01/09(土) 15:49:38.66ID:8/WTdtLI0
コナミってももてつ手放してなかった?
気のせい?
2021/01/09(土) 15:50:22.02ID:iFU2JmG/d
まあゲームにもよるんだろうね
クリスタルクロニクルとかSwitchでも値崩れするほど売れなかったしな
今の子どもたちはRPGより対戦が好きな感じがある
2021/01/09(土) 15:51:38.61ID:RxHzbAs00
ゴエモンのスタッフは独立して任天堂の下請けメインでやってるんでしょ
2021/01/09(土) 15:52:34.66ID:b5P8H4Eb0
>>258
幼少時に体験するポケモンがRPGであり対戦ゲームだから対戦もできないRPGはポケモンより下って感じちゃうんだと思う
2021/01/09(土) 15:54:04.77ID:j4S5voCId
>>256
今頃気がついたのかよw
ds出た頃から売上比率なんてそう変わってねえぞ
2021/01/09(土) 15:54:31.95ID:V6ONPARN0
>>167
全員参戦!
2021/01/09(土) 15:55:48.44ID:3Y+1xaf90
任天堂はサードが売れないって連呼してくれた逆神に感謝しないと

でも、神通力強すぎて怖い
2021/01/09(土) 15:56:01.56ID:OrABOZagp
>>240
アクティブユーザーほぼSwitchに取られてるんじゃね
両持ちの人とかTwitterには当然いるけどみんなSwitchゲーの話題ばっかり
2021/01/09(土) 15:58:09.10ID:o/QkXq09M
でも売れなかったswitch独占ゲームは手抜きだから当然と切り捨ててるよねチミら
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 15:58:40.67ID:/Z5u82ZS0
>>240
これは簡単だよ
Switchに移行した
2021/01/09(土) 16:01:25.89ID:RkO2CB8hK
>>258
FFCCはクズエニが馬鹿なだけ
ローカルマルチが売りだったのにPSにも出してそれを削ればな
ソニーの犬らしくPSに引きこもってて欲しい
2021/01/09(土) 16:03:46.29ID:Ju9F7TYLa
>>265
実際売れてないのは手抜きゲーだからな
会社の開発リソース主力を突っ込んだゲーム出せば売れると思うよ

スクエニなんてFF本編とそれ以外であからさまだからどんどん売れなくなってるでしょ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:09:00.01ID:8JRA58U70
>>258
L5と同じくPSに出したことによる爆死
2021/01/09(土) 16:11:37.64ID:b5P8H4Eb0
PSにも出るっていうのはある日突然フリプにされて物凄く損した気分にされる可能性があるってことだからな
それがないソフトは元本保証みたいな安心感がある
2021/01/09(土) 16:15:42.61ID:VgS16279M
>>246
でもあのボンバーマンで「あれ?旧来からのIPイケちゃう?」とコナミが気付いた可能性が
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:08.21ID:lI0f4vV80
PSメインのマルチにされるとクソゲー率が格段にあがるんだよな
あれってなんなのかね?
和サードの技術が足りなくて、ハードに適応できないためか?
PSにあわせるせいで定価もあがるから、Switchユーザーの警戒や様子見比率も当然あがる
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:53.67ID:Xut27P9J0
>>24
コナミの中のハドソンIPが頑張っているんだよな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:38.35ID:tCvggaoR0
FFはそう言う路線だったから分かるが、DQにスペック必要とか開発は方向性迷子過ぎて笑えない。
FFのバッタモンみたいなDQになんの価値があるんだよ。
2021/01/09(土) 16:54:53.36ID:/fbNubeIM
>>24
桃鉄リバイブしたの元コジプロスタッフだぞ
小島の右腕
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:08.57ID:uPnsAf4v0
>>219 >>228
海外受けしなくてもお前らの望んだ国内受けして
シリーズ最大の600万本売れたんだから何も問題ないはずなんだが?

国内で売れても海外で売れないなら叩く
海外で売れても国内で売れないなら叩く
どっちにしたって叩く

この糞みたいなスタンスどうにかならんの?
理屈で考えられない宗教活動か何かなの?
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 16:59:34.97ID:wizKc0Iv0
まだまだ足りんぜよ
本番はこれからよ
開発ができそうもないなら任天堂やコエテクに丸投げしなさい
2021/01/09(土) 17:07:11.07ID:BU77qIkOr
DQ8のプレイ動画見てたが等身高くして
3Dにすると移動やら何やらが従来よりも
かなりまだるっこしく感じる

個人的には3dsの7くらいが妥協できるレベルだわ
11もだけどDQが3D視点になるのは
何か違うと思うんだが最近の堀井はよくわからん
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:11:54.50ID:8EB6cs4H0
>>223
開発陣が今や任天堂ゲーの開発オンリーみたいになってるからねえ
2021/01/09(土) 17:21:27.89ID:jheRj1QN0
>>278
具体的なビジネス戦略を指示するのはスクエニ経営陣なので
2021/01/09(土) 17:23:11.43ID:4JzCh4N3M
>>1
任天堂とコナミの順番逆じゃね
と思ったら1桁違った
282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:25:43.36ID:6XhayuvuM
サード1位がコナミとか何年ぶりなの?
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:25:48.31ID:KTJo2itw0
無能集団クズエニ、桃鉄KONAMIに逆転負けwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:28:31.30ID:/Z5u82ZS0
>>275
でも一緒に出て行かなかったんだよね
小島は見限られた
2021/01/09(土) 17:32:44.08ID:OpYYz1y30
>>40
一般人向け?
どこが?
2021/01/09(土) 17:43:17.38ID:drjgnhhM0
>>89
君金銀のリメイクがドラクエ9に負けましたやん
2021/01/09(土) 17:43:54.05ID:MlKed77h0
FFってだけで小難しい、面倒臭そうってイメージが定着しちゃってるからなぁ
2021/01/09(土) 17:49:13.04ID:ksHStbCN0
ラブプラス出してくれ〜
大画面で愛花とデート&チュッチュしたいんじゃあ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:49:30.03ID:8fcf90+T0
一年間の売上170万本で2位って
ゲーム業界そんなヤバいのかよ
2021/01/09(土) 17:54:08.51ID:Zlu2f2eP0
Switchで稼げないメーカーはスマホに行ってるだろ
血反吐吐きながらなw
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 17:54:39.19ID:6IB2UNkM0
>>289
終わってるよ
娯楽が昔に比べて本当に増えた
むしろCSはよくやってる方
2021/01/09(土) 17:56:25.91ID:4jgnTqs70
>>1
豚のレスから分析した勝敗表

桃鉄(国内出荷200万】☆-----★FF(15世界出荷890万超 7R500万超)
 \  \   \  \ \ \ 
  \  \   \  \ \ ★BIOHAZARD RE (世界2が500万以上3が300万超)
   \  \    \  \ \  
    \   \    \   \ ★サイバーパンク(返品分差し引いても1300万超)
     \   \     \   \  
      \    \    \    ★GTA5(世界1億3,500万本超)  
       \    \   \   
        \     \   \★ブレスオブザワイルド(世界2000万超)
         \      \    
          \      \★モンハンワールド(世界2000万超)
           \
             \★ポケモン(世界1500万超)


世界のMoMoTeTu!!
2021/01/09(土) 18:05:12.02ID:t6LIIpKDd
>>287
それもあるが
単純にテイルズらと同様のティーンエイジャー御用達ゲームってイメージが付いちゃった
子供やおっさん以上は用がない作品に
ジュブナイル作品はどう頑張ってもそれこそテイルズ以上の物にはなれんよ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 18:05:34.19ID:6b1M8ELx0
>>40
最近FF15PS4版やってるけど
ポケットエディションも虚無ゲーなの?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:40.48ID:6b1M8ELx0
>>52
フロムはキングスフィールドの新作作ってくれ
ムーンライトソードはフロムのシンボルみたいなもんだろ
2021/01/09(土) 18:20:41.20ID:rULBa4pd0
>>289
といっても1位は桁が一つ違うからな
任天堂がCS支えてる状態
2021/01/09(土) 18:27:48.21ID:SvCg+ngD0
>>1
相変わらず任天堂が頭おかし過ぎる。
ハードメーカーでありながらもソフトメーカーでもトップって異常だわ。
2021/01/09(土) 18:35:01.69ID:rOMpqCcxp
>>275
監督は無能で部下が優秀だっただけということになるぞ
2021/01/09(土) 18:40:43.43ID:Zw5vI0Bk0
>>297
ライバルたちの攻撃にさらされて生き残りの戦いを続けていくうちに無駄にレベル上げが完了してしまった
2021/01/09(土) 18:41:15.87ID:BfWRElovM
FFは懐古とキモオタ向けの割りには売れたなって程度
おっさんハードで出したのはまあ正解なんじゃねえの
見た目からあんなにキモいんじゃ若い層は興味持たんし
2021/01/09(土) 18:44:14.50ID:AU6dFNEi0
ビンボー小島で草
2021/01/09(土) 18:50:58.57ID:ZyPkD50G0
ドラクエは外伝含めてドラクエワールドを形成してたから外伝遊んだ子供が数年に一度の本編を試しにやってみるという流れがあったんだけど外伝の開発にさえ数年掛かるようになったからな
2021/01/09(土) 19:03:30.33ID:jND4Zwsm0
PSとのマルチとか考えない方がいいよな
余裕で売れまくる
304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:33:33.14ID:wizKc0Iv0
>>40
FFがまず世間では無名だしオタク向けだからな
それもスマホバージョンだし
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:11.80ID:UcX0AMlb0
福袋用のソフトは集計からはずせよw
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:15.45ID:HOzfj+Rba
>>46
やめなよ…
2021/01/09(土) 19:49:46.24ID:RxHzbAs00
>>302
ジョーカー3が超低予算の手抜きだったのは悪影響ありそう
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:51:06.47ID:+f4Sj9Onp
>>275
知ってるよ。早川社長ね。
この人は創業者上月会長から信頼されてる人ね。

https://www.konami.com/games/corporate/ja/
309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:56:29.86ID:m0YmwCr30
コナミさんメタルギアシリーズをスイッチで展開しましょうw

PSだとたぶんメタサバみたいに小島監督信者に叩かれまくるだろうからフォトリアルゲー少なめのスイッチの方が大作感出せて成功するよ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 19:58:15.15ID:m0YmwCr30
>>275
ついて行かなかったって事は冷静な判断能力のある有能な人なんだね
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:02:53.73ID:+f4Sj9Onp
>>275
今はKONAMIエンターテイメントの早川社長だろ?
創業者上月会長から信頼されてる人物。
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:18:04.16ID:+f4Sj9Onp
>>309
「メタルギア」を冠すれば世界中の小島信者が特攻して来るから、良いもの作っても売れないんじゃないか?
2021/01/09(土) 20:19:33.93ID:rULBa4pd0
世界中の小島信者はなぜデススト買ってあげなかったんですかね
2021/01/09(土) 20:24:10.73ID:jZeIi7DF0
>>308
コナミの早川さん?!
また懐かしい名前が...
2021/01/09(土) 20:26:06.54ID:2wrfrgd40
>>302
PS4時代のDQ関連は本編がPS4(リードプラットフォーム)、3DS(国内での保険)、PC(海外での保険)、switch(国内での保険その2)でマルチやっててDQ10あってスマホもやってる
PS4、PCは使い回せる所が多いだろうが3DSとswitchはエンジンも別物

PS4が不安要素強かったから保健かけ過ぎてリソース不足になったんじゃね
2021/01/09(土) 20:27:22.15ID:YjcruUL2d
バンナムは何だかんだ任天堂ハードで売れるソフトは任天堂で出してちゃんと結果出してるのが偉い

太鼓についてはずっとPS任天堂両方のハードで出してるシリーズでなおかつSwitchがWiiuの後のハードってのがあって
PS4で出すのも別におかしくないのに爆死しちゃったせいで悪目立ちしてしまったのがなぁ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:25.96ID:8r8YuIDLa
ゲハが大嫌いだったコナミが急に持ち上げられてて草
ほんとわかりやすいわ
2021/01/09(土) 20:28:51.39ID:5bSBS+l30
>>317
マジでそれな
ゲハ民は面白いゲーム出す会社には甘い
2021/01/09(土) 20:29:06.55ID:QHTSDizE0
いや、そりゃあ生死不明みたいだったIPを
いきなりココまで売ったら評価もされるだろ。
2021/01/09(土) 20:30:54.01ID:jND4Zwsm0
ゲハってやっぱりゲーマーが多いんやなって
321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:31:19.97ID:/Z5u82ZS0
>>317
貧乏神がいなくなったからね
2021/01/09(土) 20:32:12.73ID:MUWFKdVKa
>>317
ゴキブリが好きだったコナミがswitchで好調になった途端、急に叩かれてるのわかりやすいよな
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:13.66ID:fU45jxL/0
ワンチャンDDR家庭用新作も期待していいのか?PC持ってないから欲しいわ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 20:39:49.50ID:+f4Sj9Onp
小島が幅聞かせる様になって、赤坂のオフィス前で「男女7人冬物語」チックなバブル期丸出しのスカした写真撮ってる様ではあかんわ…
2021/01/09(土) 20:41:08.63ID:2wrfrgd40
>>317
桃鉄は脱小島後の路線変更が結実したって感じだからじゃね

国内だけならMGSどころかFFより売れたし、PS2のウイイレ以来?のCSミリオンでコナミは変わったってインパクトあるよ
コナミ生え抜きじゃなくてハドソンタイトルだけど
2021/01/09(土) 20:43:57.96ID:eUiT3bL00
野球とサッカーしか出してなかったコナミに負けるとか恥ずかしくないんか
2021/01/09(土) 20:45:35.23ID:rULBa4pd0
桃鉄はテーブルゲームゆえの実売より遊んだユーザーが数倍多いというメリットが
Switchで出したことで存分に発揮されたな
2021/01/09(土) 20:46:40.73ID:QjxaL8nU0
KONAMIイチ抜け
2021/01/09(土) 20:47:08.23ID:QjxaL8nU0
カプコン、スクウェア・エニックスはプレイステーションと共に自滅か
330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:46.84ID:y6XrMIRH0
パワプロと桃鉄しか出してないのにサードのトップ
虎の子のFF7出したスクエニ馬鹿みたいじゃん
2021/01/09(土) 21:07:18.74ID:Bhq3O6ZAa
「みたい」?
2021/01/09(土) 21:08:09.99ID:BdNs3YCd0
>>330
そもそもこれまで出した作品で自分から信用落とすこと繰り返しておいて
これだけ維持できてる辺りむしろファンが馬鹿に見える
2021/01/09(土) 21:10:32.80ID:RxHzbAs00
ロンチのボンバーマンがアレでそこそこ売れるなら
本気でボンバーマン作れば売れそうだな
2021/01/09(土) 21:15:35.96ID:XSZzDB6i0
セガもだけど嫌われてる理由って大量にIP保有してんのに死蔵して
社内政治で特定タイトルに全リソース割いてたからでしょ
ちゃんと他にもリソース割くようになったら嫌われる理由はないわな
2021/01/09(土) 21:17:03.55ID:QjxaL8nU0
FUCO KONAMI言ってた外国人も
ウォーキングシミュレーターで黙っちゃった
2021/01/09(土) 21:31:14.40ID:Bhq3O6ZAa
>>334
つまり名越を追い出せって事だな
2021/01/09(土) 21:42:47.86ID:rULBa4pd0
小島も名越も擁護する時の言葉は一緒
〇〇がいたからCS部門が残ってる、〇〇はそんな中よくやってる
2021/01/09(土) 21:42:53.28ID:iApo4uA90
>>330
虎の子の最序盤だけで市場が獲れると思ったら馬鹿の考えっすね
2021/01/09(土) 22:11:33.14ID:yj5DCfN4M
>>317
IP塩漬けしてた原因がハッキリと判明したからなw
そりゃ手の平くるっくるよw
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:45.35ID:Sd69BMP40
そりゃ洋サードからハブられる理由がよくわからる
売れ筋ソフトがガラパゴスすぎるw
341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:20.63ID:wizKc0Iv0
>>309
いいね!

小島が煩いとか海外のファンが煩そうならタイトル変えてスパイアクションを作ればいいよな
トム・クランシーみたいな軍事マニアにアドバイスされながらリアリティあるゲームを作って欲しい
342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:36:21.14ID:cVFQgVV20
コナミが天下を取るなんて誰が予想できた?
2021/01/09(土) 22:38:30.17ID:G0c6JooH0
>>342
ウイイレ全盛期はサードの中じゃ普通にトップクラスの売上誇ってたよ
まぁPS〜PS2くらいの時代だけど
2021/01/09(土) 22:43:43.99ID:rULBa4pd0
遊戯王とウイイレだなあの時代は
345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:45:53.14ID:iTFt6Fi90
>>137
タイプムーンはアニプレとズブズブなだけで別にセカンドじゃない
2021/01/09(土) 22:52:20.11ID:Zlu2f2eP0
>>324
ほんと
あれを見た時は目を疑ったわ
頭おかしい
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 23:01:54.07ID:kugN7W3U0
スクエニには最後の切り札ドラクエ3リメイクがあるから…
全然情報出てこないから作ってないのかもしれんが
2021/01/09(土) 23:07:02.17ID:iveLG+ia0
桃鉄「伝説?あははww 通過点で通り過ぎちゃいましたよww」
2021/01/09(土) 23:32:34.65ID:f+BMiYYi0
>>75
100万は行くかな?と予想してたけど200はすごいね
コミュニティが醸成したタイミングで収益化okにした点、年末に発売した点、お父さんお母さんも知ってるタイトル、絵柄刷新で垢抜けた、辺りじゃ無いかな
加えてパーティゲームと任天堂ハード(テレビ使って家族でも遊べる)の相性の良さ、かなぁ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 23:42:47.97ID:7qMaFBUr0
>>347
作ってるなんて言ってたっけ?
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 23:45:38.20ID:/Z5u82ZS0
>>350
言ってない
11のときアリアハンだけ試作してこれじゃダメとなったってのは言ってた
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 23:53:51.69ID:m0YmwCr30
>>312
スイッチに出なさそうなそこそこ大作っぽい有名タイトルが出るだけで売れる

スイッチユーザーに監督信者はたいしていないから関係ない
353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:45.28ID:m0YmwCr30
>>347
最後に切り札になるのは5のリメイクじゃないかな

クロノトリガーもあるけど、あれは上手くリメイクするのは難しいだろな
2021/01/10(日) 00:00:58.13ID:0VuVGRCD0
>>317
当たり前だろゲハ板だぞ改心したコナミには手のくるは当然だろw
詰まんねぇゲームだしたら手のひら返して叩くけど
2021/01/10(日) 00:22:10.97ID:gWHz+a2k0
コナミってPS3末期にHDゲーが爆死したりして一気に消極的になった感じ
その後に小島追い出し劇場もあったしな
2021/01/10(日) 00:38:35.53ID:r4EhOVpY0
これに関してどう思ってるんだろうな、大島さんは
2021/01/10(日) 01:01:04.04ID:tOBsy7VF0
日本限定なんてもうなんの意味もねえだろ
2021/01/10(日) 01:02:24.59ID:INky7ins0
海外出荷もなw
359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 05:54:29.49ID:uWW+gsmM0
KONAMIは遊戯王ファンからはボロクソだけどな
転売ヤーありきの商法してるせいで
2021/01/10(日) 07:06:45.31ID:s+yrOh830
>>336
セガはゲハのオタクがマイナーIPヨイショしてるだけでメジャーなIP持ってないから名越辞めても意味ないけどな
361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 07:37:12.85ID:40pFvXcU0
ps5と付き合わないといけないスクエニは今後苦しいな
362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 07:41:23.83ID:SsAeD2AY0
スイッチ版ボンバーガールきちゃうか
2021/01/10(日) 08:47:43.52ID:laBoVsN+0
コナミは一般向けのゲームが多いからな
一般人が多いswitchに出せば天下取れるわな
2021/01/10(日) 09:12:22.78ID:6jz9PMhqa
ウイイレもSwitchにマルチしてほしいけど、オプションファイル共有がなぁ
microSDから読み込みできるようにすれば良いのか?
365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:46.59ID:HX+sPU1ZM
桃鉄は生まれる前から伝説だった
2021/01/10(日) 10:00:57.68ID:yaMYUzrDM
小島って今なにしてんの?
もう誰も助けてくれないのにゲーム開発できるの?
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 10:05:16.57ID:kKeAjL0u0
監督はKONAMI辞めてもう4年になるんだよな
もう今年58になるし、そろそろ年齢的に限界来るだろうし後継者候補探さないと。
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 10:06:35.80ID:wqH+0+9W0
>>366
グッズ売ってるらしいが
もうゲームは作ってないんじゃね
369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 11:23:36.87ID:Oq1jrLkP0
ゲハは本当にわかりやすいな
珍天で売れるサードは良いサードPSで売れるハードは悪いハード
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 11:39:02.55ID:CQ5ypQpo0
>>369
ゲーム業界で2020年世界2位の成長企業だからな
https://i.imgur.com/Zd3Xc7k.png

そりゃ大成功だろうよ

コジマ監督が辞める前々年がコナミCS事業の最低売上記録(&赤字)
一昨年がCS事業過去最高(2020年は通期データまだ無し)だし
2021/01/10(日) 12:19:57.55ID:JeUEPbyC0
>>369
例えばフロムなんかも任天ハードとは無縁だが信者が鬱陶しいという事は言われてもミヤザキガーなんて
ことは言われるのを見たことがない
要らんことをメディアに乗せて言ったことがあるか否かは大きい
2021/01/10(日) 12:37:57.35ID:r4EhOVpY0
ゴキはマジで「PSで売れたら良いサード」だもんな。サクナヒメもPS4版がスイッチ版抜きそうになった時だけ持ち上げてスイッチ版の方が売れてるのが確定したらまーたステマだなんだとネガキャンだもの。完全に宗教ですわ。
2021/01/10(日) 15:26:48.69ID:VIKptM6NK
>>369
アホの小島が大多数のユーザーに喧嘩売るのが悪い
3DSやライト層を馬鹿にして何がミヤホンが師匠だよ
こいつが興味あるのはミヤホンの名誉だけだろうが
2021/01/10(日) 15:53:43.19ID:M2P6IUkvM
>>89
なんか出るんすかね
本編はさすがにないだろうけど
2021/01/10(日) 17:37:13.57ID:qSqU6kbXa
Switchに注力して最強サードになったコナミさん
さすがやでえ!
2021/01/10(日) 18:40:08.49ID:DUdqLjOOr
psではもうMGSしかないダメ会社
2021/01/10(日) 20:05:50.70ID:FowywUeR0
もうだいぶ前からスポーツゲーしか生き残ってなかったし
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:23.31ID:DPZymJj7p
メタルギアはもう要らない。
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 01:59:37.94ID:gcdfKLJnd
いやいや
MGSだってコナミ以外の何だってPSに出すよりはSwitchに出した方がブランド価値が高まるよ
2021/01/11(月) 02:16:36.36ID:H4O+v6rI0
今年は出さないと思うけど、次回のパワプロもswitch&PS4に出すんかな?
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 02:27:46.10ID:nyBDveLr0
オタクのPSファンに優越感を与える事を第一に考えるより
広い層を狙うというか育てていくのが大事だな
まずはswitchに意欲作を作るところからスタート

バンナム、セガにはその辺をよく考えたらいいとおもうんだよな
テイルズやジャッジアイズとかならまだワンチャンで新規ファンを増やせるはずだ
スクエニはSIEセカンドだからどうでもいいけど
カプコンも折角Reエンジンをswitch向けにチューンしたんだしもっと意欲作を出して欲しいな
382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 02:32:02.07ID:999jm7Pxa
桃鉄で200万本
ダビスタは10万
メガテン3はPS4版に全く負けてない売れ行き
サクナヒメもswitch版のが売れてる
このポテンシャルある市場を無にするとかありえん
まともな経営者ならスルーする余地がないやろ

そうゆう下地作りよりSIEに貰う目先の数億円のが大事なんか?他のサードは
2021/01/11(月) 02:44:38.05ID:xba83Gyep
DL専だけど遊戯王は結構売れてるみたいだね
ウイイレ、プロスピは今年中には出るんじゃない?
キタドラはジョイコン使って遊べたら楽しそう
2021/01/11(月) 04:24:29.75ID:SXhuKX2j0
>>382
Wii時代にも似たようなことやってるからね…
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 09:09:15.06ID:PHWszD0S0
>>384
WiiやPS2のソフト売上はもう超えてる
Switchの上は、据置では日本で最もソフトが売れた据置のPS1くらいしか残ってない
携帯機だとPSPのソフトも抜いた
2021/01/11(月) 09:14:33.89ID:75Gi2ldh0
ハドソンIP復活の兆しや
天外だそうか
2021/01/11(月) 09:36:09.06ID:8oOfTaVW0
天外もキャラデザ変更か
388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 11:02:35.77ID:rcjdkXk+0
ゴキちゃんは本当に買わないからね
2021/01/11(月) 11:54:06.88ID:j6/049And
>>384
流石にアレで分かったと思うんだけどなぁ
下に広いハードに供給し続けないと一気に死ぬって
2021/01/11(月) 15:29:21.94ID:YxyagB6T0
>>389
会社や作品が死んでもキックバックで美味いことやった担当者が既に別の会社にいるし
何にも問題はない
2021/01/11(月) 19:09:49.17ID:ns8qCXElr
>>299
サードにハブられたんで自前で色んなジャンルの
ソフトを出せるように努力してたら
最強ソフトメーカーになってしまいました
って、なろうかよ

任天堂自身は地道に堅実にやってるだけなんだけどな
他所が人気シリーズの続編を安易に作ったり
本気で客の興味を引く努力を怠ってきただけで

あーでもそっちでもなろうっぽいな
マジでリアルなろうを体現した企業だな任天堂
2021/01/11(月) 19:15:38.45ID:aVKsEwUH0
チート(地道な努力)
393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 19:56:48.92ID:77oYY1cp0
>>382
その目先の数億円がないと社員の給料払えなくなるからな、和サードは
394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:53.66ID:KDiS5z2B0
>>161
ただのホモガキだから気にしないであげて
395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:02.36ID:p1CrE82wM
>>393
その目先の金が消えた訳だがどうすんの?
2021/01/11(月) 20:29:49.46ID:7BuaLvEV0
>>318
面白いゲーム出す会社は正義なんだよ
2021/01/11(月) 20:41:41.29ID:OQIHzPcu0
思えばグラディウスやコントラやドラキュラのコレクションを自分で売り始めたころから
「過去のコナミのコンテンツを発表していきます!」ってスタンスをアピールしてたのね
2021/01/11(月) 20:51:42.81ID:cjyIXQ830
>>161
マジレスすると「分かりました」の意
2021/01/11(月) 22:45:21.75ID:4A2oju8Rd
>>397
"ドラキュラllが海外版"ってだけで叩かれてたのは不憫だったネェ。

ディスクシステムの移植は色々メンドクサイんだけどネ。
2021/01/11(月) 22:46:27.15ID:8oOfTaVW0
今からワールドやるとかマゾかよ
2021/01/12(火) 05:19:09.92ID:rXWmtkwZ0
>>20
バンナムがスポンサーに入ってるテレビ番組、スマホゲーとSwitchソフトの宣伝しかしてないからな
ほんと笑えないくらいに笑える
2021/01/12(火) 11:39:10.65ID:mAr9imVYa
>>186
マリパは拓殖銀行破綻がハドソンの資金繰りを悪くしたことによって
自己資金を使わずにやれる下請け仕事を増やしていった中で
任天堂が施しとして与えた仕事なのでむしろ拓銀がきっかけで生まれたIPだぞ
ちなみにコナミはもっと直接的に何十億の金と開発人員を送り込んで
途中からだけどマリパにも元コナミ社員が意外と関わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況