X



ハードの新規参入は不可能なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 13:03:54.99ID:vyBxrNkW0
斬新なハードを期待したい
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:32.71ID:pGqKhXGbp
>>1
Playdateでググる

ちなみにスイッチやPSみたいなレベルのハードだと3000億円くらい掛かるので無理
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:55.63ID:WZhhhelQM
っOculus Quest
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:20.15ID:Hb6XjRjYa
セガ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:07:33.60ID:UmmcGke50
今月発売のPS5ソフトはなんと!

0本

💩
2021/01/10(日) 13:08:23.19ID:cynk/VcG0
任天堂以外の陣営からソフトの特色が出てくるとはもう信じられていないし
そこにギミックもいらないことになる
2021/01/10(日) 13:18:24.71ID:W+RtJzBj0
作るのは自由でしょ
それで商売できるかは知らんけど
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:14.46ID:nzmqNF8S0
自社タイトルだけで繁栄させる自信があれば可能。
むしろやらない方がおかしい。
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:10.14ID:3vBCMn+n0
参入「だけ」なら基本的に誰でもできるだろ
意外と簡単だぞ。参入「だけ」なら。

まあ、ハード事業自体が儲からないし、
うまくいかなかった時の3000〜4000億円以上の損失を覚悟できるならだけどさ
2021/01/10(日) 13:26:57.51ID:EoyXoWfg0
>>3
ある日いきなりFB垢をbanされるガラクタw
2021/01/10(日) 13:44:02.79ID:Dmxezr/Y0
ハードは初期費用がエゲツないし
それ自体ではそんなに儲からないからね
ソフトが売れないとお話にならない
2021/01/10(日) 13:48:04.05ID:76eRmWiJM
フライドチキンをあっためられるヤツダメなん?
2021/01/10(日) 13:54:11.18ID:KudfVyHp0
>>12
あれはPCでCSじゃない
それに一般販売はしないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況