X



なぜスクウェア・エニックスは自社出版社の作品をゲーム化しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/19(火) 21:35:54.54ID:YIiwBKKm0
ガンガンのゲームとか出せよ
ガンガンって鋼の錬金術師以外知らないけど
2021/01/19(火) 21:37:13.23ID:Vl+GrgNbM
昔は出してたんだよ
2021/01/19(火) 21:38:32.51ID:PkF0pyEJ0
ゴブリンスレイヤーとか?

でもこれの原作者はTRPGが好きみたいだし
TRPGの文法なんて
CRPGで表現するのは難しいだろうね
特にそれから最も遠いメーカーがスクエニだし
2021/01/19(火) 21:38:35.89ID:YIiwBKKm0
なんかある?
2021/01/19(火) 21:39:17.70ID:Z7AvJmq00
そのハガレンがスクエニからなんぼか出てるぞ、バンダイからも出てるが
2021/01/19(火) 21:42:26.88ID:2tAOoq8H0
3度目のグルグルのアニメで3DSでタッチペン使うゲーム作ると思ったのにガッカリだ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:36.15ID:1OFCWegQd
>>3
ゴブリンスレイヤーのTRPGはもうあるぞ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:07.62ID:VIMsWdkfd
漫画版だしてる魔女の旅々を
オープンワールドでゲーム化してほしい
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:26.74ID:ioXZ9jCp0
ハガレンもGBAはバンダイじゃなかったっけ?
PS2の3部作は浅野Pでスクエニだったけど
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:56.04ID:gKlmtRQo0
>>5
原作基準のフルメタル版になってから出した
PSPのは速攻で死んだな
2021/01/19(火) 21:46:06.62ID:YIiwBKKm0
>>6
なんだったんやろあれ
ダイダイ行けるか試作したのかな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:46:37.38ID:VIMsWdkfd
ドラクエの漫画は何個かあるけど
FFってアンソロ以外許可されないのかね
ティファスピンオフ売れそう
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:47:15.61ID:1OFCWegQd
ゲーム化できそうなもの
魔法陣グルグル2:剣と魔法のファンタジー、過去作でゲーム化実績3回あり。最近は世界観がしっちゃかめっちゃかになっているのでゲームに落とし込めるか謎
無能なナナ:異能もの、ifルートとかのアドベンチャー形式ならいけそう
わたもて:ギャルゲー
なろう作品:剣と魔法ばっかだしなんかできんじゃねえの

パッと思いつくのこんくらいだな
2021/01/19(火) 21:48:56.87ID:JVkl0dSX0
自社だと平凡だからだろ
2021/01/19(火) 21:49:01.38ID:45FCXxQ50
ハーメルンのアニメ見た人がゲームやると酷いことになる
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:49:31.48ID:1OFCWegQd
>>11
グルグル2アニメ化しようとしたけど前作のアニメ完結してなかったからそっち完結させようぜってなったんじゃない?
詰め込みすぎて原作の話削られたりするの腹立った
2021/01/19(火) 21:49:46.16ID:YIiwBKKm0
>>15
RTA上がってて初めて知ったわあれ
2021/01/19(火) 21:50:11.42ID:UOUvLAlja
>>8
キモオタしね
2021/01/19(火) 21:51:45.14ID:grRAUPOw0
ガンガン系列の作品、エロ重視になってきてるから無理だろ
2021/01/19(火) 21:51:56.15ID:PkF0pyEJ0
>>7
いやそういう話じゃなくて
TRPGの文法を守ったCRPGをスクエニには作れないって意味
2021/01/19(火) 21:53:07.81ID:2tAOoq8H0
>>16
キタフィーとかの森カットされた記憶・・・
2021/01/19(火) 21:55:13.95ID:JVkl0dSX0
ていうか原作があったらネタバレしちゃっててダメなんだろ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:55:14.02ID:1OFCWegQd
>>20
スクウェアはともかくエニックスは元から外注メインだから良い委託先見つかれば作れるんじゃね
いい委託先があるかは知らんが

TRPGのゲーム化と言えばサイバーパンクがキャラクターシート印刷できるって話は何処行った
2021/01/19(火) 21:55:21.79ID:YIiwBKKm0
つかアベンジャーズの権利買ってまでゲーム作ってる辺り
ヒゲ抜けてもハリウッド病治ってねえよな

パラサイト・イヴ3とかやばかったし
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:01.10ID:1OFCWegQd
>>21
ゲソックの森は一番楽しみにしてたのに丸々カットされてそこから見る気失せたわ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:17.81ID:/tDkjCsU0
漫画家がクソエニ契約しないだけです
2021/01/19(火) 21:56:36.45ID:lUp4bQfjM
>>12
FF委員会が許さないんだろうな
2021/01/19(火) 21:57:33.13ID:2tAOoq8H0
FF11の漫画あったやん?
作者が逃げたらしいが
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:32.37ID:LY0tAO5z0
それより何でスクエニはハガレンをフルCG映画にしなかったんだ
変な実写化は許可しやがって
昔に比べりゃ安価で作れただろうし世界でもそこそこ人気あったタイトルなのにな

FF映画のトラウマまだ抱えてんの?
2021/01/19(火) 21:58:34.14ID:j7BBbvv80
大抵スマホゲームで出しているような
2021/01/19(火) 21:59:12.92ID:YIiwBKKm0
>>26



光のお父さんとかスクエニ社員が異世界転生するのに
自社漫画は見下す精神カッコいいっス
スクウェア・エニックスがここまで上り詰めた理由やね
あとは下るだけだよ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:01:18.14ID:ioXZ9jCp0
>>29
鋼の錬金術師ユアストーリーが見たかっただなんて危篤な人間だ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:21.73ID:1OFCWegQd
>>29
真理「大人になれよ」
2021/01/19(火) 22:03:26.98ID:YIiwBKKm0
>>29
FF15映画よりは話題性はあっただろうね
ゲーム寄りの人間しか知らんだろキングスレイブ
2021/01/19(火) 22:06:13.51ID:ZC8S9SjD0
クズエニがオリジナルコンテンツを育てるとかできるはずないじゃないですかやだな〜
2021/01/19(火) 22:09:47.75ID:YIiwBKKm0
進撃とか鬼滅も誰がガンガンに持っていくかよってレベルだからな
今ガンガンって発行されてるの?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:13:53.60ID:1OFCWegQd
>>36
月刊なろうみたいになってる
藍蘭島がまだ連載続いてるらしい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:19:21.91ID:LY0tAO5z0
>>32
あれは原作デストロイヤーの別のとこ製作じゃん
2021/01/19(火) 22:21:24.60ID:t6tcVwBD0
たぶんそのうち進行諸島とか三木なずなとか森田季節とか白石新とかスクエニ系売れっ子作家起用してなんか作ると思うぞ
2021/01/19(火) 22:21:52.90ID:XyG8kFXc0
今アニメやってる裏世界ピクニックは、原作は早川書房だけど、
マンガ出しててアニメにも絡んでるはず
2021/01/19(火) 22:22:11.91ID:YIiwBKKm0
>>37
ハガレン絶頂期に持ち込み来まくったんじゃないのかよ……
出版社って人間腐ってるやつばっかだから必然かね
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 22:29:11.50ID:1OFCWegQd
>>41
そのハガレン作者も流出してるし大高忍や大久保篤、城平京も他誌で連載してる
そもそもお家騒動で沢山消えたしな
2021/01/19(火) 22:32:53.26ID:PiqzEqGK0
>>3
一応FF1はTRPGの影響を色濃く受けてたんだけどね…
2021/01/19(火) 22:33:00.14ID:Yq05DKC90
姉妹誌はそこまで酷いことになってないから本誌編集部だけの問題な気もするがな。
あ、でもハイスコアガールやらかしたのは姉妹誌の方か。
2021/01/19(火) 22:35:58.45ID:z/N5W4to0
一応ガンガンでお世話になってる
とある魔術の禁書目録のソシャゲはやってる
2021/01/19(火) 22:38:47.37ID:DGN1WzM70
>>29
ニーナなキメラ犬の毛並みが凄い事になってそう
2021/01/19(火) 22:41:49.00ID:FWVpaZEgr
アニメ化はするけどゲーム化はしないんだよな
アイドルファンタジーでガンガンの作家使ってたけど
2021/01/19(火) 22:56:30.16ID:YIiwBKKm0
DSの頃は2000万程度でゲーム作れたけど
今は億円超えるんだろ
もうキャラゲームも出ねえのかな
2021/01/19(火) 23:02:58.63ID:pVbiv/Gm0
ハガレンは大ヒットしたけどコミック以外の関連商品はあんま売れなかったイメージ
昔魔法陣グルグルのゲームがエニックスから出てたのは覚えてる
2021/01/19(火) 23:06:59.07ID:YIiwBKKm0
>>49
あの頃は攻略本とセット売りだからな
おじさんからもらったスーファミはことごとく詰んだわ
2021/01/19(火) 23:17:28.96ID:E6Xsop+L0
>>3
原作のラノベはSBクリエイティブ
ゲーム化権はコミカライズ権と別の契約がいるんじゃね
スマホ向けでSBクリエイティブがゲーム化してるし
2021/01/19(火) 23:22:19.50ID:9RNsAIso0
グルグル、ハーメルン、パプワ君あたりはスーファミで出てたな
以降はアニメ化しても全然ゲーム化しないイメージ
ハレグゥあたりならゲームにしてもよかったんじゃないだろうか
2021/01/19(火) 23:24:54.89ID:FMPlaaBc0
ゲーム化できる能力がある人間がいないから
2021/01/19(火) 23:28:11.81ID:3gS+otrXa
咲の麻雀ゲーなら簡単に出せるだろ
2021/01/19(火) 23:34:57.26ID:YW3BBLqJ0
ハガレンストームはでたらほしいな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 23:37:32.69ID:ZEdBNuW9a
昔コードエイジで漫画とゲームと携帯アプリをリンクさせる企画やってたけど滑っちゃったからね
漫画はハガレンの編集でゲームはFFCCのスタッフで大々的に宣伝してたけどどっちも何か個性的って言うかヘンテコな内容だった
2021/01/19(火) 23:45:29.04ID:r28XhGw90
>>27
FC時代に1を漫画化したけど、あまりに別物過ぎて、漫画化嫌ったってウワサがあるくらいだからなあ
2021/01/19(火) 23:57:58.57ID:VuzNQeIa0
系列の別雑誌では守って守護月天やってるのね
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/19(火) 23:58:02.88ID:hY2d8kywd
ARIA THE OPENWORLDだせ
2021/01/20(水) 00:00:34.94ID:8MPzaHzI0
>>58
マッグガーデンは別会社だよ
2021/01/20(水) 00:01:50.16ID:0syqMz8+0
ハードの性能が上がって旬の時期に
ゲームが完成しなくなった
2021/01/20(水) 00:10:11.38ID:GiLCrdMT0
>>59
ff15のベネチアモデルの街があの程度なのガッカリだったわ
2021/01/20(水) 00:10:31.98ID:8MPzaHzI0
スクエニ槍玉にあげてるけど、どの出版社でもアニメ化抜きでマンガから一足飛びにゲーム化というのはほぼない
そんでアニメ化しても1クールなんでCSは間に合わない
スマホゲーは最近のスクエニは新作絞り気味だから半年サビ終前提みたいのは多分承認が降りない
そもそもアニメ化しちゃうと絡む会社が増えるから美味しくないとかあるんじゃね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 00:28:41.12ID:bEDkr8RTM
>>13
グルグルのゲームは3作じゃなくて4作だ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 00:29:55.00ID:T3EAkrrG0
別会社
つながりがない
名前だけ貸すとかだろ
2021/01/20(水) 00:32:46.69ID:GiLCrdMT0
スクウェアとエニックスが合併した意味ないよね
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/20(水) 01:22:28.21ID:bzMmnhRn0
漫画アニメ原作のゲームって言うほどヒットしないよね
2021/01/20(水) 01:31:36.24ID:Yb5cmNZo0
ゲーム部門と出版部は関係性が希薄
というか、関係がよろしくないって噂まであったよな
FFとドラクエばっかで他に予算がでにくいのもあるんだろうしなあ
2021/01/20(水) 01:41:48.63ID:YHhR6mKjM
パプワくんとか謎の横スクアクションになってたよな
2021/01/20(水) 01:48:17.93ID:GdboXV4Z0
藍蘭島まだ続いてるんか
ずっと続けるようなマンガじゃねー
びっくりw
2021/01/20(水) 02:02:57.57ID:GiLCrdMT0
アベンジャーズがね……
2021/01/20(水) 02:18:52.32ID:QwRbDaema
ゴブリンスレイヤー出しても無双系になりそうだな
賭ケグルイはイカサマ対策が面倒そう
2021/01/20(水) 02:32:11.26ID:GviM0gPq0
そろそろ救世主になるような連載が無いと、雑誌自体ヤバくね?
2021/01/20(水) 02:35:12.70ID:5bPAD6340
ゲームとはちょっと違うけど
ビッグガンガンの結婚指輪物語を
VR漫画で出してる

http://www.jp.square-enix.com/mangainvr/weddingring/jp/
2021/01/20(水) 04:17:28.80ID:OqAUrGS/M
しっとマスクさんのゲーム
2021/01/20(水) 06:08:11.52ID:rtlbtqag0
ゴブリンスレイヤーはスマホゲー出てたろ
まあつまんなそうだったけど
2021/01/20(水) 09:25:32.82ID:BSM65FHE0
>>20
SFCで出てたソードワールドRPG程度のTRPG風味なら出来るべ
2021/01/20(水) 09:30:06.37ID:FMVLpLWR0
ゴブリンスレイヤーはSBクリエイティブから出版されてるGA文庫が原作
2021/01/20(水) 10:37:03.06ID:hwpRWNt30
ゲーム会社が始めたドラクエの4コマ漫画劇場から始まった出版業だから
メディアミックスの中心は常にゲームな社風なだけでしょ

バンナムは映像作品が中心にあって
角川は漫画や小説が中心にある、と

ただの方針の違い
2021/01/20(水) 10:41:02.13ID:Uxgsca2wp
日本企業病で会社内での横の連携が一切ないんだよ
2021/01/20(水) 12:25:48.29ID:Dmw8/ZRxM
BS11が実質バンダイだし、ついでに漫画雑誌も作ってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況