X



「バランワンダーワールド」「スーパーマリオ3Dワールド」を徹底比較!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:06:34.56ID:PLf1/TL+a
https://i.imgur.com/I4SMajg.jpg
2021/02/07(日) 17:07:35.54ID:2pec8L5Y0
中裕司に黄色つけてあげないの可哀想だと思う
2021/02/07(日) 17:08:51.86ID:tlyhAp/na
自慢の容量が抜けてる
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:09:23.34ID:HSqb/NKe0
マリオは変身すくねーな

バラン買うか
2021/02/07(日) 17:11:41.05ID:IJ2Ng+7za
コレ見てまだマリオ買うアホおりゅ?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:12:40.41ID:RxmhbM8S0
フューリーワールドは据え置きモード60fpsだぞ
2021/02/07(日) 17:14:24.86ID:f10omtn40
バラン買ったやつは見せてくれよ
2021/02/07(日) 17:15:14.14ID:NDwC+ed/0
バランチャレンジは衝撃的だからな
2021/02/07(日) 17:15:24.79ID:jUrBm9Ix0
>>1
PSにしかないハプティックなんちゃらが比較対象で、
マリオに関するデータがかなりいい加減なんだが

これも中への接待の一環ですか?
2021/02/07(日) 17:16:27.59ID:0JsuJpiw0
マリオにバランチャレンジ無いからってバラン買うはとはならん
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:16:42.71ID:qSMrrZ3u0
こりゃミリオンか
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:16:56.40ID:jUrBm9Ix0
>>8
バランチャレンジ 無し 有り

こんな項目でマウント取る辺りギャグセンスがあるな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:18:51.22ID:PLf1/TL+a
>>1
スマン
いくつか間違いがあったので修正した

https://i.imgur.com/DvrHVWd.jpg
2021/02/07(日) 17:19:27.32ID:a/OfuH790
>>9
比較対象にバランチャレンジある時点でこれが何なのか察しろよ。
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:19:57.56ID:Y03XLNUzd
ほとんどただの過去作の移植って時点で マリオは論外だろ
2021/02/07(日) 17:20:29.93ID:a/OfuH790
>>13
ジャンルのワンダーアクションの項目が黄色ついてないぞ?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:23:33.12ID:jUrBm9Ix0
せっかく頑張って作ってきたリストなのに、全くスレが伸びて無くて草
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:23:38.03ID:HSqb/NKe0
バランチャレンジは、マリオには無理だな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:27:00.58ID:oInQOrrU0
バランチャレンジでワロたwww
2021/02/07(日) 17:27:29.56ID:8o6+30yR0
画面酔い 無し 有り←黄色
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:28:18.17ID:szwgH5HM0
バランチャレンジはマリオじゃ絶対出せないな!
あとアクションに使うボタンの多さも比較してあげよう
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:31:23.18ID:KiNT0ptwa
バランすげえって任天堂煽ってるけど、プレステ版よりSwitch版の方が売れるぞ
2021/02/07(日) 17:33:14.56ID:ysHFC56U0
バランワンダーワールドにバランチャレンジあるってマジ!?買おうかなぁ・・・
2021/02/07(日) 17:33:25.59ID:Q0y9gL9c0
いかにカタログスペックに意味がないかを見せつけるスレ?
2021/02/07(日) 17:36:16.07ID:ysHFC56U0
マジレスするスレでもないけど3Dワールドはそこそこボスいたよな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:39:44.82ID:jXSbzBur0
>>1
お前ほんとは中が嫌いだろ?
2021/02/07(日) 17:42:04.94ID:JeQ+GfUD0
バランチャレンジ なし あり ←面白すぎる
2021/02/07(日) 17:42:11.16ID:FGEiT5Fi0
バラン叩き棒にすんのやめとけってマジで
2021/02/07(日) 17:42:50.67ID:LsA0n+420
ちょっと面白い
2021/02/07(日) 17:43:22.79ID:BA9oiSuA0
https://i.imgur.com/rty9olF.jpg
ワンダーワールド
2021/02/07(日) 17:44:04.63ID:iW0LtB2t0
>>1>>4>>5>>15
バラン買って画像うpスレ立てろよな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:44:11.23ID:oInQOrrU0
バランがどれだけ爆死しようがswitchとPS4での優劣は着いちゃうのに
2021/02/07(日) 17:44:31.77ID:uuX/3yCJ0
開発がアーゼストでさえなければもうちょい興味持ったんだが…
2021/02/07(日) 17:45:07.01ID:szwgH5HM0
>>31
新手の拷問かな?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:46:06.21ID:PLf1/TL+a
>>28
俺は純粋にバランの良いところを少しでも広めたいんだ

80種類の変身アクションってすごいでしょ
並大抵の開発者なら作れない
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:47:48.30ID:G3e1EvpVa
はやくワンダーアクションも塗れよ
2021/02/07(日) 17:48:13.13ID:Mr2yli/v0
バランの容量7.0ってPS5版って事?
スイッチ版が6.9なんだけど何でほぼ差が無いんだ?
2021/02/07(日) 17:49:23.80ID:a+yH453z0
>>35
その80種類全部が特殊アクションとジャンプで分かれてれば良かったんだがな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:51:49.44ID:PLf1/TL+a
>>37
Switch版はMyNintendoStore表記で7.0GBのようだ
Steam版は20GB空き容量必要とだけで正確な容量は分からなかった(おそらく半分の10GB程度かもしれない)
2021/02/07(日) 17:53:13.26ID:OZC8My3YM
>>35
作れないのと作らないのは違うぞ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:54:11.71ID:aEtBLML/0
多分合算3万もいかないと思うが
失敗したら中裕も終わりかな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 17:57:09.63ID:DHFk3CgU0
これはバランバク売れやな
2021/02/07(日) 17:57:41.22ID:327g5Hyd0
スクエニの3Dアクションなんて最初から期待してる奴いないだろw
2021/02/07(日) 17:58:58.31ID:gdSehsdV0
素直にデュープリズムの続編作っときゃよかったんや・・・
2021/02/07(日) 17:59:58.43ID:H7xV92ob0
アダプティプトリガーでちょっと笑った
2021/02/07(日) 18:01:03.76ID:UcyCVUr90
>>35
まず根本的な問題としてマリオ系列のゲームに対してカタログスペック的な比較をしても仕方ないのよ
純粋なステージの構成やギミックの出来の良さだったりシンプルであることそれ自体が評価されてるものだから
実際にプレイしてステージ構成やら拘ってるポイントの紹介やらをしっかりしていかないとダメ

任天堂同士の比較で話をすると、マリオUよりマリオメーカーのほうがギミックの種類が圧倒的に多いし、
コース数に至っては(全世界の人が作るので)とんでもないボリューム差があった
だが、結果どうなったかというと「マリオメーカーがあることで、公式製品であるマリオUの良さが逆にわかる結果になった」
というオチがついてる
2021/02/07(日) 18:01:59.55ID:LRQ2ZqEw0
スーパーマリオ オデッセイ
メタスコア97
2021/02/07(日) 18:03:53.64ID:E6LLYBDi0
PS5で華麗に生まれ変わったロデア出たらPS5ごと買います!
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:05:36.73ID:HX3oyTgpM
>>35
分かりやすくて良いぞ
2021/02/07(日) 18:09:12.94ID:eyldkGiz0
まぁバランに関してはPSユーザーにお任せするわ
2021/02/07(日) 18:11:19.28ID:JeQ+GfUD0
>>47
メタスコア67ぐらい行けたらバランの勝ちと見なさないか
2021/02/07(日) 18:12:36.57ID:wH6oVqGr0
バランは真のPSユーザー向け大作
ファイナルソードを超える期待作
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:13:55.50ID:kwRQJ41N0
面白さ

マリオ  バラン
有り    無し
2021/02/07(日) 18:15:08.54ID:/nUkY/b90
何これ?マリオに対抗心を燃やしてるの?
と思ったらゲハ民が勝手に比較しただけか
意味ねーw
2021/02/07(日) 18:15:23.95ID:WJ+HpXuB0
(バランチャレンジってなんだろう)
56shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/07(日) 18:18:40.39ID:5zIYFlgu0
中って親任天堂、アンチPS貫き通してたのに
全機種で展開しただけで、任天堂信者から敵視されて可哀想
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:19:21.50ID:G3e1EvpVa
(ワンダーアクションってなんだろう…)
2021/02/07(日) 18:20:08.70ID:UcpES+sb0
竜魔人と対決するとか
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:20:21.92ID:G3e1EvpVa
shosiはアスペ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:20:54.96ID:IkZkGw850
ややバラン有利だな
2021/02/07(日) 18:21:09.47ID:oYOKFhCz0
>>13
容量デカすぎ!ゲーム以外が入ってんじゃねーのw
2021/02/07(日) 18:21:56.43ID:UcpES+sb0
任天堂支持派は一貫して良ゲー上げ糞ゲー下げなだけでは
糞ゲー作れば叩かれるって普通の話
2021/02/07(日) 18:24:20.66ID:cpJjD3g8d
想像以上にマジに受け取ってるのが多くて>>1も頭抱えてそう
とりあえずやってない奴は体験版やって地獄を見てからこのスレに戻ってこい
2021/02/07(日) 18:25:44.85ID:jUrBm9Ix0
>>35
変身の量が多ければ良いってもんじゃないんだよなあ
体験版プレイしたけど、いくつか3Dマリオで既視感のある変身があったな

なんつーか中さんが「マリオのようなアクションを作ってください」ってスクエニに無茶ぶりされて出来たような作品な気がする
2021/02/07(日) 18:26:44.56ID:uuX/3yCJ0
>>41
もう終わっててこれもネタ扱いやろ
悲しい
2021/02/07(日) 18:36:27.49ID:PQFE2nns0
これね〜、正直夏ごろにはフリプオチしてそうだから買う気にならない
2021/02/07(日) 18:39:06.10ID:8EVYK1pd0
やはり皆バランチャレンジに心奪われてるんだな
あの、人の心を映したような空間を自在に駆るバラン
そこに現れるバランのシャドウとクロスする瞬間をとらえる意味深な演出と爽快感
さらには増殖したバラン達が何処からともなく集結する場面をボタン連打することで一緒に体験する熱い演出とかすごいもんな
2021/02/07(日) 18:39:06.46ID:R3NTWlu5K
>>35
実際の出来や手触りは置いといて人気IPと新規IPの差は確実にある
クリボーやキラーを操作できたら楽しいがバランが何かに変身してもあっそで終わるから
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:41:06.99ID:gRuxFCx70
これ見ると面白いよ

スーパーマリオ3Dワールドの起承転結のステージデザイン| Game Maker's Toolkit https://youtu.be/dBmIkEvEBtA
2021/02/07(日) 18:41:25.09ID:veOu6W4n0
こうしてやたらとバラン持ち上げるのやめなよ
いまだにゲハを鵜呑みにして大火傷する小売りがいるんだから…
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:42:56.86ID:jUrBm9Ix0
>>67
ああ。あの有名なQTEというゲームシステムみたいに味わい深いよな
2021/02/07(日) 18:43:09.86ID:PQFE2nns0
延期しない限り、ネガキャンもポジキャンもない無関心で終わるのが目に見えてる
なんでライズと同日発売なんかにしたのかね?
2021/02/07(日) 18:45:36.20ID:z82nqGhU0
移籍後に一応1作出せるだけでも元テイルズ馬場よりはマシなのか?
2021/02/07(日) 18:47:14.73ID:UcpES+sb0
>>73
決算期末だから
爆死しても良いぐらいの扱いなんじゃないの
2021/02/07(日) 18:50:37.55ID:GJbW/jBT0
スタジオどこなん?すごいゴミ押し付けられたとか?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:52:54.09ID:HSqb/NKe0
バランの一番すごいところは

このクオリティで体験版リリースした度胸だよ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:53:56.52ID:whyxT/fe0
バランチャレンジはゲーム界に衝撃を与えた
2021/02/07(日) 18:54:47.59ID:E6LLYBDi0
──────────
バランチャレンジ 
──────────

翻訳レベル:
日->野 Lv2
オプション:
普通に翻訳

翻訳率:50.0

────────────────
バラン無謀にも思えたその計画
────────────────
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 18:55:21.57ID:HSqb/NKe0
バランチャレンジは今後10年ゲーム作りの指標になっていくだろう
2021/02/07(日) 19:00:42.58ID:VYZ7sEYJ0
>>64
シリーズを重ねた結果膨張したのなら分かるけど
初手でそんなに用意してもユーザーも把握しきれないし
ゲームとして生かせてるとも思えないよね
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 19:02:00.65ID:SFF1115ud
キャラデザなんとかならんかったんか。
開発してた人らもモチベーション上がらないだろう。
2021/02/07(日) 19:05:24.32ID:Zu5pNZBD0
トロフィー20個集めるとこまでいけたけどカメラワークの酷さとシステムの酷さが痛いほどわかった
2021/02/07(日) 19:13:14.18ID:nha1HloN0
発売前にすでに死んでるやつを叩き棒にするのも酷い話やで
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 19:15:49.66ID:CgRJFVA2d
3DワールドはWiiU版をプレイ済みだから5000円は出す気にならん
3000円くらいなら考える

バランはタダでもやらない
むしろお給金を出してほしいレベル
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 19:34:46.97ID:HSqb/NKe0
3Dワールドはオンラインマルチ対応してるで
2021/02/07(日) 19:44:53.32ID:meb/b5N7a
バランと比較するんならオデッセイの方じゃねぇの
2021/02/07(日) 19:45:00.86ID:wEssV9ZC0
>>61
4K対応だしそもそも4Kテクスチャとか使いようのない、
さらに言えば貧弱なストレージメモリ回りで容量圧縮が至上命題なスイッチとは比較にならんさ
2021/02/07(日) 19:45:09.62ID:QfkaBG1sd
肝心の面白さが無い時点で無意味すぎる比較表
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 19:49:49.58ID:u/lY8Prwa
>>1
これってPS5だと読み込みが間に合わなくて草が後から生えてくるやつだろw
2021/02/07(日) 19:59:38.82ID:zBKr1G0F0
>>1
すごいな
各所にばら撒いてこいよ
2021/02/07(日) 20:04:18.56ID:PAk602rB0
ラストチャンスでバラン作りだす中裕司って終わってるな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 20:09:26.30ID:DHFk3CgU0
クソゲーなのにちゃんと体験版出すとメーカーの良心を感じるな
良心のあるメーカーは普通クソゲー売らないけど
2021/02/07(日) 20:12:36.01ID:+k64L04y0
バラン、誰向けなのかよくわからないな
ワンボタンアクションに拘るならカメラ操作もなくして完全に小学生向けにするべきだし、
小学生向けにするなら一々字幕読ませるのやめるべきだし、そもそもアンションがありきたりの変化しかなくて
すぐ飽きる
2021/02/07(日) 20:32:57.14ID:sFVEuMnb0
>>93
字幕にルビないからな何故か
本当に子供に遊ばせたいならそのくらいしとけよと
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 20:40:23.81ID:HX3oyTgpM
>>88
そんな主観的なもんいらね
さして変わらんだろ
2021/02/07(日) 20:40:30.47ID:vrnNFUava
バランの圧勝やん
こりゃ世界10万は堅いな
2021/02/07(日) 20:48:13.14ID:PQFE2nns0
>>95
マリオに面白さで勝つのは無理だな
歴史がありすぎて客観的な話しになってしまってる
2021/02/07(日) 20:52:07.62ID:0OK74o5i0
バランチャレンジで草
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 20:55:38.75ID:1YJVQxuR0
QTE自体が賛否が分かれる(否寄り)というのに
その上爽快感のある演出があるわけでもないバランチャレンジとかいうゴミはなんで入れてしまったんだ
いろんなクソQTEを見てきたけどバランチャレンジが歴代最クソQTEかもしれん
2021/02/07(日) 20:56:13.03ID:D5Q8hdiE0
体験版やったか?
あれが80種あるの無意味過ぎる…
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:05.19ID:Xgb7ijks0
switchマルチなのにサクナとは持ち上げ方がえらい違いだな
2021/02/07(日) 21:04:45.78ID:UcyCVUr90
>>95
もし本当にさして変わらんならマリオが生き残ることもないし
作品ごとに売り上げが上下するということもない
要素が少ないんだから、そこがしっかりしてなきゃ淘汰されてるはずだからな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:05:45.13ID:pjMsn48xr
>>95
本当にさして変わらんならソニックは今も現役でマリオライバルやってたんじゃないの
2021/02/07(日) 21:08:58.86ID:ALNPO0Xi0
おそらくパケ版は超レアもんになるから欲しい人やコレクターは予約した方がいいぞ
発注極小だろうし追加もほぼ無いだろうから
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:09:29.75ID:WC/MHgoi0
500円でも要らないですバランさん
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:09:34.34ID:HX3oyTgpM
ジャンプして敵踏みつぶしゲーだろ?
どっちでもいいけどそんなカッカすんなよ新規IPに
歴史ある大先輩、全然余裕なくて草
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:10:11.67ID:jUrBm9Ix0
>>95
こういう事言うヤツって、「何が面白くてゲームなんかやるんだろ?」
って思ってそう

分からないからとりあえず>>13みたいな仕様も無い比較で勝ち誇るわけだ
2021/02/07(日) 21:11:36.57ID:RFXNtwrm0
比較するなら類似作のオデッセイじゃないのか?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:13:17.87ID:WC/MHgoi0
>>56
モンハンと同じ発売日だからな
誰が買うんだって話だよ

といってゴキブリが買うわけでもない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:14:32.64ID:HSqb/NKe0
比較対象が3Dワールドなのはせめてもの情けやろ…
あと発売日近い
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:16:16.50ID:HX3oyTgpM
マリオおじさん大興奮で草
とりあえず、面白さは主観にすぎない上に未発売ゲームは論じることすら無理だから、>>13の表に面白さが必要と宣う>>88の意味不明な主張は誤りってことでおけ?
2021/02/07(日) 21:19:28.53ID:KfcEcYQE0
体験版出てるしやった人が口を揃えてつまらんと言ってるのだが
2021/02/07(日) 21:22:15.40ID:UcyCVUr90
>>13の表を作ったことが間違い
って話やな

数値化できないものを数値化して優位を取ろうとし
その結果意味のないモノが出来上がってしまうという
PSWの精神に溢れてる
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:30:01.30ID:UBFSqMRp0
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:30:47.02ID:jUrBm9Ix0
>>113
いや、数値化できるものだけを数値化しているんだろ
だからバカバカしいんだけど

ゲームの楽しさって数値化できない部分にあるんだけど
ゲームを楽しいと思ったことないヤツが、数字で白黒つけてるんだよ
80種類のアクションたって、いくらでも水増し可能
たった一つが100にも勝ることがある、それがゲームです
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:30:51.95ID:pjMsn48xr
>カッカすんな
>余裕なくて
>おじさん
>大興奮
自分のことなんやろなぁ…
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:38:53.27ID:PLf1/TL+a
>>115
そう、まずは一人でも多くの人に体験版を触ってみて欲しいんだ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 21:42:34.98ID:fYGzRwwXp
ナイツのエリオット・クラリス操作に焦点を当てたみたいなゲーム
飛べないナイツはゴミ
2021/02/07(日) 21:46:53.68ID:xprKVGjP0
どうみてもネタスレなのに釣られて本気になっちゃってる人が居るのが笑える
2021/02/07(日) 21:54:38.06ID:sFVEuMnb0
>>101
体験版が面白ければもっと持ち上げられてたんじゃないの
2021/02/07(日) 21:59:30.45ID:3xwAaIHs0
ワンダーアクションってなーに?www
2021/02/07(日) 22:02:26.94ID:UcpES+sb0
面白い→持ち上げる
つまらない→持ち上げない

単純な事
つまんねーモノでも持ち上げる馬鹿とは違う
2021/02/07(日) 22:03:36.81ID:PQFE2nns0
バランに必要なのは体験版じゃなくて延期、まじでコレ
2021/02/07(日) 22:05:27.13ID:zQZtADRl0
もう延期でどうにかなるゲーム性じゃないだろ
2021/02/07(日) 22:10:00.06ID:UcpES+sb0
最低でも画面酔い直さないと発売しちゃ行けないレベルだけどな
2021/02/07(日) 22:13:15.44ID:75cgSxYNa
>>118
冗談抜きに基本あのまんまだよね
体験版を始めてジャンプした瞬間に頭抱えた
2021/02/07(日) 22:26:49.98ID:Otr19w3e0
アスペルガー診断に使えそう(テレビゲームに詳しい前提必須)

皮肉やジョークってある程度の知能が無いと伝わらないからな
特に皮肉は要求ラインが高い
母国語じゃないとなおのこと難しい
2021/02/07(日) 22:28:15.67ID:UbPm3vrL0
>>22
ユーザーの母数が違うしマリオ風アクション大好物だしソフト飢餓だから当然だな
2021/02/07(日) 22:29:03.65ID:UbPm3vrL0
>>30
これはバラン
2021/02/07(日) 22:43:23.25ID:oYOKFhCz0
バランって縁起悪いよね
打ち切りエンドだし
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:09.59ID:hWNbL2d/0
>>13
バランチャレンジは無しの方に黄色つけた方がいいレベルなんだが
2021/02/07(日) 22:48:59.66ID:75cgSxYNa
amazonのゲームカテゴリでバランと検索しても弁当のバランしか出てこないんだぜ
泣けるだろ
2021/02/07(日) 22:56:31.49ID:b+9vH0V80
3Dワールドは今回メインのワールドをオンラインで遊べるのがでかい
2021/02/07(日) 23:11:55.02ID:ahbJ2Cjp0
>>1
チカニシ乙
フューリーワールドは2人までだからまるで全て4人で遊べるように誤認させるのは卑怯だぞ
2021/02/07(日) 23:34:40.93ID:UJ7v3Rl6d
マリオにはキノピオ隊長があるだろ
後ミニゲームみたいなステージ
2021/02/07(日) 23:41:34.86ID:ebu2KE740
バランってこれだからな
https://i.imgur.com/AjxjxKM.jpg
2021/02/07(日) 23:54:47.35ID:PQFE2nns0
>>124
そういう意味じゃなくて、モンハンとの直接対決なんて愚行を避けた方がって意味
ゲーム性どころか普通に無視されて終わる
2021/02/08(月) 00:04:26.22ID:4XYuR7sM0
>>28
常温でバナナを鋼鉄の盾に叩きつけるみたいな所業だな
ひでぇことするわ
2021/02/08(月) 00:06:43.85ID:WQeNxFMV0
3Dワールドのミステリーハウスがバランでいうところのバランチャレンジじゃね?
2021/02/08(月) 00:43:12.12ID:a8RIVeQp0
>>126
ジャンプ先の足場がよく見えないのがもうアカン
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 08:21:28.82ID:5+iR2ufK0
ワンダーアクションですでに草
2021/02/08(月) 08:43:47.44ID:Go3YVZNkM
>>113
マジレスしてる奴いてわろた
2021/02/08(月) 08:45:05.30ID:069yAP5xa
PSでできる  できない  できる

とかも追加した方がいいだろう
2021/02/08(月) 08:49:13.36ID:az8FTsoxp
体験版やったならPSが任天堂がどうのこうの以前にヤバいゲームだってわかるだろ…
それすらしてないとかなんのためにゲハにいるんだよクソエアプ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:39:20.99ID:5+iR2ufK0
どの機種でも体験版出てるから、絶対にやるべきだよな
2021/02/08(月) 12:48:19.16ID:CRo4mIJA0
まさに中祐司渾身のギガブレイクやでこれは
2021/02/08(月) 12:49:23.32ID:CRo4mIJA0
>>53
高低ではなく有無なのが非情
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:48.52ID:w13KpVRAa
>>13
これはバランの完勝ですわ
2021/02/08(月) 13:53:19.58ID:Btfuyha00
>>146
黒コア(スクエニの闇)抱えて死にそう
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 15:56:46.14ID:ZWcQ/XZlp
>>118
「あ、飛べた!」っていうのがナイツの全てで最終面の演出が良かったのに、それ捨ててどうすんねん
2021/02/08(月) 16:08:09.14ID:f12hzv0n0
マリオとバランのプレイ動画比較してるのなんかない?
2021/02/08(月) 19:21:56.22ID:mjopkD9b0
飛べナイツはおもしろくナイツ
2021/02/08(月) 19:50:15.34ID:Yr4c65+K0
バランチャレンジでめっちゃ飛んでたじゃん
2021/02/08(月) 21:47:19.53ID:f7oT17zka
ナイツもそこそこ面白かったけどマリオの足元にも及ばなかった
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 22:59:32.93ID:IJKSx17Td
バランはシャレにならないクソゲー
キッズにもクソゲーだとわかるレベル
2021/02/08(月) 23:24:34.77ID:4IsLTAxLa
バランなんたらは、めっちゃ売れちゃうんだろうなー
2021/02/08(月) 23:25:01.06ID:aMUvvLRm0
ナイツもみんなタダで配ってたクリスマスナイツしかやってないオチだろ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:42:54.04ID:INU19mst0
バランチャレンジはバランにしかないのかよ
2021/02/08(月) 23:45:44.15ID:uN/4v3h/0
バランチャレンジがなんなのか気になってきたのでTwitter検索かけたら最新の呟きが20時間前で震えた
最新ゲームなんだよね?
2021/02/08(月) 23:47:23.27ID:CvXXC2Tw0
バランチャレンジは2020年代に出すには犯罪だと思う
2000年代ならギリ許されたかもしれないレベル
2021/02/08(月) 23:48:13.17ID:XU6UVKYM0
バランの発売日ってモンハンライズと被ってるんじゃね?
無謀すぎるな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:51:38.43ID:qteE0kAe0
AAAタイトルは、キャラを動かして気持がいいんだよね。

これは体験版やってみたけど、キャラの操作が固いし
カメラの気が利かないし。
PS1の頃のクソゲーぽいと感じた。
演出は面白そうな部分もありそうなんだけどなあ
2021/02/08(月) 23:54:56.91ID:o/qoYDkNp
>>115
多分お偉いさんも数字でしか内容評価できないんだよ
昔の2MビットROMみたいな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 23:57:33.72ID:HFYeG4ky0
>>106
まあそう顔を真っ赤にせずしないで落ち着きなよ笑笑
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 00:00:32.87ID:+wJpE3tr0
Switch 4825本
PS4 2350本
PS5 集計不納

こんな感じじゃない?
2021/02/09(火) 00:01:56.17ID:E6yKqo2o0
大丈夫、すぐにフリプになるからSIEの方で上手くやってくれるさ

・・・冗談抜きでナイツっぽさがあるから和サード最速フリプ落ちになると思う
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 00:33:25.19ID:ujJCW2TR0
>>159
体験版でバランチャレンジできるぞ
2021/02/09(火) 00:35:06.06ID:7weHxp6e0
>>2
現在の能力なら小泉の方が上だろ…
2021/02/09(火) 00:38:51.66ID:eJQ/qINM0
変身数を誇るというのが実に懐かしい感じ
初代PS時代かな?
2021/02/09(火) 00:42:35.99ID:QX8TAMeJ0
マリオはわかる
バラン、なにそれ??

なんだよなあ
ゲーム情報を常におってる人らにしか
届いてないんちゃうか
そんなんじゃ爆死すんべ
2021/02/09(火) 02:11:50.79ID:X/fGI+iQ0
単純にクソつまらない、ということが現在のバランの全てである
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 03:56:25.38ID:2cOEZZa50
コレシカナイんだからゴキ豚®︎は買ってあげてね!
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 03:57:45.84ID:2cOEZZa50
>>161
いやいや流石にバラン(笑)に失礼
モンハンが後からやってきたんだよ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 04:10:49.06ID:4RNswr3I0
中とか開発者の親族しか買わないレベルだろ
2021/02/09(火) 05:54:07.04ID:qrX111+X0
>>1
変身もっとあっただろと思ったけどマリオデじゃないのか…
2021/02/09(火) 06:10:24.05ID:GgmFF+Eb0
PS5のバラン50万売れるな
2021/02/09(火) 07:34:42.14ID:E6yKqo2o0
50本の間違いだな
2021/02/09(火) 07:36:49.33ID:4pzh8jzcd
マリオデを超絶劣化させたような、マリオデに限らず他のゲームと比べるのはそのゲームに失礼だけど
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 08:40:32.58ID:MM6rljIua
断言するわ
PS版の方が圧倒的に売れる。

ゴミッチユーザーはゲームセンス無いからなぁ
2021/02/09(火) 08:49:36.92ID:HUWvaCjo0
ダイの大冒険の人気にあやかってこんなタイトルにしたのに
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 08:50:23.54ID:nznk3t/R0
バラン失敗したら中さん終わりなの?
一兵卒でもスクエニに残れないの?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 09:40:42.16ID:8P+TDz9R0
バランつながりでwiiのロデア知って買ってみたけどめっちゃ面白い
wiiの中でも5本の指に入るわ
ホントに同じ人が作ったのか?
183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 09:42:30.76ID:64Stt/jA0
モンハンに勝手にぶつかってきて死亡するんだよね
まぁモンハンを爆死の言い訳に使えるけどね
2021/02/09(火) 09:47:00.61ID:ZqqXe4Ywd
有料DLCでバランチャレンジのパターン増やすぐらいの本気見せて欲しい
2021/02/09(火) 09:49:45.48ID:g+6sObHh0
>>183
スイッチ版以外が売れない言い訳できないやん
2021/02/09(火) 19:17:14.07ID:uqgNWOPx0
なんでこんなにのそのそ動くのか
足の動きはソニックで、進む距離が1/10位?
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 20:23:54.95ID:vLrAMVB50
>>157
クリスマスないつをもらって、ナイツを500円で新品買ったのに
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 20:36:11.23ID:m11NSYXB0
これバランがマリオの3倍、120万本くらい売れないと PS5は疫病神と認定して良いね
2021/02/09(火) 20:56:50.95ID:cDhsKl0w0
今のパワーだけで比較すると小泉の方が格上
2021/02/10(水) 00:44:17.43ID:iOetIQ1h0
体験版やってみた、DCのソニアド移植した方がいいくらいの糞ゲーですわ
一応ステージ1クリアしてアンスコした
2021/02/10(水) 00:46:02.21ID:iOetIQ1h0
>>179
売れてくれて結構、これを評価できるかどうかでその人のセンス問われるわw
PSならトロフィーあるよね、プラチナまで行けたら土下座したる
2021/02/10(水) 00:49:36.84ID:iOetIQ1h0
噂のバランチャレンジも突入したけど、( ゚д゚)ポカーンですわ
ソニックとナイツの生みの親とは思えん糞ゲーっぷりに震撼
マリオ3Dワールドはよゐこのプレイ見ただけでも面白さ伝わったよ
マリオが10点ならバラン1点だわ
2021/02/10(水) 00:52:11.33ID:iOetIQ1h0
>>178
マリオデは少なくとも指標があってフレームも安定してたしグラフィックも演出も凝ってた
おまけ要素もクリア後から楽しめる作りになってた
こちらは元ゴエモンスタッフなんだよね?
2021/02/10(水) 00:56:05.65ID:iOetIQ1h0
少なくともこれで分かったのは会社の上の方の方針の差だよね
同じプロデューサーでもゲームの出来に差がありそうだし
テストプレイヤーもいるなら、きちんと駄目出しした?首にされたくないから、これでいいですなんて言ってないよなw
2021/02/10(水) 00:59:11.60ID:AHyyP5py0
>>193
元ゴエモンはグッドフィール
バランの開発はアーゼスト
2021/02/10(水) 01:00:17.90ID:iOetIQ1h0
>>93
字幕以前の問題、話が見えてこない完全に置いてけぼり
うちの親戚の子はマリオデのCM流れてた時めっちゃ食いつき良かったら子供は正直だね
2021/02/10(水) 07:20:45.69ID:ELZAI0zKr
スイッチ版は劣化してて当たり前だと思ってる風潮で発売に踏みきったのがねぇ
昔アーケードに劣る家庭用で性能面を大きくカバーしてた氏の伝説…
2021/02/10(水) 15:06:17.87ID:n+uTe/BF0
クズエニってアクションゲームのノウハウ全くないからこの人を引っ張ってきたんだろうか
キャラゲーであることが購買の第一条件なクズエニ信者には視界にすら入らないだけで
もしかしてクズエニ社内的にはこんなゲームでも上出来ってレベルなのかもしれない
2021/02/10(水) 16:57:50.05ID:rk8vXgAu0
マリオがボロ負けで草
2021/02/10(水) 17:47:20.30ID:jPuJvJNa0
海外ではソニック大人気だから国内で受けなくても海外での馬鹿売れ狙ってんじゃね
FFというだけで脊髄反射で買う老害と同じように海外の老害狙ってんのかもな

ただしその効果を狙うにはあくまでソニックIPとして出さないと意味ない訳で
国内で言うところのヒゲが作ったテラバトル2みたいな末路になりそ
2021/02/10(水) 23:28:43.09ID:JPVsOtuua
サクナみたいにスイッチ版の方が売れたら
手のひら返してコンプ発症しそう
2021/02/11(木) 00:32:05.20ID:0u7dLTY60
コレに限ってはPSとSwitchの問題でもないしなあ
どっちが多く売れたにしても両方爆死ラインの辺り
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 11:32:33.70ID:Dq1fmQKS0
ナイツはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況