X



Switch Proが出ないおかげでゲーミングUMPC市場拡大が加速しそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:04:38.63ID:EGlm6+P10
■GPDWin3
i5 1135G7
16GB
1TB
799ドル
5月出荷

■AYA NEO FOUNDER
Ryzen5 4500U
8GB
512GB
699ドル
4月出荷

■OneGX1 Pro
i7 1160G7
16GB
512GB
1360ドル
発売済

全部RDR2レベルの大作がヌルヌル動きます
DellやNECも参戦表明
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:06:46.76ID:EGlm6+P10
7nm Switch Proが性能競争において脅威だったが、それが消滅した今、性能厨はこっちに流れてくるだろう
2021/02/08(月) 10:07:51.21ID:ankfVm/Wa
Switch関係なくPC市場の拡大は避けられんぞ
2021/02/08(月) 10:07:53.99ID:3JQjCcCpd
性能厨ならゲーミングPC買うだろw

中途半端すぎる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:08:37.31ID:EGlm6+P10
ゲーミングUMPCガチで流行ってきてるのにゲハ民は黙殺するつもりなんか?
業界の今を語らずして、見たい現実しか見ないで、それで業界板と言えるのか?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:11:00.76ID:XHgsulXHp
重い、熱い、電池持ち悪いの三重苦
ゲームやるためより、ゲームを動かすために買われる製品やな
2021/02/08(月) 10:11:42.67ID:nIHEU2Bx0
オンボのUMPCで動くんならデスクトップ買えばずーっと遊べるやん🙄
2021/02/08(月) 10:11:52.92ID:iHCLpN8K0
コントローラ部は消耗品だから容易に交換できるようにして欲しい
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:12:32.29ID:EGlm6+P10
>>3
ほんとそれ
Switchは任天堂一社で携帯機市場を独占してるからより良いものを作ろう、安くしようという気概がないが、
そんなことしてる間にゲーミングUMPC市場は激しい競争の中価格低下と性能向上が日進月歩

既に発売されたOneGX ProはRDR2みたいな激重タイトルをいとも簡単に動かし、業界に激震が走ったわけで

任天堂は動き遅いし何も対策しないだろうな

その間に市場は拡大してくる
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:13:00.56ID:e5lABA420
スイッチ以外はコスパ悪すぎだろ
普通にデスクトップPC買うわ
2021/02/08(月) 10:13:27.88ID:iHCLpN8K0
そんなに熱いのか
リモートプレイ端末として使うのが一番良さそうだな
2021/02/08(月) 10:13:35.39ID:i1t6GWJo0
PCゲーのUIて大画面前提じゃね
動くけど向かないゲームって多い気がする
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:13:51.05ID:EGlm6+P10
>>6
10nm SuperfinのTigerLakeおよび7nm Ryzenはガチで冷えっ冷えやぞ?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:14:25.58ID:EGlm6+P10
>>8
OneGX1 Proはコントローラー外付け
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:14:38.23ID:ymfQj+xf0
箱とPS5がいがみ合いして両者部品不足だからの間違いやろ
ゲーミングパソコンは携帯できん
2021/02/08(月) 10:14:57.37ID:ankfVm/Wa
>>9
馬鹿だなぁ
任天堂は携帯機路線を取ったんじゃなくて利便性を取ったんだよ

PC路線が拡大するのは選択肢の広さが大きな要因だが任天堂的な利便性の追求はできてない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:15:15.76ID:Kgu8o/10a
しつけーなプロプロ
出ねーっつってんだろゴミが
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:16:35.53ID:L0HKDQhua
安いのでも700ドルとか…
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:16:38.53ID:EGlm6+P10
>>12
AYANEOとOneGXは7インチの大画面だぞ
2021/02/08(月) 10:18:47.43ID:CvXXC2Tw0
まだ高いから勝負にはならない
ただその内安くなるからうかうかはしてられない

intelの12世代か13世代の最廉価オンボCPUがそこそこ良いゲーム性能で
299ドルで出されてポータブルsteam機になると厄介なんで任天堂もそろそろ焦った方がいい
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:19:27.61ID:EGlm6+P10
10nm SFのTigerLakeと7nm Ryzenが出揃った今年はガチでゲーミングUMPC元年になる

これは業界おってりゃ馬鹿でもわかる

そのうちOculusQuestみたいな凄まじいのが出てくるだろうな

その日がブヒッチの命日だ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:20:28.98ID:L0HKDQhua
○○元年ってワードが出るとそのコンテンツへの信頼度は地に落ちる
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:20:35.59ID:EGlm6+P10
>>20
Atom系列もとうとう10nmになってGPUも強化されてきたからな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:21:27.89ID:EGlm6+P10
>>22
VR元年のこと言ってるんだろうけどOculusQuestがどれだけ売れてるか知ってるのか?
2021/02/08(月) 10:23:57.06ID:3Sj8s9Hv0
VRってまだ息してたのかw
2021/02/08(月) 10:24:02.02ID:qp1FOzQl0
ゲーミングUMPCとはまたニッチなw
これらよりはPlaydateのほうが興味あるわ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:25:22.49ID:EGlm6+P10
言っとくが俺はアンチ任天堂ではないぞ
携帯機市場に正常な市場競争が取り戻されることを期待してるだけ

16nmの低性能Switchが未だに3万円なんて高すぎるし市場として歪すぎる

Redmi Note 9Sなんかメモリ6GBで2.5万で買えたぞ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:25:39.22ID:L0HKDQhua
>>24
知らん
あとVRは敷居が高すぎる
2021/02/08(月) 10:26:29.68ID:VLCJgsZv0
それだけはない
2021/02/08(月) 10:27:01.81ID:ankfVm/Wa
携帯機市場とか言ってるからアホなんだな…
PCの利便性が増すほど競合するのはソフトが被るハードなのに
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:27:39.90ID:EGlm6+P10
>>28
OculusQuestはコードレス単体動作で死ぬほど敷居低いんだが?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:28:29.78ID:L0HKDQhua
>>31
だって周りの人間誰1人持ってねぇんだもん知らんよ
2021/02/08(月) 10:28:35.77ID:SMWblK230
ないない
PCは結局ニッチ層にしか浸透しない
それは大昔から同じこと
2021/02/08(月) 10:28:59.36ID:ankfVm/Wa
Switchの価値の何割かはドックにあるのを理解してない奴がいるよなぁ

ドックから抜いてすぐに起動できる利便性を軽視しすぎてる
2021/02/08(月) 10:30:15.86ID:5pPmy9E9r
任天堂ハードの一番の強みは任天堂のゲームを遊べることだし変わるのはPSがPCになるだけ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:31:13.74ID:EGlm6+P10
>>34
ゲーミングUMPCはドッグすら不要で映像出力できるけど?
なんならTB3で外付けグラボなんて離れ業もできるんや
2021/02/08(月) 10:31:18.82ID:3Sj8s9Hv0
まあなんだ。小型省電力でかつコストもお手頃な部品が出てきたとしたなら
それこそ任天堂が真っ先に手を付けるだろw

供給元にとっても一大お得意様になるんだからさ。
2021/02/08(月) 10:31:48.09ID:wGvX+iX70
任天堂のソフトが出ないなら一般層は見向きもしない
つーかスマホタブレットがあればPC不要なことも多いのにゲーミングPCで利便性は草
2021/02/08(月) 10:32:32.09ID:ankfVm/Wa
>>36
お前日本語読めてないな…
ドックから抜いた瞬間起動する手軽さを軽視してると言ってるのに
2021/02/08(月) 10:33:49.54ID:FPr5TJytM
メモリが安くなったからと言って次々に新バージョン出しても互換性考えたらそのメモリ使えないだろ
音が出ない程度問題ないとか言っちゃいけない業界なの
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:33:54.51ID:0TjYwC570
iGPUでゲームってマニアがやることだよ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:34:21.13ID:FIxbJHi10
いや、ぬるぬる動かんし快適じゃないじゃん
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:35:30.80ID:L0HKDQhua
軽めのSLGとかならいいかもしれんけどそれに700ドル以上も払いたくないわ
それなら安めのゲーミングノートで十分
2021/02/08(月) 10:36:01.80ID:qp1FOzQl0
ゲーミングUMPCはともかくPS4も昔のps oneみたいな薄型軽量モデル出せばよかったのにな
本体2万でオプションのHDモニタ1万合わせて3万でswitchといい勝負出来たんじゃね?
PS+が稼ぎ頭になってるんだしPS5ユーザーよりもPS4ユーザー増やしたほうが儲かるだろうに
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:36:28.99ID:X0dnarEhd
これは売れないだろうな
2021/02/08(月) 10:36:49.33ID:CvXXC2Tw0
UMPCよりかはノートの方が脅威だと思ってるけどね
今年はじめのCESでnvidiaがRTXゲーミングノート紹介してる時に
大画面TVに繋げる事もできます、てアピールしてたんだよ
PC畑はそういう需要もちゃんと見てる

ゲーミングPCも実はゲーミングノートの方が売れてるし
RTXノートは999ドルしてまだ価格競争力に劣るけど真に恐れなきゃいけないのは
300ドルのネットブッククラスでまともにゲームができるようになる事だ
2021/02/08(月) 10:37:12.79ID:ankfVm/Wa
>>44
実際小型PS4なら欲しい層はそれなりにいるだろうなぁ…
やれる技術があるかどうかは知らんが
2021/02/08(月) 10:39:30.03ID:ankfVm/Wa
>>46
それでポケモンマリカーあつ森辺りが出来りゃ脅威かもしれんがなぁ

まあそれが可能になった時点でCS市場そのものは半壊するだろうけど
2021/02/08(月) 10:40:50.40ID:wGvX+iX70
>>44
それほぼゲームしか出来ないノートPCみたいなもんだから絶対流行らんでしょ
2021/02/08(月) 10:42:13.39ID:ankfVm/Wa
>>49
1万5千円でWiiサイズならそこそこ売れるかもなって感じ
2021/02/08(月) 10:44:58.15ID:CvXXC2Tw0
>>48
もちろん任天堂IPという優位性はあるからswitchが消えてなくなりはしないとは思うが
インディーズ〜中堅IPのユーザーの奪い合いは必ず発生する
元から計算にいれてないAAA奪い合ってるPSや箱よりはよほどライバルになりやすいと見てる
2021/02/08(月) 10:50:08.99ID:ankfVm/Wa
>>51
その辺は任天堂の腹積もり次第だからなぁ
ゲーム環境がガラッと変わってメリットが無くなるのであればあっさりハード事業捨てることも辞さないだろうよ

尤もライバルになりそうなのは現行PCの延長技術じゃなくてもう少し直感的なデバイスが一般化したタイミング

性能語りが続いてる間は大した問題にはならんなぁ
2021/02/08(月) 10:50:39.04ID:1saBpsvt0
あれ、PSくわれるのでは?
PCは高すぎるとの声に対応してんじゃん。
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 10:53:13.77ID:9flqNzdv0
結局これでできるのがPCで出てるサードソフトなんだから食われるとしたら箱とPSだろう
2021/02/08(月) 10:57:46.01ID:ankfVm/Wa
>>54
Switchサードハーフ超え
桃鉄
マイクラ
ドラクエ
釣りスピ
太鼓

どれをこれで食うつもりなんだろうな…
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 11:10:14.27ID:pgn1ICEB0
4万切らないとなあ
399ドルなら分かる
なのでWindowsは選択肢に入らんでしょ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 11:12:23.39ID:ie7d1fwba
Switch並みの値段で小型になってコントローラー分離して軽くならないと並べないよ
2021/02/08(月) 11:14:05.83ID:QLiKSUiU0
>>55
マイクラドラクエしかPCで遊べん…
PCでマイクラ遊ぶならMODマシマシで遊ぶためにまあまあスペック欲しいしドラクエぐらいか?

個人的にはUMPCめっちゃ欲しいけど実機の重さ大きさ気になるから展示品あれば触りたい
2021/02/08(月) 11:17:22.16ID:cyElrvaa0
ゲームじゃなくて、予想外の業種・予想外の現場でマッチしたとか、
そういう火の付き方のほうがありえそう
2021/02/08(月) 11:29:29.73ID:ankfVm/Wa
>>58
Switchど同じ価格帯になったとしてドラクエの為だけに買うやつおるんかいな…

というかドラクエだけでいいならこんなもん買わなくてもその辺のパソコンで済むだろうに
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 11:31:12.17ID:BU7wnb+/a
いや任天堂とは普通に棲み分けるだろ

逆に真っ先にこいつに潰されるのは(略)
2021/02/08(月) 11:36:14.16ID:1R1brX490
ゲームのためにUMPC買うやつなんて1万人もいないんじゃないですかね
2021/02/08(月) 11:42:08.53ID:vohMnyxLa
死ぬのはハード屋のSIEだけだな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 11:46:24.95ID:gyQJgwpTa
殆どwiiUみたいなモンなのに
よくSwitch売れてるよなぁ
スペックも含め
2021/02/08(月) 11:48:00.22ID:CRo4mIJA0
半導体の更新が遅れるなら今が買い時じゃろか?
2021/02/08(月) 11:55:48.43ID:bmv2Yjxi0
コンシューマーで浮き気味の客は元プレステユーザーな
2021/02/08(月) 12:13:17.86ID:WfYFUF8Qd
ゲーミングPCはどのみちPCは絶対必要になるって所にメリットがあるのであって
ゲームのためにUMPC買う人はおらん
2021/02/08(月) 12:16:56.03ID:g4s4fRbSM
ブヒッチって言っておいて任天堂アンチじゃない設定は無理があるな
次は気をつけるんだぞ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:18:47.81ID:w/LkH2090
もうゴキブリの必死さは哀れよ。
2021/02/08(月) 12:48:05.54ID:aj6acvHA0
携帯機で遊ぶ目的って友人と遊んだりするのも含まれるよね
単純に比較できるもんじゃないと思うわ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:10:36.75ID:XuhK1TG/0
流石に高すぎるから一部のコアそうにしか興味なさそう。せいぜい499ドル以下にしないと。
newSwitchも開発してるだろうし300ドル高くても399ドルまでだし
2021/02/08(月) 13:27:49.71ID:W+bFMRbh0
ユースケースを他人任せにするオタク商売は所詮オタクにしか売れない
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 13:27:53.66ID:63nFHVnTH
まあ、インディ―ズやレトロゲームしかやらないなら
格安ノートでも十分なんだよね
2021/02/08(月) 13:55:20.98ID:Qz9M9kp40
GPDとかスティックすぐ壊れてバッテリーも膨らんだしもう買わんわ
2021/02/08(月) 13:59:39.73ID:DzmSC0fV0
PS5の敵が増えるな
2021/02/08(月) 14:08:45.84ID:SkQjEIm9a
〇〇元年てゆあれてるやつは来ない
橋本元年も来なかったしな(´・ω・`)
2021/02/08(月) 14:15:01.58ID:Qz9M9kp40
AYA NEO FOUNDERってのまんまスイッチでワロタ
いいのかこれ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 14:38:04.58ID:Esa/01r10
先週末からめっちゃ忙しい
この前WIN3のアプデ#5が来てたな
みんな出資しよう!
2021/02/08(月) 14:50:39.90ID:Rk/+wLgZa
任天堂のソフト出ないし
そんなのイラナイって人多そう
2021/02/08(月) 14:51:55.90ID:Qz9M9kp40
お前らってパクリと中国にいつの間に優しくなったんだ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 15:12:01.75ID:xvKEUwReM
UMPCはいいものだよ、ガジェオタにはオススメできる
ガジェオタじゃないの?じゃあ買っちゃあダメだぞ
2021/02/08(月) 15:34:43.65ID:N9irPGC9d
UMPCなんてガジェオタが買って大昔のPCのエミュとか昔のエロゲー動かして満足して次の機種の発売を待ってるだけのイメージ
2021/02/08(月) 15:43:11.34ID:pb4I09Pj0
>>1
まあ、最初は珍しいけど実は普通にPCでデカい画面でプレイしたほうがいいんだよ。
Switchも携帯で遊んでる奴なんて見たことないね。
2021/02/08(月) 17:04:23.54ID:N9irPGC9d
>>83
家の中で携帯モードやテーブルモードで遊ぶのが楽だし便利ってことで売れてるんだよ
外に持ち運ぶには少し大きいしな
2021/02/08(月) 17:28:53.08ID:Wcs12i/10
>>24
今何台売れてんの?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 18:25:19.20ID:Esa/01r10
>>81
そうだそうだー
2021/02/08(月) 18:42:01.22ID:CM/q8QBad
言うてPCなんだから立下げ立上げにえらく時間喰うのでは?
モバイルだからって点けっ放しは想像しにくい
2021/02/08(月) 18:47:06.22ID:t+yvi9WM0
値段w
2021/02/08(月) 18:47:35.59ID:t+yvi9WM0
PCエンジンの携帯版を思い出す価格帯だな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 18:50:42.76ID:Esa/01r10
>>87
ちょっと遅めのSSDのノートPCくらいだな
滅多に使わないけどスリープ使うともちっと速い
それでも便利さから手放せないし新しいのが出ていいものなら買っちゃうー
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 19:00:06.05ID:CnDIPswda
高性能携帯機を出せばSwitchに勝てるという発想がアホだろ
肝心のソフトはアップルアーケードみたいなゴミか、PCで遊ぶコア層向けのタイトルしかないという問題

これがあるから任天堂は強い
あまりにも強すぎる
ポケモン、あつ森、ゼルダ、マリオ、リング
これだけ独占タイトルが強いと笑うしかない
2021/02/08(月) 20:07:22.26ID:MbEkBCCZ0
普通のゲーミングノートならわかるけど こういうのはPCである意味があまりないし
2021/02/09(火) 01:11:03.44ID:jMxUraSt0
Switchでは出来なくて、でもUMPCでは遊べて、PC的な操作系のもの…
考えてみるとそんなに無いんだよなぁ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 07:43:22.20ID:8SJPWywZa
スイッチとUMPCの両方持ってて遊びたい方持ち歩けばよくね?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 07:50:15.06ID:zzX1r5M20
ゲハって、どれか一つしか持てない縛り作るよね
PCなんか複数台持って使い分けが当たり前
2021/02/09(火) 08:03:45.71ID:3r5A/Xug0
外回りの営業マンとかでもなければあえてここまで小さいPC買う必要を感じない
2021/02/09(火) 08:13:52.00ID:Qib1k1Uz0
Switch liteと同額の200ドルになったら始まるかな
799とか買うのアホだけ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 08:22:15.86ID:8SJPWywZa
子供と貧乏人はスイッチで遊んでろ
2021/02/09(火) 08:41:23.22ID:SG0lbsk8p
Switch爆売れだからな
こんなゴミ買うヤツおらんわ
2021/02/09(火) 08:44:27.80ID:7KKJZwEs0
任天堂ソフトが遊べない時点で話にならん
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 08:46:34.60ID:KbDTVc0UM
どっちも持っておけばいいだけ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 12:45:25.39ID:s+9LeU/V0
そうだそうだー
2021/02/09(火) 16:36:44.12ID:xRslVlIC0
任天堂ソフトが出ないゴミが売れるわけ無いだろw
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 16:39:09.40ID:s+9LeU/V0
SWITCH PROが出ないからSWITCH持ちが暇つぶし用にWIN3に出資しちゃう
みたいなスレじゃないんか?
WIN3届いた後でもSWITCH PRO出たらそっちも買うけどー
わーい
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/09(火) 18:09:40.45ID:zzX1r5M20
全機種持ちのおもちゃにはなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況