「Switchはインディー愛好家の避難所」が強すぎて禁止カードになった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/09(金) 08:42:55.90ID:g3hhCCWMM
実際そうなんだよなぁ
2名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 08:44:46.84ID:SnJ2wcaLr 愛好家だったらPCじゃね?
2021/04/09(金) 08:47:08.12ID:xm1ysjMp0
昔「ソニーはインディーを大事にしている 育てている」
今「インディーばーかw 無料ゲーレベルのインディーで水増しスイッチばーかw
今「インディーばーかw 無料ゲーレベルのインディーで水増しスイッチばーかw
4名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 08:48:11.48ID:ukmoDtIW0 禁止カードスレとかいう二番煎じスレ
5名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 08:53:44.00ID:RwmdFUe/0 PCだろ
6名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 08:56:05.53ID:DUj2Wkb2a Switchは
任天堂ソフト好きの巣窟、かつ
サードソフト好きの集会所、かつ
インディー愛好家の避難所
だろ
任天堂ソフト好きの巣窟、かつ
サードソフト好きの集会所、かつ
インディー愛好家の避難所
だろ
2021/04/09(金) 08:57:44.73ID:Y+/Hxvev0
インディー愛好家なんかな
PS2位までは当たり前にパッケージで発売していたのに
今だと全然パッケージでは新作が出なくなったジャンルってたくさんあるけど
そういうジャンルが好きな人達って今はインディーで出てるのを買うしかないけど
そういう人達もインディー愛好家って事なんかね
1つ1つのジャンルはファンが多くなくてもジャンル数が多いから総数はかなり多い層だよね
PS2位までは当たり前にパッケージで発売していたのに
今だと全然パッケージでは新作が出なくなったジャンルってたくさんあるけど
そういうジャンルが好きな人達って今はインディーで出てるのを買うしかないけど
そういう人達もインディー愛好家って事なんかね
1つ1つのジャンルはファンが多くなくてもジャンル数が多いから総数はかなり多い層だよね
2021/04/09(金) 08:58:08.67ID:qTR5y+5J0
インディー遊ぶのに追加2万も出さないよ。
9名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:17:50.21ID:hMmjZHVr0 実際スイッチとインディって相性良すぎるからなあ
俺もインディは出来るだけスイッチで買うし
俺もインディは出来るだけスイッチで買うし
10名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:19:19.48ID:YYX9tS+yM 禁止カードというキチガイワード
2021/04/09(金) 09:21:30.37ID:gHV5/Omz0
豚はチョンさんがゴリ押ししている一部のタイトル以外全く興味がないからな
インディじゃなく任天堂が好きなだけ
インディじゃなく任天堂が好きなだけ
2021/04/09(金) 09:25:34.82ID:Wzh1Wb0LF
>>7
ダウンロード販売はハードルが低いからな
eshopはどうなってるか知らんけど
Steamの場合は100ドル払えばSteamストアで売れる
売上の3割はSteamに持っていかれるけどね
でも工場でディスクをプレスするなら少なくとも一千万クラスの金を用意しないといけないので、マイナージャンルはパッケージ版なんて出せない
ダウンロード販売はハードルが低いからな
eshopはどうなってるか知らんけど
Steamの場合は100ドル払えばSteamストアで売れる
売上の3割はSteamに持っていかれるけどね
でも工場でディスクをプレスするなら少なくとも一千万クラスの金を用意しないといけないので、マイナージャンルはパッケージ版なんて出せない
14名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:25:48.82ID:CG/S7FFM0 任天堂機はDL専に10数年取り組んできたから市場が強い
3DSのストアを最初期のポイソフト以外無視して時が止まったように見せても
客はごまかせないし3DSからVitaやPS4にごく一部しか移植されてない
この市場は着々と伸びてサードパッケージをぶちのめす未来が迫っていた
3DSのストアを最初期のポイソフト以外無視して時が止まったように見せても
客はごまかせないし3DSからVitaやPS4にごく一部しか移植されてない
この市場は着々と伸びてサードパッケージをぶちのめす未来が迫っていた
16名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:30:44.91ID:0YwhdX/V0 インディーのチョイスがいいよね
センス良い
今まで興味持ってなかった人たちもインディゲーに興味持ついい窓口になる
センス良い
今まで興味持ってなかった人たちもインディゲーに興味持ついい窓口になる
17名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:31:58.83ID:ap5VpaBp0 サクナヒメがトップクラス人気のPS4の話か?
18名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:32:21.43ID:07bSQiev0 PC一択ってイキりだす奴おるけど
PCでいちいち全部のインディーズタイトルやってる暇なんかないんだよなぁ
PCでいちいち全部のインディーズタイトルやってる暇なんかないんだよなぁ
19名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:32:22.45ID:nT8q3PyB0 PCPC行ってるガイジいるけどさぁ
PCだと大量のゲームが出ててどれが当たりかなんて一般人はわからないし試す時間もないの
一部の上澄みだけ出てるスイッチが一般人にとっては最適解なんだわばーか
PCだと大量のゲームが出ててどれが当たりかなんて一般人はわからないし試す時間もないの
一部の上澄みだけ出てるスイッチが一般人にとっては最適解なんだわばーか
2021/04/09(金) 09:32:34.89ID:qTR5y+5J0
switchは探しやすいし、内容も判りやすいし買いやすいね。
ポイントも付くしw
ポイントも付くしw
21名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:32:34.91ID:UWpCaEVZM PCでもいいけどSwitchの方が手軽よね
22名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:32:51.72ID:A2J1hoZEr CS機じゃ一番充実してるし携帯機という強みはあるけど発売、アプデの遅れやパッド操作の限界によるジャンルの幅とPCと比べるとまだまだ厳しいわ
3Dの作品もいくらでもあるからどうしても性能的にキツい面もあるし
3Dの作品もいくらでもあるからどうしても性能的にキツい面もあるし
23名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:34:01.20ID:UWpCaEVZM >>22
まあマウスやキーボード使うならPCだな
まあマウスやキーボード使うならPCだな
2021/04/09(金) 09:35:44.97ID:ISLMfC5Ra
年末年始のセールで買い漁ったインディー全然消化できてない
25名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:38:53.79ID:O0J8rxFC0 今のインディーの元をたどるとWiiウェアやDSiウェア時代からだよな
なぜか3DS時代は無かったことにされたのは謎だったが
なぜか3DS時代は無かったことにされたのは謎だったが
26名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:44:54.62ID:A2J1hoZEr 探すにしてもsteamの方が見易くね?
ジャンルやタグ、評価、価格帯といくらでも絞れるし購入者のレビューがプレイ時間込みで見れるし
てかタイトル多すぎなんてそれこそ愛好家には天国では
ジャンルやタグ、評価、価格帯といくらでも絞れるし購入者のレビューがプレイ時間込みで見れるし
てかタイトル多すぎなんてそれこそ愛好家には天国では
27名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:47:12.62ID:07bSQiev0 検索の探しやすさやいろんな人の評価見れるのはSteamの方がいいね
そのままSteamで買うかどうかはケースバイケースだけど
そのままSteamで買うかどうかはケースバイケースだけど
28名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:48:25.36ID:p+dYmwmIM PC Switchスレでもそうだったが別に一台持ちにする必要ないんだよな
PS5ユーザー妬みすぎなんや
一台で全部やれないからなんだという話で
PS5ユーザー妬みすぎなんや
一台で全部やれないからなんだという話で
2021/04/09(金) 09:49:05.84ID:rJnWRrva0
評価なんかまともに見たことない
30名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:49:57.97ID:A2J1hoZEr >>27
セールのタイミングや各々やりたいハードの好みはあるしPC版は日本語無しなんてケースもあるしね(DMMやスパチュン絡みとか特に)
セールのタイミングや各々やりたいハードの好みはあるしPC版は日本語無しなんてケースもあるしね(DMMやスパチュン絡みとか特に)
2021/04/09(金) 09:50:37.21ID:RmWBmWmB0
>>26
久々に長期の研修だからとSwitchで何かインディー買っていくかと思ったら
Switchストアの使いにくさには唖然としたからなぁ、結局評価の安定してる大手会社のゲーム持っていくかになったという
特に玉石混交極まりないインディーだと返金もないし、Switchインディーの基本価格で買うのは怖い
レビューも何もないストアじゃ他SNSでの知名度稼ぎに走るのも分かるわって思ったわ
久々に長期の研修だからとSwitchで何かインディー買っていくかと思ったら
Switchストアの使いにくさには唖然としたからなぁ、結局評価の安定してる大手会社のゲーム持っていくかになったという
特に玉石混交極まりないインディーだと返金もないし、Switchインディーの基本価格で買うのは怖い
レビューも何もないストアじゃ他SNSでの知名度稼ぎに走るのも分かるわって思ったわ
32名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:50:41.31ID:dJCb+Khw0 むしろセール狙い一択だなsteamは
定価で買うのアホらしくなるほど下がるからな
定価で買うのアホらしくなるほど下がるからな
2021/04/09(金) 09:50:54.92ID:3G0O3CVK0
steamで漁って
気に入ったのがスイッチにもきたら投げ銭する感じかなー
気に入ったのがスイッチにもきたら投げ銭する感じかなー
35名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:54:14.86ID:OOHfWnbpa steamのHades日本語来てるぞ
36名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 09:58:45.99ID:bo5OkOww0 eshopもSteamみたいに使いやすくなるといいなあ
2021/04/09(金) 09:59:00.38ID:RmWBmWmB0
2021/04/09(金) 10:17:48.94ID:YDUzqPRxa
PS4だってインディーズを推してたぞ!
AAAソフトが揃い始めたら捨てたけど
AAAソフトが揃い始めたら捨てたけど
39名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:18:11.46ID:jdRVcVh10 Switchでインディはいくつか買ったけど(日本語版がCSにしか無い奴があるんだわ)やり込むならSteamだな
そもそもの母数が違う上に、メジャーなタイトルはMOD制作が盛んで延々と遊べるよ
そもそもの母数が違う上に、メジャーなタイトルはMOD制作が盛んで延々と遊べるよ
40名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:19:22.26ID:SMYL3wmHM >>37
ブラウザで調べるから勝手にSwitchになっちゃうんだよな
ブラウザで調べるから勝手にSwitchになっちゃうんだよな
41名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:19:38.59ID:SMYL3wmHM >>40
Switchじゃない、Steamだわ
Switchじゃない、Steamだわ
2021/04/09(金) 10:20:52.56ID:5D5/ufl40
インディやるならswitchで十分であり、PSとか買う必要ないじゃんってのだけは確かだな
じゃあそれ+AAAをやりたいからPS買いますって層がどれだけいるか?って話よ
残念ながらあまり居ないから売れてないんだがな
じゃあそれ+AAAをやりたいからPS買いますって層がどれだけいるか?って話よ
残念ながらあまり居ないから売れてないんだがな
2021/04/09(金) 10:21:47.68ID:XBRiX88A0
別にインディー愛好家の避難所ではないと思うぞ
インディーメーカーの避難所ではあるけど
パッケージ版作れるってのはやっぱ違うんだなって思った
インディーメーカーの避難所ではあるけど
パッケージ版作れるってのはやっぱ違うんだなって思った
44名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:21:58.68ID:fUc7QtNn0 インディー遊ぶのに一番いいのはゲームパスだけどね
メジャーなやつはパス入りするし
最近だとDayOne入りするのも増えてる
メジャーなやつはパス入りするし
最近だとDayOne入りするのも増えてる
45名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:24:09.04ID:b/Ll6rhI0 禁止カードの意味がわからん
46名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:25:16.48ID:A2J1hoZEr47名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:25:19.48ID:bZQMT6jy0 SwitchのDL専用って2000本超えてるのな
2021/04/09(金) 10:25:53.56ID:5D5/ufl40
49名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:27:04.01ID:EiHPNUD/0 文章読む限りインディユーザー囲って任天堂ユーザー更に強固にしたって意味やろ
51名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:38:07.79ID:FzOHWtMD0 >>1
イミフ
イミフ
52名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 10:38:40.42ID:Pn9EBRNPM いや意味不はないやろ
2021/04/09(金) 10:49:40.80ID:Emp0C43u0
評判いいのを携帯して出来たりするし避難所と言うより別荘だな
54名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 11:07:37.62ID:HylX9QV20 別荘というより道の駅?とかSAみたいな
2021/04/09(金) 11:29:19.22ID:Xpem930o0
ソニーはPS4やVITAの初期とかにインディ推して頑張ってたのに、けっきょく全部スイッチに刈り取られちゃったのがなんとも可哀想w
56名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 11:41:01.26ID:07bSQiev0 >>55
別に刈り取られたんじゃなくて、クソニーが利用するだけしてすぐに見切りつけて扱い悪くしたから、インディーズ総出でスイッチに逃げてしまったんだよなぁ
ゴキカスもインディーズはゴミってヒドイこと言ってたしね
別に刈り取られたんじゃなくて、クソニーが利用するだけしてすぐに見切りつけて扱い悪くしたから、インディーズ総出でスイッチに逃げてしまったんだよなぁ
ゴキカスもインディーズはゴミってヒドイこと言ってたしね
57名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 11:50:39.52ID:gNwDeGbf0 何度も立ってる禁止カードスレって禁止になる以前に使われてるの見たことないワードばっかなんだが、
どっかの死産した生まれる前は伝説と同じノリで生まれる前から禁止カード的なものなの?
どっかの死産した生まれる前は伝説と同じノリで生まれる前から禁止カード的なものなの?
2021/04/09(金) 11:52:50.62ID:i9aB/BQP0
Sの指示でインディーブースから赤い箱が撤収された件をまた蒸し返すのかw
2021/04/09(金) 11:55:26.06ID:JUmFcU+b0
むしろ褒め言葉じゃねこれ
60名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 12:08:41.92ID:tmXkAtrHp >>35
スイッチにも来るか
スイッチにも来るか
61名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 12:26:26.48ID:kwWFkU58d PCが2chならスイッチはまとめサイトみたいなもの
2021/04/09(金) 15:21:41.83ID:B/WnboLu0
PS3期はインディは「PSじゃストア使用代も賄えないし撤去するわ」って状況だったのに
PS4出る直前に急に有名どころが「PSはインディにやさしいぞ!」言い出したんだよな
んで小粒がホイホイ乗ったら「インディは役目を終えた」宣言っていう
PS4出る直前に急に有名どころが「PSはインディにやさしいぞ!」言い出したんだよな
んで小粒がホイホイ乗ったら「インディは役目を終えた」宣言っていう
64名無しさん必死だな
2021/04/09(金) 15:51:19.23ID:Iiyw1zQla >>5
PCとモバイルのいいとこ取り
PCとモバイルのいいとこ取り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】セ・リーグ S 4-6 G [4/19] 巨人逆転で連勝 岡本6号2ラン、若林逆転2塁打、甲斐2号ソロ ヤクルト5連敗サンタナ落球 [鉄チーズ烏★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- あぼーん
- 万博、検閲を条件に赤旗の取材許可証発行へ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 斎藤アノンのSNS発信、9割兵庫県外から [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]