X

【訃報】ゼルダ続編、マップ使い回し確定

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:45:33.09ID:6p4HPJtFM
前作から5年かけてこの体たらくなんなの?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:46:22.34ID:5iincBkB0
初めからそう言ってんだけど痴呆はじまったのか
2021/06/16(水) 01:46:30.59ID:muswr5up0
マップ使い回して何が悪い?
2021/06/16(水) 01:47:25.29ID:IwoYbO8a0
神トラ2面白かったやろ
2021/06/16(水) 01:47:30.96ID:puS0TyAR0
むしろ思ってた以上に手を入れて作ってるのは伝わった
2021/06/16(水) 01:47:43.68ID:UsFaQ4IPd
相変わらずのスカスカフィールドだな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:47:43.93ID:H/977vZm0
相変わらず草っぱらペラペラマップで笑うわw
あんなんゼノクロ以下やんけw
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:48:16.95ID:FeQAFK+40
原神の稲妻のが楽しそう
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:48:51.72ID:LFlOUe16a
ブレワイ2はもっとダークになるとか聞いてたのに、前作と雰囲気同じで新鮮さが全然ない
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:50:01.22ID:m7CJfX+FM
続編というよりは前作のDLCという感じだな
2021/06/16(水) 01:50:52.87ID:xT/yYabI0
>>9
あれだけの映像が全てだと思うか?
2021/06/16(水) 01:50:56.88ID:jeHUr/mC0
空中都市なのにどの辺に使い回しが?
2021/06/16(水) 01:51:25.25ID:xOe+DCRqr
グラフィックも低スペック機でどこまで詰めれるかな
新型の出番でなきゃ厳しい
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:51:36.31ID:kshRHZGS0
既にもう爆売れしか予想できない絶対神ゲー
2021/06/16(水) 01:51:39.59ID:1WMHZwnQd
スカイロフト的な浮遊島群とか前作にあったか?
どの辺が使い回しに見えたの?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:52:23.74ID:kshRHZGS0
Twitterトレンドすげー
2021/06/16(水) 01:52:30.95ID:TFaqFO6V0
ゴキ豚必死のネガキャンwww
2021/06/16(水) 01:52:49.70ID:yL8ltfsN0
使い回しは予想されてた
空を追加したのは、よく考えたもんだよ
2021/06/16(水) 01:52:53.83ID:a5K5GLAT0
ゼルダ姫が出てこなかったのは、方針転換かね?
2021/06/16(水) 01:53:00.04ID:artHtoTma
>>15
使い回しと言ったら使い回しなんだ!邪魔すんな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:53:06.46ID:LFlOUe16a
>>11
もちろん全てじゃないと思うけど、じゃあ前作から大きく変わった部分あるならなんでそこを映像にしないの?
2021/06/16(水) 01:53:32.53ID:l+VjvhNY0
>>15
どう見ても地上部分使い回しだけどエアプなの?
2021/06/16(水) 01:55:04.04ID:q6c0VyuVd
あのフィールドを1作で終わらすほうがもったいないわ
2021/06/16(水) 01:55:13.05ID:PZH4pT1Qx
神ゲーの予感しかしなかった
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:55:32.61ID:LFlOUe16a
>>15
それは新しかったけど、DLCの時点で空中の要素は既にあったしなぁ
フィールドとか敵も使い回してるし、もっと勝負してガラッと変えて欲しかった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:55:40.47ID:VXt/PjMa0
豚®︎はリターナル買ってやれよ(笑)
2021/06/16(水) 01:58:04.95ID:70ToEyyA0
>>22
BotW広すぎてPVの寄りのプレイ画面じゃたとえ使い回しててもどこがどこの地形か分からないと思うんだけど、分かるなら教えてくれ
もしかして同じ素材使ってたら使い回し!って言ってるの?
それともハイラル城らしき城だけ見て言ってる?
2021/06/16(水) 01:58:21.82ID:yL8ltfsN0
大地の一部が宙に浮いて、新しい地形になってるんだろ
で、空中都市には前作の大地の名残があると
2021/06/16(水) 01:58:27.41ID:CQw6fTKT0
土台から完全新規のマップ期待してたからちょい違和感あるな
空の新規マップで前作並みに探索楽しめるのかどうか
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:58:30.38ID:uNkmBc7v0
続編なんだからいいんじゃない?

FF10-2も使い回しだったろ。
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:58:41.90ID:M/K+rsNS0
ゼルダ姫と冒険出来なさそう
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 01:58:54.08ID:gY+Sr+es0
うーん
ブレワイに空島足しただけみたいだな
DLCでいいだろ…
2021/06/16(水) 01:59:02.25ID:s1PaRgsY0
ブレワイの動画をブレワイ2の動画として紹介しても誰も気付かないと思うw
それぐらい進歩がないwww
2021/06/16(水) 01:59:32.87ID:9Oo/LU7hp
原神のが上行っちゃった感
2021/06/16(水) 01:59:45.19ID:SJ3N451E0
景色が相変わらず綺麗
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:00:21.22ID:ImvA0wSr0
むしろこれは期待してた要素だろ
いくらか復興したハイラル見たいわ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:00:22.42ID:iOXADUEY0
結局戦闘ショボいから探索とギミックだけじゃ飽きも早いんだよな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:00:30.87ID:ERHFTdjN0
>>31
姫のお守とかかったるいのはいらん
2021/06/16(水) 02:00:45.60ID:cgo1LtPGM
使いまわさなかったら発売5年後になるぞ
2021/06/16(水) 02:00:50.49ID:ivH059B5a
むしろもう一度マップの隅々まで駆け巡りたいわ
2021/06/16(水) 02:01:01.47ID:8/HyS4HTd
イワロックに拠点
2021/06/16(水) 02:01:06.98ID:4op/Py5qa
前回が最後のPVまですげぇ色々隠してたから今回もそんな感じだろうな
あの最後のPV出るまでBotWの出来めちゃくちゃ心配だったけどそのPV一つで吹き飛んだ記憶
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:01:41.06ID:lk1DyRAM0
>>9
あんなもん全くもって一部でしかないだろう
新フィールドがないなんて一言も言われてない
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:02:18.54ID:XC5fn1Kxa
続編言われて使い回さない方がおかしい
2021/06/16(水) 02:02:25.96ID:l+VjvhNY0
>>27
4ねよエアプ
https://i.imgur.com/GOtvLvH.jpg
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:03:27.64ID:O+38zh/m0
なんか1にしか見えないシーンと
別ゲーに見えるシーンがあったんだけど別ゲーに見えるシーンはリンクが野生児みたいな服装になって入れ墨入ってて髪がほどけてるんだよね
序盤に何かイベントが起きて、地面がどんどん浮いてリンクが野生児になるのかなって思ったけど
1にしか見えないシーンが後半だったのが何故なのか気になるわ
2021/06/16(水) 02:03:42.44ID:djL38xlS0
ブレワイに関しちゃ全く文句ないね
ちゃんと2022に発売してくれるなら
2021/06/16(水) 02:04:00.50ID:4p6/nS3c0
別ギミックで探索要素もまた変わるのに同じマップのままであってくれとか
哀れな願いだな
2021/06/16(水) 02:04:22.43ID:1WMHZwnQd
前作でも指摘されてたテクスチャが画一的なのに進歩がないという意見なら分かるけど
マップ使い回しはあのPVのどこから判断できたんだ
2021/06/16(水) 02:04:23.83ID:nXR/+OAC0
同じ世界なのに使い回ししないでどうすんのwww
それをベースにガノン封印後どう世界が変動したかを描かないと続編の意味がない
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:04:37.06ID:ug7zc1F+0
新作ではゼルダ使えたりするのかと思ってたけど即退場なのは草。今回の映像ではシーカータワーが見えないから地上でタワーとか祠の冒険ははなくて基本は空の上になりそう
2021/06/16(水) 02:04:53.01ID:yL8ltfsN0
>>46
髪を結んでないな
2021/06/16(水) 02:05:24.84ID:FeegzLir0
原神に負けた雑魚
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:05:30.50ID:M/K+rsNS0
https://i.imgur.com/nvbQu8N.jpg
アシタカみたいに右腕呪われた?
2021/06/16(水) 02:06:02.23ID:nE0aXdKx0
インパクトはなかった
短かったししゃあないけど
2021/06/16(水) 02:06:11.09ID:jeHUr/mC0
>>45
ゴキちゃん的にはブレワイにこんな場所あった認識なんだろうか
2021/06/16(水) 02:06:16.28ID:pUf+kB2r0
>>54
スカウォ見たいに感じた
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:06:27.38ID:O+38zh/m0
>>54
服装含めなんかPSのトリコの主人公のガキみたいだなとおもった
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:06:28.20ID:LFlOUe16a
>>43
新フィールドがあるのは当たり前だけど、使い回しも目立ったからもっとガラッと変えて欲しかったね
PVの時点で見慣れた地形も多数あったし

>>45
地上は完全に使い回しで、空中にいくつか島配置してるだけだな、マジで期待してたのにガッカリだ
空中より地下を掘り下げた方が面白かっただろうに
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:07:29.03ID:wrlqnRrdM
スカイウォードソードとの関係なんかもあったりするのかなとか想像は膨らむし良かったろうに
2021/06/16(水) 02:07:36.46ID:yL8ltfsN0
>>59
地中もあんじゃねーの
ゼルダは地中に落ちってったぞ
2021/06/16(水) 02:07:41.10ID:l+VjvhNY0
>>56
マジでエアプなの?
https://i.imgur.com/nLV9iKB.jpg
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:07:41.47ID:lk1DyRAM0
これ思ったんだが空、大地、地下、三つの世界があるっぽくないか?
トレーラー中盤の男根みたいなボスがいるステージがあからさまに地下っぽい
2021/06/16(水) 02:07:49.16ID:a5K5GLAT0
ゼルダ姫でもプレイできると思ってたから、今回の公開部分は残念。

開発してたけどぽしゃつたんかな?
2021/06/16(水) 02:08:01.97ID:cG73gRsO0
>>47
そこが最大の問題だ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:08:20.09ID:LFlOUe16a
>>56
いや普通にあったけどエアプなん?
2021/06/16(水) 02:08:23.26ID:70ToEyyA0
>>45
いや引きの画が同じとか言われても舞台がハイラルだから当たり前じゃん
それが手を入れてない、使い回してる証拠になるの?
実際に探索してるアクション画面で全く同じ地形が写ってたならともかく
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:08:47.48ID:5jNf5yZT0
5年もかかってるのに、続編って感じがしないよね。
大型DLCみたいな雰囲気で
正直がっかり
2021/06/16(水) 02:08:48.67ID:gEqPFg3PM
>>56
【悲報】盲目任豚さん、ゼルダエアプだった
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:08:56.62ID:LFlOUe16a
>>61
なんであるなら映像にしないの?
2021/06/16(水) 02:08:58.34ID:GDFbVlLr0
上ばかり見上げてて下に落ちるとかないよな
2021/06/16(水) 02:09:08.37ID:N8UFDkHHa
上ばかり見上げてて下に落ちるとかないよな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:09:21.19ID:wrlqnRrdM
>>63
そんな感じかもね
2021/06/16(水) 02:09:50.41ID:kwMkZaU/0
リンクの格好は手塚治虫の火の鳥を連想したよ
もちろんもののけ姫も
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:10:22.43ID:O+38zh/m0
新しいリンクこいつっぽいわ
htps://pbs.twimg.com/media/C0rmOYVUcAEbGBH.jpg

こいつもなんか呪われたか何かで緑の気持ち悪い模様がゲームが進むにつれて増えていくんだよな
2021/06/16(水) 02:11:24.34ID:jeHUr/mC0
>>62
空に何も無いみたいだが?
2021/06/16(水) 02:12:26.80ID:nRkxTOq90
なんか封印が解かれて古代遺跡が宙に浮いたって感じなのかな
謎のゾナウ?が関係してんのか?
わくわくが止まんねえんだがw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:13:17.21ID:lk1DyRAM0
>>21
マリオデのキャプチャーとかかなり後まで隠してたしなぁ
ブレワイに至っては神獣や4英傑や街や村の存在も殆ど発売まで隠されていた
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:13:41.29ID:O+38zh/m0
>>67
地上も探索できるでしょ
てか浮島からスカイダイビングして自由に探索もできるっしょ
地上がただの背景あつかいで浮島から飛び降りたら死ぬ仕様だったらクソゲーだ
2021/06/16(水) 02:13:51.41ID:AhGwKUwP0
>>70
そんなこと任天堂の社員でもなんでもない人間に聞いても分かるわけなくねwwwww
2021/06/16(水) 02:14:06.23ID:1U8rPxpZ0
ひろゆき論法的なやつマジで増えたな
論破するのが目的になってるやつ
2021/06/16(水) 02:14:33.41ID:IvK5OO0jM
使いまわしって、同じハイラルが舞台なんだからそりゃ使いまわすだろ
ただ、地形はだいぶ変わってるみたいだが
2021/06/16(水) 02:14:45.31ID:bc965DoE0
またモリブリンとかイワロックと戦わないとあかんの?
闇の世界みたいなの期待してたのにショック
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:14:47.48ID:zJS80IJ4a
夢幻の砂時計みたいに地上(天空)でアイテム又は力手に入れたら地下へどんどん進んでゼルダ探しにいく感じ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:15:11.32ID:QJJ3ABun0
>>82
もっと言ってやって
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:15:14.23ID:sjYA3o8p0
多分空だけじゃなく地下世界もあるよな
そこはパクるとこがあるから見せない
2021/06/16(水) 02:15:27.59ID:ovGLueSBM
>>62
そこの話じゃねえだろ
2021/06/16(水) 02:16:03.70ID:l+VjvhNY0
>>87
いやここの話だけど
どう見ても使い回しやん
https://i.imgur.com/GOtvLvH.jpg
https://i.imgur.com/nLV9iKB.jpg
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:16:20.75ID:lk1DyRAM0
>>29
大地の新マップも間違いなくあるでしょ
大きな新要素のひとつとして空を公開しただけだと思う
2021/06/16(水) 02:16:23.82ID:yL8ltfsN0
なんか逆回しみたいなシーンがあったなあ
2021/06/16(水) 02:16:30.60ID:jeHUr/mC0
空中と地底を行ったり来たりだろうな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:17:46.20ID:BL10r2k00
ざんばら髪で弓担いで天空飛んでるリンクがピットに見えたわ
まあ初代は同年発売の兄弟作みたいなもんだから
ここで交わるのも面白いかも知れんw
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:17:49.04ID:LFlOUe16a
>>67
地上はただの飾りで探索できないって言いたいの?空中の島しか探索できないって前作から劣化しすぎでしょ

>>82
空中の島は新しいけど、>>45の地上の地形とか前作と一緒なんだけど
2021/06/16(水) 02:17:53.43ID:Cf6Y7MSH0
ただのDLCの追加マップなみに進化がみられなかったな
豚にとって初めてのOW童貞だったBOTWの続編が早くもう化けの皮はがれる結果になっちゃた
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:18:00.80ID:GTbNC7EE0
>>89
都合のいい妄想乙
2021/06/16(水) 02:18:01.54ID:opCXH3Du0
いや同じ場所舞台で地形全部変わってたらそれこそおかしいだろw
2021/06/16(水) 02:18:21.66ID:SuE/C7Rud
前作も2ndトレーラーじゃほぼ内容分からんかったよ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:18:25.14ID:O+38zh/m0
PVの作り方が気になるわ〜
最初前作と変わんねーじゃんってシーン流して盛り下げてから
途中で音楽が盛り上がると共に髪解いたリンクが空飛んだり浮島にいるシーン流すのが普通の作り方だと思うけど
前作と変わんねーじゃんってシーンが中盤から入ったのは何故なんだろう
2021/06/16(水) 02:18:39.04ID:bc965DoE0
>>89
どうやって新マップ入れるんだよカス
2021/06/16(水) 02:18:44.21ID:jeHUr/mC0
>>88
もしかしてリンクがいるフィールドじゃなくて遠景のことを言ってるの?
普通マップとかフィールドてキャラクター動かすステージを言うもんだと思ってたんだけど
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:19:00.71ID:lk1DyRAM0
>>42
多分マジで陸海空全部行けるようになってると思う
水中、大地、地下、空全てを冒険しつくせるようになるんじゃないか
空だけだったらスカイウォードソードと被るし
2021/06/16(水) 02:19:38.74ID:IkaUDUen0
死に物狂いでFUDしても報われることはないんだろうな…
2021/06/16(水) 02:19:42.77ID:ovGLueSBM
>>88
黄色い木が植わってるところは全部浮遊島だぞ
縦方向に広がるマップは期待するでしょ
2021/06/16(水) 02:19:52.32ID:AhGwKUwP0
>>98
発売前最後のPV以外はそこまで情熱注いでないとか
2021/06/16(水) 02:20:18.14ID:4k39cT2Z0
むしろ使いまわして
ボリューム増やせ
土台がいいのに勿体ないって
いってた人が多かった気がする
2021/06/16(水) 02:20:24.76ID:juRA4zaG0
任豚、E3のカプコンやスクエニ死ぬ程叩いてたのに
実質ゼルダ続編と、ゲームウォッチの小遣い稼ぎ以外何も無し

笑うしかない
2021/06/16(水) 02:20:58.87ID:bc965DoE0
イワロックのシーンで確信したわ
あっ、これDLCレベルだわって
多分実質的な開発期間は半年位で他の期間はSwitchユーザーから搾り取った金で遊んでると予想
2021/06/16(水) 02:21:08.12ID:ERHFTdjN0
地形が使い回しでも敵やアイテムのギミックが変われば別ゲーになるからな
バトルに傾倒してる他のOWとは深みが違う
2021/06/16(水) 02:21:45.66ID:l+VjvhNY0
>>100
地上部分どう見ても使い回しだろ
頭おかしいのかこいつ
2021/06/16(水) 02:21:58.07ID:OUYNd17/M
オープンワールドの新マップ期待してたのに
新しいエリアはぶつ切りの浮島だけになりそうだな
すごいがっかり
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:14.37ID:LFlOUe16a
>>100
あの遠景にキャラクター行けないとか前作から劣化しすぎじゃね?
2021/06/16(水) 02:22:21.73ID:cG73gRsO0
>>70
最初から全部みせるわけないじゃん?
発売来年だよ?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:25.50ID:lk1DyRAM0
あの浮かんだハイラル城は結局ラストダンジョンになるのか?
てかゼルダが奈落に落ちていってたし
地下大地空の三つの舞台は確定じゃねーかな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:25.75ID:KRY9m0Zb0
たぶん、あれだ。
きっとパラセールは序盤だけで、空飛べるようになるんだ、きっと。
スカイウォードの発展系なら、自由に空を探索できるようになるはず。
2021/06/16(水) 02:22:43.62ID:gEqPFg3PM
>>100
何言ってるのこいつは?w
2021/06/16(水) 02:22:44.47ID:AhGwKUwP0
使い回しに親を殺された奴居るけど、続編ってこと忘れてそう
2021/06/16(水) 02:23:00.81ID:IvK5OO0jM
たぶんシーカーパワーは一新だよな
シーカーストーンじゃなくリンクの右手に宿った能力を使ってるように見える
というか右手機械化してる?
2021/06/16(水) 02:23:14.56ID:l+VjvhNY0
>>116
ムジュラみたいに短期間で出すならともかく5年以上かけてこれはねーわ
2021/06/16(水) 02:23:19.73ID:bc965DoE0
髪解いたリンクエロすぎる
でもそもそも本当にリンクなのか?
2021/06/16(水) 02:24:11.05ID:jeHUr/mC0
>>114
不思議パワーで空中のある地点にワープしてそこからはスタミナやフックショットなんでしょ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:24:39.18ID:O+38zh/m0
>>119
最初のPVでリンクの腕緑になってたしリンクっしょ
ゼルダがこの格好してたらおっぱい丸見えだよ
野生児みたいなビジュアルは俺も好きだわ
2021/06/16(水) 02:24:43.02ID:opCXH3Du0
同じ場所を一からまた同じ地形で作り直せって言ってるの?
それとも同じ場所を全部地形変えろって言ってるの?
どっちにしろ頭おかしいと思うが何を言いたいのかわからん
2021/06/16(水) 02:25:02.33ID:ETPH3GqUd
>>118
DLCの後に作り始めてるけどどうやったら5年以上になるんだ
2021/06/16(水) 02:25:03.47ID:jeHUr/mC0
>>118
お前頭大丈夫か?
今2021年だぞ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:25:04.99ID:LFlOUe16a
>>112
前作から変えた部分を映像にしないで、前作と代わり映えしないシーンだけ映像にすることにどういうメリットがあるの?
2021/06/16(水) 02:25:48.96ID:opCXH3Du0
>>118
初報から2年だぞ?
そもそも発売後はDLCとか作ってただろ
2021/06/16(水) 02:26:00.97ID:SJ3N451E0
>>118
5年…?え?
2021/06/16(水) 02:26:56.23ID:AhGwKUwP0
>>118
開発年数は舞台が同じなのに地形を使い回すべきではない理由にはならないが?w
てかはよ続編出してほしいならそれこそ地形使い回すべきだろ、矛盾が早すぎるw
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:27:03.42ID:AYFe4JFE0
水みたいになってすり抜けてたり、逆再生みたいなのしてたり前作からアクションまだまだ増えてそうだけどな
2021/06/16(水) 02:27:05.29ID:bc965DoE0
祠最初からやり直しなw


こうなる未来しか見えんわな
2021/06/16(水) 02:27:05.43ID:l+VjvhNY0
>>123
マスターワークス買ってないの……?
2021/06/16(水) 02:27:15.22ID:c7JH+TIT0
正直PVだけだとDLCレベルに見えたわ
2021/06/16(水) 02:27:32.56ID:l+VjvhNY0
>>126
マスターワークスの時点で既に開発始まってる言うてたんだが
なんでファンでもないくせに必死に擁護してんの?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:27:33.30ID:nXR/+OAC0
未来人居て草
2021/06/16(水) 02:27:37.79ID:p7ug2VZ10
マジでただのDLCレベルだったな
2021/06/16(水) 02:27:38.01ID:ovGLueSBM
>>124
前作発売から5年って意味でしょ
青沼も時間かかり過ぎている自覚はありそうだからな
コロナでスケジュールが大幅に狂ったんだろう
2021/06/16(水) 02:28:07.96ID:GDFbVlLr0
2なのにあまり代わり映えしてないのは残念だな
実際は細かい所とか変えてて違うかもしれんが
2021/06/16(水) 02:28:26.86ID:AhGwKUwP0
地形使い回すのは許さないけど発売は急げ!←?wwwww
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:28:49.55ID:lk1DyRAM0
つーかこれあれだよな
スカイウォードで天空から大地へ気になるところ見つけて
直接パラセールで降りたかったけど技術的に無理で没になったってアイデアの再チャレンジだよな
今回は遥か天空から地上の気になるとこ見つけてどこからでもそこへダイブできるってことなんじゃね
ブレワイの高いとこ登ってそこへ行くっていうコンセプトの正当進化
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:29:14.43ID:IqjjJ55Jd
映像だけで評価するなんて買わないファンボーイらしいな
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:30:06.71ID:02SBA2qb0
DLC感半端ないよな
2021/06/16(水) 02:30:14.48ID:aCU4Pdb10
2019年E3のムービーみたいに地下パートもあるんやろうな
2021/06/16(水) 02:30:16.17ID:jeHUr/mC0
>>132
元々DLCにする内容をブレワイ人気で予算が増えたから豪華にして続編にしたのが企画の始まりよ

それはそれとして最後までシステムに組み込むか迷ったフックショット要素いれてきてたな
2021/06/16(水) 02:30:17.09ID:opCXH3Du0
>>133
マスターワークスからでもまだ3年だけど未来人なの?
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:30:20.92ID:4lHMIsPda
カズリュー湖に像が沈んでたりするし、大地が浮かんで遺跡の全貌がみえたりしたらかっこいいよね
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:30:25.16ID:lk1DyRAM0
>>95
いや前作ブレワイもサードトレーラーまで殆どの要素隠してたよね
続編もまともなトレーラーは今回がはじめてだから殆ど要素見せてないでしょ
2021/06/16(水) 02:30:32.93ID:4k39cT2Z0
わざわざゼルダにナンバリングつけて
出てきたのに全く新しい土台のものを
期待してたひとはいないっしょ
2021/06/16(水) 02:31:11.98ID:bc965DoE0
>>139
新しいフィールドならまだしも使い回しのフィールドでそれやって楽しいか?
2021/06/16(水) 02:31:12.00ID:l+VjvhNY0
>>144
マスターワークス出版当日にインタビューしたとでも思ってんの?
2021/06/16(水) 02:31:37.93ID:opCXH3Du0
>>149
1年以上前にインタビューしたと思ってんの?ww
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:31:47.99ID:byN2qui00
今2021年のはずだが2016年にブレワイが発売した・・・?
2021/06/16(水) 02:31:56.47ID:l+VjvhNY0
>>146
いや別に隠してないじゃん
壁登りも滑空もフィールドもがっつり見せてたし
2021/06/16(水) 02:32:23.19ID:l+VjvhNY0
>>150
少なくとも数ヶ月前だろうな
2021/06/16(水) 02:32:24.18ID:jeHUr/mC0
>>136
いや前作が人気になったから予定に無かった続編企画が立ち上がったのに前作から数える意味がないぞ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:32:44.39ID:O+38zh/m0
まあ地上使いまわしは良いんじゃね?
舞台自体全くの新天地となるとかなり時間かかりそうだし
前作マップを縦に拡張してくれてるならそれでいいわ
マップ使いまわした地上ではやる事なんもないって感じだったらヤバいけど
復興要素とか何かしら作ってくるだろう
2021/06/16(水) 02:33:08.38ID:l+VjvhNY0
>>154
いや2017年の時点で新作開発してると明言してたんだけど
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:33:32.34ID:lk1DyRAM0
>>99
逆に入れてないとかおもってんのか?
前作以上の開発者数と期間とノウハウがあるのに
2021/06/16(水) 02:33:33.06ID:l+VjvhNY0
>>151
発売2022年だけどトレーラーすら見てないの?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:33:47.48ID:AYFe4JFE0
発売まであと1年以上ありそうだけど、ずっとこの調子で発狂続けるつもりか?
2021/06/16(水) 02:33:50.86ID:OUYNd17/M
1で祠あった所とかどうするのか気になる
代わりのもの置くのかな
2021/06/16(水) 02:33:53.66ID:opCXH3Du0
>>153
じゃあ5年とか嘘じゃん
もう寝ろw
2021/06/16(水) 02:34:28.66ID:jeHUr/mC0
>>148
いやだからメインフィールドは天空都市でブレワイには無かったぞ
DLCで戦闘用フィールドなら空にあったが飛べなかった
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:34:35.65ID:k6ORjGhhM
グラビティデイズ意識してそうだったよな
2021/06/16(水) 02:34:41.97ID:l+VjvhNY0
>>161
いや2022年発売だから5年以上じゃん
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:35:07.09ID:lk1DyRAM0
>>125
だからはじめの新要素として空をみせたんだろ
それ以外にも大々的な新要素はめちゃくちゃあるだろうけどお預けだろうよ
2021/06/16(水) 02:35:22.85ID:OUYNd17/M
神トラみたいな闇の世界期待してたわ
禍々しい敵とかたくさんいてみたいな
フィールド使い回すならそれくらいやってくれないと
2021/06/16(水) 02:35:42.01ID:aUTJCEeM0
高すぎるハードル越えてそうで何よりだわ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:36:04.22ID:AYFe4JFE0
動画だけがすべての評論家多すぎない?
2021/06/16(水) 02:36:17.65ID:p7ug2VZ10
想像以上にDLCだったからな

同じマップに追加の空を入れただけ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:36:25.89ID:iAjB4Djs0
これだけ使いまわしてるとメタスコアはかなり下がるだろうな
大人しく地下にしとけばよかったけど制作的に全部新規MAPはキツかったんだろうな
2021/06/16(水) 02:36:47.01ID:AhGwKUwP0
3年でも5年でもいいけどお前は使い回しを許さないのか開発の遅れを許さないのかどっちだよw
2021/06/16(水) 02:36:47.10ID:jeHUr/mC0
多分ろくにPV見ずにスレ建てたから引っ込み付かなくなってるんだろうが、頑なに空中都市について言及しないな
2021/06/16(水) 02:36:49.05ID:OUYNd17/M
素直に聞きたいんだけど

新しいアクションでモリブリンやボコブリンとまた戦えます!


これ楽しめるやついんの?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:37:10.96ID:riFd+2Z50
メタスコア80点くらいだな
2021/06/16(水) 02:37:29.65ID:hqhtDqY70
そもそも地上マップも完全にそのまんま使いまわしなわけねえだろアホかよゴキブリ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:37:31.16ID:LFlOUe16a
>>168
動画で面白そうに見えて実際にやるとつまらないケースはあるが、動画の時点で微妙なものは実際にやっても微妙だよ
2021/06/16(水) 02:37:34.62ID:4k39cT2Z0
地下マップがない、新マップもないとか
現時点でよくわかるね?超能力者?
2021/06/16(水) 02:37:41.86ID:OUYNd17/M
>>172
そんなものはなかったが
2021/06/16(水) 02:37:58.42ID:opCXH3Du0
>>164
マスターワークスが2017年末発売だから5年未満だぞ
数も数えられないならもう寝ろってw
2021/06/16(水) 02:37:59.38ID:AhGwKUwP0
30秒やそこらの動画でメタスコア言い当てる兄貴憧れるわ
2021/06/16(水) 02:37:59.46ID:Xr2j5AJrd
PVだけが絶対マンは1stトレーラー無視するのは何故か
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:38:22.09ID:O+38zh/m0
>>170
メディアは目新しさみたいな物かなり重視するからね
実際リリースされたら賛否両論の物でも何か斬新な尖った要素があるとメディアのスコアは軒並み高くなったりする
使いまわしメインのマップだとGOTY取ったりはきついだろうな
2021/06/16(水) 02:38:34.06ID:gEqPFg3PM
>>172
しょぼい浮島しか無かったけど空中都市ってなに?
幻覚?w
2021/06/16(水) 02:38:47.02ID:bc965DoE0
>>177
地下マップって代わり映えのない景観が続く薄くらい洞窟探索して何が楽しいの
2021/06/16(水) 02:38:49.33ID:TyN/bso00
ある程度は使い回すだろ同じ世界なんだから
ただ浮遊島は地面から浮かび上がったぽいから地形の変更はあるだろう
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:39:06.19ID:SEas9IVQ0
5年かけた新作のマップが半分以上使い回しだったら暴動もんだろ
ただでさえハードモードの再訪でうんざりしてるのに
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:39:26.53ID:lk1DyRAM0
>>129
多分次のトレイラーからが本番でしょ
度肝抜くような新要素は必ず次で御披露目になる
2021/06/16(水) 02:39:42.03ID:l+VjvhNY0
>>179
マスターワークス出版の数ヶ月前にインタビューしてるだろうから5年以上だね
どうせ2022年の年末だし
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:39:47.83ID:iAjB4Djs0
ぶっちゃけモノリスの新作の方が楽しみだよな
これだけ使い回しならモノリスはゼノに心血注げそうだしな
モノリス新作の方が凄いまであるわ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:39:58.99ID:LFlOUe16a
>>172
空中に島ならあったけど都市なんてなくね?
2021/06/16(水) 02:40:23.27ID:7ZNtwpN+a
>>89
>>29
>大地の新マップも間違いなくあるでしょ
>大きな新要素のひとつとして空を公開しただけだと思う

あるといいよね、現状のハイラルってなんか、右下って感じやんね、砂漠も続いてるし、大きな渓谷さえこえれば森は広がっているし
2021/06/16(水) 02:40:33.63ID:nM+qIgTLK
マップ使い回しの方が愛着湧くからむしろいいわ、出来るアクションややることが増えてるならな
あまり変わらないときついけど
2021/06/16(水) 02:40:38.79ID:4k39cT2Z0
>>184
そんなの個人の好みで
変わるでしょ?あんた、馬鹿でしょ?
2021/06/16(水) 02:40:55.91ID:hqhtDqY70
>>186
今から来年のタイトルの中身を断言するとか嘘リーカー確定だなw
また誤情報まき散らすのか?
2021/06/16(水) 02:41:14.77ID:IvK5OO0jM
シーカーパワーが一新されてるだけで別ゲーだよ
代わり映えしないってどこを見て言ってんのか
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:41:29.10ID:lk1DyRAM0
>>148
続編なんだから前作のフィールドは当然あるとして
追加のフィールドも当然あるだろ
RDR2みたいな感じで
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:42:05.00ID:O+38zh/m0
つーか空で何するのかってことの方が気になるわ
浮島でも祠探して謎解きって訳じゃないだろうし
浮島にどういう遊びを用意してるのか
2021/06/16(水) 02:42:16.65ID:gEqPFg3PM
「マップ使いまわしの方がむしろ愛着が湧いていい」

名言出ましたw
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:43:03.01ID:+3Wp59pK0
温かみのあるグラ

愛着の湧くグラ
2021/06/16(水) 02:44:00.73ID:AhGwKUwP0
使い回しも長期開発も許さない君消えたね
自分の論理に無理があるって悟るの遅すぎたけど
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:44:10.24ID:iAjB4Djs0
風タクの海問題と一緒で何もない空部分は結構問題になると思う
だから地下とか地続きの方がいいんだよ
2021/06/16(水) 02:44:39.60ID:l+VjvhNY0
>>200
どっちもクソだけど無理があるってなに?
2021/06/16(水) 02:44:57.96ID:FiwrVQeL0
元々DLCにするには大型過ぎるから続編にしたって話だったよな
あのマップに追加要素を足す形になることはわかってたと思うんだけど
2021/06/16(水) 02:45:10.41ID:gEqPFg3PM
>>200
任天堂の使い回しはいい使い回し
任天堂の長期開発はいい長期開発w
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:45:11.15ID:SEas9IVQ0
オープンワールドの続編でマップ使い回した例なんかある?
そんな馬鹿なこと任天堂がするかなあ?
2021/06/16(水) 02:45:27.30ID:B4VqmDWqa
空にも!と言いながら地下にも広がってるパターンだぞ油断するな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:45:30.42ID:O+38zh/m0
前作では草原だった場所に街が出来てたり
復興してきてるんだなーとか時間の経過を感じさせてくれる要素が沢山あれば使いまわしのマップもプラスになりえると思う
まぁでも今回のPVの中盤で出てくる地上マップは正直1そのまんますぎて若干不安ではある
数年前で時間の止まった世界旅してるような感覚を味わうのは嫌だ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:45:36.84ID:MtIburlT0
同じマップでも全ての敵の配置が変わる。何より戦いかた事態がとんでもなく
進化してるビタロックが複数止めれるようになったり
平和な間に技術もすすみ町も変わってるだろそして
リンクは腕を失い。義手が能力使えるツールになってる
新たな英傑との物語もあるし相当変えてるよ
2021/06/16(水) 02:45:44.19ID:4k39cT2Z0
ゴキちゃん的には
使いまわしが一番ショックということが
わかった
2021/06/16(水) 02:45:53.53ID:bc965DoE0
やっぱり素直にブレワイ2のディレクターは俺にしておくべきだった

・ゼルダ操作可能 リンクと切り替え可能 好感度次第で結婚可能
ルート次第ではガノンにNTRend有
・冒険するのは闇の世界。敵キャラは一新され本気でリンクを殺しにくる
・シナリオをダークファンタジーにする。仲間キャラが闇の世界で続々敵に殺されていくシリアルストーリー


フィールド使い回しでもこれだけ面白くできるのに、老いたな青沼
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:46:18.67ID:NorIbuWyd
うーん浮島はあんま楽しそうじゃないな
2021/06/16(水) 02:46:27.34ID:jeHUr/mC0
>>197
PV1でゼルダと地下を調査して元凶を発見、地殻変動でゼルダは地下へ
浮いた地形を戻すために探索して、ダンジョン攻略したら地形が戻るとかじゃないか?
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:46:38.48ID:0T0wcjSz0
破壊された城下町がそのまんまであることから、
ハイラルの地上が復興すらしてなくて何も変わってないっぽいんだよなぁ
ボコブリンもツノが伸びただけでイワロックも変わってないし
時系列的にブレワイ直後ってことなんだろうか
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:47:24.98ID:byN2qui00
>>158
ブレワイ2は発売と同時に決まっていた・・・?
2021/06/16(水) 02:48:19.91ID:bc965DoE0
>>197
宝箱散りばめられてルピーが入ってるとかそういう感じだろうな
2021/06/16(水) 02:48:24.62ID:VbYJV64d0
あの浮遊した地形が何処からの物かちょっと気になる
何処からとも無く飛来したではなく
大地から削り取っているなら
思った以上に従来の地形にも変化がありそう
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:48:59.59ID:MtIburlT0
>>197
マスターソードの精霊の覚醒じゃない?スカオでマスターソードの謎教えてくれたろ
あの神殿の村出てくるんじゃない?胸あつw
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:49:01.05ID:i9kvBZxld
低性能携帯機でガグガグジャギジャギ確定かぁ…
2021/06/16(水) 02:49:01.99ID:qvx0rzJn0
双子山とか見てわかるのあれば、前作やった奴らはにんまりするだろ

そもそも本当に使いまわしだったらブレワイ1のフィールド+空とか広がりすぎじゃね
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:49:02.41ID:AYFe4JFE0
>>210
発想が昔の中二病そのもの
PSで育った結構なオッサンと見える
2021/06/16(水) 02:49:31.04ID:AhGwKUwP0
>>204
俺がいつ使い回しも長期開発も任天堂なら許されるとか言ったっけ?www
同じ場所が舞台なのに「地形使い回すな!」は意味不明だし、仮に1から地形作り直したら今より更に開発が長引くの分かりきってんのに何寝ぼけたこと言ってんだって話なんだけどwwwww
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:49:48.63ID:lk1DyRAM0
>>166
なんでファーストトレーラーでそんなゲーム終盤に出てきそうな要素が紹介されると思ってるんだ?
今回のトレーラーも最初のとこはダークな感じだったじゃん
2021/06/16(水) 02:49:57.49ID:4k39cT2Z0
空中もいいけど
せっかくなら没データになってたっぽい
水中にも力を入れて欲しい
2021/06/16(水) 02:50:18.05ID:Dnz1+8J00
>>213
地味にイワロックの上にヤグラがあってそこにボコブリンが乗ってるの凄くない?
2021/06/16(水) 02:50:27.57ID:TH5WpsLap
>>210
クソクソのクソやんw
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:50:41.44ID:0T0wcjSz0
浮島が最近ハイラルから浮上したものだとすると
浮遊大陸の上に未知の都市があるとかもないってことなので
古代遺跡ばっかりじゃあんまりワクワク感がないんだよなぁ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:50:47.24ID:zCbKYemNd
今日のゼルダコンプスレはここ?
2021/06/16(水) 02:50:47.39ID:xSQU/Iyr0
地下マップになると思ってたから残念
2021/06/16(水) 02:51:48.02ID:BcttWbN+0
前作のゲルドの物見台は良かったねぇ
デスマウンテンを除くと最も高い場所にあるから見晴らしの良いこと良いこと
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:51:51.15ID:4lHMIsPda
ハイラルの人達にとっては、ガノン封印したところで何も変わらないもんね
王政復興といわれても
2021/06/16(水) 02:51:56.97ID:bc965DoE0
>>208
ふーん、ボコブリンとの戦い方のバリエーション増えてそれ面白いわけ?
>>216
地面えぐれてるだけだけどそれ楽しいか?
>>219
やること増えてないのに同じフィールド走り回されるのきっつ
>>222
物語中盤で闇の世界に変わるわけないじゃん
物量的に無理だわそんなん
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:52:18.50ID:LFlOUe16a
>>212
ところで空中都市ってどこにあるん?
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:53:42.35ID:IyZP+VoX0
地形がガノンのパワーでランダムに変化するんだろ
これはいつまでも新鮮に楽しめそう
2021/06/16(水) 02:53:45.39ID:TH5WpsLap
これ、奥にあるのブレワイの火山じゃないよな?

こんな場所、多分ブレワイには無いと思うが。
とするとこの広さで新マップなんじゃないか?

https://i.imgur.com/hngzyrG.jpg
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:54:18.33ID:iAjB4Djs0
まぁコロナの影響めちゃくちゃ受けたって言ってるしな
本来だったら去年には出せてたかもしれないのがここまで伸びたんだろ
5年経って使いまわしなんて今までのゼルダではあり得なかったんだし
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:54:38.48ID:AYFe4JFE0
>>231
>>210よりはどれも楽しそう
>>210の発想より下もなかなかないだろうけど
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:55:03.42ID:MtIburlT0
>>216
実はあの浮いてるハイラル城は後々たてられた場所で
元々は大橋の近くに城があったのよ
後々なぜあそこに城が移ったか説明あると思うよ
その場所も特定されてるし楽しみだよ
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:55:34.74ID:lk1DyRAM0
いやいやなんで前半マップ+空しかないのが確定みたいなはなしで進んでんの?
青沼は前に広大な世界の探索の面白さを更にパワーアップさせるって言ってるんだけど
まさか空だけの追加に留めてくると思ってるのか?w
2021/06/16(水) 02:56:01.49ID:l+VjvhNY0
はい確定
完全に使い回し
https://i.imgur.com/KcXcB8g.jpg
https://i.imgur.com/mRe92VZ.jpg
2021/06/16(水) 02:56:03.41ID:xSQU/Iyr0
>>234
いや、同じに見えるけど…
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:56:28.80ID:PrN8Ku8O0
例のCEDECのレベルデザインの講演
https://jp.ign.com/cedec-2017/16928/news/botw
の作り方をすると
目標になる物の見え方を調整するために
目標物の位置を変えるだけでなく地形も変えたりしてるので
前作で言えば塔・祠・神獣などの位置や形状なんかが
新作でも全く同じなんてことがない限り
フィールドも新規のコンテンツに応じて必要な変形をさせてるから
そのまま流用ってのは無いだろな
2021/06/16(水) 02:56:38.13ID:hqhtDqY70
>>238
ゴキちゃんが今からどうか駄作であってくれくれしてるだけだもん
全部思い付きで言ってるだけで深い考えなんて無いよ
本物のゴキブリと同じで反射で生きてるだけだもの
243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:57:08.76ID:nLCD0otXd
この段階で全体的にディテール公開するわけないだろうね
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:57:55.61ID:AYFe4JFE0
>>238
妄想を吹聴しまくって、いつのまにかそれが本当だと信じちゃういつものアレだよ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:58:18.08ID:LFlOUe16a
>>239
完全一致だな
申し訳程度にボコブリンの角伸ばしてるの草
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:58:23.25ID:lk1DyRAM0
前作マップだけであってクレクレw
新マップは空だけであってクレクレw
んなわけあるかアホw
2021/06/16(水) 02:58:25.60ID:bc965DoE0
>>239
うわああああああああ
これDLCじゃんwwww
イワロックに乗った雑魚と戦えるようになっただけのプラスアルファ版wwww

そもそもブレワイの時点でトロッコ乗って空飛べるから浮島にも魅力感じんわ
2021/06/16(水) 02:58:29.03ID:xSQU/Iyr0
ブレワイの時は一年前のE3だと結構見せてただろ
見えてない部分妄想する方も大概だわ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 02:58:42.34ID:MtIburlT0
>>226
スカオやろうぜ多分分かるから
2021/06/16(水) 02:59:46.18ID:uDj3VkmlM
>>239
地上マップまるまる使い回しでカスみたいな浮島点々と用意してるだけっぽいな
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:00:09.74ID:KUTXVXTH0
リンクが仮面ライダーBLACKRXみたいな動きしてたのが気になったわね
2021/06/16(水) 03:00:17.88ID:0T0wcjSz0
次の情報出るの9月か?
また当分この少ない情報で妄想するしかないのか
2021/06/16(水) 03:00:21.53ID:nTHg5fRud
5年経ってさすがに変わり映えなさすぎ
エルデンリングやホライゾンが順当に進化してるのに未だに17年当時の化石グラで外人も呆れてる
2021/06/16(水) 03:00:37.75ID:6mHVztj20
もはやブレワイのネガキャンほど意味のない行為はないわ
海外には届かねーし
2021/06/16(水) 03:00:53.19ID:4k39cT2Z0
ゴキちゃん的には
もうブレワイ2はこの情報ぐらいで
そのまま来年に出ると断定できるんだ?

すごい洞察力
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:00:57.70ID:ipBBDjip0
ここまで全員妄想
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:01:00.03ID:LFlOUe16a
>>246
新マップあるのは当たり前でしょ
その上で使い回しが多いって話
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:01:09.64ID:lk1DyRAM0
>>205
前作マップは続投としても追加マップないわけないよな
まーそういう風に自分に言い聞かせないとダメなんだろうなw
2021/06/16(水) 03:01:13.74ID:K4tfZ6Zbp
使いまわせるところは使い回してその分新マップや新システムに力入れて欲しい
2021/06/16(水) 03:01:16.69ID:AhGwKUwP0
同じ場所が舞台なのに地形を使い回すべきではない理由の説明がまだなの面白い
結局拗らせて叩けそうなとこ粗探ししてるだけっていう
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:01:23.25ID:yBWkuZY/d
>>250
それを天下のゼルダBotW続編として任天堂がフルプライスで出すとこを逆に見てみたい気もするなwww
2021/06/16(水) 03:01:24.31ID:IvK5OO0jM
使いまわし言ってるやつは全く別の世界だと思ってたのか?
情弱過ぎない?
2021/06/16(水) 03:01:40.53ID:hqhtDqY70
>>253
呆れててクレクレー
実際はE3のカンファレンス動画で一番高評価多かった模様
ゴキちゃん自分の脳内の妄想の世界の話を現実とごっちゃにしちゃいけないよ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:02:04.85ID:cX4RtUdt0
ゴキちゃんには悪いけどブレワイ2は2000万本超え確定だと思うよ
2021/06/16(水) 03:02:22.00ID:bc965DoE0
メタスコア86かなこりゃ

「あまりにも代わり映えしない新作」
「ゼルダ幻想は消え去った」

こんな辛口レビューされるの間違いないわ
2021/06/16(水) 03:02:28.14ID:GTtB7ChE0
オープンワールドは探索命だから新鮮味が薄いのは致命的
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:02:31.29ID:MtIburlT0
といいながら世界一になったら土下座だろw
買わんでいいよw
2021/06/16(水) 03:02:37.08ID:p7ug2VZ10
>>239
マジで完全に一致してるじゃん
これは終わったな

同じマップで配置をいじっただけか
2021/06/16(水) 03:03:23.12ID:AhGwKUwP0
>>259
それが1番なのに拗らせた奴は何故か0か100かに走ってしまうという
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:03:23.20ID:yBWkuZY/d
>>265
そしてソフトメーカーへ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:03:45.34ID:9hky5Qx50
使い回しむしろ嬉しいわ あのハイラルを思い出と共にまた駆け回れる
その上で空中だけでなく地上の行ける範囲広まればなお嬉しい
2021/06/16(水) 03:04:08.40ID:TH5WpsLap
1でやれる事が全部入ってたらバージョンアップの完全版

1が必要ならDLC

2単体で遊べて、内容新しいなら新作

…だが、同じ地形があるってどうなるんだこれ?
流石に1のマップを全部歩き直しは嫌だなあ。

ってかあれプラス今回見えた新地形ってボリュームやばすぎだろ…。
時間巻き戻す要素とかあるっぽいし…。
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:04:15.96ID:AYFe4JFE0
>>270
まさかこれまでブーメランになるとは…
2021/06/16(水) 03:04:21.56ID:p7ug2VZ10
>>269
ならDLCで出せよ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:04:35.68ID:lk1DyRAM0
>>231
闇の世界に変える以外の方法なんていくらでもあるだろw
地下とかなw
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:05:42.25ID:iAjB4Djs0
ムジュラは1年で出したからね
もっと早く出せてれば評価ももう少し上がったろうに
2021/06/16(水) 03:05:42.46ID:JbAX86zVd
やっぱDLCみたいだなって思うよな
同じ感想だわ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:06:16.02ID:4k39cT2Z0
ゴキちゃんが嫌いなブレワイが
また来年に出そうってことでおめでとう
使い回しで売れちゃっても怒ったら駄目
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:06:39.27ID:AYFe4JFE0
>>276
発売まだなのに何を言ってるの?
2021/06/16(水) 03:06:40.98ID:1ZuqE5oga
時オカよりムジュラが好きな俺は期待してるぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:06:51.08ID:cdEe7LV20
>>261
流石にそんなことしたら荒れるしやらんと信じてるけどなあ
まあ来年発売とか言うのは最初から期待してないし、延期しまくってちゃんとしたの出してくれたらそれでいいわ
2021/06/16(水) 03:06:51.20ID:0OZK3h/V0
使い回しがどうより、これいつの時代なん?
シーカータワーが無いように見えるんだけど
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:07:07.59ID:JbAX86zVd
年数経ってる割にデザイン部分に何も変化が無いからDLCっぽく見えるんだろうな
前作があまりにも完成されすぎてるが故なんだけどさ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:08:00.84ID:NzdDE8DI0
シームレスなスカウォの時点で無茶苦茶凄いのに
一瞬でホライゾンから凡ゲ感漂ってきて焦ったか
285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:08:05.79ID:JbAX86zVd
多分GOTY無理だと思うわ
スターフィールドと真っ向勝負する訳だし
2021/06/16(水) 03:08:07.95ID:AhGwKUwP0
>>274
元々DLCで構想されてたみたいだけどブレワイの売上が良かったから続編って位置付けになるみたいだぞ
なんでそうなったかは任天堂の社員に聞け
2021/06/16(水) 03:09:10.59ID:VZjzHbjB0
わずか1分半ぐらいのティザー映像だけど
見せ方のセンスの良さは他の会社には絶対に真似できないものがあるな
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:09:16.28ID:lk1DyRAM0
>>257
いやいや
前作の続編なんだからマップはまるまる前作から続投させるだろw
完全新規マップだけにしたらそれ完全新作じゃねーか
2021/06/16(水) 03:10:15.05ID:zZAXHo080
地下匂わしからの浮遊させただけなのは心象良くないわな
なんでこんな時間かかったのか意味がわからん
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:10:32.20ID:yBWkuZY/d
使い回しじゃなくてふんわりと空を飛べるようになったPlayStationの姫こと、アーロイさんのまったくの新要素見習えよなぁー
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:10:47.87ID:iAjB4Djs0
>>285
多分というか絶対無理
使い回しはガチで50〜60点以下を平気で付けまくるサイトがめっちゃ増えるよ
それでもIGNとかの大手は85〜90付けてくれるだろうから最終的には80点くらいにはなると思うけど
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:10:50.35ID:BYjwvhMb0
使いまわす分早く出せたりするんだから別によくね?
2021/06/16(水) 03:11:15.17ID:0T0wcjSz0
>>239
このシーン浮島もないし、
リンクの服装、髪型、右手もブレワイの時と同じ
(パラセールに紐がついてるのだけ違う)
序盤は前作まんまでちょっと敵が強化された程度、
何かをきっかけに地形が浮上して世界が様変わりするっていう
展開なのかも
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:11:31.31ID:MJPTBl7x0
普通にDLCレベルでしょ
5年も経過してるのにノロマすぎ
2021/06/16(水) 03:11:39.17ID:4k39cT2Z0
初報のPVからして
DLC?とか思われてて
今更、何をいってるのかと
2021/06/16(水) 03:11:51.71ID:TH5WpsLap
マップそのまま完全新作って桃太郎伝説以来なんじゃ無いか?w
2021/06/16(水) 03:12:30.28ID:yfTboOJW0
前作のファーストトレイラーで町も人もいないと言ってネガキャンしてた頃から全く進歩してないんだね
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:13:02.78ID:JbAX86zVd
4年間マジで何やってたんだ?こいつら
299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:13:10.86ID:yBWkuZY/d
任天堂がコピペでリリースとしても、驚きの新要素満載でリリースしたとしてもこのスレは保存推奨やなww
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:13:26.92ID:7L2WXOHG0
>>293
動画の時系列バラバラだったしな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:14:14.18ID:LFlOUe16a
>>288
続編はマップ一新させるのが普通でしょ
ゼノブレだって、ドラクエだって、ポケモンだってマップは毎回変えてる、逆に続編でマップ丸々使い回ししてるゲームって何?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:14:30.99ID:iAjB4Djs0
まぁでも憎むべきはコロナだろ
コロナの影響を一番受けたのが任天堂って言ってたし
さすがにちゃぶ台は返せなかった
2021/06/16(水) 03:14:33.22ID:zZAXHo080
ゼルダ姫と共闘するのかな思ったら
相変らずの単独行動っぽいのも残念だ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:14:34.80ID:4lHMIsPda
>>293
紐ほんとだ なんか意味あるんか
2021/06/16(水) 03:14:54.48ID:p7ug2VZ10
1年くらいで出るなら分かるけど5年もかかってマップ使いまわしはねえわ
2021/06/16(水) 03:14:55.01ID:c74AQoTRM
マップ使い回しを擁護できない奴はゴキブリ!

じゃあゴキブリでいいよもう
2021/06/16(水) 03:15:10.70ID:GTtB7ChE0
まああくまでブレワイの2だからな?
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:15:12.32ID:O+38zh/m0
>>293
俺もそうなると予想してるけど
そもそもその序盤いる?とも思うンダよな
地上の探索は前作で散々やってるわけで
309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:15:41.34ID:MtIburlT0
文句言いながら絶対買うアホさが俺は好きだけどね
新しい敵との戦闘楽しもうよ。文句言ってもどうせ買うんでしょ
マップ使い回しとか叩いても面白さ変わらんよ
インディアンもどってきてたらいいなと思う
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:15:44.03ID:lk1DyRAM0
新しい探索の試みがされてて地上への目印を発見できる場所でもある『空』
前作で評価された探索の正当進化を楽しめる『地上』
恐怖と危険で満ちた歴代ゼルダの大型ダンジョンとしての役割を果たす『地下』



この3つがブレワイ続編の核となる予感しかしないね俺は
2021/06/16(水) 03:16:10.97ID:p7ug2VZ10
>>309
敵さえも同じ奴じゃねーかwww
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:17:02.36ID:JbAX86zVd
オープンワールドで前作のマップ使い回しってあったっけ?
RDRは前作マップ出てくるけど大幅にグラ向上してるしな
TESは毎回地方違うし
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:17:14.57ID:ERHFTdjN0
>>310
地下のダンジョンが浮上してくるんじゃないか
2021/06/16(水) 03:17:27.95ID:YmS0iasi0
浮島が地上のフィールドより広けりゃ何とも思わん
てかそうじゃなきゃ何を長い間開発してたのか分からないw
2021/06/16(水) 03:17:27.99ID:0OZK3h/V0
このマップ、シーカー属が遺跡を建造する前の世界の可能性あるんじゃない
火山の活動状況みても
2021/06/16(水) 03:17:30.73ID:oO8HceI90
どれだけ変化してるか楽しみだわ
2021/06/16(水) 03:18:19.35ID:4k39cT2Z0
>>306
マップの使い回しだけで
叩く人もいるのだから
あんたもゴキでいいよもう
318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:18:19.92ID:rzVH6Bic0
ゼルダチーム社員100人×年収1000万円×開発5年=50億円

既に本社社員の人件費だけで50億円かかってるよ…orz
2021/06/16(水) 03:18:31.69ID:SEas9IVQ0
前作のフィールドでまたやりたいって言ってたやつ反省しろ
このスレにもいるけど多数派装ってるあたり怪しい
お前ら少数派だぞ
そういう意見鵜呑みにして調子に乗っちゃったんだろうな任天堂
あーあ発売当時から嫌な予感してたんだよ持ち上げられすぎてて・・
320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:18:36.28ID:iAjB4Djs0
>>312
使い回しというかポケモン金銀とかDQ3とか昔のゲームなら新MAP+旧MAPはあったな
現代でやってるのは見ないな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:18:39.31ID:lk1DyRAM0
>>293
最初はオーソドックスに地上探索させて
途中から大地の一部が浮上してああいう形式になるってことか
あーそうかもな前作のシーカータワー起動みたいなもんか
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:19:22.47ID:cX4RtUdt0
何を言ってるんだ?
ゼルダってのは大昔から「定番の敵」がでてくるものだろう
本当にゼルダやってるのか?
ちょっと見守り見せてみ?
2021/06/16(水) 03:19:40.67ID:LJo0oFXO0
>>239
>>293
ってか火山活動が変わってるな
2021/06/16(水) 03:19:59.29ID:LVvi9Tvt0
>>310
横方向の広さはそのままに垂直方向への拡張がテーマなんだろうね
いや楽しみだわ
2021/06/16(水) 03:20:02.83ID:bc965DoE0
ここまでまともな予想なしw
地形変化で浮島になった部分が空エリアとして探索できて
地上に空いた穴から地下エリアに潜り込めるっていう世界観になってるんだろうな
PV見た瞬間に理解したけどそんなことも分からんのか
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:20:58.55ID:NzdDE8DI0
神トラ2の存在すら知らないで逆張りで
ネガキャンしたつもりでもBOTW2出た後と前じゃ
確実にオープンワールドの評価軸変わるだろう
327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:21:26.46ID:cX4RtUdt0
これだけ大地が浮き上がったら、地上は別世界になってるだろうな
2021/06/16(水) 03:21:50.31ID:0T0wcjSz0
右手が時間を巻き戻す能力なのは間違い無いと思うけど、
物体の時間を操作するってのがゲーム全体のテーマなのかも
浮島の地面を突き抜ける能力はよくわからん
329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:21:57.27ID:riFd+2Z50
国内じゃ任天堂が一番人件費高いのに、
使い回しで社員遊んでたとか酷すぎだろ
2021/06/16(水) 03:22:16.96ID:4jd6Qyfk0
マップ使い回しで数年かけたのだから浮島がかなり多いのだろ

ブレワイは上から下、下から上の移動を繰り返すゲームだったがそれがパワーアップしたのだろう
331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:22:18.50ID:14qfUFZT0
いや、そもそもこのハイラルで新しい遊びができる続編作りたいって事でbotw2の開発がスタートしたんじゃなかったっけ?
2021/06/16(水) 03:22:30.84ID:GTtB7ChE0
>>325
それって地上が上に上がっただけだし、地下というよりただの窪地では・・・?
333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:22:33.31ID:AYFe4JFE0
>>319
Youtubeだと高評価1万越え、低評価100ちょっとだよ
少数派って何だろうな?
2021/06/16(水) 03:23:10.21ID:l+VjvhNY0
>>328
スカウォの鳥の像と同じで地上と空行き来するだけのギミックだろ
2021/06/16(水) 03:23:32.48ID:IvK5OO0jM
>>1
おまえそもそも【訃報】って何だよw
この場合は【悲報】だろうが
日本語もまともに使えないやつがスレ立てんな
2021/06/16(水) 03:23:49.15ID:KvYwvv6wd
空中のマップ楽しみだけどバイオショック3みたいなの期待してると肩透かし食らいそう
2021/06/16(水) 03:23:49.53ID:1RwYFGPsd
床すり抜けてたけど
あれで地下にも行けるんだろうな
2021/06/16(水) 03:23:49.66ID:TH5WpsLap
>>318
任天堂は高くても200万本売れればペイできるように作るって話よ。
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:23:57.52ID:JbAX86zVd
オープンワールドで横軸じゃなく縦軸って多分開発者なら誰でも考えると思うぞそれ
実装されない理由は単純に探索がつまんないからだと思うわ
浮遊大陸は正直何もワクワクしなかった
密度無くてスカスカだなー、としか
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:24:22.14ID:/0446V1N0
ブレワイ作ってる時はWiiUの爆死と3DSの値下げで会社傾いてた
なので社員も必死に作ったんだろう

その後Switchが大ヒットして創業以来の最高利益になってる
なので社員も危機感無くなってサボってる

また次コケて危機感持たないと駄目だろうな
金はあるからどうせ倒産しないのでもう一度失敗するしかない
2021/06/16(水) 03:24:27.91ID:4k39cT2Z0
地下もありそうだけど
空と海のフィールドを
作り込んで欲しい
342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:25:11.74ID:7KRE8znp0
リンクのアクションも進化してるっぽくてすげぇ楽しみだわ
2021/06/16(水) 03:25:28.79ID:KvYwvv6wd
マップに関しては現時点で語れること何も無いわ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:25:41.37ID:AYFe4JFE0
スゲーな
とうとう妄想の会社の風景語りだした
2021/06/16(水) 03:25:49.56ID:6h72bMkg0
空に大陸があるのはいんだけどあんな小島ばっかりは勘弁だわ
無数の小島に新しい祠があるだけならガッカリってレベルじゃない
346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:25:55.98ID:9ZU1Z1rvd
あの任天堂のゼルダチームがコピペマップ追加要素無しでDLCじゃなく続編として本当に出してくるんだと思えるかどうか、だわな
そう心の底から思い込める信心力はある意味うらやましいね
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:25:59.28ID:lk1DyRAM0
多分最初から前作の世界全体にアクセスできるようになってて平和な?ハイラルを探索できる
でもガノンドロフが途中で復活してその力によってハイラル城含めた一部の大地が浮上して世界全体が大きく変化
ただ一部の大地が浮き上がるだけじゃつまらないからそれと同時に地上マップも更に拡張されるんじゃねーかな
つまり前作でいう始まりの大地が続編では全体マップになっている
みたいな
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:26:13.25ID:cX4RtUdt0
まあ、今何を言っても「妄想」レベルだからな
2021/06/16(水) 03:26:25.35ID:+fomd3kRr
>>333
未だブレワイを叩いてる連中なんじゃないか
2021/06/16(水) 03:26:33.60ID:l+VjvhNY0
>>348
地上使い回してるのは事実だね
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:26:36.54ID:iAjB4Djs0
でもこんだけ使い回してるんだからモノリス社員ほとんど使ってないだろ
だったらモノリスの完全新作にワクワクできるんだからいいじゃん
ブレワイ1の時はモノリスが犠牲になったんだから今度は逆にこっちに犠牲になってもらえばいい
2021/06/16(水) 03:26:40.68ID:Vjrz90a50
多分ブレワイ2やったあとブレワイ1で聖地巡礼したくなるような作りにしてくるんだろうな
2021/06/16(水) 03:26:47.76ID:ERHFTdjN0
開発リソースは有限だぞ
妄想を膨らませるのは勝手だが
空、地上、地下なんて膨大なフィールドなんか作ってたら
肝心の遊びがスカスカになってしまうわ
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:27:02.34ID:14qfUFZT0
バックトゥザフューチャーも街を使いまわしてたろ
それと一緒だよ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:27:05.59ID:MtIburlT0
>>339
どうだろねあの青沼がそんなことするかな?
空の冒険楽しくないなら。何で人は飛行機作ったの?
2021/06/16(水) 03:27:29.39ID:l+VjvhNY0
>>351
下請けのゴミなんてどこがやっても変わんねぇよ
2021/06/16(水) 03:27:44.72ID:zZAXHo080
浮き上がった地上のくぼ地はここから先は入れませんエリアだろ
底なし沼の縦利用だよ
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:28:01.58ID:lk1DyRAM0
>>320
まさにそれと同じことをやろうとしてるんだろ
前作からちょっと浮島増やして敵の種類変えてって
それだとマジでDLCでやればよくねってはなしだし
2021/06/16(水) 03:28:27.19ID:GTtB7ChE0
オープンワールドで下手に縦に伸ばしちゃうと大味になって好きじゃないんだよな
どこでも行けちゃうようになるし
360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:28:34.79ID:UkXtJI0pd
メトプラ4を開発中断してリブートするような会社があのゼルダをコピペで出すとこを見てみたい
2021/06/16(水) 03:29:00.06ID:AhGwKUwP0
>>350
だからさ、ただでさえ開発に時間かかってんのに地形までイチから作らせようとするのは何なの?www
362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:29:16.31ID:L2kz9IXJ0
トレーラーの途中から音楽が逆再生調になったから時系列はバラバラかもな
2021/06/16(水) 03:29:28.06ID:bc965DoE0
>>354
ハリーポッターもホグワーツ使いましてたし使い回しは全然OKだよなw
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:29:37.41ID:LFlOUe16a
>>327
思いっきり地上の地形そのまま使い回してるよ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:30:18.18ID:7KRE8znp0
>>358
アクションがだいぶ変わってたことについて一言
2021/06/16(水) 03:30:18.97ID:3HrnXCzY0
もう任天堂はおしまいだよ
もうさっさとソニーの配下になれよゴミ
2021/06/16(水) 03:30:57.58ID:p7ug2VZ10
ほとんどの奴が使いまわしでガッカリしてるんだろ
空中の島は地上から見るとカッコいいけど、実際に行ったらこじんまりしてるゴミなのは予想付くし

ここまで遅れたのもテストプレイの時点で思ったよりつまらなくて
やべえってかんじなんだろう
2021/06/16(水) 03:31:06.65ID:l+VjvhNY0
>>361
時間かかってるのは任天堂の怠慢だろ
マップ使い回し擁護する理由にはならんわ
2021/06/16(水) 03:31:10.76ID:KvYwvv6wd
たったあれだけのPVでここまで良くも悪くも妄想膨らまして終わらないレスバ繰り広げてるの滑稽すぎるんだけど
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:31:14.36ID:cX4RtUdt0
ハイラルの大地が浮き上がったなら「浮き上がった部分は土地が削られ」
「浮き上がってない部分はそのまま」だろう?
違うのか?
2021/06/16(水) 03:31:46.81ID:pVb2FThYa
浮島は今作の祠ポジションじゃないかと思う
おおまかなゲームデザインはブレワイを踏襲してて、シーカーストーンの機能を一新した感じじゃね

そうするとメインフィールドはハイラル平原になるわけだけど、
任天堂がメインフィールドをすんなり使い回しするかね?
裏ハイラル/闇の世界/ロウラルとか、違う時間軸のハイラルとか行き来しそう
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:31:52.15ID:uNkmBc7v0
空中に浮かんでる一つ一つのエリアは、試練の祠になりそうね。
雫は祠へいくギミック。
2021/06/16(水) 03:31:59.11ID:p7ug2VZ10
>>369
たったあれだけのPVなのにどこを使いまわしてるのかすでに判明してるからな
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:32:17.36ID:gQoecc9k0
全部作り直せとかアホかと思うわ
同じような舞台で同じようなマップ作り直すことに何の意味があるんだよ?
別のところにリソースを割いてくれたほうがいいわ

DLCでいいとか言ってる奴もアホ
ボリューム考えろ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:32:22.16ID:14qfUFZT0
浮き上がってる島は時間の経過とともに徐々に増えていって、最後には全部浮き上がるんだよ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:32:39.25ID:6bENPiwQM
見るからにショボグラ30fpsのスカスカオープンワールドなのは変わってなさそうだったな

唯一前作と大きく違うのは新鮮味がなくなったこと
2021/06/16(水) 03:32:41.79ID:T456PZA4d
流石前作でも村が無いだの人が居ないだの叩いてたゴキブリだわ
情報出来きってないのに妄想で叩く
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:33:02.54ID:JbAX86zVd
まあでもゼルダチームってBOTW前はスカウォみたいな微妙ゲー作ってた訳だしさ
BOTWがただのまぐれって可能性は全然あるんだよな
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:33:09.01ID:4k39cT2Z0
ブレワイに限ったとしても
使いまわしでも続編がしたいって人と
それならいらないって人は
どちらが多いと思う?ゴキちゃん
2021/06/16(水) 03:33:17.28ID:l+VjvhNY0
>>369
地上使い回してるのは妄想じゃなく事実だが
2021/06/16(水) 03:33:27.06ID:qfMgwRB3r
PVじゃその使い回しがどの程度かわからんのによく妄想膨らませるな
2021/06/16(水) 03:33:45.30ID:l6Sh0Nm80
別にキャラとかアイテムとかのグラは使い回しでいいけど
マップはちょっと小さめでもいいから完全新規がよかったな
2021/06/16(水) 03:33:47.98ID:bc965DoE0
任天堂「WiiU移植しすぎて弾がない...、せやSwitchのソフトをSwitchに移植すればええんや!」


これでできたのがブレワイ2と予想
384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:33:48.07ID:MtIburlT0
>>359
先ずBOWのテーマはオープンエア
タクトが海で
他が陸
陸海空の世界軸が違う
次の作品で陸か海来るだろ気長に待とうよ
2021/06/16(水) 03:33:53.11ID:mmkgISXXd
>>369
現段階ではそこしか難癖つけられないからね
同じマップで使い回しである、というのはpvで補強出来るがそうじゃないと否定する場合任天堂がまだ未出な情報を出すしかない、だからコピペコピペ連呼してるわけ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:33:54.94ID:SoIUUkVe0
敵も全く同じで使いまわしだったな…orz
2021/06/16(水) 03:34:01.71ID:l+VjvhNY0
>>379
ちゃんとした完全新作のゼルダ遊びたい人が一番多いと思うよ
388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:34:12.64ID:lk1DyRAM0
>>350
だからそれガノンドロフ復活前の世界だろ?
復活後からが続編としての本番になるってことだろ
>>293見たら分かるだろ
2021/06/16(水) 03:34:27.56ID:AhGwKUwP0
>>368
たった数十秒のPVで怠慢だと断定できるその謎の自信はどっから湧いてるんだ
同じ場所が舞台なのに地形を使い回すべきではない理由の説明もそろそろ聞きたいが
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:34:37.15ID:7KRE8znp0
>>387
アクションがガラッと変わってることについて一言いただけますか?
2021/06/16(水) 03:34:59.53ID:0T0wcjSz0
浮島にある鳥居のような建造物がブレワイでいう祠に相当する可能性あるな
今回のPVに出てくる浮島はどこも同じようなデザインでやや単調に感じる
ブレワイでも祠は全て同じデザインだし
392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:35:14.54ID:MtIburlT0
>>368
全部ハイラルなんだけどアホなん?
393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:35:30.27ID:bG3JYDIhp
>>387
5年前からbotw続編と明記されててちゃんとした完全新作とは…
2021/06/16(水) 03:35:39.18ID:mmkgISXXd
そもそも同じハイラルが舞台の続編なのに、まったく別の100%異なるマップになってる方が不自然だろう
要はそれ以外の追加要素が全ての評価軸になるのだがそこはまだ任天堂は情報を出してないね
2021/06/16(水) 03:35:56.88ID:3HrnXCzY0
ゼルダはもう終わりだよ
シリーズ終了
2021/06/16(水) 03:35:59.30ID:l+VjvhNY0
>>388
いや普通に地上部分でも右手使ってビタロックしとるやん
2021/06/16(水) 03:36:38.66ID:4k39cT2Z0
>>387
完全新作のゼルダまで待とうね
2021/06/16(水) 03:36:48.84ID:KvYwvv6wd
ポケモン金銀でカントー地方だけ見せられて前作と変わらん!使い回し!って言ってるのと何も変わらんよ
ジョウト地方に関してまだほとんど何も情報が出てない
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:37:07.64ID:14qfUFZT0
ドラクエ2みたいにアレフガルドの外の世界が広がってるように、ハイラルの外の世界が広がり過ぎるのも、それはそれで遊ぶ方も大変だからな
400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:37:10.45ID:cX4RtUdt0
>>369
スレタイで気づけよw
ゲハ民なら、どのスレにゴキが来るのか、どこにaltが居そうか分かるだろ
こっちは最初からスレタイを見て、altを探して殴りに来てるんだよ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:37:25.90ID:JbAX86zVd
ムジュラの時はタルミナを出せたのにねえ
思い返せば初報の時からもう一度この大地で〜って言ってた時から嫌な予感はしたわ
2021/06/16(水) 03:37:27.11ID:ovGLueSBM
>>386
新しい敵がいれば十分だよ
それに、ボコブリンいないのは嫌だよ
2021/06/16(水) 03:37:50.69ID:mmkgISXXd
現段階ではネガキャンするならば使い回しコピペ連呼するのが非常に有効な手段
否定する場合追加要素があると証明する必要があるが、それは無理だからね
相手の戦術にまんまとはまってるお前らが悪い
2021/06/16(水) 03:37:53.31ID:c74AQoTRM
>>398
ソフト飢餓誤魔化すために2年前に発表済みのタイトルなの忘れてそう
満を辞しての続報が使い回しまみれの映像だったらそら文句言われるでしょ
2021/06/16(水) 03:38:49.15ID:baYh8EY90
そもそも初報の時点でハイラル写ってるわけですが
2021/06/16(水) 03:39:41.47ID:zZAXHo080
>>375
セーブデータが肥大するからそんなん無理だろ
2021/06/16(水) 03:39:43.55ID:WFmPvY4v0
今回赤い月がなくなるだろうけどフィールドのリセットはどうやるんだろうね
2021/06/16(水) 03:39:49.62ID:njJji9GMd
情報出揃う頃には叩けなくなるもんなw
2021/06/16(水) 03:40:00.28ID:4k39cT2Z0
ブレワイの続編がいつ遊べるんだって
待ちきれない人のほうが多くて
次世代のゼルダはいつなんだって
今から思ってる人は少ないんだよ
2021/06/16(水) 03:40:07.34ID:AhGwKUwP0
使い回しがそんなに憎いなら使い回してないゼルダが出るまで黙っとけばいいのに
気に食わない物を「気に食わない」ってお気持ち表明するリソース無駄すぎるだろ、同じ場所が舞台なのに地形をイチから作り直すくらい無駄
それともそういう無駄なことが好きだからゼルダにも無駄を期待してんのか?
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:40:13.05ID:7KRE8znp0
>>404
使い回しじゃない部分もいっぱいあったよね
412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:40:23.03ID:cX4RtUdt0
初報からハイラル城じゃなかったか?
2021/06/16(水) 03:40:23.56ID:0T0wcjSz0
散々探索した馴染みのある世界が少しずつ様変わりしていくことに
意味をもたせてると思うんだよな
そこに時間操作の能力も関係してくると思う
2021/06/16(水) 03:40:48.50ID:c74AQoTRM
>>411
しょぼい浮島だけだねw
2021/06/16(水) 03:40:59.10ID:LVvi9Tvt0
あ、わかったかも
これ時間軸か
え、やばないこれ?想像してる通りのものだとすると
416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:41:08.63ID:lk1DyRAM0
>>396
リンクの髪型服装も同じだしそこは変化前だろ
2021/06/16(水) 03:41:25.77ID:G7z7PjOr0
【ブレスオブザワイルドの続編】なのに
【マップが全く違ってたら】続編でもなんでもないだろ?

流石にイライラしすぎてるやつ多すぎ、もうちょっと落ち着いて物語れよ


龍が如く2に神室町なかったら逆に文句言うだろ…そういう話じゃん?
2021/06/16(水) 03:41:32.08ID:l+VjvhNY0
>>416
右手でビタロック使ってるから進化後だね
2021/06/16(水) 03:41:37.21ID:KvYwvv6wd
>>411
それに関しちゃ少なかったわ
想像の余地は大分あるけど
420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:41:41.87ID:EOlUgx5J0
初放の時点で既存ハイラル城映ってて
城に変化が起きたから地下行くか空行くかの考察が分かれたくらいでハイラル自体はあっただろうに
2021/06/16(水) 03:42:19.21ID:bc965DoE0
同じフィールドを作り直すこと否定してる奴いるけどエンドレスエイト知らないんだろうな
あれは同じシーンでも全部かきなおしてたし
プロの仕事ってそういうもんだろ?
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ
2021/06/16(水) 03:42:53.78ID:OUYNd17/M
>>415
もったいぶるなよ
2021/06/16(水) 03:43:20.82ID:xQ4m8gcb0
ブレワイのすぐ後だから地上の地形はほとんど同じやろな
変化はあるだろうが局所的なものだと思う
あとは地下と天空をプラスする感じ?
424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:43:38.71ID:ZVRq80R5d
浮島あるから飛行の自由度上がるのは別にいいけど
そうすると地上の探索がつまらなくなるのが問題
前作で評価された部分を壊さないようにどうやって新要素入れてくるかが注目かな
2021/06/16(水) 03:43:48.33ID:l+VjvhNY0
ミス
変化後
426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:43:57.26ID:JbAX86zVd
グラの向上も特に無し、デザインの変化も無しってのが余計にDLCっぽさを際立ててる
アセットの使い回しは全然良いんだけどさ
クオリティを上げてくれよ
427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:44:14.52ID:LFlOUe16a
>>389
ガノン復活の影響で地形変動とか理由はいくらでも作れるじゃん、そもそもゲーム的に使い回すのは良くないでしょ
元々未知の土地を探索する楽しさに重点を置いたゲームなのに、同じマップを探索しても楽しくないでしょ
2021/06/16(水) 03:44:30.07ID:M2rVxG+Ld
ブレワイで新規が沢山付いたけどまたいつものゼルダに戻りそうだな
2021/06/16(水) 03:44:42.16ID:KvYwvv6wd
妄想で語っていいならPVの最後でやたらと印象付けてたハイラル城が浮かぶシーンがスタート地点に過ぎないんだと思うけどね
2021/06/16(水) 03:44:47.02ID:4k39cT2Z0
でも本当に来年出せるのかよ!?
ってところはみんな思ってそう
431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:44:54.68ID:MtIburlT0
やはりゼルダのにわかが叩いてる。ほとんどの作品ハイラルなのになぁー
水没したハイラルがタクトで
まんまハイラルが時オカとか大人リンク
夢島やムジュラや汽笛とかは違う大地だけども主軸作品は全てハイラル
逸脱したのがスカオでハイラルできる前
マップ使い回し作品いくつあると思ってんだろ・・・・・
432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:45:34.48ID:oTslfFhA0
グラ全く変わってなかったな
PS5ならホライゾン並のグラになったのに
2021/06/16(水) 03:45:40.81ID:xQ4m8gcb0
最悪来年末ってこともあるか
2021/06/16(水) 03:45:48.57ID:qfMgwRB3r
>>427
PVは日本と海外両方とも高評価が多いしみんなそうは思ってないみたいだけど
2021/06/16(水) 03:46:27.29ID:5p3ruFEFF
完全続編なんだし、むしろ使い回せよっていう
神室町だって使い回しだけど基本何かしらブラッシュアップ+追加マップだし同じような感じでしょ
2021/06/16(水) 03:46:44.74ID:c74AQoTRM
>>431
それ全部マップ作り替えてるけど何言ってんの?w
437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:46:46.55ID:cX4RtUdt0
ホライゾン並って、ホライゾン2も前作と変わってなかっただろ
色がやたらとケバくなっただけで
2021/06/16(水) 03:46:48.62ID:G7z7PjOr0
>>421
エンドレスエイトって何かなって思って調べたら
2006年のアニメの話かよ

15年前のオタク向けアニメを知ってて当然みたいな流れはやめとけw
2021/06/16(水) 03:46:55.44ID:TyN/bso00
イワロックの所ぐるりと周り見れるけど浮遊島一つもないんだよね
もしかしたら浮遊島の無い通常世界と浮遊島のある裏世界みたいな感じかもしれない
ゼルダの定番パターンのやつ
2021/06/16(水) 03:47:50.75ID:6mHVztj20
まぁあれは開始5分くらいの映像でそっから異世界に飛ばされて全く別の新マップになる可能性もあるからな
妄想で語るだけ無駄や無駄
2021/06/16(水) 03:48:04.77ID:xQ4m8gcb0
スカウォと関連があるのか気になるな
442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:48:21.64ID:MtIburlT0
>>424
スタミナ思い出せ。何処までも飛べたか?
まさか最初からスタミナMAXハート20とか思ってないよね?
ゼルダファンじゃないだろ君
443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:48:38.15ID:7KRE8znp0
文句言ってる奴がグラか使い回しのマップしか見てないのがほんと笑える

新しいアクション要素はガン無視なのな
2021/06/16(水) 03:48:42.72ID:l+VjvhNY0
>>440
敵と戦ってる映像見せてるのにそんな訳ない
アホかよ
2021/06/16(水) 03:49:08.95ID:0T0wcjSz0
雲の描写はかなり変わってるけどね
遠景の見え方とか木の葉っぱの板ポリ感とか
もうちょい進化しててもいいだろとは思ったな
同世代ハードとはいえ
2021/06/16(水) 03:49:31.83ID:KvYwvv6wd
>>439
個人的に塔でマップ解放するくらいの間隔で地形が変わっていく説を推したい
447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:49:45.22ID:44M0Ii3cd
だめそうやね
アクションも相変わらずつまんなそーだし
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:49:49.07ID:EOlUgx5J0
>>427
地形変動して「空」まで舞台になったんだぞ
2021/06/16(水) 03:50:12.53ID:l+VjvhNY0
>>443
ビタロックの使い回しと炎吐き出すだけの武器とスカウォの鳥の像以外なんかあった?
450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:50:50.54ID:uNkmBc7v0
>>439
地上からは見えないというか、ないだろう。
浮かんでる島に行くには雫になってロード挟んで行くと思うよ。

島が見えてる場面は、そこも浮かんでる島だから。
451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:50:59.14ID:lk1DyRAM0
>>410
使い回しって任天堂が一番大嫌いなことなのに
なんでそのままやってくると思えるのか意味不明だよね
452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:50:59.18ID:lk1DyRAM0
>>410
使い回しって任天堂が一番大嫌いなことなのに
なんでそのままやってくると思えるのか意味不明だよね
2021/06/16(水) 03:51:16.04ID:xQ4m8gcb0
ブレワイのラスボスはガノンの想念形態で
今度のはガノン本体と戦うってことかな
ブレワイでまったく喋らなかったのはこういうことか
454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:51:53.04ID:14qfUFZT0
浮き島自体が祠の代わりなんだろうな。謎を解いて浮き島を元の地上に戻すみたいな。
2021/06/16(水) 03:52:37.16ID:0T0wcjSz0
>>446
だね
塔に相当する何かを解放するとその地方の浮島と地下が現れるとかいいかも
456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:52:48.46ID:LFlOUe16a
>>434
地形を使い回すのが良いか悪いかの話であって、動画の高評価の数は関係ないよね
地形使い回してるのは残念だけど、それ以外の部分は期待できるって理由で高評価を押してる人が大半かもしれないし
457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:53:56.84ID:cX4RtUdt0
そもそも大地が浮いた時点で同じ地形じゃないからな

スパイダーマンマイルズくらい使いまわしてから文句を言ってくれ
458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:53:57.84ID:cgcDpPFb0
いままでなにしてたの?
最近やる気なすぎてしょ任天堂
459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:54:09.93ID:LFlOUe16a
>>448
空が舞台になったのはいいけど、地上は使い回してるよね
肝心の空に浮かんだ浮島も探索するの面白くなさそうだし
2021/06/16(水) 03:54:23.53ID:FVst7TiQ0
>>456
評価が高いんだから、良いと思ってんだろアホなのか
ンな細かい話が現段階でできるわきゃねーんだからw
ゴキブタしか気にしてねーよw
461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:54:23.73ID:oq57wsR90
原神よりしょぼくて笑った
もうローンチ補正でごまかせないよ
462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:54:29.80ID:14qfUFZT0
>>439
イワロックのシーンは着てる服が違うから、時系列が違うんじゃない?まだ島が浮いてない時間
2021/06/16(水) 03:54:58.19ID:g7iMi+Ma0
そりゃそうだろ、あほなのか?
あんな広大なマップ再利用するに決まってんだろ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:54:59.60ID:x42zye5P0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623775564/l100
【2017年】ソニーマーケティング株式会社(設立1997年)【社員数1800人】

全て5分以上あけてるのに連投規制でスレ落とされそうだから誰か書いて
2021/06/16(水) 03:55:11.31ID:qfMgwRB3r
>>456
今の段階だと判断材料はPVの高評価しかなくないか
ここでの意見なんて個人の感想なんだし
466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:55:40.19ID:7KRE8znp0
>>449
ビタロックで世界の色が白黒になってたよな
炎を吐き出す攻撃もゼルダでは珍しい気がする

お前はワクワクしないの?
467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:55:49.79ID:Ftq1tOKy0
続編で前作とマップ同じって落胆する意味が分からん
2021/06/16(水) 03:56:22.65ID:E9hXXlcq0
同じシリーズってだけじゃなくて完全な続編なんだからむしろ同じ部分はないと駄目だろ
469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:56:42.13ID:MtIburlT0
>>436
作り変えてないよ牧場あとあるし。なにいってるのオマージュレベルだよ
俺は買うし楽しみだよ。叩いててもどうせ買うんでしょ
そして精一杯たのしんで不満点見つけて叩くんでしょ
元々は俺はこのマップ一回で終わらせるのは勿体ないと言った人間だから
その分マップ生成しないで済むからリソース別に使える
叩く要素なんて一つもない!進めたやつみんなどはまりして沼ってんのに
よく言うよ
2021/06/16(水) 03:56:49.39ID:AhGwKUwP0
>>456
ダイレクト見てた60万人および高評価付けた数万人のうち一体何%がそこまで気にしてると思ってんだ
471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:56:59.47ID:oq57wsR90
浮島もポツポツ点在してるだけで広くはなさそうだし
これのどこに5年もかける要素があるんだろうね
2021/06/16(水) 03:58:29.38ID:xQ4m8gcb0
時系列はブレワイのすぐ後だと思われるのに
地形うんぬんいってて何がいいたいん?
ポールシフトが起きてまったくの別世界になることを期待してたんか?
473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 03:58:29.71ID:7KRE8znp0
まあPSファンボーイって1年前に出たゲームのグラフィックが綺麗になっただけで有り難がる連中だから、ゲームの判断基準が世間とズレまくってるんだよな
2021/06/16(水) 03:58:47.51ID:c74AQoTRM
>>469
いや時オカ風タクトワプリって全部がっつりマップ変えてるんだけどw
2021/06/16(水) 03:59:20.21ID:4k39cT2Z0
使いまわし、焼きまわしで早く出せば
叩く癖に笑っちゃう
2021/06/16(水) 03:59:25.80ID:ZXRRwovm0
使いまわしだからってゲームの飽き…つまり新鮮さというか驚きというものに関しての哲学で任天堂以上に考えてるところないだろ
その上でだめだこりゃって投球も割としてくるけどね
2021/06/16(水) 03:59:37.99ID:l+VjvhNY0
>>466
炎吐き出すだけでワクワクは無理だな
2021/06/16(水) 03:59:38.25ID:Yv44SB+sd
じゃあ逆に聞くけど続編の場合どうすればまったく100%異なるマップにすることが可能なの?
ドラクエ3みたいな感じ?
それともさらに遠くの世界に旅立つという感じ?忘れられた西部が実はありました的な?
でもBotWの場合はいったん世界を救ったという1の設定があってそこから物語を膨らませないといけないわけだよね?
2021/06/16(水) 04:00:20.59ID:AhGwKUwP0
https://i.imgur.com/ykQgfkL.jpg
https://i.imgur.com/7NmWf96.jpg
ていうかちっこい浮島がみたいな論調になってるけど割と大きくないか?流石に1地方程もないのは見れば分かるけど、ハテノ村くらいなら軽々覆えるくらいの大きさはあるように見える
480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:01:15.58ID:uuEPKxXId
下のマップ変わらんのに空中世界は不安ダークな世界観も消えちゃってるし地下世界でよかったよマジで
481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:02:00.71ID:uuEPKxXId
広大なフィールドを探索したいのに小粒の島並べて探索してねはちょっと悲しい
482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:02:12.99ID:LFlOUe16a
>>460
作品全体を見て高評価を押してるだけであって、地形を使い回してる部分も高評価かどうかは別問題だよね
2時間の映画で5分だけつまらないシーンがあっても残りの1時間55分がすごく楽しめたら、普通は高評価を押すだろうけど、その5分のシーンに関しては低評価なわけだ
2021/06/16(水) 04:02:19.20ID:E9hXXlcq0
>>478
ドラクエにしたって明確に繋がりを謳ってた1〜3はアレフガルド+αって作りだしなー
2021/06/16(水) 04:02:56.04ID:LVvi9Tvt0
使い回しだから悪!駄目
485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:03:02.65ID:eojRQahnd
forza→前作から約3年でマップ刷新の完全新作を発売

ブレワイ→5年かけて使いまわしゲー
2021/06/16(水) 04:03:08.86ID:4k39cT2Z0
こんなのなら2〜3年で出せただろ?
出したらそれはそれで完全版商法とかいって
煽ってたんでしょう?違うの?
2021/06/16(水) 04:03:20.73ID:MFjy7N4jM
マップ使い回しもゴミだけど
音楽がクソダサくねーか?
トワプリやBotWのトレーラーは鳥肌立つくらいセンスあったのに
2021/06/16(水) 04:03:30.39ID:LVvi9Tvt0
途中で送信しちゃった
使い回しだから悪!駄目!って自分に言い聞かせてるだけだから正論ぶつけても意味無いよ
2021/06/16(水) 04:03:36.16ID:AhGwKUwP0
>>482
そもそも一般人の評価項目に「地形を使い回してるか否か」は無いって話だが
490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:04:34.53ID:Czl3faJ/0
地上(使い回し)+地下、空で確定?

普通のRPGと同じように、各マップが連動。

あのオープンワールドでそれやったら、
そら時間かかる。
491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:04:41.75ID:n8OkBMPtM
比較にforza持ってくるのね
すげえや
492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:05:05.90ID:EOlUgx5J0
本ダイレクト
再生数4.7万
高評価3039低評価438

ブレワイ続編PV
再生数11万以上
高評価1.1万以上低評価105

世間とだいぶ感覚ズレてるよ君ら
2021/06/16(水) 04:05:24.14ID:Bs0Rbopi0
いまPV見たけどこれ前作マップの使いまわしなんか?
前作やってないからわからんけど
この5年間いったいなにやってたの
2021/06/16(水) 04:05:26.46ID:Yv44SB+sd
前作品の続編のディテールを語る際にその世界をまったく流用せずに、なぜこのゲームのストーリーが展開するのかを合理的に描く方法があるって具体的に説明出来ないくせにコピペ連呼してるやつに何言ってもムダだよ
495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:05:34.33ID:EWw/1qwvd
浮島はなんかつまんなそうだな
地上ならA地点→B地点に行く間に山登って近道探すが、回り道するかと複数の選択肢があるけど
空中だと移動がほぼ一直線になっちゃうからな
496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:06:10.75ID:7KRE8znp0
>>477
お前さあ、もうゲーム向いてないんじゃないか
じゃあビタロックは?
2021/06/16(水) 04:06:27.64ID:3BBhv4q1d
ブレワイ2で使い回して何が悪いんだか
次の完全新作で同じだったら意味も分からんし叩くのも分かるけど
2021/06/16(水) 04:06:28.96ID:AhGwKUwP0
>>495
動線の単調さは課題だってのは思ってるだろうね
俺もそこは気になる
2021/06/16(水) 04:06:51.41ID:qfMgwRB3r
>>482
その理屈なら使い回しは些細なことでゲームの評価を下げるものではないとなるけど
500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:07:10.39ID:LFlOUe16a
>>489
そうだよ
だから動画に高評価が多いから、地形を使い回してることも評価されてるってロジックはおかしいよね
2021/06/16(水) 04:07:11.10ID:Vjrz90a50
地形変動型ムジュラだったらゼルダ最高傑作もあり得るな
502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:07:11.56ID:MtIburlT0
>>478
いやドラクエ3は1の前の話で最初の勇者だよ。そして1の勇者の話になり
姫様の勇者の子供たちの子孫が2の3人だよ。
続編と言うのは1と2
2021/06/16(水) 04:07:19.09ID:MFjy7N4jM
>>497
次の完全新作は2030年かな?w
504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:07:41.10ID:cX4RtUdt0
ここは岩野スレだから「ああ言えば、こう言う」を無限に繰り返すだけで
議論が進展する事は決して無いと理解して利用しないとダメだぞ
2021/06/16(水) 04:08:02.99ID:l+VjvhNY0
>>496
炎使ったギミックとか時オカから散々擦ってるからな
506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:08:36.71ID:7KRE8znp0
>>500
じゃあお前は何が評価されて高評価になってると思ってるんだ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:09:44.61ID:4lHMIsPda
>>479
盾のデザインみると、やっぱり過去だよね まだイーガ団と分裂する前ぽい
2021/06/16(水) 04:10:21.95ID:E9hXXlcq0
>>500
前作と同じ部分があることは些細なことと世間は見てるってことでしかないな
もし重大なことならお前みたいにその部分だけで全てが台無しかのように低評価される
509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:10:29.65ID:MtIburlT0
海外の反応見てきたらいいのに続編で
みんなジャンプして大声あげてニンテンドーコールしてるのに
叩くアホさ加減スゴいよ
2021/06/16(水) 04:10:55.04ID:AhGwKUwP0
>>500
地形を使い回してることが評価されてるとは言ってないが?
普通の思考してたら、ブレワイと世界線の繋がった続編なんだから舞台が同じ=地形もほぼ同じなのは当たり前な訳
だからそもそも「使い回しについての是非」なんていう評価項目がない
2021/06/16(水) 04:11:18.77ID:FInYmsHn0
>>492
それ世間からズレてる信者の数だろ
512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:11:21.80ID:7KRE8znp0
>>505
「炎を使ったギミック」じゃなくて「炎を吐き出す攻撃」が今まであったかどうかの話をしてたんだがな

あとビタロックは?
2021/06/16(水) 04:11:25.66ID:pUOp09SLM
>>509
任天堂に"贈り物"された人たちの演技でホルホルできる頭の悪さが逆にすげぇよ…
514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:11:34.15ID:uNkmBc7v0
地下もあるだろう。
今回は任意でキャラ変えてプレイできると思うよ。
地上での行動が地下で、地下での行動が地上に変化するんじゃない?

地上はリンク、地下はゼルダを操作。
2021/06/16(水) 04:11:42.39ID:mddt9tWc0
浮島でのリンクの服装がなんか古い感じしたのはやっぱり過去とかなんかな
2021/06/16(水) 04:13:05.63ID:l+VjvhNY0
>>512
ディンの炎とかファイアロッドとかいくらでもあるんですが
ゼルダシリーズエアプ?
2021/06/16(水) 04:13:18.62ID:AhGwKUwP0
どう読み違えたら「地形が同じなんて当然だからそもそもそれについて考えない」ってのを「地形の使い回しが評価されてる」だと解釈できるんだ?
518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:14:25.49ID:MtIburlT0
世界中このマップでもう一度冒険出来ることを楽しみにしてた
動物集めもみんな必死でやってた。それがもう一度出来るんだよ
最高だろ。苦虫噛み潰せw
519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:14:47.05ID:EOlUgx5J0
>>511
自閉して精神的勝利ですか
2021/06/16(水) 04:15:02.42ID:cX4RtUdt0
ゼルダなんか操作してどう戦うんだ
テラコはいないんだぞ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:15:15.66ID:Czl3faJ/0
散々やり込んだ立場からすると、前作も宮本と青沼がデモプレイをしていた時の絶望感から立て直ししたわけだし、同じように良い意味で予想を裏切ってほしい。
2021/06/16(水) 04:15:18.67ID:AhGwKUwP0
ビタロックについては頑なに触れないのワロタ
2021/06/16(水) 04:15:41.82ID:pVb2FThYa
>>501
「あと3日で世界が滅亡」じゃなくて
「だんだん世界が崩壊していく」をOWでやって、
しかも時間を自由に変化させられるとかだったら文字通り伝説になるな
時オカ→ムジュラの流れを踏襲してる分、勝手に期待してワクワクしてしまう

謎解きのバリエーションも爆発的に増えそう
2021/06/16(水) 04:16:03.35ID:l+VjvhNY0
>>522
ビタロックくらいしか新しいアクション無さそうだね
525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:16:06.89ID:Xzw/36z+0
>>512
ビタロックは時間逆再生能力だな。
壁抜けも新能力だ。
2021/06/16(水) 04:16:36.67ID:l+VjvhNY0
>>523
青沼「ムジュラのコンセプトを今やるのは無理」
2021/06/16(水) 04:16:53.76ID:AhGwKUwP0
>>524
で、同じ場所が舞台なのに地形を使い回すべきではない理由の説明はまだですかね
2021/06/16(水) 04:17:11.62ID:l+VjvhNY0
>>525
壁抜けっぽく見えるのはただの地上と空行き来するワープ機能でしょ
どう見てもスカウォの鳥の像と同じやん
529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:19:01.05ID:MtIburlT0
>>523
どうなるかわからんけどライネル以上の敵が欲しいな
2021/06/16(水) 04:19:15.17ID:ovGLueSBM
>>498
水になるアレとかもその対策かな?
531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:19:52.57ID:oq57wsR90
>It's literally the same game again

https://boards.4channel.org/v/thread/559891020

4chでもガッカリの声が多いね
2021/06/16(水) 04:20:28.86ID:vH9x+QUja
正直変わり映えしてなくて、微妙に感じた 時間かけてるから予想だにしないもの出してくると思ってたのに
533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:20:48.47ID:Czl3faJ/0
>>523
PVで地下、空ときたから、コンセプトはこれだと思うけど、
ものすごい物量になるから、スカスカになるのが心配
534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:21:12.73ID:MtIburlT0
>>520
眉毛をととろえて美人にする
2021/06/16(水) 04:21:51.40ID:Bs0Rbopi0
>>527
それは作り手側、ストーリー上の都合でしかないからなぁ
ゲームを買うユーザーは新しい体験にカネを払うのに、マップ使いまわし手抜きDLC仕様だとガッカリするのがふつうだろ
こんなのだったら前作ユーザーに追加DLCで配信でじゅうぶんだったんじゃないか
2021/06/16(水) 04:22:08.16ID:w9ZtMSGC0
久々の時間移動ギミックあるかもね。
身体を機械化することで100年単位の移動に耐えうるとか。
537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:22:40.41ID:7KRE8znp0
>>516
お前は火の玉と火炎放射が同じだと思ってるのか
538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:23:31.97ID:14qfUFZT0
イワロックのシーンでは、浮いてる島なんてひとつもないんだから、時間が経つにつれ地上が浮いて世界が崩壊していくんでしょ。地上の浮いた跡地には何も無くなって徐々にそれが広がっていく
2021/06/16(水) 04:23:52.36ID:l+VjvhNY0
>>537
ただ吐き出すだけより火の玉出しまくる方が面白そうだね
540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:24:20.38ID:EOlUgx5J0
>>535
前作やってないやつがなんか語ってて草
2021/06/16(水) 04:24:59.22ID:KvYwvv6wd
>>537>>539
これもうガキの喧嘩だろw
542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:25:43.71ID:Lj7TKouxd
同じマップでまた祠回ってコログ集めるだけ?
発達障害かな
2021/06/16(水) 04:26:41.52ID:+3muJQytM
これは酷い
新作感ゼロ
2021/06/16(水) 04:27:45.45ID:koxk63bp0
原神の圧勝で草はえるわ
和ゴミ息してねー
2021/06/16(水) 04:27:48.25ID:yfTboOJW0
ほんのごく一部しか見せてないのに全てを知った気になってネガキャンしてるからな
前作の発売前のスレとか的外れなネガキャン多すぎて笑えるぞw
2021/06/16(水) 04:27:53.77ID:Xzw/36z+0
やっぱゼルダの話となると熱くなっちゃうのはしょうがない。
547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:28:19.43ID:cX4RtUdt0
>ゲームを買うユーザーは新しい体験にカネを払うのに
そうだろうか?
逆ではないか?
完全新作ならまだしも、同じブレワイの続編が別ゲーになってたら
それこそファンはブチギレて「ブレワイに戻せ!」と怒ると思うんだが…
548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:28:27.99ID:7KRE8znp0
>>541
今までと違うものを提示したのに、「俺は面白そうだとは思わないから」とか言ってるのはまさにガキだよね

ビタロックにも頑なに触れないし
2021/06/16(水) 04:28:36.25ID:AhGwKUwP0
>>535
?????
地形を使い回すことへの不満が溢れ出るようなユーザーは、カネを払わずに新しい体験を享受しなければいいだけの話では?
そもそも新要素が今回のPVで全て示された訳でもないのに、手抜きだと断ずるには早すぎないか
550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:28:50.55ID:MtIburlT0
>>537
だったらやらなきゃいいじゃん。俺はノリノリだし
写真とって散策してマップ配置どう変わったか楽しみだし
あれだけ荒稼ぎしててサービス悪いの出すわけねぇよ
問題はクラフトと自宅だ。武器クラフト無ければ俺はてきになる可能性あるよ
2021/06/16(水) 04:28:57.04ID:l+VjvhNY0
>>547
既存のマップで遊ぶゲームって前作の探索の面白さ台無しで完全に別ゲーなんですけど
2021/06/16(水) 04:28:57.36ID:o7BBelt90
>>540
前作やってない奴が前作ユーザーの代弁するとか…もう揃っておかしい奴ばっかだな
2021/06/16(水) 04:29:51.27ID:l+VjvhNY0
>>548
炎のギミックなんて散々擦り続けてて全然違くもなんともないからね
やたら返信遅かったからディンの炎とか知らなかったんだろ?
554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:30:00.83ID:PrN8Ku8O0
>>538
フィールドが徐々に多段階で変わるようにすると
前作で実現した誘導の、調整の手間が幾何級数的に膨れ上がって手に負えなくなるので
おそらくどこかのタイミングで(チュートリアルの最中?)一回でがっつり変わるんだと思う
2021/06/16(水) 04:30:02.81ID:tr8sS91d0
けん爺さん・・・これからモンハンのG級は全否定しろよ
556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:30:04.20ID:FIszBVZTr
また最初からやるのもいいぞ
最近やり直したけど祠半分ぐらい忘れてて面白いわ
557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:30:39.38ID:bG3JYDIhp
ちなみにPV再生数2万増加に対して低評価数2しか増えてないぞ
市場シェアがまんま浮き彫りになってて草
だからPS負けたんだなって
558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:31:11.21ID:MtIburlT0
>>544
あぁそう言うことかチャンさんかよwww
チャンがスレたてしてるわ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:31:56.13ID:oq57wsR90
原審以下
https://i.imgur.com/qPUqrHI.jpg
560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:33:26.52ID:oq57wsR90
バカにされまくってて草
https://i.imgur.com/wMpPw3L.jpg
561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:33:36.69ID:7KRE8znp0
>>553
なんでビタロックに触れないのかw
2021/06/16(水) 04:34:16.17ID:l+VjvhNY0
>>561
ビタロックくらいしか新しいアクションなさそうだね
563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:34:53.87ID:NzdDE8DI0
ゼルダの肝は遊び謎解きダンジョンだから入れ物同じでも
面白くなるのは神トラ2でやってるけど
これはそんなレベル遥かに超えてるってPVだけで理解できる
勝ち目ないよもうあらゆるゲーム
564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:35:50.53ID:Czl3faJ/0
>>538
何をトリガーに変わるのかわからないけど、オブジェクトの変化がプレイヤーが影響して、攻略方法が変わっていく。前作はマップ固定だったのが、新作ではマップにも影響する。

思想としてはシンプルで、多分そうなんだろうけど、、
変化の見せ方とかものすごい難しいし、あのマップを変化させていくだけでも途方もない時間がかかりそう。
2021/06/16(水) 04:35:55.32ID:aCU4Pdb10
>>559
そうか?
https://i.imgur.com/I0GvPmD.jpg

原神って関所で分離されてるオープンワールドもどきだから普通に遠景はハリボテで
シェーダーや光源処理はブレワイ以下だと思うわ
2021/06/16(水) 04:36:08.64ID:AhGwKUwP0
ていうかDLCを無料で享受できると思ってる時点でなあ
DLCでも続編でも完全新作でも、気に入らないなら買わなかったらいいだけの話
その代わり遊べないけど、元から気に入ってないんだから別に大したデメリットではないよな
567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:36:46.41ID:fKy5LaFL0
海外で大炎上してるっぽいな

もうダメポ
2021/06/16(水) 04:37:14.15ID:3RvUAS8L0
使wいwまwわwしwww
569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:38:13.82ID:MtIburlT0
原神押してる時点でお察しだわ。
560の画質おかしいし。自分で作ったの?
570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:38:36.23ID:cX4RtUdt0
ついに草を生やしだしたな
だいぶイライラしているようだ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:38:44.48ID:7KRE8znp0
>>562
ブレワイとか嫌いそう
2021/06/16(水) 04:38:49.15ID:Bs0Rbopi0
>>549
マップ、基本システム、グラフィック
これらが使いまわしなのによく期待できるなぁと
そんなに開発費かかってないところをみるに前作ゼルダもそんなに売れなかったんだろうなぁと勘ぐってしまうよね

DLCなら本編に追加する形だからせいぜい2000〜3000円で収まるだろうけど、ゼルダ新作として発売するとその数倍の定価をつけられるからね
新作扱いかDLC扱いかでだいぶユーザーの負担が変わってくる
エグい商売だなって印象だな
573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:40:10.16ID:MtIburlT0
炎上させてるのチャンだろw
574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:40:39.25ID:EOlUgx5J0
>>572
前作やってないやつがまたなんか語ってて草
2021/06/16(水) 04:40:50.16ID:3RvUAS8L0
>>563 勝ち目ないよもうあらゆるゲーム

勝ち負けとかないんだよ
1本しか遊んじゃいけないってルールもないし
楽しいかどうかなんて人それぞれ好みがある
銃を撃つゲームが好きな人もいれば
釣りのゲームが好きな人もいる

勝ち目とかいうワードが出る時点で脳みそが天かすだよ

あなたってレースゲームとアクションゲームとパズルゲームを比べたりするわけ?

似たジャンルを比べるにしてもそれはまったく別ゲーであって
プレイヤーそれぞれが評価するもの

勝ち目とか なんかのトーナメントでも出てるんですか
2021/06/16(水) 04:41:17.50ID:AhGwKUwP0
>>572
https://i.imgur.com/mtHcjFS.jpg
「そんなに売れなかった」の定義を教えてくれ
2021/06/16(水) 04:41:22.68ID:l+VjvhNY0
地上部分の映像で空に浮島全く見えないから
多分水ぽちゃのワープでロード挟んで行き来する形式だろうね
2021/06/16(水) 04:42:04.02ID:fWAm6UVra
PVみたけどマジで前作のDLCレベルだろこれ
散々待たせてこれはひどすぎる
むしろ本当にこれDLCの予定だったけど水増しして続編にした可能性すらある
579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:42:06.33ID:7KRE8znp0
>>572
まさか「売れなかった前作」ってブレワイのことなのか…?
580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:42:22.79ID:MtIburlT0
>>570
中国人だろ。刑務所の人間つかって書き込みしてるらしいし
581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:42:32.92ID:cX4RtUdt0
おそらくゴキ達は「どうしてニシがこんなに落ち着いてるのか」
「どうしてPVに高評価が付きまくってるのか」本気で分からないのだろう

無理もない
未プレイじゃ面白さが分からないゲームだからな
きっとGOTY取った理由も分かってないだろう

言っておくがグラでNo.1になったわけじゃないぞ?
そこを理解できてない煽りは全部滑ってしまう
2021/06/16(水) 04:44:00.90ID:Vjrz90a50
>>578
たしかその通りだったような
膨らみすぎて続編になったような
2021/06/16(水) 04:44:28.10ID:IkaUDUen0
前作の評価を考えれば最大規模のFUDになるのは当たり前か
584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:45:28.24ID:bG3JYDIhp
最早単一ハードで2000万超を「売れなかった」扱いしてしまうほど狂ってしまったらしい
やはりニンダイは強過ぎたな
2021/06/16(水) 04:45:30.04ID:pVb2FThYa
>>576
きっと世界3000万あたりにボーダーがあるんだろ
586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:45:38.80ID:MtIburlT0
>>579
多分そうだよ嫌味の言い方が中国人のそれだわ
戦狼外交って言うんでしょそれ
販売本数疑うアホさ加減がすごい
2021/06/16(水) 04:46:34.62ID:fWAm6UVra
と言うか本当に叩くほどの情報もないわ
情報の出し方が小賢しい
2021/06/16(水) 04:47:42.58ID:AhGwKUwP0
>>585
そんな高いとこに設定したらゴキブリが崇拝してるゲームが1つ残らず売れなかった認定を受けてしまう
589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:48:32.26ID:14qfUFZT0
>>564
地上のマップ自体もオブジェクトとしてそれが宙に浮いたり変化すると途方もないな確かに。しかし、地上の浮いた跡地はどうなるんだろう。どこでも行けるのがbotwの良いところだから、やはり地下に降っていけるのかな。そうなると何も無いクレーターのような窪みが出来るだけじゃつまらんから、何かしらのダンジョンが現れるのだろうか。
590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:49:19.92ID:wO5SA/ha0
てか発狂してるのってFF7キチガイのおじいちゃんだろ?
そりゃネガキャンするしかねぇよな、あんなに憧れてた最強のFF7がゼルダに太刀打ち出来ずに消えたトラウマあるんだし
591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:49:43.18ID:MtIburlT0
>>587
全部出したらやるいみないだろww大人しく
原神ガチャして泣いてろよw
2021/06/16(水) 04:49:49.55ID:AhGwKUwP0
>>587
このダイレクトで情報の大半を出し切ったとして、発売までの1年をどう乗り切るのか逆に教えてほしいが
593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:50:22.45ID:14qfUFZT0
>>572
貧乏な奴だな
594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:52:24.74ID:wO5SA/ha0
もしくはスカウォのamiiboで発狂してたやつっぽいな
「文句あるなら買わなきゃいいよね」に一切反応できずに発狂して言葉通じないとことか似すぎだろ
595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:52:56.36ID:ZKB/L/Cv0
ゴキが対抗して出すのが原神w
他に無いのかよw
2021/06/16(水) 04:53:18.13ID:Bs0Rbopi0
これが「任天堂の売り方」なんだろうね

ウィッチャー3のCDPRは追加DLCのトゥサンだけで本編なみのボリュームあったけど、それでもDLCとして格安で配信した
もし売れたのならユーザーにこういう形で還元するべきだよなぁと
2021/06/16(水) 04:53:30.44ID:fWAm6UVra
>>592
発売が来年なのは仕方ないとして
何年待たせてんだよってツッコミだから

マジでびっくりしたわ
これだけ?今まで何してたの?って
598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:54:12.59ID:oq57wsR90
いやbotwの相手なんて原神で十分だろ
RDR2やgta持ち出すとオーバーキルしてまうし
599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:54:17.14ID:pqssI9oR0
>>596
だから儲かりまくってる
守銭堂だからな
600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:54:36.56ID:cX4RtUdt0
>マジでびっくりしたわ
>これだけ?今まで何してたの?って

俺もFFの続報を見る度にそれは思うよ
601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:55:28.87ID:MtIburlT0
>>590
どうだろスクエニもうヘイト買いすぎておちょくられてるからね
やることなすこと世界中で叩かれててでたのが
あの!炎上したアベンジャーズのDLCだよ
あとはFFとソシャゲの嵐庇護出来ん。
中国人だとおもうけどなゼルダやらずに評価してるし
2021/06/16(水) 04:56:29.57ID:fWAm6UVra
スクエニwww
ゴミゲーしかないだろもうさっさと潰れりゃいいわ
2021/06/16(水) 04:56:50.98ID:SDZnj7Cqd
>>597
発表から丁度2年
来年3年で俺は予想通りだわ
2021/06/16(水) 04:56:54.02ID:AhGwKUwP0
>>597
いやだから、発売まであと1年ある現時点で、これまでの成果の全てを出せるとでも思ってんの?
ちまちま情報出さざるを得ないんだから最初の方に出す情報なんて割と貧相で当然だが
2021/06/16(水) 04:57:41.76ID:6Yw8ScI9M
正直この中身ならシーズンパスで良かったよね。
あの無料アップデートレベルのゴミでボッタクリしてたけど、
2021/06/16(水) 04:57:45.46ID:41QHgEFi0
またコログの実とかいうの900個集めるの?
同じマップで?
607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:58:08.45ID:MtIburlT0
>>600
やめろよ!ボディにつきささるだろ
腹痛い
2021/06/16(水) 04:58:14.49ID:fWAm6UVra
>>604
いいえ、ちがいます
俺はそんなの当然じゃない
609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:58:16.07ID:14qfUFZT0
>>596
CDPRはトウサンしたのかと思った
還元還元言ってないで助けてやれよ
2021/06/16(水) 04:58:18.12ID:UnBKI766M
>>600
ゼルダってFFと同レベルまで堕ちちまったんだな
611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:58:44.30ID:Czl3faJ/0
>>589
多分そう。青沼配下のプロデューサーがマップ自体のオブジェクト化はインタビューで言及してた記憶もある。
その時はそんなの「オープンワールドでは無理だろ」と思っていたけど、PVから推測するとホントにやってそうな雰囲気
612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 04:59:47.84ID:oq57wsR90
初出pvのときにもマップ使いまわし疑惑出てたけど信者が必死に否定してたよな
2021/06/16(水) 05:01:32.24ID:ZeTKTF9zM
オカリナ→ムジュラの例もあるのに何言ってるの?
614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:01:45.84ID:wO5SA/ha0
>>601
なんか俺の話とズレてる気がするけど、とりあえずE3スクエニは歴代最悪だったよな
今日のニンダイの日本と海外の細やかな分け方並みに考えろよって
2021/06/16(水) 05:02:54.21ID:SCRybNRz0
オブジェクトの配置が変わるだけでも楽しめる自信がある
2021/06/16(水) 05:03:07.03ID:DFPvs16id
>>610
数年前までFFが格上だったな…
2021/06/16(水) 05:03:22.66ID:fWAm6UVra
マップをオブジェクト化とか無理だろ
もし本当にそうだったらケツからスパゲッティ食うわ
そんな事になったらエルデンリングが負ける
2021/06/16(水) 05:03:29.84ID:AhGwKUwP0
>>608
お前の中で当然かどうかとか知らんがな
そんなに情報知りたいなら開発状況逐一ツイートでもしてくれる会社のファンになっとけ
2021/06/16(水) 05:04:14.58ID:vH9x+QUja
ブレワイも動画で見ただけではつまらなそうに見えたから、実際やったら楽しめるんだろうけどな
2021/06/16(水) 05:04:33.22ID:BlLbV29y0
各地に空マップへ移動するための装置があるだけで
地上では、特に何もしないんだろ
2021/06/16(水) 05:05:36.39ID:fWAm6UVra
>>618
お前の当然もどうでもいいからいちいち突っかかってくんなや
俺は不満を撒き散らすのみだ
2021/06/16(水) 05:06:17.92ID:aCU4Pdb10
まぁ叩いてる奴らはブレワイ未プレイだから論外だとして
ブレワイ数百時間既プレイ勢として続編に期待するものは

@水中要素
A初報ムービーみたいな広大なダンジョン
B前作で行けなかった新たな地域
C復興が進み村が2〜3箇所増える(アデヤ村とかハイラル平原の宿場町とか)

だったから
Bが空マップに該当するのかなと
623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:06:20.99ID:14qfUFZT0
>>611
ほんとにそうならとんでもないな。マップ自体が変形するかも知れないのか。そうなるとマップもほぼ作り直しじゃん
2021/06/16(水) 05:07:42.95ID:AhGwKUwP0
>>621
独りよがりすぎだろ、チラ裏でやれw
625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:09:18.90ID:fGBg5yVP0
>>1
はぁ…まぁたハイラル城かよ…とは思ったね…

ハイラル城巡りが苦行でしかなかったからあんまりいい印象がない
626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:09:49.19ID:fWAm6UVra
マジでこんな発表じゃDLCと変わらん
がっかりしたわー
627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:10:10.76ID:emnH+9qE0
まだ今年も半年残ってるのに、
2022年ってあいまいすぎだろ
いつまで作ってるんだよ
628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:10:15.64ID:MtIburlT0
>>614
ひどいよあんなのゲームの祭典で出すもんじゃない
e3でスーファミのスペックゲーム出すバカいないじゃん
技術の祭典ってことわかってない日本の恥だよ
オリンピックで近所のおばさんがウサインボルトと並んで走るか?w
よくもまぁーと思うよ
結局ニンテンドーがe3食った感じ
エルデンリングは凄いけどね
2021/06/16(水) 05:12:33.06ID:r15cN5+n0
空に浮いてる浮遊している島・・・

なんかこれだけで移動が面倒くさそうって思ってしまう
2021/06/16(水) 05:12:35.17ID:+dr+lP+Yp
マップが使い回しってよくわからんよな、使いまわしたら作業工程全部すっ飛ばせるとか思ってそう
2021/06/16(水) 05:16:29.26ID:aCU4Pdb10
新しいギミックが物質の記憶を質量を持ったまま遡るって感じの解釈だったら
地上に落下した遺跡に使って空に戻してるとかかな
空から落ちてくる雨粒のイメージとリンクを融合させて質量を持ったまま空に上るとか
水だから地面に染み込むように湧き出すこともできるとか
2021/06/16(水) 05:17:01.78ID:Bs0Rbopi0
>>630
もちろんその部分は全部すっ飛ばせるよな
ゼルダ新作がヤバいのはマップだけじゃなく、システムもグラフィックも使いまわしなことだろ
「これぜんぜんカネかかってねぇじゃん」って
どこに5年間もかかって、どうしてDLCじゃなく新作として発売しなきゃいけないのか疑問なPVだった
2021/06/16(水) 05:20:11.89ID:Xb0AN8TX0
時間を巻き戻す能力がストーリーに関係するのかね
浮いてる島はスカイロフト的な元々浮いてた台地とか
寄生されてるっぽいリンク自身にも影響与えてるとか有りそう
2021/06/16(水) 05:23:05.88ID:Bs0Rbopi0
時間を巻き戻すギミックも使い古された手だしなぁ
初代XBOXのブリンクスタイムスイーパーもそれだったろ、他にも近年は2D横スクゲーのブレイドもあったしな
635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:24:35.47ID:k9x2iji50
>>1
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢💢💢←ゴキブリ🤣
2021/06/16(水) 05:27:03.87ID:aCU4Pdb10
前作は発売1年前には作品の全体像がわかるムービー公開してたから
https://www.youtube.com/watch?v=1rPxiXXxftE
続編は半年延びて2022年秋〜年末とかかもね
スプラのほうが先にくると思う
2021/06/16(水) 05:28:46.21ID:vn99CnDyd
ID:Bs0Rbopi0
前作やってない奴がどうこう言ってんの何
2021/06/16(水) 05:31:07.28ID:SCRybNRz0
>>637
暇なんだよ
639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:31:21.87ID:OPvoWno70
PS5で次世代グラの時代にマジで5年前から全くグラ変わらずにタイムスリップした気分だったわ
来年にこのグラじゃ世界で全く売れそうにない
640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:37:36.09ID:MtIburlT0
見直したけど空に町みたいなのあるな
やりてぇーwwwしかも空島いくつもあるじゃん
散策大変だなwww世界一もう一度取って
ポリコレ黙らせよう!
2021/06/16(水) 05:38:12.82ID:l+VjvhNY0
>>640
街あった?
2021/06/16(水) 05:38:20.37ID:41QHgEFi0
空に浮いた島でまた実を探すの?
楽しいのそれ?
643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:40:22.53ID:MtIburlT0
>>630
祠消すのも一苦労だよ。其処からマップ作り直しだし
サクラダ元気かなぁはよあいたいわ
2021/06/16(水) 05:40:46.15ID:cD/nSLPEp
【悲報】ゼルダ開発、RTA走者にキレてしまう
壁抜けを能力として実装した模様
2021/06/16(水) 05:40:48.43ID:Bs0Rbopi0
空に街があったら大変だろ
自給自足できなきゃその街の住民みんな餓死するじゃん
2021/06/16(水) 05:41:56.86ID:r15cN5+n0
間違いなくいえることは待たされた割には、サプライズや新しさはなかった
空にある島群を冒険するとか、作業感を感じでしまいそうで逆に心配
647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:42:01.89ID:MtIburlT0
>>641
あるよ最初のリンクが落下してるシーン見てみ
2021/06/16(水) 05:42:57.54ID:T5ip93ZD0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2は1のマップを使いまわしつつ、地下世界が中心になってたな
続編として割と良い落とし所だと思うよ
2021/06/16(水) 05:43:25.59ID:l+VjvhNY0
>>647
通路っぽいのは見えるけど街はよくわからん
650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:44:25.73ID:MtIburlT0
>>645
スカオやれ!最初の町空にあるゼルダとリンクの故郷だよ
651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:45:25.86ID:Czl3faJ/0
>>623
PVと以前のインタビューからデザインとして
考えられるのは、マップオブジェクトを浮き上がらせる。
 →乗る
  空からパラシュート
 →乗らない
  地下ダンジョンなど出現

⇨前作ほぼ地上だけだったのが、地下にも(PV1)
空にも(PV1)行動範囲が広がる。

マップオブジェクトを落とす。
 ・地形を変える(山を作る、地形を
  取ったところは水が流れ川になる→仕掛けへ)
 ・敵を踏み潰す

マップ作り直しはやってほしいけど、
自分がやれと言われれば「無理です」と即答する。
限定的なのでは?
2021/06/16(水) 05:45:46.76ID:Bs0Rbopi0
街なんかないだろ
ゼルダPVみても浮いてる島には通路と木と鳥居しか見当たらないわ
653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:49:08.32ID:MtIburlT0
>>649
もう一つの飛んでるシーンにも家ある臭い。
探索してぇー
2021/06/16(水) 05:53:43.25ID:Bs0Rbopi0
街あるとか言ってるの案の定ひとりだけだしな
なんかキメちゃってるだろこれ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:54:20.99ID:MtIburlT0
>>652
よーくみろあれ家だ
656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:55:50.19ID:k9x2iji50
ゴキブリはブサイゾン待ってればいいのっwww


アーロイしゅきー😍❤←ゴキブリwww🤣
2021/06/16(水) 05:56:12.54ID:Gqab201W0
オープンワールド童貞を捨てた豚がどれだけ食いつくかは微妙なところだな
最初の衝撃はすでになくいつものアクション、いつものスイッチパズルまみれ
開始30分でもういいやってなるやつ多そう
658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:56:24.37ID:J5BWQWLD0
ゼルダじゃなくて新規IPだったらもっと成功してたんじゃないの?
もったいないよな
2021/06/16(水) 05:57:12.57ID:Bs0Rbopi0
家じゃないだろ
水みたいに滲み出てくるシーンでアップあるけどあれただの鳥居や無人の遺跡だろ
この手のゲームによくあるただの収集要素だろ
2021/06/16(水) 05:57:39.11ID:yZtOjh3KK
たった一片を見て全てを知ったように叩いてる奴が滑稽だな
結局どんな内容でも叩くのが目的なんだろ
661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:57:56.42ID:MtIburlT0
雲に隠れてる場所とリンクの頭空ら右上に和風建築物がある
662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 05:58:05.54ID:bG3JYDIhp
高評価が1000増えるのに対して低評価は10未満
この比率分かる人には分かるだろう
2021/06/16(水) 05:59:26.08ID:6bykK8HY0
>>642
実だけを拾うわけじゃないよ?
ちゃんと仕掛けとく必要があるのに。
エアプ?
664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:00:26.95ID:YdfMgEqm0
Botw+SkywardSwordみたいな感じだったな
2021/06/16(水) 06:04:20.72ID:Bs0Rbopi0
というか、どんどんリンクが人外になっていくな
水みたいに溶けて地面をすり抜けるとかもはや妖怪化してるけどこれ世界観的に大丈夫なんか
2021/06/16(水) 06:05:19.06ID:l+VjvhNY0
>>665
ハイラル王や四英傑の霊体と同じような緑っぽいエフェクト出てるな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:05:27.63ID:k9x2iji50
あー。

朝から
くやちいが伝わってきて
ほんと楽しいwww🤣
2021/06/16(水) 06:06:20.89ID:41QHgEFi0
バンダイナムコが任天堂を殺すまであと30分から1時間
669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:06:27.62ID:EOlUgx5J0
>>665
すり抜けるどころか壁画になったり狼になったりする世界線なので
2021/06/16(水) 06:06:34.66ID:FkHKo7w30
空飛ぶ小島にいちいち水みたいので移動して散策?
めんどくさそうだし世界広く感じなさそう
2021/06/16(水) 06:07:09.97ID:aCU4Pdb10
>>652
エアプ過ぎて笑うわ
ブレワイはPV2までNPCと集落の存在すら隠してた
2021/06/16(水) 06:08:35.12ID:ALGc7SQ00
>>667

お前が一番、がっかりしてそうw
673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:11:45.28ID:ZKB/L/Cv0
>>608
発売まで時間あるのに出すわけないよ
むしろ発売してから驚きを持たせるのがエンタメ
ブレワイではじまりの大地終わって世界広がる感動とか
ネタバレして欲しくないわw

本当にゲーム好きなのかね?
プレイを損なう事ニンテンドーはしないよ
2021/06/16(水) 06:12:16.91ID:xSQU/Iyr0
あんな映像出したら使い回し言われるに決まってるじゃん
2021/06/16(水) 06:12:36.72ID:ymbuIk0QM
ハイラル城が変形してハイラルロボにならないと許さない
676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:13:22.84ID:ZKB/L/Cv0
まあ批判してるのはファンじゃなく
叩きたいだけの人だから何言っても無駄なんだろうな
2021/06/16(水) 06:14:50.67ID:jroUxrDB0
最近再プレイしてけどマップ使いまわしだから止めておこうかなと思う
少しでも記憶薄れた方が楽しめそうだ
2021/06/16(水) 06:16:09.19ID:abPcByd70
初報からなぜBGMが逆再生みたいなものなのか謎だったが
オブジェクトを逆行させるアビリティがあるっぽいし
逆行が要素の一つになりそうだな
2021/06/16(水) 06:16:49.04ID:ymbuIk0QM
浮遊城で近くまで移動して魔物に巣食われた土地を救うアクトレイザー方式でオナシャス!
2021/06/16(水) 06:16:50.75ID:Bs0Rbopi0
いや、さすがに5年越しの続編がマップ使い回しのDLCレベルてのは褒められないだろ
これがゼルダじゃなかったら確実に叩かれてる

そのくらいゼルダへの期待値はもともと低めだし、評価が甘めってことなんだよな
ニーアオートマタがメタスコア高かった当時も言われてただろ
和ゲーは期待値が低いから相対的にメタスコアが高くなる、と
2021/06/16(水) 06:17:25.18ID:kfh96QBV0
そもそも、同じ世界を舞台にしてる直接の続編なんだから旧作の舞台に行けないより
行けた方が良いと思うがなぁ
その上で、新マップがどれだけ有るかで語るべきじゃないのかな?
2021/06/16(水) 06:17:45.12ID:XmAi86Iu0
無双と話繋がる可能性あるの?
683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:18:00.49ID:bG3JYDIhp
前作未プレイ設定のやつが大発狂してる謎
2021/06/16(水) 06:19:20.71ID:sHVAyGwNM
>>680
前作もやってないしゼルダのこともよくわかってないみたいなのに何必死になってんの
2021/06/16(水) 06:20:33.40ID:4sr8jEdU0
コンプが拗れてジワジワ侵食していくな
686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:20:33.48ID:HG99Cx+Qd
任天堂ってあの程度で5年もかけるの?
他の企業なら5ヶ月で出せるぞ
しかもDLCで
2021/06/16(水) 06:20:58.77ID:aCU4Pdb10
>>608
お前の特殊な嗜好とか自己語りとか誰も興味ないし実際に本当にどうでも良くて
前作ブレワイは発売3ヶ月前にようやくゼルダ姫のシルエットが出ただけで
発売1ヶ月半前にようやくまともなトレーラーだったんやで
それまではボイスもNPCも村や集落の存在すら明かされていなかった
外人からはひょっとして広大な廃墟ゲーなんじゃないかと言われていた
少しは過去の実績とデータで語ろうや
2021/06/16(水) 06:23:09.39ID:IkaUDUen0
ドラクエやモンハンを越えるFUDが見れるよ
2021/06/16(水) 06:23:14.50ID:kfh96QBV0
>>686
君は凄いな、二分にも満たない映像を見ただけでゲームの全てを理解して語れるなんて
ああ、だからゲームを買わないで済ませることが出来るのか
納得納得
2021/06/16(水) 06:23:59.71ID:aCU4Pdb10
たぶん叩いてるエアプが求めてるPVってこういうやつやろ
https://www.youtube.com/watch?v=1yIHLQJNvDw&;t=3s
これ発売2ヶ月前やで
このPVがでるまで自然と戯れるリンクしか情報がなかった
だからオープンエアーとかすげーバカにされてた
実際蓋を開けたら龍は飛んでるわ隕石降ってくるわ神ゲーだったんだよな
2021/06/16(水) 06:24:24.98ID:R40RzLrq0
>>682
ないと思うけどあるとしたら英傑関係者組がほのめかす程度じゃない?
692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:24:34.57ID:abPcByd70
あの程度のPVで使いまわし宣言とはゴキブリ未来に生きてんなぁ
未来ではPS5売れてるかー?(笑)
2021/06/16(水) 06:24:35.83ID:1F/Ypctq0
正直DLCレベルで真新しさはなかったな
買うけど
694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:24:47.50ID:MtIburlT0
>>680
これがゼルダじゃなければ叩かれてる?続編です了承済みで肯定的です
海外反応は笑顔だらけ。俺も笑顔だよ。別に嫌ならやらなきゃいいじゃん
無理して買わなくていいよ。俺は買うよアミーボもあるし
装備も増えてるだろ。動物もモンスターも俺はやるけど
買わないならなぜここにいるのか分からんのよ
2021/06/16(水) 06:25:02.30ID:p7ug2VZ10
ほとんどの奴がガッカリしてるんじゃないの?
他は幼児ゲーしかないのに本命はマップ使いまわしのDLC

空はぶつ切りの微妙なマップにしかならんし
2021/06/16(水) 06:27:25.96ID:sHVAyGwNM
>>694
そいつ前作も未プレイだし今作も買うわけない
PVと他のゴキブリの反応みて叩いてるエアプにすら届いてないカスだから
2021/06/16(水) 06:27:36.72ID:3GkaTTK5a
一部マップを使い回すならもっと早く出せるんじゃないの
2021/06/16(水) 06:27:36.75ID:3GkaTTK5a
一部マップを使い回すならもっと早く出せるんじゃないの
2021/06/16(水) 06:27:50.27ID:XasCaL/5M
マップ使い回しだから、空中に適当に島作って新規感出すしかナインだよな
700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:27:58.28ID:UFHHwxPT0
0040 名無しさん必死だな 2021/06/16 02:00:50
むしろもう一度マップの隅々まで駆け巡りたいわ
2021/06/16(水) 06:28:12.47ID:3GkaTTK5a
おっと連投稿しちまった
702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:28:37.48ID:ATJ7PKZH0
>>680
>これがゼルダじゃなかったら確実に叩かれてる
ゼルダだから良いんじゃね?

つーか、ブレワイやれよ。面白いから
703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:31:50.43ID:i2oVl6o70
おいおい…
ゼルダ姫がほんの少し可愛くなっただけで十分の進化だろ
704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:32:13.66ID:JFyFxE6q0
>>695
ID:p7ug2VZ10
http://hissi.org/read.php/ghard/20210616/cDd1ZzJWWjEw.html

アンチ活動の為に起きてるのか ある意味スゲーわw
705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:36:06.22ID:MtIburlT0
>>703
ふざけんな200年眉毛整えられんかった姫様が
無駄毛処理出来てないだろ!まゆげ剃らんかい!
706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:37:06.55ID:14qfUFZT0
>前作やってないからわからんけど

正直者のキチガイ。今週一番笑ったわ..
707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:37:46.36ID:jE6IW1Ef0
4年かけてマップ使い回しか
結局いつも子供向け横スクばっか作ってる会社に大作は無理なんだな
708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:39:16.75ID:NIKrSXFXd
どこまでセコイんだよ守銭堂
2021/06/16(水) 06:40:16.09ID:7kVuxswD0
スカイソードとつながりありそう
2021/06/16(水) 06:42:32.70ID:Bs0Rbopi0
>>702
いま買うの最悪のタイミングじゃん
新型Switch出るかもってウワサあるのに
それに、前作プレイしたら来年の新作()は使い回しゲーなんだから損するだろ

あとSwitchってそこそこ値段するくせにドリフト現象をよく耳にするしハード的には買いたくないんだよね
ふつうにPCで出してほしいわ
711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:44:05.87ID:uNkmBc7v0
ブレワイにスカイロフトっぽい地形ってあった? なんかスカウォと繋がりそう。
2021/06/16(水) 06:45:07.42ID:l+VjvhNY0
天望の泉はそのまんまあったぞ
713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:45:59.49ID:i2oVl6o70
>>710
任天堂は自社ゲームのために自社ハードを(以下略)
714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:47:18.23ID:EOlUgx5J0
Switchすら未所持で長々と独り語りしてたの怖過ぎるんだが
2021/06/16(水) 06:47:18.71ID:258Cf2Pka
これが前作から2年ぐらいのスパンで出せてたなら文句ないけど5年程度かけてマップ使い回しはなぁ
716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:48:53.72ID:i2oVl6o70
きっとマップ以外新鮮さで満ち溢れてるんやろなぁ

そうじゃなかったら各方面から今以上に叩かれまくるだけや
717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:50:16.89ID:Ermq/cle0
豚「任天堂の使いまわしはいい使いまわし!任天堂の使いまわしはいい使いまわし!」
2021/06/16(水) 06:50:26.59ID:sHVAyGwNM
>>710
わかったからもう口出してくんな
2021/06/16(水) 06:51:16.44ID:rGy8YB9V0
つか、同じハイラルが舞台なのにそんなに地形が変わる訳ないやん
馬鹿なの?
720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:51:19.78ID:jE6IW1Ef0
金儲けの低予算ゲーマばっか作ってる会社の末路
結局5年かけてもマップ使い回しのオープンワールドしか作れない
2021/06/16(水) 06:51:37.80ID:p7ug2VZ10
そもそもクリア後の要素がスカスカのクソゲーだったからな

これ、ドラクエ11のクリア後みたいなもんだろ
元々、入れておくレベルのものか
よくてDLCレベル
722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:52:07.48ID:MtIburlT0
>>711
全部のゼルダはスカオに繋がってる
繋がってないならマスターソードがない!
2021/06/16(水) 06:52:39.80ID:/7oXA0P10
豚のFarCry叩きが急になくなったけどなんかあったの?
2021/06/16(水) 06:53:47.64ID:rGy8YB9V0
>>723
何そのマイナーゲーム。全然知らんゲームだな
725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:54:04.40ID:14qfUFZT0
>>714
びっくりするよね。そのくせDLCにしろとか抜かしてるし。怖すぎるわ。気が違うにも程があるよね
726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:54:33.10ID:uNkmBc7v0
スイッチの性能をフルに使ったゼルダがまだ一本も出てないのに、
新型スイッチにゼルダ〜はさすがにねーよ。
2021/06/16(水) 06:55:25.64ID:Bs0Rbopi0
すごいよね
5年かけてマップ使い回し最新作とか見たことないんだけど

他のゲームでこんな暴挙みたことある?
俺は見たことない
さすがに5年もかけたらマップ一新するよな
任天堂ユーザーって舐められてるのか
マップ使い回しでも買うだろコイツラって
728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:56:27.74ID:uNkmBc7v0
あの浮いてる島は浮かび上がったのではなく、
どんどん落ちてきてたりして。
729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:56:47.61ID:MtIburlT0
>>710
ないないライトで爆死してるコントローラが潰れたら終わりなのに
物凄く潰れる。そのせいで修理民間てんてこまいよ
しかも嘘つくし。任天堂の修理部署はホントにひどいよ
730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:57:26.68ID:i2oVl6o70
>>727
まあ買うんですけどね
731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 06:57:33.58ID:14qfUFZT0
>>726
botwはwiiuとSwitchに出たから、botw2はswitchとnew switchに出るのはある
2021/06/16(水) 06:57:46.40ID:cX4RtUdt0
>>723
はい?
どこの異世界の話?
発表当初から誰も触れてないでしょ
733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:01:10.18ID:ATJ7PKZH0
>>710
つーか
ブレワイやらないなら、使い回し関係なくない?
お前さんにとっては「初めてのマップ」になるでしょ
2021/06/16(水) 07:01:49.41ID:gtbiVbMKa
新型Switchなんてホントに出るのかな
735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:02:46.48ID:14qfUFZT0
>>727
お前でも前作やってないから使いまわしてるかどうかもわからないじゃんwww
736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:02:55.86ID:MtIburlT0
パソコンで出せは吹いた。任天堂のマリオをパソコンでだすわけないだろw
ゼルダもそうだよ。どこの回しもんなんだよ
737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:03:19.86ID:4ZjgMPgV0
どこ行ってもパズルしかないという閉塞感なんとかなったら買ってやっても良いよ。
2021/06/16(水) 07:04:38.76ID:gtbiVbMKa
>>720
もしくはSwitchの性能が低すぎてミドルクラス以上のソフト開発に苦戦してる可能性もあるな
739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:04:42.85ID:YMfkVJtud
任天堂は移植大好きだからってマップまで移植するのかよ豚をバカにしすぎだろwwwwwww
2021/06/16(水) 07:06:09.15ID:Bs0Rbopi0
絶対パソコンで任天堂ゲー出した方がいいわ
まともなハードが出せないんだったらさ
ドリフト問題で騒がれてるハードとか買いたくないわ
PS5よろしく毎月コントローラー買い替えとかムダ金にも程があるだろ
741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:06:17.52ID:MtIburlT0
>>737
エアプ?
2021/06/16(水) 07:06:49.27ID:hyjkQ+uI0
武器の耐久力廃止したらそれだけで革命的!と大絶賛してくれるよ
743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:07:40.51ID:i2oVl6o70
>>740
おう、
とりあえず任天堂のハード開発関係の記事を見直してこい
2021/06/16(水) 07:09:16.30ID:KgbCMzPPH
アフィの自演でぶw
がやはり見えるねw
745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:10:16.01ID:uNkmBc7v0
今回武器ない気がする。
あの、腕が武器なんじゃないな。
剣みたくもなったり。

ゼルダのPVって必ず剣で敵を攻撃してるシーンや剣を持ってるシーンあるのに、今回ない。
2021/06/16(水) 07:13:07.84ID:GELuPi4fp
このスレ怖い、まるでもう発売したかのような雰囲気
747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:13:19.29ID:i2oVl6o70
武器なんてなくともゼルダ姫(笑)の顔面があればなんとかなりそう
748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:13:59.25ID:MtIburlT0
>>745
もう一度みておいで盾も剣もあるよ
背中にあるから
2021/06/16(水) 07:14:43.41ID:GELuPi4fp
>>745
太陽に向かって走るシーンで普通に背負ってるぞ
750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:15:17.32ID:14qfUFZT0
>>740
任天堂のゲームやりたいにはやりたいんだなコイツ
お金が無いって大変だな
751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:17:48.06ID:AypzCjUD0
新マップか使い回しかは厳密にはどうでもよくて
1と似たような風景すぎて仮に新マップだとしても新鮮味がないのが悪いんじゃ…
2021/06/16(水) 07:18:08.58ID:MEfTfAZz0
まぁムジュラが使いまわしだったし、使いまわし自体は別にどうでもいいわ

でも武器が壊れる、武器のストック倉庫が少なすぎた問題は改善されていて欲しいなぁ
あとクエストもいい加減次もお使いクエストだったらマジでつまんないって言い切ってやるわ
753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:18:14.51ID:zJTpmXAv0
もう移植堂に社名変えろよ
754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:18:39.92ID:Ermq/cle0
任天堂様の使い回しに文句言うなブヒーーーーーーーーーーーー
2021/06/16(水) 07:19:58.75ID:GELuPi4fp
>>751
それも含めて現段階じゃなにもわからないって話だ
2021/06/16(水) 07:21:47.70ID:Bs0Rbopi0
>>751
それなあ
ゼルダみたいなスカスカマップだと別のマップつくるにしても地面の色を変えるくらいしか出来ないんだよね
もともとオブジェクトがほとんど無いから

オブジェクトを設置する代わりにダメージ判定つけた木を生やしてそれでハードの限界を迎えちゃってるから他になにも描画できないんだよな
757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:22:35.89ID:jKTYzZtId
開発費をかけないのは流石としか言いようがないね
100億かけて作るチョニーのAAAとかバカだよ
2021/06/16(水) 07:26:39.22ID:uVhqIHCdM
待たせすぎてワクワクも無くなったな
759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:27:43.27ID:bG3JYDIhp
>>756
エアプ語りほど虚しいもんもないな
コンプ重症化してるわ
2021/06/16(水) 07:27:58.22ID:GELuPi4fp
>>756
干渉できるオブジェクトばかりだが
761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:31:29.52ID:ATJ7PKZH0
>>756
語りたいならブレワイやりなさいよ
4万円くらいだし、遊び終わってから売れば差額1万円もかからんと思うよ
2021/06/16(水) 07:31:52.14ID:2lznjAwHM
ハイラルの話なのに
ハイラル以外のマップにしてどうすんだよ
言いがかりも大概にしろ
763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:53.41ID:FoPK4sHT0
>>727
ハイラルが舞台なら、何の理由も無しに地形が激変する方がおかしいだろ。
ゲームの面白さよりグラフィックしか目に入らない馬鹿の妄言だな。
2021/06/16(水) 07:33:53.81ID:EsSXnBm3a
エアプゴキが必死に叩いてて草
そんなことしてもPS5にソフトは出ないぞ
765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:34:00.70ID:IiofqZEWM
全然ワクワクしなかった
序盤でゼルダ姫退場させてそれを救うためにリンクが立ち上がるみたいな相変わらず古い任天堂のジェンダー観が垣間見れたし
マップも使いまわしだし
2021/06/16(水) 07:39:55.36ID:Bs0Rbopi0
>>763
海外メーカー例えばロックスターとかはちゃんとつくってるじゃん
サンアンドレアスをGTAVでしっかりマップ作り直してきたよね

任天堂だけだよ
5年もかけてマップ使い回しなんて暴挙やってるのは
それでも買うやろとユーザーの足元見られてんだよ
767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:41:01.74ID:IOgfOhOc0
原神に負けちゃったねw
768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:43:13.51ID:jE6IW1Ef0
>>764
こいつみたいな信者のせいで
5年かけてマップ使い回ししか作れない会社になっちゃったんだろうな任天堂は
2021/06/16(水) 07:45:41.70ID:sHVAyGwNM
>>766
エアプのお前に使い回しかどうかなんてわかるのかよ
いい加減引っ込んどけカス
770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:45:50.58ID:COi2lVaUd
まさかフルプライスじゃないだろうなぁ?
フルプライスだったらゴキチガイ並みにステイ豚だぞ
2021/06/16(水) 07:46:52.19ID:Xj1EwkPPd
豚からしたら製作費抑えて内部留保増やしてくれる任天堂が神に見えるんだろうw
772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:49:24.34ID:WyrkRdOJd
使い回し+新マップあるんだからそれに越したこと無いよな
2021/06/16(水) 07:50:17.67ID:DPFt9jpp0
使い回しを瞬時に見抜いてしまうブレワイ博士のゴキちゃん草
2021/06/16(水) 07:51:18.82ID:78tm394Y0
ブレワイの続編だって言ってたんだから
同じマップがあるのは別におかしくないと思うが

見た目が同じなら同じゲームってマリオ使ってれば同じゲームだと思ってる奴じゃん
2021/06/16(水) 07:51:33.62ID:sHVAyGwNM
ジョーカー表に出した状態でババヌキしてるバカ
はったりははったりだと気付かれた時点で負け確なんだよ
776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:52:06.18ID:SfWGvgDYd
セコテンドーガンバルドーw
777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:52:34.72ID:Z3zfKAk9a
ステイ豚はこのネタで頑張ってね

でもその前にホライゾン買えよ
2021/06/16(水) 07:52:55.96ID:vrWvxSIJM
一発目のPVで既に前作の舞台が映されてたやん。なんで急に今回使い回し言い始めたん?
779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:53:25.02ID:1+jW3ldB0
どれだけ言い訳しても
マップ使い回し という事実は変わらないw
マップ使い回しに好印象なんて持たれるわけがないw
ざまぁみろ
780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:53:39.87ID:6SStuemBM
他の人も言ってるみたいだがまだ新要素が全て出たわけではない今回のPVだけで手抜きだのと判断するのはさすがにどうかと思うんだが
2021/06/16(水) 07:54:28.65ID:l297VVJK0
舞台が同じハイラル城近辺なんだからある程度同じでも良いだろww
2021/06/16(水) 07:54:50.27ID:bc965DoE0
PVの音楽すごいな
使い回しフィールドとボコブリンのバトルシーン差し替えれば100点のpvになったのに
2021/06/16(水) 07:55:42.88ID:gFRkSJR8d
>>243
一年前だと馬の走りがリアルみたいな話しか出てないぞ
784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:04.48ID:WyrkRdOJd
あれで変化無いと思ってるやつおらんやろ
785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:46.96ID:AYFe4JFE0
>>780
ファンボーイはだが買わぬの動画評論家だから
動画の中のものがすべてなんだ
786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:57.15ID:EOlUgx5J0
PS3「GTAV」
PS4「GTAV」
PS5「GTAV」

使い回しの手本やで
787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:57:09.30ID:3WtEZZSG0
で、前作の続きなの?
エンディング後の話なわけ?
2021/06/16(水) 07:57:41.04ID:vrWvxSIJM
>>787
そうだと予想されている
2021/06/16(水) 07:57:53.51ID:XyHpPVDQp
ゴキブリには関係なくない?どうせ買わないんだし
2021/06/16(水) 07:57:58.04ID:30ewTZw20
和ゲー天井到達説がまた裏付けられてしまったか
トゥーン表現が日本のアニメゲームで持て囃されてるのも低技術で「それっぽく」描写できるからなんだよなぁ
791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:58:09.98ID:pwvuSdBr0
とりあえずグラの面での進化はないということはわかった
792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:00:14.49ID:bHQ/CKBT0
アーロイつかいまわちてほちかった

😡💩💢←ゴキブリwww🤣
793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:00:23.36ID:De1z7E1/a
>>159
当たり前だろ
肝いりのホライゾンを潰した恨み死んでも忘れねえからな
2021/06/16(水) 08:00:56.59ID:GELuPi4fp
トゥーンが低技術って思ってるやつまだいるのか
795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:01:04.77ID:IOgfOhOc0
マップ使い回しのゴミゲーwwwwwww
796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:01:43.58ID:bHQ/CKBT0
アーロイかわいい😍💕←変態ゴキブリwww🤣
797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:02:15.96ID:oGez8VgyM
まぁ評価悪いかもな
セインツロウ3→4
を思い出した
798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:03:32.65ID:AYFe4JFE0
>>797
高評価が圧倒的に多いのに何を言ってるんだ?
2021/06/16(水) 08:04:14.41ID:JFyFxE6q0
>>795
ID:IOgfOhOc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210616/SU9nZk9oT2Mw.html
botみたいなアンチなんだね
2021/06/16(水) 08:04:24.43ID:XvIBudp50
俺は正直、地表はほぼそのままで地下を増やすんだろうと思ってたから上のほうかぁ…ぐらいの印象
ブレワイのDLCマップで巨大導師とのバトル舞台が謎の浮島だったからあんまり印象は良くない

まぁやっぱ地下は祠やタワーが一応埋まってるようなていだったからやりたくないのかな
2021/06/16(水) 08:05:32.24ID:obVwaSzcM
元がWiiUだからブスザワは10年前レベルのゲームだよな
可哀想だから比較するのはドラゴンズドグマあたりにしといてやれ😎
802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:06:20.38ID:GjFIEwlPd
おっ任天堂ファンお待ちかねのパズルアドベンチャーの最新作か。
2021/06/16(水) 08:06:52.71ID:GELuPi4fp
>>800
その辺もまだわからんだろう
804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:08:02.24ID:4CkSk2sJ0
あの名作ドラクエ2だってドラクエ1のフィールド使い回しだったけど
逆に時の流れと言った変化を感じる事を楽しむ要素になっていた
ブレワイ2でも前作との変化を楽しめる仕掛けはありそう
空に浮かんでる島は元々地上にあったものが浮遊してるなら地形も変わってるはずだし
空に浮かんでる雲も特徴的でラピュタを彷彿させるような何かを隠す仕掛けもありそう
前作にもジブリ作品をオマージュしてるような作風だったし
そこら辺からも今作に寄せる期待に想像を掻き立てる
805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:08:06.21ID:6WFbdW32d
>>801
ひどいよな
10年前レベルのゲームなのにいまだに越えるゲームPSじゃないんだもの
806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:08:52.68ID:CD4mYD2xd
豚「すげー前作のマップを忠実に再現してる!」←プレイしながら言ってそうwwwwwwwwwwwww
2021/06/16(水) 08:09:03.53ID:UPqKMqnt0
また祠の知育ゲーム巡りやらされんの?
808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:11:05.74ID:EOlUgx5J0
発売から5年間コンプ発症し続けてたのに続編発売1年前ともなれば発狂じゃ済まないのも仕方ないと言えば仕方ないか
809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:15:15.89ID:6SStuemBM
このスレ叩いてる奴が単発IDばっかださそ大半が自演だろうな
こういうのってホントに真面目な批判意見とかと区別つかなくなるからやめて欲しいわ
810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:15:48.78ID:7rRPGzLZF
>>766
でもさぁ売り上げ凄いんだよね
やっぱりみんなに認められてるゲームて凄いわ
1人のチー牛オタクの評価よりちゃんと楽しんでくれる大勢のファンのが大事なんだよね
2021/06/16(水) 08:16:05.52ID:ALGc7SQ00
液体化してブロックの隙間からニュルンてw
さすがに馬鹿にしてるw
2021/06/16(水) 08:16:35.56ID:CcXNjHE8M
巻き戻しギミック面白そうやな
滝登りとか出来たら良いんだがどうなるやら
2021/06/16(水) 08:16:57.82ID:E0ObJOznd
それはまあSwitchの時点で仕方ない
前作のぼやけた感じが減ればいいけど
2021/06/16(水) 08:17:27.75ID:EXqfuFieM
ようやく本格的な開発に着手しようとしてるわけだな
2021/06/16(水) 08:18:15.06ID:NUfDC5JAa
ブレワイ終わった…orz
2021/06/16(水) 08:18:43.42ID:cLu3GPDQM
面白さでごまかしてくれるなら、なんでもいいよ
2021/06/16(水) 08:19:04.95ID:pg2WQVgaa
空のフィールドって基本的にマップ密度薄くなりそうだし自由度も低くなりそうで不安ではあるなあぶっちゃけ
2021/06/16(水) 08:19:32.92ID:JhgHHLONa
>>806
ワロタ
2021/06/16(水) 08:19:52.57ID:2XVEDa6ja
エルデンリングと違ってなんだこのワクワク感のなさは…w
2021/06/16(水) 08:20:05.07ID:vrWvxSIJM
>>793
勝手に潰れた
こんな掲示板の書き込みでポシャると本気で考えてるのなら病院いったほうがよい
2021/06/16(水) 08:21:53.22ID:+iKxSsMhM
空はスカイウォードソードでの失敗
反省点を生かして改善されているのかどうか
…だろうね
2021/06/16(水) 08:25:14.40ID:O0XUqvlRM
>>819
5年前のブレワイにもホライゾンと違ってワクワクしないとか言ってたんだろうな…w
2021/06/16(水) 08:26:42.59ID:YS1IRt5L0
同じような感じでマップ使い回しを指摘してFF7Rを貶めていた各陣営のアンチが今度ゼルダで逆に同じ言い訳をしてるって感じ
なんか大変だなぁ
2021/06/16(水) 08:33:52.11ID:mkuyieq4a
いつまで掛かってんだよ
今回こそ発売日プラス詳細発表されると思ったら全くねーし
スクエニといいゼルダといい 発表早すぎんだよ
ある程度目処が見えたら発表しろや
何年も生殺しにすんなや
825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:43.46ID:MtIburlT0
>>819
そうか?俺は両方すきだけどエルデンの鎧はダサいとおもう
鎧変えられないならクソゲーだよ。多分あるだろうけど
ダクソ123のパケの鎧はあってほしいな。
願いはそれのみ。ゼルダ新作のPVみて空に島があるとか
冒険心揺さぶられるよ。今までオープンワールドで空に島あったのないから
雨降って落ちたらクソゲーいうんでしょ
アホかつーの
826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:39:27.84ID:MtIburlT0
>>824
発表早すぎるとかいうけど海外の反応凄いからな
2021/06/16(水) 08:40:35.53ID:mkuyieq4a
>>826
なんの擁護にもなってねーし
2021/06/16(水) 08:41:00.48ID:tr8sS91d0
>>787
不明
BotW後が、オーソドックスじゃね?
829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:41:34.58ID:9hky5Qx50
コロナなんて世界の誰にも予想できなかったし開発が遅れるのはしゃーない
2021/06/16(水) 08:43:00.64ID:/2h2h8SR0
>>808
5年たっても
未だにブスザワを心の支えにしないといけない豚は大変だな

5年前に遊んだPS4のゲームなんかもうなんにも覚えてないわ
831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:44:28.15ID:v0telXEud
始めは新マップだけで作ろうとしたけど途中から面倒臭いになってボリューム感誤魔化すために使い回しマップも入れよになったんだと思う
832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:46:01.66ID:4CkSk2sJ0
トワプリの空島では未来感に違和感あって正直言うと個人的にはダレる要素になったし
どうせなら海底遺跡から海底洞窟に繋がるようなフィールドの方がワクワクできたけど
ブレワイの世界観みてたらゼルダは他の惑星からのテクノロジーを匂わせる近未来的なファンタジー要素を感じたし
うーん好きか嫌いかは個人で変わってくるのかな
2021/06/16(水) 08:48:38.29ID:yHgA6SEn0
今回新型発表しなかったとこ見ると
ゼルダに合わせて来るんじゃないだろうか
まだ1年は引っ張れるだろう
2021/06/16(水) 08:48:46.84ID:6e6OTTZKM
>>830
そんなんだから
プレステが廃れるんだよ
2021/06/16(水) 08:49:32.65ID:rDmzuaPVa
ぶっちゃけPV始まって空島映った瞬間スカウォ思い出してうっ…ってなったw
まあさすがにブレワイ経て上手いことやってるもんだと思いたい
836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:50:51.58ID:bHQ/CKBT0
ゴキブリわぁw

ブス専専用ゲーム

ブサイゾン待ってればぁw
いいのっとwww🤣
2021/06/16(水) 08:52:39.82ID:bnr76S960
地下かと思ったら空だった
2021/06/16(水) 08:52:42.23ID:c7JH+TIT0
この映像が去年なら分かるけど2年越しでこれはがっかりだわ
839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 08:55:10.46ID:0SG5Fydu0
前作と同じ年代同じ舞台同じ宿敵なのに全部変えるのは無理があるんじゃねーの
2021/06/16(水) 08:55:18.19ID:xZx5DMCxr
>>100
見苦しいぞ
2021/06/16(水) 08:56:43.44ID:61fOdL8M0
>>38
今回のゼルダムッチャ強いんじゃなかった?
トライフォース3つ持ってるし
2021/06/16(水) 08:58:08.99ID:z4FOPK8La?PLT(15001)

悪いだろ死ねよ豚
2021/06/16(水) 08:58:12.56ID:C9rhVSdaM
ブレワイで言ったらこれがセカンドトレーラーってことになるのかな?

このあとすべてを決定づけたサードトレーラーがあるわけだ。
844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:00:15.72ID:MtIburlT0
>>834
すたれてないよ。流石に言い過ぎ
RDR3とか出てほしいし!2どれだけたのしかったか!
ダクソなんてもー心捕まれてるし
ゴリラ女がゴルフクラブで前作主人公を撲殺してプレイヤーに操作させる
サイコなゲームもあったけど
和ゲーのヒット率はスゴいよ
845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:05:31.28ID:Nm2cPfX50
スカウォと繋がり出てきそうだな
2021/06/16(水) 09:06:44.69ID:G00drSHL0
神室町かよ(´・ω・`)
2021/06/16(水) 09:06:46.88ID:+TOeFUC70
ブレワイ警察ならスクショだしただけてすぐに場所を特定しそうだけどな
2021/06/16(水) 09:08:27.92ID:KlVnSSGtd
所詮京都のおもちゃや
海外との差は開くばかり
豚は養護してっけど、これがPSだったらメッチャスレ立ててそうw
2021/06/16(水) 09:08:47.02ID:bnr76S960
あースカウォ先にやっとけよって意味なのかな?
このスケジュールは
2021/06/16(水) 09:09:04.47ID:/sulCuPV0
同じ舞台だって言ってんだろいい加減にしろw
851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:09:25.60ID:CeZKteGxa
使い回し言うわりに「ここが同じ」という部分を何一つ証明出来ない無能ステ豚
2021/06/16(水) 09:09:43.69ID:qicNU/xe0
パラセールパクっただけのホライゾンが惨めすぎる
853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:09:53.96ID:eOdbj+qt0
>>672
歯ぎしりしてそう
854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:10:41.97ID:02SBA2qb0
空要素がスカウォを連想させるのが地味にネガティブ要素になってる
爆死ししたしつまらんからなあの微妙ゲー
2021/06/16(水) 09:10:52.08ID:217JixWja
5年経ってもクソグラw
ホライゾンでいいなw
856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:11:44.89ID:eOdbj+qt0
>>88
てかゴキガイジよーく観てて草
ゼルダ大好きやなw
857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:12:06.26ID:bHQ/CKBT0
アーロイオッサンみたいだから
ヌイちゃった😍❤←ホモゴキブリwww🤣
2021/06/16(水) 09:12:51.18ID:1F/Ypctq0
>>851
>>239
859名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:13:58.80ID:eOdbj+qt0
>>804
赤緑
からの
金銀
とかな
860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:14:56.08ID:jQDoZWDE0
あれをマップ使い回しと言ったら
ブレワイは神トラの使い回しだし
861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:14:56.63ID:uOmUlAV60
ステイ豚🄬、どんだけダイレクト見てんだよw
しかも使い回しと定番のグラガーwww
もう、瀕死状態www
氏んどけキチガイwwwwwwww
862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:15:11.22ID:u+YoLJzJ0
これでGOTYは無くなったな

エルデンリングに絶対に勝てないし
2021/06/16(水) 09:15:13.23ID:IYH6DG6A0
わざわざサブタイトルの続編として売り出してるのに
マップ使い回さなかったら意味分からんだろ
2021/06/16(水) 09:15:14.00ID:OvXGFpIi0
使い回しはかまわんが空に島があって島への移動が楽だとするとマップ移動が大味にならないかね
近くの島へ移動→滑空とか便利と言えば便利だが前作は登るってワンクッションがあったおかげでパラセールの爽快感に繋がってたきもするが
見た感じ搭より遥かに飛べそうだよね
865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:15:37.79ID:CeZKteGxa
>>858
違うじゃん
2021/06/16(水) 09:16:04.02ID:+TOeFUC70
>>88
ここの上空て飛行距離チャレンジが近くにあって飛ぶ機会があった気がするのだけど上から地上を見た事無いのだろうね
2021/06/16(水) 09:16:49.59ID:eWvulvlh0
ハードが非力なのでスカスカの空マップを追加するのがやっとなのだろう
スカスカの空移動につまらないの声が殺到して駄作評価になる可能性が高まってきたわ
868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:16:53.13ID:eOdbj+qt0
【2018年ゴキブリ迷言集4/28更新】
・PS4が人権ハードになりつつある
・勝利のラップさせてもらうわ(※以下略)
・30ドル未満で投げ飛ばされてるぞ(※英国)
・おじせって知ってる?
・馬鹿の上塗りも大概にしたら?
・wlnwlnの世界なんたよなぁ
・switchはPS4と比べて目がたんこぶだったしね
・ただし金の弾丸はありませんw
・PS4はMHWがあらゆる物を貫くダイヤの弾丸になってるけどな ちなみにダイヤはこの宇宙で一番固くて丈夫だったりする
・需要の早食いしてるだけでしたとさー
・童貞はお前らだろ 俺は今フェラしながら書き込んでいるくらいだし
・これこそスワップ訴訟
・ゲーム的に不要な要素なのに鬼の首を折ったように騒いでるのが滑稽すぎんだよな
・実績が違う、んなことも、いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクト
・この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな 結局どっちの味方か分からない
・金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ
・プレイした奴だけが面白いって言ってるだけのクソゲーだよな
・累計限定勝負かよ 都合良すぎないか?
・実はじわ売れは悪なのだ
・スイチゅう息止めした 水泳大会だよ?
・(「そこにケチつけるようなアホはいない」に対し) → ここにいるじゃん
・コロコロコミックは任天堂と蜂蜜の関係
・無名スタジオを崇める豚哀れだな ハリウッドに作ってもらえずw(※ハリウッドをスタジオ名だと勘違い)
・MHWに数回で累計が負はたゼルタブスブス 心が悔しい涙すろ豚はスクエアエニクス批判して心癒するるのか(※以下略)
・痛い目を浴びなければならない
・すっぱいみかん
・エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ
・かなりswitchの週販て怪しいもんな 裏で金渡してるのか知らんけど 俺の肌感覚では実質的にはps4が勝ってる
・初週負けたくせによく威張れるねニシ君 累計で買ったところで1勝1敗でしかないんだけど
・ジジイなのにこんな夏休みの宿題みたいので遊んでるとこ見られたら親指隠されるわ
・ぶひーぶひーぶひー。GREEは信良の会社ぶひー。 悲愴の豚に対する憐憫的感情。
・「(NintendoLaboが)売れています!」と言われて不快になる人の事も考えて下さい
・今日は木曜日だぞ? 週の後半なんだからとっくに週末だよ
・ゲハ活してないのか?
・任天堂信者、任天堂を大企業と言い張る
・10億円かけて1億円の利益じゃ大損だし
・お前がガンツだぞ買取堂
・圧顔無恥
2021/06/16(水) 09:17:31.05ID:z3+Bpw+c0
使いまわしでも5年かけて拡張するんだからアリなんじゃないの?
龍が如くみたいなもんだろ
870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:18:58.32ID:K9TI4C7xr
>>500
悔しいなら反論しろよゴキブリw
2021/06/16(水) 09:19:08.94ID:3IKmS1ej0
マップ使いまわしで時間かかりすぎだろ
ゼルダのスタッフ無能なんだなw
2021/06/16(水) 09:19:21.30ID:eDLdoFwZ0
早速ネガキャンしてるのか

キチンと前作からの復興具合を確かめられつつ
今回分の変化も追加してる予想通りの王道展開だってのに…

結局前作遊んだ人からは好評価で
動画でしか見たことないエアプネガが騒いでるってだけになるよ

んで皆がさめた目でエアプネガを見てコミュの結束が強くなるという結果に
873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:19:53.19ID:02SBA2qb0
今思うと初報のハイラルの大地でもう一度って言うコンセプトから違和感はあった
俺は、いや、新しいフィールドでまた新鮮な体験させてくれよって思ったし
874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:22:09.90ID:ZTPU51zBM
そもそも同じ舞台なんだから使い回ししてないとおかしくない?
875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:22:36.29ID:MtIburlT0
>>867
五月蝿いハエだなウンチタカっとけよ
ロボット恐竜やればいいじゃん
エルデン初のオープンワールドだから
失敗するかのうせいあるし
876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:23:41.55ID:4lHMIsPda
発売日まだ出せないの以外は不満はない
877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:23:50.29ID:eOdbj+qt0
1 中 おじせって知ってる? 3割1分7厘 5本29盗塁
2 二 金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ 3割2厘11本11盗塁
3 遊 累計限定勝負かよ 都合良すぎないか? 2割8分9厘33本100打点
4 左 「売れています!」と聞いて不快になる人の事も考えて下さい 3割30本120打点
5 一 コロコロコミックは任天堂と蜂蜜の関係 2割6分45本135打点
6 三 エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ 3割3分1厘11本87打点
7 捕 10億円かけて1億円の利益じゃ大損 2割8分30本78打点
8 右 wlnwlnの世界なんたよなぁ 2割9分1厘25本25盗塁
9 投 童貞はお前らだろ 俺は今フェラしながら書き込んでいるくらいだし 
13勝6敗 防御率2.78
2割3分1厘13本32犠打9盗塁
2021/06/16(水) 09:24:04.09ID:tr8sS91d0
元がBotWのDLCとして始まったのを忘れてる人、多くね
2021/06/16(水) 09:24:56.07ID:z3+Bpw+c0
>>878
ソースは?
2021/06/16(水) 09:25:51.21ID:eDLdoFwZ0
>>873
ゲームをガワでしか認識出来ないPSに多い症状

システムが同じでシナリオや見た目しか変化してないものを続編扱いしてきたツケだな

ナニが変わって結果、プレイヤー体験にナニをもたらすかが理解できてないんだよな
881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:26:24.34ID:eOdbj+qt0
>>879
青沼とひでばやし
882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:27:15.53ID:9hky5Qx50
>>879
結構有名な話かと思ったが
883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:19.24ID:t8KGmW6R0
なんで全然関係ないソニー信者が発狂してるの?
2021/06/16(水) 09:29:21.96ID:bae1bhaQ0
というかバカなの?
885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:35.35ID:eOdbj+qt0
>>880
>>872
思うに今回のゼルダは明らかに復興からの街要素が強化されるような流れよな
個人的には別に大自然を孤独感を感じながら冒険するのが好きだから街がたくさんあったらいいんだ、とは思わないんのだけれども。

そのうちの PV 第2弾第3弾で
めちゃくちゃ復興して繁栄している町が 2、3個うつされて
ファンが大喜び大騒ぎゴキブリ発狂、
前作への言いがかりで繁栄している町が少ないとか言ってた奴らも閉口


みたいな未来をとりあえず予測しておく
886名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:44.08ID:5ZkBlSwAM
ムジュラみたいに全然別の世界に行けよ
2021/06/16(水) 09:31:17.07ID:+TOeFUC70
誰かガノンのいる城の場所特定した奴いないの?
使いまわしならわかりやすそうな感じがしてるのに
888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:31:29.58ID:1+jW3ldB0
いい加減さぁ
任天堂に対する不満は一切許さないって体制やめない?
マップ使い回しは明らかに許されないレベルで糞だぞ?
お前らだって全く新しいマップを探索したかったんじゃなかったのか?

ブレワイを評価する意見で「もう一度記憶を消して遊びたいゲーム」とかよく言われてたけど
それって地形とかを覚えていない真新しい世界を冒険したいってことだろ
その期待を任天堂は裏切ったんだぞ?
2021/06/16(水) 09:31:38.87ID:ze4ZVzva0
がっかりした
2021/06/16(水) 09:31:44.36ID:E58bQEPgr
60fpsでやらせてくれるなら使い回しでもなんでもいいよ
botw1は30すら怪しいところだらけだったからな

そこだけ変わればなんでもいい
891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:33:24.32ID:ADqX5SVO0
2022年の年末あたりにでるの?
2021/06/16(水) 09:33:51.09ID:e2VcfaS4d
マップよりオブジェクト配置の中身や内容が良ければ面白いゲームになる
893名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:33:52.04ID:eOdbj+qt0
>>882
>>878
というかだけどもともとダウンロードコンテンツで作ろうとしていたものの要素が多くなりすぎて続編にした

ってことは元々は街を増やすとか町を繁栄させるとか
人口を増やして更に人工物を発展させるとかその辺の集落もいっぱい現れてくるとか

そこまでは普通はダウコンじゃ手がかかりすぎてできないであろうことだから
この沈黙の2年間はそこに着手していたんじゃないんかね

しかもゼノクロのスタッフもかなりフィールドデザインにかかわっていそうな匂いがプンプンするから
次回以降の公開される映像ではまた流れ変わりそうな気もするけどな
2021/06/16(水) 09:33:56.96ID:KIEB1dVY0
>>878
DLCレベルなら時間かかりすぎだろ
2021/06/16(水) 09:34:14.30ID:EhSL1quFM
ザ・ネガキャン
896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:34:17.10ID:StMg+Co1a
こんな時間かけるなら新作つくれよとは思う
2021/06/16(水) 09:34:47.95ID:FEZRsKgh0
地上はそのままかもしれんけど空中だと変わるのでは?
898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:35:00.73ID:qNFDq7Hv0
>>894
「元が」やろ
899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:35:29.25ID:4lHMIsPda
>>885
なんで?ガノン封印しても住人の生活変わらないと思うんだけど
人口が劇的に増えるわけでもないし、魔物も変わらずいるし
900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:35:32.40ID:eOdbj+qt0
>>894
元々のスタートが、だろ
そこから さらに色々手を加えるんだろう ばーか
2021/06/16(水) 09:36:00.87ID:NBzkD0Hg0
ネガキャンでPS5が売れるわけでもないのに頑張るねえ
2021/06/16(水) 09:36:00.81ID:kvjdqr5Ad
また売れてしまうゲームにキャンキャン吠えてる…
2021/06/16(水) 09:36:28.22ID:78ruX5230
あの感じだと年末辺りが濃厚だろな
2021/06/16(水) 09:36:37.54ID:eDLdoFwZ0
>>885
めっちゃ までいくとは俺は思わんが
時間の経過を感じられる位の変化は在ると思うよ
905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:38:53.30ID:6Wvswhr70
糞ゲーダイスキニンテンドー信者うんこ
906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:39:19.06ID:+8M16lcVp
>>28
逆だぞ
このPVで登場した浮島の一部が落下したのが前作のゾナウ遺跡郡やぞ
907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:39:58.07ID:1+jW3ldB0
DLCを理由にマップ使い回しの擁護したくせに
都合が悪くなったら「元がDLCなだけ!」

キチガイかな?
2021/06/16(水) 09:40:01.03ID:KIEB1dVY0
>>898
マップ使いまわしなのにどれだけ時間かけるんだよ早う出してくれ

>>900
汚言性直したほうがいいぞ
909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:41:55.35ID:lk1DyRAM0
1分ちょいのトレーラーでマップ使い回し云々言うことがおかしいって気付けアホ共
完全にマップ使い回しなんて新しさ重視する任天堂がやってくるわけねえから安心しろ
910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:41:59.17ID:+8M16lcVp
>>70
00:48は?
911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:43:19.47ID:9hky5Qx50
というか何で買わない人がワーワー言うてるの?
2021/06/16(水) 09:43:38.84ID:8BxIJkgK0
>>11もったいぶってコレだろ?
もう新ネタあるわけないやん。
クソゲークソゲー!
913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:43:44.79ID:02SBA2qb0
空要素って普通につまらんからね
操作性も微妙になるパターンが多いし
2021/06/16(水) 09:43:50.10ID:O3cHMl540
マップは骨組みは同じでも前作とは地形自体はある程度変えてくると思うが
村がないところに村が出来てたり
2021/06/16(水) 09:44:40.91ID:KlVnSSGtd
>>888
本音はそうだろう
信者は口が裂けてもそんな事言えんのだよ
逆に養護する
2021/06/16(水) 09:45:43.53ID:eDLdoFwZ0
>>907
発言の経緯を遡らずにソノ文だけ読むと
全く矛盾点が解らないんだが?
論理的に正じゃね?
2021/06/16(水) 09:47:39.93ID:NBzkD0Hg0
これは発売近づいたら凄いネガキャンスレ乱立しそうだなw
2021/06/16(水) 09:48:25.34ID:eDLdoFwZ0
>>914
前回を知ってる分、変化後が楽しめるようにはしてるだろうな

順当な方向性だけでなく
えっ?と驚く方向性も在るだろう
2021/06/16(水) 09:48:28.11ID:tr8sS91d0
>>917
ゼノクロやゼノブレ2を超えそうだなw
2021/06/16(水) 09:49:32.09ID:IQH+grDQ0
旧マップで「も」遊べるのはファンとしては普通に嬉しい
懐かしの面々に会いたいし、ブレワイの場合新しいアイテムや能力があれはそれだけ干渉のスタイルが変わり、同じフィールドでもまた違った掛け算の遊びが出来るわけで
DLCで追加されたバイクみたいに
2021/06/16(水) 09:50:05.11ID:xZqj4wCWd
さすがに同じ地形でも能力に合わせて設置物変えたりして違った体験にしてくるとは思うが、空島だけで前作の感動を超えられるかは怪しいな
2021/06/16(水) 09:50:37.78ID:eWvulvlh0
空移動と水移動は開発側のオナニー要素で操作するプレイヤーにとってはとてもつまらんパートだからなあ
2021/06/16(水) 09:52:30.82ID:Jfh9F+9RF
>>780
そんなことはどうでもいいんだよ
叩ける今のうちに叩いておかないと
発売されたらもう叩けなくなっちゃうんだから
2021/06/16(水) 09:53:17.92ID:8BxIJkgK0
あー改めてダッサ!
2021/06/16(水) 09:53:51.64ID:VxOaYKnTp
なんけニンダイもがっかりだったな
2021/06/16(水) 09:56:06.41ID:ALGc7SQ00
ゼルダ発表で株価大暴落w

どんだけがっかりされてんねんモノリスw
927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:56:55.48ID:efv1E9ECd
任天堂は簡素なミニゲームや横スクでも売れるから
そういうゲームばっか作ってきてたら
大手とは開発力に大差がついた
928名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 09:57:32.04ID:+8M16lcVp
ハイラルを舞台にした順当な続編なのに
前作のマップがごっそりなくなってるほうが不自然だろ笑
地上が全く同じでってなら批判もわかるが
それはこのPVからは判断つかない
2021/06/16(水) 09:57:52.61ID:bvzvyac10
>>88
これ気づけるの大ファンだろ
2021/06/16(水) 09:58:55.11ID:FkHKo7w30
塔とか祠なんかのシーカー文明が空に浮いてるのかね?

水の雫の巻き戻りは地上から空に落ちていく表現に見える
2021/06/16(水) 09:59:21.83ID:Y3sS4cdEd
こういう、ファンをニヤリとさせる要素を仕込んでるのは任天堂らしい
2021/06/16(水) 10:02:16.36ID:ubVdBRyRa
レッドデットリデンプション2ってゲーム知ってるか? あれだって前作マップそのまま出てきたろ
933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:04:01.13ID:efv1E9ECd
ガワだけマリオにすりゃどんなクソゲーでも低予算ゲーでも売れてしまう
信者は任天堂のやることは全肯定
こういう環境から任天堂が開発力、技術力のない会社になってしまった
2021/06/16(水) 10:04:52.91ID:KIEB1dVY0
いくら元がよくても同じマップをこすり過ぎだろ。
オリジナル、マスターモードと何周させるんだよ。
2021/06/16(水) 10:06:16.73ID:NWR3d5jH0
>>932
あれ過去マップは全部作り直しだから全然違う
936名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:06:35.44ID:x+XZuRcP0
他のクソJRPGじゃなくGoty様の使い回しやぞ
937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:07:38.04ID:bG3JYDIhp
>>935
今回が過去マップに一切手をつけてないとでも?
2021/06/16(水) 10:08:17.16ID:42sEqpp5a
>>780
それをFFでやってるのがいるからどっちもどっち
もはや個人の資質だよ
こんなんだから日本市場が後回しになるんだろうね
2021/06/16(水) 10:08:24.29ID:Y3sS4cdEd
>>933
えっ
数千万クラスを毎年のように出してる任天堂が開発力低かったらソニーはなんなの?
ゴミ?
940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:08:43.67ID:IQH+grDQ0
炎の盾を使ってるシーンは地下っぽい、服装が空仕様じゃないので
だがハイラル全土に地下フィールドが広がってるとは考えがたい
空と地下を併せて、旧フィールドと同等のボリュームかと予想する
2021/06/16(水) 10:09:44.87ID:eDLdoFwZ0
>>934
誰か「元が良いから何回でも遊べる」みたいな事言ったか?

人の話は理解できる?
942名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:09:47.36ID:WyrkRdOJd
>>935
作り直したのにそのまんまとか1番救えないやつやん
943名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:10:57.18ID:Z10BzJXcr
>>70
初報が明らかに洞窟だったろ
映像見てねえ奴は消えろ
2021/06/16(水) 10:11:02.96ID:ubVdBRyRa
>>935
は?アルマジロとかブラックウォーターとかまんま同じだったぞ
グラとかは作り直したのか知らんけど
2021/06/16(水) 10:12:56.14ID:FkHKo7w30
それともゾナウ遺跡が浮かんでるんかな
946名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:14:45.58ID:NNjW40U4d
WiiUを切ってSwitchの性能をフルに使えるからと思ってたけど、グラフィックもあまり変わってないのがな…
マップ使い回しならせめてスパイダーマンのスピード感で続編出してほしかった
これだけ勿体ぶって本当にDLCの延長線上のものとは思わなかったな
2021/06/16(水) 10:15:06.33ID:ubVdBRyRa
はい RDR2方式で確定
文句ないな
2021/06/16(水) 10:15:51.48ID:/2h2h8SR0
>>939
ゴミを高値で売りつける詐術だけで
開発力はゴミなのは変わらんだろうに
おまえの反論のつもりのレスwww

任天堂がhorizonを作れるのは何十年後ですか?😜
2021/06/16(水) 10:17:30.04ID:Lz8Q63l9a
>>948
何年ホライゾンを心の拠り所にしてるんだ?
950名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:17:45.79ID:eDLdoFwZ0
>>946
なんで性能つかうとしたら先ずグラに振ろうとするの?

そこで違う思考が出来るなら今回のPVの見方も変わるよ
2021/06/16(水) 10:18:47.85ID:NWR3d5jH0
>>937
いや誰もそんなこと言ってないが?
>>942
前作ファン向けのクリア後おまけマップだからな
2021/06/16(水) 10:22:15.26ID:vGPwldfha
すまんホライゾンでよくね?
953名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:22:44.67ID:HH+iPm3x0
前作で厄災ガノンを倒した後の物語で、リンクもゼルダも前作と同一人物だからね
地形が変わりまくったらおかしい

ブレワイは神ゲーだったしゼルダファンも納得の出来だったが、従来の色んなギミックが減ってるっていう声も上がってた
でも今回のPV見た感じ、リンクでやれることがかなり増えてるっぽいんだよな
あと謎解きのダンジョンが基本的に祠のみで暗い雰囲気だったけど、今回の浮島は明るい雰囲気なのも◎
954名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:23:43.95ID:RmAyw8QFd
>>939
売れてても
任天堂は簡素なゲームばっかだからな
2021/06/16(水) 10:23:48.36ID:O0XUqvlRM
>>830
5年たっても売れ続けてプレイされ続ける本当の名作と一過性の賑やかしに過ぎない消耗品の違いだな
956名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:25:00.68ID:PtchjxeMM
任天堂だぜ?
グラに期待しちゃ駄目よ
海外でもPC版出せって散々言われてるけど任天堂だぜ?
グラが綺麗なゼルダは永遠の幻想だよ
957名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:25:27.39ID:Y5u+VlPhM
ゼルダ2動画によって、原神に完全敗北が決定したな。
ゼルダ、もう時代遅れの過去の作品とのとても強い印象与えた。
任天堂はもう終わりだ。
958名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:25:31.86ID:NNjW40U4d
>>950
性能上がると物量増えると思うじゃん
今回のトレーラーで描画されてる背景、オブジェクト、敵の数や種類とかがブレワイと変わらないんだよ
さすがに敵の種類はコンパチ除いて前作の倍以上にしてほしい
もし敵の種類が変わらなかったらマジでDLCと揶揄されても仕方ない
2021/06/16(水) 10:26:15.43ID:evqOT3FeM
ここでホライゾン言うやつは両方やってないだろ
ホライゾンはブレワイの代わりにはならないよ
2021/06/16(水) 10:26:28.84ID:O0XUqvlRM
>>952
よくないから前作は2か月でランキングから消えたんじゃないの
961名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:27:06.90ID:OrC8IbhjM
据え置きゼルダで駄作は一本もないし、一喜一憂してないで待てばいいのにな
ゲハなのにブレワイからのファン多いのかな?
2021/06/16(水) 10:27:29.66ID:evqOT3FeM
>>958
へえ敵の数がわかるんだ
全部で何体なの?
2021/06/16(水) 10:28:14.88ID:zUAuQPPg0
液体になって貫通するのって誰からもらう技なんだろ
964名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:28:27.93ID:NNjW40U4d
>>956
グラ=ポリゴン数の多さ、解像度、ディティールの細かさだけじゃないからな
任天堂のソフトをPCにとか言ってるお前はお呼びでない
あと末尾Mは臭えから息すんなハゲカス
2021/06/16(水) 10:28:57.10ID:zKYegMjHM
スカソ大嫌いだから買う気失せた
966名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:28:59.79ID:eDLdoFwZ0
>>958
?なんで折角性能が上がったのに物量に振ろうとするの?

モチロン物量やグラにも振って良いけど
一番俺が大事だと思ってるのは別だな
967名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:29:32.64ID:Y5u+VlPhM
今さらゼルダのバリエーションゲーム遊ぶよりも、進歩的な原神遊ぶのが賢いゲーマーだと思う。
とても期待はずれのゼルダ2で多くのゲーマーが失望した。
2021/06/16(水) 10:29:41.04ID:Lz8Q63l9a
ゼルダに要求されるのってギミックだと思うんだがな
969名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:30:15.87ID:NNjW40U4d
>>962
きしょ…自分でトレーラー見てこいよ
末尾Mに反応してやるのこれが最後だからな
970名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:31:54.66ID:NNjW40U4d
>>966
一番優先すべきとか言ってないしそこ期待するのはおかしな事じゃないでしょ
別にお前が一番大事だと思う部分に興味ないから否定もしないけど
971名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:32:12.68ID:vM/2fPJ2d
>>969
いやトレーラーの段階で敵の数が変わらないって言い張れるのは流石にガイジ極めてるわ
2021/06/16(水) 10:33:04.09ID:KIEB1dVY0
>>941
同じマップ使うってことは任天堂が遊べると思ってるからだろ。
2021/06/16(水) 10:33:06.22ID:evqOT3FeM
>>969
ぶち切れたふりして誤魔化すんだな
クソダセェ
2021/06/16(水) 10:36:58.24ID:C0HkgShFr
可愛そうだねえ。
こんな程度でしかケチつけられなくて。
975名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:37:13.80ID:VTUd4nMed
新しい探索要素が浮島って正直求めてないんよな
ガノンが旧マップの地形(雰囲気)変えてくれること願うしかねえな
2021/06/16(水) 10:38:09.31ID:zUAuQPPg0
これって新型switch用なんでしょ?
2021/06/16(水) 10:39:19.93ID:ALGc7SQ00
4年もかかってこんなDLCレベルのものを作ってたのか。。。
2021/06/16(水) 10:39:28.89ID:IQH+grDQ0
まあまだトレーラーですらないからな
地下もガッツリあると期待する
979名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:39:52.86ID:NNjW40U4d
>>971
トレーラーからわかる情報の話をしてるだけなのに製品版もそうだと決めつけて言い張ってると捉えるお前の知能にびっくり
女みたいな脳してるんだな
2021/06/16(水) 10:42:50.12ID:3hmJawaOp
任天堂信者の理想的な2でよかったやん
結局1が最高傑作で超えられない壁なんだからマイナーチェンジだけでいいよね
981名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:44:02.22ID:Vz/O7aeN0
いきなりリンクが遥か上空から降りてくるけど
これってもしかしてリンクだけシーカー族全盛の時代にタイムスリップしてるんじゃね?

水ポチャは時間操作系のシーカーストーンの新機能な感じする
火炎放射は新系統の武器か?各属性のチュチュゼリーを充填して使うみたいな
982名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:46:59.60ID:jE6IW1Ef0
任天堂が出すゲームは簡素ゲー、ミニゲーム、横スクばっかだから
大作オープンワールド系作る開発力がない
2021/06/16(水) 10:49:55.96ID:+iKxSsMhM
>>833
まあ任天堂自体がスペック欲するのは
大体ゼルダだしねぇ…
64でハイレゾパック必須なゼルダ
Wiiでモーションプラス必須なゼルダ
そもそもゼルダはディスクシステムの出だしね
2021/06/16(水) 10:50:34.09ID:fiifoqNe0
>>59
その空島がどれだけの規模があるのか全く明らかになってないのにいくつか配置してるだけって何で分かるんだ?
2021/06/16(水) 10:51:43.27ID:O0XUqvlRM
グラ煽りとかブレワイのときも散々聞いたけど世間の評価もそれにともなう売上も真逆の結果になって大恥かいたよね

恥知らずって何も考えず思ったこと口にしてればいいから生きるの楽そうでうらやましい
2021/06/16(水) 10:55:54.37ID:zUAuQPPg0
低いグラフィック性能をごまかす処理が上手いね
グラは良いに越したことないけど、全体でみると気にならない
987名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 10:56:26.95ID:HRa2WkEM0
>>985
こどおじは外出ないから世間なんて分からないしな
https://i.imgur.com/BWuODCq.jpg
2021/06/16(水) 10:57:28.99ID:eDLdoFwZ0
>>981
なかなか面白い考察
全貌が明らかになるのが楽しみだね
2021/06/16(水) 10:57:34.26ID:klli52HjM
>>980
ゴキ「越えないでクレクレ」
2021/06/16(水) 10:59:56.96ID:8zgDiVED0
>>979
いやお前は製品版もそうだと言い張ってるだろ
DLCレベルとか言ってるし
2021/06/16(水) 11:00:40.06ID:Y3sS4cdEd
>>981
いや、もしかしたら最初から夢の世界で、
リンクがベッドで眠って目の前のドアを開けたら、空中に繋がっていて落下するシーンから始まるんじゃね?
2021/06/16(水) 11:00:53.35ID:ol1sz5Gb0
マップ流用ありのガッカリ感<<<<<<<<<<<<<新PV観た期待感
2021/06/16(水) 11:02:10.19ID:8nKsyfPRd
既存のマップの流用が許されるかは浮島などの新要素の作りこみ次第だろ
2021/06/16(水) 11:03:07.75ID:RnTEg5V3p
ゴキブリイラッイラで草
995名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 11:04:44.54ID:IQH+grDQ0
島は風タクとスカウォでトライしてるが鬼門感がある
払拭してくれてることを願う
996名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 11:06:21.92ID:NNjW40U4d
>>990
女脳さん、もしって書いてるの読めない?
2021/06/16(水) 11:10:28.59ID:fiifoqNe0
>>996
どこに「もし」ってあんだよカス

946 名無しさん必死だな 2021/06/16(水) 10:14:45.58 ID:NNjW40U4d
WiiUを切ってSwitchの性能をフルに使えるからと思ってたけど、グラフィックもあまり変わってないのがな…
マップ使い回しならせめてスパイダーマンのスピード感で続編出してほしかった
これだけ勿体ぶって本当にDLCの延長線上のものとは思わなかったな
998名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 11:10:44.41ID:COi2lVaUd
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
999名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 11:11:11.44ID:NNjW40U4d111111
>>997
>>958
2021/06/16(水) 11:11:34.11ID:klli52HjM
ゴキブリの願望とネガキャンスレでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 26分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況