X



はじめてゲームプログラミングめっちゃやりにくくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:01:37.86ID:F3CB6J/x0
チュートリアルは自動でノー丼の大きさ決めてくれたから良かったけど
自分で作るとどのノードんがどこにあって何に繋がってるのかぐっちゃぐちゃでわからん
重なってるノードンとか選びにくいし
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:07:06.43ID:U9QFDg0La
やってないけどコメント機能でまとめるとかあるやろ、ゲーム製作の基本
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:14:10.30ID:F3CB6J/x0
>>2
コメント機能はあるけど
例えばリンゴを小さくしたいとき、リンゴのノードン自体を小さくしないといけないから、リンゴが小さくて見にくくなって不便なんだ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:19:23.23ID:U9QFDg0La
>>3
パラメータぶちこんで制御するんじゃないんだ
それは分かりやすさ優先で使いにくくなってるかもな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:06.65ID:JZuEc1kS0
分かりにくいからこそガイドブックでも出てくれたらなあ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:46:43.44ID:9NqsvFc3M
そういうのは整理整頓能力が問われるから
自分のせいなんやで?
2021/06/16(水) 20:50:27.12ID:lTw+g+Us0
はじゲロ
2021/06/16(水) 21:00:01.24ID:DX4hPSMYM
これに対抗して、セガが教材無料配布するのか
2021/06/16(水) 21:02:36.55ID:DX4hPSMYM
ガチめでのゲームプログラミング

セガが社内勉強会の資料を無償公開 〜数学は不要? 断じて否、ゲーム開発ではバリバリ使うぜ! - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1331887.html
2021/06/16(水) 21:25:58.43ID:Lc1A7cKj0
勉強会してるわりに残念な感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況