探検
ニシくんに質問!メトロイド新作はHollow Knight超えられると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:29:37.30ID:d8IYA147M 売上、クオリティ、評価全てに置いて超えられると思う?
2021/06/19(土) 20:31:10.82ID:D1oUtSwJ0
なんで超えなきゃならんの・・・?
メトロイドの前作を超えられるかとかならわからないでもないが
メトロイドの前作を超えられるかとかならわからないでもないが
3名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:33:28.40ID:2WqMinCfd 無理
4名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:33:38.55ID:bXwvupI00 全部越えるんじゃないか
売上「本数」だと格安で総マルチのホロウナイト有利だけど
売上「本数」だと格安で総マルチのホロウナイト有利だけど
2021/06/19(土) 20:34:23.46ID:qTMuzdBj0
そもそもジャンル違うじゃん
あれメトロイドヴァニア風の死にゲーでしょ
あれメトロイドヴァニア風の死にゲーでしょ
2021/06/19(土) 20:34:24.52ID:mq71PwfM0
探索ゲーでステルスとかつまんなそうだから無理
2021/06/19(土) 20:35:51.84ID:UxkmwPI60
ホロウナイトとメトロイド どっちが良いかってもう好みの世界だろ
個人的には虫嫌いでソウルっぽいシステムもだるかったので
SF好きなのでよっぽどヘマしなければメトロイドが勝ち確
個人的には虫嫌いでソウルっぽいシステムもだるかったので
SF好きなのでよっぽどヘマしなければメトロイドが勝ち確
2021/06/19(土) 20:36:00.06ID:FkAL/vRjM
むっちゃでーす
10豚
2021/06/19(土) 20:36:31.98ID:QTHcaH5BM 超えるに決まってるだろ
任天堂様なめんなよ
ホロウナイトみたいな貧乏インディなんぞと比較するのがナンセンス
ゴキブリは反省しろ!ばか!あほ!
任天堂様なめんなよ
ホロウナイトみたいな貧乏インディなんぞと比較するのがナンセンス
ゴキブリは反省しろ!ばか!あほ!
2021/06/19(土) 20:37:04.84ID:FkAL/vRjM
累計本数で言っております念の為(震え声)
13名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 20:37:27.73ID:ay64pyDE0 仮にホロウナイトの方が凄かったとして
ステイ豚の溜飲は下がるの?
ステイ豚の溜飲は下がるの?
2021/06/19(土) 20:39:25.25ID:2h2WdATm0
ホロウナイトって新作がゴミ捨てハブのホロウナイト?w
2021/06/19(土) 20:40:03.31ID:kkp+5qJta
超えられる訳ないだろ
15年前の企画なんだしシャドウコンプレックスを超えられれば合格ってところ
15年前の企画なんだしシャドウコンプレックスを超えられれば合格ってところ
2021/06/19(土) 20:41:07.71ID:qTMuzdBj0
2021/06/19(土) 20:43:50.68ID:GtPGlZJU0
ホロウナイトはエンドコンテンツで評価下げ
洋ゲーってクリア不可能な難易度にしたがるよな
コンプするのが好きだから中途半端感で消化不良
洋ゲーってクリア不可能な難易度にしたがるよな
コンプするのが好きだから中途半端感で消化不良
2021/06/19(土) 20:46:57.33ID:qTMuzdBj0
ホロウナイトはメトロイドヴァニアとしてみると微妙過ぎる
探索が全く楽しくない
探索が全く楽しくない
2021/06/19(土) 20:47:44.72ID:BJ3zSYXq0
ホロウナイトってあのクワガタのキャラか
超えるもなにも今何本売れててメタスコアいくつなのか書かないと話にならんだろ
超えるもなにも今何本売れててメタスコアいくつなのか書かないと話にならんだろ
2021/06/19(土) 20:48:10.70ID:8amwYJb1a
ホロウナイトは真っ当にメトロイドヴァニアだし、別にリニアなデザインではないじゃろ。
それはそれとして(無償DLC含めた)ボリュームとセールス本数は流石に勝負にならん。そもそも商売のしかたからして違う。
ただただドレッドが同じく名作であることに期待する。
それはそれとして(無償DLC含めた)ボリュームとセールス本数は流石に勝負にならん。そもそも商売のしかたからして違う。
ただただドレッドが同じく名作であることに期待する。
2021/06/19(土) 20:53:21.68ID:8amwYJb1a
2021/06/19(土) 20:53:31.38ID:wgl9/r190
取り敢えず値段は勝てそうじゃね?
2021/06/19(土) 20:56:11.48ID:2j5nMlAM0
ホロウナイトはヴァニア要素は薄いでしょ
あとよくできてるけど導線があえて良くないから、このジャンル初心者に絶対に勧められない
スチームワールドディグ2のはバランス良くて万人向けでよくできてる
あとよくできてるけど導線があえて良くないから、このジャンル初心者に絶対に勧められない
スチームワールドディグ2のはバランス良くて万人向けでよくできてる
2021/06/19(土) 20:57:57.25ID:DhUQ4bry0
ホロウナイトの探索は
道を探すんじゃなくて
道はわかってて通る手段を探してくる感じだから
メトロイドとは感覚がかなり違うんじゃないかな
道を探すんじゃなくて
道はわかってて通る手段を探してくる感じだから
メトロイドとは感覚がかなり違うんじゃないかな
2021/06/19(土) 21:00:46.27ID:wgl9/r190
メトロイドヴァニア初心者に勧めたいのはスチームワールドディグ2なのは間違いない
2021/06/19(土) 21:04:48.00ID:3kc8Q50td
てかそもそもホロウナイトシルクソングは対応ハードがPC/Switchなんでしょ
メトロイドの叩き棒にするには微妙では
メトロイドの叩き棒にするには微妙では
2021/06/19(土) 21:05:01.72ID:ghrQzjow0
ゲハ民のうち嵐の地に到達できたのは何人いるんだろう
俺は絶ラディまでしかできなかった
スピードランもやってない
俺は絶ラディまでしかできなかった
スピードランもやってない
2021/06/19(土) 21:06:18.04ID:K/RT/8aLa
初心者に勧めるならブラッドステインドだろ普通に
32名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:10:43.27ID:BhjZ1NXK0 売上とクオリティは勝つと思う
評価はソニーやソニーファンがどこまで嫌がらせするかだな
評価はソニーやソニーファンがどこまで嫌がらせするかだな
2021/06/19(土) 21:11:12.89ID:BJ3zSYXq0
比較するならまだブラッドステインの方が適切か?
IGAの悪魔城で探索も収集も楽しかったな
IGAの悪魔城で探索も収集も楽しかったな
35名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:23:43.60ID:HmrKby5Ma37名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:26:26.86ID:HmrKby5Ma38名無しさん必死だな
2021/06/19(土) 21:26:54.15ID:zd5NOD+s0 Hollow Knightはダクソを全てにおいて超えてる
2021/06/19(土) 21:35:07.58ID:boPkjolQ0
フルプライスのゲームとインディーゲーを比べるとか
失礼すぎるぞ
失礼すぎるぞ
2021/06/19(土) 21:37:43.15ID:VBahZSIo0
ひたすら移動に時間掛かって、俺なにさせられてるねん…な気持ちになったからあんまり進まないうちに止めてしまった
雰囲気は最高だったんだが、ひたすら無駄に時間が掛かる
雰囲気は最高だったんだが、ひたすら無駄に時間が掛かる
2021/06/19(土) 21:39:11.85ID:mkofrVeC0
バカ「○○と比較して超えれると思う?」
比較する意味は?
バカ「・・・」
これで全部解決する話
比較する意味は?
バカ「・・・」
これで全部解決する話
2021/06/19(土) 21:40:15.42ID:mkofrVeC0
ステイ豚君は、即ダンマリ決め込むか発狂するしかない程度の話でスレ立て
ボコボコにされて被害者ヅラするから、本当に虫酸が走るんだよね
ボコボコにされて被害者ヅラするから、本当に虫酸が走るんだよね
2021/06/19(土) 21:40:19.33ID:qTMuzdBj0
そもそもホロウナイトがスーパーメトロイドを超えられてない
2021/06/19(土) 21:50:26.27ID:Wh6ONdMHd
まあまずこのジャンル自体27年前のスーパーメトロイドを超えるゲームが未だに出てきてない問題あるしな
2021/06/19(土) 21:58:23.01ID:RS2qo4J7p
スーパーメトロイドは本当にすごいよな
ドレッドはどうもフュージョンの系譜でエリア制な感じがするから少し気になるが
ドレッドはどうもフュージョンの系譜でエリア制な感じがするから少し気になるが
2021/06/19(土) 22:06:36.02ID:RlNOJIra0
ホロウナイトは面白かったけどめちゃくちゃストレス溜まった
メトロイドはたまにやりたくなるけどホロウナイトは二度とやりたくない
特に白い宮殿なんかスタッフがイカれたとしか思えんかった
メトロイドはたまにやりたくなるけどホロウナイトは二度とやりたくない
特に白い宮殿なんかスタッフがイカれたとしか思えんかった
2021/06/19(土) 22:24:07.02ID:GtPGlZJU0
スーパーメトロイドってそんなに面白いのか
Switchで売ってくれたらな
レトフリに入ってるけどテレビでやるのめんどい
フリプのはサービス終了したらクリアデータ諸共無に帰すからやりたくない
Switchで売ってくれたらな
レトフリに入ってるけどテレビでやるのめんどい
フリプのはサービス終了したらクリアデータ諸共無に帰すからやりたくない
2021/06/19(土) 22:57:46.58ID:UOG035Gz0
メトロイド叩きたいけど知識がないから雑にメトロイドヴァニア持ってきただけっていう
本当に雑魚だよな…
アフィ目的にしても少しは成立する土台作るからありえないほどのバカ
本当に雑魚だよな…
アフィ目的にしても少しは成立する土台作るからありえないほどのバカ
2021/06/19(土) 22:59:47.67ID:HKHFSJnVd
メトロイドヴァニアってオープンワールド化出来ないのかな?
2021/06/19(土) 23:08:46.03ID:AfPMfEk60
>>37
メトロイドとヴァニアは明確に違う
レベル、装備、アイテム等で難易度をいくらでも下げられるのがヴァニアで
体力の上限や弾数の上限を上げるくらいで基本腕頼りなのがメトロイド
ブラッドステインドは明確に前者で、メトロイドは当然後者
ホロウナイトはどちらかといえば後者寄りかな
付け替えのスキルや武器強化はあるけど、レベルもアイテムもないから
メトロイドとヴァニアは明確に違う
レベル、装備、アイテム等で難易度をいくらでも下げられるのがヴァニアで
体力の上限や弾数の上限を上げるくらいで基本腕頼りなのがメトロイド
ブラッドステインドは明確に前者で、メトロイドは当然後者
ホロウナイトはどちらかといえば後者寄りかな
付け替えのスキルや武器強化はあるけど、レベルもアイテムもないから
2021/06/19(土) 23:16:49.51ID:AfPMfEk60
>>52
超上級者にやらせるスパメトはオープンワールドっぽいぞ
従来とは逆順に大ボスを倒していくレギュレーションのRBOってのがあって
普通なら対高熱スーツとか水中の抵抗を受けなくするスーツを手に入れてから行く場所に初期スーツで突っ込んで無理矢理クリアする
大ボス4体倒さないと開かないラスボスのいるエリア以外は腕さえあれば大体どこでも行ける
超上級者にやらせるスパメトはオープンワールドっぽいぞ
従来とは逆順に大ボスを倒していくレギュレーションのRBOってのがあって
普通なら対高熱スーツとか水中の抵抗を受けなくするスーツを手に入れてから行く場所に初期スーツで突っ込んで無理矢理クリアする
大ボス4体倒さないと開かないラスボスのいるエリア以外は腕さえあれば大体どこでも行ける
2021/06/19(土) 23:18:37.34ID:P1VvouQCd
なんだろうオープンワールドという言葉に対する認識が違いすぎてレスの返しようがない
2021/06/19(土) 23:27:21.62ID:AfPMfEk60
2021/06/19(土) 23:29:57.87ID:qTMuzdBj0
2021/06/20(日) 00:18:52.89ID:jLUoy44x0
ホロウナイトは過去作のメトロイドも全て上回った、現時点でのメトロイドヴァニアの最高傑作だと思うが、ドレッドは本家の意地で是非とも超えて欲しいね
2021/06/20(日) 00:27:54.00ID:vYG2veTm0
まぁ、ステイ豚くんが心配しなくても
遊びたいやつが買うんだからまったくもって大丈夫だろw
Switchの心配してるならPS5のゲームでも買っとけ
これ以外にこのスレの答えってある?
遊びたいやつが買うんだからまったくもって大丈夫だろw
Switchの心配してるならPS5のゲームでも買っとけ
これ以外にこのスレの答えってある?
2021/06/20(日) 00:33:28.80ID:ax3EcdQO0
比べたいならメタスコア待ちゃええんやで
62名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 01:02:49.16ID:+sr8F+2R0 ホロウナイト面白いと言ってるやつはメトロイドやった事あるのか本気で疑うわ
メトロイドと比べるならoriやディグ2やで
メトロイドと比べるならoriやディグ2やで
2021/06/20(日) 01:08:06.00ID:vwMtYMuU0
ブラステのが美女で可愛い
メトロイドは格下に行ってしまった
メトロイドは格下に行ってしまった
64名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 01:23:31.12ID:piVa/7hc0 出来栄えで言えばホロウナイトは本家を越えてるんじゃね?
メトロイドが評価されてるのはあくまであれを35年前に作ったことでしょ
メトロイドが評価されてるのはあくまであれを35年前に作ったことでしょ
65名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 01:29:48.88ID:ABSavBJx0 シームレスでどこからでも好きに攻略できるってなると
バランス取れなくなるからメトロイドヴァニアのレベルアップ要素が機能しなくなりそう
まあメトロイドはメトロイドヴァニアじゃないからいいのか
俺はメトロイドやったことねーからよく知らんけど
バランス取れなくなるからメトロイドヴァニアのレベルアップ要素が機能しなくなりそう
まあメトロイドはメトロイドヴァニアじゃないからいいのか
俺はメトロイドやったことねーからよく知らんけど
2021/06/20(日) 01:33:52.53ID:PKruA1KG0
フュージョン等のGBA二作やリターンズやり込んだ事が無い奴が語るの禁止した方が良いわ
ホロウナイトホロウナイトそればっかで本家メトロイドヴァニアのそれより面白いタイトル3作品以上やってねぇのおかしいわ
アフィにしても馬鹿過ぎる
ホロウナイトホロウナイトそればっかで本家メトロイドヴァニアのそれより面白いタイトル3作品以上やってねぇのおかしいわ
アフィにしても馬鹿過ぎる
2021/06/20(日) 01:35:43.31ID:J8iDB2IAK
ホロウナイトって何が面白いのか分からなかったわ
初見で見通しが悪く足場の悪い所で雑魚にハメられる状況が多すぎ、わざわざ取りにいかなければいけないソウルも面倒なだけで必要性を感じなかった
難しい探索ゲーだから楽しいってだけでとてもメトロイドと比べられるような完成度ではないと思う
初見で見通しが悪く足場の悪い所で雑魚にハメられる状況が多すぎ、わざわざ取りにいかなければいけないソウルも面倒なだけで必要性を感じなかった
難しい探索ゲーだから楽しいってだけでとてもメトロイドと比べられるような完成度ではないと思う
2021/06/20(日) 01:46:03.82ID:iEgoAq1O0
メトロイドならアクシオムヴァージやマミーが近いな
ホロウナイトならセレステが近いかと
ホロウナイトならセレステが近いかと
71名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 02:14:26.36ID:MgHDL6Yg0 ホロウナイトは強化しないと行けない所が多すぎるしあっちこっち行かせ過ぎで快適さに欠ける
そのくせワープポイント少ないしマップが解りにくい、操作性と世界観は良いけどね
1500円という価格込みの評価
そのくせワープポイント少ないしマップが解りにくい、操作性と世界観は良いけどね
1500円という価格込みの評価
2021/06/20(日) 02:16:19.04ID:GWuh50610
スライディングで通り抜けたりボスやイベントで三人称になるしストライダー飛竜に近いと思うんだが
2021/06/20(日) 02:16:31.48ID:UZa+UUJe0
ホロウナイトはボリュームありすぎで高難易度すぎる完全にゲーマー向けの調整
メトロイドみたいに誰でも遊べるようにという配慮をかなぐり捨てた上での傑作だから比べるものではない
メトロイドみたいに誰でも遊べるようにという配慮をかなぐり捨てた上での傑作だから比べるものではない
2021/06/20(日) 02:21:47.50ID:KUH0HOrv0
75名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 03:41:24.96ID:Osk1NOi2M ホロウナイトはやたら評判良かったから遊んでみたけどなんかイマイチだった
ハードルが上がりすぎただけかもしれんが
ハードルが上がりすぎただけかもしれんが
2021/06/20(日) 03:50:36.10ID:J8iDB2IAK
地味なんだよな
モノクロで画面見づらいし
モノクロで画面見づらいし
77名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 03:54:31.80ID:hk+3JJoB0 メトロイドって早解きゲーだしドレッドはステルスゲー要素も入るしでホロウナイトとは別物すぎませんかね
2021/06/20(日) 04:57:09.87ID:UA1AoWXo0
ゴキと対立煽りに乗せられてまんまとホロウナイト貶してる間抜け共ダサ過ぎるわ
2021/06/20(日) 05:42:23.89ID:qeJ2SNzo0
比較するならイガヴァニアとじゃないの?
2021/06/20(日) 06:05:34.50ID:2aCmmUOaa
金額ベースならいい勝負するかも
2021/06/20(日) 10:04:35.24ID:TdvxkjI5M
2021/06/20(日) 11:08:58.90ID:vYG2veTm0
ゲーム業界の部外者ステイ豚くんが
ゲーム業界のことを、もう心配しなくて良いんだよ?
ゲーム業界のことを、もう心配しなくて良いんだよ?
2021/06/20(日) 11:35:52.74ID:8S5UsINGa
今のインディーメトロイドヴァニアはソウルライクが多いよな
メトロイドほど探索要素がなく、ヴァニアほどレベルや装備で強化要素もなく、死にゲー要素の強いものが多い
メトロイドほど探索要素がなく、ヴァニアほどレベルや装備で強化要素もなく、死にゲー要素の強いものが多い
86名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:01:59.36ID:5O5/b0tN0 >>73
ホロウナイトはジョイコンで遊んでたらスティックがイカれた
ホロウナイトはジョイコンで遊んでたらスティックがイカれた
87名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:02:48.56ID:5O5/b0tN0 >>53
それを元のレス主に教えてあげるといいのでは?
それを元のレス主に教えてあげるといいのでは?
88名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:09:00.43ID:SmWmDMna0 売上額ならワンチャンあるけど本数は無理そう
89名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:15:11.48ID:iyq40ObX02021/06/20(日) 12:19:20.62ID:uOnzc6UD0
ただメトロイドは隠し通路とか一部のサブウェポンでしか壊せない隠し壊れる地形とか隠しアイテムだらけでそういうのが合わない人にはとことん合わないと思う
91名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:42:35.47ID:mHZbmmFf0 どう違うかなんてやってみないとわからないし
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
92名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:42:36.17ID:mHZbmmFf0 どう違うかなんてやってみないとわからないし
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
93名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:42:36.83ID:mHZbmmFf0 どう違うかなんてやってみないとわからないし
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
94名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 12:42:56.56ID:YLKIc7zBa どう違うかなんてやってみないとわからないし
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
Switchなら任天堂オンラインに入れば旧作のメトロイドもできるし
ホローナイトも売ってる。
気に入ればメトロイド新作も買えばいい
2021/06/20(日) 14:15:11.43ID:zOQh2C82p
ホロウナイトもメトロイドも名作じゃろ…
96名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 21:09:38.86ID:h5YhQ9a+0 メトロイドはもう少しボス戦が面白くなればなあ
2021/06/20(日) 21:11:18.89ID:GPguak3Z0
なんでホロウナイトなんかを持ち上げてんだ?
もっとほかになかったのかPSって
もっとほかになかったのかPSって
2021/06/20(日) 21:13:16.11ID:C4PmsFH20
ブタノスケ®︎
今日初めてホロウナイト知っただろw
今日初めてホロウナイト知っただろw
2021/06/20(日) 21:17:22.28ID:JoeQjYTDM
タダ同然でばら撒いてるから売上は無理だが内容は超えるわ
100名無しさん必死だな
2021/06/20(日) 21:41:09.63ID:TdvxkjI5M ちなみにホロウナイトのCS移植はswitch版が最初
101名無しさん必死だな
2021/06/21(月) 00:08:16.35ID:86pCjodM0 つかメトロイド高いんだな
開発費抑えて程々の値段で売ればシリーズ続くだろうに…
開発費抑えて程々の値段で売ればシリーズ続くだろうに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】大阪万博「フードコートの有料席は大好評、貧乏人が喚いてるだけw」 [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 俺たちって実は「トルコ」のことを何も知らないよな🇹🇷イスタンブールが首都だということしか知らない [562983582]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]