X



【徹底討論】なぜペルソナシリーズがJRPGの頂点に君臨してしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 13:23:58.67ID:Jlq9d9fGM
ペルソナシリーズが売上評価ともに頂点に君臨した理由ってなんなの?
2021/07/01(木) 13:24:31.59ID:1xskNyPH0
ゼノコンプ乙(ブヒッ)
2021/07/01(木) 13:34:40.06ID:Lh8kUuye0
学園RPGを続けてるうちは日本では人気だな
2021/07/01(木) 13:48:33.92ID:dEdd4jQha
世界
ポケモン>FF>ペルソナ?DQ?
2021/07/01(木) 14:14:23.54ID:01AFKFCeM
日常パートはおもろいけど
ダンジョンは作業感あって飽きてくる
パワポケの野球くらいおもんない
2021/07/01(木) 14:39:01.16ID:S79GjGbZM
やっぱり豚が自らゼノコンプしてクレクレを発症してることが明確になったな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 15:28:59.82ID:SKkl9lASa
>>1 >>4

ポケモン>リングフィットアドベンチャー>FF>DQ>ペルソナ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 15:29:52.92ID:SKkl9lASa
ちなみに、現世代で1千万本超えてるJRPGは、ポケモンとリングフィットのみ
2021/07/01(木) 15:39:11.73ID:i0gUWVrEa
RPG要素はゴミ
ギャルゲ要素は神
これがペルソナ5
2021/07/01(木) 15:42:09.97ID:Hh2Jcxko0
>>8
ダークソウル3
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 15:49:10.89ID:SKkl9lASa
>>10
アクション寄りのARPGのダクソはJRPGには入りようがない

つーか、ダクソ入れるなら、まだブレワイの方が入る
トゥーングラで、洋ARPGに無い和製テイストがある分まだJRPG寄り

ダクソはグラもどう見ても洋ゲー寄り
2021/07/01(木) 15:56:38.65ID:luOsC/Esa
10年ぐらい前のファミ通のインタビューで橋野ディレクター兼プロデューサーが、JRPGって定義は置いとくとしてほとんど蔑称として使ってるだろ
マイナスなイメージになってるものの中にペルソナシリーズをカテゴライズして今後のJRPGとはどういうものになっていくと思いますかって聞くか?って
少し怒ってたからペルソナをJRPGとか言わない方がいいと思うぞ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:03:42.46ID:SKkl9lASa
>>12
JRPGは和製コマンドRPGに対する海外勢の蔑称から始まってるけれど、
今では、日本の開発者が敢えてJRPGを名乗るケースも出てるよ

海外勢の価値観に従わなきゃ行けない理由は無いしな
2021/07/01(木) 16:16:30.36ID:B7WdIOkH0
こういう話だと毎回JRPGとはになるから不毛なんだよね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:16:43.78ID:SKkl9lASa
例えば、モリス高橋とバンナム原田の対談では、
二人ともJRPGをネガティブなものとしては捉えてなかった

この二人が語源知らない訳ないし、敢えてJRPGを名乗ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況