X

PS5ラチェクラ、4k品質モードで120fpsオプションをONにすると40fpsで張り付いて実行されるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/01(木) 17:57:09.94ID:6eiH5ipVM
まだまだ余力を残してる模様w
https://www.youtube.com/watch?v=GO9SAaeeTd8
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 17:57:50.72ID:c7A/nXFq0
エラーは改善されたの?
2021/07/01(木) 17:59:47.64ID:tOliI9Prd
スレタイ通りに受け取ると、80フレームロスしてるが
2021/07/01(木) 18:01:03.68ID:1xdQZYyXM
>>3
品質モードは元々30fpsで制限されてんだよアホ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:01:10.22ID:Lu0EJkGG0
こんなのはソフト側の対応じゃなくPS5のシステム的に120Hz出力できるようにするべきだ
なんでこんな仕様にしてんだよ
2021/07/01(木) 18:01:15.42ID:eF8L3EFCd
関連スレ


ラチェット&クランク パラレル・トラブルが、販売本数17,850本
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625054979/
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:02:04.27ID:/74Sn2dG0
>>4
ショボいんだね
2021/07/01(木) 18:04:04.73ID:fwm834z2M
>>3
>>5
ゲームのフレームレートが低い場合
モニタのリフレッシュレートの公約数にしないと
動作に違和感が出るだろ

だから基本は30か60なんだよ
モニタが60だから
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:07:05.90ID:Lu0EJkGG0
>>8
これも120Hzにしたことで1/3の40fpsのタイミングで許容できたってことだろう
それにモニタのパネルがネイティブ120Hzの場合60Hzで出すより内部のフレームレートがいくらであろうと120Hzで出す方が遅延も減る
ラチェクラも今回の変更の前の前のくらいの変更で120Hzの方が良いけど問題があったから一旦60Hzにして今回120Hz出力に対応した
PCの高フレームレート対応モニタでもVRRやらなくても基本ネイティブ
中には144Hzや165Hzやらのモニタ持ってても60Hzの人もいるだろうが
PCや箱では当たり前なのになんでPS5はこんな仕様にしてんだろうな
2021/07/01(木) 18:07:53.32ID:kT5Y88v40
40張り付きwwwwww
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:10:58.40ID:Lu0EJkGG0
で120Hz出力にしてパフォーマンスモードはどのくらいになるんだ?
60ロックか80位まで上がるんなら凄いけど
VRRないからいかんな
VFesを120Hzで遊ばせてくれよ
フレームレートは60fpsでいいから
2021/07/01(木) 18:13:11.65ID:uOpKNTYW0
最大じゃなく張り付いてるのかよw
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:15:21.11ID:Lu0EJkGG0
これも最初はここがレイトレかーとか思うけどすぐどうでもよくなるから
4Kパフォーマンスモードの60固定が動画解像度的にも一番いいぞ
めっちゃ綺麗
普段PCで綺麗だと言われるゲームやっててでも綺麗
PS5もってるやつはみんな遊べ
2021/07/01(木) 18:15:33.23ID:yaCZJbN60
165Hzに慣れたせいで60だと目が潰れる
人間の欲は本当に酷いな
2021/07/01(木) 18:17:44.76ID:FnQpDE9H0
バグはバグなんだけど結果的に表示遅延が減るんで技術として活用法考えるわ

とか言ってた話だっけ?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:18:50.02ID:djbSjN9hM
60fps安定して出せないからせめて固定40にしたってことか
2021/07/01(木) 18:19:08.99ID:UeFYuz7Hd
じゃオプション外せばおいいじゃなーい
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:19:35.98ID:Lu0EJkGG0
このゲームはゲームスムーズと相性がいいからパフォーマンスモードで入れてゲームスムーズかけて遊ぶ
それで疑似120fpsになる
VFesだとテレビの遅延が気になるからあえてPCゲーミングモニタに接続するのに
箱みたいに120Hzやらで接続できずPS5本体の設定で120Hz自動にしててもゲーム側からOKを出さないから60Hzでしか出ない
解像度にしても自動だからネイティブだと実測ミドル8.6msの有能モニタ使っても12.6msだかになる
あほかSIE
久夛良木戻せ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:20:54.57ID:LqhhgOl3M
でも引き伸ばしでしょう?
 
2021/07/01(木) 18:21:53.90ID:Ncnydxi7d
つまりそれがPS5の限界って事では
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:22:36.05ID:Lu0EJkGG0
お腹空いた
おつかれわい
2021/07/01(木) 18:25:20.50ID:08iAB23/0
久しぶりにラチェクラって文字列見たわ
2021/07/01(木) 18:36:24.89ID:V/W1eM3kr
>>22
驚くかもしれないけど発売してからまだ3週間しか経ってないんだ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:39:58.50ID:5UpSXz+LM
矛盾しとるやないかーい
2021/07/01(木) 18:50:30.57ID:GjBODGpR0
30fpsのアクションは目が潰れるってステイトン言ってた
2021/07/01(木) 19:03:11.10ID:GCBCS1oH0
今朝のアップデートこれか
クリアしたけどもう一度やってみるか
2021/07/01(木) 19:09:35.20ID:YkmONCsN0
4k120って箱の表示 そのうち黙って消しそうだな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:10:02.35ID:kElQi6kQd
120fpsを有効活用してるな
20 30 60にくわえて40ならきれいに割れるもんな
29びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/07/01(木) 19:12:45.67ID:eUIErtTg0
fpsが3倍になる裏技を使ってください
2021/07/01(木) 19:29:26.73ID:8zJwVfRf0
>>18
これ、わかる人にはわかるけどほんと残念
2021/07/02(金) 05:33:26.81ID:UhrEdSnj0
>>27
2Dのインディゲーとかで4K120fps対応してもらえば嘘にならないから大丈夫
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 07:32:16.28ID:coYHx6Y20
インディイジメしといてインディ頼るとかダサすぎでは、PXは
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 08:03:48.28ID:apg+AEUFM
え?
120fpsオプションをONにすると40fpsで動作する???
記載通りに動作しないって製品性能偽装でやばいんじゃね
2021/07/02(金) 08:40:53.96ID:rjaTH7kvM
>>33
頭悪そう
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 11:17:48.53ID:s+QrjifX0
Hzとfpsとごっちゃになってる人がいるな
2021/07/02(金) 13:42:19.86ID:syJ5yBiD0
>>35
あーでもPSのシステム的にリフレッシュレート=フレームレートなのよ
垂直同期信号をシステムタイマー用途的にも使用してるからリフレッシュレート変えるとタイマー値が変わってアプリ側で対応が必要になるんだよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 13:44:29.19ID:s+QrjifX0
ろくな仕様じゃないな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 13:49:54.35ID:s+QrjifX0
このソフトみたいに120Hz選択自動にされたらおかしくなったので一旦制限して今回解除しました
レベルで修正できるのなら
もうSIE自身が120Hz強制付けるので今後のソフトはそれに対応できるようにして作れ
とかってしてもいのにな今後のこと考えても
他でも3世代対応やらインディーの問題やらいろいろあるんだからそのくらい許せるだろう
ユーザー目線になれ
2021/07/02(金) 14:02:01.63ID:syJ5yBiD0
>>38
そもそもフレームレートを固定する考えが古臭くてシンプルに全力で回して垂直同期待ちするだけで良いんだよね
後継機でスペック上がれば相応にフレームレート向上するし動的解像度も高い方に振られるし効果が得られる
MSはそう言ったPCの流儀をCSに持ち込もうとしてる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:44:45.15ID:Q/IUVpjF0
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kdoui.hotzona.bg/5IBuGgW/7051058270.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dipiz.pazmed.com.br/7RNtUD8/1015434282.html
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:14:02.91ID:Xl06zkG8d
>>1
PSの120fpsとは
ソニーのテレビに繋いでフレームレート補完すれば120fpsという意味だぞ
まさかPCモニターに繋いでないよな?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:18:25.59ID:AygIXeA70
えっ4K品質モードってネイティブ4Kじゃないんでしょ?
2021/07/02(金) 18:20:50.98ID:uOgLYCZU0
DOOM が凄すぎるから
どうでも良くね?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:03:31.48ID:Gw6UDAm1H
>>41
マジか
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:11.19ID:+llDsrFY0
で、何で買わないの?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 03:54:17.11ID:EAVtFLgP0
PCモニターじゃダメ?
何でよ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 10:07:29.53ID:R8/WhNkG0
グレアのテレビで遊ぶのがいい
60fps出るモードでテレビに入れてゲームスムーズ掛けるのが一番
30fpsでまともに掛かる倍速じゃこのゲームは遊べん
PCモニタにはその辺まともなのが無いかほぼ無い
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 11:37:34.21ID:U3YMzOUX0
PS5は実行性能の限界が熱と電源問題でダイナミック4K(2180〜1440p)で40fpsということ。
ちなPS4proはチェッカーボード4K(1440pアプコン)30fps。

PS5proまで待たないと2180p固定60fps固定は無理
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 11:42:40.81ID:R8/WhNkG0
パフォーマンスRTだけはダイナミックだけど
RTのとパフォーマンスのはネイティブじゃなかったっけ?
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 13:12:15.35ID:9/A54s4Zp
流石はPS4,5だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況