X



 ゲーム史における「 最 大 の 社 会 現 象 」ってドラゴンクエスト3ですか? それとも、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:08:49.70ID:KpJtpT7G0
スト2?
0002名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:13:36.20ID:JNrAYF0N0
俺の中では未だに激しい争奪戦繰り広げられてるPS5こそが真の社会現象だと思ってる
異論は認めん
0003名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:15:51.02ID:fkiKR/rrp
ps5は社会から認知されてない
0005名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:17:51.34ID:/cPQFZ+C0
新型コロナより前に日本に
パンデミックを巻き起こしたDQ9
0007名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:24:18.74
wii
ドラクエ9
あつ森

あたりじゃね?
0008名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:25:02.26ID:mA+8EBoM0
スト2は確かに凄かったけどバーチャ2はもっと凄かったぞ
0009名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:27:16.14ID:mgPjNVXN0
ポケモンGOかな
ポケモン捕まえるバスツアーとかアホな現象もできてたし
0010名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:28:39.74ID:p3BjWfJl0
ポケモンに勝るものはない
…と言いたいが、ゲームだけじゃなくてカード・アニメ・グッズなど
複合的過ぎて評価しにくい
0011名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:33:03.10ID:682hQBXV0
インベーダーゲームってどうだったの?おじちゃん教えて
0012名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:33:07.24ID:zcvC6E050
>>2
社会現象というより、クソ転売屋に関する社会問題の提起だな
同様にポケモンGOも大概だったが


世界規模で見ればスーマリ、テトリス、ポケモン、マイクラ、GTAあたり
0013名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:35:44.70ID:qzlT5dRf0
日本中にゲーセンやゲームコーナーがあふれるきっかけになったと考えるとスト2は相当だ
当時はどこへ行っても格ゲー筐体置いてあったからな
0014名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:38:51.30ID:noUvIU2tp
>>13
それ言い出すと店自体増えたインベーダーの方が圧倒的に上になってしまう。

ポケモンGOは入るんじゃない?
良くも悪くもニュースに取り上げられ過ぎ。
0015名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:38:58.03ID:0MLo5EOmM
インベーダーは流石に詳しくは知らんけど
日本最初のビデオゲームによる社会現象だろうな
ビデオゲーム以外だと麻雀が昔の中国で社会現象になって政府が禁止したなんて話があるとかないとか
0016名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:39:45.07ID:xXVs7O4g0
>>10
よく知らんけど赤緑の初週売り上げは大したことなかったらしいね
恐ろしい
0017名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:40:02.50ID:+3KV74MF0
初代スーマリだと思う
ガチで誰の家に行ってもあったし、ゲーム雑誌以外も
どんどん取り上げてた

次点でポケモン
0018名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:40:17.48ID:WKngYiSU0
セガのバーチャレーシング出たときぐらいから3Dへの移行が急激に早くなった。
0019名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:41:03.69ID:zpLZnKFed
セガの影響力は大したことないです
0020名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:42:37.89ID:0MLo5EOmM
たまごっちも中々凄かったから忘れてやるなよ
0021名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:43:01.51ID:DLy1O4T+0
ニュースとか世間一般知名度はドラクエ3だろ
ドラクエは母親でも知ってたけどスト2は全く知らんかったし
そんなに世間の知名度スト2あったか?
0022名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:44:37.79ID:RdZb++jOa
スペースインベーダーだろうな。
インベーダーハウスという後にゲーセンやコインスナックが乱立するきっかけになったし、田舎の喫茶店ですら客寄せで置くレベルだった。
0023名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:44:59.07ID:RpAKlY3P0
>>19
どうだろう
当時はまだゲーセンが先で家庭用に後から降りてきてたからセガの影響は小さくないと思う
0025名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:46:12.84ID:mkiR5QjLa
>>1
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ

プロンプト
そりゃ 辛えでしょ

グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか

イグニス
聞けてよかった

ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
0026名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:46:18.74ID:RpAKlY3P0
あとゲーム&ウォッチの流行もゲームが家庭に入ってくるのに大きな影響があったんじゃ?
0027名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:46:31.74ID:aEv3Jy+A0
スペースインベーダーは筐体が70万台以上出荷とかいうはなしきいたな
テレビゲームの認知度をひろめゲームをやる人自体をものすごく増やした最初の存在として比肩する物はないような気がする
0028名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:49:16.53ID:qMhuq2Cw0
ポケモン赤緑青
コクナイ800万本
3年連続日本一

この偉業はあつ森ですら達成できない
0029名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:54:30.75ID:uSaSA7qe0
ゲーセンがUFOキャッチャーに占拠されて普通のゲームが減ってしまった
0031名無しさん必死だな2021/09/27(月) 08:56:05.81ID:3WK4/mM9a
ゲーセンも行ってないけどクレーンゲームとかが当たり前のように浸透してるのもデカイな
0033名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:02:38.32ID:vb7Mb8WH0
最大の社会現象というなら割と真面目に脳トレだと思ってる
0034名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:05:55.21ID:yIMe60HVp
>>16
ポケモンは口コミ口コミまた口コミの産物よ。
信じられないかもだけど、出る直前ゲームボーイ自体死にかけてた。
0035名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:08:02.40ID:JVkc1Cbxd
>>10
少なくとも当時のFF7を上回って死にかけだったゲームボーイを復活させたんだから充分社会現象だと思うけどな
0036名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:08:49.36ID:m4B4x9x00
ソシャゲのパズドラだろうな
あらゆるものがぶっ壊れたし
0037名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:09:50.15ID:UbLnRrQ2r
FF7
MHP2nd G
MHW
MGSV
0039名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:12:19.04ID:VyAsDKLE0
インベーダーのせいで造幣局動いたんじゃなかった?
0040名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:12:47.55ID:jryTCAc7M
スーパーマリオ
0041名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:17:08.45ID:wdYPdJyO0
>>11
子供から年金もらってるであろうおじいちゃんまで世代が広すぎたな
0042名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:18:57.44ID:ef/PRPeA0
>>1
ポケモン

ポケモンは地球全体に影響与えた
0043名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:19:30.27ID:wdYPdJyO0
>>34
初心会の一角担った大手が在庫でつぶれたしなぁ、ポケモンまで持たんかった
0044名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:22:13.15ID:xXVs7O4g0
>>34
わし、緑発売日に買ったおじいちゃんなんだけど、CM見て面白そう!で買って、流行った時にはすでに飽きていたが
ここまで強いIPになるとは…
0045名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:23:27.75ID:QzVSic6Ba
ポケモン、どうぶつの森だろな
ドラクエ3とか割り真面目に30年以上前の話でしかも一瞬だけニュースになったぐらいだからたいした事ない
0046名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:25:39.59ID:VDyDodot0
まあふつうにいってインベーダーブームだろな
ソシャゲと違って業界の隅々まで潤ったとされるのもすばらしい
日本全国にインベーダーハウスが建った
0047名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:27:25.47ID:mL6xR1x2d
世界規模の社会現象ポケモンGOしかないだろ
0048名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:29:05.68ID:xXVs7O4g0
インベーダーとピンボールは話でしか知らないけど凄かったんだろうな
0049名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:31:21.88ID:kXl0bQDpH
ポケモン一択やん
0050名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:33:09.59ID:OkPuICW8d
インベーダー、テトリス、スーパーマリオ、スト2、ポケモン、ビートマニア、ぶつ森、脳トレ、マイクラ、ポケモンGO
一般人も巻き込んだゲームならこれぐらい
0053名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:37:41.44ID:upZmP2g70
たまごっちやろなぁ
電子ゲームを持ち歩いててファッションになる
リアル連動ゲーム
革新的な要素しかない
0054名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:37:54.01ID:WSVcrAsIr
普通にスペースインベーダー
次いでスーパーマリオじゃないの
0055名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:39:13.26ID:qzlT5dRf0
森みたいにゲームが売れたで完結する話ならいくら売れようが社会現象とは言いたくないな
0056名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:39:36.67ID:WSVcrAsIr
ポケモンはあんまり大人に浸透しなかったからなあ
GOで覆したけど
0057名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:41:04.47ID:aBL2GOn+0
FF8
0058名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:43:05.67ID:+3KV74MF0
>>52
そういう意味なら断然ポケモンGOかもな
大人も子供もみんなポケモン探してたからなあ
0060名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:46:31.04ID:NZ6I9FhCd
ゲームを一般社会に浸透させたのはPSに他ならない
0061名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:46:56.62ID:DrtpmUg20
1位 卓上インベーダー
2位 ドラクエ3
3位 スト2
4位 ポケモン
5位 FF7
0063名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:49:18.01ID:9UdkDWS80
スーパーマリオはファミマガの攻略本が2年連続ベストセラー1位とかいう意味不明な流行り方だった
0064名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:49:57.07ID:vwiVeJhkM
元祖社会現象といえばスペースインベーダー
ゲームは家でやるものという概念を広めたスーパーマリオ
一般層の暇つぶしを読書や音楽鑑賞からゲームに持ってきたテトリス
発売日の行列ならお馴染みドラクエ3
他業種と絶大な相乗効果を生んだダビスタ
持ち寄って遊ぶ概念を広めたポケモン
大量のCM投下と流通革命で一石を投じたFF7
DVDをスタンダードにしたPS2&マトリックス

古いところだとこんなもんか
0067名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:59:15.13ID:TanAtiBir
そのものが欲しいから行列が出来たりネットですぐに売れ切れたりは社会現象と呼ばんのよ
ドラクエ3、DSL、PS3などなど
0068名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:59:21.38ID:5r2yDkj40
やはりニュースに取り上げられないと、社会現象とは言えないよな。
0069名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:59:32.33ID:xXVs7O4g0
>>66
ゲーム脳やら何やらのコントローラーのポチポチを否定することをよりによって任天堂が便乗しやがった、とびっくりした
0070名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:03:53.05ID:m6jOcnyAd
>>65
進行不可バグがニュースになるってのも中々と思うぞff8
0072名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:06:02.41ID:jeY24I9C0
DQじゃないかなあ
ゲームファンだけでなく家族も周りの人も巻き込んだ規模だった
数年前から予約取る店まであった記憶が
0073名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:08:29.53ID:2cmacf2j0
単純に影響の大きさならポケモンだな世界的だし
0074名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:09:35.25ID:7UJkddcSd
>>8
いや流石にスト2の方が上
ゲーセン経営にインベーダー並言われてたからな
それにもうバーチャ2の頃は格ゲーもゲーセンも不況で下火だ
0075名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:13:22.71ID:0kXUpiMQ0
インベーダーがやっぱ圧倒的よ。スト2ブームの時日本中にあったアーケードゲームすべてよりブーム時のインベーダー(コピー、パクリ含)のほうが数多かったそうだ。
インベーダーがあったから当時世界的にも珍しい「ゲームセンター」っていう市場が日本にできたし、80年代に世界のゲームを日本が牽引するきっかけにもなった。まさに日本のゲーム産業を立ち上げたブームやぞ。
0076名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:13:37.06ID:mq8Yh1pOd
スト2はダッシュとかターボでジワジワ完成度と人気増してた感じで
一気に燃え上がる勢いはあんまり感じなかった記憶
0077名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:14:26.32ID:zcvC6E050
パズドラも凄かった
当時勤めていた会社で遊んでなかったの俺だけ
0079名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:17:00.38ID:zpLZnKFed
>>69
実際には脳トレブームでゲーム脳論者は黙らされたわけだけども
あいつら何だったんだろうな
0080名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:17:24.20ID:mq8Yh1pOd
経済効果で考えたらパズドラトップまでありそうだなw
0081名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:17:41.96ID:8/XF5y+5d
DQ3、発売日の行列がテレビのニュースになった最初のソフトだと思う
ゲームなんてガキのものって世間の概念を変えた
今行列できてもニュースになるレベルってゲームじゃないでしょ、iphoneくらいで
0082名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:20:55.50ID:Q0/VtdBj0
ポケモンニ位で
ポケモンGOを一位にしてもいいぐらい
ゾンビパニック映画かよってインパクト
0083名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:22:34.26ID:OkPuICW8d
学校サボってドラクエ3を買いに行ったところを補導されたことを受け、それ以降大作ゲームの発売日は休みの日になった事件を社会現象じゃないっていうのは無理があるだろ
0084名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:22:34.72ID:4Ae6Ojko0
インベーダーはタイトーの集金トラックのサスがイカれるくらい百円玉が集まったらしいぞ
喫茶店とかも含めていたのかもしれないが、インベーダー以降ゲーセン店舗数は上がることなく右肩下がり

>>71
ソフト買った子供が帰り道ヤンキーに盗られたなんて話最近聞かないもんな
0086名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:30:20.46ID:JwrmfNqad
ポケGOブームは20年以上に渡るIP維持の賜物だからな
0087名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:31:17.35ID:rue/MVUVa
転売ヤーってのはいなかったが抱き合わせ商法とかいうこれまた悪質な商売方法がまかり通っていたDQ3時代
0089名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:36:33.65ID:nk3Z5Ktj0
>>84
ヤンキーもドラクエやりたい時代だったからな
直近のニュースだとポケモンカード強奪
0090名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:40:43.97ID:DQlwTJ4J0
パックマンディフェンスという経済用語を生み出し
現在でも用語が定着しているパックマンを推したい
0092名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:53:43.72ID:LS2hWIGg0
世界レベルだと「あつ森」だろうなぁ
政治家とかまで利用しだした事あったし
0094名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:55:44.51ID:MTADoeSU0
ドラクエ3
たまごっち
FF7
モンハン2G
妖怪ウォッチ
ポケモンGO
どうぶつの森
0095名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:55:46.23ID:38/ssTpx0
学校休んでドラクエ買いに行く子や、その子から強奪するヤンキーとかいた
そういうニュースが流れてた
ポジティブだけじゃなく問題視までされるようになって初めて社会現象と言えるだろう
0096名無しさん必死だな2021/09/27(月) 10:58:50.25ID:KS3hW+boM
インベーダーは置いてた店がかなり儲かったってのもある
ゲーム台数台置いてた駄菓子屋が数年後にでかい家建ててた
0097名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:00:23.39ID:QEbvqGTTd
ポケモンだろ経済規模が違う
あれはもはやポケモンという産業
0098名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:09:47.56ID:VDyDodot0
FGOがいくら売れたって親会社とかその株主が利益を持っていくだけだもんな

ぬまきち
@obenkyounuma
月60万円というのは、あれだけ儲かっているソシャゲ業界でも一握りと
上澄みトップ社員絵師の待遇なので、50万円を超えたところには
「日本経済」という大きな壁というか天井のようなものが存在しているようには感じる。
0099名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:09:53.79ID:9GCPhd/00
ポケモンのブームは過去2回起きている
「アニメ放送開始時」と「ポケモンGO」
前者はアニメが本体になってたが、後者は完全にゲームだけで引っ張ってた純度100%のゲームによる社会現象

よってポケモンGOがゲーム界最大の社会現象
0100名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:10:02.50ID:BeTtz7qxd
ポケGOだろうな
連日ニュース番組のトップなんて他に記憶がない
0101名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:11:57.85ID:mN5RW9c30
>>75
あの時代で一般報道がブームを大々的に取り上げてたものなぁ
それまでの一般報道でのゲーセンニュースって花札とかの賭博で警察に捕まったとかだったし

ゲーム市場の拡大に伴ってブームの規模は後のモノの方が大きくなっていくけど、インパクトだとインベーダーやスト2、スーマリやDQ3って凄いモノがあったな
0102名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:18:07.64ID:QogkcsW1a
社会現象は国内のみの印象だからその上に世界現象(仮)があるし、更にその上に世界の価値観が変わる革命現象(仮)があるけど

革命現象はポケモンGOで
世界現象は初代ポケモンとあつ森で起きてるんだよな

社会現象に拘る必要あるか?
これまでもこれからも日本人が目指すのは前者の方だろ
0103名無しさん必死だな2021/09/27(月) 11:44:59.72ID:l4eoL4ZJp
>>28
国内800万ってもう越えてるじゃないか
3年連続トップは無理だが
0104名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:04:47.29ID:tlAHUSCK0
マイクラ
0105名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:10:24.61ID:2VpVcgbA0
え?なんで意地でもFF8をスルーしてんの?
人口構成最大勢力の今の40代が大学生の時に出た最大の弾じゃん
デジキューブをテレビであんだけゴリ押しして朝7時販売して初週250万本
社会現象以外の何物でもなかったろが
コンビニへ急げを忘れたのか?
0106名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:11:15.61ID:wWC7UIeCp
社会現象ならポケGOやろな
0108名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:17:12.30ID:8iNjeuCZ0
ポケモンGOとかたまごっち、ミニテトリスやインベーダーはCS機じゃないから除外でしょ
ここゲハだしスレ主もドラクエ3言ってるし
0110名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:24:30.71ID:FW2IappBr
電通による単なるプロモーションを社会現象扱いは無いやろ
0111名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:25:41.15ID:pv66zAwVM
ゼノブレ出たときは衝撃的だった記憶
0112名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:26:04.25ID:kqzi3/CfM
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0113名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:28:59.12ID:478Lju1h0
>>105
任豚には都合悪いからな
暗黒期ど真ん中だったし
言わせんな
0114名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:32:15.02ID:xXVs7O4g0
ざっと調べたけどインベーダーは恐ろしいな
2流小説家の作品でもインベーダーを取り上げている
インベーダーがあったからこそ任天堂もファミコンを作ったのか?
0115名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:36:22.56ID:Hq1AW6Xua
ドラクエは3より9だろ
いつまで3を神格化してんだ
0116名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:39:04.41ID:NoRxtH8C0
ポケモンは自分の母親が「ピカチュウの食器や麦茶ボトルがフツーにジャスコで買えて、しまいにはポケモンの飛行機まで飛ぶ、そう言う時代になったと思った」
とよく言ってる
ただアニメや漫画も含む社会現象だったからな
0117名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:39:40.60ID:RStXIk+v0
>>114
ファミコンはponやatariからの派生で、ドンキーコングを家庭用に売ることからだろうから、インベーダ無くても流石に出てると思うぞ。
0118名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:39:58.44ID:3VIMGvYd0
パクリのほうが人気でた3大ゲーム
ドラクエ
パワプロ
鉄拳
0120名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:41:49.70ID:jeY24I9C0
ポケゴーはプレイヤーだったけど
あれも凄かったなー
老若男女問わずあれだけ人を必死にさせたゲームを他に思いつかないくらい
0121名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:48:28.79ID:2Q6MyNFsd
老若男女が注目したゲームとなると既にWii fitがあったから
個人的にポケGOのインパクトはそれほどでもなかった
0122名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:48:41.68ID:9It5QnhVM
社会現象って単純な売り上げだけじゃなくて、老若男女知ってる空気感とかそう言う物を含めたもんでしょ
0123名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:51:11.37ID:Eq9yHCjd0
>>105
忘れたい存在だからな
しかしゲームなんてしなかったうちの妹が当時本体ごと買っていてびびった
そして感想つまらんの一言w
後から貸した7の方が面白かったと
0124名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:52:49.77ID:nphZTomAa
>>117
インベーダーが無いということはスペースフィーバーも無かったってことだろ?
その世界線ではファミコンもどうなっていたかわからないな
0125名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:17:39.32ID:q/+xvfM6d
インベーダー、パックマン、スーマリ
テトリス、スト2、ポケモン、バーチャ
0126名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:19:47.83ID:wcPl4HZ10
バーチャはストII以降の格ゲーブームの一つだから微妙かも
これが入るならゼビウスとかもアリだと思うし
0127名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:22:38.20ID:S4maRHYTa
スーパマリオ
スト2
パズドラ

だぞ
0128名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:26:19.53ID:bqbL5+iY0
インベーダーかマリオで迷う
ドラクエは上位ではあるが最大じゃないな
0129名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:29:17.39ID:RStXIk+v0
>>124
任天堂のアーケード参入はレーザークレーがコケた所、1974からだからインベーダーより前よ。
だからインベーダーがなくてもドンキーコングは生まれたとは思うわ。
ただインベーダーゲームによるアーケードゲームの流行りが無ければゲーム(機)が流行らなかった、またはゲームアンドウォッチまで流行るのが遅れた可能性はあるかもね。
0130名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:36:43.93ID:BRZ2YV6a0
インベーダーは100円玉の回収が追いつかないからドラム缶に詰めてたとか
そのドラム缶が重いからトラックに積み込むためにパワーゲート開発したとか
100円玉が不足して大幅に発行したとか

時代が違うとはいえ逸話が多すぎ
0131名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:38:21.97ID:zcvC6E050
>>105
FF8よりは、まだFF7だわ
0132名無しさん必死だな2021/09/27(月) 13:42:25.49ID:egFHTtbN0
スーマリだろうな
全てのゲームはスーマリに通ずみたいな良ゲーの要素に満ち溢れている
0134名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:06:38.11ID:8/UKhSeRK
どう見てもポケGoかメトロポリタンやバイデンまで便乗したあつ森
国内だけのドラクエなんか論外だろ
0135名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:19:27.40ID:DwV3Te4p0
>>105
その世代はDQ3もDQ9もスト2もポケモンもポケGoもリアルタイムで体験している
せいぜい発売したことくらいしか話題になってないソフトなど埋もれて当然
0136名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:19:51.15ID:j2oiUoxdd
>>55
博物館とか色々あったろ
0137名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:21:18.62ID:LKf3SdeEd
インベーダーは店にヤンキーが集まってガラが悪くなってたいていのガッコで禁止扱いになった
0138名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:23:06.43ID:j2oiUoxdd
>>81
つSwitch
0140名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:31:07.89ID:Eq9yHCjd0
ここに出れるゲーム相手じゃ売り上げで負けるけど
影響力なら初代バイオも凄かった
普段ゲームしない人も巻き込んでた
何か圧倒的に新しいものだった
0141名無しさん必死だな2021/09/27(月) 14:40:59.79ID:/Zzrop77d
一位では無いだろうが
DS(敬老の日需要)
Switch(発売日でも無いのに行列出来まくり)
なんかもなかなかだと思う
0143名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:04:05.72ID:e2ge2J+P0
忘れがちだけどドラクエは7もかなり凄かった
6→7の期間が大分空いたから
3ほどではないかもしれんけど
0145名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:12:12.43ID:ez6MpBA10
リアル世界へのインパクトという意味では
ポケモンGOを超える現象はないだろう

他のは層が限られたりリアルの影響が軽微だったりで比較にならないだろ
0146名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:12:32.82ID:e6FkrIjA0
>>134
世界を基準にしてしまうと日本が蚊帳の外のことまで入ってしまう
ATARI2600の登場は間違いなく世界のゲーム史における最大級の転換機の一つだけど
日本ではあまりピンとこないだろ
0147名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:37:08.52ID:RStXIk+v0
偉大な発明や、転換期、売上と「社会現象」はまた違う気がする。
そういう意味ではやっぱり国内じゃインベーダー一強で、直近ではあつ森になるんじゃないかね。
0148名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:37:59.43ID:4Ae6Ojko0
アタリショックのお陰で
任天堂は初心会を作りマリオクラブを作る事でクオリティを維持
ユーザーに受け入れられた
0149名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:39:58.92ID:drMT1zdC0
>>105のようなアホは社会現象がいいものだと思ってるんだろうな
そうじゃなきゃこんなトンチンカンな主張はできん
0150名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:40:05.79ID:tRd/yiEiM
>>145
ダビスタあたりは少なく見積もっても数千億程度の経済効果はありそうだけどね
0151名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:43:17.21ID:xZZv/TyW0
インベーダーかスト2な気がする
まぁ、バーチャもキャバ嬢すらやってたって印象だけど
あとたまごっちも一時異常だった

ポケモンはどっちかっていうとアニメの印象が強い
0152名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:43:24.49ID:+FFBVhp60
>>11
お金入らなくて店員呼んだら
あーはいはいって
筐体斜めにしてコインボックス平らにしてたってのは聞くな
0153名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:45:01.40ID:ez6MpBA10
あつ森はコロナもあってSNS内やリアフレ周りでしかムーブメントを感じなかった

ポケGOはお台場ラプラスといい駅前や公園にたむろする老若男女といい
プレイしてない人にも肌で伝わる特大のムーブメントを感じた

インベーダーは解らんが日本国内だけのことでしょ
0155名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:53:58.01ID:xXVs7O4g0
>>140
あの操作性の悪さもな
慣れりゃどうってことないけどホラーゲームとしての落とし込みはすごかった
0156名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:54:09.48ID:1LGesCBsd
>>1
どう考えてもインベーダー
あれがなければ業界がなかった
0157名無しさん必死だな2021/09/27(月) 15:54:29.63ID:ihgjtQL4M
ポケモンGOだろ
実家田舎だけどスマホ片手に夜中徘徊してるやつめちゃくちゃいて凄かったもん
0159名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:04:18.01ID:tbjKrG3e0
スペースインベーダー
ポケモンGO
あつまれどうぶつの森

3大社会現象ゲーム
0160名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:07:49.25ID:92pXmcFI0
社会現象って言えるのは
インベーダー
スーパーマリオ
ポケモン
くらいだろ
0161名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:09:55.77ID:fjRREYdU0
>>131
雑誌やニュースで取り上げられて盛り上がってたのは7より8だと思うぞ
7の後で期待値最高潮だったから
0162名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:12:22.91ID:Qlavs18H0
FF8の広告は社会現象というほど見てない
ただし、セブンイレブンの入り口の暖簾にあったのががウザイほど長かった
0163名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:21:24.36ID:s5pA6Ozn0
めちゃくちゃヒットして定着してしまったものを社会現象と呼ぶのは抵抗がある
社会現象とは社会がある狂騒に対応する術を持たなかったが故の一時的な珍現象と定義した方が面白い
0164名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:25:32.98ID:inym7Yqca
珍事も入れるならんほぉ〜とかティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!とかインする俺とかすごい時代になったでしょうとかロぼたんとか入れなければならないから際限がなくなる
0165名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:35:15.19ID:fjRREYdU0
>>162
週刊誌や女性ファッション誌にまで特集されてた
発売後の尻窄みの早さもやばかったけどw
0166名無しさん必死だな2021/09/27(月) 16:38:06.83ID:kwonXAdH0
社会的影響ならDS,Wiiで高齢者にゲーム機を買わせたのは大きいな
DS,Wii以前はゲームは子供の勉強を妨げる害悪という風潮だった
DS,Wii以降はゲームは大人も楽しめると変化した
0168名無しさん必死だな2021/09/27(月) 17:27:42.13ID:ugOYgXHM0
まあ任天堂関連ではないのは確かだよな
0169名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:11:28.69ID:TLbTyY+/0
ゲームで最大ならウルティマオンライン
DQ3やスト2やポケモンなんぞしょせん極東で発祥した何かにすぎん
MMOがそれまであったゲームの形態を根底から変えた
それまでゲームで会社休むやつはいたが辞めるやつはいかったわ
これのせいでゲーセンも潰れてみんな家でMMOやってたね
0171名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:13:02.51ID:Bfv4zNcB0
社会現象を『普遍的かつ広域で観測され、それらが一連の現象として認識されている状況』と定義つけるならば

スペースインベーダー
スーパーマリオ
ドラゴンクエスト3
たまごっち
脳トレ
ポケモンGO
あつまれどうぶつの森

あたりは当てはまる

FF7やストIIはゲーム業界という中では上記の作品を上回っていても広域というには微妙

アラフィフの爺としては、その親の世代が読んでいるような週刊誌に攻略法が載っていたスーパーマリオとかかなぁ
0172名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:14:03.87ID:Ypr53JEdr
プリクラかたまごっちかインべーだーかパチンコ
0173名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:14:35.32ID:zcvC6E050
>>171
ならパックマンとゲームウォッチも入れよう
0174名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:17:00.38ID:Bfv4zNcB0
パックマンはテトリスやポケモン、マイクラよりでゲーム業界内のマイルストーンかなぁ
0175名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:18:45.59ID:Bfv4zNcB0
ゲームウォッチは入るかもしれないけど、たまごっちに上書きされた気がする
0177名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:31:13.60ID:vMF1AqXf0
初日:DQ3,単年:あつ森,複数年:ポケモン赤緑
まぁこんな感じかな
0178名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:32:57.89ID:rTB/81Q10
一個だけあげるならポケモンGO
売上なら他にもあるけど、老人が遊び出したゲームって他にないでしょ。
スーパーマリオやドラクエも当時は家族で遊ぶのが普通だったからソフトの本数以上に影響あったと思うけど。
0179名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:38:44.26ID:zcvC6E050
>>178
初代スーマリとドラクエ3は
ツレの家に集まって後ろで見てただけの
今でいうエアプを含めたら2000万人はいると思う
0180名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:45:24.49ID:Bfv4zNcB0
スペースインベーダー
・喫茶店のテーブルがゲーム筐体に置き換わる
・ゲームセンターが登場
・警察による上記施設の補導巡回の強化開始
スーパーマリオ
・ゲームは子どもだけが遊ぶものだったのが大人の世界に広がる
・攻略本が年間ベストセラー
ドラゴンクエスト3
・学校を無断欠席しての購入、窃盗や恐喝といった負の面
たまごっち
・品薄による徹夜しての行列などの報道
脳トレ
・流行語大賞にノミネートされるだけの周知
・高齢者へ裾野を広げる
ポケモンGO
・安全面、侵入事件などの負の面
あつまれどうぶつの森
・ロックダウン下におけるゲーム世界でのイベントや情報発信

この辺りが選んだ理由
0181名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:52:22.84ID:19KHP0Ip0
個人的にはたまごっちはゲームではないかな
0182名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:54:02.13ID:oRBprfXba
ゲームのバクが新聞に掲載されたりNHKで報道されたのはFF8が初なんじゃない?
0184名無しさん必死だな2021/09/27(月) 18:56:22.45ID:Bfv4zNcB0
社会現象とは言えないけどDVDを普及させたPS2は工業製品としてはエポックメイキングだよね
ある意味社会現象より上だと思う
0186名無しさん必死だな2021/09/27(月) 19:08:28.55ID:TGFmEDoE0
R4だろ
色んな意味で社会現象になった
0187名無しさん必死だな2021/09/27(月) 19:12:00.74ID:BRv7vPrk0
DQは世代内の男に流行っただけだからな

世代・男女問わず売れたあつ森(950万本)が最大の社会現象なんじゃねえの
0188名無しさん必死だな2021/09/27(月) 19:21:35.87ID:X5fC6DO20
>>16
初週はともかく3年連続売り上げトップで4年目も金銀に負けての2位なんていう意味のわからんロングセラーのソフトが社会現象じゃなかったら他の有象無象は話にならんわ
0190名無しさん必死だな2021/09/27(月) 20:28:27.59ID:p7v8KJsO0
ポケモンGO
ある種負の面だろうけど
海外の最初のゾンビパニック物みたいな大騒動はちょっと桁違いだったんじゃないか
0191名無しさん必死だな2021/09/27(月) 21:07:50.20ID:9flv+IGla
FFも売れてる時にFF7カレーおまけシール付きとか出せばよかったのさ
0192名無しさん必死だな2021/09/27(月) 21:14:14.47ID:wcPl4HZ10
ポーションとかコンビニで売ってたじゃない
後ペプシコーラのキャップとか
0193名無しさん必死だな2021/09/27(月) 22:49:30.41ID:mNVT7Vyr0
9は一番売れたかもしれんが、別にニュースにはなってないだろ
ゲームに全く興味のない一般人でも知ってるから社会現象なんだよ
0194名無しさん必死だな2021/09/27(月) 22:53:56.09ID:6u9/SvpE0
ポケモンGOの配信直後は社会現象のレベルを越えてた
0195名無しさん必死だな2021/09/27(月) 22:57:05.33ID:DX/h70wx0
>>180
たまごっちは転売とかパチモンとかもニュースになったな
0196名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:01:02.45ID:q01lT/DL0
たまごっちはゲームってよりハードだな
比較対象はDSWiiになるんじゃね
そう考えると凄い流行って社会現象だけど劣るかな
0197名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:07:29.42ID:DX/h70wx0
>>169
ウルティマオンラインのインパクトはとてつもなくデカいと思うけど
ユーザーの数で言ったらそこまででもないし社会現象とはまた違うよな
0198名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:13:52.11ID:TUyXyyndr
>>33
わかる。
ウチのじいさまばあさままでやってたもんなぁ。
0199名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:15:32.57ID:SgQAK+OD0
ポケGOだろ。googleトレンドみてみ。
実装日突き抜けてて瞬間的にドナルド・トランプさえ超えてるからな
0200名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:16:32.82ID:TUyXyyndr
>>193
すれちがいだなんだで結構テレビで取り上げられてた気が。
0201名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:22:25.65ID:DX/h70wx0
>>200
こち亀でもとりあげられてたな
ただまあプロモーションも含まれてるだろうし時代的に取り上げやすいネタになってる頃だからなあ

ドラクエ3の頃はまだテレビゲームに対する風当たりも強いころだったから
同じくらいニュースになってても同等の評価はできない面がある
0202名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:46:20.22ID:6cNwPAQa0
>>11
薄暗いプレハブにインベーダーの筐体並べるだけで1日営業すれば元が取れて2日目以降は全部黒字という打ち出の小槌だったらしい。
0203名無しさん必死だな2021/09/27(月) 23:51:21.99ID:RStXIk+v0
ドラクエ9はアマレビューに規制が入るくらいの逸材だったけど社会現象と言うか、ゲハ戦争の餌食の印象だわ。
相当売れたし流行ってたのは確かだけどね。
0204名無しさん必死だな2021/09/28(火) 01:29:07.29ID:zFezn2N20
インベーダー
スーパーマリオブラザーズ
ポケットモンスター
パズルアンドドラゴンズ

まあなんでも最初が偉いと言うことでこの4つのうちどれかだろうな
0205名無しさん必死だな2021/09/28(火) 01:43:25.13ID:Jtk9wvhz0
インベーダーの頃は新風営法施行前で誰でもすぐゲーセンやれた
のも大きいと想像する
0206名無しさん必死だな2021/09/28(火) 06:50:00.81ID:vrB31G7G0
インベーダーハウスがゲーセンの発祥で、ゲーセンが今のような綺麗な場所じゃなかったからねぇ
ヤンキーが長ラン短ランで煙草ふかしていたような場所だったけど、当時小学校高学年のオレらがコソコソ遊びにいったら可愛がってくれたわ
0207名無しさん必死だな2021/09/28(火) 07:18:06.19ID:IhbhROoF0
>>203
大人気で流行ってたのも事実だが
社会現象とはまた違う感じかな
0208名無しさん必死だな2021/09/28(火) 07:22:09.63ID:GlaVy5iL0
脳トレ、wiiスポで老人達とゲームする機会が激増したわ
0209名無しさん必死だな2021/09/28(火) 07:37:38.32ID:iTPWpUtJ0
ドラクエ3の強奪ってポケモンGOの殺人に比べるとショボく感じるんだけど
0210名無しさん必死だな2021/09/28(火) 07:37:38.79ID:rt5IQ5Xb0
>>207
一応「とくダネ」で紹介された事はある
司会のオヅラは「僕ゲームとか興味ないんだよね」みたいな空気を読めない態度を出し
サブ司会の中野美奈子が頑張ってフォロー入れてたのが印象的だったw
0211名無しさん必死だな2021/09/28(火) 07:42:15.85ID:ZLx0iFu0a
昔とはメディアの距離感も違ってきているし民放で特集組まれた程度じゃ社会現象と言えなくなったよね

あと、社会現象は一発屋臭がするというか、PS2とDVD、ポケモンとメディアミックスみたく定番化されると、社会現象を超えている気もするわ
0212名無しさん必死だな2021/09/28(火) 08:02:07.21ID:HFjiI7FY0
>>211
社会でのゲームの受け入れられ度が今と昔で全然違うからなあ

ファミコン世代だが中学の三者面談で将来はゲーム企業に入りたいって言ったら
担任に「真面目に考えろバカが」で話終わらせられたからな そんなもんだった
0213名無しさん必死だな2021/09/28(火) 08:11:55.30ID:IhbhROoF0
今じゃ芸人、スポーツ選手、会社の役員までゲーム遊んでるの普通だからな
ファミコン世代がアラフィフだし、それ以下の世代なら当然というか

昭和の昔はゲームというか娯楽全般への風当たりはきつかった
上場基準を満たしている任天堂が
「玩具や賭博用具を作っている」という理由で上場させて貰えなかったり
0216名無しさん必死だな2021/09/28(火) 08:29:46.95ID:j1LPOZp60
スーマリはリアルタイムで経験してないとわからなそうではある
CSゲーム機が限られた人間だけの娯楽ではなくなったという瞬間だけど
今の若者にとっては当たり前のものでしかない

俺も本やテレビが一般人に普及したきっかけのコンテンツ、とか言われてもピンとこないしな
0217名無しさん必死だな2021/09/28(火) 08:36:00.16ID:uNgW4/TG0
DQ3あたりだと本格的なテレビゲームって日本にしかなかったはずだよな
今とは事情が違うから比べるのは難しい
0218名無しさん必死だな2021/09/28(火) 09:41:22.36ID:fTmduY0PM
ゲーム機の売上を初めて1億台に押し上げた初代プレステと
1億5000万台に押し上げたPS2
0219名無しさん必死だな2021/09/28(火) 09:43:49.63ID:/XPJxzP00
>>209
DQ→強盗
ポケGO→自動車運転過失致死
だからDQの方が罪が重い
ながら運転には危険運転適用して欲しいけど現状では
0220名無しさん必死だな2021/09/28(火) 10:46:33.19ID:T5cYgYHY0
>>217
家庭用ゲーム機は日本は後発だよ。アタリショックが1982年、ドラクエ3は1988年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況