真面目な話、PS6って出るかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:16:47.19ID:DH5blV8t0 シェアを丸ごと明け渡す訳には行かないから流石に出ると思うけど
2021/10/08(金) 21:18:55.10ID:Y01Ar/Zm0
単なる性能アップじゃ今度こそ本当に終わるだろうな
2021/10/08(金) 21:19:39.74ID:GzyIGT4A0
どういうコンセプトで出すの?(´・ω・`)
2021/10/08(金) 21:21:22.62ID:jl6+gqNv0
今世代でカプだけじゃなくて他のサードもリードプラットフォームがCSからPCに移ったら、自慢のAAAのサードからハブられかねないから次世代機も今まで以上の早いサイクルで出さないとやばくなったと思うわ。
2021/10/08(金) 21:21:25.13ID:QwDEtcqgd
鼻からキメれるようにしろ。確実に売れる
2021/10/08(金) 21:21:45.22ID:4OB5dNmi0
毎度の事だがソフト次第だろ。SONYが本気でやる気があるのかどうか
ただのプラットフォーマーのつもりでいるなら自殺行為だな
ただのプラットフォーマーのつもりでいるなら自殺行為だな
2021/10/08(金) 21:22:07.39ID:I/zMcdzO0
VITAの時に絶対出るわけないと誰もが思ってたのに出したからなあ…
ソニー定期的にアホだから出すと思う
ソニー定期的にアホだから出すと思う
9名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:30:07.59ID:hUWkZSp8d 早ければ24年末に発表して、2025年11月中出すかもな?
予想としてPS6は、引き換え置き初のBDディスク(円盤タイプ)を廃止して、
SDカードタイプの小さいのがパーケージになるかと。
予想としてPS6は、引き換え置き初のBDディスク(円盤タイプ)を廃止して、
SDカードタイプの小さいのがパーケージになるかと。
10名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:32:22.82ID:fYaB3Oc80 今までの路線で行くならソフトに力を入れないとね。それができないなら任天堂みたいな路線に変更しないともうPSの居場所はない。
11びー太 ◆VITALev1GY
2021/10/08(金) 21:32:52.53ID:TaC8quII0 深く考えずに出すだろ、売れるかは知らん
2021/10/08(金) 21:33:44.15ID:d4E0E/cg0
PS6という名前の何かは絶対出す
ゲーム出してもらえるのかは知らん
ゲーム出してもらえるのかは知らん
2021/10/08(金) 21:34:04.07ID:1dlQ7ZV+0
箱と同じグラボ積もうとすると知財で固められててハード一台売るたび
MSに金が入るような仕様だったらプライドだけは一人前のソニーが
やるかみてみたい
MSに金が入るような仕様だったらプライドだけは一人前のソニーが
やるかみてみたい
14名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:35:09.60ID:DbUoDIclM 昔からネットに溶けるって生みの親が言ってたからハードが無くなる可能性はある
PSっていうプラットフォームは残るだろうけど
PSっていうプラットフォームは残るだろうけど
15名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:35:31.99ID:YcCraaS+0 ハードウェアを捨てて、steamみたくPCで動かすゲームランチャー+ショップ+コミュニティetc.の
ソフトウェアプラットフォームになると思うよ、割とマジで
ソフトウェアプラットフォームになると思うよ、割とマジで
2021/10/08(金) 21:35:33.04ID:nyDwF7050
日本での販売はいつ無くなっても不思議ではないな
2021/10/08(金) 21:36:21.12ID:ERiQclXp0
問題は互換をどうやって取るか?だと思うな
PC化した時点で余計な機能を付けず、x86はそのまま・DirectXは無理だからVulkan準拠(当時はmantle)
コレで設計すれば無限のアップグレードが約束されてたのに、特定世代の固有機能や追加した独自機能に依存した設計しちゃったのか
最悪なのは互換を意識したPS5ですら独自機能をブチ込みまくり、コレPS6を捨ててたとしか思えないw
マジでPS5で終わり、設計スタッフの転職面接で「こんなの設計できます!」アピール用かよ
PC化した時点で余計な機能を付けず、x86はそのまま・DirectXは無理だからVulkan準拠(当時はmantle)
コレで設計すれば無限のアップグレードが約束されてたのに、特定世代の固有機能や追加した独自機能に依存した設計しちゃったのか
最悪なのは互換を意識したPS5ですら独自機能をブチ込みまくり、コレPS6を捨ててたとしか思えないw
マジでPS5で終わり、設計スタッフの転職面接で「こんなの設計できます!」アピール用かよ
2021/10/08(金) 21:38:54.70ID:8JcE3kWL0
MSに買ってもらおう
2021/10/08(金) 21:52:04.86ID:qZFRIbbWr
PS6まで出ることは約束されてる
https://i.imgur.com/rk0mLj9.png
https://i.imgur.com/rk0mLj9.png
20名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:53:27.26ID:niZY5QRj0 肛門と尿道に挿入するバイブ型になる
2021/10/08(金) 21:55:02.02ID:5pVBK2jC0
PS5でサードも付いて行けず頭打ちなのにどうしろと
2021/10/08(金) 21:56:54.62ID:ViOfkkx70
PS6は分からんが箱は数年で次を出すよ
互換性はOS側で担保されてる
XSもXSXもハードの完成度が非常に高い
互換性はOS側で担保されてる
XSもXSXもハードの完成度が非常に高い
2021/10/08(金) 21:59:42.57ID:0mpoIVTop
もうダメっぽい事はソニーもわかってるんだろうけどPS+の旨味は忘れられないだろうし
またクソみたいなハード出すんじゃないの
またクソみたいなハード出すんじゃないの
2021/10/08(金) 22:00:01.67ID:MQ+YpggLp
本命 出ない
対抗 出る
穴 携帯機かハイブリッドで出る
大穴 TENCENT PlayStation 爆誕
対抗 出る
穴 携帯機かハイブリッドで出る
大穴 TENCENT PlayStation 爆誕
2021/10/08(金) 22:01:56.33ID:R8ZY98Xka
ハードやめて
統合ネットワークサービスしかなくない?(´・ω・`)
ソニミュ・ソニピク・アニプレックス・スクウェア一軍のコンテンツ独占配信
ソニミュソニピクは無茶苦茶嫌がりそうだが
統合ネットワークサービスしかなくない?(´・ω・`)
ソニミュ・ソニピク・アニプレックス・スクウェア一軍のコンテンツ独占配信
ソニミュソニピクは無茶苦茶嫌がりそうだが
26名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:07:51.83ID:mzSITcz20 出たとして次も箱より低性能なのは避けられないから
更にデカくするとか何か性能以外のインパクトがほしい
更にデカくするとか何か性能以外のインパクトがほしい
30名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:20:42.17ID:7o9SgR190 何出しても売れないの身にしみてわかっただろうにまだ新ハードに賭けるのかねえ
31名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:22:01.71ID:tMa6rLTk0 PS6が出なかったら今まで取ったトロフィーや購入したDL版が消えちゃうwww
32名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:23:08.12ID:j4n5lGoTp どんだけシェア下がってもまたスペック上げだけ据置なんだろうな
2021/10/08(金) 22:23:34.62ID:aMBHwMJY0
流石にスペック至上主義が間違いだったことぐらいは省みるだろうけど、そこからのピボットで任天堂超えられるかって言うと、ねぇ
2021/10/08(金) 22:25:39.72ID:zTmk61kU0
もはやDVD、Blu-ray普及させたいとかのメディア戦略の柱には成って無いからなぁ
35名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:26:59.82ID:BjLi1t9d036名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:28:35.96ID:XHW8giCO0 半導体を自社でなんとかする方向での投資をするかどうかみたいなところも問題になるね
37名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:31:51.44ID:7o9SgR190 >>35
またゴキが屁こいてるよ
またゴキが屁こいてるよ
38名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 22:33:56.85ID:dDlyrEW50 正直ハードってもう完成したのでは。これ以上性能上げようにもカジュアル層が買えないなら厳しいだけだし、ワンチャンsteam遊べる用にならんか?……無理か。
2021/10/08(金) 22:33:58.50ID:BLsB8THU0
2021/10/08(金) 22:42:50.36ID:+Uzs3BLHr
国内スタジオ閉鎖したのに出すか?
次が無いからこその閉鎖やろ?
銀の弾丸使い果たしてもボロ負けのPS4の後継でセガ撤退のDC未満のソフト売り上げでファーストネグレクトの負け機種PS5のさらに後継やで?
ファーストが身銭切って立ち上げる気なしの機種にサード突っ込めるか?オンギーも消えてるんやで?
次が無いからこその閉鎖やろ?
銀の弾丸使い果たしてもボロ負けのPS4の後継でセガ撤退のDC未満のソフト売り上げでファーストネグレクトの負け機種PS5のさらに後継やで?
ファーストが身銭切って立ち上げる気なしの機種にサード突っ込めるか?オンギーも消えてるんやで?
2021/10/08(金) 22:52:49.08ID:OhH1Zmzj0
2026年頃に本体売ってソフト売るってビジネスモデルがどこまで通用してるかが焦点
一応は出すだろうけど
一応は出すだろうけど

クラウドになる
43名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 23:01:12.08ID:3qDpdMZx0 セガがドリキャスでハード辞めた理由が
「ソニーは自社でハードを設計できるので性能競争で絶対追いつけない」
セガの場合は日立との共同開発だから性能面に関しては他社開発のCPUありきだった
ソニーはPS3まで自社主導でCPUとGPU作ってコンソールを全て内製で設計してた
当時のセガの開発者いわくソニーみたいな所が本気出したら性能で太刀打ちできないと
現実的に考えて資金的に次世代機に対抗できるだけのハードを作ることは無理と判断した結果撤退
PS3の無茶苦茶な逆ざや設計見るとセガの見立ては間違ってなかったと理解できる
ソニーにはそういった冷静な判断ができるかな?
映画や音楽の資産も豊富なんだからゲームも加えてソフト配信に活路を見出すのが妥当だと思う
当時のセガと同じで今のソニーが今後マイクロソフトとハード開発競争をするのは難しい
どう考えても
「ソニーは自社でハードを設計できるので性能競争で絶対追いつけない」
セガの場合は日立との共同開発だから性能面に関しては他社開発のCPUありきだった
ソニーはPS3まで自社主導でCPUとGPU作ってコンソールを全て内製で設計してた
当時のセガの開発者いわくソニーみたいな所が本気出したら性能で太刀打ちできないと
現実的に考えて資金的に次世代機に対抗できるだけのハードを作ることは無理と判断した結果撤退
PS3の無茶苦茶な逆ざや設計見るとセガの見立ては間違ってなかったと理解できる
ソニーにはそういった冷静な判断ができるかな?
映画や音楽の資産も豊富なんだからゲームも加えてソフト配信に活路を見出すのが妥当だと思う
当時のセガと同じで今のソニーが今後マイクロソフトとハード開発競争をするのは難しい
どう考えても
2021/10/08(金) 23:24:59.44ID:iGhu4oKJ0
ソフトが売れなくてPS5の開発費の回収が大幅遅れ。PS6の研究は進んでるけど開発投資の目処は立たず。タイミング逃して10年後に事業譲渡かな
2021/10/08(金) 23:44:43.54ID:SoCXJqZs0
引っ張りすぎて型落ちになった反省が活かせるかどうかだけど独自チップ製作やらドライバミドルウェア製作やらの部門がネックだよな
47名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:01:26.93ID:dZrr3/vQ0 出るけどvaioレベルの存在感になってそう
2021/10/09(土) 00:06:15.98ID:N1bTb+OU0
PS2の段階なら
PlayStationの名称を欲しがる所もあっただろうけどね
落ち目になってからじゃ名称はあんまり意味無いよ
ATARIの名称に金注ぎ込んで欲しがるとか想像出来ないでしょ
それと同じ
PlayStationの名称を欲しがる所もあっただろうけどね
落ち目になってからじゃ名称はあんまり意味無いよ
ATARIの名称に金注ぎ込んで欲しがるとか想像出来ないでしょ
それと同じ
49名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:13:54.43ID:qxZE7OlA02021/10/09(土) 00:15:47.83ID:q+udtXDn0
OSを仮想化できなければ互換で負けると思うよ
51名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:18:07.62ID:qxZE7OlA02021/10/09(土) 00:22:31.47ID:jxQtP8uM0
53名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:23:32.05ID:xGEOwNaH0 vaioももう死んでるからな
今のその座にはsurfacebookが居てmacと殴り合ってる
今のその座にはsurfacebookが居てmacと殴り合ってる
54名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:25:15.54ID:g/bD0hzT0 このままじゃ出ないだろ
55名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:26:42.40ID:SQ3rjv+00 箱と違う路線にしないと厳しいしつまらないな
MSが投資に見合わないと急にやる気なくさない限りは
MSが投資に見合わないと急にやる気なくさない限りは
2021/10/09(土) 00:27:09.72ID:iy+dIfvk0
ソニー以外の中華企業から出ると思う
57名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 00:27:14.94ID:qxZE7OlA02021/10/09(土) 00:30:53.32ID:dxfymHdQ0
6,7,8,飛ばしてPS9出せばいい
2021/10/09(土) 02:35:18.58ID:Y+DL1Q/O0
PS5に期待を持てない気持ちはわかるけど
策もなく新しいハードが出ても現状をなぞるだけで終わるよ
策もなく新しいハードが出ても現状をなぞるだけで終わるよ
60名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 03:00:26.96ID:qN3qDan0d 体力もちましぇーーん
2021/10/09(土) 03:10:55.91ID:QoW67IYNd
62名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 03:20:24.03ID:uA0Z2e4u02021/10/09(土) 03:20:32.03ID:DPxQcZEwa
次の世代に箱はWinアプリがそのまま動くようになってくれねぇかなぁ
それで価格が数倍になってもいいからせめてミドルスペックのPCくらいの性能のバージョンを出してくれればPCから箱に乗り換えるわ
それで価格が数倍になってもいいからせめてミドルスペックのPCくらいの性能のバージョンを出してくれればPCから箱に乗り換えるわ
2021/10/09(土) 03:26:34.65ID:DPxQcZEwa
>>49
もうCSはマジでAMDを切った方がいいわ
intelでさえDLSSと同じ機能を備えようとしてるのにAMDなんて今だに深層学習用のコアを乗せる予定すら無い
NVIDIAに何周も遅れてFSRなんてショボい機能をリリースしてる状態だしもう追いつけないよ
もうCSはマジでAMDを切った方がいいわ
intelでさえDLSSと同じ機能を備えようとしてるのにAMDなんて今だに深層学習用のコアを乗せる予定すら無い
NVIDIAに何周も遅れてFSRなんてショボい機能をリリースしてる状態だしもう追いつけないよ
65名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 03:56:09.14ID:b/movnfU02021/10/09(土) 04:09:14.67ID:rDwurAyP0
2021/10/09(土) 04:26:28.35ID:UfZEoKnv0
全ては今後のPS5次第で下手したら出ない
2021/10/09(土) 04:27:01.61ID:N1bTb+OU0
箱を開発者モードに切り替えて
アプリ作るなりすれば良いんでね
エミュ端末化してる人とか居るよ
アプリ作るなりすれば良いんでね
エミュ端末化してる人とか居るよ
69名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 04:40:44.23ID:6BND9OS00 2026年ごろになったらXbox Game PassのシェアがSteam抜いて一位に躍り出てると思うんだよね
いかんせんWindows11以降に標準でXbox Game Passが搭載されるのがでかすぎる
月千円くらい払ってソフト400本くらい遊び放題とか気付いたら全員そっち行くわ普通w
いかんせんWindows11以降に標準でXbox Game Passが搭載されるのがでかすぎる
月千円くらい払ってソフト400本くらい遊び放題とか気付いたら全員そっち行くわ普通w
70名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 07:42:50.22ID:WSYfTfUM0 出るだろう
最も売れなかったPS3の後継機も出たし
最も売れなかったPS3の後継機も出たし
2021/10/09(土) 08:39:03.17ID:Ynur+sXv0
古いアーキテクチャ捨てるだろうからps4互換無くなりそう。
72名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 08:49:25.03ID:9mtlikYC0 ロードにこだわるなら、昔の任天堂みたいにカセットにしろよ
2021/10/09(土) 08:53:19.81ID:LyRcugkg0
PS5が儲からないならブランドごと他社に売るだろうな
ソニーグループはゲーム専用会社ではないし
ソニーグループはゲーム専用会社ではないし
2021/10/09(土) 09:02:07.38ID:slPuJLNia
今年はPS5がリリースされた筈なのに開発スタジオ解散するわ、E3は欠席するわ、TGSは欠席するわでかつて無いほど盛り上げようとしてないのがな
せいぜいが疑わしい販売台数を出したくらいか?
せいぜいが疑わしい販売台数を出したくらいか?
2021/10/09(土) 09:05:57.38ID:lfV/aM1D0
次はハイブリッドな気がする
2021/10/09(土) 09:10:13.55ID:yuLUvqIt0
VR2がコケたらいよいよ
2021/10/09(土) 10:36:17.45ID:TaAb2Utpd
来年ハード撤退してもおかしくないしw
PS3が復調した完全版商法やFFパワーはもうないからね
PS3が復調した完全版商法やFFパワーはもうないからね
2021/10/09(土) 11:07:59.57ID:712khDUJr
79名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 11:28:22.67ID:EVkLedPH0 絶対に出す据置型でプロジェクター機能搭載
ソフト無くてもルデヤ無限買取で大勝利
ソフト無くてもルデヤ無限買取で大勝利
2021/10/09(土) 11:42:39.35ID:9QvFZw5Xr
スイッチのドックとして作るのがテレビそばに定位置確保できていいと思う
2021/10/09(土) 11:53:27.30ID:4FWgm/FN0
出るとしたらSIEからじゃないよなw
“広州プレイステーション合弁公司”
みたいな社名から出てんじゃねw
“広州プレイステーション合弁公司”
みたいな社名から出てんじゃねw
82名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 17:00:05.31ID:n1u68Y9Pd PS6は、DVD・BD読み込み廃止、下位(PS5迄)パッケージ互換ないかわりに、月額有料でグランドで下位互換?ストーミングゲームも対応?
パッケージがポータブルやVITAみたいな(カセットタイプ?)感じでコンパクトだけど、ゲームやるにはPS6本体+テレビ本体が必要で引き換え置きオンリーなのは相変わらずかな。
パッケージがポータブルやVITAみたいな(カセットタイプ?)感じでコンパクトだけど、ゲームやるにはPS6本体+テレビ本体が必要で引き換え置きオンリーなのは相変わらずかな。
2021/10/09(土) 17:02:17.67ID:4DpbyD0ba
PS3が何だかんだで粘って生き残ったから出るんじゃね
84名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 17:03:23.84ID:k2wrJtBU0 今世代でもまだブランド力は残ってるから次世代はまず出ると思う
問題なのはサードがどんどんマルチ化してPSである旨味がどんどん無くなってるから
そこをキープ出来るかどうかがPS7が出るかどうかの分水嶺になるかと
スクエニのFF16の出来次第?絶望的な気もしないでもないけどFF14が海外で受けてるんなら可能性はあるのか?
問題なのはサードがどんどんマルチ化してPSである旨味がどんどん無くなってるから
そこをキープ出来るかどうかがPS7が出るかどうかの分水嶺になるかと
スクエニのFF16の出来次第?絶望的な気もしないでもないけどFF14が海外で受けてるんなら可能性はあるのか?
2021/10/09(土) 17:03:41.74ID:QqI6jNNU0
86名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 17:07:44.18ID:hm5yg1Hw0 互換あるなら毎年新しいもの出してくれるほうが嬉しいわ
スマホみたいに毎年出せ
スマホみたいに毎年出せ
87名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 23:45:12.58ID:PrQFsDXy0 日本では販売しない可能性もあり得る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています