X

【朗報】任天堂、N64のVCでソフトごとにカスタムしたエミュを使っていた【Switch Online】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/02(火) 06:29:55.92ID:kGwLmXrG0
【悲報】エミュを作った人が2011年に退社して、それ以降 共通のエミュを使うようになった
https://youtu.be/ounQZv1MFNA?t=282

エミュレーションが優れていた大きな理由のひとつは、N64の各タイトルが
タイトルごとに、そのゲームに合わせて調整された独自のバージョンのエミュレーターが動いていたことです。
そのゲームのために特別に調整されていたのです。
ゲーム特有の調整が必要なものはすべてエミュレータに組み込まれ
必要とされるゲーム固有の調整はすべてエミュレータにコンパイルされ、その結果、オリジナルのハードウェアでは得られない最高の体験を提供することができたのです。
その結果、オリジナルのハードウェアでなければ得られない最高の体験を提供することができました。
バーチャルコンソールでのN64の結果は、当時としては素晴らしいものでした。しかし、残念なことに、これが任天堂による優れたN64商用エミュレーションを見る最後の機会となってしまいました。

2011年にステファンは任天堂を去り、2012年には任天堂が21タイトルをWiiに投入しました。
2012年に任天堂がwii uバーチャルコンソールに21タイトルを投入したとき、それらはwii版よりもはるかに悪いものでした。
2012年に任天堂がwii uに21タイトルを移植した際には、wii版に比べてかなり劣っていました。
しかし、舞台裏で実際に起こったことは実際のところ、裏で起こったことは、スティーブンの作品を任天堂のwii uに利用するのではなく 任天堂は、21本のゲームすべてを動かすことができる、
自分たちで作った包括的なエミュレータを使うことにしました。これは、インプットラグやオーディオの不具合、レンダリングの問題などが発生したため、彼らにとっては悪い選択でした
2021/11/02(火) 06:36:51.35ID:8zi+W3za0
キチガイはプレステ独占
2021/11/02(火) 06:39:12.33ID:mBqbl2ahM
>>1
なんで今さらWiiUのVC批判スレなんて立ててるの?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 07:45:50.51ID:m7tNtUhha
>>3
Switch民は買い切り式のWiiUバーチャルコンソールを目の敵にしてるからな
2021/11/02(火) 08:01:57.31ID:OMPKc7G90
この世代はサターンが変態ハードとして良く槍玉に上がるが64も大概だからな
2021/11/02(火) 08:07:35.11ID:TUlhYUDud
そーいえばマリオ3Dコレクションの64マリオとオンラインの64マリオって何か違いによるあるの?
2021/11/02(火) 08:09:02.58ID:PooRuRlp0
つかwii版って言うけどあれgekkouだろ
GCベースでも中身が64だから同じなのは当たり前
GCの時オカのROM吸い出してみ?64で動くぜ?

PSSS時代の中で64は開発の自由度が高かったから無能には難しいのと、1から作ると労力がかかっただけ
ライブラリをばら撒いてたSONYのPS1にやたら同じような挙動のゲームが多かったのと違う点はそこ
2021/11/02(火) 08:11:59.38ID:11+2DoOo0
>>7
エミュ関係ない話すんなよ、阿保
2021/11/02(火) 08:28:22.31ID:PooRuRlp0
>>8
バカには話の本筋も理解出来て無くて臭
2021/11/02(火) 08:32:01.33ID:mfONiybcd
>>8
gekcoも知らずにおまえはエミュのことが語れるのか?
つか動画もそこに触れてないしエセだな
2021/11/02(火) 08:50:03.47ID:11+2DoOo0
>>9-10
>PSSS時代の中で64は開発の自由度が高かったから無能には難しいのと、1から作ると労力がかかっただけ
>ライブラリをばら撒いてたSONYのPS1にやたら同じような挙動のゲームが多かったのと違う点はそこ

↑これのなにが本筋なんだよ、マヌケw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況