https://twitter.com/xboxjapanclub/status/1461098096813907979?s=21
本日から、Xbox OneとXbox Series X|SでXbox Cloud Gamingを実施する事ができます、ゲームをインストールするのが必要がありません😱。
クラウドの力で好きなゲームをプレイできる🎮🙅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
本日からXBOX本体でクラウドゲーミング開始、インストールなしでゲームプレイ可能に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/18(木) 09:04:55.03ID:3wQvDq4p0
2021/11/18(木) 09:06:22.98ID:t+121Y4e0
PCでよくね
2021/11/18(木) 09:08:05.09ID:XpKT/AvEa
XSS用にSSD買おうかと思ってたがもういらんな
2021/11/18(木) 09:09:54.59ID:jPY4bOLx0
これインストールしてるゲームはクラウド起動できないっぽい?
アンインストールした後にクラウド非対応だったら面倒だなあ
それでも利便性の方が勝るけど
アンインストールした後にクラウド非対応だったら面倒だなあ
それでも利便性の方が勝るけど
2021/11/18(木) 09:10:54.73ID:xNkiv4T60
箱持ってないから知らんけどXboxONEでXboxSXのゲームクラウドで遊べんの?
最強じゃん
最強じゃん
2021/11/18(木) 09:12:32.10ID:pSiUi22V0
MSはもう別次元のサービスに進んでしまったなw
新しいゲームがやりたいなら新しい本体を買えとか時代遅れになるのか
新しいゲームがやりたいなら新しい本体を買えとか時代遅れになるのか
7名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:14:41.35ID:VqemkZkU0 Oneでも来年以降のXS専用タイトルが遊べるようになる
2021/11/18(木) 09:15:52.90ID:MNQdsE8q0
マーベルアベンジャーズとか
120GB以上だからこのサービスで楽しむのが1番良いね
120GB以上だからこのサービスで楽しむのが1番良いね
9名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:17:02.50ID:Lxnj8KSKM >>5
そこまでじゃないらしいけど出るやつならフレームレートは60出ると思うよ
そこまでじゃないらしいけど出るやつならフレームレートは60出ると思うよ
10名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:19:27.65ID:Lxnj8KSKM2021/11/18(木) 09:19:43.15ID:ip6lmY1v0
これは革命やな。
今までストレージの容量気にしてダウンロードしなかったゲームも気軽にプレイできるようになる。
ゲームパスの真価発揮だわ。
今までストレージの容量気にしてダウンロードしなかったゲームも気軽にプレイできるようになる。
ゲームパスの真価発揮だわ。
13名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:20:35.64ID:Lxnj8KSKM >>12
ストレージ容量少ないXSSの恩恵が結構大きいと思うわ
ストレージ容量少ないXSSの恩恵が結構大きいと思うわ
2021/11/18(木) 09:27:45.36ID:xNkiv4T60
2021/11/18(木) 09:39:33.12ID:GGrPamAW0
ゲーパスPCにだけあるゲームが箱でできるわけじゃないなら別にいらんやん
16名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:40:30.90ID:VqemkZkU02021/11/18(木) 09:41:41.42ID:60rT3DLz0
クラウドの正しい使い方
18名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:46:14.89ID:Rraunxmk0 2022年初頭には、この機能のサポートを継続するとともに、クラウドゲームライブラリ
を拡張し、「Microsoft Flight Simulator」などの次世代ゲームを追加する予定です。
容量の重いゲームもインストールなしでサクッと試せるのは有り難い
を拡張し、「Microsoft Flight Simulator」などの次世代ゲームを追加する予定です。
容量の重いゲームもインストールなしでサクッと試せるのは有り難い
19名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:46:21.91ID:XASJiXI2020名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 09:47:35.47ID:7tk69vvc02021/11/18(木) 09:48:20.58ID:kiCNNXiaa
XSXでやる意味あんの??
2021/11/18(木) 09:53:55.24ID:60rT3DLz0
2021/11/18(木) 09:55:25.39ID:JYn7P1dhd
結局次世代機クオリティで遊びたいなら実機買うしかないってことやん
2021/11/18(木) 09:57:52.54ID:RxEQ41cd0
これってブラウザ越しにゲームやってるのか?
艦これの凄いバージョンじゃん。対魔忍も真似しろ
艦これの凄いバージョンじゃん。対魔忍も真似しろ
2021/11/18(木) 09:59:03.79ID:GrGkmNLj0
2021/11/18(木) 10:01:23.97ID:6X4RgRtvd
>>15
いや、いままではXBOXではできなかったゲームもクラウドでプレイ可能になったってことなんだが
いや、いままではXBOXではできなかったゲームもクラウドでプレイ可能になったってことなんだが
2021/11/18(木) 10:02:41.15ID:AYiz4y55F
360も対応すりゃいいのに
29名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:11:02.60ID:wbfoJfYWp >>2
せめて触角隠せよw
せめて触角隠せよw
30名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:11:02.92ID:wbfoJfYWp >>2
せめて触角隠せよw
せめて触角隠せよw
2021/11/18(木) 10:12:26.80ID:d7hwhLLQ0
32名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:14:44.30ID:wbfoJfYWp ゴミ虫の知識ではクラウドゲームはラグラグで遊べたもんじゃないがデフォだったよなw
2021/11/18(木) 10:15:40.12ID:N9Kmhp42d
oneでもXのゲーム遊べんのか、革命じゃん
ゲーパスといいクラウドといいMSだけぶっ飛び過ぎだろ
ゲーパスといいクラウドといいMSだけぶっ飛び過ぎだろ
2021/11/18(木) 10:16:15.64ID:jOmzgcki0
容量デカいやつはクラウドでいいや
Xbox無敵すぎる
Xbox無敵すぎる
35名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:23:26.46ID:EX/pbl51M36名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:27:55.05ID:ZeFYwTnK0 あれ、まだ開始してなかったのかあ
37名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:28:40.60ID:tDEMbPRg0 クラウド開始お疲れ、おめでとう
38名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:33:07.36ID:Uh6LaYpt0 >>5
xCloudは動作がSXベースで1080p表示なので
通信環境がきちんと整ってるなら、画質ちょっと落ちるけど(それでも箱1で遊ぶより綺麗で)SX並みに快適って感じで遊べる
箱1でxCloud試した動画がようつべにいくつかあるので見てくると良い
xCloudは動作がSXベースで1080p表示なので
通信環境がきちんと整ってるなら、画質ちょっと落ちるけど(それでも箱1で遊ぶより綺麗で)SX並みに快適って感じで遊べる
箱1でxCloud試した動画がようつべにいくつかあるので見てくると良い
2021/11/18(木) 10:34:24.28ID:vRsvko3h0
HDDの容量を圧迫しないことはかなり助かるんじゃね
40名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:36:21.65ID:ZeFYwTnK0 普通のPCもで出来るとか聞いてたXbox Cloud Gaming?とは何が違うの?
2021/11/18(木) 10:37:19.52ID:60rT3DLz0
ロードもone版起動して遊ぶより何倍も早くなる
42名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:37:29.63ID:b+VePzz70 DLする必要がなくなって更に気軽に気になったゲームを触れるようになるんだよゴキブリちゃん
43名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:37:55.57ID:6zc77f0q0 まだ一部のユーザーだけぽいなゲーパスから直にまだグラウドゲーミング出来ないな、ブラウザからなら出来るけど。
44名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:38:31.02ID:b+VePzz70 >>43
ゲーパスユーザーに順番に開始してる
ゲーパスユーザーに順番に開始してる
2021/11/18(木) 10:38:59.06ID:Z8JVXq3p0
無限ペグルの開幕だ
47名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:39:58.32ID:D+YJoYWl0 amazonはクラウドゲーミング諦めたの?
48名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:41:29.53ID:4yjlQiSl0 ドラクエ10の3DSやブラウザでやってるタイプか
49名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:41:38.34ID:xp+cQDr/0 360でもできれば求心力すごいと思ったんだけどな
クラウドで体験して、本体欲しいなって思ってもらえるような
クラウドで体験して、本体欲しいなって思ってもらえるような
50名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:43:27.19ID:TQbzxIxb0 クラウドの普及を図るいい施策だね
実際やってみるとびっくりするくらい普通にプレイ出来る
実際やってみるとびっくりするくらい普通にプレイ出来る
2021/11/18(木) 10:43:39.22ID:Xe7Ju6hd0
インコスが障壁になってるからな
ゲーム機に必須の機能と言える
ゲーム機に必須の機能と言える
52名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:43:45.91ID:eEPpGxVpp クラウドスタートして再開しようと思ったドラクエが海外繋がれてラグラグで
結局放置だけどそういうのはやっぱそのまま?
あとブラウザやゲーパス開くのも面倒だし普通のゲームと同じように
ホームにアイコン置ければすごく嬉しいんだけどな
結局放置だけどそういうのはやっぱそのまま?
あとブラウザやゲーパス開くのも面倒だし普通のゲームと同じように
ホームにアイコン置ければすごく嬉しいんだけどな
53名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:44:02.74ID:OngYcpvz0 ゴキのいちゃもんが必死すぎて笑える。
中には明らかに「ホントはそう思ってないんだろ?」って無理やりなものもあるし。
中には明らかに「ホントはそう思ってないんだろ?」って無理やりなものもあるし。
54名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:44:12.80ID:ZeFYwTnK0 只、肝心なGTAとUBIのゲームは出来ないんだよなあ
2021/11/18(木) 10:46:46.35ID:Xe7Ju6hd0
しかしどんどん進化していくな
こんな満足度の高いゲーム機はない
こんな満足度の高いゲーム機はない
2021/11/18(木) 10:49:37.80ID:dXKj21FN0
xbox series持ってる人はゲーパス入っててインスコする前にちょっとクラウドで遊んで、継続して遊ぼうと思ったらDLするやり方が良さそう
2021/11/18(木) 10:55:57.97ID:w85wgoXz0
今360をネットに繋げるのはWindows XPのPCをネットにつなげるようなもの
2021/11/18(木) 10:56:34.80ID:BbCl+J+j0
4KストリーミングできたらSS要らなくなっちゃう
2021/11/18(木) 10:57:23.41ID:m4N4Y1vsd
MSFSとか容量でかそうだしこれでよくね
62名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:57:31.33ID:xm9AI7/L0 SX本体で対応してしまったから不具合がおま環ではないことがバレてしまったな
まだまだ負荷が高いゲームは実用段階じゃあないだろこれ
かなり定期でガビるしBetaであってると思ったわ
まだまだ負荷が高いゲームは実用段階じゃあないだろこれ
かなり定期でガビるしBetaであってると思ったわ
63名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:57:32.20ID:cz9V+YME0 容量でかいソフトをダウンロードせずに試せるのがいいね
2021/11/18(木) 10:59:55.35ID:7NROPBSo0
ゲームデータ肥大化問題への回答
プレステおいてけぼりじゃん
プレステおいてけぼりじゃん
65名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 10:59:56.10ID:BkklDPSv0 応答速度はビビるレベルで問題ないけど映像がダメだよね
2021/11/18(木) 11:00:38.35ID:EX/pbl51M
2021/11/18(木) 11:00:56.30ID:xT4EAWMZ0
ゲームパスアルティメットに入ってなきゃいけないんだろ?
月額1000円とかお断り PSNOWすら入らんし俺
月額1000円とかお断り PSNOWすら入らんし俺
2021/11/18(木) 11:04:34.07ID:MNQdsE8q0
魔法のクラウドはありましたな
70名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:06:32.47ID:eEPpGxVpp71名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:10:35.81ID:TQbzxIxb073名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:14:03.07ID:8dt4B5jLM74名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:16:43.97ID:m5JRNcZHM75名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:18:00.09ID:JaNYM0Z702021/11/18(木) 11:19:30.28ID:+8cLsV4R0
PS5はブラウザ無いですがどうやってやるの?
2021/11/18(木) 11:21:34.75ID:j3KTXOUNd
PSでYouTube見ながらコントローラーカチャカチャしてんだよ
2021/11/18(木) 11:22:16.39ID:dT+R/bIW0
むしろ今までできなかったのか
PCやスマホではできてたよね?
PCやスマホではできてたよね?
2021/11/18(木) 11:23:29.64ID:7KayahB0M
>>15
次は、それやって欲しいね
AzureならPCベースのバックエンドサーバ用意するのはすぐ出来るハズだし!
キーマウ必須な感じになってくるからスマフォとかがクライアントの場合微妙だけど、そこは今でもコントローラが必須みたいなもんだし
ゲーミングPCあるにはあるけど、XSXは書斎に置いてて、PCはリビングに置いてあるから、書斎のお古のPC or XSX からプレイ出来たらマジで捗るんすよ
次は、それやって欲しいね
AzureならPCベースのバックエンドサーバ用意するのはすぐ出来るハズだし!
キーマウ必須な感じになってくるからスマフォとかがクライアントの場合微妙だけど、そこは今でもコントローラが必須みたいなもんだし
ゲーミングPCあるにはあるけど、XSXは書斎に置いてて、PCはリビングに置いてあるから、書斎のお古のPC or XSX からプレイ出来たらマジで捗るんすよ
80名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:23:39.29ID:4HEUF7SB0 >>32
NowもxCloudもゲフォも遅延は5F前後で、仕組み上横並び
別にガクガクではないっぽいよ
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1445748774609899533?t=v8Dl1ROcleHZ9m9mwXOtVA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NowもxCloudもゲフォも遅延は5F前後で、仕組み上横並び
別にガクガクではないっぽいよ
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1445748774609899533?t=v8Dl1ROcleHZ9m9mwXOtVA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 11:30:38.39ID:xrAeiX4tM
CSに出てないPCゲーもxCloudに対応してたらOne・XSX・SSで出来るの?
そうならCSハードには恩恵しかないなw
そうならCSハードには恩恵しかないなw
2021/11/18(木) 11:39:19.08ID:TCRfDCLO0
購入しているやつはゲームパス入らなくてもクラウドで遊べるようにしてほしい
85名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:41:29.81ID:14pHunkFM2021/11/18(木) 11:43:52.29ID:Vothd7WW0
ダウンロード中はクラウド、インストールおわったらコンソール
こういうのもあるのか
こういうのもあるのか
2021/11/18(木) 11:46:13.86ID:Xe7Ju6hd0
iPhoneでペグル試しにやってみて全然だったけど本体からだと普通に遊べるな
やっぱ箱いいね
やっぱ箱いいね
2021/11/18(木) 11:46:17.41ID:4HzCbcqnr
>>78
エッジ使ってならできたが、なんかとてつもなくやりずらかった
コントローラのボタンでブラウザ操作とゲーム操作を切り替えてたから、ボタンが1つたりなくなってた
龍が如くでマップ開こうとすと、ブラウザの操作に切り替わってマップが開けないみたいな
エッジ使ってならできたが、なんかとてつもなくやりずらかった
コントローラのボタンでブラウザ操作とゲーム操作を切り替えてたから、ボタンが1つたりなくなってた
龍が如くでマップ開こうとすと、ブラウザの操作に切り替わってマップが開けないみたいな
2021/11/18(木) 11:50:17.47ID:ofci7k6Oa
どうしたって遅延あるからシビアなアクションとかは厳しいだろうけど、RPGとかならクラウドで充分だな
2021/11/18(木) 11:52:44.78ID:MNQdsE8q0
オンライン対戦ものは全てこれと同じラグが起きてるのだけど
自分のところだけ60fps安定しててもBFとか
前に進まないとか良くあるよな
自分のところだけ60fps安定しててもBFとか
前に進まないとか良くあるよな
91名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 11:52:47.13ID:hWf79nE50 グラフィックが安定しないとBETAは取れないだろうね
まだ褒めちぎるには早い
まだ褒めちぎるには早い
2021/11/18(木) 11:53:34.75ID:7NROPBSo0
僅かな入力遅延でもアクションゲームを気持ちよくないものにする可能性があるから、相性悪そうならクラウドで遊ぶジャンルは分けたほうがいいかもね
2021/11/18(木) 12:05:18.78ID:7Y8BS+pV0
>4
わざわざインストールしてあるもんクラウドでプレイする意味なくね?
わざわざインストールしてあるもんクラウドでプレイする意味なくね?
2021/11/18(木) 12:16:46.41ID:wldlkq9sd
これ要するに
マイクロソフトのサーバーでXboxのゲーム処理して
端末(今回の場合はXboxX)に動画送っているだけだろ
ならXboxXの本体とかいらないじゃん
何ならWiiとかスマホでもXboxXのゲーム遊べるんだろ
マイクロソフトのサーバーでXboxのゲーム処理して
端末(今回の場合はXboxX)に動画送っているだけだろ
ならXboxXの本体とかいらないじゃん
何ならWiiとかスマホでもXboxXのゲーム遊べるんだろ
2021/11/18(木) 12:21:28.48ID:/B1r0cFmp
97名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:21:38.71ID:yt17pw0Ba 初日からXSXのブラウザでプレイ出来たぞ。
2021/11/18(木) 12:23:26.15ID:yt17pw0Ba
箱oneでFH5とかスカネクをプレイするならクラウドの方が良いね。
99名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:26:17.73ID:guyqLyABd >>2
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
100名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:26:37.09ID:/B1r0cFmp チートも理論上あり得なくなるってものでかい。
101名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:30:30.17ID:4HzCbcqnr フライトシミュもできるの?
たまにしかやらんのに容量食いすぎなんだよなぁ
たまにしかやらんのに容量食いすぎなんだよなぁ
102名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:34:11.64ID:jazAtFli0103名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:36:54.23ID:DKEUsMeZr oneS売らないで取っとくかなあ
104名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:39:47.16ID:4WtmsULLa どこまで進化するんだ
箱すげえわ
箱すげえわ
106名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:40:27.57ID:4WtmsULLa107名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:44:40.79ID:6c9RQBLVM ぶっちゃけpsnowと大差無いね
結局回線の問題は残るわな
結局回線の問題は残るわな
108名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:47:54.92ID:/sn7hw7tM 箱コントローラさえあればマジでpcでいいな
しかもオンボロ糞pcで
しかもオンボロ糞pcで
109名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:48:02.96ID:/uHA0idy0 >>94
クイックレジューム枠を気にする場合はアリかも。
クイックレジューム枠を気にする場合はアリかも。
110名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:55:10.57ID:4WtmsULLa >>107
ソフトの質とラインナップ、鯖の性能が違いすぎるよ
ソフトの質とラインナップ、鯖の性能が違いすぎるよ
111名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:57:27.53ID:4HzCbcqnr クラウド対応のはスマホでお試ししてたけど、それが実機でできるくらいか
112名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:57:56.94ID:jPY4bOLx0113名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:00:08.54ID:cIKvfyfTd 18秒あたり
https://twitter.com/Xbox/status/1461001482157936641
参考
https://youtu.be/BSWmmvhHZGc?t=180
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Xbox/status/1461001482157936641
参考
https://youtu.be/BSWmmvhHZGc?t=180
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:01:54.40ID:9Qa5jGed0 さっきのアプデはこれか
115名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:02:24.85ID:jmt2FzoKa >>98
まだ触ってないんですが、流石にFH5とかはラグ出そうじゃないですかね?自分もoneXでFH5やってますが恩恵あるのならクラウドでやりたいですが
まだ触ってないんですが、流石にFH5とかはラグ出そうじゃないですかね?自分もoneXでFH5やってますが恩恵あるのならクラウドでやりたいですが
116名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:03:00.09ID:5kySDuSY0 定期的に朗報が飛び込んでくるな
ヤバすぎる
ヤバすぎる
117名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:06:14.47ID:NXOCCKoAp118名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:07:15.87ID:7NROPBSo0 Next Gen これが当面のXBOX事業のテーマです
119名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:08:36.25ID:AF+cuINpM >>107
流石に"タイサナイ"は無いかな
流石に"タイサナイ"は無いかな
120名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:08:52.17ID:2vKi9F3vM あれ?クラウドもう出来てるのかと思った
何かゲーパスをクラウドでやってるとか言ってたし
何かゲーパスをクラウドでやってるとか言ってたし
121名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:08:55.67ID:n5zzqJ5jp 360で出来るようにしてくれたらやるわ
122名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:09:46.49ID:yskPLW9y0 おお、いいねえ
居間の端末機で使えるわ
居間の端末機で使えるわ
125名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:16:07.71ID:yskPLW9y0 もうPS4も動くようにしたらいいんじゃないですかね()
126名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:17:35.04ID:czj+X7vpM この前まではxboxのプレビュープログラムに参加してる人が体験出来てて今回のが正式リリースな。
127名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:19:54.86ID:tMIfi3Pp0 series x買えないからone xでFH5やってるけどone xからクラウドでやれば60fpsでできるの?
128名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:24:35.22ID:yskPLW9y0 はい
初期設定はクオリティモード30fpsになってるから注意な
初期設定はクオリティモード30fpsになってるから注意な
129名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:26:32.70ID:rmQzk/ZuM クラウドでお試し出来るのはいいけど、
実績解除しないモードを付けてくれないかなあ
ツマんないゲームの実績は残したくはないんだ
実績解除しないモードを付けてくれないかなあ
ツマんないゲームの実績は残したくはないんだ
130名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:27:30.18ID:iTQGemQX0 いよいよクラウドの時代か
131名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:28:29.22ID:tMIfi3Pp0132名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:30:05.38ID:Xe7Ju6hd0 ダイシーダンジョンもクラウドで問題ないな
この手の軽いゲームはさらに手軽に遊べるようになってメーカーにとっても恩恵大きいだろうね
まず手に取って遊んでもらわないと始まらないし
この手の軽いゲームはさらに手軽に遊べるようになってメーカーにとっても恩恵大きいだろうね
まず手に取って遊んでもらわないと始まらないし
133名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:31:03.89ID:mMPIh9vNM PS5でもプレイ出来るようにしてくれ
頼む
頼む
134名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:32:07.95ID:3wQvDq4p0 自宅でXBOX、外ではiPhoneやAndroidで遊ぶ。自宅に帰ったらまたXBOXで遊ぶが可能になる
136名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:33:13.25ID:ZjDxZYTP0 なにこれしゅごい
ってかシリーズ移行できてない人にぴったりやん
ってかシリーズ移行できてない人にぴったりやん
137名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:43:42.22ID:6c9RQBLVM138名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:44:06.67ID:6c9RQBLVM139名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:45:04.74ID:6c9RQBLVM141名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:54:31.20ID:82nS77Q/0 ついに始まったな
ゲーム機の歴史が変わった瞬間だと思うよ
ゲーム機の歴史が変わった瞬間だと思うよ
143名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:02:05.61ID:MNQdsE8q0 ダウンロードするのめんどくさいとか
容量でかいの落とさなくても
即つまみ食い出来るのが良いよな
容量でかいの落とさなくても
即つまみ食い出来るのが良いよな
144名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:06:10.69ID:RbUI+qrU0 クラウドな時点でゴミ
145名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:07:45.36ID:E/tVIuIe0 別にクラウド専用でもないのに何言ってんだこのゴミ
147名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:15:41.74ID:7NROPBSo0 xCLOUDもβがとれたらより洗礼された機能になるんだぜ
150名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:26:57.84ID:E/tVIuIe0 何言ってんだこのゴミw
152名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:37:57.14ID:PmXVIJ0E0 MSFSのクラウドはよ
新型買えねーからプレイできないんだわ
新型買えねーからプレイできないんだわ
154名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:38:39.95ID:JAAx9Y0f0 >>49
360なんて今どんだけ稼働してんのよ
360なんて今どんだけ稼働してんのよ
155名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:39:04.62ID:Zm/oHKTba これでXSSの容量不足が解消されたともいえるわけでどんどん
素晴らしいものになっていくねぇ
素晴らしいものになっていくねぇ
156名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:41:39.40ID:8dCbSo9I0 もうグラボとか要らなくなるの?
157名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:42:07.16ID:JaNYM0Z70 IGNJが配信で任天堂がXクラウドの真似すれば圧勝できると言ってたな
158名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:45:25.30ID:u3tJXpxe0159名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:45:27.00ID:/k7hR+Dq0 ちなみにスマホやタブレットで遊ぶxboxクラウドと比べて実機でやる場合って処理に差ってあるんですかね??FH5のクラウド、試したいけど今oneXでダウンロードしたので遊んでるのでoneXだと比較が出来ない…。
160名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:49:57.51ID:8dCbSo9I0 任天堂がクラウドやるなら全員そこに集まるだろうね
それは日本の国策としてやってもいいレベル
ゲハを終わらせに来た(ドン)って
それは日本の国策としてやってもいいレベル
ゲハを終わらせに来た(ドン)って
162名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 14:56:40.44ID:x8wLdN9a0 オンラインゲーって下手したらクラウドのがラグ無くなるとか無いかな?
163名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:04:29.82ID:6ZN63Oh10 リンク先の動画でいきなりセレステ出てくるがクラウドで絶対やらないゲームだろこれ
164名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:05:45.97ID:7Y8BS+pV0 >159
スマホでのクラウドゲーミングと実機でのクラウドゲーミングってこと?
実際にソフト動かしてるサーバマシンは同じだから変わらんでしょストリーミンク再生能力以外は
スマホでのクラウドゲーミングと実機でのクラウドゲーミングってこと?
実際にソフト動かしてるサーバマシンは同じだから変わらんでしょストリーミンク再生能力以外は
165名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:07:19.68ID:JaNYM0Z70166名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:18:36.55ID:IGrcX3mv0 ID:JaNYM0Z70見てたらなりすましが横行してるのがよく分かるね
167名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:53:53.75ID:DcuRMtTB0 クラウドでもサイパンやマイクラでレイトレを使えない機種があるらしいぞ
170名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:05:38.35ID:iTQGemQX0 今の段階でも普通に遊べるのは凄い
171名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:09:33.07ID:wyGshz9E0 ゲーパスアイコンからタイトルにCLOUDマークついてるのを確認できるけど対応多いな
172名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:25:07.21ID:2JTRPYZL0 自分の環境だと、とりあえずフォルツァ5はクラウドで問題ないな
容量節約の為にクラウドでやろう
容量節約の為にクラウドでやろう
173名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:32:33.68ID:Oggv1Cdqd バックグラウンドでアプデダウンロードしてたりすると、画像乱れたりするが
あとはクラウドってのを忘れて遊べるかな
あとはクラウドってのを忘れて遊べるかな
174名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:33:11.93ID:2iFxCA0s0 oneX nuro 東京 だけど、
コントロール ぼけぼけ
スカネク チョイぼけ
ミディアム 最初ぼけぼけ ムービーシーン以降結構きれいに感じた
FH5 クラウドなかった
だった 日本(東京)にサーバーがないのかな?
コントロール ぼけぼけ
スカネク チョイぼけ
ミディアム 最初ぼけぼけ ムービーシーン以降結構きれいに感じた
FH5 クラウドなかった
だった 日本(東京)にサーバーがないのかな?
175名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:33:37.33ID:HN7uHxLDd >>2
重要なのはPSではできないこと
重要なのはPSではできないこと
176名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:37:01.29ID:Rraunxmk0 箱ONEでスカーレットネクサスや龍が如く7が
高速ロード、60fpsで遊べるのが凄い
後は画質が更に向上して欲しい
高速ロード、60fpsで遊べるのが凄い
後は画質が更に向上して欲しい
177名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:46:09.98ID:2iFxCA0s0 画質結構ブロックノイジーというか、720pぽいっていうか
あとFH5ないよね
パフォーマンスと画質、oneXSSDインスコと比べたかったのに
あとFH5ないよね
パフォーマンスと画質、oneXSSDインスコと比べたかったのに
178名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:54:48.24ID:YNplsIb80 クラウド版はおそらく入ソフト毎に
入場制限がある。
配信日にforzaプレイできたよ
入場制限がある。
配信日にforzaプレイできたよ
179名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:57:13.82ID:3L3B9OFS0 ついに始まったぞ…
180名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:03:23.00ID:0vlxbd6iM >>143
中途半端な実績獲得が残るのが難だけどな
中途半端な実績獲得が残るのが難だけどな
181名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:04:05.34ID:wyGshz9E0 回線速度でも解像度に影響するのかね?
充分に速度確保できてないときはエコノミー(画質)洞察とか
数タイトル試したがインストールより一段落ちるきがする
充分に速度確保できてないときはエコノミー(画質)洞察とか
数タイトル試したがインストールより一段落ちるきがする
182名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:06:10.79ID:7Y8BS+pV0 ストレージ容量的にも全サーバマシンに全対応タイトル入ってるわけないしな
183名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:11:00.24ID:wyGshz9E0 ブロックノイズ入る頻度やタイミングもタイトル毎の仕様というか頻繁に読み込み発生するものローディングが重いものが素直に影響しそうね
ギアーズ快適 Yakuza7はノイズありあり
ギアーズ快適 Yakuza7はノイズありあり
184名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:11:56.55ID:2iFxCA0s0 なるほどね 今は人気があるからFH5が切れてる感じか
まあoneXでも十分綺麗だけど、どんなもんか試してみたかったな
まあoneXでも十分綺麗だけど、どんなもんか試してみたかったな
185名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:13:09.81ID:76mEvDHKd 容量の問題とか色々あってSXにしようと考えてたけどSSでも容量の問題はクリアできる感じかな?
186名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:15:05.70ID:zZ9KzzuT0 >>137
psnowって古いソフトばっかじゃんwww
psnowって古いソフトばっかじゃんwww
187名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:15:37.55ID:X7q2luIU0 VDSL100Mじゃ無理ゲーだわw でも御試しで出来るのは良いね
188名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:21:32.91ID:dCVIkcZvp 選択肢あるのはいいことだな
本体あるのにあえてこの方法でやるとか個人的には無いが
本体あるのにあえてこの方法でやるとか個人的には無いが
190名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:32:01.43ID:EO820JCBM Xbox本体の地域設定で色々左右されそうかもね
191名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:45:09.24ID:SJJjsZCD0 インストール待ち中にクラウドでプレイしてインストールしたらクラウドの続きからプレイ出来るとかマ?
192名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 18:07:19.47ID:3L3B9OFS0 >>188
XSSなら容量的なメリットもあるが、本領発揮するのはOneX以前の本体×ゲームパスの組み合わせだろうな
XSSなら容量的なメリットもあるが、本領発揮するのはOneX以前の本体×ゲームパスの組み合わせだろうな
193名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 18:41:03.86ID:84gGw+Gq0 OneでSXタイトルがクラウドでプレイ出来るようになるってことは
縦マルチからの脱却が加速してクオリティ上がるかな
縦マルチからの脱却が加速してクオリティ上がるかな
194名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 18:54:35.54ID:Zm/oHKTba 例えばタブやらレッツノートとかを渡航先にもってって遊ぶって感じ
のケースだとなかなか助かるわけですよ
のケースだとなかなか助かるわけですよ
195名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 19:57:52.36ID:/zHMKIjJ0 盛り上がってきたねー
196名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:27:13.35ID:kIlfa6hh0 DL版購入すればクラウドも!ってなったら最高なのにな。
197名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:30:36.33ID:iTQGemQX0 これが無料のオマケ扱いなのがヤヴァい。
将来的には4k有料オプションとか考えてるみたいだけど。
将来的には4k有料オプションとか考えてるみたいだけど。
198名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:33:55.02ID:6ai53fI50 完璧な下位互換を実現しているな
ゴミ捨てと違って箱はSX用に作れば下位システムでも同等の体験がで可能
ハードの売り上げ台数で一喜一憂する時代はまもなく終わる
ゴミ捨てと違って箱はSX用に作れば下位システムでも同等の体験がで可能
ハードの売り上げ台数で一喜一憂する時代はまもなく終わる
199名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:57:45.86ID:jPY4bOLx0 クラウドプレイしたとき、インストール済みのプレイ中ゲームが終了処理入らないのは便利かも
One勢はまだクイックレジューム体験できてないからね
One勢はまだクイックレジューム体験できてないからね
200名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 21:33:51.57ID:t+CI9/Ib0 スティックPC型、XBOXスティックが出るのも時間の問題だと思う
5千円ぐらいでいいし持ち運びに便利w コントローラー要るけどね
5千円ぐらいでいいし持ち運びに便利w コントローラー要るけどね
201名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:03:57.17ID:6zc77f0q0 いつもなら自動バージョンアップに任してたけど
待ちきれなくて手動で本体バージョンアップしたよ、良いねクラウドで気軽に試せるのは、スカーレットネクサスとかDLして遊ぶつもり無かったけどクラウドで試しに遊んでみたわ、便利だなマジで、もうサービスでMSに勝るの無理なんじゃね?任天堂もSONYも、スゲーはほんと。
待ちきれなくて手動で本体バージョンアップしたよ、良いねクラウドで気軽に試せるのは、スカーレットネクサスとかDLして遊ぶつもり無かったけどクラウドで試しに遊んでみたわ、便利だなマジで、もうサービスでMSに勝るの無理なんじゃね?任天堂もSONYも、スゲーはほんと。
202名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:17:05.27ID:7BjbGisYd ipadでxcloudマジ快適
203名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:18:58.35ID:3wQvDq4p0 無駄に入れなくてもたまに遊びたいと思うタイトルやるのに丁度良い
204名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:29:35.01ID:4/kDJk7S0 まさにゲーム業界のネトフリだな
気になったゲームがダウンロードなしですぐ遊べるってマジで革命だわ
気になったゲームがダウンロードなしですぐ遊べるってマジで革命だわ
205名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:40:21.60ID:Uxyg8Yye0 FH5をアンインストールする気にはならなかったからFH4消して試したがつかえるなクラウド
206名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:43:30.75ID:FBsOGDyI0 売る機会も逃して箱にしまったOneクラウド専用機としてリビングに置いてみようかな
207名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 23:13:53.49ID:kHsyXi6Y0 HadesとSW遊んでみたけど操作の遅延は全く気にならなかった。ただ有線でもちょくちょくブロックノイズ出るから本格的に遊ぶのならDLしたいかな。でもとりあえず凄い進化だよね。
208名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 01:02:26.13ID:ffykA9Usd Android用のアプリはこれ不具合か
起動が成功しない事が多め
起動が成功しない事が多め
210名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 04:36:33.02ID:zlTiWyc20211名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 04:49:00.40ID:zlTiWyc20 >>133
うちソニーがブラウザつければいいだけだろw
うちソニーがブラウザつければいいだけだろw
212名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 05:03:31.52ID:HVMepNjj0 GeForce NOWの方が良くね?
Steamで購入したゲームをクラウドで遊べる
Steamで購入したゲームをクラウドで遊べる
213名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 06:06:32.02ID:DTkX2fOB0 箱のedgeはGeForce Nowも動くんだよなぁ
215名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 08:19:51.19ID:RiS/Sq4n0 xbox one xでゲームをダウンロードしてるとクラウドでできないんだね
仕方ないからホライゾン5をアンインストールして試しにやってみたけど有線でもブロックノイズがひどいね
60fpsは流石にヌルヌルで凄かったけどグラに関してはone xでやった方が全然良いわ
仕方ないからホライゾン5をアンインストールして試しにやってみたけど有線でもブロックノイズがひどいね
60fpsは流石にヌルヌルで凄かったけどグラに関してはone xでやった方が全然良いわ
217名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 11:08:53.66ID:kkwSky7S0 ブロックノイズは単純に鯖から端末までの通信速度の問題だからなぁ
うちのショボ回線も正直ゲームにならなかった
うちのショボ回線も正直ゲームにならなかった
218名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 11:13:49.81ID:RiS/Sq4n0 >>217
うちはダウンロード100mbps アップロード49mbpsだったけどFH5はちょっとキツいねー
うちはダウンロード100mbps アップロード49mbpsだったけどFH5はちょっとキツいねー
219名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:58:08.89ID:1MTMyW4xa 一方PS Now先輩はVitaサポートを止めたり
先行のくせに退歩を続けていた
先行のくせに退歩を続けていた
220名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 13:35:48.36ID:N/k+QP770 上下600Mbps以上の回線でも画質悪いんだから、日本からサーバー遠いのが問題なんじゃね
221名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 14:27:45.83ID:hfV73ghNH >>22
アクションはキツイという感じ?
アクションはキツイという感じ?
222名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 14:31:47.28ID:hfV73ghNH >>106
どれくらいが理論上必要になるんでしょ?
どれくらいが理論上必要になるんでしょ?
223名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 14:45:17.00ID:EDxFwITi0 通信環境によるからクラウドゲーミングを過信はできないかな、未経験の人に過度に期待もたせるような事は言いたくない
タブレットくらいの画面サイズなら画質やノイズも許容範囲だと思うけどTVだと乱れが気になるのも確か
タブレットくらいの画面サイズなら画質やノイズも許容範囲だと思うけどTVだと乱れが気になるのも確か
224名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:08:43.18ID:XpRgJRn8p 単純な動画のストリーミングと違ってキャッシュが効かないだろうから回線の要求が厳しいのかも。画質の綺麗さを保つには速度もそうだけど安定もしてないとダメそう。
225名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:34:36.71ID:MbXEhDux0 >>218
うちもそんくらいだけど 480pくらいになるしガクガクだ
うちもそんくらいだけど 480pくらいになるしガクガクだ
226名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:36:47.84ID:VCk/pTrba DL前にクラウドで確認出来るのはありがたい。
227名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:00:55.81ID:aAZ3k6oA0228名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:15:50.20ID:c1funM3Cp229名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:20:41.01ID:c1funM3Cp スタディアだったか。
これクラウド版なのにPS5以下の解像度とフレームレートでお話にならなかったぞ。
これクラウド版なのにPS5以下の解像度とフレームレートでお話にならなかったぞ。
230名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:20:59.17ID:dpZioAeb0 仕事の昼休みにでiPadでプレイして家帰ってから箱で続きやれるんだよな、ちゃんとセーブデータ同期するから凄いわ
Switchとコンセプトは一緒だけどさらに技術的に進化した感じ
Switchとコンセプトは一緒だけどさらに技術的に進化した感じ
231名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:23:43.83ID:1KTV8bNB0232名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:24:43.18ID:60H8OFSud ウチの回線だと正直ショボかったけどなんか未来を感じて楽しかった
233名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:32:30.44ID:c1funM3Cp なんかRust ラストってゲームあるけど、こういうARK系とのゲームってばっちり作っておかないと家を破壊されるというか、毎日時間とれるわけでもないし。
正直ARK2が箱独占みたいなながれだけど、たいしていらねーなって思うんよ。外国人がチームとしてやろうみたいな感じで話しかけても、意思疎通ができないからね。
買って損した。
正直ARK2が箱独占みたいなながれだけど、たいしていらねーなって思うんよ。外国人がチームとしてやろうみたいな感じで話しかけても、意思疎通ができないからね。
買って損した。
234名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:39:22.63ID:c1funM3Cp 一つ学んだ事がある。DL版で大丈夫だとタカをくくったゲームほど失敗する。なんにせよパッケージを率先して買うべきだ。メインのゲームばかりして、2番手とあったとして、3番手4番手なんて正直いらんって思う。
パッケージなら対して痛みなく売れるし。
パッケージなら対して痛みなく売れるし。
235名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:39:25.34ID:6VYPNMuUa236名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:52:49.81ID:eXlzb7BM0237名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 20:52:49.36ID:EDxFwITi0 なんの話してるんだこいつ?
プレステの中古くるくる事情のことか?
プレステの中古くるくる事情のことか?
238名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 23:46:27.22ID:8SxZwg9s0 ゲームパス憎むゴキちゃんが例外なく中古乞食なのはSIE Japanにとっての不幸だったな…
239名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 02:57:19.02ID:lUHWKGFA0HAPPY あれ?インスコしててもストアでクラウド立ち上げられたのに、もうできなくなってる
アプデ後のMSストアアプリも所々英語表記だし、相変わらずのクオリティか
アプデ後のMSストアアプリも所々英語表記だし、相変わらずのクオリティか
240名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 08:01:19.03ID:Zc4PKIpu0HAPPY まぁインスコしてるなら限られた資源の無駄使いだからローカルでやれというのもわかる
241名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 08:15:44.54ID:tv1iu16S0HAPPY ディスオナードをONE Xで遊んでみた
画質はクラウドでよくある少し滲んだ感じになるが
プレイには全然支障ないな
これ元から60fpsだっけ?
視点変更ヌルヌルだが、若干操作遅延あるような?
インストールもして比べてみるか
画質はクラウドでよくある少し滲んだ感じになるが
プレイには全然支障ないな
これ元から60fpsだっけ?
視点変更ヌルヌルだが、若干操作遅延あるような?
インストールもして比べてみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]