GamePassが遅延なく動く現状で家庭用ゲーム機やゲーミングPCの存在価値が海外で薄れているけどどう思う?
貧困層をうまく取り込んでたスマホゲーやPCゲーがクラウドに一気に持ってかれる気がするんだよね
すべてのゲームがクラウドになる未来について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:24:12.41ID:Jgz2oRGA02名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:27:16.56ID:hbAz7wGkd 興味ないね
3びー太 ◆VITALev1GY
2021/12/04(土) 07:34:08.01ID:gsw21zWe0 グーグルスタディアは日本から撤退したね
日本だけがクラウドから置いて行かれて悲しい
日本だけがクラウドから置いて行かれて悲しい
4名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:36:28.87ID:mJUeeav30 全てが…ってことにはならないんじゃない
軽いゲームは時代が進んでもローカルで起動した方がいいと思うけど
ただユーザーがハードの性能を追っかけて新ハードを買うってことは無くなると思う
軽いゲームは時代が進んでもローカルで起動した方がいいと思うけど
ただユーザーがハードの性能を追っかけて新ハードを買うってことは無くなると思う
5名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:37:52.16ID:mJUeeav30 >>3
上陸すらしてないんだが
上陸すらしてないんだが
2021/12/04(土) 07:38:21.05ID:YlhlL6gN0
シンプルにクラウドゲームはゴミ
誰もやってないし
誰もやってないし
2021/12/04(土) 07:39:53.42ID:BEjy4h7j0
遅延なく動く現状ってどこの話やねん
8名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:40:39.14ID:JatLs17y0 ゲームの前にもっとクラウド管理にしないといけない物がありそうだが
クライアント端末型から変わらないしな
ATMの画面なんてクラウドでいい
クライアント端末型から変わらないしな
ATMの画面なんてクラウドでいい
9名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:42:45.36ID:mJUeeav30 現状ストレージ容量に対してゲームのデータ量が半端ないのが増えてるからなあ
10名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:50:24.44ID:KdEyo9nKr 今の時代は無料課金ゲーを長ーく遊ぶ時代だからね
とはいえゲーパスみたいに2000万人以上に遊ばれてるプラットフォームもあるけどさ
とはいえゲーパスみたいに2000万人以上に遊ばれてるプラットフォームもあるけどさ
2021/12/04(土) 07:53:09.06ID:8kw+gYMpd
アベンジャーズみたいな微妙そうなのに容量クソデカいのを試すのに便利
12名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:53:33.42ID:y2gYiDrL0 混雑したら速度低下で使い物にならなくね?
2021/12/04(土) 07:54:58.62ID:8naAJb7t0
やめなよ
15名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 07:56:56.53ID:p/RoQj1Va SXの世代で次世代を感じたのはクラウドゲーミングだけだったな
レイトレwロードw
レイトレwロードw
2021/12/04(土) 07:57:45.49ID:YLVcnNXm0
スマホゲーはスペック対して使わねーし
ストリーミングも安定しねーし
相性的にかけ離れた位置にいるだろ
ストリーミングも安定しねーし
相性的にかけ離れた位置にいるだろ
2021/12/04(土) 08:00:35.68ID:OP/1Yt9c0
とりあえず映画・ドラマ・アニメ・AVは
円盤とか買うより、ストリーミングって時代が来てるよな
まぁ通信さえ安定的ならばそっちの方が利便性がいいもんな
ゲームはまだ技術的に難しいだろうが、時代の波は一緒だから
いずれ似たような時代が来る気がするぜ
円盤とか買うより、ストリーミングって時代が来てるよな
まぁ通信さえ安定的ならばそっちの方が利便性がいいもんな
ゲームはまだ技術的に難しいだろうが、時代の波は一緒だから
いずれ似たような時代が来る気がするぜ
18名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 08:01:59.36ID:ivhxbCodp △全てのゲームがクラウドになる
○全ての私用のコンピュータがクラウドになる
○全ての私用のコンピュータがクラウドになる
2021/12/04(土) 08:06:32.77ID:tsjTxv8X0
>>11のように補助的に使うならアリだと思いますが、すべてのゲームがクラウドになるとかあり得ない。
福岡や札幌から、スマホで、自宅以外でも、普通の料金コースで、夜のいい時間帯でも普通に遊べるようになったらもう少しだけ普及すると思います。
福岡や札幌から、スマホで、自宅以外でも、普通の料金コースで、夜のいい時間帯でも普通に遊べるようになったらもう少しだけ普及すると思います。
20名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 08:18:12.93ID:Lo2ToUFd0 クラウドゲーミングというよりも
大きなメタバースの中にそのままいくつものゲームを作っていくのがこれからの流れだぞ
メタバースがいわゆるPS6世代の次世代ハードになる
大きなメタバースの中にそのままいくつものゲームを作っていくのがこれからの流れだぞ
メタバースがいわゆるPS6世代の次世代ハードになる
2021/12/04(土) 08:21:59.86ID:uB08MV0z0
mod使えないのはノーサンキュー
2021/12/04(土) 08:30:53.17ID:99GVWRru0
クラウドと言っても、どこかのデータセンターにゲーミングpcが置いてあるわけだから
rtx3080みたいな高性能なgpuが刺してある
当然そんなpcは高価で、安価にユーザーに提供できない
クラウドゲームはプレーしてるユーザーにpc1台をまるごと専有させないといけない
100万人の同接ユーザーがいるなら、100万台のゲーミングpcが必要
rtx3080みたいな高性能なgpuが刺してある
当然そんなpcは高価で、安価にユーザーに提供できない
クラウドゲームはプレーしてるユーザーにpc1台をまるごと専有させないといけない
100万人の同接ユーザーがいるなら、100万台のゲーミングpcが必要
23名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 08:31:57.15ID:bmN2/Jb90 >>17
動画は次に必要なデータがわかっているから
あらかじめデータをローカルにキャッシュすることができる。
だから現状でも普通に視聴できる。
ゲームをクラウドでマトモにプレイできるというのは
ストリーミング動画プレイヤーのシークバーを高速でメチャクチャに動かしても一切待ち時間なく再生できる
ってのを実現しなきゃいけない
動画は次に必要なデータがわかっているから
あらかじめデータをローカルにキャッシュすることができる。
だから現状でも普通に視聴できる。
ゲームをクラウドでマトモにプレイできるというのは
ストリーミング動画プレイヤーのシークバーを高速でメチャクチャに動かしても一切待ち時間なく再生できる
ってのを実現しなきゃいけない
2021/12/04(土) 08:35:03.85ID:11OlfBHwa
クラウドゲームの実用に耐え得る通信環境が出来た時には端末の性能も同じくらい高くなってて結局無意味な未来しか見えない
2021/12/04(土) 08:37:09.26ID:OtShh3Ih0
ゲームパスクラウドはちょっと凄いわ
26名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 08:48:18.48ID:Fcx7GnN1a せめて5G6Gが当たり前になるまでないな
27名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 09:04:41.42ID:au3w+cuJ0 ならない
2021/12/04(土) 09:09:35.93ID:D1bm9K/Ka
switchのパツキン「興味ないね」
PSのパツキン「興味ないね」
箱のパツキン「興味ないね」
PCのパツキン「興味ないね」
スマホのパツキン「興味ないね」
こうですか?わかりません><
PSのパツキン「興味ないね」
箱のパツキン「興味ないね」
PCのパツキン「興味ないね」
スマホのパツキン「興味ないね」
こうですか?わかりません><
29名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 09:21:04.04ID:HcpL/qQqd 10年後に遅延ゼロになってるなら普及するだろうな、低スペPCや携帯機でもハイエンドを遊べるようになるし
30名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 09:27:10.01ID:Bxoo7YbB0 いずれクラウドにはなるだろうよ
PS5ですらもうあのデカさだもんな
末端の性能より通信を安定させるようなインフラとか機械が必要ね
PS5ですらもうあのデカさだもんな
末端の性能より通信を安定させるようなインフラとか機械が必要ね
31名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 09:29:50.93ID:pwCH0VM30 クラウドが主流になる時代は永遠に来ないかもしれない
スマホやPCのGUI自体が全てクラウド配信になるのと同じことだから
スマホやPCのGUI自体が全てクラウド配信になるのと同じことだから
2021/12/04(土) 09:35:52.98ID:ByCWov4sr
遅延遅延というがスマブラなんか6F遅延がデフォなのにあれだけオン人口いるんだから多くの人はそんな気にしないんじゃないの
クラウドの遅延なんか2〜3Fくらいでしょ
クラウドの遅延なんか2〜3Fくらいでしょ
2021/12/04(土) 09:39:28.38ID:00lTQHYL0
マニアって意外と直近の技術でしか判断出来ないというか想像力が足りんよね
PS3が出たとき10年後にそれを越える性能でしかもハイブリッド機が出ること予想してた奴おらんだろ
ビデオ・オン・デマンドが出始めた時も2ちゃんでAVマニアが絶対に普及しないの大合唱だったよ
10年先はほんと分からんよ
PS3が出たとき10年後にそれを越える性能でしかもハイブリッド機が出ること予想してた奴おらんだろ
ビデオ・オン・デマンドが出始めた時も2ちゃんでAVマニアが絶対に普及しないの大合唱だったよ
10年先はほんと分からんよ
2021/12/04(土) 09:43:53.77ID:vsdVFJiOp
チート対策としてはありだね
ただ画像判定AI使うとオートAIMっぽいのは出来るみたいだけど
ただ画像判定AI使うとオートAIMっぽいのは出来るみたいだけど
2021/12/04(土) 09:46:54.68ID:ho25EFRo0
Switchでクラウドバージョンでゲーム発売されたらバカにされまくる現状見れば現実的でないと分かるよな
2021/12/04(土) 10:45:29.25ID:TICcxOw9d
いまxboxクラウドでもHALO、FPSぐらいなら余裕で遊べるね
これでも遅延感じるビンカンな人はいるんだろうけど
神経質すぎると大変そう(´・ω・`)
これでも遅延感じるビンカンな人はいるんだろうけど
神経質すぎると大変そう(´・ω・`)
2021/12/04(土) 11:08:13.02ID:ocO4HDBb0
携帯の速度で高画質な動画や映画とか観れるようになるなんて誰も思ってなかったしどう進化するか分からないもんだよ
2021/12/04(土) 11:39:23.68ID:HcpL/qQqd
てか今の時点でMSがそれなりの品質のクラウドサービス展開してるんだからもう時間の問題でしょ
2021/12/04(土) 12:35:38.64ID:xUQ747Rud
MSは画質もClarity Boostとかローカルで画質上げる技術入れ始めてるからな
ストリーミング映像をリアルタイムでアプコンして遅延も減らせばかなり実用的になると思う
通信環境によるだろうけど
ストリーミング映像をリアルタイムでアプコンして遅延も減らせばかなり実用的になると思う
通信環境によるだろうけど
2021/12/04(土) 12:38:13.68ID:WfdSg8zP0
経路の速さや太さも重要だけど間に入る機械のロスもばかにならないんじゃないのかなと思う
回線によってPingがマチマチなのはそこが原因だろうし
回線によってPingがマチマチなのはそこが原因だろうし
42名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 13:14:14.80ID:N9LQlUFJ0 これはゲームに限らずだがどちらか一辺倒は早晩致命的な状況に陥るのでバランスはとっておいた方がいい
デジタルとアナログ オンラインとオフライン 機械と生身 どっちにも即対応できるようにしておくに越したことはない
デジタルとアナログ オンラインとオフライン 機械と生身 どっちにも即対応できるようにしておくに越したことはない
43名無しさん必死だな
2021/12/04(土) 13:33:04.47ID:pxic5F/W0 >>37
量子テレポーテーションが技術利用できないことにはな
量子テレポーテーションが技術利用できないことにはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【徳島】2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体 [ぐれ★]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- ネトウヨ、未だに夫婦別姓がなぜだめなのか説明できないwww [244219136]
- 食品の乾燥機って便利?
- 暇空茜って今お嫁さん募集したら選び放題なのになんでオーディション開催しないの? [358382861]
- 【悲報】ワイの息子、ダメっぽい…勉強苦手、ルール守れない、叫び回る、一日中ゲームとYoutubeやってる…どう処分すればいいんだ? [257926174]