X



JAPゲーム業界「PCに日本人増え始めてきたな…そろそろ規制しまくったろ」←これWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:36:00.19ID:9nqVTl+A0
マジにひどくね

バイオハザード←pcも規制
ウルフェンシュタイン2←pcも規制
アサクリヴァルハラ←pcも規制


他にもまだまだあるやろな
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:39:12.24ID:9nqVTl+A0
こんなん許してええんか?ふざけるなと言いたいわ

今後ともPC流行っていくと思うけど

こんなんあかんやろ
そのうちグローバル版で日本語だけ無しになりそうやわ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:40:57.04ID:EjNbQ7S1M
無知は知らんかもしれんが
外国にも普通に規制がかかる国はあるから
嫌なら日本から逃げろよ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:43:43.54ID:6YieCc9+d
PSに配慮してPCにまで糞規制を入れる屑企業のゲームは不買しよう
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:49:37.38ID:qyK5z/G10
ジャップゲーなんて最初からやらないんで
いくら規制してもらっても大丈夫なんですけど?
>>2
なしどころかわざわざ後付けDLCにするクソカスもいるし
今以上悪くなりようあるか
2021/12/07(火) 17:52:51.61ID:jskH+8b8p
もう何年も前からそうだろ
2021/12/07(火) 17:56:55.53ID:gFvG2TN70
健全な競争の結果だからね
2021/12/07(火) 18:00:16.67ID:yaoJKd660
SteamでCERO通ってるゲームは買ってない
海外と仕様が違うってだけで腹立つけど
他にもゲームは無数にあるからな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:08:53.49ID:CJK1G2GB0
人間を撃って赤い血が出たらいかん

ゾンビにしよう
って何年も前からあるだろ
2021/12/07(火) 18:10:43.89ID:f1wbM4EV0
何が規制されてるん?
2021/12/07(火) 18:11:21.60ID:f1wbM4EV0
表現?接続?購入?
2021/12/07(火) 18:13:17.68ID:f1wbM4EV0
いっつも主語無しで進むからロンダリングっぽくて怖いわ
2021/12/07(火) 18:17:06.49ID:b8WTi6IG0
>>10
日本向けでよくあるのは欠損表現が規制されてる
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:21:16.38ID:hY/LXG0bM
ヴァルハラはPCで無規制版遊んでますよ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:21:29.46ID:mPntX3UIM
パンツは?パンツさえあればいい
2021/12/07(火) 18:23:20.03ID:+DVHLfzFa
>>1
習近平が母国でゲーム規制強化してるのが悔しいのか支那カス五毛
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:32:43.14ID:NjQDkIJpa
>>10
日本語の使用
場合によっては販売そのもの
2021/12/07(火) 18:39:17.20ID:oMxnmGfpd
CoDは本当に買う気失せた
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:41:25.09ID:LWCEg+mLd
ヴァルハラの規制笑える
兵士の首を豚に食わせて王妃脅すシーンで兜だけ食ってるw
2021/12/07(火) 18:43:51.74ID:oMxnmGfpd
PCゲーマー「鍵屋で買うわ。認証出来ないなら割るわ。」
2021/12/07(火) 18:45:19.13ID:OUzihErQd
>>8
加盟会社は通す義務あんじゃね
メディ倫でもいいんけ
22レント
垢版 |
2021/12/07(火) 18:51:33.18ID:OQwsUBj40
カプコンとか酷いわ、steam版ですら規制て😓
2021/12/07(火) 18:52:39.18ID:eaqnB9uU0
だからPCに来んな
ニッチでいいんだよPCはsteamセールもなんの旨味もなくなったし 
有志の日本語化で喜んでたし昔は英語のまま一生懸命調べながらやってたし
マジでPCの宣伝すんな
元ゴキや元家ゴミが増えすぎ
パッドでFPSやってろ
2021/12/07(火) 18:53:45.91ID:oMxnmGfpd
MSストアとかsteamはPEGIじゃあかんのか?
無規制だからPCゲーマーなのにCEROはCSだけでいいだろ
2021/12/07(火) 19:16:47.27ID:iaOJ8KvQa
CODWAW買えなくなった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 19:32:38.80ID:TCnpy0EG0
>>23
ほんとマジむかつく、CSのおかげでPCのいいところが軒並み壊された。PCはカオスで無規制な所がよかったのに家庭用のくだらん規制に巻き込むな。まぁ日本の銭ゲバメーカーに言っても無駄か
2021/12/07(火) 19:33:04.02ID:pftfKOmbr
PC豚は声だけデカすぎる
一生規制されとけ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 19:40:39.40ID:0o+3pnXO0
規制来ようがPCにはMODという切り札がある
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 19:46:05.33ID:2Mpps4LR0
>>24
MSは国籍切り替えりゃ良くない?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 19:49:35.12ID:0aUDCN750
DLsiteしか利用してないわ
2021/12/07(火) 20:12:43.27ID:NyV7iHZd0
俺はFanzaの方をよく使う
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 21:08:10.83ID:cveM4/+jd
Wolfensteinならpsも規制じゃね
2021/12/07(火) 21:11:35.07ID:d57ME38y0
PCなら海外版DLして日本語化するとかMODで制限外すとかいろいろできるだろ
2021/12/07(火) 21:51:50.30ID:da0v2qpsM
>>14
無規制版って今手に入るのか?
なんか規制が騒ぎになったとき短時間だけ無規制版を販売してたらしいがすぐもとに戻ったと聞いたが
2021/12/07(火) 22:07:33.24ID:U5ZyhLs40
CSと一緒にCERO通すからという理由よりパリティ条項が効いてるんかな
パリティしてなきゃおま国だったりほんまCSは邪魔
2021/12/07(火) 23:22:11.69ID:552YI4gKa
規制しないと県条例でインターネットに繋がるパソコンが全て発禁処分を食らう可能性がある
2021/12/08(水) 02:31:01.48ID:3+Vwz9yM0
トロピコ6だけはゆるせん
スクエニは頭唐澤貴洋未満のゴミ企業倒産しろ
2021/12/08(水) 06:48:25.49ID:TAO8sPbS0
>>34
MSIキャンペーンでの交換品とかは無規制
1日だけ公式ストアで販売した無規制版はこっそり規制版にした
EPICでも数ヶ月後にしれっと無規制版売ってたけどコレも規制版にされたセーブデータ互換がないからセーブ消えたとか本スレに愚痴が書き込まれたけど真偽は不明
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 06:55:43.60ID:V1elcOA40
もうCSにも出るようなゲームはやらんようになったな俺は
CSクリエイターはCERO基準染み付いてて刺激が足りん
2021/12/08(水) 07:23:20.29ID:DRht3cEDd
>>37
何かあったんかプレジデンテ
2021/12/08(水) 07:24:08.31ID:u5VkjmxX0
こういうスレにはPCとスイッチ最強君は来ない
2021/12/08(水) 07:35:12.35ID:YwV3Bk1Fd
>>40
ググった内容だけど間違ってるかもしれない
トロピコ6は日本語がある状態でPC版がでたけどその後スクエニが販売するPS4国内版のでる前後で日本語がPC版から消えた
スクエニがトロピコ6の国内販売を辞めて海外企業が引き継ぎしたらPC版に日本語が帰ってきた
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 07:42:42.75ID:BiKvslYoa
ゲーマー気取ってみても結局はエログロか。。。
もうポッカなんとかみてろよ。
2021/12/08(水) 07:45:57.80ID:d9bFsV/o0
日本語を有料DLCで売るクソエニとかおったなぁ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:33:46.94ID:WwDB1q2ad
まぁPCやり始めるとサブスクやらフリゲやら同人やらやること色々ありすぎてCSはどうでもよくなって来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況