X

【ニシ悲報】任天堂とサムスン、米国で特許侵害訴訟を提起されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/11(土) 00:59:32.41ID:1Z3XE0Tzd
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021121000457&;g=bnw
https://www.jiji.com/sp/article?k=20211208005464&;g=bw

ニシ君どうすんのこれ…
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 01:06:48.24ID:SbWoVz0M0
あげ
2021/12/11(土) 01:19:46.61ID:N7Q7YVtl0
アイルランドwww
好調な企業を狙った、いつものの特許ゴロじゃねーかww

ちなみにSONYは別のOLED技術侵害訴訟でこの会社に負けてるんだが?w

アイルランドのSolas OLEDがドイツでの特許侵害訴訟で勝訴
問題の技術は一部のLGとソニーのOLEDテレビのスクリーンに使われている。
2021/12/11(土) 01:27:28.52ID:CRXl5l1o0
サムスンを訴えるのはわかるけど任天堂はなんで?
サムスンの客でしかないだろ
2021/12/11(土) 01:48:35.35ID:N7Q7YVtl0
>>4
サムスンがテキサス州の西地区地裁で負けてるのにまだその技術を使った製品をリリースしている
そのもっとも新しい物がSwitchだから

と言うのが建前らしい
この会社は2016年設立の若い会社だがライセンス会社なんでこの手のゴロは得意分野よ
サムスンも控訴してるんだろうし、東地区の特許侵害裁判と同じか争いかどうかはしらん

ま、売ってるのは任天堂だから訴えるのはなくは無いが狙われたんだろ
ゴネて引き延ばして和解金なのかサムスンが契約違反になるなか、控訴審で逆転するのか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況