X



最近のゲームにはワープとかショートカットが足りないよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 17:52:25.06ID:Aleb17V10
ファミコンとかスーパーファミコン時代はだいたい
ワープがあって。一面から3面ぐらいまでにいけたもんなのに。

あとマリオカートのスペシャルカップの最初のステージのショートカットを
一番最初に見つけたのは俺だとおもう。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 17:52:43.39ID:YN/OSGsYd
だからなんだよ死ね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 17:55:29.40ID:Aleb17V10
マリオからすでにワープがあったし。あの要素は大事にしてほしい。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:20.50ID:C5liEo0tM
ショートカットしたらすぐ終わっちゃうじゃん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:32.65ID:Aleb17V10
今のゲームは長すぎるんだよね。

普通にやって8時間ショートカットしたら3っ時間とかが理想
2021/12/11(土) 18:33:53.86ID:G1TBp3S8d
ロードが億劫になるPS1のときに
パッケージボリュームの義務付けもはっきりしたんだろ
水増しは美徳でワープはもってのほかになった
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:21.27ID:ioDIm0O00
あったらボリュームないとかowの意味ないとか言いだすじゃん
2021/12/11(土) 18:55:58.96ID:XHWi0qZU0
昔はセーブとかなかったから、そのかわりにショートカットとかワープしてたんだよね
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 19:18:35.63ID:Aleb17V10
一応今でも2Dマリオだとショートカットとかワープは用意してるよね。
2021/12/11(土) 19:20:10.06ID:LCvFL50I0
マリオでワープがあったのは、当時はセーブ機能が無かったからその代替だったんだよね
でもマリオを皮切りに世の中裏技ブームが来たから、意図的にそういう要素を入れるゲームが増えたのだ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:56.90ID:Aleb17V10
もう今のマリカーだとショットカットないもんな。レインボーロードとか
近道ないもんな
2021/12/11(土) 19:34:56.58ID:7ncpLSdVM
昔はワープあっても広まるのにかなり時間を要したので
あっても即クリアしてしまうのは一部のユーザーだけで中古問題などにはあまり繋がらなかった
今これを入れると発売日には広まり大多数のユーザーが即クリア
そのまま中古に流す率が無視できない量になる
なのでまず入れられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況