X



いいこと思いついた、任天堂はPCに任天堂eショップを展開してゲームをpcにも出す←これでよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:52:25.43ID:WvNBfYCL0
スチームに金取られることもないし
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:53:18.90ID:FhOaCnGG0
動作サポートやらなんやら手間かかりそうな事
なんのメリットが?w
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:54:21.12ID:y3xpUgNK0
クーレクレクレクレ
2021/12/14(火) 16:56:14.08ID:fAMTTgwH0
中国向けのnvidiashield買えばゼルダ遊べるぞ
2021/12/14(火) 16:56:56.86ID:gEwRybMf0
なんのためにハード出してると思てるねん
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:57:05.44ID:WvNBfYCL0
>>2
PCユーザーが遊べるし買うというメリットがある
2021/12/14(火) 16:57:39.91ID:U9Vz4uJX0
既にエミュでできるんだしいらんだろ
2021/12/14(火) 16:58:09.06ID:C9+CKs+Z0
ゴキブリは妄想じゃなく現実見ろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:58:16.65ID:8MLpdpffM
>>6
それ以上にめんどくさいサポートが発生する
バカはTwitterでやれ死ねゴミ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:58:25.05ID:WvNBfYCL0
>>7
エミュなんかしらん
俺はちゃんと遊びたいしやりたい

まあいまんとこ四年間もあってやりたいのゼルダしかないけど
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:58:45.59ID:WvNBfYCL0
>>9
マイクロソフトはpc 箱に 同時で出してるのに??
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:59:10.96ID:8MLpdpffM
>>10
お前のために会社があるんじゃねぇんだよ
バカは死ねよかす
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:59:11.84ID:42aEjEWu0
それだと任天堂独自の遊びの源泉である
ハード・ソフト一体型の遊びから外れるだけろ間抜け

https://imgur.com/UIBZD2e.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211105.pdf
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:59:19.97ID:8MLpdpffM
>>11
ばかはしねごみ
2021/12/14(火) 16:59:55.41ID:NMIq+jtS0
素直にSwitch買えばいいだけじゃん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:00:22.12ID:dqxNt6J90
任天堂はハードソフト一体型の娯楽を提供するってずっと言ってるのに
ハード買いたくない奴はお呼びじゃないんだよ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:01:06.14ID:42jkzG05M
>>7
吸いだしも犯罪な
もはやエミュで出来るのはインディーズより遥かに下の自作ゲーム
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:01:26.92ID:AiCvVT8dr
そりゃ色んなプラットフォームで遊べたほうがユーザーとしては嬉しいけど企業が自社の強み活かすなんて当たり前だから仕方ない

NetflixオリジナルをHuluで出せ!とかアマプラで出せ!とか言ってるやつおらんでしょ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:01:47.42ID:WvNBfYCL0
>>18
いやそれPCで全部見れるやん
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:02:33.49ID:JO8z/fYLM
また願望スレを立てる乙女がいる
2021/12/14(火) 17:02:54.16ID:oXilkC9Q0
マイクロソフトはWindowsの普及に繋がるからPC市場の広がりに意味があるけど任天堂はシナジー無いからな
まあシナジー無いのにPCストアでサードパーティになってるソニーみたいな会社もあるけどサ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:06:56.90ID:WvNBfYCL0
>>21
ソニーストアみたいなのだしゃいいのにな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:08:33.91ID:gIAOtBN4a
Switchのクラウドゲームも出て来て任天堂オンラインを値上げしてサーバ代と分けてクラウドゲームの買い切りとかありかもとか思ったり思わなかったり
2021/12/14(火) 17:09:56.50ID:bfoX0hkS0
無理
PCの方が完全上位互換になるからな
まぁ任天堂の強みはハードと専用IPや
PSはそれが辛くなってきたからPSに展開し始めただけ
誰だってガクガクボケボケクソ30フレームのゼルダじゃなく最高のゼルダをやりたいわな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:11:22.70ID:MNXhxSQ1r
>>19
いや、えーっと…自社の強みって部分で言っただけでマックのビッグマックとかスタバのキャラメルフラペチーノでも何でも良いけども
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:11:34.16ID:MNXhxSQ1r
あー。ごめんID変わったわ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:12:00.45ID:ASLFnoOi0
>>15
Switchとかポンコツ低スペックじゃん

なんで豚ってこんなに頭悪いんだろう
2021/12/14(火) 17:12:09.56ID:YMRf9wR30
(都合の)いいこと
2021/12/14(火) 17:12:37.71ID:/5qUSVWs0
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   PCに各ハードメーカーがファーストタイトルを展開してほしい
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  そんな願いで本当に良いのだな?
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS5 愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ) コクッ
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ    6 `r._.ュ´ 9
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) e (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ



\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   願いを叶えてやったぞ
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  SteamでSIEファーストタイトルを販売開始した
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS5 愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ)
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ   .6. ゚'r._.ュ゚' .9  ……。
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) ロ (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:13:46.46ID:Z8I9fhGU0
任天堂のソフトは自社ハードありきで調整されてるから意味があるんやろ
2021/12/14(火) 17:14:12.04ID:jkMwRxeAr
switchの普及がムズカシイ途上国とかではマリオもゼルダも浸透してないし、将来のユーザーを開拓するためならにも有りだと思うよ
5年ぐらい経ったの出せば支障ないでしょ
2021/12/14(火) 17:14:32.63ID:AZgKOeL60
>>1
任天堂がそれをするメリットが無いと思うんだが…
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:15:40.04ID:w+acbP9S0
ハードが売れなくなるからだめ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:15:40.64ID:ASLFnoOi0
>>32
マルチ展開した方がソフト売上は確実に増えるだろ
2021/12/14(火) 17:15:50.32ID:AZgKOeL60
>>31
Switchの普及が難しい発展途上国でPCが普及しまくっているという理屈が分からないんだが・・・
そういう国だとPC自体限定された場所にしか無いこと多いぞ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:16:08.19ID:CDcroQbk0
話題性の強さを生かすにも自社ハードで統一した方がいいと思うがな
正直MOD文化は話題の共有という点で弱いと思うわ
2021/12/14(火) 17:16:32.49ID:YL0Jho3g0
>>31
その場合任天堂がするべきは途上国でのCS市場の開拓だと思うぞ
2021/12/14(火) 17:16:32.92ID:yQH+a6s/d
>>31
普及させるならハードと共に普及させるだろ
そんな下らんことに工数割く旨味が全くないが
2021/12/14(火) 17:16:42.86ID:DCTRcP1yd
マルチしたら増えるって何を根拠に言ってるんだろう
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:18:14.48ID:WvNBfYCL0
>>24
ガキはPC買わんでそのまま任天堂ハードでやるやろ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:18:58.04ID:wnD+MYS4a
途上国はゲームやってる暇無いから…
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:19:30.61ID:FhOaCnGG0
>>10
遊びたいならスイッチ買いなよ
慈善事業じゃねーからな任天堂も
2021/12/14(火) 17:21:54.64ID:0nQHT1gz0
ゲーム一切やらない奴にもPCが大体生活必需品なくらいライトで容易なイメージになればスマホゲーと同じような出し方くらいはするかもね
まあPC義務教育を子供に仕込む教員達すらロクにPC分かってねえ現状じゃこの先20年は来ない未来だと思うが

って言うか性能差とかいう現状キモい動機でPC展開要求するお前みたいなのが死ねば死ぬほどオタクイメージが減って実現性上がるんだよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:23:21.44ID:JNfBQ5Dta
ハード販売も黒字なのにそんなことする理由がないだろw
2021/12/14(火) 17:24:01.45ID:DCTRcP1yd
つうかsteamとかの維持費構築費どんだけかかると思ってるのか
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:28:40.35ID:2ltB6oEa0
PCソシャゲに負けっぱなしの隙間産業でお山の大将をいつまで続けるのか
2021/12/14(火) 17:30:16.89ID:yQH+a6s/d
>>46
PS叩き棒にできなくなっから
鞍替えか
2021/12/14(火) 17:32:01.07ID:T7jHFBYI0
PCでマリオやるかって言われたらね…
2021/12/14(火) 17:32:04.33ID:/qW13S0S0
もうゴキブリですらねえ ただのアホ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:32:13.11ID:Utw1ZITBM
NES、SNESぐらい古いゲームは
Steam辺りで出してくれてもいいとは思うけどなぁ
2021/12/14(火) 17:35:23.34ID:oXilkC9Q0
高スペックそのものを否定する域まで過激化する一方でサードの劣化移植に怒るのはさすがにゴキちゃん笑えない自分勝手さだから身に覚えがある奴は反省してどうぞ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:36:58.71ID:EY7O2JY/d
>>1
1「いいから任天堂はとっとと
ハード事業撤退してソフト差し出せっつってんだよ」
2021/12/14(火) 17:37:50.35ID:Fw1lZa130
ソニーがこれをやれよ!Steamで出してる場合か!?
2021/12/14(火) 17:39:45.47ID:uuTwPAJK0
任天堂は独自路線なんで他ハードと比較する事自体が無意味
2021/12/14(火) 17:43:03.13ID:0U8co1yQd
>>35
南米とかゲーム機が日本の2倍以上の値段するけど金がないわけじゃないからみんなPCゲーマーだぞ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:44:24.86ID:nF91Ifysa
古いゲームはPCで出した方が未来まで残っていきそうではあるよね
新しいゲームは無理でも
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:45:44.40ID:dqxNt6J90
最近ほんとにPC&劣化PC支持者の
任天堂の独自性への憎悪が強くなった
2021/12/14(火) 17:48:26.06ID:tAmfxV8IM
まあマリオなどのハード独占はナンセンスだってWiiU時代にMSのフィルも言ってるからね
弱ったらすぐにでも任天堂IP欲しがってるハゲタカは星の数ほどいる
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:48:57.09ID:ASLFnoOi0
>>57
逆でしょ

任天堂ファンボーイがハイスペックPCにコンプレックス爆発させてる
2021/12/14(火) 17:49:09.41ID:IOfFUIjT0
>>1
任天堂ゲーはガキ向けなんだろ?今のままでいいじゃん
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:51:15.63ID:1+tf1kxy0
PCてやるゲームないんだな
事あれば任天堂クレクレ、豚®︎と変わらんね
2021/12/14(火) 17:53:03.61ID:M+4K7yfTa
なんのために?
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:54:44.01ID:ASLFnoOi0
>>61
ほんと豚ってPCにコンプレックス感じちゃってるんだね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:55:09.57ID:K1lTtkhQ0
こういうこと言われてるうちは絶対にやらないよ
任天堂IPに価値があるとみんな思ってるってことだからな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:55:34.41ID:vfjElr0Yr
ゴミクズおっさんエロゲオタいて草
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 17:56:56.99ID:lv+sDA2i0
わいは24〜年以上のユーザーだけど
今の任天堂は

・データロックして数ヶ月にアプデで解除するという汚いやり口
・データロックしてDLCやアミーボ等で別売り。しかも絶妙に旨みのある内容。
・これらをマリオやゼルダといった大看板作でやり出した
・ゲーム画面に堂々とアミーボやらDLCやらの表記をぶち込んで台無し
・スマホ参入するようになった

これらって昔の任天堂なら避けてた事なのに
今は平然とブチ込むようになって
長年の任天堂ユーザーのわいとしては腹立たしさと失望で一杯や

昔の任天堂ゲーはその時買ったても信頼感あった
でも今は上記のような汚い仕様が当たり前になっていて
発売日に買っても大丈夫っていう信頼が完全に0になったと思う

あとこれらの汚い商法を受け入れてる盲目信者が多いのにもうんざりや
2021/12/14(火) 17:57:49.89ID:uuTwPAJK0
スイッチ買う人の殆どが性能がどうとか考えて買っていないからな
PCや他CSとはそこが決定的に違う
2021/12/14(火) 18:02:28.46ID:0pKHG2YBd
任天堂謹製のSwitchエミュレータをPCに出せばいいんだよ
任天堂eショップで購入したゲームが遊べる2台目のSwitchの扱いで
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:04:40.18ID:42aEjEWu0
>>68
ハード・ソフト一体型の遊びか出来ないからあり得ないね
残念でした

https://imgur.com/UIBZD2e.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211105.pdf
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:04:51.80ID:7YY0oP1d0
>>27
え?でも、現状のSwitchのタイトルって、その低スペックでもまともに動いてんだから問題ないだろ
Switchに最適化されたゲームをPCにまんま移植したらなんか変わんの?PCに移植すれば高画質になると思ってる方が頭悪くね?
2021/12/14(火) 18:05:55.57ID:wbtqHKTg0
任天堂の戦略的には
PCにそのまま出すってことは無いと思う
ハード・ソフト一体型のビジネスが基本だもん
もし、出すとしたらスマホみたいに専用品じゃね
それでIPに触れる人を増やすとかならあり得る
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:07:37.83ID:lWMedIuSd
>>6
任天堂のメリットは?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:10:57.88ID:lWMedIuSd
>>32
なんでじゃあソニーは全てのファーストタイトルをPCと同発にしないの?
その方がユーザー増えるんでしょ?
なんでps独占やってるの?
2021/12/14(火) 18:11:23.98ID:Nzee0Dbm0
PCに夢見る乙女
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:02.96ID:lWMedIuSd
>>58
それサードに独占かけるpsに言ってるのに記憶捏造するなよ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:04.18ID:kb/l4l3h0
PC持ちならSwitchぐらい安いんだからやりたいゲームあれば買えよw
PC持っててもSwitchは買ったぞ
2021/12/14(火) 18:14:14.92ID:uuTwPAJK0
あの楽しそうな任天堂製ゲームができるスイッチを買いたい、が買う人の動機でしょ
そりゃ他のハードでは任天堂IP出さないわ、独自路線やってる意味が無くなる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:14:56.55ID:MellUrkg0
google playがPCに対応するみたいだから
PCで任天堂関連のアプリゲーが出来るようになるってのは
少し進歩したんじゃない?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:16:38.43ID:QVyezCjN0
>>68
エミュを完璧に動かすには最低でも100倍近い性能が必要って聞いた事あるけど
というか任天堂のエミュって凄い評判悪いよね、素人が作った奴以下で記事にもなってたし
2021/12/14(火) 18:17:53.00ID:eSyhn9Xhd
>>11
箱は最初からゲーム用簡易PCと言う扱いで、PCとアーキテクチャがほぼ同じだから容易にできるんだよ
2021/12/14(火) 18:17:56.86ID:RHzCgMdc0
出さないと言ってたスマホに結局参入したからいずれPCに参入するのは確定してる
ただソニーですら自社ストアじゃなくSteamに出したから任天堂が自社ストア作るのは難しいかもな
2021/12/14(火) 18:19:05.19ID:VJk96LSu0
>>27
ポンコツ低スペックゲームならやらなければ良いじゃない
2021/12/14(火) 18:20:50.53ID:tAmfxV8IM
>>79
そもそもエミュで動かしてる時点で何らかの形で犯罪者だから
2021/12/14(火) 18:20:54.96ID:IojLglKa0
PCかはともかく任天堂のZ指定のゲームは見てみたい気がする
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:22:38.67ID:ASLFnoOi0
>>82
だからPCにソフト提供すればSwitchみたいなポンコツ低スペハードで遊ばなくて済むんだけど
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:24:30.00ID:HtI+l29X0
>>34
そのソフト売上はハード売上カバー出来んのか?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:24:48.49ID:VBIK0K8fH
>>1
最近のゴキブリが、ゲハに願い事だけ書いて逃げてくのなんなの??乙女かよwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639091438/
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:24:57.62ID:EW6+QcR80
高スペックPC買うような人にとってスイッチなんて端金で買えるレベルでしょ
任天堂がPCに出す必要ないでしょ
2021/12/14(火) 18:25:41.69ID:wL16krrr0
ソフト売れなくなったら出すんじゃね
いつになるかわからんがそれまで待っとれ
2021/12/14(火) 18:28:27.30ID:u5KwFdNc0
任天堂はハード部門も売上を稼げる分野なんでPC買ったら
任天堂ハードはいらない、という形での供給はしないだろう

逆に言えばPC持ってても任天堂ハードは別に欲しいと
思える状況を作り出せればPC進出もありうる
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:29:49.38ID:ASLFnoOi0
>>88
なぜ?
2021/12/14(火) 18:30:17.54ID:dQlGU3Qu0
>>31
そしてPCでやってきた将来のユーザーとの家庭用ユーザーとの間で嗜好の乖離が起こってどっちかを取りこぼすというよく見る光景
2021/12/14(火) 18:31:06.88ID:tAmfxV8IM
>>81
逆やろ
PCより遥かに市場規模のドデカイスマホに参入し
しかもコンソールへの誘引剤としか使わずクラシックのマリオすら投入しなかった時点で
それ以下のPC市場への本格参入はない
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:34:01.63ID:qRnGuK59d
ホモショタ買春ゴキちゃん性病で頭イカれたん?
2021/12/14(火) 18:34:24.09ID:VJk96LSu0
>>85
いやいや低スペック準拠で作られたソフトなんてPCで出してもたかが知れてるでしょw
2021/12/14(火) 18:34:58.35ID:JeLPQ6sAd
>>66
任天堂信者なら好きなキャラのamiiboくらい持ってるし
ゲーム内の特典はそのamiiboを持っていてありがとうという感謝のプレゼントだろ
ほとんどのamiibo対応ソフトは全てのamiiboに対応していて何らかの特典を受けることが出来る
ブレワイのウルフリンクはなんか欲しくはなるがすぐ死ぬ馬鹿だし役には立たない
もともとはブレワイの発売延期してごめんね
信者はこれで遊んでてねって出されたamiiboだし
信者だったら逆に喜ぶわ
2021/12/14(火) 18:35:38.19ID:dQlGU3Qu0
ソフトをマルチにするくらいのことでさえ両立は出来ないんだよ
環境というものはそのくらいゲームの需要を変える
携帯と据え置き捨ててハイブリッド一本にした意味がPCとマルチすることで失うことになる
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:37:17.95ID:ASLFnoOi0
>>95
なぜ?

例えばゼルダBotwはSwitchだと900P、30fpsだがPCなら4K144fpsで遊べるようになる

これだけでも大きな変化けど
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:44:37.28ID:QVyezCjN0
>>31
SNKが地味に生き残ってるの
暗黒期でもPCやスマホで定期的に何か出してたのはあるね
2021/12/14(火) 18:45:00.09ID:YMRf9wR30
>>98
で、そのPCってswitchの何倍くらいするの?
2021/12/14(火) 18:47:11.42ID:0pKHG2YBd
>>79
今はエミュレーション技術が発達したのでARMをx86で動かすなら1/3〜1/5の性能低下で十分動かせるよ。
むかしはCPUの命令1命令づつエミュしていたけど、今はまとまったコードを一気に変換するバイナリトランスレーションがあるから。

あと任天堂以外がエミュレーターを書く場合はハード自体をエミュレーションする必要があるけど、任天堂はOSレイヤーはx86用のものを自前で作ればいいのでもっと計量に高速に動くものを作れる。
2021/12/14(火) 18:47:29.43ID:MLWdkhGyd
お前がスイッチ買った方が早くない?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:47:36.12ID:6McYlE5pM
任天堂の出すハードに合わせて、ソフトを出してるだけだし
PC用にソフト出して済むなら、わざわざハードは作らないだろう
根本的な部分からおかしい。
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:52:01.07ID:QVyezCjN0
>>101
はえ〜サンガツ
それで何であんな評判悪いエミュ移植しちゃったんだろ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 18:55:12.18ID:1+tf1kxy0
いいこと思いついた、グラボ売ってSwitch買う
これで良くね?
2021/12/14(火) 18:57:17.13ID:5cSJ6XPCK
現状でほぼ単独でもハード牽引できてるのにPCに展開するメリットなし
大体入力が特殊なリングフィットとか脳トレとかどうすんねん
2021/12/14(火) 18:58:13.99ID:fj87Ihub0
みっともないクレクレしてんなよ
2021/12/14(火) 19:02:42.18ID:VJk96LSu0
>>107
しかもクレクレ言う奴らは発売されてもソフトを買わない貧乏人だし
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:05:26.63ID:iw5AP7AT0
ステイぶーちゃんは妄想垂れ流してないでSIEにお願いしろよ
任天堂買ってくださいって
2021/12/14(火) 19:06:03.45ID:/0Me0tcK0
>>27
そういう自分が一番頭悪くて草
2021/12/14(火) 19:06:09.70ID:T7jHFBYI0
ハイエンドグラボであつ森とか想像した笑える
2021/12/14(火) 19:12:22.39ID:RMSvRBA9x
任天堂の独占崩れてクレクレか
2021/12/14(火) 19:13:26.48ID:9JBJN2H7a
ゲゴキブリってエミュに手を出すほど任天堂のゲーム遊びたかったの
買えよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:15:41.08ID:uanwZXj+d
ゲームの動作確認やら運用、対応費考えて無くて草
SWITCH独自タイトルやらガイドラインあたり考えたら面倒くさいだけだろ
性能以外でSWITCHは特殊な部分多いからな
2021/12/14(火) 19:24:43.88ID:Pn95/MBza
switchユーザーはちゃんと金を出してゲーム買ってくれる優良ユーザーが沢山いる
PCなんか投げ売りしなきゃろくにゲーム売れないし、そんなところに任天堂がわざわざゲームを出す必要ないんだよ
任天堂のゲームをPCなんかに出す様になったらブランド価値下がりまくるわ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:30:48.43ID:nDrPXtaKd
多分MOD嫌が最後の最後までネックになると思う
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:35:07.88ID:ASLFnoOi0
>>115
PCなんな投げ売りしなきゃろくにゲーム売れないソースは?

ほんと豚ってPCにコンプレックス感じちゃってるんだなあw
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:35:50.56ID:zwuJD1P80
>>27
お前の我侭なんてどうでもいいです
2021/12/14(火) 19:44:48.16ID:2he+1rAK0
昔は出してたろマリオとか
2021/12/14(火) 19:46:50.60ID:9z5h1tmq0
>>116
MODはなあ
アンロック形式のゲームだと全解除MODでバランス崩壊とか当たり前だし
多分モンハン辺りがクロスセーブ出来ないのはその辺(MODで色々開放→コンソールにセーブデータ持ってくる)だろうし
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 19:52:02.35ID:ZNmj43Ql0
それをやったソニーちゃんが今psってブランド自体が
ボロッボロにぶっ壊れてんじゃん
ソニーのゲームすらpcに出るんだったら誰もpsなんか要らないってさ
2021/12/14(火) 19:52:19.57ID:iAkvExLe0
PCにコンプレックス感じてるのは魔法のSSDでPCより
スゴいグラ出せるとか言ってPC叩いてたステイ豚だろ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 20:02:29.28ID:wykY/Z37M
>>117
PCのハイエンド機よりも、PSの方が高性能だと信じてるゴキ居るからな。
2021/12/14(火) 20:06:54.94ID:bbvu+Cz60
>>119
あれ任天堂じゃないんだわ
2021/12/14(火) 20:43:19.47ID:qVFc73hO0
PCなんて割れ上等だし、やりたい放題
出す訳がない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 20:51:21.47ID:ASLFnoOi0
>>125
こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないバカだからsteamも知らないんだねw
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 20:57:31.98ID:zwuJD1P80
>>126
「豚って○○」か
恥知らずにもまだ生きてたのね
2021/12/14(火) 21:08:21.72ID:T7jHFBYI0
MODでキャラが汚されるから任天堂からしたら「何それ怖い…」だろうな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 21:09:45.81ID:1+tf1kxy0
PC買えるならSwitchも買えるだろう
買えないのなら貧困なんだね
2021/12/14(火) 21:19:48.19ID:lIeRF7LB0
これは是非そうするべき
反対してるのは任天堂が嫌いな人だろう
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 21:20:31.16ID:7qTlA1ik0
誰もやらねーわ
なんでPCで糞みたいなグラフィックのゲームやらなきゃいけないんだ?
2021/12/14(火) 21:21:51.96ID:ytS2Wq8o0
バカヤロー、せっかくソニー様が逃げた先に敵呼び込もうとするんじやねぇ
直接対決したら即死してまうやろ
2021/12/14(火) 21:50:55.08ID:9zb1xtOO0
>>132
結局はそれなんだよね
ソフト供給に専念すれば無双状態確定だし
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:00:24.23ID:5aKqZXwK0
>>1
金に糸目をつけずに組んだウルトラ厨スペックマシンから、
「とりあえずWindows動けばいいや」程度のマシンまであるのがPCという世界だぞ
「俺のマシンでは余裕で動く!高グラでも快適!」「嘘言うな、俺のマシンでは動きすらしなかったぞ!」も普通に起こるぞ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:05:57.02ID:P9z/I2U2a
やっぱりダイパ遊びたかったんだね!
2021/12/14(火) 22:07:03.94ID:CXWypAhwp
PCゲーマーってセールじゃないと金落とさねーからなぁ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:08:09.16ID:5aKqZXwK0
>>103
つか、高級車が新車で数台買えるくらいの金を注ぎ込んで組んだ変態スペック自作マシンも、
企業が事務機器としてまとめ買いするような「普通のPC」も、
メールとネットだけ出来ればいいみたいなドンキの格安PCもあるのがPCの世界なわけで
本当にやるなら表現をある程度わりきって文字通り「あらゆるPCで動くゲーム」に専念するか、逆に一定以下のスペックのマシンは足切りするかの二択を迫られてもおかしくないぞ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:10:19.65ID:7YY0oP1d0
PCにあるものをSwitchで出して欲しいって要望はわかるけど、SwitchにあるものをPCに出してて欲しいってのは理解できない
コンシューマー機で出来なかった残り滓みたいなゲームをやるのがゲーミングPCの醍醐味じゃないの?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:12:51.48ID:5e9rFv4T0
armで動かす前提で作ったソフトをPCに出せるようにするのってどれぐらいの費用と労力がかかるんだろ
よくわかんないわ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:01.78ID:KTiaVPo7p
「任天堂のソフトは任天堂のハードじゃないと遊べない」と思わせないと任天堂のハードが売れなくなるだろ

これだからバカは…
2021/12/14(火) 22:48:57.94ID:qDcUEJPI0
>>1
そんなに任天堂のゲームがやりたいの?
もう本体買いなよ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:04:25.17ID:ASLFnoOi0
>>141
本体ってポンコツ低スペハードのSwitchじゃん

なんで豚ってこんなに頭悪いの?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:06:10.89ID:YtFVBmRd0
>>90
矛盾してるぞ
任天堂ハードが別にほしいならならそもそもPCに進出せんでもええやん
同じソフトが売れるにしても、steamにロイヤリティとられるより
自社ハードで売れたほうが利益率も高い
2021/12/14(火) 23:16:29.33ID:qDcUEJPI0
>>142
でもswitch買わなきゃ任天堂のゲーム出来ないんだよ?
こんな事小学生でもわかるよ?
ステイ豚は頭悪いんだね
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:21:04.11ID:zwuJD1P80
>>142
嫌なら諦めろよ
お前本当に頭悪いな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:22:15.45ID:+MVCc2nZ0
まぁ諦めろって話だな。
任天堂自らswitchの優位性を捨てる事になるし。
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:23:48.22ID:1+tf1kxy0
>>142
買えないの?豚は貧乏なの?
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:24:57.55ID:ASLFnoOi0
>>144
俺はステイ豚じゃなくてPCゲーマーだけど

ほんと豚って頭悪いんだね
2021/12/14(火) 23:25:56.73ID:b3x5VXI00
またこいつか
PCで満足してる設定なのになんでswitchに執着してるの?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:27:48.65ID:zwuJD1P80
>>148
自称PCゲーマーなステイ豚®だな
お前本当に頭悪いな
2021/12/14(火) 23:31:40.85ID:lIeRF7LB0
任天堂がPCにソフト出せばわざわざSwitchみたいな低品質ハード買わなくていいし
ゲームでも画質や処理速度の向上、Modの利用等が期待できて良いことずくめなんだが
任天堂のゲームが好きな人ほどPC進出を望むはずだぞ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:33:26.22ID:zwuJD1P80
>>151
お前の中ではそうなんだろ
以上
お前の我侭に任天堂が付き合う必要は無いな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:34:44.74ID:mXbAniqW0
ゼノとかメトロイドみたいな
信者の声だけは大きいけど任天堂ブランドにしては売れてないゲームはPC版もありやろなあ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:35:29.76ID:dFGBLoFR0
>>125
今でもエミュられまくってるじゃないか
だからこそ公式でPCに展開して購買者層を開拓する必要があるんだろうが
2021/12/14(火) 23:36:23.03ID:b3x5VXI00
PCゲーマーはガキゲーやらないんじゃないのかよ
支離滅裂すぎるぞ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:36:47.44ID:KscA5Mf20
豚®︎のクレクレクレクレが止まらない!
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:36:56.27ID:1+tf1kxy0
クレクレとか恥ずかしくないの?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:37:53.93ID:ASLFnoOi0
>>149
PCに満足してるからこそSwitchみたいな低スペハードにソフト独占されてるのが気に食わないんだろ

PCならゼルダbotwも4K144fpsの最高の環境で遊べるのに
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:38:49.89ID:zwuJD1P80
>>158
お前の中ではそうなんだろ
以上
お前の我侭に任天堂が付き合う必要は無いな
2021/12/14(火) 23:40:43.45ID:b3x5VXI00
>>158
最高の環境になってもガキゲーやらないんだから意味ないだろ

それにお前みたいなキチガイがswitchよりPCの方が売れてる!って言ってたぞ
ファミ通はPCゲー集計してないだけだからお前は安心してPCゲーに篭ってろ
2021/12/14(火) 23:41:27.87ID:HChW1tfo0
ソニーはSIE売却したほうがいいと思うな
どうせ中華のスマホゲー専用ハードなんだし今なら買ってくれるだろ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:41:39.92ID:KscA5Mf20
>>158
>> 4K144fps
豚®︎のその高スペックのPC見せてよ
2021/12/14(火) 23:41:56.19ID:lIeRF7LB0
>>152
任天堂にとっても購買層の拡大や将来的な保険・投資としてなどメリットは大きい
2021/12/14(火) 23:42:31.10ID:JcV3JyGNa
何の価値もない所にわざわざ出向く必要もない
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:42:44.56ID:zwuJD1P80
>>163
お前の妄想
以上
2021/12/14(火) 23:44:28.08ID:0rcil13b0
まあ「任天堂もPCに出せ」ってのの本音は
任天堂に弱くなって欲しいってことだからな。
んなこと任天堂がやるわけない。
やるんならPCより前にスマホに主力級をもっと出してるよ。
2021/12/14(火) 23:45:40.63ID:Hehl0Ul20
>>163
一番大事なハードの購買層が減るじゃん
デメリットの方がデカいよ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:47:23.62ID:cEm1XD81d
ハード売るためにソフト作って、ソフト売るためにハード作って最大限のシナジー効果で利益上げるビジネスだから、PCにソフト出すメリットどころかデメリットしかないでしょ

ハードとソフト事業捨ててる他社なら問題無いんだろうけど
2021/12/14(火) 23:48:25.37ID:lIeRF7LB0
>>167
ハードなんて大して儲からないだろ
それにSwitchは好調でも次のハードはわからないからな
ソフトを幅広く、多く売り続けることこそが大事だ
2021/12/14(火) 23:50:00.37ID:b3x5VXI00
>>169
適当なことばかり言うなよ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 23:57:10.27ID:Seh8lO7h0
PCに出さなくともハード売れるから不必要な投資やね
ハードのブランドが崩れるデメリットの方がでかい
2021/12/14(火) 23:59:36.55ID:0xJtbN8Ma
PCでゲームやってるゲーマー()なんかセールがなきゃ買わない乞食ばっかだから、そんな層を任天堂が相手にする必要ないんだよね
PS箱PCと違って、任天堂の客はちゃんとゲーム買う金がある一般人だし
2021/12/15(水) 00:00:01.50ID:r3HwHfxw0
>>171
Wiiの次のWiiUはコケたし3DSも危なかった
ハードが売れ続ける保証なんてない
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:09:28.45ID:NEHVVZfNd
>>173
本当にコケたってのは会社潰したPS3や、今まさにソフトも全く売れて無いPS5の事だよ
商売立ち行かないレベルの
2021/12/15(水) 00:12:02.55ID:r3HwHfxw0
>>174
任天堂の次のハードもそうならない保証はない
だからこそ今からPCにソフトを出しておく必要があるんだ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:13:56.62ID:oH4Wla+i0
将来どうなるかわからない!って任天堂クレクレの常套句だな
そういう奴らに限ってPS・箱・PCが凋落する予想には噛みつくんだよ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:14:06.68ID:g2NVb91a0
>>175
長期的に見るなら「このハードじゃないとこのゲームは出ない」というブランド維持の方が大事だぞ。WiiUの時にPCに出してたらSwitchは今ほど売れんよ。
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:14:23.84ID:NEHVVZfNd
>>175
話が通じないヒトか
2021/12/15(水) 00:14:57.16ID:oXK3xOfh0
次のハード作りに支払うコストは任天堂自身が調節できるから即PS3PS5にならない保証は出来るよ
3回も5回も連続で爆死して最終的にPS5な末路になる可能性を全否定する事はできないけど、
そこまで来るなら任天堂IP自体の価値が死んでるって事だから例えPCに出してようが無駄
2021/12/15(水) 00:22:15.71ID:Ep3OwMeGa
国内PC市場がカスなのは鬼滅でバレちゃったしな 
天下の鬼滅をトレンド入りさせられないユーザー層で、あの鬼滅よりアイマスのが売れる市場
以前、「国内でPCで売れてるゲームは?」と聞いたらapexしか挙げられなかった自称PCゲーマーのID:ASLFnoOi0
国内のPC市場とかPS市場となんら変わらん
2021/12/15(水) 00:31:41.89ID:AnE2evuK0
>>143
やるとしたら自社ストア開設するでしょ
2021/12/15(水) 00:39:17.44ID:r3HwHfxw0
>>177
しかし既にスマホには出してるからな
その前提は崩れている
2021/12/15(水) 00:44:41.82ID:73t+GRTI0
>>182
スマホではブレワイもスプラトゥーンもできない
どうぶつの森も似ても似つかぬもの
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:44:42.63ID:U5ZVGCDTd
任天堂はソフトメーカーになれ
任天堂はソシャゲメーカーになれ
任天堂はPCに出せ        ← 今ココ
2021/12/15(水) 00:49:12.04ID:r3HwHfxw0
>>183
でもポケモンユナイトはできるよ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:49:12.81ID:7iopl4w00
>>182
なるほど
スマホに出してるような無料ガチャゲーや
亜流ゲーを出しとけというわけか
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:56:49.16ID:6MZNIvOq0
>>6
てめーへのメリットとかどうせあと10年そこらだろ?
Switchすら買えねー低性能pcイキリきしょ豚くんは働け
2021/12/15(水) 00:58:36.99ID:r3HwHfxw0
>>186
プラットフォームごとに戦略を変えるというのは考えられることではあるな
例えばゼルダならPCには性能を活かしてブレワイのような3D新作を、Switchには2Dや過去作の移植を出すとか
もちろんポケモンユナイトのように同じ物を出すのもアリだ
2021/12/15(水) 01:54:25.80ID:Rp4nkvpb0
なんだこのキチガイ?
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 02:00:47.44ID:0fyti1TS0
>>188
お前の我侭を任天堂が聞く必要ないですハイ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 02:04:39.38ID:cpZacUrU0
>>188
SNKみたいな感じやな
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 02:13:06.01ID:fJHiMBG10
>>188
ただのブレワイクレクレ
2021/12/15(水) 02:17:34.38ID:jAuVXx360
クレクレみっともないぞ、ゴキちゃん。
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 02:53:44.15ID:+o/86nVQ0
Steamに幻想抱いてるなぁ
2021/12/15(水) 02:55:43.46ID:KZMJIm3Y0
>>188
コストと手間が増えるだけで現実的じゃないと思うが…
2021/12/15(水) 03:33:26.69ID:6HyOUtUF0
携帯機で出してた系統のソフトと据え置き系のソフトを集約することができたからswitchのこの勢いがあるのに
また分けるのが良い考えなのか?
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 03:38:49.72ID:7QLXk/w/0
PCさえ買えない自称ゲーマーとか笑っちゃうからw
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 03:40:48.97ID:7QLXk/w/0
結局はSteamが世界の牙城すぎて、最初から素直にSteamで出しときゃもっと売れたのにってなるだけ
2021/12/15(水) 03:43:40.04ID:+3kuu+kv0
>>196
集約=劣化版買い集め
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 03:44:26.91ID:nV9HQKTg0
そもそも、堂々と「コロナで対面対戦できないから、エミュでスマブラ大会開かせろ」とかいう基地外の多い土俵になぜ上る必要があるのか。
2021/12/15(水) 03:53:17.96ID:V3H8Rq3f0
PCは誰でもウェルカムだよ?

既にスマホ堕ちしているんだからPCにも来いよ!
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:12:13.32ID:KXPDIqbu0
軽快に会話していると思っていたら
自分のPCの話になるとダンマリしてしまった

自称PCゲーマーの ID:ASLFnoOi0 であった
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:54:34.12ID:UftcCXLna
>>169
2回も債務超過しながらそれでもハード事業をソニーが捨てなかったのはなんで?
大して儲からないのに。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:57:37.00ID:UftcCXLna
>>202
そりゃpcで出せ→出した→pcでだせるならマルチでpsにもだせるだろ。

って回りくどいことしたいだけのゴキだから。
pcなんか出せるわけないじゃん
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:57:59.41ID:nV9HQKTg0
仮にPCで出してもステイ豚🄬には関係無いのだけどな。
まさか本体買う金はないけど、ゲームは海賊版をタダで遊びたいとかいう乞食じゃないよな?

普通にゲーム購入してるので、別にPC版とかいらない。
2021/12/15(水) 05:27:08.23ID:RskcZIGI0
任天堂「全世界15億人のプラットフォームはさけてマイナーキモオタ豚だけ相手に商売していきます」
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 05:51:02.00ID:ARc0iCGi0
>>151
全てのPCが高性能だと思ってそう
高性能PCってだいたい50万くらいだけど、それを全員に強制で買わせようとするのは無理がある
例えば、Switchと同等の値段のPCを買ったとしてもSwitchより優れた性能は望めない、それが現実
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 05:54:21.95ID:ARc0iCGi0
>>197
逆だよ逆
「Switchさえ買えない自称ゲーマー」がこのスレの問題点
Switchユーザーってあくまでライト層だから、そんな一般人にクソ高いゲーミングPCを買わせる方が無理がある
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:06:34.45ID:obblmn+p0
>>207
50万もしないけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからゲーミングPCのこと何も知らないんだね
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:08:14.07ID:ARc0iCGi0
>>209
高性能PCだって言ってんだろ
そんくらいするわ、お前こそ情弱か?貧乏人
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:09:51.91ID:LDNw3Pz70
>>209
じゃあ、お前が持ってるゲーミングPCの構成を写真付きで詳しく説明すれば?
ネットの情報のつぎはぎなんて、当に見飽きてるんでな。
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:11:07.64ID:obblmn+p0
>>210
去年ドスパラでRTX3080と5900X搭載のPC買ったけど30万しないくらいだった

いい歳こいて任天堂ハードしか触ったことないガキゲーマニアの情弱豚がゲーミングPCを語るなよ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:12:05.11ID:ARc0iCGi0
というか、PCなんて無限に性能上げて金額も釣り上げられるからな
逆に、ゴミ性能はどこまでいってもゴミ
そんな基準もないPC環境をSwitchと比べる時点で不毛
せめて、同じ値段のPCの性能と比べてから出直してこい
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:12:45.95ID:obblmn+p0
>>211
いいけど

俺が画像晒したらID:ARc0iCGi0みたいな情弱の豚は確実に逃げ出すぞ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:14:39.59ID:ARc0iCGi0
>>212
Switchで3万で買えてたものを、30万も一般ユーザーに出させんのか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:32.02ID:ARc0iCGi0
>>214
早くしろノロマ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:43.76ID:FwXrxfe+d
>>1
複雑化するゲームに対応するために、携帯機と据え置き機を一つにしたのに何でまたわざわざ一つ増やさにゃならんのだ。
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:58.46ID:obblmn+p0
>>215
あ、30万に修正してきた

やっぱり豚っていい歳こいてゲーミングPCも持ってないから50万もすると勘違いしちゃってたんだろうなあw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:17:51.92ID:ARc0iCGi0
>>218
30万っておまえが出してきた数字だろ
大丈夫か?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:19:59.58ID:ARc0iCGi0
ていうか、50万どころか100万近くするやつだってあるけどな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:20:16.16ID:obblmn+p0
>>216
はい画像
https://i.imgur.com/6A05MED.jpg

今度はお前がID付で画像あげて

あ、ゲーミングPCが50万もすると勘違いしちゃってたガキゲーマニアの豚が画像アップできるわけないかw
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:26:11.66ID:obblmn+p0
あ、やっぱり豚走しちゃったw
2021/12/15(水) 06:26:19.94ID:RVQUjwTH0
https://i.imgur.com/mTOJuOA.png

でもCS機よりPCの方がソフト売れてないんだよね
てかニートガイジが朝から必死なの笑える
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:27:19.80ID:ARc0iCGi0
ちょっと煽ったら本当に画像アップしててワロタ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:30:41.02ID:obblmn+p0
>>224
いいから速く50万のゲーミングPCの画像アップしろよ豚
2021/12/15(水) 06:37:45.87ID:RVQUjwTH0
ゲーミングPCなんて13万くらいから
50万円のでも売ってるやん
カスタマイズ次第で高くなったりもするし
PCとか自作PCの人なんて100万近くのPCでマウント取り合ってるの見たことあるわ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:39:04.16ID:FoyHR4HQH
ゴキブリクレクレダガカワヌ
2021/12/15(水) 06:42:22.17ID:RVQUjwTH0
>>213
そもそもCS機はゲーム専用
(だから当然PCよりゲームソフト自体は金額・本数ベース共に売れる)
PCはゲーム専用ではない凡庸性高い
(だから出荷は圧倒的に多いがCS機よりソフトは売れない)

比べ合うのが不毛なところもある
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:44:17.12ID:obblmn+p0
な?

だから言っただろ俺が画像あげたら豚は逃げ出すって
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:46:37.01ID:vPBFFgKr0
ハードに合わせたゲームを作るって会社だから
マウスキーボードに合わせた設計とかマネタイズをF2Pにしたり
やるとしてもSwitchに出してる様なゲームから変えてくるだろう
現状Switchとスマホ出手一杯だからそんな余裕ないけど
2021/12/15(水) 06:52:14.48ID:RVQUjwTH0
むしろ逆ザヤ1919ハードを辞めて
PC一本にした方が平和じゃない?
2021/12/15(水) 07:04:07.64ID:Jq8THyjE0
仮に出してもスマホでやったみたいなCSへの誘導タイトルだろうさ
PCの方がある意味本業なMSとは違うし
ましてやソフトの旬が短く単純に販路拡大になるソニーと7〜8年経ってもマリカーが売れ続ける任天堂は一緒に出来ない
2021/12/15(水) 07:06:29.95ID:MdnSw3tV0
スマホ進出なんて絶対にありえないブヒー言ってた完全部外者の豚はこの件で語る資格は0だな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:32:45.34ID:gcE9om1up
確かに一つのハード独占で、そのハードに縛られているという見方もできよう
しかしSwitchが低性能だからPCで出すべきとかバカバカしい
携帯機でしかゲームしない俺のような人間にはPCこそ論外
Switchはあらゆるニーズに応える、ハード自体に魅力があるものだ
任天堂にPCソフトを出してその価値を無下にして欲しくはない
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:48:16.00ID:/Lg41/TVd
>>1
ブレワイは遊びたいけど
任天堂ハードは嫌だなんて言う
厄介ユーザーに歩み寄る必要性なんて無いし、、

むしろ、そんな連中も仕方なく
switchを購入してしまうくらい
switchの優位性を充実させる方向で努力しようぜ
ファースト製の独占タイトルとは、そうした物だろ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:48:42.85ID:+1cUeyOHM
任天堂のソフトやりたい人はハード買ってね、ってスタンスなのにそんなんするかな?
スマホはPCより普及してスペックもそこまで求められないけどPCなんか動作検証だけで大変やん
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:56:31.75ID:fJHiMBG10
2万でlite買えば済む話
PCに出す必要なし
2021/12/15(水) 08:00:12.99ID:MJehBQJn0
モンハンライズはPCでやるともう戻れんな
2021/12/15(水) 08:03:43.49ID:RVQUjwTH0
>>238
ワールドもPS4には戻れんよ
2021/12/15(水) 08:12:40.88ID:9xU34OuB0
モンハンはどのプラットフォームでやるかより誰とやるかが重要だからなぁ
ぼっちハンターには関係ない話かもしれんがw
2021/12/15(水) 08:16:37.64ID:cEQcQ2zv0
ハード事業をやめるのならPCに出してもいいんじゃないか
2021/12/15(水) 08:35:58.34ID:19MAl5RU0
Valve「ユーザーの満足度を最大化し、利便性の高さを武器に海賊版との競争に打ち勝つ」

任天堂「ユーザーを満足を与えるな、常に飢餓状態にして金を搾り取れ」

企業理念が水と油だからソシャゲ屋気質の任天堂がPCに進出したがらないのもわかる
一消費者として共感する気にはとてもならないけど
2021/12/15(水) 08:50:27.60ID:AnE2evuK0
全くの的外れでドヤるのって恥ずかしいよね
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 09:09:34.46ID:fJHiMBG10
KPDやん
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 09:16:24.09ID:kQEwMdl50
マリオやゼルダ、スプラとかもPCでできたら便利じゃね?
2021/12/15(水) 09:20:53.76ID:KZMJIm3Y0
>>242
ユーザーの満足度を最大化するのなら
ValveのSteam Machineあんなに短命に終わらなかったと思うんだが…
2021/12/15(水) 09:48:02.73ID:kYsZ2uiQ0
マウスやキーボードで遊びたいの?
2021/12/15(水) 10:01:33.87ID:gjuHCKFYM
スマホゲー参入のトリガーがWiiUの失敗だし
Switchの次のハードが赤字になるくらい大失敗しない限りPC参入は無いだろ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 10:23:52.35ID:/Lg41/TVd
スマホ用のソフト作って
switchへの呼び水にするってなら兎も角

PCでやりたいって言ってる輩は
switchを否定して
ブレワイとかの本命タイトル寄越せって言ってるからな

そんな憎悪を向ける連中の機嫌なんかを
大事にするくらいなら
獲得したユーザー層を満足させる方向で動く方が良い
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 10:25:54.04ID:fJHiMBG10
ハードを購入したユーザーを大切にする素晴らしい任天堂
2021/12/15(水) 10:54:20.97ID:hLhT3wgG0
そもそも貧乏人はゲーミングPC持ってないんだから
PCにeshop展開しても利益につながらないからな

ステイ豚達がこの業界で一番足引っ張ってるのだけ
2021/12/15(水) 11:22:01.36ID:K3hHGuF10
>>188
WiiUと3DSでやった需要の食い合いアゲインだな
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:51.95ID:0fyti1TS0
「豚って○○」君の知性の無さは異常
PCを大人の証とでも思い込んでいる痛いガキンチョみたい
2021/12/15(水) 12:10:03.06ID:GnFmThoh0
ハードのギミックが使えなくなるじゃん
あほなのか
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 12:53:33.61ID:gFo0qiYOp
>>188
すげえよな
携帯機と据え置きのソフト開発のリソース統合がswichのコンセプトのひとつなのに
また分けろと
2021/12/15(水) 13:04:02.98ID:r3HwHfxw0
>>255
スマホのように亜流ゲーを、という意見に対して一つの案として書いたが
書いている通り同じ物を出すのもアリだよ
やっぱり同じソフトをPCとSwitch両方に出すべきかな
2021/12/15(水) 13:08:46.86ID:1HaEtAEAa
俺は出すべきではないと思う
2021/12/15(水) 13:26:03.43ID:1sF3m5bLd
少なくともPCで出すメリットがデメリットを超えるまでは出さないだろうな
スイッチや次世代機が絶望的に売れなくなって次の世代に繋げられなくなるとかない限り
2021/12/15(水) 13:30:05.00ID:5+828sVp0
落ちぶれきってから検討するようじゃ判断が遅すぎる
豚が想像するもっと前から動いてくるよ
2021/12/15(水) 13:31:10.36ID:fJHiMBG10
任天堂クレクレばかり
PCはゲーム飢餓なんだな
2021/12/15(水) 14:17:25.49ID:1HaEtAEAa
自前のハードを出してる以上は不要
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 14:22:49.39ID:obblmn+p0
>>260
いやPCはSwitchみたいなガキハードより遥かにソフト豊富だけど

豚ってsteamも知らないんだね
2021/12/15(水) 14:34:56.12ID:RVQUjwTH0
>>262
なら何しに来たの?ガイジニートさん
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 14:59:31.44ID:xpaLwDOw0
>>262
まぁそれでもクレクレするって事は任天堂ソフトはオンリーワンて事だな。
そらハード売る為に他プラットフォームになんて出さんわ。
2021/12/15(水) 15:00:49.62ID:zdHAnq3G0
PSがダメだからこれからはPCと散々工作したあげく
任天堂欲しがるというキチガイムーブ
もうダメかもわからんね
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:02:26.49ID:fJHiMBG10
>>262
豊富なソフトで遊べるのに、任天堂クレクレ?
ソフト飢餓の間違いだろ
2021/12/15(水) 15:04:20.05ID:Iwcrykeu0
ぶっちゃけ今のPCのゲーム環境のデメリットって
「任天堂のソフトが出ないこと」だからなあ、唯一の欠点と言っていい
出たらそんなに買うかと言ったら、年に一本くらいだとは思うけども
2021/12/15(水) 15:05:30.65ID:sG/kPO7kd
>>266
豊富なソフトがあっても貧乏だから買えないんだろうな
2021/12/15(水) 15:06:00.47ID:GaYWBPGQ0
株主総会で提言してみたら
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:11:20.16ID:obblmn+p0
>>266
steamはタイトル数5万本で飢餓どころか豊作だけど

豚っていい歳こいて任天堂ハードしか持ってないガキゲーマニアの異常者だからsteamも知らないんだろうなあw
2021/12/15(水) 15:11:21.12ID:GaYWBPGQ0
それよりiPadに絵心教室出してクレクレ
2021/12/15(水) 15:14:53.23ID:Iwcrykeu0
例えばゼルダとゼノブレが出るならもうCS全部お前らにやるわ
本当に必要なくなる
2021/12/15(水) 15:15:59.35ID:GaYWBPGQ0
ソニーだけやってると敗戦処理みたいだから任天堂もやれって言いたいんやろな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:22:35.28ID:xpaLwDOw0
>>270
だからさ、豊富なソフトがあるんだからたかだか任天堂一社のソフトクレクレしなくたっていいじゃん。
それともアレか?ただ数だけあってどれも任天堂未満のクソゲーって言いたいんか?
パソゲーナメんな。
2021/12/15(水) 15:22:51.03ID:zMBld0+o0
開放路線のUS&EU vs 閉鎖的信者囲い込み路線のJP
という内部対立なんだろうな

現社長が岩田並のゲハ脳なら交戦は続くだろうし
儲かりゃ何でも良いよ派なら開放に傾くだろう

あのゴミみたいなエミュサービス見てる限り
岩田の後継者タイプの可能性が濃厚だが
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:08.69ID:fJHiMBG10
>>270
ゲームソフトのない豚®︎惨めだな
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:42:20.11ID:obblmn+p0
>>276
いやゲームソフト大量にあるけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないからsteamも知らなかったんだろ?w
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:44:15.81ID:fJHiMBG10
ソフト飢餓で同じことしか喚かなくなったな
2021/12/15(水) 16:27:07.62ID:cdA2t2zz0
このままだと任天堂には未来がない

将来、任天堂ハードが高性能化した場合、ソフトの開発費が回収出来ずにPCなどにソフトを出すことが不可避になる
そうなると任天堂の唯一の強みが無くなる
逆に低性能ハードであり続けると今度はサードのソフトが供給されなくなる
2021/12/15(水) 16:30:35.42ID:sG/kPO7kd
>>279
任天堂の未来よりPS5の未来を考えてあげなよ
2021/12/15(水) 16:33:29.72ID:8vGphfpE0
>>279
現状でも大してサードのソフトは供給されてないのだから、何の影響も無いだろ?
逆にPSじゃ商売にならないからか最近になってswitchに供給するサードが増えつつあるけどさ
2021/12/15(水) 16:33:45.33ID:cdA2t2zz0
>>280
なんでPS5なんだ?
レッテル貼りのキチガイか
2021/12/15(水) 16:35:09.92ID:sG/kPO7kd
>>282
気狂いは君でしょうが
2021/12/15(水) 16:42:00.18ID:cdA2t2zz0
>>281
サードのソフトが供給されないのは問題だと思うけど
まあそれ以前に最新ゲーム機は今後も必ず転売商材化されるって問題が出てくると思うよ

主語が任天堂だろうがソニーだろうが全部同じ問題なんだよ
2021/12/15(水) 17:02:37.07ID:hLhT3wgG0
>>262
こういうアホが口を開くとすぐにステイ豚に都合が悪くなるんだよなぁ

結局任天堂ゲームクレクレでしか無いくせに、PSのゲームは買わないもんな貧乏人共
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:03:15.20ID:0fyti1TS0
>>284
今度はテンバイガー言いだしたw
「任天堂クレクレ」結論ありきで理由をこじつけるから言ってることが二転三転するんだよねぇ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:11:43.83ID:fJHiMBG10
>>279
任天堂は、豚®︎ステーションを作った無能集団とは違うよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:34:38.86ID:7QLXk/w/0
スイッチで寝っ転がってできるのがいいとか悔しそうなブタいるけどさ

オレはゲーミングベッドで寝ながらPCいじってるんだわw
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1303/379/19_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/798/0_l.jpg

はいPC最強
2021/12/15(水) 17:36:24.90ID:n63dgMqOM
>>287
プレイステーションを最初に開発始めたの任天堂ですが?w
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:38:28.66ID:iWHYmeYC0
ステイ豚「ブヒッチ専用ソフト羨ましいニダ…でも宗教上の理由でブヒッチ買えないニダ…」
ステイ豚「そうだ!任天堂にPC版出させればいいニダ!(ピコーン」


ああ、馬鹿らし。
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:40:07.65ID:fJHiMBG10
>>289
豚®︎には説明が足りなかったね〜
「豚®︎ステーション5」
5が足りなかったね、ごめんね〜
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:40:48.14ID:y8vRKuSU0
>>279
GCあたりまでは高性能路線行ってたんだけど
それだと差別化が出来ないから今があるんだよ。
少なくとも商売は素人のお前よりゃ出来る。
何処ぞの2回債務超過したゲーム部門より出来る。
2021/12/15(水) 17:41:58.71ID:2Z4M3Y9S0
最早単独で任天堂を倒そうって気概すら失ったか
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:48:20.17ID:xdSOlPBz0
>>288
それ、PCじゃなくてSwitch繋いでもできますね
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:49:15.58ID:/Lg41/TVd
何で撤収を前提とした
立ち回りを考えさせようとしているのか

現状、任天堂が考えるのは
そうならない様にするにはどうしたらいいかであり
そうならない様にする為の、潤沢な蓄えなんだろ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:20:54.31ID:MT9poagvM
既存操作ならばという条件で任天堂も10年後には外部にソフト提供はせざるを得ないと思う
サブスクの勢いが強すぎるのと専用ハードというものの希薄化がマイクロソフトのせいで加速しすぎてる
2021/12/15(水) 18:22:45.99ID:K3hHGuF10
任天堂がなんでMS客の事情に考慮するのかがわからない
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:41.22ID:oH4Wla+i0
箱信者は宗教が極まり過ぎてるから
もうゴキブリより話通じない
2021/12/15(水) 18:26:55.23ID:PXXeWIE80
ぼくはスマブラを快適な環境でプレイしたいのです
Switchの低性能っぷりじゃ全然快適に遊べません
ローディング地獄から抜け出させて下さいお願いします
2021/12/15(水) 18:28:15.57ID:5+84dXiF0
>>296
キチゲエかな?
301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:29:34.30ID:MT9poagvM
>>297
今の任天堂は株主の言うことを聞くあたり前の企業になっちゃったので
メトロイドやゼルダのような既存ゲームのフォーマットで違和感なくマルチできるとマイクロソフトが霞むような利潤を生むに決まってるものを株主が放っておくはずがない
2021/12/15(水) 18:30:08.27ID:I4dEQquAK
希薄化してるのにSwitchの売上がダントツなのはなぜなんですかね
ほぼ自社だけでハード牽引できてるのにわざわざPCに出す必要ねーよ
遠回しなクレクレすんな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:28.56ID:y8vRKuSU0
現実はそうなってないわけで。
304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:49.14ID:y8vRKuSU0
>>301の事ね。
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:32:59.90ID:MT9poagvM
>>303
なのであと10年後にはと書いた
環境の整備が整ったら変わるよ
株主に変えられるよ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:40:36.15ID:y8vRKuSU0
>>305
なぁ、いつも願望書いて後々恥ずかしい事になってるけど学習しないの?
鬼滅の悲劇は忘れた?

62名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:40:05.85ID:G1Ja+3Ip0
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる

任天堂はポケモン新作やブレワイ2の発売と同時に
新型を投入し挽回を図るも
すでに多くの人々の興味は古臭いSwitchに向くことはなかった

PS5本体の爆売れや鬼滅ゲームの大ヒットで
様子見だったサードも続々とPS5新作を発表し始める

ライズが不調に終わったカプコンは
ブランド力を衰えさせないためモンハン新作を
PS5向けに開発中と発表
多くのモンハンファンが歓喜、涙する

勝負は決まったとゲハで祭りになり
程なく任天堂はSwitchの生産を終了する

あくまで俺の予想だが

86名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:37:41.35ID:Sc9xH7aF0
鬼滅PS4 5,621,445
鬼滅PS5 2,413,905

パッケージのみ

87名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:39:12.17ID:Sc9xH7aF0
ライズ 1,096,311

DL含む
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:41:37.33ID:obblmn+p0
>>302
SwitchなんてPCにボコられて負けちゃったのにどこが売上ダントツなの?

少しは現実見ろよ豚
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:42:50.90ID:eoTM/HjD0
PCからeショッフアクセスできるやん
スイッチでしか遊べないけど
2021/12/15(水) 18:49:31.48ID:xZezQA2X0
PC進出=PCの軍門に下る=負け
という発想がまったく理解できない
豚の思考回路はつくづく異常だな
2021/12/15(水) 18:49:41.81ID:UkAOchgUp
>>307
ま、負けwww
勝負もしてないのにいきなり勝ち負け言い出すのはさすがに草なんだよなあw
2021/12/15(水) 18:51:31.45ID:I4dEQquAK
>>307
Switchソフト世界売上
2021年9月末時点(単位:万)

3874 マリオカート8DX
3485 あつまれどうぶつの森
2571 大乱闘スマッシュブラザーズSP
2413 ゼルダの伝説ブレス オブザワイルド
2264 ポケットモンスター ソード/シールド
2195 スーパーマリオオデッセイ
1648 スーパーマリオパーティ
1383 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/Let's Go! イーブイ
1268 スプラトゥーン2
1221 リングフィットアドベンチャー
1148 NewスーパーマリオブラザーズUDX
1029 ルイージマンション 3
*901 スーパーマリオ3Dコレクション
*745 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
*715 スーパーマリオメーカー2
*549 ゼルダの伝説夢をみる島
*360 ゼルダの伝説スカイウォードソードHD
*331 1-2-Switch
*315 星のカービィスターアライズ
*314 世界のアソビ大全51
*312 ペーパーマリオオリガミキング
*307 ゼルダ無双厄災の黙示録(海外のみ)
*302 ファイアーエムブレム風花雪月
*293 ドンキーコングトロピカルフリーズ
*264 マリオテニスエース
*247 ARMS
*219 Newポケモンスナップ
*209 ヨッシークラフトワールド
*205 ゼノブレイド2
*204 ピクミン3DX
*194 マリオゴルフスーパーラッシュ
*185 ARMS
*183 ポッ拳DX(海外のみ)
*152 ゼノブレイドDE
*143 ポケモン不思議のダンジョンDX
*137 ミートピア
*137 Nintendo Labo バラエティキット
*127 マリオカートライブホームサーキット
*118 進め!キノピオ隊長
*114 ASTRAL CHAIN
*113 マーベル アルティメットアライアンス

CSではな
それにほぼ単独でこれだけソフト売ってるメーカーなんて他にないだろ
セール時しか買わない乞食ばかりの所にわざわざ飛び込む必要なんかねーよ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:52:51.84ID:fJHiMBG10
>>309
Switchを買ったら負けという豚®︎理論かな
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:54:11.25ID:MT9poagvM
これをPCで手数少なく出せるなら出すだろ
手元のスマホが一番世界で普及してるからそれで遊べるニンテンドーオンライン++が出るだけで任天堂が世界とれるのよ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 19:26:59.22ID:0fyti1TS0
>>313
お前の妄想
以上
てかお前ファミスタだろ
2021/12/15(水) 19:32:51.63ID:RVQUjwTH0
>>307

https://i.imgur.com/mTOJuOA.png


PCの方が売れてないから現実見ようぜ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 19:50:38.04ID:maaU/Gr0a
だからゲハに願望を書く乙女ムーブはやめろと
317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:33.85ID:zGEmQs3n0
スイッチのストアが重いの本体のメモリ不足なんでしょ?
せめてPCでも買えるようにしてくれれば
2021/12/15(水) 19:53:53.39ID:RVQUjwTH0
PCもってればだいたい遊べるんだし、
遊びたい人だけswitch・PS・箱もつでいいやんw
ほんとう馬鹿で草
2021/12/15(水) 19:55:39.68ID:RVQUjwTH0
>>317
あのさPCから買えるけど
何言ってんの?
2021/12/15(水) 19:58:04.37ID:8L5B4qxx0
つかゲーミングPC買える設定の人が
なんでswitchぐらい買わないの?
2021/12/15(水) 20:08:21.26ID:PXJUVyZ/a
Switch売るためにソフト作ってんのに
PCにソフト出せって頭SONYかよ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 20:10:11.50ID:gdO/fVYV0
結局儲かるのは任天堂とMSでどこも損しないよな
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 20:12:21.61ID:Ky/qfUpS0
PCに任天堂はいらねぇ
もれなく規制の元凶も付いて来るじゃん
黙ってCSでキッズ囲っとけ
2021/12/15(水) 20:33:33.40ID:RVQUjwTH0
任天堂は殆ど規制無いな
インディゲームのまともにズコズコやってるシーンですら
規制かけてない
325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 20:34:39.78ID:OTtCeWN50
CEROの規制以外はしないからサードのソフトに関しては
何処かと違って
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:05:46.13ID:ARc0iCGi0
>>262
まぁ、Steamの9割以上がクソゲーだけどな
それで問題が起こらないのは、購入者がランキングに頼って買ってるので、そのほとんどは見向きもされない
327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:07.49ID:y8vRKuSU0
最近PC新調したんだけど
コレと同類に見られたくないわ
2021/12/15(水) 21:44:41.36ID:tSIuAS2b0
>>326
×Steam
○世にあるゲーム
2021/12/15(水) 21:51:43.02ID:xS/gZb0K0
なんにしろ任天堂が自社ハード諦めるまでは出ないだろうな
330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:07.92ID:p+6rAsmT0
>>154
犯罪者用語のクズは死ねよ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:05:22.42ID:obblmn+p0
>>326
9割以上がクソゲーってそれSwitchも同じでしょ

つか早く50万のゲーミングPCアップしろよ豚
332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:17:28.49ID:ARc0iCGi0
>>331
同じではないね
Steamの方がゴミ遭遇率は高いでしょ

あと、50万のPCなんて検索すればすぐ出てくるんだから自分で調べろ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:37:22.86ID:obblmn+p0
>>332
なぜ?

Switchだってクソゲーは大量にあるだろ
2021/12/15(水) 22:42:37.38ID:RVQUjwTH0
>>327
自分もPC使ってるけど

>>331
この底辺とは絶対一緒にしてほしく無いよなw
2021/12/15(水) 22:47:30.56ID:osLZnoNO0
ぶっちゃけPSがそうなる方が現実味ある
2021/12/15(水) 23:01:36.62ID:r3HwHfxw0
Steamにはクソゲー越えた闇ゲーが跋扈してるからな
Switchのクソゲー程度では相手にならない
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:31:45.81ID:R9c5sanlF
最初は体裁を取り繕って居ても
所詮こんなもんよ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 00:30:57.40ID:d4EyTO6g0
任天堂がPCにゲーム出すとしても
オンライン料金は取るだろうし
ハードの売り上げが下がる分ソフトの価格も上がるだろうからあまり任天堂にはプラスにならなさそう
ユーザーからしたら選択肢が広がる分良いかもしれんが
2021/12/16(木) 00:45:31.42ID:Gq6UyJj+0
>>279
無理なく性能上げてくぶんには開発費は跳ね上がらないよ
背伸びするからしんどくなる
2021/12/16(木) 00:49:39.91ID:Gq6UyJj+0
>>317
重いのは同意するがメモリの量は関係ないな
あの程度のUIでそんなメモリ食うなら昔のハードはどうしてたんだよ
341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 01:16:49.65ID:PsaAI7Rn0
良いこと思いついた
ソニーはPS事業をネトフリに売却すれば良い
2021/12/16(木) 02:22:28.62ID:JEhPgZLY0
ファーストタイトルのブランド力が大手サードに劣るし
PS本体に至ってはなんのために存在するかわからないレベルで中途半端
そのくせ金食い虫
欲しがられるのは精々トロくらいのものだろ、最近めっきり見ないから知名度死んでるだろうけど
2021/12/16(木) 02:59:29.73ID:Gq6UyJj+0
ソニーはSwitchにみんゴルとかパラッパとか出せばいいんじゃね
2021/12/16(木) 06:34:39.06ID:/7Q/qcIN0
>>221
誰もツッコまないけどこれなんの証明にもなってなくない? エクセルで作れば余裕なんだもん 空き箱見せればいいのに
2021/12/16(木) 07:51:54.27ID:PhXKXSc90
ソニーはどうでもいい
任天堂としては真剣に考えなきゃいけない議題だわな
PCはどうやったって盤石、カプコンセガあたりはPC中心とはっきり明言してるし
任天堂はCS島でいつまで孤軍奮闘を続けられるか
346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 07:57:29.58ID:6TYTmdzk0
>>345
Switchが世界的に売れてるって事実には目を背けるんですね
2021/12/16(木) 08:00:45.39ID:W3fUSSc+0
任天堂の市場をどこも奪えてない以上孤軍奮闘でも何でもないんだよな
任天堂不調期に海外のゲーム市場落ち込んだデータがあったし
2021/12/16(木) 08:15:16.33ID:PhXKXSc90
何度も言うがソニーはどうでもいい
ゲームの売上ランキング見てみろ、10位で一万本切ってるんだぞ
大型ソフトがない週はエロ同人のランキングとそんな変わらんよ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 08:28:05.45ID:EJAgXZCAM
スイッチが売れてないからPCに出すしかないのではなくて
スイッチが売れまくりで一応隔離されてる現状でPCにも出されたら世界的に任天堂以外のメーカーが恐怖するしかない
と言う意味でPCは普通に任天堂の天下が盤石になると思うがな
スイッチ売ってない国でもスマホやタブは普及してるしニンテンドーに触れることができるしな
2021/12/16(木) 08:29:38.27ID:W3fUSSc+0
そんなのに工数割くならその触れてない国にswitchの販路広げる方を選ぶだろうが
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 08:34:18.78ID:q1qhlPZld
箱がPCと融合し
PSの存在意義もPCに飲み込まれようとして居る昨今

任天堂が考えなきゃ行けないのは
如何にCS機とPCとを差別化するかなんだよ
「PCで良くね」を助長してどうすんの
2021/12/16(木) 08:35:07.36ID:W3fUSSc+0
死なばもろともの精神にしか見えないな
2021/12/16(木) 08:35:32.61ID:B+scdmhQ0
>351
単に任天堂に潰れて欲しいんだよ
2021/12/16(木) 08:37:34.61ID:NkiNZw3e0
独自路線にとって独自IPって命綱だから
PCその他に出すなんてロープ無しバンジーやるバカは普通いない
2021/12/16(木) 08:42:12.97ID:4jQn0AuI0
Valve「15億人の巨大プラットフォームのおかげで業績絶好調です、PCおいでよ」
MS「15億人の巨大プラットフォームのおかげで業績絶好調です、PCおいでよ」
Sony「15億人の巨大プラットフォームのおかげで業績絶好調です、PCおいでよ」
任天堂&豚「PCいったら潰れるブヒー」
2021/12/16(木) 08:42:55.43ID:PhXKXSc90
ポケモンやFEは出てますね
2021/12/16(木) 08:44:27.44ID:B+scdmhQ0
業績絶好調ならなんで任天堂にゲーム事業負けてるんだろう
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 08:50:55.40ID:q1qhlPZld
ハードを売る為に作られたソフトと
ソフトを売る為に作られたソフトでは
目的も、クオリティの乗りも違う

プラットフォームホルダーであると言う
責任を失ったセガやハドソンは
どうなったかって話だ
2021/12/16(木) 08:51:49.91ID:PM7LcSyhM
むしろ任天堂がPCにも何か出しますとか言ったらサードが戦々恐々になるだろ
客取られるのわかりきってるんだから
2021/12/16(木) 08:55:46.89ID:bP+t2GSJ0
任天堂に入社してそういう提案してみれば?
馬鹿だから無理だろうけど
361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 08:56:31.05ID:m3bWNxgu0
>>355
豚®︎ハード5が即死したな
2021/12/16(木) 08:58:50.73ID:yllLGyNJ0
ソニーがPCに完落ちしそうだからって任天堂も道連れにしようとするアホ
2021/12/16(木) 09:01:12.52ID:bP+t2GSJ0
どんなに高性能なワープロ作ったところでPCに飲み込まれるわな。
今ワープロってあるんかな?CS機も同じ理由でPCよりなんかにしたら無くなるんじゃね?
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 09:07:55.43ID:YiSLmynWH
クソ雑魚ニートなら時間有り余ってるだろうから、ともかくPCはOSから始まってドライバ周りを含めて面倒くさい。
2021/12/16(木) 09:08:52.11ID:4jQn0AuI0
豚「セガがどうなったかよく考えるブヒー」

セガ「PC進出して絶好調です」

セガ,ロックダウン中のSteamの好調を受けてPC移植に「積極的に」注力する方針に - GamesIndustry.biz Japan Edition
https://jp.gamesindustry.biz/article/2008/20081904/

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界出荷100万本突破。世界で受け入れられた「鬼滅の刃」が好発進 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211027-180392/
2021/12/16(木) 09:11:34.86ID:B+scdmhQ0
cs最大のメリットは安いことと一台で完結するところだ
そこをなんとかしないとどうにもならない
まずos別売り止めろ。スマホはそこをクリアしたのに
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 09:13:41.27ID:erhXpwPq0
こういう事言うやつ任天堂の強みって何だと思ってるの?
2021/12/16(木) 09:16:21.56ID:bP+t2GSJ0
>>365
それ遠まわしでPSがゴミっていってるんじゃね
2021/12/16(木) 09:17:06.24ID:B+scdmhQ0
(任天堂を馬鹿にできるようになるための)良いこと思いついた

だから
2021/12/16(木) 09:25:35.98ID:9hV9QUhp0
Pokemon UniteもMOBAなのに
わざわざPC排除してSW-スマホマルチというMOBA辺境の地で出すあたり
PCへの敵意は相当なもんだな
2021/12/16(木) 09:28:44.72ID:oWxNIjO60
ポケモンユナイトはそのうちPCでも出しそう
任天堂のPC参入第一弾となるか?
2021/12/16(木) 09:36:19.62ID:ixuxRHHca
>>371
ポケモンカードは海外でPC版でとるで
何で日本で出さんのや…
2021/12/16(木) 09:39:27.34ID:5gwIPs+cp
PCなんてスマホにボコボコにされてんじゃん

PCなんてスマホにボコられてピークアウトしたの知らないの?



2021/12/16(木) 09:49:32.85ID:oWxNIjO60
>>372
それは知らなかった
何だ、もう任天堂PCに参入してるんじゃないか
PCに出せも出すなもなかったわけだ
2021/12/16(木) 10:05:37.17ID:WV7HMn4fa
任天堂は自社版権キャラクターの紙芝居ゲーム出せばいいよ、低予算で作れるし、一定の需要はあるだろうし、なによりお子様は絶対買わないから色々安心だ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 10:10:55.70ID:EJAgXZCAM
儲かるから専用ハード売ってるだけでもっと儲かるものがあるならそっち行くわな
任天堂はその辺ドライで上手
2021/12/16(木) 11:46:35.28ID:i+bgY+gN0
ハードが無いからゲームが売れない、んじゃsteamで自社ハードのゲームを売ろう!

ゲーマー「あのハードメーカーのゲームがPCで遊べるならハードいらないじゃん?」


これでいま最下位の「糞箱5」がいるのを忘れてるでしょ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:13:22.98ID:2akBt3slM
儲かるどうこうより自社のインターフェースと組み合わせて提供するのが1番だからだろ
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 13:46:41.48ID:PsaAI7Rn0
>>343
リトルビックプラネットはSwitchにいいと思うなぁ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 13:48:45.91ID:PsaAI7Rn0
>>355
PCあったら箱いらねとか言ってるくせに白々しい
そもそもAAA動かせるハイスペックPCは値段上がってて
一般人は買わないよ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 13:50:55.62ID:PsaAI7Rn0
>>378
PCで落ちるとか騒いでる奴多いものなぁ
環境バラバラだし一般人にはハードル高い
382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 16:21:02.00ID:79XzDg5Oa
>>279
そうなったら考えればいい。とりあえず今ではないな
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 16:24:06.29ID:+xGEKxZH0
Switchで出すが正解
2021/12/16(木) 16:26:31.45ID:9MFxyXTr0
ゲームだけやりたい人がゲーム機買うんだからそういう人向けの需要だけは消えないと思うぞ
皆が皆廃PCを必要としてるわけじゃないし
2021/12/16(木) 16:45:47.40ID:AaF/hpjR0
>>355
任天堂と一緒にソニーハードファンの豚居るの草
2021/12/16(木) 19:39:33.67ID:dUqjnuGtd
>>333
このスチームクソゲー発掘隊NEOを見れば、Steamのクソゲーの闇の深さが分かるよ
https://youtube.com/playlist?list=PLuNa_F-I1Cm2cbhOC9pBIAvMKrHIkyytt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況