探検
【速報】FF6、HD2Dリメイク決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:11:10.54ID:qsa+sBy2a2名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:13:15.00ID:qsa+sBy2a2021/12/18(土) 15:13:16.91ID:al6ZGBlPp
ピクセルリマスター控えてるのにそんなことするかよ
2021/12/18(土) 15:15:54.90ID:9ZsqzM4e0
こういうの見るたびに思うけどフォントもドットにしろよ
2021/12/18(土) 15:17:01.14ID:nN0x8fDG0
もう全作品してほしいな
6名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:17:07.33ID:qsa+sBy2a2021/12/18(土) 15:20:36.40ID:Hagy7Zmf0
マジ?
2021/12/18(土) 15:20:42.25ID:AtCYO7qXa
2021/12/18(土) 15:26:28.02ID:al6ZGBlPp
ピクセルリマスター一部だけ3Dっぽくしてるみたいだな
10名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:26:42.19ID:XaDvLrMf0 発売まであと3年ってとこか?
2021/12/18(土) 15:32:59.70ID:spfvYaJfF
ボイス付くかな
アプリゲームでロック、セリス、ティナについたし
アプリゲームでロック、セリス、ティナについたし
12名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:33:09.01ID:qsa+sBy2a これはアツイ
2021/12/18(土) 15:34:50.32ID:J2hvLcJA0
またネタかよ
2021/12/18(土) 15:35:32.33ID:3SV1fDTAr
もうFFに期待するな諦めろ
2021/12/18(土) 15:36:11.72ID:S9dDGpqN0
ゴキブリいまいちHD2Dわかってない
18名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:36:48.96ID:jPBWHstl02021/12/18(土) 15:38:14.35ID:hl1Mu47a0
そこまで違いが無いなと思ったらピクセルリマスターじゃん
2021/12/18(土) 15:38:33.12ID:XDCc7xMs0
SD3Dで頼む
22名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:40:25.82ID:qsa+sBy2a23名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:41:27.01ID:DVGuZ/xl0 >>17
まぁHD2Dの作品一本も出てないからな
まぁHD2Dの作品一本も出てないからな
24名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:45:06.22ID:qsa+sBy2a2021/12/18(土) 15:46:56.20ID:mnyjEXQfd
正直ダイパリメイクもこういう感じが良かった
2021/12/18(土) 15:47:00.70ID:pBqNHvQH0
オクベラーほんと好き
27名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:47:48.24ID:Hi5yCdQC0 FF史上最低のゲームシステム魔石ボーナスをなんとかしない限り要らない
2021/12/18(土) 15:53:06.30ID:AcPx4GDY0
ピクセルリマスターもやりこみ要素皆無だし、全然期待できんわ
29名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 15:54:46.79ID:RLSEBEUm0 帰ってきた魔界村のような2D表現は難しいの?
2021/12/18(土) 15:58:26.18ID:V6zPwnG80
キングスナイトもうすぐだな
32名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:02:56.09ID:fhF3jouP0 ピクセルとは
33名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:09:50.21ID:qsa+sBy2a これは粋な計らいすぎんだろ・・
34名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:11:22.62ID:JwT4Sniw0 6って取り返しのつかない要素多すぎてクソゲーの思い出しかない
35名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:12:42.04ID:C2CPXSNN0 2200円は高い😡
36名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:13:10.74ID:7VcTuyRUp 一部だけじゃやる気には…全編ほしいな
2021/12/18(土) 16:15:21.25ID:o78TOQL0a
セガファンタジー456をゲーム化しとけ
2021/12/18(土) 16:22:41.37ID:bNBmSPTVa
2021/12/18(土) 16:28:32.38ID:sHBM+qJna
正直そこまでかわらんし買う意味あんのこれ
ドラクエ3は目に見えて違うけど
ドラクエ3は目に見えて違うけど
2021/12/18(土) 16:30:04.12ID:VOFSr/Kzx
6はまんま移植で追加コンテンツある方がいい
オリジナルのドット完成度高いだろ
下手したらダサくなりそう
本当のネタならHD2Dでもオリジナルのドット使い回して欲しい
オリジナルのドット完成度高いだろ
下手したらダサくなりそう
本当のネタならHD2Dでもオリジナルのドット使い回して欲しい
2021/12/18(土) 16:32:02.28ID:llVcEN5g0
6はグラじゃなくてバランス見直せよ
2021/12/18(土) 16:36:51.19ID:7WWljy5Fd
ファミコン時代のは意味あったけどスーファミ時代のはオリジナルのほうが良い
2021/12/18(土) 16:54:30.47ID:OE0SQ6RHr
HD2Dじゃなくてピクセルリマスターだろ
45名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 16:54:58.37ID:qsa+sBy2a 激アツすぎんだろ・・
2021/12/18(土) 16:56:46.38ID:bSZprqfc0
分作リメイク
2021/12/18(土) 16:58:09.16ID:yt5f/JVY0
最近のゲハなんでもリメイク決定でスレたてればいいと思ってる節あるよね
2021/12/18(土) 16:59:08.66ID:2XZV8lQf0
分作じゃなければなんでも…
2021/12/18(土) 16:59:35.83ID:6i9z+cuM0
オペラのとこだけかよw
50名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:02:26.61ID:qsa+sBy2a 世界中のファンが興奮してる
2021/12/18(土) 17:04:27.43ID:WYtUa46xM
>>50
ちなみにFF6ピクセルリマスターって名前で、もうすぐ発売されるタイトルだということはもちろん知ってるよね?
ちなみにFF6ピクセルリマスターって名前で、もうすぐ発売されるタイトルだということはもちろん知ってるよね?
2021/12/18(土) 17:05:33.47ID:2XZV8lQf0
スクエニ製のAAAよりは期待できる
53名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:05:39.38ID:qsa+sBy2a ファンが待ち望んだ未来が現実になろうとしてる
54名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:07:24.54ID:wUQwtcqV0 HD2Dか?これ
あれドットに見えて背景3Dなんだぜ?
あれドットに見えて背景3Dなんだぜ?
2021/12/18(土) 17:12:34.43ID:38EIGRS1M
ピクマスと2DHDなんて全然違うのに見分け付かないんか
2021/12/18(土) 17:13:02.03ID:yhOMujkGM
てす
57名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:14:42.87ID:qsa+sBy2a 海外のツイッターでざわついてる
2021/12/18(土) 17:15:37.07ID:LwJMvnr3M
あっそ
59名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:16:22.06ID:qsa+sBy2a 歴史が変わろうとしてる
60びー太 ◆VITALev1GY
2021/12/18(土) 17:17:15.12ID:pG8eSSde0 ピクセルリマスターの事でいいのかな
わりと前に発表済みのような
わりと前に発表済みのような
2021/12/18(土) 17:18:43.33ID:Zydbkugi0
62名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:20:37.33ID:kfaniLVnM >>35
さすがに買う気起きないわ
さすがに買う気起きないわ
63名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:21:26.87ID:qsa+sBy2a awesome
2021/12/18(土) 17:22:56.78ID:GoaPr9IW0
6は初めてやったFFで思い入れあるから買うわ
2021/12/18(土) 17:23:25.36ID:pd/ehKZj0
ピクセルリマスターじゃねえか
デマ流すな
デマ流すな
2021/12/18(土) 17:23:59.95ID:V7Fp1by4d
HD2Dではないな
これでHD2D謳うならオクトパストラベラーなんかのHD2Dを終わったコンテンツとするためとしか思えない酷い出来
これでHD2D謳うならオクトパストラベラーなんかのHD2Dを終わったコンテンツとするためとしか思えない酷い出来
2021/12/18(土) 17:25:51.81ID:AjaMwllC0
リメイクってもうFF7Rみたいのじゃないと誰もときめかんわ
2021/12/18(土) 17:30:43.53ID:V7Fp1by4d
FF7Rみたいなのでときめく方がヤバい
2021/12/18(土) 17:31:10.03ID:0k5502610
ピクセルマニアに訴求するより綺麗なグラにしてくれよ
70名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:31:15.15ID:qsa+sBy2a ときメモやってろ
71名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:33:06.85ID:mNnTm3hoF >>19
いや作り直せよ
いや作り直せよ
72名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:33:14.23ID:BzyteFNqr 釣れなくて発狂すんなよw
2021/12/18(土) 17:33:20.17ID:+CA3V7bx0
このアホってピクセルリマスター知らないガイジなん
74名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:34:18.77ID:qsa+sBy2a これがHD2Dに見えないやつは眼科行ったほうがいい
https://i.imgur.com/jTJ1is3.jpeg
https://i.imgur.com/jTJ1is3.jpeg
75名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:35:56.18ID:5ZSkxsp602021/12/18(土) 17:44:16.88ID:cADkukWVd
2021/12/18(土) 17:49:29.19ID:1nG5YCal0
そんなのはいいから3DじゃないFF4ジアフター作って
78名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:50:21.80ID:qsa+sBy2a おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2021/12/18(土) 17:53:28.28ID:FpFlRDLWM
びみょ〜…
まだドラクエのがマシだったな
まだドラクエのがマシだったな
2021/12/18(土) 17:54:52.69ID:c4w/dpBj0
7のHD2D化しろや
なんだったら8や9も一緒にやってええぞ
ちったぁ面白味のあるリメイクせいや
なんだったら8や9も一緒にやってええぞ
ちったぁ面白味のあるリメイクせいや
81名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:56:35.73ID:qsa+sBy2a 全世界が歓喜
2021/12/18(土) 17:57:06.12ID:eg34hgrJ0
2021/12/18(土) 18:00:48.79ID:g2kya7QPd
ピクセルリマスターはオクトラやドラクエ3のHD2Dとは違うだろ
2021/12/18(土) 18:24:32.49ID:wLf6cheG0
89名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:29:53.47ID:Ns05VDiaM HD2Dはドラクエが選ばれたからFFはピクセルリマスターになったんだろなって思ってる
2021/12/18(土) 18:33:08.40ID:rdM0dPQp0
やっぱりHD-2Dはキャラも背景と同じような感じでちょい3Dにしたほうがいいな
2021/12/18(土) 18:34:07.91ID:7luA3Gj2a
これどういうこと?ピクセルリマスターをこのクオリティでだすの?
それとも、ピクセルリマスターとは別にもう一個出すの?
それとも、ピクセルリマスターとは別にもう一個出すの?
2021/12/18(土) 18:35:11.72ID:+H67a9J+a
昔のゲームまんまだったらやる価値ゼロだからこれで良いんだよ
スマホ版のFFリマスターの気持ち悪いドット絵改悪とどっちが良かったかって言ったら
スマホ版のFFリマスターの気持ち悪いドット絵改悪とどっちが良かったかって言ったら
93名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:45:46.24ID:qsa+sBy2a スバラシイ
94名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:45:48.62ID:UxDqhNfOd ピクセルリマスター第一弾はFF7にするべきだった
それが出来ないならピクセルリマスターなんて名前をつけるべきではなかった
それが出来ないならピクセルリマスターなんて名前をつけるべきではなかった
2021/12/18(土) 18:48:38.37ID:D55uoIUh0
6は当時からきつかったが今はもっときついわ
オペラはスタッフのプロポーズだもんな
オペラはスタッフのプロポーズだもんな
2021/12/18(土) 18:48:59.03ID:Kq/nhvO60
とりあえずラスボスケフカのHP40000じゃなくて400000にしろ
弱過ぎて曲聴く前に倒してしまう
弱過ぎて曲聴く前に倒してしまう
97名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:50:42.89ID:J/qzQe0y0 未だにSFCが完全版なんだっけか
PS版は2Dの弱さがモロに出てゴミという悲しさ
GBAどーだったか
PS版は2Dの弱さがモロに出てゴミという悲しさ
GBAどーだったか
2021/12/18(土) 18:50:49.00ID:LoMR9Q3B0
これはピクセルリマスターだろ
知らんのか…
知らんのか…
102名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:53:23.16ID:yX+G9mZjr こんなのが4000円とか5000円するんだろ今のスクエニ
103名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 18:57:20.13ID:xgvKmYBvp 他の画像も見たけど見事にグラ劣化してたわ
6はゲームバランス悪いからケフカ強化とセリス等使えないPTメンバーの強化、むげんとうぶ弱体化あたり対応してもらいたい
6はゲームバランス悪いからケフカ強化とセリス等使えないPTメンバーの強化、むげんとうぶ弱体化あたり対応してもらいたい
104名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:00:20.86ID:tHv4AtUo0 FFって7以外、サガ以下の扱い受けてるよな
ドラクエなんて何回リメイクしても売れるっていうのに。
ドラクエなんて何回リメイクしても売れるっていうのに。
105名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:02:08.86ID:qsa+sBy2a 最高のRPGがもうすぐ出る
106名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:03:45.51ID:RvKNZvDsd マジなら驚きだな
FF6はファミコンFFの画面構成を踏襲しつつもサイバーパンクの下地でもあった
PS側のFFと言い張ってFF6Rを求める連中もいるわけだろ
FF6はファミコンFFの画面構成を踏襲しつつもサイバーパンクの下地でもあった
PS側のFFと言い張ってFF6Rを求める連中もいるわけだろ
107名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:04:45.74ID:qsa+sBy2a108名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:05:33.17ID:g4r/LMW/r 会社の冴えない独身50代おっさんがこのシリーズやってるみたいで
話してくるのがうざい
あーいうのがファン層っのは分かっていたが
話してくるのがうざい
あーいうのがファン層っのは分かっていたが
109名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:07:10.20ID:wLf6cheG0 >>90
統一感ないのも糞の理由だけどそもそもHD-2Dなんて旧世代技術ウンコ盛り無能チョイスが作ったものなのにもかかわらず勘違い馬鹿が絶賛してるだけだしな
統一感ないのも糞の理由だけどそもそもHD-2Dなんて旧世代技術ウンコ盛り無能チョイスが作ったものなのにもかかわらず勘違い馬鹿が絶賛してるだけだしな
110名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:10:29.09ID:xgvKmYBvp なんかHD2Dコンプがいるな
111名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:10:54.21ID:qsa+sBy2a 伝説の神RPGが世界最高のリメイクで華々しく帰ってくる
112名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:12:32.85ID:5egYwpJS0 まさかリメイクするときに昔より酷くなるなんて思いもしなかった
113名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:15:18.64ID:xgvKmYBvp 当時のスクウェアの最高のスタッフがドット打ってたからな
今のスクエニには無理
今のスクエニには無理
114名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:15:38.71ID:wLf6cheG0 くにおくん受け継いでる無能メーカーみたいで落ちぶれ過ぎだろスクエニ
旧スタッフのSFC技術をドヤ顔でHD2Dなどと抜かしてるところが馬鹿丸出し
チョイスしかできない無能集団が作ったものだろ
旧スタッフのSFC技術をドヤ顔でHD2Dなどと抜かしてるところが馬鹿丸出し
チョイスしかできない無能集団が作ったものだろ
115名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:18:29.97ID:q0SRSrcF0 ピクセルで新IPなら分かるけど
リメイクとか無能通り過ぎててヤバい
リメイクとか無能通り過ぎててヤバい
116名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:18:59.16ID:RvKNZvDsd 仲良く大弱体したDQFFが国民に見直されるには
格下と見下したはずの浅野とHD2Dの人気を乗っ取るしかないってわけだ
格下と見下したはずの浅野とHD2Dの人気を乗っ取るしかないってわけだ
117名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:19:31.22ID:qsa+sBy2a 全世界のファンが歓喜してる
118名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:21:41.39ID:PVwOJYNC0 そもそもHD-2Dのどこが画期的なの?
PS1のRPGなんて殆どそうだろw
PS1のRPGなんて殆どそうだろw
120名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:25:03.99ID:UO8D2epZ0 オリジナルをいかに再現するかってコンセプトなのを理解してないアホが多すぎだろ
121名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:25:43.43ID:RvKNZvDsd 最大手様にもインディーがクソ効いてたんだよね
インスパイア物に逃げられる悪夢をドットに現代技法混ぜて再提案できるHD2Dで止めたい
インスパイア物に逃げられる悪夢をドットに現代技法混ぜて再提案できるHD2Dで止めたい
122名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:26:32.32ID:qsa+sBy2a 世界が待ち望んだ至高のリメイクがもうすぐくる
123名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:26:42.18ID:q0SRSrcF0124名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:28:24.33ID:9fxWIg1L0 6はオリジナルで完成してるだろ
126名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:33:54.71ID:wLf6cheG0 >>118
どこも画期的じゃないんだよな
次世代技術に着いてけないカスの逃げ道じゃね
HD2Dなどと言っても現実はSFCの拡大機能に+αしたような紙っペラが動いてるような違和感
荒いドットを生かせるしか脳がない発想力皆無の開発でしかないしな
どこも画期的じゃないんだよな
次世代技術に着いてけないカスの逃げ道じゃね
HD2Dなどと言っても現実はSFCの拡大機能に+αしたような紙っペラが動いてるような違和感
荒いドットを生かせるしか脳がない発想力皆無の開発でしかないしな
127名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:35:10.78ID:qsa+sBy2a HD2Dリメイクは引き算とわり算でものを考えられる日本人にしかできない高等技術だからね
白人の足し算ごった煮思考と一緒にしないでもらいたい
白人の足し算ごった煮思考と一緒にしないでもらいたい
128名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:41:42.66ID:+CA3V7bx0 微妙なリマスターなのにバグが酷すぎるで有名だよな
129名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:48:50.89ID:9gqRaOCo0 また集金かよ
新規ヒットもなくFFDQをジジィ世代が死ぬまで繰り返すクソゲーメーカー
先は無いな
新規ヒットもなくFFDQをジジィ世代が死ぬまで繰り返すクソゲーメーカー
先は無いな
130名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:53:55.97ID:/vf3lS0za ピクセルリマスターのリマスターをコンシューマ機で出してくれたら買う
131名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 19:55:52.17ID:xgvKmYBvp オクトラコンプが暴れてるな
132名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:06:28.35ID:qsa+sBy2a 世界一のRPGががもうすぐ爆誕する
133名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:15:03.99ID:ZHgG6+HHM ドラクエ3にしても何回リメイクしてんだよ?
買う方も買う方だわ
買う方も買う方だわ
134名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:28:43.47ID:qsa+sBy2a 本当にいい物はずっと語り継いでいく義務がある
135名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:31:55.06ID:L71S8XoH0 ティナのテーマ聞きたいな
しかし、ほんと過去作の移植、作り直しばっかりだな
しかし、ほんと過去作の移植、作り直しばっかりだな
136名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:35:36.70ID:nLbyi5fF0 クソゲーそうだな笑
月姫に帰るわw
月姫に帰るわw
137名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:36:45.67ID:qsa+sBy2a tps://youtu.be/nSGkgpPCGlQ?t=987
この動画内でティナのテーマと仲間を求めてのアレンジが聞けるよ
この動画内でティナのテーマと仲間を求めてのアレンジが聞けるよ
138名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:38:31.21ID:fF9Wb8Tqa 7Rみたいなグラでクソリメイクされるよりは全然マシ
139名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:40:20.30ID:tk1cqCDh0 スーファミ版やったことないのかwww
140名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:40:56.89ID:nLbyi5fF0 クソゲーだな笑
月姫に帰るわw
月姫に帰るわw
141名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:42:21.02ID:e/SAZ9pL0 >>77
PSP版のことを忘れないで上げてやってくれ
PSP版のことを忘れないで上げてやってくれ
142名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:58:17.29ID:qsa+sBy2a レジェンドRPG
143名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:02:13.05ID:0GhjjWYd0 お前らの意見を真に受けてくれるのってスクエニぐらいだよな
144名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:02:56.60ID:IJ4dNISy0 スクエニスタイルのHD2Dよりこれの方が魅力ある
https://twitter.com/pixelated_milk/status/1464311913601511424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pixelated_milk/status/1464311913601511424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:16:13.59ID:OjtxQ5y40 >>24
やっぱ下はフォントが浮きすぎ
やっぱ下はフォントが浮きすぎ
148名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:28:11.43ID:mvxsWkxca 特定のシーンだけスーファミを大きく上回る能力使って品質上げるのはちょっとなぁ
スーファミ版はスーファミの限界に挑戦する形でオペラを演出したからこそイベントを評価されてたんだし
これもしキレイな歌声とかまで付いてたらクソイベになるぞ
スーファミ版はスーファミの限界に挑戦する形でオペラを演出したからこそイベントを評価されてたんだし
これもしキレイな歌声とかまで付いてたらクソイベになるぞ
149名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:33:00.52ID:nLbyi5fF0 まさかのVOCALOID
150名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:40:47.88ID:2inLAT5C0 最近sfcのヘラクレスの栄光の動画見たんだけど合成音声を工夫して雪の町で雪の歌を歌うキャラのイベント見た時にsfcff6のオペラ超えてるってびっくりした
151名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:44:13.23ID:1nXTTLoIr152名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 21:44:28.66ID:G5x3EDlu0 >>24
アルゴリズム体操
アルゴリズム体操
153名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:10:30.43ID:CZ46h1MH0 ティナとロックどっちが主人公だよ!って27年ずっと思ってる
どっちに感情移入したらいいかわからないじゃん
W主人公だよってのはなしで
このピクリマでどっちが主人公か俺の中で決着付けようと思ってる
どっちに感情移入したらいいかわからないじゃん
W主人公だよってのはなしで
このピクリマでどっちが主人公か俺の中で決着付けようと思ってる
154名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:14:17.63ID:rA+ipZy90 2021年にもなってなにやってんだよ………
これをRTX3080TIで遊ばせんなよほんとくっそこっ恥ずかしいよな和ゲーって
これをRTX3080TIで遊ばせんなよほんとくっそこっ恥ずかしいよな和ゲーって
155名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:15:08.37ID:2HVsi0XP0156名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:20:24.71ID:icvnbCrG0 寧ろ3Dだった7〜9の2DHDがやりたいわ
157名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:21:44.15ID:EUHEgAzi0 ショボすぎだろ
マジでダイパリメイクが最適解の様な気がしてきたわバグ以外は
マジでダイパリメイクが最適解の様な気がしてきたわバグ以外は
158名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:30:04.79ID:2inLAT5C0159名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 22:53:11.87ID:8QSkrLS30 なにこれ?
ピクセルリマスター以外のFF6が発表されたん??
ピクセルリマスター以外のFF6が発表されたん??
160名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:04:14.62ID:U+vYXbfv0161名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:09:42.82ID:1nXTTLoIr162名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:14:29.64ID:Vyl4cgeU0 FF6は群像劇だからな
主人公というか代表キャラはティナなんだろうなとは思うけど
主人公というか代表キャラはティナなんだろうなとは思うけど
163名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:18:25.12ID:1nXTTLoIr その群像劇は9でも使われてたね
164名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:21:08.91ID:y3p2z/efM 12もアーシェとバルとバッの群像劇やね
165名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:45:45.14ID:9Laj+UIr0 ロックに主人公の要素ないじゃん
166名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:48:33.38ID:Vyl4cgeU0 FF6発売当時はスクウェア(坂口)は全員が主人公みたいな事を言ってたようだな
167名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 23:49:57.72ID:1nXTTLoIr169名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 00:29:16.79ID:R0dQcn+u0 https://i.imgur.com/0TjSxwq.jpg
フォントどうにかしろ
フォントどうにかしろ
170名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 00:38:50.15ID:4f3tjkPH0 ドットバカってほんとに演出見ねえでグラしか見てねえんだな…
172名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 03:00:34.15ID:mgpr/K6b0 ピクセルリマスターの出来がゴミだからこっちの方が遥かに期待できる
173名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 03:09:01.90ID:9eMjOq2ka 神
174名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 03:10:01.80ID:110JR86x0 粗ドットはその時代だから良いけど敢えて粗ドットにするとか馬鹿の極み
高精細に表現できないなら作る必要性ないな
>>169
フォント変えてもゲームの臨場感も変わるわけじゃないぞ
それこそオリジナルやれよ
高精細に表現できないなら作る必要性ないな
>>169
フォント変えてもゲームの臨場感も変わるわけじゃないぞ
それこそオリジナルやれよ
175名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 04:09:22.23ID:z5VudBzB0 >>174
ロマサガにも言えるけど
FF(特にIV以降)は「ハードの限界に挑戦してできた産物だった」からいいのであって
「チープな粗ドットだから良かった」んじゃないんだよな…
ユーザーの声と言えば聞こえはいいが、手抜きしたかったが本音と疑いたくなる
ロマサガにも言えるけど
FF(特にIV以降)は「ハードの限界に挑戦してできた産物だった」からいいのであって
「チープな粗ドットだから良かった」んじゃないんだよな…
ユーザーの声と言えば聞こえはいいが、手抜きしたかったが本音と疑いたくなる
176名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 05:05:36.87ID:9AUYQOGb0 また余計なアレンジした音楽あるのかね
177名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 05:23:15.35ID:wJbdY3z10 この手のリメイク全般に言えるがドット粗いのにフォントだけ今の水準だから画面の統一感が無い
179名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 06:33:47.34ID:ogWlr3K70180名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 06:58:20.62ID:Lwj1/9Zsp 5のバグは取りきったの?
181名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:24:29.78ID:110JR86x0 >>175
ハードの限界だからね
ロマサガ3やFF6は絶頂期だからリアルタイムの臨場感は凄かったけど、現代に敢えて粗ドットにした物をなんかオリジナルを超えることは絶対できないしな
例を言えばチプカシのようにいくら見方変えても何かしら劣るみたいな感じ
ドットにするなら液晶の一粒で再現できなきゃ意味ないわ
>>177
それどころか現代技術の統一感すらない
粗ドットによる打ち直しが不自然
>>179
俺は一貫性のない馬鹿な作りと思ったよ
ボスドットがふにゃふにゃする動きだったり建物のクオリティが浮いてたり無理やりねじ込んだと言わんばかり
ドットによる高クオリティの再現を許されるのはエミューくらいだろうと思うがな
ハードの限界だからね
ロマサガ3やFF6は絶頂期だからリアルタイムの臨場感は凄かったけど、現代に敢えて粗ドットにした物をなんかオリジナルを超えることは絶対できないしな
例を言えばチプカシのようにいくら見方変えても何かしら劣るみたいな感じ
ドットにするなら液晶の一粒で再現できなきゃ意味ないわ
>>177
それどころか現代技術の統一感すらない
粗ドットによる打ち直しが不自然
>>179
俺は一貫性のない馬鹿な作りと思ったよ
ボスドットがふにゃふにゃする動きだったり建物のクオリティが浮いてたり無理やりねじ込んだと言わんばかり
ドットによる高クオリティの再現を許されるのはエミューくらいだろうと思うがな
182名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 07:38:37.97ID:L8OAHPpS0 粗いからいいという訳ではないが
基準の違う2つの規格を混ぜ込んで視覚的な気持ち悪さを出してるのはどうかと
基準の違う2つの規格を混ぜ込んで視覚的な気持ち悪さを出してるのはどうかと
183名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:25:45.20ID:+U8X/KFi0 ドラクエは晩年のSFCリメイクはDQ5-6から進化を感じたがFFってリメイクしてもベース進化出来ないんだな
184名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:30:04.94ID:2zvICX7j0 オクトラみたいに最初からHD2Dで作らなきゃだめやん
185名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:41:24.03ID:hzX2rhzC0 JRPGはHD-2Dのような進化をすべきだったな
3D化すればするほど違和感でるようになったし、開発規模も肥大化して良いことなかった
3D化すればするほど違和感でるようになったし、開発規模も肥大化して良いことなかった
186名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:49:26.79ID:V9jWRRLf0 微妙
DQ3くらい変えてこい
DQ3くらい変えてこい
188名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 08:55:01.94ID:hzX2rhzC0 https://www.youtube.com/watch?v=vqK-1WGqYmI
せめてこれくらいはやってほしいわ
せめてこれくらいはやってほしいわ
190名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:13:25.89ID:z5VudBzB0 >>179
そっちはグラフィックのクオリティに統一感がないので…
ただ、そこ以外はとても丁寧に作られていて
ユーザーの意見もきちんと取り入れていて愛を感じる
なので、グラフィックをピクセルリマスターに全振りするか
高精細リマスターに全振りしていたら
今より更に評価上がってた
そっちはグラフィックのクオリティに統一感がないので…
ただ、そこ以外はとても丁寧に作られていて
ユーザーの意見もきちんと取り入れていて愛を感じる
なので、グラフィックをピクセルリマスターに全振りするか
高精細リマスターに全振りしていたら
今より更に評価上がってた
191名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:17:59.53ID:z5VudBzB0192名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:35:30.60ID:110JR86x0193名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:39:59.96ID:z5VudBzB0 しかも音源のクオリティを絶妙にSFCに寄せて
全体的な整合性を取ってるのもミソやな
さすが光田
全体的な整合性を取ってるのもミソやな
さすが光田
194名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:43:09.03ID:hzX2rhzC0 >>192
むしろ粗さが重要なんだが?
ドット感が見えるというのが脳の認知機能を最大限働かせるのに役に立つ
これが完全にドット感なくなってしまうほど高解像度の絵にすると、途端にペラい紙芝居の一枚絵にしか見えなくなるんだよ
むしろ粗さが重要なんだが?
ドット感が見えるというのが脳の認知機能を最大限働かせるのに役に立つ
これが完全にドット感なくなってしまうほど高解像度の絵にすると、途端にペラい紙芝居の一枚絵にしか見えなくなるんだよ
197名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 10:59:47.14ID:QznQFuzY0 >>174
ゲームの没入感が変わるだろ
ゲームの没入感が変わるだろ
198名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:09:49.30ID:P3JGv6yi0 もうちょっとちゃんと作れないのかねー
駄コラみたいだ
駄コラみたいだ
199名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:10:09.67ID:hzX2rhzC0 >>196
普通のしょぼい3Dポリゴンモデルに見えちゃうね、あれだと
人間の脳って不思議よね
ちょっとしたことで大きく認知が違ってきたりもする
どれだけアニメ絵のように見せたトゥーンレンダリングにしても、動きの癖や見た目でCGと認識してしまうと手書きのアニメ絵とはまったく感じが違うように見えてしまう
2D絵でもドット感がなくなるだけでいきなりショボい立体感のない切る抜き絵にしか見えなくなったりな
普通のしょぼい3Dポリゴンモデルに見えちゃうね、あれだと
人間の脳って不思議よね
ちょっとしたことで大きく認知が違ってきたりもする
どれだけアニメ絵のように見せたトゥーンレンダリングにしても、動きの癖や見た目でCGと認識してしまうと手書きのアニメ絵とはまったく感じが違うように見えてしまう
2D絵でもドット感がなくなるだけでいきなりショボい立体感のない切る抜き絵にしか見えなくなったりな
200名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:18:02.22ID:110JR86x0 >>194
お前の脳の認知機能なんか知らんがなw
>ペラい紙芝居の一枚絵にしか見えなくなる
そんなのお前の主観でしかないだろ
それをうまく生かせなけりゃドットに需要ないってことだろ
全部3Dって何の作品のこと言ってんだよ?
Newスーパーマリオブラザーズこと言ってるならショボいとしか思わんな
お前の脳の認知機能なんか知らんがなw
>ペラい紙芝居の一枚絵にしか見えなくなる
そんなのお前の主観でしかないだろ
それをうまく生かせなけりゃドットに需要ないってことだろ
全部3Dって何の作品のこと言ってんだよ?
Newスーパーマリオブラザーズこと言ってるならショボいとしか思わんな
201名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:20:20.36ID:110JR86x0202名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:23:17.72ID:110JR86x0203名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:30:38.54ID:ROhDNWlw0204名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:37:01.69ID:110JR86x0 >>203
インサガがペラい紙芝居の一枚絵に見えるのか?
お前の脳認識がおかしいだけじゃん
方法はいくらでもあるし適応できないからドットになるんだよ
>大いに良好に受け入れたれた現実
いやいやズレてるのは懐古脳のお前みたいなやつだろ
俺は懐古脳じゃねーし今何が需要あるかくらいわかってる
客観的に見ても一部の懐古脳が支持してるだけで世間一般はポリゴンだしな
ってことはお前ズレてんじゃん
インサガがペラい紙芝居の一枚絵に見えるのか?
お前の脳認識がおかしいだけじゃん
方法はいくらでもあるし適応できないからドットになるんだよ
>大いに良好に受け入れたれた現実
いやいやズレてるのは懐古脳のお前みたいなやつだろ
俺は懐古脳じゃねーし今何が需要あるかくらいわかってる
客観的に見ても一部の懐古脳が支持してるだけで世間一般はポリゴンだしな
ってことはお前ズレてんじゃん
205名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 11:51:43.57ID:110JR86x0 https://youtu.be/Bjl0T5gKI9g?t=3367
これがポリゴンだったとしても2d絵に馴染んでれば問題ないんだよ
問題は統一してるかどうかだからな
粗いドットに背景高精細のドットやsfcの拡大技術を持ってくるとしょぼいようにしか見えない
オクトパスみたいなカスみたいな開発能力ではこの先続かないと言い切れるわ
これがポリゴンだったとしても2d絵に馴染んでれば問題ないんだよ
問題は統一してるかどうかだからな
粗いドットに背景高精細のドットやsfcの拡大技術を持ってくるとしょぼいようにしか見えない
オクトパスみたいなカスみたいな開発能力ではこの先続かないと言い切れるわ
206名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 12:09:11.77ID:110JR86x0 >完全にドット感なくなってしまうほど高解像度の絵にすると、途端にペラい紙芝居の一枚絵にしか見えなくなる
つかさお前が絶賛してるオクトパストラベラー久々にみたらめっちゃペラいんだけど?
前も違和感の方が強かったけどここまでひでーとはな
ドットが背景に合わないから完全にぺらい紙じゃん馬鹿なのか?
https://youtu.be/_5pweox1Io8?t=123
つかさお前が絶賛してるオクトパストラベラー久々にみたらめっちゃペラいんだけど?
前も違和感の方が強かったけどここまでひでーとはな
ドットが背景に合わないから完全にぺらい紙じゃん馬鹿なのか?
https://youtu.be/_5pweox1Io8?t=123
207名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 12:12:43.11ID:T9o43aXx0 ゲームでもやって落ち着けよ
209名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 12:51:28.47ID:SVy3MHd+0 フォントに気を使え!
210名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 13:25:11.02ID:BtBMaolQ0211名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:39:41.27ID:+U8X/KFi0 >>201
ゴキブタ必死ww
ゴキブタ必死ww
213名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:05:12.47ID:2f95H9GZ0 この虚構タイトルスレッドさっさと落とせ
214名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:20:06.49ID:u0HD1ae50 スクエニのスマホとSteamは手抜きだよな
215名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:37:03.72ID:dTjWJjVm0 FF6のオペラの歌詞は北瀬が嫁に書いたラブレターが元ネタ
ってな話だったような
なのでプロポーズは成功してるんじゃないのか
ってな話だったような
なのでプロポーズは成功してるんじゃないのか
216名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 17:13:49.04ID:hQf9bnlh0 被写界深度表現は嫌い
217名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 17:27:49.04ID:z5VudBzB0 なければないでごちゃごちゃするしな…
まぁ、少なくともピクリマにそんなモンは不要だが
まぁ、少なくともピクリマにそんなモンは不要だが
219名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:16:15.52ID:8LvK4cEu0 FF6は魔石でレベルアップ時の能力が増えると言うのがめんどくさすぎてやりたくないな
220名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:17:39.08ID:8LvK4cEu0 >>153
デシディアではティナばっかでとるぞ
デシディアではティナばっかでとるぞ
221名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:24:42.33ID:uSlEzwkd0 こいつはやべぇな…
222名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 01:50:40.85ID:8I6nFYuQ0224名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 03:11:42.60ID:6TSCtlji0 あやつりの輪であんな事やこんな事
225名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 05:58:46.28ID:uk7TD4yi0 このリメイクは意味が無いリメイクだと思わんのかな
226名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 06:00:42.74ID:FmXC1Rfod227名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 06:58:31.09ID:2D7cLOVK0 リメイクじゃなくてピクセルリマスターだけど
意味がないということに変わりはないな
意味がないということに変わりはないな
228名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 08:02:19.57ID:ECF0sLFg0 セリスの拷問シーンはワイのナニが3Dリメイクになる
229名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 08:48:47.72ID:C/lvp9Z50 そういやFF6は「ベロベロ舐める」って技を使ってくる敵がおったな
セリスが全身を舐められてるのかと思うとエロいな
セリスが全身を舐められてるのかと思うとエロいな
230名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:01:17.20ID:nNAtvDQt0 FF11と14のオフライン版をHD2Dでいいから出せ
231名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 21:26:44.61ID:FxdTp0bRa FFこそオクトパストラベラーみたいなHD2Dで出してほしいのに
232名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 22:21:56.27ID:H6fGnaUz0 本当ならFF7Rより
これを本格リメイクすべきだったのでわ
これを本格リメイクすべきだったのでわ
233名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:48:06.62ID:p0ByUYdp0 DS版FF4の路線で5と6のリメイク期待してたんだけどな
235名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 10:38:50.44ID:F3DRq/6x0 ピクセルリマスターって3より後は基本オリジナルの劣化にならざるを得ないからな
236名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 11:58:29.33ID:mJNdCA4ia 3も演出面ではだいぶ劣化してるしなあ
キャラドットもFC版のほうが見栄えいいし
キャラドットもFC版のほうが見栄えいいし
237名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 16:46:09.64ID:mlPuqSQG0 ドット絵+ブラウン管の組み合わせは最強だったな
ブラウン管の滲みでドット絵が水彩画のようになるんだから
ドット絵そのまま液晶に出力しても「なんだこれ」状態という理不尽さ
ブラウン管の滲みでドット絵が水彩画のようになるんだから
ドット絵そのまま液晶に出力しても「なんだこれ」状態という理不尽さ
238名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 18:42:45.71ID:ooW9cvLl0 【悲報】ゴキちゃんHD2Dを理解してない
239名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 19:55:54.82ID:ea4CK+8A0 1本1万2千円で飛ぶように売れたソフトの続編だぜ?
どう頑張ってもぜったい移植無理。
エミュ+当時のROMでリリースした方が無難だよ。
つか今さら誰もやんねーだろ.... 。クリアまでのプレイ動画か、リプレイを20MBまで圧縮して(凄い無理w)売るとか。
あとはSFCのROMデータ解析資料、プログラム詳細設計書を入れて、ビルトツール一式も配布して誰でも一応は改造出来るようにするwRPGツクール風に改造できれば理想的だけど。
開発日誌を公開w (文的に面白ければなんでもありねつ造だらけw)
紙芝居ドラマ演出が作れるソフトを同梱とかw
曲の音源の音色を変えられるツールを入れるw
SFC版にまさかの10-2ユウナを入れるwドレスフィアその他もまるまる実装w
SFC版なのに戦闘やフィールド移動・戦闘がFF12まんまにするw味方はまさかの音声制御w
オマケでSFCバハムートドラグーン、SFC半熟英雄、伝説のオウガバトル、SFC フロントミッション、SFC ロマサガ2、SFC 46億年物語、PS1 FFTを入れるw
FF13LRが安くDL出来る割引券を同梱w
ここまで無茶すれば売れるかも知れないw
どう頑張ってもぜったい移植無理。
エミュ+当時のROMでリリースした方が無難だよ。
つか今さら誰もやんねーだろ.... 。クリアまでのプレイ動画か、リプレイを20MBまで圧縮して(凄い無理w)売るとか。
あとはSFCのROMデータ解析資料、プログラム詳細設計書を入れて、ビルトツール一式も配布して誰でも一応は改造出来るようにするwRPGツクール風に改造できれば理想的だけど。
開発日誌を公開w (文的に面白ければなんでもありねつ造だらけw)
紙芝居ドラマ演出が作れるソフトを同梱とかw
曲の音源の音色を変えられるツールを入れるw
SFC版にまさかの10-2ユウナを入れるwドレスフィアその他もまるまる実装w
SFC版なのに戦闘やフィールド移動・戦闘がFF12まんまにするw味方はまさかの音声制御w
オマケでSFCバハムートドラグーン、SFC半熟英雄、伝説のオウガバトル、SFC フロントミッション、SFC ロマサガ2、SFC 46億年物語、PS1 FFTを入れるw
FF13LRが安くDL出来る割引券を同梱w
ここまで無茶すれば売れるかも知れないw
240名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 20:22:27.91ID:0C+wSUB90 きも
241名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 20:51:03.57ID:dLCl/h1k0 今こそ背景ドット絵風味3D+キャラ完全2Dドット絵の表現を進化させていくべき時がきた
242名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 05:39:46.01ID:XtOy9jLZ0 ff6の方がオリジナルスタッフが多いからまともなリメイクする価値はあるな
ff7は野村などのコピペスタッフが大きくチョイスした結果だからリメイクしても価値がない
もう時代遅れのHD2Dなんかのゴミじゃなくaaaタイトルのリメイクあっても良いレベル
ff7は野村などのコピペスタッフが大きくチョイスした結果だからリメイクしても価値がない
もう時代遅れのHD2Dなんかのゴミじゃなくaaaタイトルのリメイクあっても良いレベル
243名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 17:07:02.46ID:DbCvEbne0 久々にiOS版やろうと思ったら、旧verとしてサ終してたのか。
2月まで我慢するか。
2月まで我慢するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 高円宮妃殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- 【悲報】日本人、貧しくなり家族連れで高級ハマグリ密猟に手を出し始める [817148728]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 少子化も労働意欲低下も消費低迷も、実は全部同じ理由だよな 日本人が気づいちゃったんだよね [452836546]